VOLVOゲストブック

[Guestbook]

2005年


細谷@964Royal'94 & 854T-5R : 2005年12月31日(土)21時58分
メール : thosoya@eva.hi-ho.ne.jp
マイカー : 964Royal'94 & 854T-5R

メッセージ

岡村さん、みなさんこんばんは。

今年も残す所あとわずか、紅白ではなく零戦ドキュメンタリーを見ながら今年最後の書き込みです


実は急な出張で12/31のおおみそかまで東京の某所に缶詰になってました。
夜7:00に広島空港に帰って来て、964Royalで実家まで運転して帰省して来ましたが、いやはや
964はやっぱり945とは違って疲れ切った体にも優しく、とても安楽に運転できる車でありまし
た。
山道の急なカーブでも、T-5R並みにふんばる足回りであるにも関わらず、乗り味はまろやかでス
テアリングの反応も実に穏やかです。そのため、とても運転しやすく感じます。
エンジンはN/Aのためにパンチはありませんが、素直な反応で気を使うことがありません。

ただし個体特有の問題として、エンジンの回転に若干ばらつきを感じることと、ステアリングが94
年モデルまでの「重い」ギヤボックスのはずなのに中立点が妙に軽く、どうもアライメントが出て
ないような感じが気になりました。来年の課題です☆

特筆すべきはやはり剛性感とオーディオです。セダンボディの剛性感は945とは段違いで、これは
944も同様で、FR-VOLVOセダンの持ち味はあのMBにも比肩し得るのではないかと思われます。
しかもMBと違って、ちゃんとステアリングに情報が伝わってくるのでドライビングの楽しみに味
わえます。
オーディオはこれまで乗ったVOLVOの中でも特筆すべきクオリティの高さで、これがRoyalサウン
ドか、という感慨深いものです。T-5RなどのR系VOLVOもオーディオは一段高いグレードのもの
が実装されていますが、Royalはさらに高いところでバランスしているようで、極めてナチュラル
で聞き易いものです。長時間ドライブに最適な音質にチューニングされているようですね。
車格の違いを演出する、その一面を担っていると感じました。

いろいろな縁があって乗ることになりました964Royal、来年はファインチューニングに精出すこ
とでもっと良い車に仕上げていこうと思います♪
また、6気筒の先輩諸兄のご指導も賜りたいと思います。

みなさま良いお年をお迎え下さい。来年もよろしくお願いいたします(_ _)

岡村 : 2005年12月31日(土)19時09分

メッセージ

いけざわさん
こちらこそいろいろとお世話になりました。
たしかにそんな傾向があるかも知れませんね。
私はジーノにも乗るようになって、S90ロイヤルエルメスの重厚さをひしひしと感じております。
新年の南大沢オフでお会いするのを楽しみにしています。

945@いけざわ : 2005年12月30日(金)22時59分
マイカー : 97Y945

メッセージ

岡村さん、ボルボライフな皆様

2005年もいろいろとお世話になりましてありがとうございました。
来年もごひいきよろしくお願い申し上げます。
巷では960・S/V90系が強力増殖しつつあるようですが、小生はまだまだ94X系で生き延びます。

年明け早々の南大沢off、都合つけて参加させていただきます。

デバラ : 2005年12月30日(金)21時02分
メール : ts-hys@crux.ocn.ne.jp_nospam
マイカー : 965/96シルバーサンド

メッセージ

うな重さん
一例ですが、車の電源を仮に13Vと考え、電圧降下3V(この値はLEDの種類によって異なります)の高出力LEDを電流350mAで駆動する場合を考えます。
LED単体は3V-350mAですから約1Wを消費します。これはLED部で熱に変わる分と考えても良いでしょう。

負荷抵抗方式の場合、負荷抵抗の両端電圧は13-10=10Vとなりますので350mAを流すための抵抗値はR=V/I=(13-3)/0.35から約30Ωと求まります。
また負荷抵抗で熱になるのはW=VxI=RxIxIから約3.7Wと言うことになります。
このことから、負荷抵抗のサイズはセメント抵抗のようなかなり大型の物が必要という事もわかります。
(普通のLEDは3Vの電圧降下で20mA程度で駆動するので、負荷抵抗は500Ω程度で0.2W程度となり1/4W型の普通の抵抗で十分なんですが・・・)

定電流電源を使う場合は負荷抵抗の3.7Wが1Wに下がるというだけで、LEDそのものの消費電力1Wは変わりません。
結果として車両側から見た総消費電力の差は、負荷抵抗方式なら3.7+1=4.7W/ドア、定電流電源方式なら(1+1)=2W/ドア、という事になります。

LEDの電圧降下や駆動電流の目安はLEDの仕様書に記載されていますし、1W以上の高出力型の場合は放熱しないとあっという間に寿命になってしまうので、熱設計についても規定があるのが普通です。

といったところで回答になったでしょうか?


枯井戸 : 2005年12月30日(金)18時25分
マイカー : 96y945Classic

メッセージ

岡村さん皆さんこんにちは。

相変わらず寒いですね。
本日は年末ジャンボ大掃除の合間を縫って懸案だったハザードSW移設をしておりました。
SWはALPS製の後期型(プッシュタイプ)を入手していたのですが、HELLA製のパドルSWタイプのものが入手できたので結局岡村さんレシピでの作業となりました。
さて、動作の方はといいますと岡村さんのレポにもあるように豪快な音でチャッカチャッカと鳴り響きます。(チョット感動)
かなり満足度高いモディファイでした。(^^)

●うな重さん。。
お手数おかけします。
首を長くしてお待ちしております。

では

Marian Worthen : 2005年12月30日(金)04時04分
メール : wormar@altavista.co.uk

メッセージ

I really enjoyed your website. Good luck in your work.

うな重 : 2005年12月30日(金)02時23分
マイカー : 945

メッセージ

枯井戸さん
ターボパーツの件ですが、友人はホリデーシーズンでかなり忙しいようなのですみませんがシーズンが一段落するまで、もう少しお待ちください。

岡村 : 2005年12月29日(木)10時18分

メッセージ

ぴえさん、こんにちは。
S90ロイヤルエルメス情報、ありがとうございました。
早速近所の古本屋で探してみます。世界に輸出していたS90ロイヤルなのに、エルメスバージョンがなぜ日本でしか発売されなかったのか良くわかりません。逆に760エステートエルメスバージョンは日本に導入されませんでした。S90ロイヤルエルメス情報を載せるようになって1年経ちますが、いまだにオーナーからのコンタクトはありません。おそらくS90ロイヤルエルメスオーナーの多くは法人で、インターネットを検索する人々ではないのでしょう。私のような個人の手に渡っているケースは少ないのではないかと思われます。

ぴえ : 2005年12月29日(木)00時42分
ホームページ : http://www.exy10.com

メッセージ

はじめまして。以前にボルボを所有していた際に、こちらのページに数回遊
びに来て色々な情報を見せて頂きました(^^)v

さて、部屋の掃除をしていたら「S90 Royal Hermes」の記事を見つけまし
た。
カーグラフィック UCG 2002.9
66ページに1ページ使って紹介されていました。
世界に30台しかない、貴重なボルボなんですね!!
記事をみて私も欲しくなってきましたよ(笑)
ぜひこれからも大切に乗ってくださいね。
また時々遊びに来ます〜

うな重 : 2005年12月28日(水)10時53分
マイカー : 945

メッセージ

デバラさん、

先日ドラッグストアへ行ったらLED式の懐中電灯が売っていました。最近はずいぶん安くなりましたね。

ワット単位のLEDのお話ですが、5Wなんていうのは大きすぎて想像もつきません。
やはり放熱板が必要で直視できないほど明るいのでしょうね。

>このLEDを負荷抵抗で駆動する場合、負荷抵抗は約40Ωとなります。
電源電圧12-14Vで350mA流すと4-5Wが熱になる計算です。
一方、定電流電源の損失は約1Wで、負荷抵抗方式の1/5で済みます。
放熱・消費電力の両面から定電流電源で駆動する方が良さそうです。

ということは、定電流電源をつかえば損失は1W、電流もその分少なくてすむということになるのでしょうか。

ところで、このLEDのワット数はタングステン電球のワット数と直接比較して差し支えないのでしょうか?
テールランプや方向指示器などに使えたらいいですね。

岡村 : 2005年12月27日(火)22時17分

メッセージ

デバラさん、こんにちは。
ハイパワーLEDはアプローチランプに好適ですね。でも取り付けるのは後席へのおもてなしということで、リアドアだけでも良いかと思いますので、予算は半分です。

後藤さん、こんにちは。
トヨタの高級車と言えば、今日の新聞に、レクサスが販売されたことにより高級車に関心が向いて、BMWやベンツが売り上げを伸ばしているという記事が載っていました。高級車市場の裾野が広がって市場自体が拡大したようです。ベンツが買えるくらいの価格なら何もトヨタにしなくてもベンツを買えば良いのでは、という人も結構いそうな気がします。

細谷さん、こんにちは。
964Royal '94細谷号のボディカラーって、たしかアクアブルー系でしたっけ?

青レンガさん、こんにちは。
↑の通り、1/8に南大沢オフを開催しますので、またお会いしましょう。

敬さん、こんにちは。
1/8の南大沢オフはいかがでしょうか?

枯井戸 : 2005年12月27日(火)22時01分
マイカー : 96y945Classic

メッセージ

●青レンガさん、後藤さん。。

そこはそれ、濃い人限定ですから。。
(私は自覚症状ありません。。キッパリ!!)

敬@855-2.5T : 2005年12月27日(火)18時16分
マイカー : 855-2.5T

メッセージ

岡村さん、皆さん、こんにちは。

>細谷さん
964納車おめでとうございます。
「S90・エルメス」が、残された“あがり”かも?(^^ゞ

>デバラさん
>今日、家のすぐ傍の修理工場(というよりは一見、廃車置き場に見える)を覗いて>いたら、あるはあるは

わたくし、旧車の溜まり場?大好きです。
相模原には、こういうスポット結構あるんですよね。
土に還る間際のサビサビ旧車を眺めては、
「再生できたらなぁ?」
なんて、いつも思っています。

それでは。。。


後藤 : 2005年12月26日(月)20時50分
マイカー : 1995 945 & 1965 122S

メッセージ

デバラさん、蓼科ではすっかりお世話になりました。
>今日、家のすぐ傍の修理工場(というよりは一見、廃車置き場に見える)を覗いていたら、あるはあるは
>* アマゾン(年式不明、不動ではないらしい。色は灰緑色のソリッド)

>その他、廃車かレストア待ちか判別不能の宝の山が・・・
ゴミとお宝は紙一重ですね。アマゾンのB18-20型エンジンは生命力が強くしぶといので、長期不動でもゾンビのように蘇るそうですよ。入水お待ちしています。(^^;

枯井戸@茶々いれさん、やっとかめですなも。
>☆枯井戸さん
>ボルボ双六の「240で上がり」お待ちしております(爆)
私も青レンガさんに1票、もう腰まで浸かった保菌者でしょうけどネ・・・

青レンガ : 2005年12月26日(月)13時22分
マイカー : 80'245GLE

メッセージ

☆岡村さん ☆ゲストプックの皆さん
こんにちは、青レンガです。

1月オフ開催の件了解です。
15日と22日は、予定が入っていますので、8日なら参加可能です。

今度履くスタッドレスタイヤは、デッドストック物の185-14ミシュランXM+S100ですが、生産国と生産年チェックしたら、W.GERMANY 「9」年36週となっていました。東西ドイツが統合した89年製と推察しています。古タイヤですが未使用なのでゴム質も良さそうです。以前履いていたXM+S100 サイズ・165-15は、減りが少なくて最後までしっかり雪噛んで10年近く使ってました。

☆細谷さん
直6ロイヤルファミリーの仲間入りおめでとうございます。

☆枯井戸さん
ボルボ双六の「240で上がり」お待ちしております(爆)

うな重 : 2005年12月26日(月)00時51分
マイカー : 945

メッセージ

細谷さん
ロイヤル御購入おめでとうございます。ロイヤルということは、ロイヤルロゴ、特別シート、独立サス、プレミアムサウンド、読書灯など豪華装備満載ですね。体験記お待ちしています。

ゆもと@944 : 2005年12月25日(日)23時01分
メール : waldstein@nifty.com
マイカー : 1994 940Sedan Nautical Blue

メッセージ

細谷さん、こんばんは。964セダン購入おめでとうございます。
厚顔(あつがお)セダンの仲間が増えてとても嬉しいです。
いつか是非ご一緒しましょう。それでは。

細谷@964Royal '94 & 854T-5R : 2005年12月25日(日)22時33分
メール : thosoya@eva.hi-ho.ne.jp
マイカー : 964Royal'94 & 854T-5R

メッセージ

みなさん、こんばんは。
はい、そうです。糸井さんの960EX Royalの兄弟車で、ストレッチしていない普通のセダンボディの
「厚顔」モデルです。
いろいろなご縁があり、このたびメインで乗る車としてやってきました。

自分としては、この車で「上がり」かな、と思ってます。もし行くとしたらS90でしょうねぇ。
残念ながら240の方向には向かうことにはならないと思います。940が自分にとっての分水嶺ですの
で。。。

何しろ、すでに10万Km以上走っている個体なので、あちこち問題がちらほら見えてきています。
年が明けたらぼちぼち手を入れて行くつもりです。基本はファインチューニングです☆

枯井戸@茶々いれ。。(^^; : 2005年12月25日(日)21時12分
マイカー : 96y945Classic

メッセージ

●後藤さん。。

>964Royalだとボルボ双六では上がりかな?
いやいや。。
振り出しに戻る(240に先祖がえりとも言う。。汗)というのもありまっせ!
濃い方々の間ではこれが真のアガリという説も聞いたことがあるようなないような。。

#期待してまっせ。。

デバラ : 2005年12月25日(日)19時07分
メール : ts-hys@crux.ocn.ne.jp_nospam
マイカー : 965/96シルバーサンド

メッセージ

後藤さん、お久しぶりです

今日、家のすぐ傍の修理工場(というよりは一見、廃車置き場に見える)を覗いていたら、あるはあるは
* アマゾン(年式不明、不動ではないらしい。色は灰緑色のソリッド)
* ホンダS8(S6かも・・・ボディは腐食で穴だらけ。恐らく不動)
* ルノーサンク(これも動くらしい)
* トヨタクラウン(35−40年くらい前のやつ・・これは恐らく不動)
* 日産フェアレディZ(初めてターボが付いた頃の奴)
その他、廃車かレストア待ちか判別不能の宝の山が・・・

あるんですね、程度を問わなければアマゾンが・・・

ではでは


後藤 : 2005年12月25日(日)17時33分
マイカー : 1995 945 & 1965 122S

メッセージ

岡村さん、こんにちは。
最近東海地方でも雪がよく降り12月の積雪、降雪記録を塗り替えています。アマゾンでの通勤も暫く公共交通機関に代えていたのですが、今日は久しぶりに動かしてディーラーでカレンダーを貰い、トヨタ博物館を訪問しました。ラッキーなことに万博のショーに出ていたアイユニットに座って撮影できるイベントをやっていたので娘と一緒に写真を撮ってきました。超高級車?に座れて大満足ですが、動かしてみたかったです。(^^;

細谷さん、こんにちは。
年末にまたまた驚きの乗換えですね。964Royalだとボルボ双六では上がりかな?

デバラ : 2005年12月25日(日)08時31分
メール : ts-hys@crux.ocn.ne.jp_nospam
ホームページ : http://www.audio-q.com/led-6.htm
マイカー : 965/96シルバーサンド

メッセージ

アプローチランプ話題にネタ提供です

ハイパワーLEDは最近本当に凄いです。
表記HPで販売しているLUXEON STARなら1個で1W以上あります。
ここでは、12Vから駆動する定電流電源も販売しています。
(参考:http://www.audio-q.com/power-p.htm)

このLEDを負荷抵抗で駆動する場合、負荷抵抗は約40Ωとなります。
電源電圧12-14Vで350mA流すと4-5Wが熱になる計算です。
一方、定電流電源の損失は約1Wで、負荷抵抗方式の1/5で済みます。
放熱・消費電力の両面から定電流電源で駆動する方が良さそうです。

で、肝心の費用ですが、LUXEON STAR(1W)は4個買えば@2100-です。
電源回路も@2625ですが、構造上各ドアに一個づつ電源回路が必要なので
ドア4枚で@18900-ですか・・・さて、誰が最初の人柱??

岡村 : 2005年12月25日(日)01時20分

メッセージ

細谷さん、こんにちは。
いよいよ納車されましたね。おめでとうございます。
'94 964 Royalは厚顔と思いますが、エンジンは90シリーズと同じのようですね。そのロングバージョンが、糸井さんが乗っておられる'94 964 EX Royalだと思います。細谷さんもついに6気筒仲間に入り、うれしい限りです。詳しい964情報、お待ちしています。

GOTO@780&945さん、こんにちは。
寒い中の作業、ご苦労様でした。よくもまあご自分でできましたね。怪我でもしそうな作業だったようですが、まずはご無事で何よりでした。

GOTO@780&945 : 2005年12月25日(日)00時46分
マイカー : '90y780&'94y945&...

メッセージ

 みなさん、ご無沙汰してます。
今年最後?の弄りとして、懸案だった、780のボンネット・ヒンジのスプリングを交換しました。

 ベルトーネ製エンジンフードが重いのか?、780特有の灼熱地獄のようなエンジンルームで焼き鈍されてヘタッったか?、ここ半年ばかり垂直位置以外でオープン状態を保持できない位にテンションが弱まっていました。

 解体パーツのスプリングは入手したものの、さてどうやって交換したものか?と悩んでましたが、“ウインチで引っ張る”ことを思い付き、3rdカーを重石にしタイダウンベルトの巻き上げ金具(って、言うのかな? ラッチェットのやつ)で引っ張り、無事交換。ただし、左側はフェンダーが邪魔をしてヒンジの方からスプリングが外せず断念(フェンダーを外すか、ヒンジを車体から外さないと無理そう)。

 達成感は半分(疲労感は二倍…)でしたが、とりあえず手を放しても落ちてこないようになったので良しとしました。


●細谷さん。
 あ゛っ!! ホントだ! いつの間にっ!!

 ドアオープン警告灯(ドアエッジのやつ)にパラってしまえばOKですね。
>アプローチランプ

枯井戸 : 2005年12月24日(土)22時39分
マイカー : 96y945Classic

メッセージ

●細谷さん。。

来ましたね〜。。(^^)
964ROYAL納車おめでとうございます。
94年式ということは厚顔ですか?(←と書くと誤解を招く表現だな。。汗)

細谷@964Royal'94 & 854T-5R : 2005年12月24日(土)21時26分
メール : thosoya@eva.hi-ho.ne.jp
マイカー : 964Royal'94 & 854T-5R

メッセージ

岡村さん、アプローチランプなるものが付いていたとは知りませんでした。
さすが、昼だけでなく夜も拝見しないとあの車の全てを知ったことにならないわけですね☆
しかし構造としては単純でしょうから、ルームランプかなにかを加工したり、白色LEDなどを利用し
て自分で装着することもできそうですね。

岡村 : 2005年12月23日(金)20時12分

メッセージ

みなさん、こんにちは。
年忘れ南大沢オフは日程が押していて、これからの調整は私自身も含めて少々難しい状況となってしまいましたので残念ではありますが、予定通り、年が明けてから開催することにします。日程は1/8(日)、1/15(日)、1/22(日)あたりで調整しましょう。

米本さん、こんにちは。
ここに来て風邪とは大変ですね。年末休暇は無理されないようにしてください。米本さんは雪山にも行かれるのですか。本格的ですね。気を付けて行ってきてくださいね。

muraさん、ようこそ。
カーフィルムのページがお役に立てて良かったです。マスター「あの車には触りたくないと」と言っておられましたか。この前はマスターと電話で1時間くらい話し込んでしまいましたが、私のレポートページをとても喜んでくれましてエヴァンスさんのHPからもリンクを張っていただきました。QUANTUM-19というと、かなり濃いですがエステートはそれくらい濃くても良いと思います。ラッゲッジカバーが無くても中が見えません。でも車内からの視界はフィルムの濃さとはほとんど関係なく、よく見えると思います。同じ八王子在住とは驚きました。1月には南大沢オフを開く予定でおりますのでぜひいらしてください。

mura : 2005年12月23日(金)14時10分
マイカー : '91 945 白

メッセージ

岡村さん、皆様こんにちは、muraと申します。
こちらのHPでカーフィルムの施工レポートを拝見しました。
カーフィルムの検討をしていたので、
早速エヴァンスさんへ連絡を取り、先日施工して頂きました。
車はボルボ、住所は八王子ということで「岡村さん割引」
料金カテゴリーを1つ下げた金額で施工して頂きました。
こちらのHPと岡村さんの“おかげ”です。
マスター曰く、“岡村さんが要望するフィルムは世の中に存在しないし、あの車には触りたくない”と笑いながら話をしてくれました。
HPのレポートのとおり、マスターの丁寧な説明と仕上がりのこだわりに、
自身の腕に対する自信と誇りを感じました。
ちなみに、私の車は少し濃いSolar Gard QUANTUM-19で、
貼る際に5枚程無駄にしたそうです。
今は水が抜けきれずゴワゴワしていますが、
1ヶ月後位からクリアになるということで、水が抜けるのを待ってます。
ついでに洗車の相談もすると、“プロの洗車は道具と根気”との事。
素人でも簡単に扱える、クリーナー等を譲っていただき、コツをおしえて頂きました。
こちらのHPのおかげで納得の買い物ができました。
この場を借りてお礼申し上げます。
近所なのでオフ会にも参加させて頂ければと思います。

米本@S90 : 2005年12月23日(金)00時35分
マイカー : 98yS90Classic

メッセージ


岡村さんゲストブックのみなさん、お寒うございます!

 先週はアノ寒風の中でのコンペに参加し、すっかり風邪気味です
 南大沢での納会は是非室内でお願いしますね〜

 さて、関東も雪の気配が感じられ、ウキウキしています
 明日は年末年始の雪国に備えて、スタッドレスに履き替えです
 ついでにアイゼンも新調して人間の足元も万全です(笑


 予選方式やタイヤのレギュレーションで、ファンをがっかりさた昨年のF1シーン
 でしたが 来年は”鈴木亜久里氏新チーム「スーパーアグリ・
 フォーミュラ1」が佐藤琢磨とアンソニー・デビッドソンで
 参戦”!! と、とっても面白そうですね!


岡村 : 2005年12月22日(木)02時06分

メッセージ

青レンガさん、こんにちは。
南大沢オフですが、次回は新年オフを考えています。でも皆さんのお声が多いようであれば年末開催もいいですね。過去の開催例を見ると12/27というのもありました。もし年内やるなら12/25(日)、12/28(水)12/29(木)あたりでしょうか。

うな重 : 2005年12月22日(木)01時33分
マイカー : 945

メッセージ

岡村さん
アプローチランプの写真をみましたが、ランプもさることながらドアの内張りの豪華さはさすがにロイヤルです。あの厚みはすごいですね。センチュリーよりも厚いのではないでしょうか。

最近のこちらの市場ではビッグ3、日本車、ドイツ車を問わず、ドアミラーの方向指示器とその下の照明がとても多くなってきました。ドアミラーの方向指示器は目に留まりやすく安全です。またミラーの下の照明はドアのアンロック時にヘッドライトと一緒に点灯し、犯罪から身を守る為にこちらの市場では重宝します。

40・50系にはドアミラーの下の照明が標準でついていたような気がします。900に後付けで市販のランプかLEDでも取り付けようかと思いましたが、ドアミラーからドアの中を通ってボディーまでいく配線が大変そうです。

青レンガさん
情報ありがとうございます。240の噴出し口の形状了解です。ということは、私のは少なくとも240用のものではなかったようですね。安心しました。USサイト、お役にたてれば幸いです。こちらの市場のタイヤサイズは日本と比べると種類が少ないです。日本の感覚でタイヤサイズを指定しても「そんなの聞いた事ねえよ」と言われることがあります。

枯井戸さん
パーツナンバー了解です。ディーラーに問い合わせた結果、同じB230FTエンジンでも89年から90年以前のギャレットターボ用のものと、それ以降の三菱ターボ用の2種類あることがわかりました。どちらも25馬力程度は得られるようです。知り合いの話によると、三菱用のものはエンジンに燃料圧レギュレーターが無いのでその分、配線が簡単になるらしい、というようなことを言っていましたが、それが本当かどうか私自身確認していません。

パーツ番号:8360260−7(1994年時点)→三菱ターボ用
後にパーツナンバーが9134817に変更された模様です。枯井戸さんのものは番号がこれらに近いので三菱ターボ用のものかと思われます。キットとしては$1000以上していたようですが、どちらも製廃で在庫も無いので詳細はわからないそうです。今となってはそのようなキットがあったことを知っているディーラーの担当者自体が少なく、説明しても最初は信じてもらえませんでした。

85年頃にでたギャレット用のターボプラスキットはパーツ番号が8360225か226です。

他にそれらしいパーツ番号は8360250、8360250−41などです。三菱用かと思われますが、何れも番号変更前のパーツ番号です(現在は9で始まる)。

私の知り合いのターボは780で年代的に考えるとギャレット用ですので、もしマニュアルが見つかってもあまりお役にたてないかもしれませんが、基本的にはブースト圧と燃圧のコントロールなので対応するターボチャージャーがギャレットから三菱に変わってもキットのパッケージや端子、配線番号、配線の色などは変わっていない可能性があります。参考になるところがあればいいですね。

それからHKSのデジタルブーストコントローラーの値段を調べてみました。少なくとも7〜8万はするようです。こちらは圧のデジタルコントロールができてタイマーもついているので、お値段もそれなりに高いです。

枯井戸 : 2005年12月21日(水)23時18分
メール : y-koga@gw7.u-netsurf.ne.jp_nosam
マイカー : 96y945Classic

メッセージ

岡村さん、みなさんこんばんは。。

この週末はまたもや空は荒れ模様。。
しかし、雪が降ると心うきうきの枯井戸です。
それはそうと、先月の蓼科オフ以来なんだかんだで6週連続のオフ会続きでした。
われながら呆れるというか、なんというか。。
特に後半4週間は部品を剥ぎ取ってばかりで取り付けるヒマがない!(爆)
今週末は久々にゆっくりと週末を過ごせそうですので手に入れたブツの手入れでもしようかと。。
おっと、、背後から年末ジャンボ大掃除第1段とのお声が。。(滝汗)

●うな重さん。。
お友達へのご照会、とても助かります。
パーツナンバーはキットとしてのナンバーは分かりませんが、コントロールユニットに8360251−6というラベルが貼ってあります。
VCNAのサイトに行ってみましたがインストレーションマニュアルにたどり着けませんでした。。

では

Lynda Romer : 2005年12月21日(水)22時05分
メール : lyro@e-prick.com

メッセージ

I want to thank you for a great site. I have found a few names already and I cant wait to see what the future

青レンガ : 2005年12月21日(水)19時23分
マイカー : 80'245GLE

メッセージ

☆岡村さん ☆ゲストブックの皆さん
こんにちは、青レンガです。
例のホィールのコーティングも定着したと思うので、来週スタッドレスに履き替え予定です。今年は南大沢年忘れオフはありますでしょうか?

☆愛知方面の皆さん
ドエリャ〜雪が降ったみたいで、大変でしたネ 

☆枯井戸さん
10万キロ達成おめでとうございます。次は目指せ20万キロ!(爆)

☆うな重さん
240系の足元噴出し口は、いちょうの葉っぱみたいなラッパ形しています。 VOLVO USのサイトご教示有難うございます。オールドモデルの標準タイヤサイズが載っていて嬉しかったです。「バーチャル」な企みが、色々楽しめそうです。

岡村 : 2005年12月21日(水)12時30分

メッセージ

うな重さん、こんにちは。
アプローチランプ(私が勝手に呼んでいます)はご推察どおり、ドア内張りの底部で路面を照らしています。これもプラチナホワイトに替えたおかげで謳い文句どおり2倍の明るさになりました。アプローチ照明と言えば、ドアミラー底部から路面を照明するのもありますね。この前クラウンがやっているのを駐車場で見ました。輸入車でもたしかやっている車があったと思います。940の時は、S90に刺激されて、ドアを開けたときに前席の足元を照明するランプを付けたいと思っていました。

うな重 : 2005年12月21日(水)02時35分
マイカー : 945

メッセージ

枯井戸さん
先方より、ターボプラスキットのパーツナンバーをお知らせいただけるとマニュアルを探す際に助かる、とのことでした。

うな重 : 2005年12月21日(水)01時35分
ホームページ : http://www.volvocars.us/_Tier2/Owners/Library.htm
マイカー : 945

メッセージ

ゆもとさん
私が買ってきたEW−53というモデルはわりと直線的ですのでボルボに装着できると思いますが、今のマーチなどミラーが丸い車に付けるにはヘアドライヤーで暖めることが必要かと思われます。材質は軟質PVCなので暖めれば何とかなりそうです。それにしても、この寒い時期は3Mの両面テープですらつきにくくなるので、工作は暖かい日を選ぶか春まで待った方が良いかもしれません。

岡村さん
写真のアップみました。やはりセダンは後姿がなんともいえず良いです。あのロイヤルの証、アプローチランプというのは後ろのドア内張りの底部についているのでしょうか?

