今回はいつもの南大沢から初秋の箱根に足を伸ばし、ボルボライフの仲間と楽しく遊んできました。 当日は午前中は雲が多くそれほど暖かくもありませんでしたが昼頃には日射しも出てきて、快適なドライブ日和となりました。
日時: | 2006年10月14日(土) 10:00 箱根ターンパイクビューラウンジ駐車場集合 |
天気: | 曇りのち晴れ |
コース: | 箱根ターンパイクビューラウンジ駐車場→ビューラウンジ(お茶)→恩賜箱根公園駐車場→箱根関所跡見学→元箱根「深生そば」(昼食)→芦ノ湖スカイライン→仙石原「カフェ ジュリア」(お茶、解散) |
参加者: | 吉野@V70R(浅草)さん、後藤@780(逗子)さん、山県@V70(大田)さん、三浦@855(千葉)さん、山口@P1800(八王子)さん、鳥飼@P1800(杉並)さん、菅野@ClassicMINI(座間)さん、石塚@ClassicMINI(相模原)さん、榛葉@ClassicMINIさん、宮崎@アマゾン(世田谷)さん、岡村@S90RoyalHermes(八王子) 以上、11台14名 |
![]() P1800山口号を車寄せに発見 |
![]() 早速エンジンルームを覗く |
![]() こんなボルボもあるんだー! ![]() |
![]() 780後藤号到着 |
![]() こちらもご開帳 |
![]() 大観山ビューラウンジ駐車場 |
![]() ビューラウンジで |
![]() ビューラウンジで |
![]() ビューラウンジで |
![]() 11:30 記念写真 |
![]() ビンテージボルボが揃う |
![]() 美しい色の鳥飼号 |
![]() ミニ三兄弟 |
![]() 旧車、勢揃いに感激 |
![]() 気になるクラシックMINI |
![]() 重厚長大ボルボ |
![]() 780の影で何を? |
![]() ビンテージボルボのリア |
![]() 復元中の関所跡を皆で見学 |
![]() ここは関所裏庭です |
![]() 「深生そば」で昼食 |
![]() お勧めの天せいろ ![]() |
![]() 頂上付近にて一旦休憩 |
![]() Classicミニと重厚長大ボルボ ![]() |
![]() こちらは愛らしい |
![]() こちらは尻が重い |
☆ クラシックMINI達と仙石原の「カフェジュリア」に向けて最後のドライブ ☆
D200を片手で使うには重過ぎる!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 店の周りに停めさせて頂く |
![]() アルファ界では有名なカフェ |
![]() 夕方近くやや寒くなる ![]() |
![]() 東名御殿場ICに向かう |
![]() 正面に富士山 |
![]() 素晴らしいショット |
![]() |