安永様 ゲストブック
[Guestbook]
2015年
岡村 : 2015年04月13日(月)00時29分メッセージ
今日はいろいろとありがとうございました。
まさか車がお好きだったとは驚きました。
我が家では車の話は好まれないので、
話ができてとても楽しかったです。
こちらこそ、よろしくお願いします。今日は
安永一恵 : 2015年04月12日(日)18時56分
メール : yayako513@hotmail.comメッセージ
憧れの車のお話がうかがえて楽しかったです(^-^)
ありがとうございました。
HPにあった「実際に使って感じること」にとても共感いたしました。
本物ならではなんでしょうねぇ。
カッコいいですよねぇ。
車が好きというだけのど素人ですが、これからもよろしくお願いします(^.^)
新井さん、お久しぶりです。
岡村 : 2015年02月11日(水)15時57分メッセージ
キャタライザが駄目になりましたか。MyS90ロイヤルエルメスのキャタライザも錆びて穴が開いて
しまいましたが、それだけなら特に問題はないとのことで、そのまま乗っています。
適合する中古のキャタライザを見つけるのは至難かと思います。
でも新品は30万以上もするので、おいそれと交換はできませんね。
960を大切に乗られているご様子、うれしくなります。
私もMyS90ロイヤルエルメスに乗り換えて10年を超えましたが、見るたびその姿の美しさに
可能な限り乗り続けようとの思いを新たにしています。いつまで維持できるか不安ではありますが。
今年の八ヶ岳オフは6月の最終土日に開催予定です。広島のボルボ仲間も参加されますので是非に、
とお誘いしたいところですが、北海道しかも別海町では不可能ですね。鹿児島よりも遠いでしょうか。
別海町はテレビでもよく出てきますね。野付半島の風景が目に浮かびます。岡村さん、ご無沙汰しております。北海道の新井です。
新井 : 2015年02月10日(火)22時59分
メール : kyoumusume@silk.plala.or.jp
マイカー : 960 2.5estateメッセージ
先般、キャタライザがダメになってしまい、代替部品を探してネットを徘徊しているうちに、訪問させて
いただいた次第です。お邪魔するのはかれこれ10年くらいになりますか。すばらしいコンディションの
S90エルメス、拝見しました。FRボルボ共々、ご活躍の様子、なつかしくうれしい限りです。
私も懲りずに、960のハンドルを握っております。これまでにあちこち故障し、事故にも遭遇しましたが、
その度にどうにか乗り越えて、もう15年のつきあいです。自分でもこんなに長く乗るとは思っていません
でした。不思議に乗り換える気がしないのは、やはり道具として優れているからでしょうね。
むかしフォト便りに載せていただいた960の写真を見て、こんなにきれいだったんだなぁと、思わず頬が緩
んでしまいました。いまや我が960は26万キロを超え、くたびれた感じが隠せなくなりました。それで
も、かわいがっているつもりです。北海道はクルマにとっては厳しい環境ですが、スウェーデンに似た条
件だからか、のびのび走ってくれている気がします。
これからは、ときどきお邪魔させていただき、メンテナンスの参考にさせてください。いつか岡村さんの
エルメスにも出合えたらと思います。
![]()