枯井戸さん
>国産車(93yH10プリメーラ)は7万kmを越えた頃から怒涛のように老化が
まったくそのとうりですね。あれもこれもで泣きたくなってきます。

ところでターボプラスキットのマニュアルですが、とりあえず知り合いに訊ねてみます。まだマニュアルが手元に残っているといいのですが。

尚、米国ボルボ(Volvo Cars Of North America)はディーラーでの純正アクセサリーの取り付け用にサービスマニュアルをだしています。ウェブに行ったのですが、工事中かなにかでうまくアクセスできませんでした。一度トライしてみてください。

細谷さん
了解です。数日後に再度トライします。

岡村 : 2005年12月21日(水)00時55分

メッセージ

みなさん、こんにちは。
ジーノのフェンダーエンブレムのアップをもってやっとレポート関連のバックログが解消されました。中3仲間との旅行のレポート(非公開)や彼らへの印刷サービスなどもすべて終わり、ほっとしています。Myロイヤルエルメスは今、アームレスト裏蓋の割れとカップホルダーの不調で、その部分のリニューアルを進めているところです。アームレスト裏蓋の部品が入り次第交換作業を実施する予定です。

枯井戸さん、こんにちは。
10万キロ達成、おめでとうございます。コストダウンに血筋を上げた車とそうでない車は10万キロを越えるあたりから違いが出るのかも知れませんね。私はジーノを買ってからというもの、Myロイヤルエルメスの距離が伸びないよう極力温存して、可能な限りジーノで済ませてしまっております。年内を6万キロ台で乗り切ろうとがんばっています。

細谷さん、こんにちは。
850セダンのリアはFRセダンのリアの造形をほぼそのまま継承していますね。S70もまだその名残りを感じますが、S80以降のセダンはもう違います。上下の赤が真ん中の白を挟んだテールレンズのデザインは、従来のボルボデザインの文法のひとつで、遠くからでもボルボのセダンであることが認識できるようになっています。遠くからテールレンズを見て車種を認識できるということは凄いことだと思います。

ゆもとさん、こんにちは。
私は最近、「碓氷峠ロクサン惜別の旋律」というタイトルのCDに夢中です。このCDは電気機関車のライブ録音なのですが、車内放送や運転台での音声、横川駅ホームでの弁当売りの声、電気機関車通過時の轟音などが生々しい音で収録されています。7、8年前にもらった同名の鉄道ムック本に付いていたものです。重たい金属がぶつかる音や摺れる音が超低域と広いダイナミックレンジで迫ってきたり、風圧を感じるような通過音は、昔SLのレコードで聞いたものとは一線を画す迫力です。ロイヤルのハイパワーアンプとシートを揺るがす重低音再生で、まさにそこにいる感じなのです。クラシック音楽とは対極にある即物的なものではありますが、これはこれで五感を刺激する痛快さですっきりさせてくれます。

ゆもと@944 : 2005年12月20日(火)14時28分
メール : waldstein@nifty.com.jp
マイカー : 944 Sedan, Nautical Blue, 1994

メッセージ

岡村さん、こんにちは。テールランプのアップありがとうございました
お礼を言うのが遅くなり申し訳ないです。

こうやって見るとランプの配列、間隔が非常に入念にデザインされたものだ、という事が良く判りますね、本当に。とても美しいと思います。
左リアフォグにも球を入れ、リアフォグ・オン、ブレーキ・オンにすると、上列5W4個、下列21W4個の2列の赤ランプが点灯します。一昨年の夏、霧の小海線で米本さんのS90の後ろを走った時は、深い霧の中に灯る上下2列、8個のランプを惚れ惚れとして眺めていました。配列がとても綺麗ね、とワイフも絶賛していたほどです。90・900セダンの、あの凛としたテールの表情はもっともっと評価されても良いのでは。

岡村さん、細谷さん、
ワルターのアイネクライネは絶品ですね。旋律が息づく、と言われる理由が良く判ります。重く深いバスの響きと、生き生きと呼吸する旋律が、あの独特の瑞々しい音楽を作ります。
アイネクライネもそうですが、取り分け典型的なのが40番シンフォニー、第三楽章でしょう。運命の女神が舞うような、決して誰も真似の出来ない超スローテンポのメヌエット。初めて出だしを聞いた時、その力強いバスの響きと、毅然とした表情に驚き打たれ、座り直して聞いた記憶があります。ワルターの演奏は残るでしょう。鳴り出した瞬間に人を魅了し、耳と心を捉えて離さないあの素晴らしい演奏を、決して忘れることは出来ません。


細谷@850T-5R : 2005年12月19日(月)23時44分
メール : thosoya@eva.hi-ho.ne.jp
マイカー : 850T-5R

メッセージ

うな重さん:
ipdのサイトは、いまセキュリティ向上対応のため工事中だそうで、見られません。
手元のipdカタログを見た所、新しいものにはどうも載ってなさそうです。。。>ヒーター
うーん、カタログから落ちてしまったのでしょうか??

ゆもと@944さん:
ワルター/コロンビア響の演奏によるCDは、最近はあまり出て来ませんね。さすがに旧録音のテープ
も底を突きましたかね。。。
まだ若い頃に出たCDはあんまりパッとしない演奏だと感じてましたけど、今ならきっとしみじみ聞き
入るような気がします。自分がそれだけ歳を取ったのかも。。。

岡村さん:
テールランプの配置は、基本的には850セダンと同じですね。ただ850の場合はトランクリッドで
テールランプが分割されることはないので、一直線の眠たそうな「眼」に見えます。

枯井戸 : 2005年12月19日(月)23時11分
マイカー : 96y945Classic

メッセージ

岡村さん、みなさんこんばんは。

今日の名古屋は58年ぶりの記録的な大雪となり、我が家の周辺でも25cm程度の積雪がありました。というわけで今朝はいつもの通勤ルートをお尻を振り振り走っておりました。
明日はまたいっそう冷え込みそうですので各所でアイスバーンになっていることでしょう。

そうそう、、この週末に枯井戸号は10万kmの節目を迎えました。
以前乗っていた国産車(93yH10プリメーラ)は7万kmを越えた頃から怒涛のように老化が来まして、特に足回りやボディのヘタリ方が激しかったのですが、現枯井戸号はそのようなことを微塵も感じさせず、淡々と10万kmを迎えました。

●うな重さん。。
なかなかに濃いお友達がいらっしゃるようですね。
Turbo+とトレーラーヒッチに関するコメント、計ったようなタイミングでした。
Turbo+は先日解体車からユニットをゲットしてきたのですがインストレーションマニュアルがなくどうしたものかと思案していました。
また、トレーラヒッチも枯井戸号はDrawTite製のヒッチメンバーを取り付けておりますが当分の間はトレーラを引くこともなさそうですので取り外そうかと考えていたところなのでした。

●細谷さん。。
@マーク以降が大変気になるんですけど。。(笑)

では。

岡村 : 2005年12月19日(月)23時08分

メッセージ

ゆもとさん、こんにちは。
夜のテールランプの写真、アップしましたので(↑)、見てくださーい。
ワルターのジュピターは私も車の中でしばしば聴きます。トスカニーニと聴き比べて楽しんでいます。ワルターのモーツァルトと言えば、アイネ・クライネ・ナハト・ムジークも唯一の決定版ですね。比類がありません。

デバラさん、こんにちは。
偶然ですね。驚きました。空気圧は私も2.1/2.3で使っています。小突起でごつごつ感があるというのは、ちょっとオーバーだったかもしれません。あまり乗っていないものですから。


ゆもと@944 : 2005年12月19日(月)20時29分
メール : waldstein@nifty.com.jp
マイカー : 944sedan Nautical Blue

メッセージ

うな重さん、こんにちは。エアロミラーバイザーには直線的なのとカーブが付いているのと2種類あったように記憶します。昔、古いクラウンに乗っていた時に試した覚えがあるのですが、丸みを帯びた方のバイザーとデザインが合わなかったので取り付けを断念した覚えがあります。今度譲ってもらうものが直線基調のデザインだと良いですね。

さて足元のダクトです。私も付けていますが、装着以来、腰まわりがとても快適な夏を過ごしています。私のにもダンパーはありますがルーバーは付いていません。岡村さんが940に付けておられたものにもルーバーは無かったと思います。

ところで音楽ネタです。懐古趣味かも知れませんが、ワルター/コロンビア響の演奏をカセットテープに落として聞いているこの頃です。今さらこんなこと言うのも恥ずかしいですが、この人のモーツァルトは素晴らしい、の一語に尽きますね。良く晴れた年の瀬の週末を彩る、30数分の至福のときです。リンツ・シンフォニーとジュピター・シンフォニーを聴きながら。

うな重 : 2005年12月19日(月)11時06分
マイカー : 94 945T

メッセージ

細谷@850T-5Rさん
エンジン用のプレヒートパーツというのはIPDが出しているのですか?85や70系のパーツなのでしょうか?IPDのサイトを見てみようと思います。

岡村さん、皆さん、
今日知り合いのボルボ乗り(74後期一台と78を3台、うち一台はV8換装で白煙をあげながらBMWと張り合ってるそうです)から700用の足元の噴出し口と接続ホースを譲り受けました。以前こちらのサイトで取り付けられた方のお写真と比べてみたのですが気になることが少々。

1.接続の形状がすこしちがってました。接続ホース側には接続のための凹凸がありこれは同じ形状でしたが、噴出し口の接続はその凹凸には合いませんでした。もしかしたら噴出し口だけは24系のものかもしれないと思いました。24には足元の噴出し口はあるのでしょうか?

2.二つ目は、噴出し口には風量を調節するダンパーはあっても風の方向を変えるルーバーがついていませんが、もともと無いものなのでしょうか?もしわかる方がおいででしたらお知らせください。

それから、その知り合いはターボプラスキットもつけているそうです。25馬力アップ、4000回転をこえるとぶっ飛ぶそうです。なんでも24系後期の電気制御のものなら700・900ターボにも使えるそうです。

トレーラーヒッチは追突されるとちょっと困ることがある、と言っていました。

デバラ : 2005年12月18日(日)19時12分
メール : ts-hys@crux.ocn.ne.jp_nospam
マイカー : 965/96シルバーサンド

メッセージ

岡村さん、お揃いの靴になりましたね。しかも同じGR7000からの履き替えとは驚きです。
当方のMXV8はかれこれ1万kmほど共にして6分山見当です。
エルメス号はあと30hpと100kg負担しているのでもう少し減りが早いかもしれませんね。

MXV8はGR7000よりも空気圧による性格変化がはっきりしています。
私は通常は前2.1/後2.3辺りで使っていますが、このあたりではかなりもっさりしたハンドリングですが、当たりは柔らかいです。

前2.2/後2.5に変えると、跳ねはしませんが当たりは少しきつくなり、80km/h以上でのステアリングレスポンスがしゃきっとしてきます。

前2.3/後2.8(エステートの重積載時指定圧)まで上げると、いかなる速度でもしゃっきり感が得られる反面、荒れた路面で横っ飛びすることがあります。

静粛性は6分山の現状でもかなり優れており、交換前の4分山REGNO GR7000よりずっと印象良しです。
総じて印象良しなので、1年後頃に来るであろう次のタイヤ選びに迷ってしまいそうです。

細谷@850T-5R : 2005年12月18日(日)10時00分
メール : thosoya@eva.hi-ho.ne.jp
マイカー : 850T-5R

メッセージ

うな重さん、ウォッシャー液のプレヒートですが、ipdで出しているエンジン用のプレヒートパーツが
流用するのにちょうど良いのではないかと思います。
12/19以降でないとipdのWebサイトが再開しないので、今はURLを記載できませんが。。。。

岡村 : 2005年12月17日(土)11時01分

メッセージ

正田さん、こんにちは。
布製ではなくアルカンタラ(人工スウェード)ですね。アルカンタラは革を好む人には不評のようです。革と違って手入れできないのがつらいところですね。

うな重さん、こんにちは。
確かに寒くなるとハンドルの冷たさを感じますね。革といってもハンドルの革はカチカチに被覆されているので革らしい温かみは感じません。ウッドの部分は冷たく感じないので、私は温まるまではウッドの部分に手を当てています。

ゆもとさん、こんにちは。
昨晩撮影して、とりあえず夜間に写真を、エクステリアとインテリアに追加しました。テールランプのアップは夕暮れ時のほうが良いと思い撮影しませんでした。

氷河特急 : 2005年12月17日(土)01時24分
メール : a_yuzawa@nifty.com
マイカー : ’93 245 TACK

メッセージ

皆さん、お久しぶりです。

☆彡青レンガさん
こんばんは
事故にあわれたそうですが、
お怪我も無く、お車にダメージも無くなによりです。
僕の245も、過去に(軽く)カマを掘られたり、バックの時、ミスって標識に「コツン」したり、最近、ディーラーマンさんのミスでバックでぶつけたりで、3回リアバンパーを交換しましたが、幸い、ボディー側には全くダメージがありませんでした。バンパーが本来の役目(ボディーを守る)を果たしたようです。

>262C純正5.5J−14のアルミホィール
カタログ写真でしか見たことが無いので、一度見てみたいものですが、最近忙しくて・・・・・
神戸製鋼アルミはオフ会で、現物を見ることが出来ましたので。

さて、国産車に乗っていた時は、夏の暑い時に高速のサービスエリアで休む時はエンジン掛けっぱなしで、エアコンガンガンでしたが、245に乗り換えたら、オーバーヒートが怖いので、1,2分アフターアイドリングしたら、エンジンを切るようになりました。やぶにらみエコドライブ(?)できるようになりました(笑)

うな重 : 2005年12月16日(金)23時46分
マイカー : 94 945

メッセージ

ゆもとさん、はっ、早いですね!もう電話もされてブツも手配されたんですか?ゆもとさんのお手元に現物が届いて、もし気に入ってもらえなかったらどうしよう?お役にたてればうれしいですが。

岡村さん、ゆもとさんからのラブコールもありましたが、S90のテールは美しいです。肩幅の広いシルエットと洗練されたテールの組み合わせは逸品です。私は940セダンのテールも大好きです。同じ940でも私のワゴンは貨物車、でもセダンはとても優雅な感じがします。

ゆもと@944 : 2005年12月16日(金)17時57分
メール : waldstein@nifty.com
マイカー : 944 Sedan, Nautical Blue, `94

メッセージ

皆さん、こんにちは。岡村さん、こんにちは。うな重さん、ご無沙汰です。

エロ、もとい、エアロバイザーは昼休み星光産業に問合せてみましたが既に一昨年kら製造を中止している模様です。次の生産計画はない、との事。
担当者に頼み込んで、手許の現物を特別に譲ってもらうことにしました。
もし量販店でストックがあるのなら要チェックですね。

岡村さん、S90の件でお願いがあるのですが。テールランプの点灯写真をアップして戴けないでしょうか。あのランプがブレーキ(赤)、ウィンカー(オレンジ)、リアフォグ(赤)、バック(黄色味を帯びた白)と次々に独立点灯する様子は、それはそれは素敵です。記録する価値は十分にあると思います。それでは良い週末をお過ごし下さい。

うな重 : 2005年12月16日(金)09時33分
ホームページ : www.seikosangyo.co.jp
マイカー : 945

メッセージ

サイドミラーの水滴と雪防止の製品わかりました。星光(せいこう)産業(0489-84-1290)というところからでている「エアロバイザー EW−53」というものです。前からの風を取り入れてミラーの表面に当てるので水滴が飛びます。またヒサシがついているのでミラーの表面に雪が積もりにくいです。クロと白の2色があるようです。値段は左右ペアで2千円くらいです。

うな重 : 2005年12月16日(金)02時36分
マイカー : 945

メッセージ

修理費の話ですが、うちのトヨタは10歳で修理しながら乗っています。その修理の部品代を合計すると、、、なんと50万円以上かかっています。国産でも部品代だけで年間5万円以上の勘定です。ディーラーのパーツ担当の人が「そのへんの町工場よりもよく買ってくれるから」と言って、卸価格で売ってくれますが、それでもこの値段です。もしかしたらボルボの維持費とあまり変わらないのではないでしょうか。この修理をディーラーに頼んだら新車のカローラが買える金額になったと思います。

国産車の10歳という歳はほんとうに大きな節目の年で、おおきなパーツの交換が目白押しです。今までにモーターマウント、ラジエーター、触媒、オイルクーラーのガスケット、ホース類などを替えて来ましたが、その他にショックアブソーバー、サブフレームマウント、オイルポンプガスケット、足回りのブッシュ類など、大きな修理が必要です。ウェザーストリップなどのゴム製品、トランクサポートなどの油圧機器も全て交換が必要です。それらの部品代や特殊工具代を合計するとさらに50万円以上かかる勘定です。でも乗るつもりなら交換しないわけにはいきません。結局、自分が納得できる良い状態の車に乗るためには10年ごとに100万円、年間にして10万円、1か月1万円弱を積み立てる覚悟が必用なのかもしれません。

問題はそうまでして乗る価値があるかどうかです。お金をかけても新車にならないことはわかっていますが、残念ながら経済的にこれだけつぎ込むともう後戻りはできません。でも修理をして問題が解決した時には大きな達成感があります。整備書を読み、わからない時はわかる人に教えを請い、自分の手で納得しながらバラして組み立て、それが問題解決になった時には嬉しいですし、家族から「よくやったね」と言われると、怪我や苦労も忘れます。それ以上に、修理すれば使える物を経済的な理由だけで切り捨てるのは、とてもしのびないのです。修理して解決した、捨てなくてすんだ、まだ役に立つ、ということの方が嬉しいです。

時々30年近く前の日本車(マキシマ、ダッツン、アコード、カローラ、スバルなど)を見かけます。ボルボと違って車体はもっと脆弱ですが、それでも修理しながら大切に乗ってくれている人達をみると、日本人として嬉しくなります。

うな重 : 2005年12月16日(金)00時15分
マイカー : 94 945t

メッセージ

寒くなってくると早く暖まるヒーターが欲しくなります。寒冷地で生まれたボルボは比較的早く暖まるようです。でも今時の電動水流ポンプの車だったらもっと早く暖められるのではないでしょうか?電気で制御するには一定のリスクが伴いますが、きめ細かな制御ができるのはいいことです。

昔ホンダに乗っていた頃、なかなか暖まらないのでシガーライターで電源を取るセラミックヒーターを買ったことがあります。ヒーターの定格は数アンペア程度でしたがライターソケットが過熱、ソケット内の火災防止のハンダ接点が融解してソケットの電源がおちました。それ以来セラミックヒーターは使っていません。

寒い日に車に乗ったらまずハンドルを握る手が冷たいですからハンドル自体があたたまるヒーター内臓だったらいいですね。昔日産の車にありました。それとすぐに暖まるセラミックヒーターがあったらいいのに、安全上問題となるのでしょうか。

そういえば、最近のキャディラックはフロントガラスの洗浄水が温水になるそうです。この装置だったら自作できそうな気がします。運転席で制御する電磁ソレノイドで水流を分け、温水側は細いステンレスパイプを排気側に巻きつけ、その上からアルミ箔を巻いておけばそれなりに暖かくできるのではないでしょうか。温水側と冷水側の合流地点にはそれぞれにワンウェイバルブを入れておけば逆流しません(ワンウェイバルブはワゴンの後ろの洗浄水ラインに入っているのが使えます。ちょうど右側のテールライトの裏あたりです)。排気側が温まらないと洗浄水も暖まらないという難点はありますが、安価にできそうです。ラインが長くなるのとワンウェイバルブが増えることによる圧力損失の増大が難点ですが、ポンプが焼け付いたり水が飛ばなくなるほどの圧損にはならないと思います。心配なのはターボ車の場合です。ターボチャージャーの輻射熱で水が気化して洗浄「水」にならず、蒸気になってしまうかもしれないことです。エンジンブロック内の空間で暖められたらいいですね。温水の温度管理をしようと思ったらセラミックヒーターであたためるか、ヒーターラインを分岐して小さな熱交換器で暖めるのが一番ですが、暖まる速さを考えるとセラミックヒーターがいいですね。

ボルボはキーがアクセサリーの位置でもヒーターファンが使えるのはありがたいです。エンジンを止めて少し待たなければならないような時に便利です。

敬@855-2.5T : 2005年12月15日(木)16時12分
マイカー : 855-2.5T

メッセージ

皆さん、こんにちは。

青レンガさん、こんにちは。
早速拝見しました。
やっぱり、このホイルは見たことがありませんでした。
こうやって見ると、
「あ〜こんなホイルもあったなぁ。」
と思い出す事が出来ました。
個人的には、ホワイトリボンと組んだ足元を見てみたいです。
またお会いしましょう。
それでは。

正田 : 2005年12月15日(木)02時46分
マイカー : S90クラシック

メッセージ

岡村さん、皆さんこんばんは!

岡村さんシートの追加写真見ました。いつ見ても本当に綺麗で羨ましい限りです。私のクラシックは、シートの一部が布製なので、その部分がガサガサになって毛玉のような状態になってます。太もも辺りが当たるところなので、ダメージを受けやすい部分です。

一つお聞きしたいことがあるのですが、最近の新しいボルボには光軸調整が出来る様なのですが、S90の光軸はどの様に調整するか分かる方居ませんでしょうか。説明書に載って居なく、乗ってる方も少なく。左右の光軸調整は分かったのですが、高さが少し高く、その調整をしたいのです。

宜しくお願いします。

青レンガ : 2005年12月15日(木)00時13分
ホームページ : http://epic.mcmaster.ca/~bill/volvo/image_db/wheels/Wheeltable.htm
マイカー : 80'245GLE

メッセージ

☆岡村さん ☆ゲストブックの皆さん
こんにちは、青レンガです。

☆敬さん
ご無沙汰しております。
>262C純正5.5J−14のアルミホィール
↑のURLの最上段右端のホィールになります。

↑には、載っていない15cm大のセンターキャップタイプ式262C用もeBayで、ゲット済みです(笑)
こっちは、夏用にホワイトリボンタイヤと組むか?最近Dino246GTが標準装着している、ミシュランXWXの205/70VR14が、生産している情報を入手してしまい、迷っていますが、今年XM1に履き替えたばかりなので、2〜3年先までお預けです。

このホィールは、80年前後に装着されていましたが、当時日本には、「JWL」の厳しい強度基準に合格しないと、装着出来ず、輸入元の帝人さんは、神戸製鋼に依頼して同じデザインでJWLに合格出来る様にリブを太くしたモノを付けいてました。

今は、メーカー刻印があれば、車検はOKとなり、これも非関税障壁のひとつでした。

岡村 : 2005年12月15日(木)00時05分

メッセージ

細田さん、こんにちは。
8年が経過した車に8万くらいの整備(修理)費は、考えてみるとごく自然なことで、国産車でも十分有り得る出費だと思います。問題は細田さんが仰るように、1年に何十万も掛かることがあるかどうかですね。そういう時が正念場でしょう。私としてはとにかく整備代を分散したいので、6ヶ月ごとに点検整備を実施することで予防整備しようと思っています。

正田さん、こんにちは。
10諭吉、いかに惚れた車とは言え、はいそうですかとは行きませんね。

青レンガさん、こんにちは。
私もぜひそのパウダーコーティングしたというレアものホイールを拝見したいものです。次回の南大沢オフでぜひお披露目してください。楽しみにしております。

敬@855-2.5T : 2005年12月14日(水)15時52分
マイカー : 855-2.5T

メッセージ

岡村さん、皆さんこんにちは。

青レンガさん、こんにちは。
>262C純正5.5J−14のアルミホィール

え〜っと?きっと見たことがないと思います。
どんなデザインか思い浮かびません(^?^)
レアものをGETできて良かったですね。
今度拝見させて下さい。

それでは。

UmiBo-zu : 2005年12月14日(水)01時40分
マイカー : 945-16v

メッセージ

皆さん、こんばんは。

細田@v70/01さん、
>絶対かなりの金額の修理代がかかるときがくる。
>それは全てのボルボに言えること、と思っています。
そうですね、新車価格を考えれば消耗部品だけでも相当かかりますから。
かのメルセデスは、「10年キッチリ維持費を掛けるともう1台買える金額が必要、でもその時のコンディションは新車時のまま」と言われていました。

細谷@850T-5Rさん、絶滅危惧種は楽しいですよ。
エンジン〜駆動系は8vから流用出来ないのが多く16v専用品は同機能品でも少々お高い。中でもモデルイヤー毎に違う中期的な消耗品の内、個人輸入で手当て出来ない日本/オーストラリア専用部品に当たったら正規ルートでも本国発注、物によっては廃盤・・・ワンオフで造って貰った物もあります。
爪の先をオイルで黒くして楽しんでいますが、これが全部工賃の請求書付きだったら家庭内紛争で本当に車の下で寝起きする羽目になるかも(大汗)

うな重さん、10年16万キロフールプルーフその代わり寿命もそこまでなので乗り換えという考え方と、修理して乗るには土台(ボディー)がしっかりしていないとという考え方の違いでしょうね。
強いて言うなら、日本というより米国流の大量消費大量廃棄と手を入れながら使う古い欧州流の根本的な違いでしょうね。
古い欧州流のメーカーはもう無くなってしまっていますが・・・

青レンガ : 2005年12月13日(火)12時58分
ホームページ : http://www.kadowakicoating.com/kc/quartz.html
マイカー : 80'245GLE

メッセージ

☆岡村さん ☆ゲストブックの皆さん
こんにちは、青レンガです。

スタッドレス用にアメリカのeBayで落札した日本では、滅多にお目に掛かれない262C純正5.5J−14のアルミホィールが、パウダーコーティングでレストアしたのが昨日完成して届きました。新品同様になり装着するのが楽しみです。

今回パウダーコーティングと、この塗装屋さん↑のURLが、勧めている「クォーツダイン」と呼ばれるガラスコーティング処理も一緒に施工してもらいました。このコーティングが定着するまで2〜3週間掛かるので、タイヤの組み付けは、もう少し待ちますが、今年は雪が結構降っているのでソワソワしています。

この週末は、ボルボ仲間のP1800クーペ探しに付き合ってました。なかなか眼鏡にかなうモノは、見付かりませんが気長に待てばと構えているみたいです。たまたま寄ったボルボ本にも登場する世田谷区成城のボルボ屋さんの店長さん所有のP1800Eは、大変に良いコンディションで色々情報収集が出来ました。

うな重 : 2005年12月13日(火)02時07分
マイカー : 945

メッセージ

皆さんはご存知かもしれませんが、商品の紹介です。

雨の日はドアミラーに水滴がついたり、雪の日は雪や氷がついて見にくくなったりしますね。そこでドアミラーの上に貼り付ける樹脂製の小さな覆いがでています。日本製です。雨の日は前から受ける風をドアミラーの表面にぶつけてミラー表面の水滴を飛ばします。雪の日は覆いのおかげでドアミラーの上3分の2には雪はつきません。とてもよく見えて安全です。トヨタにつけていますがとても重宝しています。ボルボのドアミラーにはヒーターがついていますがハンダ不良かなにかで壊れていますし、雪の日は外に停めておけばヒーターのある無しにかかわらず雪は積もりますからボルボにもつける予定です。トヨタにつけた時に残念ながら台紙を無くしてしまったので銘柄がわかりません。見つけ次第詳細をアップします。

ミラーの水滴防止としてはTOTOからでている水滴防止シートを貼り付けていましたが、1年半で効果が無くなりました。寿命は1年とあったので十分ですが、また貼りなおさなくてはならないので上記の覆いの方が便利です。この水滴防止シートは運転席のドアガラスのドアミラーを見る位置に貼ったほうが効果があって安全です。道交法でなにか指摘されるかもしれませんが。

それから革シートにつける保湿材にはIPDなどで購入できるLEXOLを何度か使ってみました。月一の頻度で3回ほど塗りこんだ結果革がとても柔らかくなりました。運転席のお尻のクッションはすでにズタズタになっているのでいずれは助手席のものと交換してやりたいですが、重いシートを取り出すことを考えるとシート以上に気が重いです。毎回問題になる「シート表面はどこが革でどこがビニールか」の判断は天気の良い日に明るい太陽の下で比較するとわかりやすいです。基本的にビニールレザーとオイルはあまり相性が良くなく、ひび割れの原因になりかねないからです。

うな重 : 2005年12月13日(火)00時54分
マイカー : 945

メッセージ

ボルボと国産の違いは大きいですね。私の感覚では違いは大きく二つ。一つはソフトウェア的なもの、疲れにくいシートや走る、止まる、曲がる、といった基本操作のしやすさ。市場のニーズよりも社是である乗員の安全を優先する態度など今尚多くの国産がボルボに及ばない点だと思います。

二つ目はハードウェア的なもので、車を構成する各パーツの信頼性です。これは日本人が誇るべき国産の圧倒的な勝利ですね。バスタブカーブの考察、総合的品質管理など日本人が設計、製造するパーツは世界一です。例えばカローラの各パーツの寿命を時間軸や走行距離をもとにレーダーチャートであらわしたら、10年、16万キロを半径とする真円になるのではないでしょうか。ボルボの場合は残念ながらでこぼこですね。ボディーは30年、でも冷却槽は7年、エンジンスピードセンサーは5年、といった具合です。従って、レーダーチャート上で引っ込んでいる寿命の短い部品をいかに探し出して予防交換するか、が長く付き合うコツだと思います。

あえて苦言を申し上げるとすれば、技術はどんどん進みますから長く乗ること自体が時代にあった安全装備を確保することにはなりにくいし(例えばSUVによる側面衝突に対する防御)、時代にあった環境への配慮にもなりにくいのは事実ですね(例えば排ガス規制の強化への対応)。

でもゴミ問題から考えれば物を大切に長く使うことは大切なことですし、同じ車と長くつきあえば家族の一員のように思えてきます。嬉しい時も悲しい時も乗る車。それは家族にとっても同じ思いです。

また、車に乗ることは事故のリスクを負うことでもあります。長く乗ろうと思ったら、いつも穏やかな気持ちで乗りたいものですね。あせらず、あわてず、無理をせず、が事故を防ぎ、家族を守り、車をいたわる基本かもしれませんね。P1800で百万マイル走ったという人の記事を読んだことがありますが、その人の穏やかな性格、車をいたわる気持ちが伝わってくるようでした。

細田@v70/01 : 2005年12月13日(火)00時09分
マイカー : v70/01 2.4

メッセージ

私だけなのかな、絶対かなりの金額の修理代がかかるときがくる。
それは全てのボルボに言えること、と思っています。
745でもはっきり言ってかなりの修理代はかかっています。
6気筒モデルは絶対掛かるこれも間違いなく言い切れます。

私が見てきたことがまちがって居たのか、出入りしていたお店が悪かったのか、良く解らなくなってしまいましたが。
私は国産より桁違いに掛かると思うのですが。

それは、皆さんがどこまで予算の範囲内と考えるかに違ってくると思うので、又パーツの入手先も選べる時代になり、リサイクルパーツやリビルド品も手に入りやすくなってきているので昔と違うと言うことは有りますが。

とにかく言えることは定期的に消耗品は交換する必要があり、その交換時期を誤ると被害が大きくなるので早めに交換しましょう。
と言うことに成ると思います。


細谷@850T-5R : 2005年12月12日(月)23時04分
メール : thosoya@eva.hi-ho.ne.jp
マイカー : 細谷@850T-5R

メッセージ

940 16Vや960、90シリーズはお金がかかるといっても、それほど目の玉飛び出るような重整備が必
要になる事はそんなには無いと思います。
でも850、特にR系はしんどいですよ。
これまでの請求書は全部取ってありますけど、全部合算したら卒倒しそうになるぐらい整備代がか
かってます(汗)。
ちゃんと走らせようとしたら、UmiBo-zuさんや細田さんがおっしゃる予防整備、これに尽きると思
います。それを可能にするには、乗る人がいろいろと情報収集して、車のこともある程度は勉強して
身銭を切って「感覚」を身につけるしかないと思います。
もちろんこれは国産車でも同じだと思います。乗りっぱなし、使いっぱなしで長持ちする道具、機械
というものは存在しないのです。

細田@v70/01 : 2005年12月12日(月)21時18分
マイカー : v70/01 2.4

メッセージ

Umi-bozuさん、言いたいことは同じです。
16バルブもタフなエンジンと言うこともよく知っています。
私たちは、長い間に一緒にボルボと生活していて、そのようなことは当たり前なんですが、ボルボ定番トラブルに書いてあることも、消耗品のことと私たちは当たり前の整備です、デイラーでも点検の時など当たり前に掃除してもらえる所です、しかし、価格がこなれてきて、初めての外車とか好きで買ってしまう人が居て、そこで購入後国産ではあり得ない所が壊れてしまいます。
リレーも壊れる何故ハンダに鉛を使用していないから、国産では壊れないのに、850などのABSもこの口です。そこで終わりです、何故ハンダに鉛がないのを使っている、スエーデンの国の方針で環境問題のためと言うことまで行きません、それなのにボルボカーズにリコールと情けないことを言う人たちさえ居ます、スエーデンのボルボにしてみれば、環境問題の方が大事じゃ無いのか日本人はと、私たちは、トラブルが起きないように乗ることが出来ます、正田さんのハンドル件でも、修理代がかかるのを知っているため、止めるときはハンドルを必ず真っ直ぐにして止める末切りは絶対しないたとえ少しでも前進なり後退をする、DOHCモデルは放熱が悪いので渋滞で車間距離は充分明ける明けられないときは前の車と重ならない少しはみ出すようにする、など対応できますが、新しくオーナーになった人には私たちは当たり前のことが解らない事が有ると言いたいんです。
普通の人は青レンガさんやUmibo-zuさんがどのようにトラブルに立ち向かい、パーツを探し回り日々メンテナンスをしていてまさか車の下で寝ているなんて気が付きません。
私はとても一日の内で車の下に潜っている時間が長い何て言うことはとても出来なかったので買い換えましたが、殆どの人はこれが冗談だと思っていると思います。
まあ、ボルボはタフな車これは私も同じです、部品さえ交換すれば普通に又走り出します、メンテナンスもすれば問題有りません。
今のボルボは良く解りません、今カギが閉めたときたまに一カ所閉まっていないときがあります、こんな事エフアールには有りませんでした。
正田たとえに出して済みませんでしたね。確か、アプルードカーだったと思うので前のオーナーさんが相当こき使ったのかも知れませんね。前のオーナーさんも大事にしていたんですが。(^_^)v





正田 : 2005年12月12日(月)20時19分
マイカー : S90クラシック

メッセージ

岡村さん、皆さんこんばんは!

私のS90はパワステ付近のパーツが全部交換になりそうです・・・。昨日江北ジャンクション走行中に異音が発生し、車庫でエンジンを開けてみると、液体が飛び散ったような後がありました。タイヤが取れてしまうくらいの角度で曲がるので負担が掛かったんでしょう。10諭吉吹っ飛びそうです。
パワステ以外は何の不具合もありません。

UmiBo-zu : 2005年12月12日(月)13時19分
メール : fisher-y@nike.eonet.ne.jp_16v
マイカー : 945

メッセージ

皆さん、こんにちは。

米本さん、S90も含めFRボルボはそんなに壊れませんよ。逆に、最近の電子制御の塊となっている車は自分で維持繰れない怖さが・・・
FRで部品寿命以前に壊れるのは、リレー類のハンダ割れとプラパーツの弄くり壊し。昨日もAピラー内装クリップ部をバキッと・・・早速プラリペアで修復しました(笑
ターボも本体自体の理由で壊れるのはシールの寿命位でタービン/コンプレッサーの疲労破壊は非常に希だそうです。トラブルの8割は、オイルラインがスラッジによる詰まりを生じる事での2次故障だそうです。

岡村さん、高尾山は子供の頃から父に連れられて良く行きました。単身赴任中は息子もリュックにお握りと水筒を持ち2歳位から父と登っていました。自然の中で遊ぶ事、自分の足で進む事、亡父から息子共々学んだのが高尾の山です。関西も速10年「古里は遠くに有りて思うもの」なのかも知れません。
健脚向きのコースから気軽に自然と触れ合えるコース、夏のビアガーデンまでいろいろ有ります。時間が取れましたら是非歩いてみて下さい。

細田さん、ネット上で話題になるのは、清掃調整されていない事に因る「不調」や「部品寿命」、それらに誘発された2次故障がほとんどでは?清掃調整すれば関連部品の寿命も延ばせますし、消耗部品の状態を把握して適時交換すれば「壊れた」って事にはならないと思います。
我が家の16vは以前にバルブを突いてE/Gのセミオーバーホールという大修理を経験していますが、ヘッドクラッシュは誘発された2次故障で原因はお決まりのテンショナープーリーでした。故障と言うより部品状態の把握ミスですね。16vが「壊れ易い/メンテナンスが大変」と言われているのは、8v系と違い個体数が少なくメンテナンス情報がほとんど無かった故の話で、予防整備さえすればタフで素敵なエンジンです。
予防整備をするか故障してから修理をするかの違いが、予防整備→長車齢、無整備→故障→高額の修理代→廃車、の分かれ目かと。
先日部品を剥ぎ取りに行ったS90はAT載せ替え費用が高額との事で廃車になったそうです。クーラントリザーバーを見ると油が混入していましたので、ラジエーター内のATFクーラーがパンクしてATにクーラントが入ったのが原因でしょう。AT不調の初期に手を打っていたらATの載せ替えまで行かず、未だ元気に走っていられたのでは無いかと思います。解体はほぼ最終状態でしたが、車両状態も悪くなかったので勿体ないと思いました。
私もそうですが青レンガさんも予防整備には労力(これが大きい)と少なからずの部品をつぎ込んでいると思います。

細田@v70/01 : 2005年12月12日(月)00時02分
マイカー : v70/01 2.4

メッセージ

>イグニッションコイルの交換は工賃込みで8万弱の見積もりをもらっていますが、これまでのボルボライフで最も高い修理代となります

うらやましいです。こんな一言書き込みたいです。

Umibo-zuさんもう20万キロですか、私の分もガンバッテ乗ってください。
でも、青レンガさんとともに簡単に書き込むので、他の人がいとも簡単に20万キロ又は47万キロまで走れてしまうと思ったり、
また、他の人は壊れないのに私のだけ壊れているのか、と勘違いしてしまうのではないかと、いつも不安です。
米本さん、私は745の時殆どこの本のことは体験しましたのでエフアールボルボの方は特に必要だと思っています。
絶対お勧めです。
しかし、米本さんと、岡村さんは6気筒モデルのため4気筒モデルより違うところが多いと思います。

岡村 : 2005年12月11日(日)05時15分

メッセージ

青レンガさん、こんにちは。
日曜日はお近くだったんですね。
大きな事故にならなくて幸いでした。コーティングというのがどういう作業かわからないので何とも言えないのですが、白いバンパーに色がついた程度だったら、コンパウンドで間違いなく消えるはずです、ビートル自身も新車なのでやたらと塗装はしない方が良いと思うのですがね。

細田さん、こんにちは。
940のように行かないようです。イグニッションコイルの交換は工賃込みで8万弱の見積もりをもらっていますが、これまでのボルボライフで最も高い修理代となります。今、ネットでも探していますがまだ見つかりません。やるときはプラグもイリジウムにできればと考えています。

枯井戸さん、こんにちは。
100,000Kmの達成は来年になるかも知れませんね。Myロイヤルエルメスもあと400Km 弱で70,000Kmに突入です。最近家内がほとんどジーノに乗っているので急に使用頻度が下がり、年内は6万キロ台で収まる気配です(^^)。最近はボルボユーザーにあるまじき且つケチな料簡ですが、走行距離を伸ばすのがもったいないと思うようになってきました。納車時5万キロ台だったことが夢のようです。

UmiBo-zuさん、こんにちは。
高尾山のこと詳しいのですね。私は今回がおそらく4、5回めで、最後に行ってからも10年ほど経っています。そのとき初めて陣馬山までハイキングしました。今回は初めて境内の中まで立ち入りました。

S90米本さん、こんにちは。
米本さんはすでにダイレクトイグニッションコイルを取り替えていましたか。高熱が発生する場所なのだからプラスチックなぞ使わなければ良いのにと思ってしまいます。44,000Kmとはけっこう進みましたね。まだ3万キロ台かと思っていました。偶然ですね、私も昨日、カーフィルムのエヴァンスさんでいただいた業務用の超微粒子コンパウンドクリームを使ってツルツルのピッカピカにしました。ポリマーもいただいているのですが今回はできませんでした。
相変わらずの山歩きに感服しております。足腰を鍛えておくのは後になって効いてくると思います。私は会社帰り週一回のフィットネス通いが精一杯です。

S90米本 : 2005年12月11日(日)00時55分
マイカー : 98y/S90クラシック

メッセージ


岡村さん、ゲストブックの皆さんこんにちは

♪細田さん
 「ボルボ定番トラブル解決事典」なんぞという本まであるのですか〜!
 ボルボ乗りの中には、このトラブルを楽しんでいる方も多いですね(笑
 今のところウチのS90はノントラブルです。

♪ノリエガさん
 はじめまして!
 90年式の744ターボから乗り換えた者ですが、ターボに関するトラブルは10`まで
 一切ありませんでした、944も同様ではないでしょうか。
 いまどんな車に乗られているのか分かりませんが、非力と感じられるか
 これで十分と思われるか・・・是非NA車に試乗されては如何でしょうか?

♪岡村さん
 ダイレクト・イグニションコイルは車検を期に交換しましたが高価ですよね。
 今年の紅葉はどこもいまひとつです。
 先日、自主トレで丹沢の鍋割山に登ってきました。
 頂上で富士山を見ながら、山小屋名物の「鍋焼きウドン」をハフハフと
 頂いてきましたが、枯葉はすっかり終わって絨毯となっていましたが、
 歩いていてとっても気持ち良かったです。
 最近山歩きが続き、ボルボのオドメーターは44000`で止まっていますが
 今日はバッチリと洗車&コーティングしました(笑

うな重 : 2005年12月10日(土)03時55分
マイカー : 94 945T

メッセージ

岡村さん、フロアジャッキは2トン用でSUVにも使える高さが稼げるタイプなのでかなり重いです。アルミ製のジャッキが良かったのですが、高いのでガン鉄ジャッキです。でも高さが稼げるジャッキはやっぱり便利です。特にモーターマウントの交換時には必需品です。

青レンガさん、お怪我が無くてなによりです。ボルボのバンパーのショックがよく機能してくれたのでしょうね。

かさ上げ20ミリというのが粋ですね。うちのは後ろはブッシュもショックも11年無交換なのでゴム製品ともども完全に逝っています。交差点は腰砕け、高速は大船に乗った気分です。早く交換したいです。本格的な冬の前にすでに春が待ち遠しいです。

枯井戸さんはもしかして、あのターボプラスキットをみつけられたのですか?すごいですね。これで今日から25馬力アップ、トルクもアップですね。大リーグ養成ギプスの御感想お待ちしています。

サードシートとガードネットの併用はできないのですね。でもネットを降ろした状態ではシートの背もたれは固定しないのでしょうか。車よりも先に入手されたとは恐れ入ります。

UmiBo-zuさんの、初期の物に網と併用のものがあるとは知りませんでした。
シリ下がりはまだ続いております。別の原因かもしれませんね。右前のアブソーバーだけ新品に換えているので、右前だけ少し上がっていますし。その影響も少しはあるかと思われます。何れにしても後ろの足回りは11年間まったく手付かずなのでよくありません。春になったら面倒みよう、が口癖です。

kazuminさん、私も家内に石鹸での手洗いと塩水でのうがいを強制されています。石鹸を使ってしっかり手を洗うことと、塩水でのうがいは確かに効果があるようです。いつかナショナルジオグラフィック(雑誌)に、水だけで洗った場合と石鹸を使って洗った場合の、手に残る雑菌の比較写真が載っていました。水洗いだけでは雑菌はまったく落ちないようです。あと、PCのキーボードと便座の雑菌の多さの比較→なんとキーボードの方が雑菌が多いそうです!

ガードネットの件了解です。ということは、プラスチックカバーがポイントですね。以前内装をいじった時にカバーをはずしてますが、ふと裏返したら切り取り線が描いてありました。サードシート用のシートベルトをつけたときに切り取る部分だと思ってましたが、もしかしたらガードネットに対応しているのかもしれませんね。

kazumin : 2005年12月09日(金)17時38分
マイカー : 945 classic estate -'98-

メッセージ

岡村さん、みなさまこんにちは。
師走に入り慌しい日々を過ごされていると思いますが、如何お過ごしでしょう。私はインフルエンザを恐れている妻より毎日、手洗い、うがいを強制されています。また、鳥インフルエンザを恐れてなのか、ご飯に鳥肉を使用してくれません・・・。はたして関係あるのか・・・?(爆)

☆うな重さん。
ガードネットは枯井戸さんも言われています様に僕もエステートの証と思い、
940を購入後すぐに取り付けました。UmiBo-zu さんの言われる『初期の横バーが無くケブラー網併用のタイプ』もとても雰囲気があり個人的に大好きです。
僕の940もサードシートが付いておりますが、ガードネットを取り付けるにはちょっとした加工が必要になりますので、書き込みさせて頂きました。
問題はシートベルトを固定している部分(天井側)のプラスチックカバーです。現状ではシートベルトが通る分の隙間しか空いていませんが、ガードネット固定金具分の厚み(スペース)が必要になります。僕の場合は万力に挟んで糸ノコで地道に切りました(笑)。現物合わせになってしまいますね。
ガードネットを購入する際に天井部のプラスチック部品も同時に購入若しくは確認が必要ですね(←ガードネット用のを)。
それ以外は固定ボルトもそのまま使用できました。
でも、僕はサードシートの座席部分を取り外して、床下収納として使用していますので、サードシート使用時なんて考えていません(笑)。

☆青レンガさん
怪我も無く、ご無事でなによりです。
渋滞の右に倣えは注意ですね。僕も冷や汗をかいた事あります。

UmiBo-zu : 2005年12月08日(木)23時39分

メッセージ

岡村さん、みなさんこんばんは。

うな重さん、当方も荷台にガレージジャッキ/ウマ/工具/部品/予備タン/キャンプ用品etc満載です。アタマブンジDごっこのために重量物はタイダウンしてありますが(笑
さて「下がったおしりはもどりません」との事ですが、コイルでなく別原因ではありませんか?
当方のコイルは重積載対策でターボ用に交換するまで、バンプラバーに付く程荷を積み込んだり結構酷使してましたが、19万を超えてもコイル自体に問題は有りませんでしたよ。
それと情報として、9系のガードネットは2種類有ります。
皆さんお馴染みの横バーがスチールのタイプが後期、初期は横バーが無くケブラー網併用のタイプです。インテグラルチャイルドシートの頃から後期タイプに替わっています。
枯井戸さんもお書きですが、飾りでなく実用強度は十分だと思います。

岡村さん、高尾山は子供の頃から良く行きました。娘のベビーカーを押して1号路を登った事もありました。
琵琶滝の6号路から相模湖への縦走路がお気に入りです。

青レンガさん、人車共々ご無事で何よりです。
当方も足の長さを生かしたセッティングを検討中です。

細田さん、もうすぐ20万q突破です。
16vも可愛がりさえすればまだまだいけます。

枯井戸 : 2005年12月08日(木)21時48分
マイカー : 96y945Classic

メッセージ

岡村さん、みなさんこんばんは。

枯井戸号もあと500km少々で100,000km達成です。(^^)v
そのご褒美というわけでもないのですがホイールをオークションで落札したGalaxyに換装しました。
ついでに、解体車からTurbo+とASBとストラットタワーバーをゲットしてきたので枯井戸号におごってやろうかと画策中です。。
しかし、よくよく考えてみればご老体に大リーグ養成ギブスを装着するような気がしないでもないです。(汗)

●うな重さん。。
スチールガードネットは3rdシート取付け状態でも装着できます。
ただし、「呑むなら乗るな、乗るなら呑むな」の関係で3rdシート使用中はガードネットは使用できず、なおかつ取り外しておかなければなりません。
ルーフに跳ね上げ状態で3rdシートに着座するともしものときにギロチン状態でパッセンジャーを傷つけます。

また、取付けはブラケットをM12のボルトで固定しますのでこれが外れるような事故なら中の荷物が暴れてどうこうのレベルではないと考えております。

僕もこのスチールガードネットはVOLVOエステートの証と思っておりましたので、クルマよりも先に手に入れておりました。(爆)

では

細田@v70/01 : 2005年12月08日(木)20時10分
マイカー : v70/01 2.4

メッセージ

岡村さん紅葉撮影会ですか、今年は中々色づかなかったみたいですね。
やっぱり940のようには行きませんね。
今ではネットで取り寄せられますから、是非早めの交換を、良くなることはありませんから。

青レンガさん軽い接触で良かったですね。
多分バンパーの中のショックが吸収してくれたのかもしれません。
一度覗いてみるとへこんだ後が有るかも知れません。
240には付いていないのですか。

エナペタルは柔らかく感じますが、ココ一番の時止まってくれません。
私も一度追突しました。
硬いならノーズダイブガ少なくなって荷重がかからなかったからとわかるのですが、柔らかいのに何故と思いました。
どうも柔らかく感じるだけで本当はかなり硬いみたいです。
それ以来ブレーキ踏みすぎと回りに言われる位踏んでいます。

青レンガ : 2005年12月08日(木)19時51分
ホームページ : http://volvolife.jp/volvo/friend/20051112meet/index.htm
マイカー : 80'245GLE

メッセージ

☆岡村さん ☆ゲストブックの皆さん
こんにちは、青レンガです。

岡村さん日曜日寒い中、初冬の高尾山撮影会お疲れ様でした。
当日は昼ごろから、青レンガも高尾近くの霊園に10月に百歳で逝った祖母の納骨に立ち会ってました。冷たいモノが降って来て「うかい鳥山」になんとか滑り込めました。こないだの蓼科よりも寒く感じました。

イャ〜しかし行く途中の首都高速の渋滞で前の白いNewビートルにポ〜ンとバンパーをぶつけてしまいました(笑) 十何年ぶりに事故してしまいました。

渋滞して流れ出したので下り坂でアクセル踏んだと思ったらNewビートルくんが、動いていなかったので慌ててブレーキ踏みましたが間に合いませんでした。バンパー同士で、お互いダメージも見当たりませんでしたが、1箇所だけ青レンガ号の黒いゴムが当たって先方さんに色が付いてしまい、ディーラーに診せてもボディダメージは見当たらないので、バンパーのコーティングできれいになるとの事らしいです。濃い色だったらそれも無しだったカモ? 加入している三○住○保険に連絡して、日曜日でもとても対応が良く安心しました。

ダイレクト・イグニッションコイルは、デバラさんのお話だと、FCPから純正取り寄せられたと聞き及んでいます。

☆うな重さん
青レンガ号は、オーバーロードに+20ミリかさ上げスペーサーとビルHDの減衰力アップしたラリースペシャルでも、とても良い乗り心地ですョ
↑のURlの蓼科オフで岡村さんが「ノーファインダー」でバッチリと撮って頂いた青レンガ号の腰高な感じ気に入っています。

岡村 : 2005年12月08日(木)13時33分

メッセージ

みなさん、こんにちは。
Myロイヤルエルメスを先週の土曜日から12ヶ月整備に入れました。今回はフロント足回りのブッシュ交換(一部)、ダイレクト・イグニッションコイルの交換、その他若干のパーツ交換が望ましいとの連絡がありましたが、イグニッションコイルはパーツ代が12000円×6もするのでとりあえず今回は見送りました。プラスチック部分に熱のためのクラックが生じているとのことでした。すぐにトラブル可能性は低そうなのでもう少し先にするつもりです。Volvolifeジーノもさっそく息子がぶつけてフェンダー交換その他が必要となっています。
この前の日曜日、付き合いで今年最後の紅葉を撮影するために高尾山へ行ってきました。当日は天気があまり良くなく、昼頃そろそろ下山しましょうかと言っている矢先に雪がちらついてきたのには驚きました。下界は雨でしたが、紅葉の中で見る雪は初めての経験ですが、なかなかいいものですね。

うな重さん、こんにちは。
フロアジャッキの積みっ放しはちと厳しいですね。フロアジャッキに限らず、乗せっぱなしにしているものを合計すると結構な重さになるので、私も今度トランクの荷物を整理する予定です。コンフォートパッケージの機器類がトランクの容量を圧迫しているので置き場所も余裕がありません。それにしても940エステートの床下収納は便利でした。

うな重945 : 2005年12月08日(木)13時11分
マイカー : 94 945T

メッセージ

ワゴンの場合は荷室の荷物が居室に飛び込まないように鉄の柵がオプションでありますね。あれは安全の為にいいなあと思いますが、取り付け強度はどれくらいあるのでしょうか?支持しているボルトは、横転や側面衝突の場合には外れてしまう可能性があるのでしょうか?またサードシートと併用はできるのでしょうか?できれば手に入れて取り付けたいパーツなので情報をいただければありがたいです。

うな重945 : 2005年12月08日(木)01時20分
マイカー : 94 945T

メッセージ

うな重です。

前回整備をした時からフロアジャッキとウマ2つが荷室に入ったままになってました。重いので車のおしりが下がってしまいました。事故にあったら大変ですね。重力加速度がついた重いジャッキが前にすっ飛んできたら乗員はひとたまりもありません。降ろしましたが下がったおしりはもどりません。春になって暖かくなったら後ろのスプリング、スプリングのラバークッション、アブソーバーとブッシュ類を換えるつもりです。スプリングはオーバーロードのものが買ってありますが、乗り心地がこれ以上悪くなったら困りますのでそれが心配です。

後藤 : 2005年12月03日(土)09時12分
マイカー : 1995 945 & 1965 122S

メッセージ

岡村さん、こんにちは。
オフ会の宣伝をさせて下さい。
明日4日(日)10時頃からボルボ・アマゾン・ファンクラブ恒例年末オフを品川区天王洲・クリスタルヨットクラブ付近で行います。古いボルボに興味のある方はどうぞお越し下さい。
少し天気模様が気になりますが、当日はアマゾン、PV544等が複数台集まる予定で、去年は1800E、1800ES、240初期型なども参加していました。
詳しくはこちらの掲示板↓をご覧下さい。
http://bbs1.otd.co.jp/190722/bbs_plain

デバラ : 2005年12月03日(土)07時27分
メール : ts-hys@crux.ocn.ne.jp_nospam
マイカー : 96-965 SilverSand

メッセージ

Umi-bozuさん、枯井戸さん、

フォローありがとうございました。
165hpと190hpはプロダクトIDでは識別できないんですね。
LPTが81というのも初めて知りました。
それと、ポラールにLPTが導入されたのは96年からなんですね。
と言う事は、自分が乗っていたのは95年のポラールだと言う事のようです。
買った翌年に価格据え置きでLPT化されたので非常に悔しい思いをしたのが昨日の事のように思い出されます。
当時はグリーンメタリックに組み合わされる標準内装はベージュだったのですが、家内の希望でグレー内装に変更し、スキーに行く事を考えてデフロックを注文したので納車まで3ヶ月ほどかかりました。
内装の色変更は差額なしだったのがとてもうれしかった物でした。94年の12月頃に注文(なので94年式のような気がしてましたが、時期的にはすでに95モデルイヤーですね・・・)95年の3月に納車されました。3ヶ月も待って納車されたのにその年の秋には96モデルイヤーが価格据え置きでLPTとデフロック標準装備化され、とても悔しかったものです。

ノリエガさんはスキーには行かれますか?
上記の話を書いていて思い出したのですが、NA系はオートマチックデフロックが装備されていません。一方ターボ系は標準装備です。
ボルボ(やベンツ)のデフは精度が良くて作動が敏感なので、滑りやすい路面で片輪がグリップ失うとすぐに動けなくなります。なので、スタッドレスを使ってもチェーンのお世話になる事があるようです。
ですから雪道を走る事を想定するならばデフロック付き(=ターボ付き)がお勧めです。NAにオプションでデフロックを注文する酔狂な人はそれほど多くなかったのではないかと・・・

枯井戸 : 2005年12月03日(土)05時23分
マイカー : 96y945Classic

メッセージ

岡村さん、皆さんおはようございます。

●ノリエガさん。。
940のIDナンバーについてダイジェストでおさらいです。。

書式・・・YV1945aabcdxxxxxx

YV1・・・VOLVOを示すコード
945・・・940シリーズ、5ドア(=エステート)
aa(2桁整数)・・・エンジンを示すコード
         81=B230FK(ターボ付き130ps)
         85=B230FB(NA130ps)
         86=B230FT(EGR有、ターボ付き165psまたは190ps)
         87=B230FT(EGR無、ターボ付き165psまたは190ps)
         88=B230F (NA)
b(1桁整数)・・・トランスミッションを示すコード
        6=AW70L/71L/72L(ロックアップ機構付き)
        7=AW70/71
c(1桁アルファベット)・・・製造年を示すコード
             P=93年、R=94年、S=95年、T=96年、V=97年、W=98年
d(1桁整数)・・・製造工場を示すコード
        0,1=スウェーデン
xxxxxx(6桁整数)・・・車台番号

これだけ予備知識があって中古車探しをすると結構面白いものです。(^^)

で、枯井戸的オススメ車種は96年に限定で販売された「ポラールSX」と97年「クラシック」です。
前車は130psターボでポラールの名に似合わず豪華仕様車、クラシックとの違いは皮シート→ファブリックシート、バーチウッド内装→素の樹脂内装くらいでしょうか?
後者いわずと知れた豪華てんこ盛り仕様車ですね。

では、大いに悩んでください。(^^)

UmiBo-zu : 2005年12月02日(金)23時23分
マイカー : 945-16V'92

メッセージ

岡村さん、先日はレス有り難う御座います。
関西在住ですが、実家がお近くなので南大沢でのoffに参加する機会が有りましたらよろしくお願いします。

デバラさん、LPTのB230FKはコード[81]です。
B230FTのコードは2種類有り、[86]はEGR(排気ガス再循環装置)付き、[87]はEGR(排気ガス再循環装置)無しです。
日本仕様は'94までが[87]、'95以降が[86]のようです。

デバラ : 2005年12月01日(木)08時18分
メール : ts-hys@crux.ocn.ne.jp_nospam
マイカー : 96-965 SilverSand

メッセージ

ノリエガさん

ポラールは94年までがNA、95年以降がライトプレッシャーターボです。97年以降のタックというのは装備品的にはポラールと同グレードです。
クラッシックは記憶があやふやなのですが97年はライトプレッシャーターボですが、98年は165hpに戻りました。
95年以降はグレードとエンジンの関係が猫の目のように毎年ころころ変わったので現車確認が重要です。
エンジンルームの中にあるアルミ製のプロダクトIDプレートというのがあります。YV1945に続く二桁がエンジン種別コードです。
86が165hpターボ
88がNA
135hpターボはいくつか分かりませんが・・・・
こんな情報も参考になればと思いました。

ノリエガ : 2005年12月01日(木)03時20分

メッセージ

どうも皆様、たくさんの書き込みありがとうございました。
仕事が忙しく、中々このサイトも覗けずに久々に見たら…感激です!

皆様のアドバイスを自分の希望と照らし合わせると…、

●'95年式 ポラール NA ハイオク指定だがレギュラー可

●'97年式 クラシック ライトプレッシャーターボ レギュラー可

が最適かと思います。
中古車で壊れることは覚悟の上です。
メンテしてるうちに愛着が…という意気込みで望んでみます。

本当にさすが諸先輩方は頼りになります!
励ましと洗脳(笑)のたくさんの書き込みのおかげさまで、
ますます940が欲しくなりました。
根気強く程度の良さそうな車を探し続けてみますね。
ありがとうございました。

岡村 : 2005年11月30日(水)00時14分

メッセージ

うな重さん、こんにちは。
色が薄くなってきたということは、染色タイプのフィルムなのだと思います。染色タイプは2、3年で退色するとのです。あのソーラーガードはアメリカでは永久保障しているそうです。

yoshinoさん、こんにちは。
23日は仕事ということでお会いできないと思っていましたがお会いできて良かったです。yosinoさんと別れたあと私は雷門や仲見世通りを見物して、みやげに人形焼を買ったりして時間を潰しました。東駒形って落ち着いたいい街ですね。私は江戸の空気を感じる下町が大好きなので、そこにいるだけで心がときめきます。それにしても、もう貼ってしまったとは早い!

yoshino : 2005年11月28日(月)22時41分
メール : junysn2000@yahoo.co.jp
マイカー : V70(01midori)&MINI(98SurfBlue) 

メッセージ

こんにちは。
久々登場のyoshinoです。

ミニのヘッドライトバルブを取替えました。
PHILIPSのVisionPlusっていう、なんでもない透明ガラスのバルブです。「明るさ50パーセントアップ」ってコピーに飛びついたのですが、これがなかなかの優れものでした。路面がよく見えますよ。
着色ガラスではないから当然暖色系なんですが、ちょいと古いクルマにはかえって似合うような。
値段もSuperAutoBacsで2480円でした。

岡村さん。東駒形のエバンスですか!?我が家から直線で100メートルじゃないですか!なんちゃって。実は僕も一緒でした(笑)
そういえば昨日の朝、駒形橋でフェラーリが自爆してたそうです。

細田@v70/01 : 2005年11月28日(月)22時06分
マイカー : v70/01 2.4

メッセージ

岡村さん、6発なのでスムーズだと思いますが。
そのエンジンが初めて搭載されたときのことがトラウマになっていて、6発とは思えない振動という時代を知っているので、ついもったいないと言ってしまいました。
6発にもアイドリングコントロールの所が有ると思うのですが、そこに燃え損なった物が付き動きをスムーズではなくなり、その内水飴状になり動かなくなりエンジンが止まってしまうという事になります。
16バルブはこれが特にひどく6ヶ月事の掃除が必要でした。
今乗っているV70は、1年ごとの点検の度掃除していると言うことでした。
ハイオクだとその量が減るかなと言うことでした。

青レンガさん、オイル気持ちいいです。
しかし、燃費が良くありません全然です。
馬鹿な私気持ちいいのでアクセル踏んでしまいます。
前より悪いです。

モチュールですか、と言いつつ確かそのオイル300シリーズでも特別なオイルでレース、ラリーの文字が有りますね。
私もモチュールにするときクロノにしたのですが最後まで悩みました。
ふと見たら、種類によっては正規日本物も扱うようになったのですね。
あの添加剤入れましたか、最初は私もそのようにしようと思ったのですが、
一度聞いてからとお店に行ったのが間違いでした。
デフオイルもそんな物入れたら真っ直ぐ走らないかも知れませんね。
青レンガさんなら、オメガかと思いました。

ノリエガさん。
本当は少しでも新しい年式をお勧めします。
某ボルボのお店のブログでボルボは壊れまくりですと力説してしまいましたが、壊れると何故言うかと説明すると、90年式よりハンダに鉛が入っていなく耐久性が無いんです。
環境問題のためです、良くいわれるのがオーバードライブスイッチがハンダで直る、850などのABSなど有名です今ではメーターなどのトラブルも出てきています、
そのハンダオーパドライブだけでは無いと言うことが解るような故障が続き、もしかしてハンダの殆ど全部、おまけに車内のプラスチック、エンジンルームの熱でコードもと言うことがわかり、とても維持できないと745を売ったんです。
一度交換されていれば又数年は問題なく使えるので何事もなく済みます、しかし、点検・車検などと一緒に交換されていれば問題ないのですが、普通に壊れ交換された物だと記録に残らないんです。
もし購入されてハンダ関係の部品が壊れてもこの様な事でスエーデン人は部品は替えれば済む、環境優先の考えでこの様な部品を使っていると思ってください。
良いボルボが見つかるといいですね。
長くなってすみません。



青レンガ : 2005年11月28日(月)18時58分
ホームページ : http://www.nutec-japan.com/lineup/compboost_nc-202.htm
マイカー : 80'245GLE

メッセージ

☆岡村さん ☆ゲストブックの皆さん
こんにちは、青レンガです。

この週末、無事に47万キロを越えました。

本物志向の岡村さんならではの、こだわりのウィンドゥフィルムの様ですネ
 イイお値段にビックリ!!

MXV8も一皮剥けて、益々グッドフィーリングで何よりです。
首都高での「ぬわわ」コーナリングは、ローグレードなXM1で青レンガもやっています(笑)

47万キロの区切りで、オイルを交換しました。
細田さん絶賛のNU-TECは、お財布の都合で厳しいので、前回入れたMotul 300Vの5W-40 POWERが、ダブルエステル系のマッタリしたトルクが5000キロ使用しても体感出来たので、また入れてみました。
このオイル、ショップの話だと、某レーシングチームがベンチテストで1番パワーが出てしまって、別のオイルメーカーのスポンサーを受けているにも関わらずボトルを移し変えて入れているらしいです。

合わせてNU-TECの↑のURL「コンプブースト」を注入しました。
プラグを外しましが、ボッシュのプラチナを9万キロ近く使っていますが、調子はまずまずですが、そろそろ交換時期カモ?
オイル交換との相乗効果も体感出来て、累計24万キロのボロエンジンのアイドリングも安定しています。

デフオイルも(shellの75W-90)交換しましたが、ノンスリップデフで3万キロ以上無交換でしたが、ヘリカル式だとオイルが汚れないのには、驚いてしまいました。ヘリカル式はノンスリ指定オイルを使わないので助かりますが、ノンスリ対応オイルを入れてしまいました。

ミッションオイルは、ドレンボルトがなめて外せず、調達済みの中古オイルパンごと交換まで時間切れで近々作業となります。前回から2万キロ以上使っているオイルの色が茶色っぽくなってきていました。

☆ノリエガさん
940は、240の中古車価格に比べてまっとうな価格で推移しているので、良い940に巡り逢えます様に! デバラさんお薦めのNAと同じ130HPのロープレッシャー・ターボもご検討しては如何でしょう?
240は、レギュラー仕様ですが、いつもハイオク入れています。
先日の給油では、高速3/4 位使用で、9.5km/ Lでした。

うな重 : 2005年11月28日(月)12時43分
マイカー : 94 945T

メッセージ

岡村さん
ついにスモークフィルムですね。うちのは一昨年に後ろ三方貼りましたが青空駐車の為かだんだんと色が薄くなってきました。そのうちに透明になってしまうかもしれません。フロントガラスのぼかしも薄くなっているようなきがしますが、もう一台の下駄であるトヨタ車はフロントガラスのぼかし部分がすっかり無くなっています。物によってはガラスも退色するようです。

ノリエガさん、ようこそ。
94年4発加給機のうな重です。私の場合はいつもレギュラーです。ちなみに燃費は昨日の給油でリッターあたり平均8.1キロでした。

整備費を考えると自然吸気は魅力的です。私の場合は前の所有者のオイル管理の不備で泣く泣く12万払って加給機一台交換しています。自然吸気ならそのような心配はありませんね。

900系は95年にマイナーチェンジしており、それまでの鉄のムーンルーフがガラスに、トランク用CDチェンジャーの配線(配線のみ)と後席用マップランプが標準装備になったのもこの年です。ガラスルーフは接着剤とプラスチックの爪が弱くて雨漏りや動作不良などのトラブルになる話を聞きます。それまでの鉄ルーフはほとんど問題無いようです。

岡村 : 2005年11月28日(月)12時26分

メッセージ

みなさん、こんにちは。
金曜の夜から富士見の山荘に出掛けていました。その間かなりひどい書き込みが続いて、皆さんに不快な思いをおかけし、まことに申し訳ありませんでした。

正田さん、こんにちは。
本物と偽物とは穏やかならざる表現をしてしまいましたが、要するに、フィルムを貼る目的には車内を隠す以外に断熱効果もあるはずです。黒っぽいフィルムほど断熱効果がありそうに見えて、実は全然無いフィルムが多いのが実態なのです。また、真っ黒いフィルムでありながら夜間車をバックさせたりするときにフィルムを貼っていない場合と同程度の視界が確保できるフィルムもあるのだということを私は知らなかったのです。私が貼ったフィルムはガラスにぬれ雑巾を当てているときと同程度の断熱効果があることを目の前で実験してもらって理解しました。昨晩走行記録に速報写真をアップしました。
ミシュランのMXV8ですが、東駒形の帰り、夜間に首都高をぬわわ前後のペースで走ったときのコーナーでのスタビリティーの良さと、走行音の静かさ、滑らかさに、つい顔がほころんでしまいました。感動したと言ってもいいくらいでした。

細田さん、こんにちは。
やはりレギュラーはもったいないですか。ガソリンがもう少し安くなったらハイオクを試してみたいと思います。

細田@v70/01 : 2005年11月27日(日)22時45分
ホームページ : http://www.kadokawa.co.jp/meisaku/lineup/shiyou.html

メッセージ

こちらがDVDの仕様一覧です。
http://www.kadokawa.co.jp/meisaku/lineup/shiyou.html

細田@v70/01 : 2005年11月27日(日)22時41分
ホームページ : http://www.kadokawa.co.jp/meisaku/index.php?cnts=lineup
マイカー : v70/01 2.4

メッセージ

済みません、ボルボネタでは無いですが。
懐かしい映画などこんなの出ていますから。
是非映画好きの方は手にしてみてください。
http://www.kadokawa.co.jp/meisaku/index.php?cnts=lineup
残念ながら私はまだ手にしていないので、感想は言えませんが。
皆さんの青春時代のものが有るかもと思いまして。

細田@v70/01 : 2005年11月26日(土)00時03分
マイカー : v70/01 2.4

メッセージ

え、岡村さんあの直6レギラーガソリンですか。
もったいない。

16バルブの経験からハイオクの方が振動少ないです。
またブローバイがアイドルコントロールバルブに悪さをするのでハイオクがお勧めです。
こまめにアイドルコントロールバルブを掃除すれば問題ないですが。
ハイオクでも距離は走る人は1年に一度は掃除しないとエンジンストールします、現行のv70でも成った人が居ますハイオクなのに。

正田 : 2005年11月25日(金)03時01分
マイカー : S90クラシック

メッセージ

岡村さんこんばんは^^ 

東駒方に来たんですか!私の家から20分くらいの所ですね。是非お会いしたかったです。私も買った時、リアウインド全てにスモークをディーラで貼り付けましたが、今の所問題は発生してません(価格三万円)。
初耳ですが、インチキスモークも在るんですね。最近は塗るタイプのも売っているようです。

確か…世田谷区の中古車屋さんでS90ロイヤル売っていますが何年も売れ残っているようです。もっと早く見つけていれば…。一体全体、S90は何台走っているのか気になります。

岡村さんがタイヤチェンジして、私もと思いイロイロ調べました。
左枠のレポートの所に、私の前オーナー吉野さんがインチアップした姿を見てしまい、惚れ惚れしてしまいました…。柔らかい乗り心地が好きなので、インチアップして極度に柔らかさが損なわれたら・・・が心配です。

岡村 : 2005年11月25日(金)01時19分

メッセージ

みなさん、こんにちは。
実はこれまで使っていたリアドアサンブラインドがドア内張りに悪影響を与えていたので、いずれはカーフィルムにするしかないかなと考えていたのですが、昨日ついに墨田区の東駒形まで行ってカーフィルムを貼ってきました。はじめは何もわからず安いもので良いかなと思っていたのですが、フィルムにも本物と偽物があることを最近知り、少々高かったですが後悔しないように納得できるものにしました。使ったフィルムは、染色フィルムではないので何年使っても退色がないという優れものです。またすべての可視光線をほぼ均等に通すので車内から見る景色は本来の色で見えます。さらに外からは暗いフィルムに見えるにもかかわらず、車内から外界は貼っていない前席のガラスと同じ程度の明るさで見えます。まったく不思議としか言いようがありません。そのうちレポートをアップします。価格は走行記録を参照してください。

ノリエガさん、ようこそ。
940エステートをお探しとのこと、よい車が見つかるといいですね。
NAエンジンのレギュラー仕様は存在しません。と言っても推奨オクタン価が本国ではレギュラー仕様となるのですが、日本の基準だとハイオクの方が適合性が良いということです。皆さんが指摘されているようにレギュラーを入れるとノッキングが起こりやすくなるので、ハイオクがお勧めです。私の6気筒DOHCのB6304はレギュラーで快適に乗っております(ハイオクを使っている方もいらっしゃいますが)。ターボ仕様車が特に故障が多いとは思いませんが、195ps仕様は手がかかる車だったとディーラーから聞いたことがあります。DOHC16Vは維持費を考えると避けた方が良いと思います。

後藤さん、こんにちは。
S90ロイヤルの方に当サイトをお勧めいただきましてありがとうございます。個人ユーザーが少ないせいか、このゲストブックへの訪問者も少ないようです。

945@いけざわ : 2005年11月25日(金)01時13分
マイカー : 97y945

メッセージ

こんばんは、

ノリエガさん、ボルボ94X選びポイントは2つです。ほとんどカキコされてますんで詳細は省きます。

1、初期費用は掛かりますが、出来るだけ高年式で短走行距離車を選ぶ。

例えば97年型、最終98年型のクラシック、タックなど。これどんな車選びにもいえることですよね。負担のかかってない車を選ぶのが鉄則。高いけど保証のしっかりしているボルボディーラから購入されれば記録簿も付いてきますので後のメンテは楽です。

2、壊れるポイントを理解して、定期メンテ、部品交換して乗ることを当然と思うこと。

50万円かけるなら、あと50万円は2年以内にかかる修理費用と考えてください。ボルボ車は基本的には消耗部品をメンテ、あるいは換装して乗っていくスタイルの車です。従って10万キロ走った車は間違いなく該当部品は壊れます。それを維持管理していくのがオーナーに課せられた任務です。それがいやなら値段から低年式を選ぶのは避けましょう。また、ご心配のターボ部分ですが、93年以降なら国産某M社製でかなりの無茶圧でもかけない限り壊れません。ミッションも国産製ですので国産車と同じくらい耐久性があります。

以上簡単ですが、参考になれば幸いです。よいボルボライフが送れる1台が見つかるといいですね。

デバラ : 2005年11月24日(木)23時12分
メール : ts-hys@crux.ocn.ne.jp_nospam
ホームページ : http://www.pipeline.co.jp/zaiko010.htm
マイカー : 965/96シルバーサンド

メッセージ

ノリエガさんを洗脳する会が臨時結成されたので私も参戦・・・

私も昔945NA乗ってましたが、あまりの非力さに高回転を多用することになりますので、NAだから消耗が少ないとは言い切れないと思います。
B230FKという130hpの低圧ターボ仕様が一押しですね。
大穴は・・・6発の魅力は異質なものがあります。しかも低年式の965は意外に不人気で4発の945と価格も殆ど変わりません。動力性能的にも190hpターボと同等以上ですし、ヒーターコアやエバポ故障時の修理が簡単なのも低年式車にとっては大きなポイントです。
少なくともB234を搭載した16vシリーズよりは信頼性もあると思います。
945NAに拘らず、B230FK搭載車、通称「厚目」と呼ばれる94年以前の965なども比較検討されてみたらどうでしょう。

後藤 : 2005年11月24日(木)22時08分
マイカー : 1995 945 & 1965 122S

メッセージ

岡村さん、こんにちは。
岐阜県の知り合いが最近初期型850セダンからS90Royalに乗り換えたそうです。このHPの事も知っていました。ゲストブックに投稿するように勧めたのでそのうち登場するかもしれません。264やP1800にも乗っていたボルボフリークです。

ノリエガさん、はじめまして。
95年式940のNA最終モデルに乗っていますが、940でターボの故障のことは余り聞きませんのでターボモデルも候補に入れても宜しいのでは? いずれの車も年数を経て走行距離も相当伸びていると思いますので、ラジエータ、ステアリングラック、ブレーキキャリパー、ブースター、エアコン等の大物修理の可能性も見越した資金の余裕をお忘れなく。GOTO@780&945さんが仰ってるようにNAは踏んでもまったく走りません。(笑)その代わりにスローで快適なドライブを楽しませてくれます。

ゆもと@944 : 2005年11月24日(木)12時57分
マイカー : 1994 940Sedan, Nautical Blue

メッセージ

ノリエガさん、はじめまして。940NAセダンに乗るゆもとと申します。
もしも犬や自転車を乗せたり、サーフィンやキャンプに行かれるといった使い方をなさらないのであれば、NAのセダンを検討してみるのもありかと思います。こちらのトランクも容量が大きく、ゴルフバッグ4つが余裕で入ります。同じご予算であれば、エステートよりもセダンの方が程度のいい個体が手に入るようです。私も当初エステートばかりを探していたのですが、下見に行った時にたまたま目にしたセダンをとても気に入ってしまい、即購入しました。肩幅の広いカクカクのシルエットと高いリアデッキ、テールランプの配列をとても美しく感じ、程度の良い内装と大きなトランクを見て購入に踏み切ったのでした。それでは。




正田 : 2005年11月24日(木)01時04分
マイカー : S90クラシック

メッセージ

ノリエガさん、あと一つだけ…。 

記録簿非常に大事ですが、もう一つ大事なのは、FRのボルボは非常に小回りが効きます。最近の車など目じゃないほど小回り効くのですが、パワステポンプが弱いようです。私の98年式S90もパワステポンプからの液漏れが発生しています。下回りは重要です。足回りのゴムが湿っているのは要注意です。後、グレードによりサンルーフが付いているはずですが、そこも注意が必要と聞いたことがあります。動くものは全て確認した方がいいです。
アイドリングが安定しているか等も重要ですね。アイドリング中、サイドブレーキのランプ、シートベルト非着用の警告ランプ(←これはカチカチ音を出しながら点滅です)   それ以外に警告等が点灯しているのは買わない方がいいです。



ボルボはこの様な素晴らしいサイトが多々あり、悩みや相談事は皆さん親身になって聞いてくれます。お気軽にどうぞ^^

細田@v70/01 : 2005年11月24日(木)00時50分
ホームページ : http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4061798715/volvo740gle-22/249-7612203-4088367?creative=1615&camp=243&link_code=as1

メッセージ

愚図愚図書き込んでいたら、
GOTO@780&945 さんの後になってしまいました。
メンテナンスに関しては、
こちらの 「ボルボ定番トラブル解決事典」という本が出ているので。
参考になります。この本に書いてある部品は定期的に交換・掃除が必要と思ってください。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4061798715/volvo740gle-22/249-7612203-4088367?creative=1615&camp=243&link_code=as1
GOTO@780&945 さんの説明の定期交換部品の位置とか交換理由などわかりやすく出ているので是非お勧めです。
ホームページの場所によっては海外から部品の共同購入などしているので部品持ち込みで修理してもらえる工場が有ればかなり安くなります。


細田@v70/01 : 2005年11月24日(木)00時34分
マイカー : v70/01 2.4

メッセージ

昔16バルブに乗っていました。16バルブも取説的にはターボとノンターボと一緒ですが。
16バルブは特にトラブルのことを考えるとハイオクをお勧めします。
枯井戸さんのおっしゃるとおりエンジンが特別なので維持が難しくこのところエンジン大破の話題が尽きません。
タイベルが切れたりその付近のパーツが壊れバルブがピストンを突くという構造のためそう成ります、なるとエンジン載せ替えオーバーホールとコースのためかなりの金額が必要になります。
エンジン自体のフィーリングは調子の良いときはすごく気持ちいいのですが、その気持ちよさの裏には毎日冷や冷やしている覚悟が必要です。
ガソリンはハイオクをお勧めします、レギュラーと交互に入れるということも考えた方がよいと思います。

車自体の維持費はかなり成ると覚悟していた方が良いです。
国産からの乗り換えですとちょつとつらい物があるかも知れません。
良くコマーシャルでボルボは20年乗れますといっていますが、部品は20年持ちません、車体が20年もつので他の部分は交換しながらということになります。塗装もシートも中々20年持ちません。

確かタイベルに関しては850・960・v70などの直5直6も同じ構造のはずなので交換時期に注意してください。

GOTO@780&945 : 2005年11月24日(木)00時33分
ホームページ : http://homepage3.nifty.com/Hide945R/index.html
マイカー : '90y780&'94y945&...

メッセージ

 ノリエガさん、はじめまして。
枯井戸さん、ご指名の(あ、別に指名されてないかぁ…(^_^;)94年式940ポラールエステートに(も)乗ってるGOTO@780'945と申します。

 正にお探しの、NAエンジンの940エステートです。GASは一応ハイオク指定ですが、レギュラーで乗ってる方もいらっしゃいます。大丈夫なようです。

 
 NAに限定すると、枯井戸さんがおっしゃるように所謂“低年式”となり、ご予算的にも十分ターゲット内と言えます。VOLVOの場合、むしろ低年式のほうが品質的に優れた所もあるのでキチンとメンテされてる車なら年式は気にしなくてもよさそうです。ただ、NAは走りませんよ。(笑)車重に比明らかにべアンダーパワーで、特にトルクが不足しているため、GO STOPが多い街中や山岳地方では軽より遅いです。トルク不足を補った、ライトプレッシャーターボ付きの方が扱い良いかもしれません。

 また、中古車は千差万別で1台として同じ状態の車は無いので、“当たり外れ”があることは否めません。正田さんがおっしゃるように記録簿は重要な情報源です。

 メンテナンス費用ですが、安くおさえようとしたらいくらでも手はあります。“公園の駐車場でジャッキアップしてしまうような集団”(爆)(↑URL参考に)もいらっしゃいますので、ご自分でやればパーツ代+α程度です。

 私のは新車から11年間、オイル管理もいい加減のほぼ乗りっぱなし状態ですが、大きなトラブルはありません。もちろん定番の故障(ラジエター、RPMセンサ、ウォーターポンプガスケット、HTケーブル)や予防保守の部品交換(タイベル等)はしてますがトータルするとあまり大きな出費ではなかったと思います。

 

正田 : 2005年11月23日(水)23時46分
マイカー : S90クラシック

メッセージ

枯井戸さん、今晩は。調べながらだったので書き込むのに時間が掛かり後からに成ってしまいました…。


正田 : 2005年11月23日(水)23時33分
マイカー : S90クラシック

メッセージ

ノリエガさん始めまして。940の事は余り知識がありませんが、一応お話しますが、ボルボは全車種ハイオク仕様だと思います。レギュラー入れてる方も居るでしょうが、ノッキングしたり、パワー不足すると思います。ノッキングセンサーが確か付いてるとは思いますが…。

此処のホームページのオーナーの岡村さんは、940エステートに乗っていたので、HP左のデータの所に(諸元・装備)があります。

ボルボは維持費が結構掛かります。メンテナンスを怠ると壊れます(オイル交換は勿論)。 ディーラーでのオイル交換は、一番安いオイルが、大体リッター700円で、別途工賃です。5千キロ〜1万キロで交換なので、年間走行が多ければ維持費は増えます。

確かに、NAエンジンの方が維持費は少ないと思います。エアフィルターもNAエンジンより、ターボエンジンのが交換が早かったような…。

50万前後のお探しと言うことですが、良く考えてからの購入をお勧めします。勿論のこと、記録簿の有無は大きいです。 

書きながら調べましたが、車種によってはレギュラー仕様も在るみたいです。製造年式によって違うみたいです。買うグレードによって違うみたいなので、詳しいことは、ヤフーのカタログに載っています。

枯井戸 : 2005年11月23日(水)23時12分
マイカー : 96y945Classic

メッセージ

岡村さん、みなさんこんばんは。。

今月に入ってからというもの週末に遊びまくって更にウィークデイは激忙の日々で一体いつ休息すればよいのやら、、状態の枯井戸です。
この状態が年末まで続くと思うと嬉しいやら悲しいやら。。(笑)

●ノリエガさん。。
エンジン仕様の件、ボルボカーズのHP(http://www.volvocars.co.jp/)の認定中古車のページに年式ごとのグレード・エンジン形式をまとめたものが掲載されていますがちょっと分かりにくいのでダイジェストにしたものをYahoo!アルバム(http://photos.yahoo.co.jp/kaleido945)にアップしておりますのでご覧ください。
Volvoの部屋>データいろいろ>940_History

NA限定ですと90年式GL/GLE〜95年式Polarということになりますが、16ValveのGLEはかなりクセがあるようですのでそのあたりの事情を承知の上でない限りオススメしません。

また、Turboトラブルを心配されているようですがオイル管理がキチンと行き届いていればそうそう心配することはないと思います。もとが、とばす趣旨のクルマではありませんから。。

燃料の件、NAもTurboも8Valve仕様はレギュラーでOKです。稀にノッキングの報告があるようです。16Valveは不明です。

以上ご参考まで。。

ノリエガ : 2005年11月23日(水)22時23分

メッセージ

皆様どうもはじめましてノリエガと申します。
今、VOLVO940エステートを探しているのですが、
お聞きしたいことがあります。
GL、GLE、クラシック、ポラ−ル、タックなどいろいろありますが、
NAエンジンの燃料がレギュラー仕様を探していますが、
どのグレードの何年式なのか分からないのです。
主にネットで探しているとカタログもあまりないですし、
教えていただけませんでしょうか。
探している理由は、予算が中古車で車両本体が50万円ほどで、
維持費を考えるとレギュラーガソリン希望、
走行距離が10万km近くの車だとターボは故障が不安。
と、こんな状況です。
よろしくお願い致します。


正田 : 2005年11月21日(月)22時50分
マイカー : S90クラシック

メッセージ

岡村さん写真見ました^^ いつ見ても綺麗な御車ですね。やはりロイヤルのアルミはいいですね〜。どのタイヤを履かせてもアルミがカバーしますね。羨ましい限りです。

ATF変えましたが、びっくりする程加速が良くなりました。気がつくと速度オーバーしてます。やはり液物関係は大事だと実感しました。

ところで、ディーラーの無料点検で見つかったのですが、パワステオイルが漏れ始めているそうです…。ワコーズの漏れ止め剤を入れて様子見ですが、初故障が此処だと痛いです。漏れが止まるのを祈るだけです。

岡村 : 2005年11月21日(月)12時35分

メッセージ

正田さん、こんにちは。
お久しぶりですね。ミシュランMXV8、やはり静かなタイヤでした。それでいて思ったよりも剛性感があり満足度はとても高いです。しかし、新品のタイヤに履き替えればどんなタイヤでもそれまでよりも好印象になりますから、1万キロくらい走らないと真価がわからないのかも知れません。走行記録に写真を1枚アップしました。ミッションは特に問題を感じていませんが、アイドリング中にブレーキを踏んでいるときエンジンルームの方からグーというような持続音が聞こえ、ブレーキを解除して回転数を上げるにつれて小さくなるという現象が出ています。12月に入ったら実施する12ヶ月整備で見てもらう予定です。

正田 : 2005年11月19日(土)21時39分
マイカー : S90クラシック 入院中

メッセージ

岡村さん、皆さんこんばんは。 岡村さんタイヤ交換ですか?是非写真見せてください。

キャンペーン割引と言う言葉に惹かれて、今日ディーラーにてATFとエンジンオイル交換の為入院させました。1速から2速になる時にショックが多少出てきたので交換しました。 岡村さんのS90はミッション平気ですか? 

後もう少しだけ…あのフワフワ感、ゆったりした感じが好きなのでタイヤ交換して乗り心地がどうなるか心配です。

朝晩寒いので皆さんお気をつけてください。

岡村 : 2005年11月18日(金)19時02分

メッセージ

みなさん、こんにちは。
先週の木曜日、風邪で休んでいたその日(11/10)、自宅のパソコンが突然立ち上がらなくなってしまいました。いろいろ調べましたが結局、ハードディスクがクラッシュしたようです。4年使ったパソコンなのでいっそ買い替えることも考えましたが、ハードディスクは1万円程度で買えるし、まだまだ使えそうなのでクラッシュしたハードディスク(80GB)を新しいハードディスク(120GB)に交換することにしました。今週の火曜日から始めていますが、今晩中には終わらせる予定です。被害は過去メールを無くしたことです。これは私にとってはかなり痛手でした。でも仕方がありませんね、ゼロスタートです。データはバックアップを取ってあったのでほとんどセーフです。このまえkazukinさんとハードディスクの寿命の話しをしたばかりだったので、驚きました。ハードディスクの寿命は1年半〜10年くらいと幅(個体差)があるようです。
明日は、いよいよタイヤ交換です。どんな乗り心地になるのかとても楽しみです。またあさっては、エルメスの皮革補修をしていただいた原さんに、健康診断をかねて1年めのメンテナンスをしていただく予定です。八王子まで来ていただいての作業です。頭が下がります。

ゆもとさん、こんにちは。
車を走らせながら弦楽器の音楽を聴くのは、とてもリラックスしていいですね。安全運転にもきっとプラスではないかと思います。私もいつでも弦楽合奏的な曲を聴ける準備をしております。

うな重945 : 2005年11月18日(金)14時44分
マイカー : 94−945T

メッセージ

岡村さん、みなさん、

本日IPDからニューズレターの11月・12月号が届きました。IPDのV70XCオールテレインバージョン(“サファリ仕様”と訳した方がぴったりしますね)が載ってますが、このガソリンの高い時にデビューするのはタイミングが良くありませんでした。400馬力にした2.5リッターターボに大きなインタークーラーが丁度スバルのスペアタイヤの位置にのっかってます。整備が大変そうですね。

気になる今月号の目玉商品は、85・70用のアルミ製ストラットアッパーブレイスで在庫処分価格$129でした。85・70にお乗りの方には朗報です。

新しい商品としてはP1800・100・200用のアルミホイール、Miniliteの複製品が目に止まりました。かっこいいんですが、複製品でも高い($170x4=$680)です。

うな重945 : 2005年11月12日(土)00時58分
マイカー : 94 945

メッセージ

デバラさん

うちの今のPCでは逆立ちしてもSDカードの最高速度には到底及ばない、ということは家内が言うようにPC替えるしかなさそうですね。PCは生ものと同じようなもの。やはり5歳は歳ですよね。買い替え無限ループに入り込みそうです。

ノートブックなので先日いかれたバッテリーを買おうとしたら$200といわれてやめました。バッテリーがついてると放熱が悪くて暴走しがちなので今はバッテリーをとっぱらって動かしてます。リチウムイオンバッテリーは概して短命のようです。とくにいつもACで使っているとよくないみたいな気がします(これは3歳にしてすでに没)。ニッケル水素だったらメモリー効果が少なくていいのでは?と思いますが、なんでもニッケル水素は長期の電位保持が難しいとかでPCにはあまり使われないようです。

バッテリーケースをこじあけたら松下製のソーセージ大のリチウム電池が数本入っていました。テスターで電位を計ったら、???これがちゃんと規定の電位あるんですよ。ところがPCで使うとすぐにダメ。ではとことん放電させたらいいのかな?と思って自動車電球で放電、そして、充電。結果は、、、やっぱりだめでした。原因がメモリー効果なのか、電池自体の容量の劣化なのか、よくわかりません。メモリー効果だったらマイナスの電位をかけるという手もありそうですが、破裂が怖くてできませんでした。うちのは3年で没でしたが、電池類は5年もすればどれでも劣化するんでしょうね。部品屋で松下の電池だけ買って自分で交換すれば早くて安上がりかもしれませんね。


ゆもとさん

秋の夜長にブラームス、いいですね。照明をちょっと落とした静かな部屋、たたずむのはウェストミンスター。真空管アンプの赤い灯を見ながらブラームスを聴く・・・なんてできたら、きっと最高でしょうね。

サヴァリッシュが振るのを見に行ったことがあります。随分前のことなので曲目は忘れてしまいましたが、世界の一流指揮者ということで緊張して聴いていたことは覚えています。

今は小さな子供がいるので、できるだけ子供に聴かせてやりたいと思って子供向けのコンサートに連れて行っています。先日のコンサートはストラビンスキーの火の鳥でしたが、小学生にストラビンスキーはちと難しすぎるんじゃあないの?ピーターと狼でいいのに、と思いきや本人達は(校長先生にかけあって一学年連れて行ってもらいました)けっこう楽しかったそうです。子供の感性は大人とは違うんですね。(言い出しっぺとしての責任上私も随行しましたが、迷子がでるんじゃないか、オモラシしやしないか、オモラシしちゃったじゃないかと親から訴えられたらどうしよう、と気が気ではありませんでした。でもなんとか無事終了。やれやれ。)もう少し大きくなったら夏休みにタングルウッドに連れて行ってやりたいです。

ゆもと@944 : 2005年11月11日(金)17時38分
メール : waldstein@nifty.com
マイカー : 1994 Sedan, Nautical Blue

メッセージ

皆さん、こんにちは。 岡村さん、こんにちは。 うな重さん、デバラさん、ご無沙汰しております。
デジカメネタで盛り上がってますね。とても勉強になります。私もデジカメ新調したいですが、岡村さんと同様タイヤが交換時期を迎えており、我が家の大蔵省の意向もあってしばらくは見送りです。
ちなみに当方もコストコでミシュランMXV8、185-65-15を購入予定しております。

さてちょっとクラシックネタです。 何ヶ月か前、まだ夏も初めのころ、サヴァリッシュがN響でブラームスの第三シンフォニーを振るのをテレビで見ていました。映画音楽にもなった、あの有名な第三楽章、♪ラシド・・・ミ・レシ、♪ラシド・・・ソ・ファシのテーマ。 哀愁を帯びたメロディが切々と鳴る傍で、深くたちこめる霧のように纏わりつく弦の伴奏。 曲が進むにつれ伴奏のハーモニーが翳りの深さと音色を微妙に変化させてゆくのを興味深く見ていました。 メランコリックな3拍子で♪ラシド・・・ミ・レシ、♪ラシド・・・ソ・ファシと揺れ続ける音楽。 ヨーロッパ文化圏に共通する原風景の一つかも知れない、乳白色の深い霧。

当方は毎年、7月になると940で蓼科を走りに行っていますが、標高が高く夏でも寒いかの地では、境界線のはっきりした緞帳のような霧が昼間でも不意をついて降りて来ることがあります。
ひとたびこの霧に覆われると、歩いていても手のひらと足元以外、もう何も見えません。 
もはやそれは霧というより白い闇のようでさえあり、ドライブをする者にとっては、風流を通り越して危険ですらあります。 

特に峠道でこんな霧に出会ったら、要注意です。フロント、リアのフォグを全部点灯し、自車の存在を前後にアピールしながら、いつでも止まれるスピードに減速して走らないと、追突をしたりされたりして危ないですね。

ボルボも元々ヨーロッパのクルマなので、霧の中を走るときはこれらフォグランプがとても効果的に機能します。 特にセダンはテールランプの数が多いので被視認性で有利です。 
また、フロントフォグは、ハイビームとのみ連動する日本仕様ではなく、 独立点灯が出来る欧州仕様に戻した方が良いと思います。 それでは皆さん、良い週末を。 


デバラ : 2005年11月11日(金)00時03分
メール : ts-hys@crux.ocn.ne.jp_nospam
ホームページ : http://www.lexar.com/readers/multi.html
マイカー : 965/96シルバーサンド

メッセージ

うな重さん
PC5歳ですか・・・だとするとPCのUSBはUSB1.1という低速規格のはずです。
どんなに早いカードを使ってもせいぜい1MB/s程度でしか転送できません。
6MB/sのカードでもフルスピードの1/5位しか出ないという事です。
ましてや20MB/Sはまったく宝の持ち腐れとも言えますね。
ちなみにUSB2.0という高速規格のUSBなら20MB/Sカードの実力目一杯位の速度が出せると思います。
デスクトップ型でしたら空いているPCIスロットに増設用のUSB2.0カードを装着すれば高速化が可能です。
ノート型の場合はPCMCIAでUSB2.0の増設カードが使えます。
ただ、古いPCのパフォーマンスアップはコストパフォーマンス低いですから思案のしどころですね。

カードリーダーというのは例えばHPの欄にアドレス入れたような奴です。
カメラをケーブルでPCに接続するのは、データ転送中にカメラのバッテリーが切れるとカード上のデータがどうなるかわからないので、私は専用カードリーダーを使っています。ちゃんと充電されていれば問題ないとは思います。

ではでは

うな重945 : 2005年11月10日(木)02時00分
マイカー : 94 945T

メッセージ

岡村さん、後藤さん、デバラさん、情報ありがとうございます。

内蔵フラッシュメモリーが12MBしかないので5Mピクセル高精細モード(2592−単位わかりません)で5枚、5Mピクセル普通モード(2592同)で10枚、3Mピクセル(2048同)で17枚が限界とのことです。これが256MBカードをつけるとそれぞれ99、195、308枚に増えるそうです。

「カードリーダー」というのがよくわかりませんが、昨日は付属のUSBケーブルでPCと直結して画像を取り込みました。PCへの読み込みはうちのPCが古いからか(5歳です)時間がかかります。もしPCのせいだったらSDカードの転送速度がいくら速くてもダメでしょうね。この読み込み時間の遅さに気付いた家内が「まずPCを替えないとダメなんじゃないだろうか?」と言いはじめております。ちなみにうちはまだダイアルアップ接続のままなので、早くDSLにしろ、というプレッシャーもあります。

カードのブランドにはLexarも確かに見ます。値段の低い方からLexar、Sandisk、Panasonicという順番のようです。しかしそれよりももっと安い銘柄があり、デバラさんが言われるように怪しげな物も怪しげな店もたくさんあるようですね。コストパフォーマンスがよさそうな256MB(Sandisk、6MB/Sで$30くらいです)を買って様子を見てみる、というのも一つの方法かもしれませんね。でもパナソニックのブランドに期待できる信頼性も魅力ですし、どうせなら動画も撮れそうな高速1GBか、と悩みます。

値段の違いは数十ドルのことなんですが、カメラ本体の値段($300ちょうどでした)を考えると投資とリターンを考えてしまいます。(数十万円で買ったボルボに十万円だしてパーツを買うあの気分です。)これが仮にカメラ本体が数千ドルしたとすればカードの数十ドルの差は考えもしないのですが。

数十ドルのことでみなさんを巻き込んですみません。

デバラ : 2005年11月10日(木)00時26分
メール : ts-hys@crux.ocn.ne.jp_nospam
マイカー : 965/96シルバーサンド

メッセージ

岡村さん、うな重さん

一点訂正です。
カメラの性能がカードの速度に依存しないのはカメラのCPUが遅いからではありませんでした。
カメラ内部ではファイルを直接SDに書き込むのではなく内蔵のDRAMバッファに一旦保存してから、他の仕事の合間を見繕ってゆっくりとSDに書き込むのです。ですから連写性能は内蔵DRAMの容量に依存することはあってもカードの性能には全く影響されません。

ご参考まで

ps
内蔵DRAMはうな重さんが最初に述べていた内蔵フラッシュとは異なり、通常コンパクトカメラではカタログに容量等について記載はないと思います。

岡村 : 2005年11月09日(水)22時40分

メッセージ

naokiyさん、こんにちは。
naokiyさんも石垣島へ永住を目論んでいらっしゃるのですか。
結構そういう方多いようですね。
今日も沖縄は最高気温が29度あったそうですから、まだまだ泳げる季節ですね。

枯井戸さん、こんにちは。
岡村号のタイヤMXV8/205/55-16を発注しました。全部込み込みで63966円です。在庫が無いので取り寄せで、19日に装着予定です。現在のタイヤGR7000は4分山くらいであと半年以上は使えそうですが、ゴムの劣化が進んでいるようなので早めに交換です。

後藤さん、こんにちは。
アルバム拝見しました。相変わらず良い撮影ポイントを見つけられてますね。私はほとんど出かけないのでなかなか苦労します。naokiyさんの1800ESのボディカラーもとてもいいですね。

細田さん、こんにちは。
面白そうなDVDですね。DVDなんて安いのでノベルティとして来場記念に配ってくれたら良いですね。

うな重945さん、こんにちは。
デジカメ購入されましたか。私もメモリーを買う際は転送速度を気にして20MB/sのパナソニック製SDを買いました。しかし、連写することなどまずないし、色々情報を得てみるとカメラに対して少々オーバースペックであることがわかり、同じ金額で倍の1GBにすれば良かったと一旦は後悔しました。でも旅行で一杯撮影した後PCに取り込む段になって、そのスピードに思わず納得しました。とてもスピーディーで気持ちが良いのです。

デバラさん、こんにちは。
有益な情報ありがとうございました。私はPC取り込む際はカメラとケーブルで直結していますので、効率は良いようです。

デバラ : 2005年11月09日(水)21時29分
メール : ts-hys@crux.ocn.ne.jp_nospam
マイカー : 965/96シルバーサンド

メッセージ

うな重さん、デジカメネタで出てきました

カメラ内蔵のCPUはあまり高速でないのでカメラでのカードへの書き込み速度はカード速度には殆ど依存しません。
一方、カードのデータをPCに移す際はカードリーダーの性能が対応した物であればそこそこ速度差が出てきます。
カードリーダーは単にUSB2.0接続ならなんでも早いわけではありません。雑誌やWebの評価を読んで必要な速度の出る物をお買い求めになると良いと思います。
すでにお手持ちのカードリーダーがちょっと前の物であれば10MB/sのものでもフルスピード出ませんから、容量優先でカードを選べばよいでしょう。

カードの中のフラッシュメモリーチップは殆どが東芝製かサムソン製です。
一部怪しげな粗悪チップを使ったまがい物もあるようですが、Panasonic、SanDisk、Lexarあたりのものはほぼ間違いなくどちらかです。
また、SDはフラッシュチップの他に論理物理アドレス変換テーブル、交代処理、著作権管理などを受け持つコントローラーチップが入っていますが、これも供給元は限られているので品質面の差は無いと考えて良いです。

ただSDは粗悪なまがい物が市場に氾濫しています。ブランドも含めてコピーしたまがい物があるので、あまり変な店から買わない方が良いです。香港や中国ではめちゃくちゃな粗悪模造品がごく普通に買えてしまいます。

ではでは

後藤 : 2005年11月09日(水)21時09分
マイカー : 1995 945 & 1965 122S

メッセージ

うな重さん、こんにちは。
新しいデジカメ導入おめでとうございます。
写真が趣味で撮影旅行をする方は別として、一般的に36枚撮りフィルムを一度に何本も使い切ることは余りないと思いますが、デジカメはフィルムカメラと違ってコストが余りかかりませんのでパチパチ撮る事ができるのも利点ですね。クールピクスS2の1枚当りの最大利用サイズが分かりませんが、4MBとして512MBのカードでも100枚以上撮影可能です。ご自身が一度に撮られる枚数を参考に検討されては如何でしょう?撮影した画像はカメラ内のカードに貯めたままにするより、その都度パソコンのHDやCDRなどに保存した方が整理が楽です。大事な画像はバックアップも必要ですね。私の中古一眼レフデジカメ(キャノンEOS D30)は古い機種なので1枚当り最大2MB程度ですから、家内のデジカメ(CANON POWERSHOT)と兼用の128MBカード2枚あれば大体足りています。POWERSHOTはメモ代わりの記録媒体としてもとても重宝しています。
連続撮影などはカメラの画像エンジンの方の処理速度に左右されるような気がしますのでカードの転送速度はあまり関係ないと思います。(根拠無しの推測)
カードの信頼性、耐久性はちょっとわかりません。

うな重945 : 2005年11月09日(水)07時22分
マイカー : 94 945

メッセージ

岡村さん、みなさん、おはようございます。

本日デジカメ届きました。ニコンのクールピクスS2です。S1との価格差が殆ど無かったので防滴構造のS2にしました。そのかわり出っ張り(レンズのふた)があってかさばります。

大喜びの家内が用も無いのに撮っておりましたが、すぐに「メモリー不足」の表示。仕様書をみると内蔵メモリーは12MBでした。「すぐにメモリーカードを買って参れ」とのお達しがでましたが、どれがよいのかわからず。とりあえず2GBまでの「SD」という規格のカードなら使えそうなことがわかりました。

ところが、同じ容量でも転送速度の違いによってカードの値段が違うようです。例えば1GBではSandiskが6MB/S($80)と10MB/S($90)、パナソニックは5Mb/s($80)と20Mb/S($130)。転送速度は速い方が良いことはわかりますが、カードの転送速度がいくら速くても当のカメラが受け付けなくては始まらないと思いニコンに電話しました。「転送速度はカードに依存するが10MB/Sと20MB/Sの違いは殆ど気付かない程度と考えられるので10MB/Sで十分なのではないか。」とのことでした。でも実際はどうなのでしょうか?転送速度の速さは大きな違いなのでしょうか?

$130というと、もう少し足せばSandiskの2GBカード(6MB/S)が買える値段ですが、メモリーの値段は必ず下がりますし高価なカードを買って静電気や内部腐食で没になっても困るので、それなら512MBを二つ、あるいは256MB4個の方が良いかもしれない、とも思いました。ボルボネタじゃなくて恐縮ですが皆さんはどうされてますか?カードには信頼性や耐久性はあるのでしょうか?h

うな重945 : 2005年11月09日(水)01時24分
マイカー : 94 945

メッセージ

久しぶりにオートメカニックを買いました。広告にギアシフトインジケーターなるものがあり、ATのギアシフトを表示してくれるそうです。2・7・9にはリバース時のブザーどころかシフトレバー位置のインジケーターすら無いのに、世の中はどんどん進んでいきます。便利なものが出てきますね。

リバースブザーといえば、IPDの広告にあるようにバックアップバルブをブザー付きにするという手がありますが、アパート住まいなので迷惑になりそうで気が引けます。

ふと思ったのですが、背中に太陽を背負って走ると後続車には7・9のアンバーの方向指示表示は見えづらいことがあります。バルブのワットを上げても熱がでるだけであまり明るくならないので、バックアップライトのバルブをアンバーに替えて方向指示表示と連動させてみようか、と思いました。バックアップ用には小さなフォグランプや補助燈などをバンパーの下にでも付ければ、少なくとも暗い純正のバックアップライトよりも明るくて安全です。あまり明るいと車検が通りませんが。

あるいは、バックアップライトのバルブの色は白色のままでダイオードをかませて方向指示表示につなげば方向指示表示に連動して点滅します。バックアップライト自体は白色でも方向指示はアンバーなので一緒に点滅すれば遠くから見てアンバーに見える?と思うのは近視の私だけかも。でも点滅する電球とレンズの面積が倍に増えますから視認性は良くなると思います。

ソケットを差し替えるだけでいろいろ実験できますね(家内には遊んでいると思われていますが)。

細田@v70/01 : 2005年11月05日(土)23時19分
マイカー : v70/01 2.4

メッセージ

今日仕事の帰りにディラーに寄ってきたのですが。
展示会のお誘いが来たのと、隣接の町との合併によりデイラーに伝えてある住所が変更になったことを気が付いたので行ってきました。
何とそこで、店頭用に流れているDVDが古いボルボから現在のボルボまでのテレビCM集でした、欲しい。
最初の方は古い車の影像なのですが安全に対しての事になり最後の方は懐かしいCM集に本当に懐かしい影像満載でした。
古い車に興味有る方は是非デイラーに行ってみてください。
デイラーでそのDVDを流しているかどうかわかりませんが。

後藤 : 2005年11月05日(土)20時41分
マイカー : 1995 945 & 1965 122S

メッセージ

細谷さん、ご無沙汰しています。
重厚な建築物を背景にipd応募用画像を仕入れる事ができて満足です。宮川沿いのアップダウンのあるコースの重連ツーリングもとても楽しめました。初めてESの後ろを追尾しながら走りましたが、独特のガラスハッチを眺めながら走るのは格別でした。やっぱり重連は良いですね。
岡山オフもご盛況だったようですね。最初Zガンダムとは何なのか?と不思議でしたが、道の駅のHPを見てビックリ、個人で製作されるとは更に驚きでした。

細谷@850T-5R&945Classic : 2005年11月05日(土)18時31分
メール : thosoya@eva.hi-ho.ne.jp
マイカー : 850T-5R&945Classic

メッセージ

後藤さん:
ミニオフ画像、拝見いたしました☆
ESとのツーリング、楽しかったでしょうね!
赤い1800も珍しいですけど、ESですか〜 リアビュー美しいです。
もはや日本じゃないみたいですね☆

後藤 : 2005年11月05日(土)06時58分
マイカー : 1995 945 & 1965 122S

メッセージ

岡村さん、kazuminさん、こんにちは。
きのう伊勢地方は汗ばむような上天気となり、naokiyさんと宮川沿いの重連ツーリングを楽しんできました。追いかけながら見える1800ESのリアビューはとても素敵です。試乗もさせて頂き、短いシフトレバー、ステアリングの切れ角やダッシュの豪華スミスメータ類などセダンとGTとの違いが解かったような気がします。久し振りに眺めの良いツーリングコースを楽しくドライブできリフレッシュしました。

http://album.nikon-image.com/nk
画像は「徴古館オフ」を↑のアルバムをタイトル/コメントから検索して下さい。

kazumin : 2005年11月04日(金)22時26分
マイカー : 945 classic estate -'98-

メッセージ

みなさんこんばんは!

後藤さん、naokiyさんとの重連ドライブは如何でしたか?
今日は天気も良くて、きっとアマゾン、P1800のご機嫌だったのではありませんか。
ラジエーターは10万キロ以内に交換するのが良さそうですね。

枯井戸さん。
最近僕も始めての海外密輸に参加しました。到着が待ちどおしいです!

枯井戸 : 2005年11月03日(木)22時55分
マイカー : 96y945Classic

メッセージ

岡村さんみなさんこんばんは。

昨夜は秋らしく澄み渡った夜空となった昨夜の中部地区ですが、火星が接近している折、愛知と長野の県境の茶臼山まで出かけて星見を楽しんでおりました。
名古屋市内から茶臼山まで片道2時間@100kmの距離。街中の光害を避けようと思うと致し方ないところではありますがやっぱり遠いよなぁ。。
週末&晴天&月齢が若いとなるとなかなかチャンスが少ないのがサラリーマン星観istのつらいところです。

●岡村さん。。
実は沖縄本土復帰の直後('72/8)から5年間を沖縄県は石垣島で過ごしていた枯井戸です。
その後96年に新婚旅行で19年ぶりに訪れましたが変わったものもあり、変わらぬものもありでした。
島唄は不思議ですね。
両脇を支えらてやっと歩けるような老人が三線を構えたとたん朗々と唄うのですから。。

>近所のコストコ多摩境店だと交換工賃無料で、廃タイヤ引取り料、税込みで205/55-16の
>プライマシーが約57000円、MXV8が約64000円と、結構安いです。
安いですね。交換工賃無料というのが良いですね。
ぼくはメーカーにはこだわらないのですが、今のところピレリP6000PかグッドイヤーLS2000を第一候補に検討しています。(単に安いから)

●naokiyさん、後藤さん。。
なんと明日は休日なのですが先約がありまことに残念ながらご同行できません。。
秋の伊勢路を楽しんでください。

●kazuminさん。。
ラジエータは枯井戸号の場合ホースがつながっている部分にクラックが入りLLCが漏れていたので交換しました。
後藤さんも書かれていますが940のラジエータはこの部分が樹脂でできておりここにクラックが入るのがウィークポイントになってます。(現在は対策品が出ています。)
また、純正品はお高いですけど純正同等品が出ていますのでこちらを利用するのも一案です。
枯井戸号は純正品を海外調達でまかないました。

後藤 : 2005年11月03日(木)19時45分
マイカー : 1995 945 & 1965 122S

メッセージ

岡村さん、ご無沙汰しています。
随分前ですが沖縄と石垣島に行った時、ヤギ肉の煮物とかシャコ貝の刺身等を食べた記憶がありますが、残念ながら島唄を聞く機会はありませんでした。力強い独特の節まわしは私も大好きです。
今日はオイル交換とコントロールアームブッシュ(通称そろばん玉)を交換しました。今回初めて5W-30を使ってみました。何となく気分も良く足取りが軽くなったような気がします。
明日は晴れそうですので、naokiyさんの1800ES君との重連ドライブがとっても楽しみです。

kazminさん、ご無沙汰です。
故障自慢がでるようになればVOLVO菌が全身に回った証拠ですね。(^^)
水周りもコストが掛かるのでなかなか予防交換できないです。ラジエータ自体は10万キロまでに不具合が出る事が多いようです。私の場合は76千キロで側壁プラスチックに亀裂がはいったので同時にWポンプ(ipdの手持ち)、上下ホース、サーモスタットを交換しました。ラジエータ、ホース、サーモスタットはディーラー購入だったのでお布施がかなり必要でした。余裕があるなら部品の予備を持っていた方が良いですし、事前に交換できればそれに越した事はないですね。

アマゾンも1800も機関部品は何でも出ますので心配要りませんよ。
お一つ如何ですか?

kazumin : 2005年11月03日(木)13時05分
マイカー : 945 classic estate -'98-

メッセージ

みなさんこんにちは!

1日に無事修理を終え、車が戻ってきました。
原因はパッキンからの漏れだと思われます。ベアリング部分は問題なさそうです。O/Hキットがあると聞いていますので、予備品としてストックしておこうと思っております。

枯井戸さん。
ラジエータ&サーモスタット&ホース類を交換されたとの事ですが、やはり10万キロを前に交換しておいたほうがいいのでしょうか?少しずつ、部品をそろえていこうかな・・・。

naokiyさん。
ご無沙汰しております。P1800esになると部品を揃えるだけでも大変なのでは
ありませんか?僕は悩まされる前に、即ドッグ入りだったので、悩む所が違いました(泣)(←修理代)

岡村さん。
僕も2週間ほど前に沖縄へ出張に行く機会がありました。
仕事ですので、遊びは無しですが、夜の居酒屋で沖縄料理を堪能してきました。軟骨を煮込み続けて、プルプルになった軟骨の煮付けや、そうめんチャンプルー、飲めないくせに泡盛・・・等々。
居酒屋の次に寄ったのが、民謡酒場のようなスナックで、沖縄の地域別に歌われ続けている島唄を、三味線付で生で聞く事ができましたよ。勿論踊りも有り、先生は当日大阪、東京の公演に出られているとの事でしたが、十分堪能できました。小さい板が3枚紐でくくられた、沖縄特有の楽器で『カチャカチャ』させながら僕も踊ってしまいました(汗)
現地の人に聞くと、観光客で多いのが名古屋の方が比較的多いらしいですよ。
と言いながらも、当日は大阪からの方も結構いらっしゃいました(笑)。



naokiy : 2005年11月03日(木)00時04分
メール : naokiy@amigo2.ne.jp
マイカー : '93 245GLE, '05 XC70Nordic, '72 P1800es

メッセージ

岡村さん,こんばんは.
安里屋はいいですね.私もリタイア後は石垣島への移住を目指しています.9月には4泊ずつ2回
訪れました.「先週もいたよね?なんでまた来たの?」とあきれられました.

kazuminさん
うちの1800ESも先週からクーラント漏れで困っています.車を降りたら靴がドロドロになってい
て,水たまりを歩いた記憶はないしと不思議に思っていたら,ヒーターコントロールバルブから漏
れていました.今はバイパスしてヒーターコア直結なので,火傷しそうなくらい暑い室内です.

そんなESですが,4日に伊勢で後藤さんのアマゾンとミニオフする予定です.もしお時間が許せ
ば,伊勢神宮の博物館(徴古館)で写真撮影でもご一緒にいかがですか? 平日ですが皆さんのご
参加をお待ちしています.

岡村 : 2005年11月02日(水)12時56分

メッセージ

みなさん、こんにちは。
すっかりご無沙汰しておりますが、実は先週末より会社の旅行で2泊で石垣島へ行っておりました。夜は最近永住した知り合いの方に案内していただいて、島歌ライブハウス「安里屋」で島歌をたっぷり(3時間も)聴いてきました。20人も入ればいっぱいになる小さなお店です。あいにく安里勇さんは東京へ出張中ということで、他の方の出演でしたがそれがまた滅法良かったのです。絶頂期の村田英雄張りの押し出しの強い和服姿の男性と見習い中という19歳の民族衣装を着た女性の二人での唄と演奏でした。どの一曲も退屈することなく堪能することができました。とくにメロディーが有名な「安里屋ユンタ」や「なだそうそう」は圧巻でした。「安里屋ユンタ」をアンコールしたところ、ステージに引っ張り出される羽目になってしまいましたが実に楽しい思い出となりました。持って行ったペンタックスイチデジで写真をいっぱい撮ってきました。そんなわけでご無沙汰してしまいました。

細谷さん、こんにちは。
まったくその通りですね。そもそも90シリーズなんて自分には無縁だと思っていました。でもボルボに乗ったおかげで、新車一辺倒だった私が中古車に抵抗がなくなったことも良かったことです。

KAZさん、こんにちは。
うまくいって良かったですね。写真拝見させていただきしましたよ。

Kazuminさん、こんにちは。
そういうことがあるとこれから整備代にどれほど掛かるんだろうと思って、ちょっとヒヤッとしますね。大きな修理は予測が付きにくいだけに不安です。

枯井戸さん、こんにちは。
夏タイヤ、私も今検討中です。ミシュランにすることは決めているのですが、プライマシーとMXV8で検討しています。MXV8はかなり静かであることに加え耐久性も抜群との評で、ほぼMXV8に決まりそうです。近所のコストコ多摩境店だと交換工賃無料で、廃タイヤ引取り料、税込みで205/55-16のプライマシーが約57000円、MXV8が約64000円と、結構安いです。

枯井戸 : 2005年11月01日(火)23時32分
マイカー : 96y945Classic

メッセージ

岡村さんみなさん、こんばんは。。

この週末は工場カレンダーの都合で4連休になるのですがせっかくの天気は雨模様です。
なので、静かに家で大人しく過ごすつもりの枯井戸です。
果たしていつまで持つか?(笑)

●kazuminさん。。
ウォーターポンプは940(というかB230)のウィークポイントのひとつに数えられてますよね。
枯井戸号もこの春90,000kmで交換しました。
症状としてはプーリー軸から10秒おきに滴下する程度だったのですがガラガラと異音を発するにいたってポンプ本体を交換しました。
60,000kmでラジエータ&サーモスタット&ホース類を交換してますのでこれで水周りは全て新品になった格好です。

枯井戸号の目下の煩悩ネタは夏タイヤの新調です。

kazumin : 2005年10月31日(月)23時11分
マイカー : 945 classic estate -'98-

メッセージ

みなさんこんばんは。
ご無沙汰しておりましたが、書き込みできるネタが出来ましたので
ご報告させて頂きます!

あまり良いネタではありませんが、先日ガソリンスタンドに給油をしに行ったとき、車の下から液体が流れ出てきました。ん?エアコンは入れてないし・・・?ん?緑色?・・・へ?・・・クーラントでした。
ボンネットを開けると、ウォーターポンプの付け根からポタポタとクーラントが漏れているではありませんか・・・(トホホ)
車はそのままドッグ入りとなり、ASSYでの交換になりそうです。84,000kmでの故障ですが、ポンプ自体の故障かシールなのかは不明です。
交換したポンプを調査できるように返品してもらえるようお願いしようと
考えております。
 しかし遠方で故障しなくて良かったと、悲しい中にも安堵が・・・。
しかし、これからは交換が必要な部品が色々と出てきそうです。
車自体は頑丈と聞いていますので、長い目で色々と面倒を見てあげようと思いました。さーー部品代を稼がないと・・・!!!(涙)

細田@v70/01 : 2005年10月30日(日)11時50分
マイカー : v70/01 2.4

メッセージ

細谷さん年二回なのですか、相当高い場所でしょうね。私は頭のぶふんに乗るのかと思っていたら、胸のいちでしたマンガを見たらそこでした。
いつかはあんなのが本当に出来るのかも知れません。

私の方もニューテックのオイルは店頭に並んでいることは少なく。
ホームページで探していたら他のコックピットが引っ掛かり多分昔行っていたお店なら変わっているので有るかもとお店のホームページを見たら有りました。
本当に良いオイルは高いです。
昔の16Vは普通にオイル交換しただけでも良く解ったのに今の車は最初の内のみオー良くなったと思うだけで何とコンピーター補正してしまうみたいで体感的にはあまり変化しなくなってしまいます。
今回の二ユーテックは今のところまだスムーズに回っています。
車の取説にも合成オイルも半合性オイルどちらも使用出来ますと有りまるで普通のオイルはふれられておらず。
やはりデイラーで聞いたら。
値段の高い合成オイルを勧ていると言われました。
16Vの時高いオイルは直5・直6が最適なように作られたと聞いたことを思い出しました。



細谷@850T-5R&945Classic : 2005年10月29日(土)18時37分
メール : thosoya@eva.hi-ho.ne.jp
マイカー : 850T-5R&945Classic

メッセージ

細田さん、Zガンダムに乗れるのは春と秋の「仙人まつり」の日だけで、それはもう終わってしまいま
した。コクピットに乗っても動かせるわけではないようですけど、気分は良さそうです。

ニューテックのNC-40、こちらではほとんど見かけません。WAKO'Sはちらほらとステッカーのある
お店があるようですが。
私は地元広島の応援の意味でhirokoのオイルを愛用します。こちらもエステルベースで、どんどん進
化しています。
しかし良いおいるはお高いですね!

GOTOさん、電気系のリフレッシュが効果覿面で良かったです。
やっぱり電気がスムーズに流れるようになると車が元気になるんですね。
できれば、オルタネータからバッテリに至る+のラインも、ケーブルのねじ止め部分などを磨いて接
触を良くしてやると電圧も+14Vで安定するし、トルクがより「厚く」、回転がより「スムース」に
なりますよ☆

GOTO@780&945 : 2005年10月27日(木)15時42分
マイカー : '90y780&'94y945&Tigra

メッセージ

 皆さん、こんにちは。

 KAZさんも
>>次はプラグとハイテンションコード・・・
と、お書きですが、ウチの780も9万キロを目前に、点火系のリフレッシュメニューを実施中です。

 まず、プラグ。整備記録によると前回交換から約3万キロ。換え時でした。
キレイに焼けていたので、同じ熱価の純正品をチョイス。このプラグ、ちょっと変わっていて、ネジ部はB230等のと同じなのに、レンチサイズが小さく、シート部はテーパー状になっておりガスケットがありません。私は初めて見ました。交換後は、回転が見違えるようにスムーズになりました。

 続いて、ハイテンションケーブル。ヤ○オクで2000円で落とした純正の未使用品。非常にラッキーでした。これも、1番にピックアップコイルが付いてる変態仕様!(^_^; 抵抗値は古いのと大差ありませんでしたが、交換後、またまた見違えるように軽く、パワフルになったのが体感できました。効果ありますね〜!

 これらの効果に気を良くして更に、アーシング。お決まり(?)の8スケKIVで、とりあえず左右バンクのシリンダヘッド、カムカバー、インマニに結線。結果は上々!確実に中低速域(特にゼロスタート時)のトルク感が増しています。v(^^) ただ、“灼熱地獄”の様な780のエンジンルームにはKIVの被覆では不十分な気がしますので、耐熱容量の大きなHKIVに交換しようと思っています。

 以上を200〜300Km間隔で実施してます。(いっぺんに全部やると効果が分からないから…)締めは、ホ○ト・イ○ズマもどき自作コンデンサーチューン。すでにユニットは完成してますので、来週にでも付けてみたいと思います。

KAZ : 2005年10月27日(木)00時22分
マイカー : '94 940estate turboSE

メッセージ

turboSEのKAZです。

GOTOさん、ありがとうございます。
こうやって合間に、嫁にしかられつつも、少しずつ良くなっていくのは、
何よりもうれしい事です。

次はプラグとハイテンションコード、または加速時に下回りから聞こえてくる”ゴトゴト”感の解消といったところでしょうか。
何かありましたらご報告させていただきますので、その節はよろしくお願いいたします。

細田@v70/01 : 2005年10月26日(水)21時13分
ホームページ : http://www.ennepetal.co.jp/04shop/pickup/0309.html
マイカー : v70/01 2.4

メッセージ

青レンガさん  もしかして、知り合いその普通ではない店長と。
本人曰くおれTARBOTのワークスドライバーだからなどと言っていました、本当かどうか解りませんが。
そのお店は現在無くなってしまったと言っていました。
その人もKP61ででかいTARBOTのステッカーが貼ってあります。
ちなみにこのお店でこの人です。
http://www.ennepetal.co.jp/04shop/pickup/0309.html
この人の話によると、一番ニューテックが良く解るのはこれしかないと他のは売りたくはないと、青レンガさん以上変わり者です。
もし知り合いで昔話がしたいと言うことなら時間が合えばご案内します。
ということは、このTARBOTとというお店に出入りしている人が普通ではないのかも知れませんね。
そういえば青レンガさんもエナペタルですね。
上のホームページはエナペタルの所からです。

米本さん私の車は今点検に出ていて昨日持っていき明日出来てきます。
代車ですが何と!・・・
V50ですV40ではなくV50です。
それも約4000キロしか走っていないくるまです。
多分試乗車だったと思います登録が17年3月でしたから。
そんな車私に貸すな、狭い道にミラーにウインカー必死です。
自分の車で数日前ミラーを電柱にヒットさせたばかりというのに。
エンジン良いですv70とちがいあっという間にスピードでます。
ハンドリングでエフエフは直進性か良いというのがやっと解りました。
大きなコーナーなら思い通りのライン取りが出来ます。
子供の小さい所とか夫婦2人とか年より2人なら十分楽しい車です。
エフエフなので狭いところは苦手ですが。
思ったより使いやすいです。
赤いv40があったのでアレにしてといったら駄目ですアレはあしたとかす車なのでとV50を押しつけられました。
ドアがリモコンでないと開けられません。
リヤのゲート開かない・・・開くのだけど開けられない一度開け方に挑戦してみてください。

青レンガ : 2005年10月26日(水)13時13分
ホームページ : http://www.nutec-japan.com/lineup/enging-oil.htm
マイカー : 80'245GLE

メッセージ

☆岡村さん ☆ゲストブックの皆さん
こんにちは、青レンガです。
この週末は、茨城のひたちなか在の240仲間のホーム・ガレージで、オイルパンガスケット交換とついでにオイルポンプ交換の手伝いに泊り込みで、行って来ました。ストックヤードにあった78年式244専用の丸目ヘッドライトグリルを譲って頂き即座に付け替えました。この年だけの絶版レアパーツなので非常に嬉しい収穫でした。

☆細田さん
NC−40入れちゃいましたか! 羨ましいッス!このオイル定価売りが原則で、メーカーさんは、安売りしていないかチェックが厳しいみたいですョ
青レンガは、安いZZシリーズだったので、変化に気が付きませんでした。
今は、並行モチュール300Vの5W40入れてますが、ニューテック同様エステル系の中低速域のトルクに粘りを体感しています。

「TARBOT」の大きいステッカーは、TE71カローラ4ドアGTやKP61スターレットのラリー車乗っていた時、青レンガも貼っていました。お店が実家の近所だったので大変お世話になっていました。


細田@v70/01 : 2005年10月24日(月)23時20分
マイカー : v70/01 2.4

メッセージ

ガンダムに乗れるのですか。
昔は良く解らなかったのですが、現在の会社ガンダムのコミツクも扱っているので、読んでいます。
昔のガンダムの書き直しですが。昔のを知っている人に言わせると違うと言いますが私は昔の物を知らないので面白いです。

青レンガさんオイルニューテックに替えました。
安いところでも定価販売なので、それならもしかしたら知り合いの所にと思いホームページを見たら置いてあったので、聞きに行ったのが間違いでした。
ニューテックいいよとの声安いのといったら、今NC-40シリーズなら在庫がありすぐ出来る、量り売りだから定価より安くするから。
定価より安くするから・・・絶対いいオイルだから。
トノ誘惑に勝てず入れてしまいました。
100キロから良くなると言われていたのですが、本当に100キロ当たりから突然良くなりました。
気のせいかも知れませんが。
お店の人曰く「良くこのオイル見つけてきたね、普通居ないよこのオイル名指しで来る人は。」といわれました。
やはり青レンガさんは普通では無いみたいです。
そのお店も公認クラブも有り店長もKP61の頃ダートらで全日本2位でしたのでやはり普通では無いです。
KP61にタルボとか書いてあった気がします。

細谷@850T-5R&945Classic : 2005年10月24日(月)00時00分
メール : thosoya@eva.hi-ho.ne.jp
マイカー : 850T-5R&945Classic

メッセージ

来たる11/3の文化の日、秋恒例の岡山オフを開催いたします。
今回のお題は「Zガンダムを見に行こう」です!

開催日 :11/3(木)文化の日 ☆雨天決行です。
開催地 :道の駅 久米の里(http://michinoeki-kumenosato.com/)
集合時刻: 9:50(第一集合時刻)
     11:00(第二集合時刻)
     ※格納庫の扉が開くのが10:00ですので、それを
      見たい場合は第一集合時刻にいらして下さい。
      私は第一集合時刻までに現地に居ります。
      (携帯:090ー1126ー0159)
      遠方の方は第二集合時刻目標でどうぞ。

久米の里は駐車場にあまり余裕がありませんので、できれば早め
にお越しください。
道の駅で食堂もありますので、昼食は12:00頃にそのまま
久米の里で取ります。昼食後は全員の記念写真を撮り、VOLVOを
肴にうだうだも良し、近在のドライブも良し、で自由解散とします。

ご家族サービスで他に遊び場所を探される方には、次のスポットを
ご紹介いたします。
フィールドアスレチックやふれあい動物広場が有ります。
・まきばの館
http://okayama.lin.go.jp/sisetu/makiba/makiba.htm
国道429号を岡山方面に戻りますが、少し距離があります。

では、みなさんよろしくです☆

GOTO@780&945 : 2005年10月23日(日)19時19分
マイカー : '90y780&'94y945&?????

メッセージ

 KAZさん、こんにちは。

 やりましたね!!v(^^)

 多少、予定どおりいかなくても、ウインカー併用時のリズムが多少ポップ(?)
でも(リレーが二重に働くので動作間隔の干渉みたいなものなのかな?)、結果
オーライですね。使い勝手重視のSW位置の変更もなかなか練られてますね。

 ご自分で手を下したモディファイ、きっと満足感でいっぱいでしょう。私も、
情報提供した手前、正直ドキドキしてました。(^_^; 上手くいってなによりで
した。 

 また、何か弄ったら報告して下さい。 では。(^^)/~

KAZ : 2005年10月22日(土)23時30分
マイカー : '94 940estate turboSE

メッセージ

GOTOさん、枯井戸さん、細谷さん、そして管理人の岡村さんこんばんは。turboSEのKAZです。本日、早速Tryしましたのでご報告に参りました。
結論から申し上げると大成功です。ひとえに皆様のおかげと、大感謝しております。
 まず、スイッチの配列についてはGOTOさんのおっしゃるのと寸分の違いもありませんでした。
ただ、P/Nが異なるものだったのか、単体でのテスト段階で、「6番か8番(30)に+を接続し、ハサードSWをONにした時」、何の反応もなく、
「ゲゲッ!反応がない!中のリレーでもイカれてるか!?」とあせりました。が、とりあえずそのまま進めていくと、4-Rまたは5-Lを接続した時点で、”カッチ、カッチ”というリレーの音が!どうやらリレー自体の電源は
6.または8.から取っているからのようです。
 次にパネルの「不可逆的加工」については、別体の照明が入る部分を切り落とし、やすりで整形するだけでOKでした。インパネをはずした時点で、目測でほぼぴったりだろう、と安直な判断で進めたのですが、それがバッチリでした。スイッチを所定の位置に入れてしまえば見えなくなる場所ですし、最悪の場合はもとのフタだけしてしまえばいい、と割り切って、細かい仕上げなどはしませんでした(すみません、写真取り忘れました)。
 次に、枯井戸さんがおっしゃっていた照明の電源ですが、中をよーくのぞいていると、DefaultでサンルーフとMirror & Rear Defoggerの照明用ソケットと同じものが、もうひとつ浮いていました!
ですので、そいつをそのまま流用して、端子だけ取り付けてやれば、何の問題もありませんでした。
 ちなみに、パネル上のスイッチレイアウトは、
Defaultが、左からSunroof・Defogger・空・空、でしたが、
使用頻度を考え、Hazard・空・Sunroof・Defoggerに入れ替えました。
 また、端子はスピーカー用の最も小さい物(すいません、サイズは車に置いてきてしまったので再度お知らせします)を使い、ややスイッチ側の端子が分厚かったので、ラジペンで少しメス端子を広げて使いました。
 テスト結果としては、何の問題もありませんでしたが、強いて言えば、
シートベルトをせずに路肩に止まっている場合などは、ただでも警告用の
リレー音がうるさいのに、それに加えハザードまで別にカチカチなるので
えらくにぎやかなことと、走行時にウインカーを出しつつハザードをつけると、Defaultでは単調なリズムで光っていたものが、3回鳴って1回休み、という妙なリズムになることぐらいです(笑)

少ないですが、yahoo photosに公開しましたので見てください

http://photos.yahoo.co.jp/bc/kzvectra/lst?.dir=/940&.src=ph&.order=&.view=t&.done=http%3a//photos.yahoo.co.jp/

ありがとうございました。
今後とも、よろしくお願いいたします。

細谷@850T-5R&945Classic : 2005年10月22日(土)19時22分
メール : thosoya@eva.hi-ho.ne.jp
マイカー : 850T-5R&945Classic

メッセージ

うな重945さん、
3人寄れば文殊の知恵と良く言いますが、こういう場で意見を聞くと本当に助かりますね。

でも、知らなければ何事も無く過ごしていたはずが、教え込まれてしまったばっかりに「煩悩」がむ
くむく膨らんでどうしようもなくなる場合もよくありますので要注意です。
岡村さんも、知らないでいれば今でも940に乗っていたはずです。でも、ある日知ってしまったため
に、ついにHERMESにまで行き着いてしまった訳です☆

私も、他人事ではありません(^^;)

うな重945 : 2005年10月20日(木)23時56分
マイカー : 94 945T

メッセージ

岡村さん

このサイトでは多くの方に助けて頂いております。ああでもない、こうでもない、と一人で考えに考えてもはっきりしないことが、他の方の意見を伺う間に考えがどんどん整理され、ハッと原因に気付くことがあります。岡村さん、サイトを開放していただきありがとうございます。

実家の母のところに猫が3匹おりますが、3匹知恵を出し合って一匹ではしないようないたずらをやらかしております。ボルボはいたずらではないですが、一人で考えて解決しないことも、みなさんのお力でなんとかなりそうです。

まさに数は力ですね。そして、数と力の関係は単純な足し算ではなく掛け算のようです。

GOTO@780&945 : 2005年10月19日(水)23時50分
マイカー : '90y780&'94y945&...

メッセージ

 細谷さん、フォローありがとうございます。

 とうでも良い蘊蓄ですが…
設計の古い(?)、ヘラ製P/N3523511やP/N6806356は照明用電球や動作モニタ用
電球が完全に“内蔵”されていてフィラメント切れの際にはSWユニット毎交換しな
ければなりません(無理やり電球だけ交換するには、分解してハンダ鏝作業になる
ので恐らく、ディーラではそうすると思います)。

 その点、我がアルプス製は、電球だけ簡単に交換できるようになっています。v(^^)

 “不可逆的破壊”加工ですが、慎重に作業すれば表面からは全く分からないレベ
ルまで仕上げられます。具体的には、取り付け(挿入)を阻む照明用導光パーツ
(透明プラ)を支える部分の削除と導光パーツそのもののカットです。
“可逆”希望ならパネルだけオークション等で入手する手もありますね。(^_^;


細谷@850T-5R&945Classic : 2005年10月19日(水)23時18分
メール : thosoya@eva.hi-ho.ne.jp
マイカー : 850T-5R&945Classic

メッセージ

枯井戸さん:
94年以前の(厚顔)960のハザードSWはP/N3523511
=> スイッチ面上部のアイコンの照明をパネル側に依存するため、スイッチ本体が細身。
同じデザインの850用はP/N6806356
=> スッチ面上部のアイコンの照明もスイッチ本体に内蔵、ゆえにスイッチ本体が太目。
そのため、両者は取り付け部分に互換性がありません。850用を940や厚顔960に付けようとする
と、パネル側の「不可逆的」な破壊をしなければはまりません。

枯井戸 : 2005年10月19日(水)22時55分
マイカー : 96y945Classic

メッセージ

こんばんは。。

●GOTOさん。。
いや〜、、勉強になりますなぁ。。
しかし、「不可逆的加工」という言葉に尻込みしてしまい踏ん切り付きません。。(^^;
ところで、94年以前の(厚顔)960のハザードSWはP/N3523511(岡村さんのモディファイで紹介されてるやつですね)ですが、同じデザインの850用はP/N6806356と違うP/Nとなっています。
この辺の事情はご存じないですか?


GOTO@780&945 : 2005年10月19日(水)18時21分
マイカー : '90y780&'94y945&Tigra

メッセージ

 KAZさん。

ハザードS/Wの件、老婆(爺?)心ながら補足です。

>>(自己責任で)TRYしてみます

 いきなり取り付けて、クルマに影響を与えても面白くないので、まず
S/W単体でのテストをおすすめします。(単体でテストすれば、最悪SWを
壊すだけで済みますので…)

 まず、3番(31)は共通アースなので、電源の−側へ接続(念のため、
10A位のFUSEを入れておけば安心)。

2番(PL)に電源の+を印加したとき上部の△マークのパイロット(夜間
照明)が点灯すれば第一関門突破(?)。

 次に、6番か8番(30)に+を接続し、ハサードSWをONにした時、豪快
な音をたててSWキートップ(?)部が点滅すれば第二関門突破。
その際、4番と5番には+電圧が出力されるはずです(ウインカーを点滅
させるための電圧)。(手持ちのP/N.9442711はここまで確認しています。)

 ここまでOKなら、コネクタ配線は合致したことになりますから、
車体に組み込んでも大丈夫でしょう。なお、6番、8番は共に+になって
いますが、端子と内部のプリントパターンの許容電流を稼ぐためにも両方
を+に接続する方が良いと思います。

 くれぐれも、ショートに留意して作業してください。

 OFF等でお会いできることを楽しみにしています。(^^)/
 (情報に誤りがあった場合はご容赦ください)
 

岡村 : 2005年10月19日(水)12時57分

メッセージ

KAZさん、ようこそ。
ハザードスイッチの配線方法を私は持っていませんでしたが、みなさんのアドバイスでうまく行くといいですね。850用のものを付けるのはちょっと難しそうですが、報告お待ちしています。オフ会の方へもぜひいらしてください。

UmiBo-zuさん、ようこそ。
かなり専門的で私には良くわかりませんが、貴重なアドバイスありがとうございます。うな重さんの悩みもだいぶ解決できそうで何よりでした。私は難しくて話に入れませんが、この場を活用して情報交換していただければうれしい限りです。

うな重945 : 2005年10月19日(水)12時35分
マイカー : 94 945T

メッセージ

UmiBo-zuさん、うな重です。

>急制動に限らずリンクアームはブッシュ許容内で先端が扇状に変位しますのでキングピン位置(タイヤ位置)は前後に動きます。

ということは90度に近いだけであって角度は常に動いており、その動きはロッド先端のブッシュとサブフレームに接続されたコントロールアームのブッシュが吸収しているのですね。


>(フルロックで車を動かして貰うと判ると思います)

実はこれ(フルロックで車を前後させてブレーキで止める)をやると、うちのはコントロールアームのあたりがバキッと鳴ることがあるのです。純正のロワーブレイスをつけたらサブフレームのねじれが少なくなったらしく、バキッと鳴ることは少なくなりました。私はサブフレームの亀裂を疑い何度も目視で亀裂を探しましたが異常は見つかりませんでした。もしかしたら鳴っているのはコントロールアーム自体が動きすぎているからでは?と考え始めています。ちなみにサブフレームを上から吊っている4本の長いボルトは増し締めしてあります。非常時にはこの薄い鉄板で作ったサブフレームが割れて下に落ち、居室へのエンジンの浸入を防いでくれる訳ですね。安全装備なので割れなくてはならないのですが、内部が衝撃や金属疲労で既に割れてしまってるのでは、とまだ疑ってます。


>「カックン」の原因はコントロールアームを新品に交換済みとのことなので、
・リンクアームとシャシーの接合部

リンクアーム(コントロールアームロッド)の反対側はシャシーにリベット留めなのでこのあたりも怪しいですね。ここは未確認です。


>・リンクアームとボールジョイントの接合部

ボールジョイント自体は交換して間もないのですが、接合部(ボルト2本だったと思います)の緩みは未確認です。


>・ストラットケース上端のショックアブソーバー固定部

これは右側がそうでした。走行中にガタガタ鳴っているのでマウントかと思ったらBogeの穴明きナットが緩んでアブソーバーが踊っていました。マウントやボールジョイントは疑いますが、まさかこんな所が緩んでるなんて思いませんからね。左側は未確認です。


>・ショックアブソーバー上端とボディーの接合部

右は先日マウントとアブソーバーを交換、左は増し締めしてあり、大丈夫のようです。


>・単独だとボールジョイントorハブベアリングの消耗

ハブベアリングのガタはジャッキアップした状態でタイヤを上下左右前後に揺らせばわかるものなのでしょうか。もしそうならば、今の所は特にガタは無いようです。ボールジョイントも右はガタはありません。左は未確認です。


多くの大切なヒントを頂きありがとうございます。

UmiBo-zu : 2005年10月18日(火)12時55分
マイカー : 945-16v'92

メッセージ

●細田さん、レス有り難う御座います。
こちらのBBSは顔見知りの方も居られるのですが、ロム専で初めての書込でした。

●うな重さん、こんにちは。
>長いロッドに押されるためにコントロールアームとサブフレームの角度が90度を保てず(以下略)
急制動に限らずリンクアームはブッシュ許容内で先端が扇状に変位しますのでキングピン位置(タイヤ位置)は前後に動きます。
(フルロックで車を動かして貰うと判ると思います)
この変位を受け止めるコントロールアームは長いほど付け根の角度変化が少なくなりますが、サブフレームとの交角を常に90度に保っているわけではなく、そのためにブッシュが入っています。

「カックン」の原因はコントロールアームを新品に交換済みとのことなので、
・リンクアームとシャシーの接合部
・リンクアームとボールジョイントの接合部
・ボールジョイントとストラットケースの接合部
・ストラットケース上端のショックアブソーバー固定部
・ショックアブソーバー上端とボディーの接合部
・単独だとボールジョイントorハブベアリングの消耗
が考えられます。
私の経験したのはボールジョイントの消耗によるものでしたが、web上で多くの報告が有るのは、ストラットケース上端のショックアブソーバー固定ネジの緩み/締め付け不足です。

VOLVOの設計は独自の方針に沿ってロジステックな設計がされていますので非常に面白いです。
FR時代の足回りに関しては「独車などの正面から受け止める」や「仏車の包み込む」でなく「いなして受け止める」という方針が伺えます。
いなす部分の柔らかさと、受け止める部分の堅固さ、と表現出来るのではないでしょうか?

私もサスの強化が頭をよぎる昨今ですが、オリジナルの乗り味を変えたくないのもまた本音です。

うな重945 : 2005年10月18日(火)00時35分
マイカー : 94 945T

メッセージ

UmiBo-zuさん、うな重です。とても珍しい16バルブにお乗りなのですね。

貴重な情報をありがとう御座います。スタンダード、ショート、ロングの3種類は知っていましたが、ブレーキ振動対策品は知りませんでした。うちのは急制動をすると止まる寸前にカックンと車輪が動き、それがステアリングまで伝わってきます。長いロッドに押されるためにコントロールアームとサブフレームの角度が90度を保てず、それが制動時にアームとフレームを衝突させるのではないか、と思えるのですが両者の表面には特にキズは無いので、動いているのは取り付け部内部のような気がします。ただコントロールアームはブッシュともども新品に交換してまだ2万キロ程度しか走っていないのと、この角度は設計上も90度ではないのかもしれないので私には原因がわかっておりません。しかし、このブレーキ振動対策品は問題の解決になるかもしれませんね。ロッドを外して現在どの長さのものがついているのかを調べたいのですが残念ながら暫らくは難しそうでこのまま乗るしかなさそうです。前後のブッシュやアブソーバー、後ろの強化スプリングなどの交換も暫らくお預けで、今日も大船のようなピッチングを受けながら走っております。

細田@v70/01 : 2005年10月17日(月)20時06分
マイカー : v70/01 2.4

メッセージ

16バルブ使いのUmiBo-zuさんこんにちは。
こちらでは初めてですね。
一瞬見覚えのある名前だけれどだれだったかな、と悩んでしまいました。

UmiBo-zu : 2005年10月17日(月)12時49分
マイカー : 945-16v'92

メッセージ

はじめまして、ロム専のUmiBo-zuと申します。

●うな重945さんへ
9系のコントロールアームは4種類の長さが有ります。
キャスター違いの原因かもしれませんので、左右のコントロールアーム長を調べられてはどうでしょう?
L=390.5mm:基本形
L=385.0mm:16inホイール対応品
L=388.5mm:ブレーキ振動対策品
L=396.0mm:'94以降設定有り
ご参考までに

GOTO@780&945 : 2005年10月16日(日)23時14分
マイカー : '90y780&'94y945

メッセージ

 枯井戸さん。まいどです。(^_^;
照明の配線はそれで良いと思います。極性確かめて+側を2番につなげば良さそうです。

 KAZさん。
 9442711は、850用だったかも知れません。6806356(ヘラ製)も同じコネクタですから
キートップ(っていうのかな?(^_^;)のデザインの違いかも知れません。試して
みて下さい。

 細谷@850T-5R&945Classicさん。こないだはどうも。
そのとおりです! 折角入手した本バーチ張りのパネルにメスを入れるフンギリが付かないんです。ワタシ。(^_^;

 

細谷@850T-5R&945Classic : 2005年10月16日(日)22時46分
メール : thosoya@eva.hi-ho.ne.jp
マイカー : 850T-5R&945Classic

メッセージ

960用は「そのままでは付かないのでパネルの加工が必要」って書いてありますけど、要するにパネ
ルを一部「破壊」せんといけんのですよね☆
不可逆的な加工になるので、覚悟が必要です!

KAZ : 2005年10月16日(日)22時05分
メール : ik4k-tkd@asahi-net.or.jp
マイカー : '94 940estate turboSE

メッセージ

GOTOさん早速アドバイスありがとうございます。
P/Nは現物に書いてあるのだと思うのですがGOTOさんが仰って下さった、
"9442711"という番号は見当たりませんでしたが、近い番号では"9125204"という番号が、紙テープに印字して貼り付けられていました。
でも、「1は端子なし」という点、「960用のアルプス製」ならば同じPINに間違いないと思います。(自己責任で)TRYしてみます。
また、パネルの加工が必要との事、のぞいたところ、仰っている意味が判りました。

枯井戸さん、はじめまして。同じ点が疑問だったとの事。なにやら親近感がわきますね。お互いにがんばってやってみましょう。

今週はもう無理ですが、来週末に試してみて、またこちらへご報告差し上げようと思います。

他にも気になっている点がありますが、あばたもえくぼ、今後も気長に付き合っていくつもりです。オフ会にも機会があれば参加させていただきたいと思います。
今後とも、よろしくお願いいたします。

枯井戸 : 2005年10月16日(日)21時13分
マイカー : 96y945Classic

メッセージ

KAZさんはじめまして。GOTOさんマイドです。

実はこのSW枯井戸も入手したは良いもののPINアサインが分からずに半ば諦めているうちに記憶のかなたへと消えていた案件なのでした。(^^)

というわけでGOTOさん、情報感謝です!

ところで、SW照明の加工って他のインスツルメント(たとえばA/Cパネル)の照明線から分岐してハザードSWの照明に差し込むだけじゃNGです?

GOTO@780&945 : 2005年10月16日(日)20時40分
マイカー : '90y780&'94y945

メッセージ

 KAZさん、はじめまして。 S/Wフェチ?(謎)のGOTO@780&945と申します。
960用のアルプス製というと、P/N.9442711でしょうか?
だとすれば、ピンアサインは下記のようになると思います。

1:NC (端子無し)
2:PR (照明ランプ)
3:31 (−)
4:R  (右)
5:L  (左)
6:30 (+)
7:49a 
8:30 (+)
9:15 
10:NC

 ただし、960用はスイッチ側に照明ランプが内蔵されていますので、940に付け
るにはそのままでは付かないのでパネルの加工が必要だと思います。
ご参考になさって下さい。

KAZ : 2005年10月16日(日)14時57分
メール : ik4k-tkd@asahi-net.or.jp
マイカー : '94 940estate turboSE

メッセージ

いつも楽しく拝見しており、車いじりの参考にさせていただいております。
本日は、ご助言をいただければ、と思いmail差し上げました。
実は小生もハザードの増設をたくらんでおり、偶然、960純正ハザードを中古部品で入手しました。ところが、岡村さんの入手されたものとは異なり、日本のアルプス電気製で、端子の数も9本あり、番号も2〜10で振られていました。クルマ側の配線はお書きになっている通り、黒がアース、白が電源緑・緑青が左右とメドがたったのですが、そこで頓挫しております。デジタルテスターはあっても使い方が今ひとつわからず、「宝の持ち腐れ」状態です。もしお許しいただけるなら、スイッチやインパネ周りの画像をお送りしたいと思います。
厚かましくmail差し上げ恐縮です。よろしくお願いいたします。

うな重945 : 2005年10月13日(木)22時31分
マイカー : 94 945

メッセージ

岡村さん、みなさん、うなぎ情報ありがとうございます。
ニコンのクールピックスは私よりも家内の方が気に入ってしまったようです。もはや選択の余地はなくなってしまいました。来週末はお金を握り締めてカメラ屋に直行です(駄菓子屋に急ぐ子供のようです)。

後藤さん
御面倒をおかけしました。なんと、私の計測でも後藤さんとほぼ同じ1040ミリと1056ミリでした。もしや、とおもってIPDのブレースの長さを測ったら、1065ミリ。さらにブレースの曲げ加工のあまさやマウントプレートの前後位置の違い(キャスター調整用)なども加わってブレースとの相性が悪いことがわかってきました。タワーは数ミリ程度倒れこんでいるものの矯正無しでこのまま行けそうなこと、問題はストラットのスピンドルであることなどがはっきりしてきました。どうもありがとうございます。ちなみにスピンドルが付いたストラットハウジングはディーラーで約600ドル、最近値上げしたグロトン経由で300ドルとのことでした。同じ純正パーツでもグロトン経由はディーラーほどマージンをとらないのでありがたいです(もしかしたら偽物?でもそれを言い出すとディーラーのパーツであっても100%の確証は無さそうです)。ストラットハウスを交換するのならついでにベアリングも交換するほうがいいですね。

懸案のキャスター角の違いを見るためにホイールベースを計って見ました。基準値2770ミリに対し左が2781ミリ、右が2790ミリでした。ボディーの凹凸や前輪のステアリングで多少の誤差を含むとしても右が圧倒的に長すぎてハンドルが左にとられます。ホイールベースで計ると両側とも基準値を超えていますが、キャスターを計測すると左が4.8で基準値内(基準値:4.5−5.5)、右は5.6で許容範囲を飛び出します。また左右の差0.8は許容上限の0.7を超えてしまいます。全ての計測機器には必ず誤差がありますから見える数値が全てではないにせよ、長い右のホイールベースがキャスターの問題となっているのは確かです。

ボルボはステアリングの戻りを良くする為に1986年の740/760からコントロールアームロッドを長くしてキャスターを大きくしましたが、ホイールベースの基準値の表示だけは1986年以前の2770ミリのままなのかもしれないな、と思いました。

後藤 : 2005年10月13日(木)20時32分
マイカー : 1995 945 & 1965 122S

メッセージ

岡村さん、こんにちは。
トピックスのipdカタログ#45画像拝見しました。酒蔵945に続く掲載おめでとうございます。来年は酒田港エルメスが表紙に載るかも。(大写しの240セダン右ハンですね。)
ニュースレターの情報ありがとうございます。去年も浜さんに情報を貰いipdに請求をしたら、送ったよと返事がありましたが結局到着せずでした。ニュースレターに記載があるならVintage版に掲載される可能性大で楽しみにしています。

GOTO@780&945さん、こんにちは。
2回転スピンに1票!(^^) 楽しんできて下さい。

GOTO@780&945 : 2005年10月12日(水)23時58分
マイカー : '90y780&'94y945

メッセージ

 皆さん、こんにちは。

“LEXUS Driving Experience at FISCO”なる催しの招待状が来ました。
新装なった富士スピードウエイでのIS、GSのサーキット走行会という企画のようです。面白そうなので行ってみようと思います。
スピンしないよう、今からドキドキです。(爆)

P.S.“鰻”こだわりの皆さん。 私の場合、バアさんから三代続きで贔屓にして
  るのが、三島の“うなよし”です(幼少の頃から記憶にあります)。今でも年
  に数回〜10回位うな丼を食うためにだけ三島に行きます。往復の交通費の
  方が高いです。(^_^;


岡村 : 2005年10月12日(水)23時31分

メッセージ

細田さん、こんにちは。
左のフレームを少し変えました。驚ろかしてスミマセンでした。
平面バッフルと言えば私が高校三年生のとき、お金がなくて1800mmX900mmの板を半分に切ってスピーカ(コーラルの安い20cmダブルコーン)を取り付け、天井と鴨居の間に斜めに引っ掛けて聴いていた頃を思い出しました。自作の真空管アンプに友達からもらったしょぼいFMチューナー、それに安いラスターの30cmアームを使った自作プレーヤー。これが私の最初のオーディオ装置でした。低音などまったく出ませんでしたが、毎日学校から飛んで帰ってFM放送のクラシック音楽を聴き込んで満足していました。懐かしいなあ。

後藤さん、こんにちは。
写真拝見!何かいい思いをされたようで、羨ましいですね。サーキットには好天がとても似合いますね。いかにもこれから暑いバトルが繰り広げられそうな乾いた雰囲気が感じられます。私はサーキットというものに一度も行ったことがありません。今度どなたか富士か鈴鹿(ってどの辺でしたっけ?)に行かれるときはぜひ誘ってもらいたいものです。

うな重945さん、こんにちは。
家族みんなで使うのでしたらクールピックスも良い選択かと思います。5メガピクセルあれば、A4サイズに縁無しできれいに印刷できます。私は先週の土曜日、ついにペンタックスの*istDS2レンズキットを買いました。ニコンのD70sと最後まで迷ったのですが、最初に欲しいと思った方にしました。D70sの魅力は大型で安定感のあるボディと明るいレンズです。グリップの握りやすさはライバル中随一と思われます。NIKONは大好きですが、D70sはどうも見栄で買うような気分がしたので(といってもイチデジの入門機ですが)断念しました。それに出来上がった写真にそれほど決定的な差があるとも思えないので、やはりファインダーの見やすさと2.5インチ液晶という日常的な使いやすさがありそうなDS2に決めたという次第です。
昨日、ipdのカタログが届きました。私はてっきり酒田港の写真が載っているのかと思っていたら、もっと前に送った自宅前の写真でした。2005年フォトコンテストへの応募作品が表紙に載ったようですね。下の240の写真が2005年のグランプリ作だったようです。同封されていた別冊のニューズレターに後藤さんの那智の滝の三重塔の前で撮った写真が載っていました。グランプリ受賞惜しいところだったようです。
私も食べる機会は少ないですがうな重、好物です。

後藤 : 2005年10月12日(水)07時14分
マイカー : 1995 945 & 1965 122S

メッセージ

うな重945さん、こんにちは。
当地の蒲焼は関西同様蒸しが入らず、焼きのみで表面がカリッとして焼き魚状態です。先日は白焼きで一杯やってきましたが、私も月に一度は鰻丼が恋しくなります。

先ほど寸法を測ってきましたが参考になりますかどうか?
ストラットボルト先端中心間距離  1042mm
前側マウントボルト先端中心間距離 1060mm
後側はエアコンドライヤー等障害物があるので測りにくいのですが前と同じようです。お近くに700-900系に乗ってみえるお知り合いがあれば現物合わせでブレースの精度確認ができるのですけどね。

米本さん、こんにちは。
ヘリでお越しになると思ってF1レディ達を待機させてお待ちしていましたが残念でした。(爆)今回はパドッククラブへの潜入はNGでしたが、代わりに周回できました。

うな重945 : 2005年10月12日(水)00時39分
マイカー : 945

メッセージ

岡村さん

私の書き込みの名前の部分がRUにリンクされてしまっております。フォントも違っていることから某RUのハッキングを受けたのではないでしょうか。お手数をおかけしますが、うっかり名前をクリックして被害者が出ることのないように、naokiyさんのすぐ後の私の投稿を消去下さいますようお願い致します。


青レンガさん、うな重情報ありがとうございます。こちらでも大抵の物はありますが、うな重ばかりは全滅です。

タイヤが偏磨耗するほどではないのですが、購入以来ずっとキャンバーとキャスターの問題をかかえております。マウントの向きやベアリングの上下は大丈夫だと思います(マウントのセンターがストラットタワーの後ろ寄り、ベアリングは黄色が上です)。前のオーナーが右前を歩道かなにかに乗り上げ、その衝撃がスピンドルの変形にとどまらないでタワーや、可能性としてはエンジンサブフレームまで及んだものと推測しています。IPDは「ブレースが合わないのはタワーの変形によるもの。うちの商品の穴の間隔が正しい。」と言っているところから、もしそれが本当なら私のタワーが倒れていることになります。

キャスターは修理屋のミスで右だけコントロールアームロッドのロングがついているのでショートバージョンに替えなければなりません。しかしこの大きすぎるキャスターとハの字キャンバーがタイヤの偏磨耗を相殺しているのかもしれません。

まずコントロールロッドを交換し、そこからはかなり先の話で何年かかるかわかりませんが、タワーを起こし、ストラットハウジング、エンジンサブフレームを交換してやっと「並み」となりそうです。今回のマウントとアブソーバーの交換はストラットハウジング交換の予行演習になりましたが、さてサブフレームの交換はどうしたものか思案中です。

それからSPXのサイトによると、私が使ったストラット軸固定のSST(9995037)はIPDのストラットレンチかSST(9995036)と組み合わせれば200系、700系、960系にも使え、トルクレンチで締め付けができます(規定値70Nm)。プラー(9995259)は200系には形状が合いませんが、400、700、800、900、40、70、80、90系とXC90に使えるそうです。でもSSTに投資するとボルボから足が洗えなくなります。

細田@v70/01 : 2005年10月12日(水)00時07分
マイカー : v70/01 2.4

メッセージ

青レンガさんWRCコースはやはり日本ですね。
月曜日WRCの放送を見たんですが。
どう見ても日本の林道と言うところが懐かしかったです。
あの道をとんでも無いスピードで走るなんてとても出来ません。
またタイヤ交換の早かったこと。
スバルがぶつかった石が写っていましたがスピードが出ていなくても足回りのダメージがすごくなる様な石でした。
観客が居ないところなので、前の車の掻き出した物と解りますが観客が居たら観客がおもしろがって置いたと思われそうな石でした。
運としか言いようがないですね。

私はF1は行ったことは無いですが、8耐はあります。友人がバイク好きが居て付いていきましたがバイクは良く解らず誰が誰だか解らなかったです。
おじさんが平田町の駅の近くで焼きとり屋をしていて弟などは毎年のようにF1に行っていました。

平田駅のそばのアイリスというスーパーと銀行のそばです。長兵衛と言います。近くに寄ったら是非どうぞ。焼鳥屋です。私が子供の頃から営業しているのでかなりふるいと思います。

http://www.mapfan.com/m.cgi?MS=0&KN=0&CI=R&OMAP=E136.32.43.3N34.52.9.7&SMAP=E136.32.43.3N34.52.9.7&SP=1&CTG=&CT=&CW=&u1=%2Fm%2Ecgi%3FMAP%5F%5FE136%2E32%2E43%2E3N34%2E52%2E9%2E7&s1=%BB%B0%BD%C5%B8%A9%CE%EB%BC%AF%BB%D4%BC%FE%CA%D5&MAP=E136.32.43.3N34.52.9.7&ZM=11

米本@S90 : 2005年10月11日(火)23時18分
マイカー : 98yS90Classic

メッセージ


岡村さん、みなさんオバンです!
祝!富士山初冠雪

♪後藤さん
 写真見ましたが・・・恨めしいです(泣)
 その昔、富士スピードウェイにはよく通いました!
 当時はまだ東名が御殿場まで開通してなかったのでしょうか、
 246号線を走っていました。
 初めてあの燃えるオイルの匂いを嗅いだ時の覚えた身震いは、
 今でもハッキリと覚えています!
 鈴鹿は86年のマイレージ・レースで参加したとき、ショートコースを
 走って以来ご無沙汰です。
 
♪細田さん
 色々ご心配くださいまして恐縮です。文学路線、厳しいです(笑)
 バトンの11,7秒は結局、給油ノズルがうまく入らなかったからだ
 そうです(改めてガッカリ)

♪青レンガさん
 麻布「野田岩」と暖簾分けした大森「野田岩」、2年前に店を
 改築する前の木造ギシギシ2階建て隠れ家風個室で呑む熱燗・・・
 それはもう至福のひとときでした(笑)

後藤 : 2005年10月11日(火)21時27分
マイカー : 1995 945 & 1965 122S

メッセージ

GOTOさん、やっとかめです。(和訳:ご無沙汰してます)
パレードは前の車が300SL、その前が190SLのようです。TAMから2000GTボンドカー、トヨタS800も来てました。
さすが服装チェックが厳しいですね、でも本番用の靴は一緒のようですよ。追加画像を再検査して下さい。

細田さん、こんにちは。
生で見ると爆音や焦げた匂い等迫力満点ですが、テレビ映像のようにバトルはわかりませんね。当方、車を見てもどれが誰やらチンプンカンプンの輩です。

naokiyさん、こんにちは。
運動会お疲れ様でした。うちはもう送迎運転手以外ではお呼びがかかりません。
随分涼しくなってきたので一度ツーリングしたいですね。月末にお伊勢さん参りに行くかもしれません。

青レンガ : 2005年10月11日(火)13時00分
ホームページ : http://www3.bc.sympatico.ca/Volvo_Books/susp10.html
マイカー : 80’245GLE

メッセージ

☆岡村さん ☆ゲストブックの皆さん
こんにちは、青レンガです。

☆モータースポーツファンの皆さん
関東方面が雨で、予定していたサイクリングのクラブランが中止になったお影で、F1生中継、見る事が出来ました。しかしフレンチブルーのルノーに、イタリアンレッドのフェラーリが簡単に抜かれた時は、唖然としました。市販車では、お互いのメーカーの位置づけも違いますが、フランス優位が続いています。

ラリージャパンは、半期決算の9月末にあるので、どうにもなりません。webでリザルト見て一喜一憂してました。プジョーのグロンホルムが、前戦のイギリスでナビを亡くし優勝で、たむけになり、手堅いローブがシリーズ・タイトルを取り、来年からフランスの2メーカーが撤退は、寂しい限りです。スバリスト新井選手は、同時開催のP(プロダクション)WRCで優勝して、良かったです。

☆うな重さん
フロントショック交換お疲れ様です。ハの字は、ストラットのハブが付くスピンドル・シャフトが下からの突き上げで曲がって、ボディ・ダメージを減らすみたいですが・・組み付け間違いは、無いと思いますが、アッパーマウント2本のボルトなので、向きが反対って事は・・↑のURLでアライメントが載っていましたので、ご参考まで

青レンガも鰻重大好きです。1ケ月半に1度ペースで、麻布の「五代目・野田岩」の出店がある日本橋高島屋で堪能しています。

☆文学青年の細田さん
「川越まつり」情報ありがとうございます。先輩の歯医者もお祭りの日は、診療を休みにしています。


うな重945 : 2005年10月11日(火)03時09分
ホームページ : http://www.nikonusa.com/template.php?cat=1&grp=2
マイカー : 945

メッセージ

岡村さん、みなさん

ストラットロッドの左右の間隔(ストラットロッド中心で計った左右のてっぺん同士の距離)は何ミリあればよいのでしょうか?私のはIPDのブレースが穴があわなくて装着できません。以前から右のキャンバーがハの字になっていて気になってました。ストラット自体が変形しているからか、と思ってましたがそれだけではなく、右のストラットタワーが内側に倒れこんでいるようなのでフレーム修正に出そうと思います。もしお知らせいただければとても参考になります。

2)デジカメの品定めをしてましたが、ニコンのクールピックスS1という機種は操作が簡単でうちの家族にも使えそうな気がします。S2はその防滴型、S3はメモリーが多い機種だそうです。記念写真をとるのが主な目的ですが5メガピクセルというのは十分なのでしょうか?電池がリチウムしか使えないことが難点ですが。


細田さん

純正のアブソーバーがへたっていただけなんですね。左のアブソーバーも早く交換したいです。足回りの交換を始めると、次はブッシュとなってきりが無いですね。

naokiy : 2005年10月11日(火)00時15分
メール : naokiy@amigo2.ne.jp
マイカー : 93/245GLE, 72/P1800es, 05/XC70nordic

メッセージ

こんばんは.
後藤さん,さっそく拝見しました.今年も貴重な写真をありがとうございます.
鈴鹿に一番近いという理由だけで今の職場に就職した身としては,羨ましいという領域を超えてい
ます.私は今年も子どもの運動会と重なり,綱引き玉入れとお父さんをしていました.

細田@v70/01 : 2005年10月10日(月)23時11分
マイカー : v70/01 2.4

メッセージ

後藤さん羨ましいです。
今度富士とも言われていますね。
鈴鹿・富士の事も聞いていますが。
富士は昔苦い思い出があるのでどうなることか心配ですが、
今回のモントーヤのコースアウトなんかこんなの見たなと思い思い出したのが富士でした。

うな重945さん純正ショックも最初は全部延びます。
延びないのはへたって来ているからです。
書き込みの感じだと片側のみの交換みたいですが、突然変な動きをする事があるので両側交換するよう大体言われます。
左側も多分同じようにへたっていると思いますから。
出来れば4本全部がお勧めですが。

米本さん、この頃の東京放送はどうしたのか、この間は直木三十三、今度は太宰治と純文学付いていますね。
昔働いていた所がかなり当時太宰治・芥川龍之介に詳しく色々聞いたことが有り、休憩時間に読んでいたので懐かしかったです。
詳しいというかかなり援助していたと言うことでした。
斜陽では嫌われ者の細田でした。

うな重945 : 2005年10月10日(月)21時44分
マイカー : 945

メッセージ

岡村さん、みなさん、こんにちは。

書き込み口の改良はいいですね。さすが岡村さんです。

懸案のストラットマウントとベアリングの交換をしました。ついでにアブソーバーも交換しましたが、一人でやるのは結構大変で組み付けの時は隣のおじさんが助けてくれました。

今回交換した理由は走行中にデコボコがあると右のストラットがガタガタ言っていたからです。修理屋がストラットマウントだろう、と言ってましたが随分と工賃がかかるようだったのでグロトンから部品を買って自分で交換することに。しかしストラット軸が固定できないのとタイロッドエンドが外れないので中断、軸固定とプラーの専用工具(軸固定:9995037、$30、プラー:9995259、$130)を仕入れて作業しました。今回購入した専用プラーはプラーのボルト先端が内側に掘り下げてあるのでタイロッドエンドのボルトがすっぽりと収り、ストレスをかけていってもはじかれず安全です。

タイロッドエンド、スウェイバーリンク、ABSセンサーの配線を外し、ストラット固定のボルト2個を外してディスクの下のジャッキを徐々に降ろすと、ストラットタワーのボルト穴は楕円形になっており、若干のキャスター調整ができるようになっていました。

恐怖のスプリングコンプレッサーは初体験です。万が一外れたら入院は確実、他人も巻き込んで大変なことになりますから細心の注意で作業しました(近所のバーツ屋のおやじにも散々脅されました)。

ストラットマウントのデートコードは92年、ゴムには確かにヒビがありますがベアリングともども破壊には至っていません。それでは何処が悪いのか?せっかくなのでついでにアブソーバーを交換しよう、と思ってアブソーバー固定用のナットに手を触れたら、、、ナットが手で回ってしまうではありませんか!ガタガタ言う音の原因は実はナットが緩んでいてアブソーバー本体が7ミリほど上下に動いていたのです。それでは音がするはずです。

グロトンから買った新しいマウントを取り付けようとしましたが、マウントについているワッシャーの内径がなぜか若干小さいのでアブソーバーの軸にうまく入らず、そこだけは古いマウントのワッシャーを使いました。

KYBのブーツはアブソーバーの軸に直接固定するタイプで、ブーツの肉厚の分だけ軸の頭がマウントから引っ込んでしまうので使えませんでした。さすがは油圧機器のKYB、機構としては純正よりももっと合理的で、「これなら十分にアブソーバーが守られる」と思える設計です。アブソーバーの軸のネジ部分がもう7ミリ長ければ使えるのに、残念です。

スプリングの上端とストラット軸のてっぺんにはそれぞれラバーブッシュがついています。本当は交換したかったのですが、パーツの準備不足で交換できませんでした。次回左を交換した後に交換したいです。

今回外したアブソーバーはボルボ純正(6819260−14)でデートコード(8C93)から93年8月製と思われます。手をはなした状態での軸の位置はKYBが伸びきった状態で定位するのに対してこの純正品はなぜか真中付近で定位します。バルブの数や機構によるのかもしれません。

新しいアブソーバーはKYBのガスアジャストで、今回は右側のみの交換しかできないので左側の交換まで(多分来年の夏)しばらく左右のアブソーバーが違う状態で走ります。減衰力の差はそれ程大きくはないのでテスト走行でも大丈夫でした。

マクファーソンストラットは保守が本当に大変ですね。シェビーバンや230セドリックのダブルウィッシュボーン、いすゞ系SUVのトーションバーの懸架装置が羨ましいです。

今回の教訓は、ストラットからの異音はマウント、ベアリング、ボールジョイントの他にアブソーバー固定の不備もありうる、ということでした。

何とか怪我無くできたのが幸いなのと、これでやっと乗れると思うと嬉しいです。


今回の損益計算書

マウントとベアリング$50、アブソーバー$40、計$90

専用工具 SST 計$160

汎用工具(コンプレッサー、レンチ、ソケット他)$200

合計 $450

調査時間20時間
作業時間6時間
マクドナルドで時給$8で働けば$208得られたはず。よって費用合計は$658。

両側を交換すれば部品代と作業時間のみ2倍となり、それを考慮すると合計約$800。

修理屋での見積もりは左右で部品代$500、工賃$400、合計$800でしたので収支上はトントンといったところですが、怪我のリスクと次の週に体中が痛くて仕事にならないことを考えると大赤字です。このあたりが「おじさん用のお金のかかる大きなプラモデル」と家内にからかわれる理由です。ちなみにディーラーでの交換は約$1000とのことでした。

GOTO@780&945 : 2005年10月10日(月)20時56分
マイカー : '90y780&'94y945

メッセージ

 後藤さん、ご無沙汰です。

 いやぁ〜 羨ましい! 当方、TV観戦でした。
パレードの前を走るのは190SL? 話題のコンパーノ・スパイダーも写ってますね。
真っ赤なエンツォもいいなぁ… 後藤さんのアマゾン、これらの車たちに混じって
も全然遜色無いですね!

 レーシングクイーンの靴って自前なんですね? って、何見てんだか…(--;

後藤 : 2005年10月10日(月)18時51分
ホームページ : http://album.nikon-image.com/nk/
マイカー : 1995 945 & 1965 122S

メッセージ

岡村さん、米本さん、細田さん、こんにちは。
今年もF1日本グランプリ決勝に潜入してきました。今年はドライバーズパレード前に知り合いの車に同乗して本線コースを周回しコース内から撮影できラッキー!v(^^)v 来年はトヨタが富士にグランプリを引っ張る?ので鈴鹿はもう見納めになるかもしれません。渋滞を避けて早めに帰ったので録画を見てビックリ、キミが最後に逆転して優勝したんですね。画像もアップ↑しました。「F1鈴鹿日本グランプリ」でタイトル検索してみて下さい。

米本@S90 : 2005年10月10日(月)01時59分
マイカー : 98yS90Classic

メッセージ



♪細田さん!
 >F1面白かったです。
同感です!!
実は、所用あって721(スカパー721CH)で同録しておいたのですが・・・
見てビックラ仰天でした!
近年稀に見る展開でしたね!
初めはトヨタが、そして後半ではホンダが、日本人に夢をみさせて
くれましたが、CSの川井チャンが解説が最高でした。
それはレース後半でバトンが首位を走っているとき、このまま給油なしで
走り切るのではないか? というとんでもない局面が見えてきたからです!
アナウンサーも大興奮で、「ホンダが母国GPで優勝するのか〜〜?」って
調子でした大盛り上がりに〜〜(笑)
騒ぎの発端は、バトンの1回目の給油時間が11.7秒だったことでした。
川井チャンの計算によると、このガソリン量で最後まで走りぬくには
数週分足りないというのです。ところが、ラップ・タイムの伸びない
バトンを見て川井チャンの推理は更に展開します・・・「おかしい?これは
燃料をセーブしているからではないか??? だとしたら・・・」と、
コメンタリーブースはもう興奮の坩堝!
ま、結果はごらんお通りで、あっさりピットインで、トホホでした(笑)
じゃあ、あの給油時間11・7秒は一体なんだったのか???

琢磨は残念でしたが、ボクのなかでは、あの英国F3チャンピオンで
終わっています。マカオもかっこよかった〜〜

岡村さん、ボルボの”ボの字”も出なくて御免なさい!

細田@v70/01 : 2005年10月09日(日)18時38分
ホームページ : http://www.tv-tokyo.co.jp/wrc/
マイカー : v70/01 2.4

メッセージ

F1面白かったです。
珍しく面白かったです。
今年最高に面白かったです。
放送されている時間も眠くない時間と言うこともありますね。

こんな物を見つけてしまいました。
全然気が付かなかったです。
テレビ東京。
http://www.tv-tokyo.co.jp/wrc/
予定表です。

細田@v70/01 : 2005年10月09日(日)11時57分
マイカー : v70/01 2.4

メッセージ

ホームページリニューアルしましたね。
ゲストブックの入り口がないとうろうろ。
いつもと何か違う、あれ、一体何が?。
いつも当たり前の様に無意識にVOLVOをクリックしていたのでまごついてしまいました。
そしてゲストブックへ。
いつもの見慣れたゲストブックです。
何か変。
アレ、書き込むところがない・・
一体どうやって書き込むの。
もしかして、ワンパターンの私だけブロックが掛かって書き込みできないように成っているのかと、やはりうろうろ。
ふと左側を見ると過去のゲストブックが有るところに、見覚えのある鉛筆マーク。
やっと、見つけました。
私にだけブロックされていたのではなく良かったです。

米本さんスカパー!羨ましいです。
何故か家は衛星放送関係は入っていません。
ボルボにそれだけ掛かっているというのが現状です。
本当にスポーツもブームにならないと無理みたいですね。
会社女の子?にもいます。琢磨が話題になり始め突然F1のことを話し始めたり、サッカーもワールドカップの時突然話題にしたり、
モータースポーツでは無いですがパートさんでもやはり韓国ブームで突然韓国に何度も行ったりする人が。
いかに数字を取るかという現状ではいかにブームを作るか又はいかに次のブームを読むかと言うことになりますね。

今までコミックからテレビドラマという構図が有ったのですが、電車男からいよいよ、ネットの世界からテレビドラマという形に変化しています。
今月からこんなのも始まります。
百戦錬磨の皆さんにはまだまだとか情けないとかそうそうと、いろいろあると思いますが、こちらなど気分転換にどうぞ。

http://yugure.ameblo.jp/
私はフジの回し者では有りませんから。

これから珍しくF1が生放送で始まります。天気がよいとかなり面白そうですが、抜けない鈴鹿でトップドライバーが後ろからのスタートです。
まさか1週目から遅い車にブルーフラッグが振られることは無いと思いますが。
青レンガさん今年のお祭り10月15日・16日です。

梨丸さん本当はツイーターだけではなくスピーカーも普通の家庭ステレオのように向くとかなり良くなります。
キャラバンの時はリヤにこちら向きと運転席の上にオーバーへッドを友人が作ったのが有ったので使っていました。
リヤゲートの上にこちら向きに小さいフルレンジのスピーカーを付けるとか
リヤゲートじたいにボードを厚くして付けるとか何もボックスではなく平面バッフルで板にスピーカーを付けるだけで十分だとおもいます。
タダぶつかったとき危ないですが。

梨丸・前田 : 2005年10月08日(土)22時46分
マイカー : 91 740GLT & 05 S40

メッセージ

岡村さん、 『コンデンサでの低域カットについて6db/octや12db/octと鋭いカーブでカットさせて』というくだり、さすがですね。読んでいてうれしくなり、おもわずROMから抜け出て書き込みしています。頭ではわかっていても、他のスピーカーが740純正で、HiFiという言葉からもっとも遠いところにある音環境ですので、このままでもいいかなと諦めていましたが、たしかに高域の音の濁りをとると、もっとすっきりした良い音になるかもしれませんね。

浜さん、740にツイーターを増設したとき、顔の方へむけると音がきつくなるのではないかと危惧し、ガラス面に音が反射するような角度で取り付けてみました。ガラス面に反射させると、音が拡散されてまわりこみ、包み込まれるような音場が得られるのではないか?という欲もあったのですが、高音は回折せずに直進するという物理の法則は曲げられませんでした(笑)。まったくもって寝ぼけた音になり、定位も不自然なものになってしまいました。そこで、高域がきつすぎたらアッテネーターをかませれば良いだろうからと、ツイーターを顔の方へ向けて設置してみたら、何のことはない、すごく自然で、なおかつ音が完全に前に定位する良好な音場がえられました。いろいろな車の純正取り付けを見ると、ほとんど顔の高さにツイーターが取り付けてあり、しっかり顔の方へスピーカーを向けてありますものね。

ところで740はダッシュボード上のスピーカーの網状のカバーを簡単に外すことができましたが、94系はどうなのでしょうか?そこさえ開けられれば、その奥はガランドウでよほど飛び出した形状のものでないかぎり、いろいろなものを設置可能です。しかし、740はパネルと一体形成された小型スピーカーがついているので、いわゆるオーディオメーカーの後付スピーカーを取り付けようと思ったら、パネルの加工が必要です。さらに、せっかくツイーターを埋め込んでも、音の軸が上を向いていますから、苦労して取り付けた割には効果が得られにくいと思います。むしろダッシュボード上のスピーカーはそのまま生かし、より高い周波数を受け持たせるツイーターを適切な場所に体裁良く付け加えるのが良いのでは、と思います。

Calor : 2005年10月08日(土)14時52分
メール : calor@mail.com
ホームページ : http://subwoofer.volnatur.com

メッセージ

This is the best. Glad to see such a good web site. Missing you all!

米本@S90 : 2005年10月08日(土)11時27分
マイカー : 98yS90Classic

メッセージ



岡村さん、みなさんこんにちは!
♪モーター・スポーツ・ファンの、細田さん&GOTOさんご無沙汰です!

 競技人口と番組の視聴率は、なかなかリンクしないようです。
 スポーツはヤルもので、見るモノではないからでしょうか?
 耳を澄ませば、日本のどこでも「ナイショ〜ッ!」の大合唱が聞こえ
 そうなほどゴルフは盛んなのに、ゴルフ中継番組はどこもいまひとつ
 でした。
 ところが最近、“女子”は好視聴率なのです!やっぱりスターが
 現れたからでしょうか、宮里藍が大会史上最年少優勝した先週の
 日本女子オープンは、なんと12%を超えましたからね!
 残念だったのは、放送時間のお知らせの字幕がこともあろうに
 ウイニング・パットの途中に出され、カップに沈むボールが良く
 見えなかったことです(笑)

 モーター・スポーツをキッチリ見るなら、いまのところ地上波より
 スカパーでしょうね。(CATV、BB経由でも一部視聴可能ですが)
 F1はフリー走行から決勝まで全戦生放送。一部は地上波でも
 (大半が収録ですが)見れますが、解説のディープさは耳を疑います。
 地上波では露出が減った川井一仁、今宮純コンビが、地上波では決して
 語られることのない情報や裏話を言いたい放題です!(笑)

 WRCならは「AXN」、http://www.axn.co.jp/wrc/index.html 
 こちらも定期的な放送で全戦が見れます。
 GOTOの十勝レポートが聞けず残念です!
 ソルベルク以上にガッカリされたでしょうね?

 ファンの多い「カーグラTV」は残念ながら、新作に関してはANN系列の
 一部と(TV朝日は入ってません)BS朝日で放送しています。
 関東だと「ちばTV」と「いばらきTV」の独立U局でやっているハズデす。
 GOTOさんがヨダレ垂らしそうな旧作は、スカパーで放送しています!
 いまは80年代モノが放送されているようですね。
 http://www.tv-asahi-channel.com/cgtv/2005102.html 

 ウィリアムズ・ホンダが、マンセル&ピケで勝ちに勝ちまくって
 コンストラクターズを獲得したアノ86年のF1総集編ビデオが先週、
 家の中を片付けていたら出てきたのですが・・・ザンネン〜〜〜ン!
 ベータマックスで見れませんでした(泣)

 *岡村さん 広告利用ではないので悪しからず





岡村 : 2005年10月08日(土)06時15分

メッセージ

梨丸・前田さん、こんにちは。
コンデンサでの低域カットされているとのこと、私の記憶では確かコンデンサ(ローカット)やコイル(ハイカット)1つでのカットは、オクターブ当たり3dbとゆるいカーブでクロスオーバーします。回路はやや複雑になりますが、6db/octや12db/octと鋭いカーブでカットさせてみるとツイーターへの悪影響がさらに減って、ツイーター本来の良さを引き出せるかも知れませんね。

GOTOさん、こんにちは。
私も、知らないうちにDENONがデノンと呼ばれるようになっていることを知りました。

米本さん、こんにちは。
私もWRC見てみたいですが、VHS/UHS、BS、BSデジタルしか受信できない環境では見れませんよね。と、ここまで書いたら細田さん情報がありました。番組を良く見ればVHSでも見れるのですね。F1よりもはるかに面白そうです。

うな重945さん、こんにちは。
浜さん、面白いHNですね。うな重にこだわりがあったとは。でもアメリカではなかなか食べられないのではないですか。私は自分のHNを持っていないので、考えたことがありません。もし付けるとしたら何て付けるかなあ。すぐには決められそうもありません。

GOTO@780&945 : 2005年10月07日(金)00時02分
マイカー : '90y780&'94y945

メッセージ

 米本さん、細田@v70/01さん、こんにちは。

 今年のラリー・ジャパン、ひそかに十勝入りを計画してました。
チケットは持って無かったのですが、地元新聞社のツテでなんとか。
航空券はマイレージ。宿は勝手知ったる十勝管内、でなんとかなる…
と、いういい加減な計画でしたが、日曜に拡販会議の招集があり、無謀な計画も
机上で終わり… 残念でした。(^_^;

 インディ・カート、今は日テレでやってますが、その昔TBSでやってたと記憶
しています。
F-1の最盛期、フジの鈴鹿対策で裏にカートをぶつけたり、鈴鹿の放送前に結果
を報道しまくったり… 熾烈?な対抗策が記憶にあります。
今は確かに… なにも無いですね。(大昔のグラチャンはTBSだったかな?)

 カーグラTVは第1回目の放送から見てまたが、打ち切り後U波による復活
も当地では電波が届かず歯がゆい思いをしてました。阪神地区単身赴任時代の
唯一(?)の楽しみがABCで放送が見られたことです。(でも、去年くらいに
V波での放送は終わってしまいましたが)

 やはり第1回から見てた、新車情報(TVK)も三本氏高齢(?)のため、タイト
ルや内容が変わってしまいました。

 そういえば…(どうでも良いことですが…)TBS-TVのコールサイン、ラテ分営
によって変わってたのを最近まで気がつきませんでした…(^_^;

 またまた、ゴミでした。

細田@v70/01 : 2005年10月06日(木)21時46分
マイカー : v70/01 2.4

メッセージ

米本さんこんにちは。
残念でしたね。
かなり良い成績だったのに残念です。

米本さんもここのところ忙しそうでしたから。
代車のインプレッサには乗らなくて良かったかも知れません。
時期が時期だけに、勘違いして成りきりソルベルグと同じ事になっていたかもしれませんから。

そうなんです日本のメディアは本当に、テレビ東京で忘れた頃にひっそりそれもお昼頃に放送されています。
会社のWRCファンはコンビニでWRCのビデオが販売されるのでそれを見ています。
ここのところで555のデカールが貼られたインプが追突され大破になり、一台減りました。しかし、彼がBMW318M MTに乗ることに成り外車の仲間がふれることになります。

テレビ東京は日曜日はトヨタの番組とか日本のレースを放送しているのでたまに見ます。夜中にルノーのワンメークレースも。

日本テレビも夜中にWRCもカートも放送していました。
テレビ朝日はカーグラ、ルマンも

フジはF1
東京放送は残念ながら記憶にございません。
本当に日本ではモータースポーツ自体が日陰の身みたいなのが残念です。
各放送局撤退しているのが多いですね。
カートもルノーのワンメークレースもしていますが今一ですし。
かといってF3000も面白くないし。

まあ今週末鈴鹿でF1がありますから。

青レンガさんは今年はお手伝いしていないそうです。
どこかのチームでナビとして誘われたのですが、仕事の都合で参加出来なかったそうです。



浜・うな重945 : 2005年10月05日(水)09時57分
マイカー : 945

メッセージ

岡村さん、みなさん、

デノンやナイコンなど名前のお話が出ておりますが、実は私のHNが他の板で使われておりますのでこのHNは返上し、以降は「うな重945」とさせていただきたく存じます。岡村さん、御迷惑をおかけいたします。うな重は私の大好物で大変なこだわりがあり、それはボルボに対するこだわりにとても似ております。

デノンやナイコンなどの逆輸入型発音の商標には私も日本人としてとても抵抗があります。そもそも昔の輸出振興型日本経済の時代にデノン、ナイコン、トゥートゥー(TOTO)などと発音されてしまうような綴りにして海外に送り出したのが原因です。デンオンなら例えばDen-On、Denn-on、Dehn-on、ニコンならKneekon、Neekon、Nehcon、東陶はTohtoh、など英語で発音しても日本語の発音になるような綴りで商標を作るべきでした。そもそも日本コロンビアなのだから現地で登記上支障が無ければColumbiaの商標で良かったのではないでしょうか。

その点ソニーは創業時に英語名をSonnyとしたそうですが、「これでは英語で発音した時にソンニーとなってしまうから英語で発音してもソニーとなり、世界中どこにもない名前のSonyとしよう」と言う人がいて、世界のソニーができたそうです。石橋氏のブリヂストン、日本ビクターのJVCは最初から英語の組み合わせなのでこのような煩雑な問題は起こりません。頼もしい限りです。

なぜかマツダは英語名をMatsudaではなくてMazdaにしてしまったので、今でも海外ではマヅダと発音されて日本人にはちょっと違和感がありますね。逆にANAをアナと読ませる全日空ですが、英語で発音すればエイ・エヌ・エイかエイナとなります。NATO(ネイトウ)をナトーと読ませる国語表記の方法にも問題がありそうです。

米本@S90 : 2005年10月05日(水)00時07分
マイカー : 98yS90Classic

メッセージ


岡村さん、ゲストブックのみなさんこんにちは!

♪北海道で行われたWRC第13戦「ラリー・ジャパン」
なんとも悔しい結末でしたね〜!
勝利を確信していたソルベルグに、あんなアクシデントが
降りかかろうとは・・・
折りしも車検をお願いしていたのが、スバル系のVCJ。
そのセールスマン氏に、昨年の様に「オメデトウ!」と言えなかった・・・
残念!!
さて、車検整備では「ダイレクト・イグニッション・コイル」交換が
一番の出費でした。

細田さん、代車はインプレッサでしたが、乗るチャンスが全く
ありませんでした、残念!!

それにしても、日本のメディアはWRCの扱いに淡白すぎますね!
来年からフランスのプジョー、シトロエン2チームが揃ってWRCから
撤退する中、ジュニアWRCに参戦中のスズキ「イグニス」(日本名
スイフト)が北海道でも大活躍したのに・・・
青レンガさんはスタッフ参加でしたか??

GOTO@780&945 : 2005年10月04日(火)22時53分
マイカー : '90y780&'94y945&Tigra

メッセージ

 DENONチェーン(?)の皆さん、こんにちは。
“DENON”といえば、私なんかの世代では電気音響からくる“デンオン”ですが、
最近では“サニョー”や“ナイコン”等英語圏の発音からくる“デノン”を正式
な表記にしてるようですね。アキバ等で“デノン”と書かれたプライスタグには
いまだに馴染めません(なんか、ヨーグルトのようで……(^_^;;;;)。

 因みに、弊社のコンピュータブランドも某スラングを想像するということで使
用されなくなりました。(同じ読みの工具もあるのに…)

 ゴミでした。(大汗)

kazumin : 2005年10月04日(火)21時27分
マイカー : 945 classic estate -'98-

メッセージ

岡村さん、皆さまこんばんは。

細谷さん。
DenonのDCT-R10、実機を見に行ってきました。
某ショップでは一般のオーディオとは隔離されて、ガラスケースに入ってましたよ(笑)。高級品の様ですね。でも見た目は地味(地味と言えば語弊がありますが)良い意味で落ち着いていますね。ボルボの内装にとても合うような気がします。オーディオの事は全然詳しくないので、皆さんが書き込みされている言葉が?ですが、きっと上品な音質を奏でるのかなー。財布との相談が必要ですが、候補の一つになりました。ちなみに我が家のホームシアター用のスピーカー&ウーハーはDENONです!(なんの自慢にもなりませんが:笑)
後藤さん。
こんにちは、ご無沙汰しております!
ゆどうふさんのHPのご紹介、有難う御座いました。ボルボについてのHPは色々と調べていたつもりでしたが、初めて知りました。
拝見すると色々詳しく記録されているので、とても参考になります。
ゆどうふさん、この場を借りてお礼申し上げます。HP参考にさせて頂きます。
岡村さん。
MDは一瞬にしてブームが去ってしまいましたね。
しかしCDも、またまたDVDも将来が危ういとは・・・
HDDの耐用年数も確かに心配です。あー最近PC内部のバックアップを全然していないので、岡村さんのご意見を頂き、急に心配になりました。
早速時間のあるときに、バックアップします!!

: 2005年10月04日(火)01時01分
マイカー : 945T

メッセージ

梨丸さん
ツイーターよりもスコーカーに近いのですか。それでツイーターの音を聴くには無理があるのですね。本来はツイーターをつけてガラスに反射させる設計だったのでしょう。高音が出過ぎるのは調整できますが、もともと出ないものは調整しても出ないから困りものです。網のカバーを開けてユニットを取り外したことは無いので中がどれほど深いのかはわかりませんが、深ければツイーターをつけられますね。でもダッシュボードの夏場の高温はちょっと心配ですね。

数年前自宅のスピーカーに在庫処分で手に入れた上限40KHzのツイータをつけたらくるみ割人形のトライアングルの位置がはっきりとわかるようになりましたがアンプのSN比の良し悪しもわかってしまいます。でもここで手を出すと底無しのオーディオ沼→サラ金地獄→離婚→家族離散となりそうなのでぐっと踏みとどまっております。

梨丸・前田 : 2005年10月03日(月)15時53分
マイカー : 91' 740GLT & 05' S40

メッセージ

岡村さん、皆さんこんにちは
ご無沙汰いたしております。あいかわらす忙しすぎてROMばかりですが、皆さんの活発な意見交換、楽しみに読ませていただいております。

私もオーディオが大好きで、アナログレコードを大音量で鳴らしジャズを楽しんでいますが、車の中となると条件が悪すぎて、なかなか満足のいく音になりません。

94系のダッシュボード上のスピーカーについては不評のようですが、あれは口径からしても、ツイーターというよりスコーカー的な性格のように思います。設置場所、スピーカーの軸の向いている方向など、いい音で鳴りようがないと思います。

私の740の音もラジカセに毛の生えた程度の音だったので、いくつか対策を施しましたところかなりいける音になりました。
その1は、岡村さんと同じくサブフーファーの造設です。FRボルボは助手席の足下が広いので、足下の奥へウーファーを斜めに立てかけて設置し、マットを載せれば全く違和感がありません。低音は指向性がないので、マットで被ってもちゃんと耳にとどきます。

その2は、ツイーターを買ってきて、ダッシュボード上のスピーカーとパラレルに結線しました。低域をカットするためにツイーターのリード線にコンデンサーをかませてあります。これは大変効果的で、きちんんと前方に音が定位するようになり、音がクリアに聞こえるようになりました。ちなみは私はSONYの汎用ツイーターを使っています。Aピラーの根本に運転席に向けて取り付けました。このツイーターは可塑性のマウントがついているので、Aピラーの形状にあわせて加工することができ、比較的きれいに取り付けることができました。

最後がドアまわりのインシュレーションです。ドアを全部はがして、制振材を何種類か組み合わせてドアパネルの内外に貼り込みました。これもまた大変効果的で、余計な振動が無くなったおかげで音がビシッと締まり、スピーカーの素の音が聞き取れるようになりました。そのせいで、純正スピーカーの安物ぶりがきわだってしまいましたけれど(笑)
私は無精なので、やったのはここまでです。
ちなみに家内のS40のオーディオは十分満足のいく音で鳴っています。オーディオ狂いの私の耳にも、このままで十分だなあ、というレベルで鳴ってくれます。音量を上げていってもまったく崩れず、うるさくなることがないのは、車全体の音場をきちんと計算して作りこみされているからでしょう。こまかなイコライゼーションもできるようになっていますが、200Hzをほんの少し持ち上げただけで、良好なバランスの音にりました。

岡村 : 2005年10月03日(月)00時27分

メッセージ

kazuminさん、こんにちは。
CDとMDの将来は無いでしょう。CDは再生機能が残るだけになるかも知れません。
DVDも怪しいです。プレーヤーが必須なデジタルメディアは持つのが不安ですね。その点、HDDはUSBに接続するだけの完結型のデバイスなので一見理想的なのですが、これには耐用年数という致命的な欠陥があります。悩ましいものです。

細谷さん、こんにちは。
かなりオーディオを追及されていらっしゃいますね。私は低音再生が好みなのでBASSを3割くらいアップして大音量で聴きます。フラットでは物足りません。

kiyoshi964さん、こんにちは。
お久しぶりです。解決してよかったですね。
タイミングベルトを外したということは、ご自分で交換されるのですか!
すごいですね。

後藤さん、こんにちは。
ご無沙汰してます。蓼科以来ですのでどうされているかなと思っておりました。きっとアマゾンで忙しいのかな、なんて思っていたところです。ipdフォトコンテストの結果、待ち遠しいですね。果たして結果はいかに。

浜さん、こんにちは。
ipdカタログに私の写真が載っているとの嬉しい知らせ、ありがとうございました。さっそくカタログを申し込みました。サイトには最新号の写真が載っていないので、到着が楽しみです。あの写真は2006年コンテスト用としてセーブしておいてくれるそうですので、結果は来年ですね。

: 2005年10月02日(日)22時01分
ホームページ : volvocars.spx.com
マイカー : 945T

メッセージ

岡村さん、後藤さん、みなさん、こんばんは。

金曜日にIPDの新しいカタログが届きました。コンテストの結果はわかりませんが、岡村さんのロイヤルが表紙に載ってます。一目でわかりました。横浜ヤンキーナンバーの赤い96が今回も載っていました。


工具の件でお知らせです。

先日別件でトヨタ車のSSTを探してたところトヨタ純正修理マニュアルにSSTの注文先が書いてありました。SPX Toyotaといいます。ウェブで探したらSPXはSSTの専門商社であることがわかりました。もしやと思い検索でSPX Volvoと入れたらVolvo用のページがでてきました。Toyota、Volvo、スバルも純正SSTはSPX経由の物を使っているようです。但し、ウェブのカタログはSST番号と小さな写真しか出てこないので場所や目的がわかり辛く、へインズや純正整備マニュアルに出てくるSST番号をウェブ上のカタログに入れて検索することになります。電話で問い合わせたところ値段はディーラー経由の半額くらいのようで、私が先日ディーラーで$40請求されたストラットロッドのカウンターホールド工具は送料込みで$25程度とのことでした。わかっていればSPXで買ったのに、と思っても後のまつりでした。

SSTの効果は絶大ですが、うちのようにトヨタとボルボなど車種が違うと高価なSSTが2倍必用で二重投資になってしまい家計を圧迫します。特にトヨタ用のSSTは高いです。効果は絶大でもその使用頻度や特殊性を考えると投資するには抵抗がありますが、自分で整備すれば納得できるので時間を見つけてできるだけ自分でやるようにしています。

SPXのほかにもSSTを扱うところはたくさんあるような気がします。例えばオートメカニックにでてくる京都工具(KTC)などはどうでしょうか?


それから、以前から気になっていたラジエーターファン起動時のアイドル回転数低下の問題はどうやらIAC(アイドルエアーコントローラー)への一時的な電圧供給不足が問題のようです。対策はレジーナ発火装置車にはコンデンサーの追加、ボッシュ車にはROMの交換となり、リコールではないので自費交換となるようです。



細谷さん、
うちの94もオーディオの音はこまりものです。ダッシュ上のツイータなどは飾りなのでは?と思うほど音が出てきません。困ったものです。


Kiyoshi964さん、
危なかったですね。六発エンジンでタイミングベルトが切れるとバルブクラッシュ→エンジン交換の方が安くなるくらいですからね。FCPは常にIPDの特売価格で安くて助かりますね。私のは4発ですが、前回のタイベル交換ではプーリー未交換なので音に気を付けてみます。情報ありがとうございます。

後藤 : 2005年10月02日(日)11時07分
ホームページ : http://www.h4.dion.ne.jp/~nabe/trouble/audio_noise.htm
マイカー : 1995 945 & 1965 122S

メッセージ

岡村さん、ご無沙汰しています。
ipdフォトコンテストの結果発表がなかなかありません。去年は確か8月末決定、9月初旬にHP紹介されていたと思います。3匹目の泥鰌を狙いつつ発表を待っていますが、日本からの強敵エントリーも多いからなー。
浜さん、こんにちは。
ebayでボルボ純正SSTが出品されているのを指をくわえて見ています。そちらでは自分で交換するのが一般的みたいですね? 私も以前友人に前後ショックを交換して貰った時に作業を手伝いながら見ていましたが、エアーツール、万力等道具が揃っている工場でも結構大変でした。どうぞお気を付けて作業して下さい。交換後のインプレッション報告をお待ちしています。
kazuminさん、こんにちは。
純正オーディオのガリガリ音はゆどうふさんのHP↑に補修方法が載っています。私もこれで解消しました。煩悩沼へのお導きも色々あるようですので入水報告を楽しみにしています。(^-^)

kiyoshi964 : 2005年10月01日(土)22時54分
マイカー : 96'964

メッセージ

 みなさん、お久しぶりです。涼しくなって来て、車いじりには良い季節に
なってきました。

 先日、朝、エンジンをかけると、キュルキュルと妙な音がしました。10
秒ほどすると消えるのですが、ちょっと気になって、補器ベルトとタイミン
グベルトを取り外して、アイドラープーリーを点検したところ、ベルトテン
ショナー側のプーリーのグリスが黒く変色していて、焼き付く寸前でした。
 タイミングベルト関係のアイドラープーリーは2カ所あるのですが、反対
側のプーリーのベアリングは、最近グリスアップをしておいたのですが、テ
ンショナー側は、脱着にトルクスの45番が必要で、手許に工具がなかった
ので対策をしていませんでした。応急処置として、ベアリングのシールを取
り外しホワイトガソリン等でグリスを洗い、グリスを補給しました。さっそ
くFCPにベアリングを発注したのは、言うまでもありません。 
 この件のすぐ前に、下関へ往復1000キロの出張を行っていたので、本
当に危ないところでした。
 心当たりのある方は、ご注意を。
 

細谷@850T-5R&945Classic : 2005年10月01日(土)18時38分
E-mail : thosoya@eva.hi-ho.ne.jp
マイカー : 850T-5R&945Classic

メッセージ

kazuminさん:
以前こちらにも書き込んだことがありますが、DENONのヘッドユニットにいいものがあります。
DCT-R10
http://denon.jp/products/dctr10.html
ブラックパネルモデルを選んで、グリーンのイルミネーションを点灯すれば純正とさほど違和感な
いはず。AUXももちろんあるので、iPodのLINE OUTをそのままダイレクトに入力できます☆

本日は西日本は残暑厳しく30℃を超えるところもありましたが、私はせっせと940のリアドアス
ピーカーを14cmφのSOUNDSTREAM SS5.1ウーファーに換装、グレードアップしてました。
以前、フロントドアスピーカーをT-5R純正リアドア用ユニットに換装して、ダッシュのツィー
ターにT-5R用のスコーカーユニットを「移植」してあったのでフロントはそこそこいい音が出て
いましたが、リアは940Classic純正だとクォリティが低く、特に高音が濁って大変聞きづらかった
のです。

純正のリアドアスピーカーは、はずしてみれば大変安っぽい造りで明らかにコストがかかってない
やっつけユニットでした。SS5.1は同軸2wayではなくただのウーファーですが、中音域までのクオ
リティを上げるのと、ややハイ上がり傾向にあるT-5R用ユニットとのバランスを考えてそのまま
取り付けました。
結果は大成功!TREBLE/BASSをほとんどフラットにしてLOUDNESSもOFFにしていてもとても聞
きやすく、また中高音がクリアで抜けの良いために音量を上げても耳にうるさくなくなりました。

940の純正のスピーカーの音があまりにチープでぺらぺらなためにGW頃からあれこれいじくって
来ましたが、やっと平穏なBGM生活が得られます。
あとはひたすらiPodに入れるCDを厳選するのみ。うっきゅっきゅ〜〜☆

kazumin : 2005年10月01日(土)16時07分
マイカー : 945 classic estate -'98-

メッセージ

岡村さん、皆様こんにちは。
急に気温が下がり、夜はとても冷えるようになりましたね。みなさま風邪など引かれていないでしょうか?

最近はなかなかインターネットをする時間が無く、久しぶりにHP拝見させて頂きました。岡村さんのセカンドカー?ご子息のお車?はジーノだったのですね。岡村さんのセンスが見てとれる可愛いお車ですね。最近の軽自動車は車体も大きくなって、内装もとても豪華になりましたね。

私の940でもカーコネクティングパックで@podを使用していますが
音は必要にして十分ですね。TAMオフで後藤さんにお譲り頂いた5チャンネルイコライザーでさらに十分な音質を奏でてくれます。
しかし・・・最近ボリュームを変えようとすると『ザザッ』というノイズが入るようになりました。外部入力端子が付いているオーディオ(@PODが使えるように)に変えたいなと最近思うのですが、940の内装に似合うオーディオを見つけきれてなくて・・・
ナカミチなんかが黒っぽくて合うのかな、なんて思うのですが・・・高い・・・(泣)

岡村さんもご存知とは思いますが、最近はIPOD対応のオーディオも増えてきましたね!
↓これなんか最高に便利ですよね(特に私アル○インとは関係ないですよ!)。
http://www.alpine.co.jp/alpine/products/audio/1dinhu/cda-9855ji.html
このままHDが進化すると将来CD,MDはどうなるのでしょうね。


岡村 : 2005年10月01日(土)15時39分

メッセージ

みなさん、こんにちは。
今、ジーノにはまってます。

浜さん、こんにちは。
浜さんは日本に戻る機会はあるのですか?
そのときは南大沢オフを開きますのでぜひ声を掛けてください。
しかし、浜さんもほんとによくDIY整備をされていますね。
いつも感心して伺っています。
たしかに手が掛からない車は、それはそれで魅力です。

谷口さん、こんにちは。
ミニ情報ありがとうございました。
ミニ乗りの方は気になるイベントですね。

ともやまさん、ようこそ。
7人乗りへ改造されたいとのこと、みなさんの仰るとおりです。
ともやまさんのお宅は小さなお子さんがいらっしゃる大家族?
でもエステートの7人乗りが役に立つ期間は短いかと思います。
そう考えると床下に収納場所があるメリットも捨てがたいものです。

正田さん、こんにちは。
正田さんとはまだお会いしていないので、次回はぜひご参加下さいね。
酒田港の写真、楽しんでいただけて嬉しいです。

ゆもとさん、こんにちは。
酒田港の写真は車に戻ってきたときに撮影したもので、人が入り込まないうちにあわててシャッターを切ったものです。後で見て、やや遠景で撮って良かったと思いました。貨物船と鼻先を並べている写真になりましたが、こういう写真を撮る機会はなかなかないですね。マッドフラップは940では新車時から付けましたが、S90ではちょっとシルエットを崩しそうなので付ける予定はありません。

枯井戸さん、こんにちは。
前後の車を刺激すると怖いですね。左右のドアが開いてこちらに来ようものなら大変です。
ピストルや日本刀を持って出てくる可能性もありますから。

青レンガさん、こんにちは。
大改造されたようですね。今度ぜひ拝見させてください。
でもよく考えてみると、22万キロ走行のものが新しく感じるとというのは尋常ではありませんね。(^^)

ともやま : 2005年09月29日(木)12時36分

メッセージ

浜さん いろいろありがとうございます。燃費が悪くなるのは、仕方の無いことですが、平均5.5km/Lの現状よりも悪くなるとつらいものがあります。以前、燃費改善を目的として「マイクロロン」をエンジンオイルと一緒に入れましたが、目に見えて変化はありませんでした。私の場合は、可も無し、不可も無しでした。世の中にはうさんくさい添加剤や磁石?などが結構出回っていますが、あまり買う気にはなりません。

: 2005年09月28日(水)23時18分
マイカー : 945

メッセージ

ともやまさん、

御参考になれば、幸いです。

子供やその友達を乗せることが多いのでオークションで購入しました。随分前の事ですが、現状渡しで本体がベルト付き100ドル、輸送費が50ドルくらいだったと思います。700系用の古い物で、座面のサポートは既に使い物にならなくなっていました。その頃90系用の新品が300ドル前後でオークションに出ていました。今もそのくらいだと思います。ディーラーではパーツだけで1000ドルが相場でしょう。

取り付けは簡単で、後席背もたれのロック(ボディー側)の六角ネジを外して内張りを外し、シートベルト本体を取り付けます。次に窓ガラス上部内張りのメクラ板を外してシートベルトのアンカーを取り付けます。メクラ板にはシートベルトの切り込みを入れますが、板の裏側には親切にも切り込み用の線が既に刻印されているので、それに沿って切り込みを入れれば間違いありません。切り込みはどうしても入れなければならないものでは無いので、時間が無ければそのままメクラ板を外しておけばいいです。そしてシートベルトの端をタイヤハウスのカーペットに隠れているボルト穴に固定して作業の9割は完成。シートベルトバックル(受側)はシート座面の下のバルクヘッドに固定し、シートの軸のスプリングを手で押さえながら受側に入れて完成です。特別な工具は要りません。2時間くらいで取り付け可能です。

確かに追突のリスクがあるのであくまでも暫定的補助的な使用です。あとは15キロから20キロくらい車重が増えるので燃費が悪くなります。

ともやま : 2005年09月28日(水)12時51分
マイカー : 96/965

メッセージ

正田さん、後藤さん、細田さん、枯井戸さん、青レンガさん、浜さん貴重な情報をありがとうございました。改造が出来ても登録が難しそうですね。一度、ショップに聞いてみます。V90薦められそうですが、、、

: 2005年09月28日(水)00時29分
マイカー : 945

メッセージ

青レンガさん、ありがとうございます。私がサードシートのウンチクを垂れている間に青レンガさんからエールを頂いていたようです。元自動車部でいいオッサンになって嫁さんから絶縁状を突きつけられてもダートラから足が洗えない実弟からも「スプリングコンプレッサーだけはよく注意して作業するように。命かかってるから。」と口酸っぱく言われております。よく準備してなんとか自分でやり遂げたいです。

: 2005年09月28日(水)00時11分
マイカー : 945

メッセージ

サードシートですが、年式によっていろいろなバージョンがあります。

80年代の700系用はビニール張り、ベルトのオス側の形状は200系のベルトのような形です。90年以降はベルトバックルが900系のような角穴にに代わりました。

93年頃からの物はシートの背もたれが現代風のデザインに。900・90系革シートに合います。それまでは付いていた肘掛が無くなってしまったのはこの頃です。

95年くらいからはベルトの途中が脱着できるタイプになって腰に密着できるのでより安全です。材質もビニールのほかに起毛もあるようでベージュ色も加わりました。それまでは無かったヘッドレストカバーと足元両側の内張りもパーツに含まれているようです。

と、バージョンは多いですが、どれも700・900・90系に使えますので新たに購入するなら90系用の物がお奨めです。200系のシートは装着できません。

難点は座面のシート外張りをステイプル(ホッチキス)を使って裏のプラスチックのサポートに留める、という信じられない設計になっていることです。ステイプルは相手がプラスチックでは抵抗が無くて留められませんし、プラスチックのサポート自体が薄くて強度が無いので大人が座らなくても子供が勢いよく座るだけで簡単に割れます。小さくて鋭くて危険なステイプルは外れる、サポートは割れる、というのが定番で損傷が起こるのはほぼ時間の問題でしょう。中古品を購入される時は座面をひっくり返して損傷が無いかどうか御確認ください。座面が沈むようならまず損傷ありです。原因のサポートは薄いアルミ板で作り直し、ステイプルの変わりにネジでしっかり留めるようにすれば安心して使えるようになります。また肘掛が付いている旧型は確かに便利ですが肘掛に体重をかけると根元の樹脂製ストッパーが重さに耐え切れずちぎれて壊れます。

使用上の注意としては、サードシートに人を乗せる時は体重と身長の制限があることと、トレーラーヒッチを装着している時はサードシートに人を乗せないこと、などです。追突によってヒッチがサードシートを突き破ったという例があります。

GOTO@780&945 : 2005年09月28日(水)00時05分
マイカー : '90y780&'94y945&Tigra

メッセージ

 正田さん、実地検証(?)ありがとうございました。

 枯井戸さん、こんにちは。
 私、個人的には枯井戸さんの英断を全面的に支持します。
たしか、3rdシート付いてると、スペアタイヤへのアクセスが大変だった
のでは? それに、“床下収納庫”、便利ですものね。

 構造変更も“しかるべき”ところでやらないと強度計算とか申請が大変
のような気がします。書類が無いと中古パーツを確保しても公認得るのが
骨でしょう。

 ともやまさん。個人的価値観の強要はしたく無いので、あくまで参考意
見として聞いて下さい。欲しい物は欲しいですものね?


青レンガ : 2005年09月28日(水)00時03分
ホームページ : http://cgi.ebay.com/ebaymotors/Volvo-940-WAGON-Black-3RD-THIRD-ROW-SEAT-OEM_W0QQitemZ8002945068QQcategoryZ33701QQrdZ1QQcmdZViewItem
マイカー : 80’245GLE

メッセージ

☆岡村さん ☆ゲストブックの皆さん
こんにちは、青レンガです。

お彼岸の連休は、まん中が出勤日だったのですが、同年式2の走行距離が青レンガ号の約半分22万キロ走行の245の部品取り車が入手出来たので、18年間の懸案だった、リヤシートから荷室回り一式を付け替えられました。

☆ともやまさん
はじめまして!ネットと言う便利な世の中になりましたので、↑のURL 海外オークションから、サードシートをゲットするのは、如何でしょう?240の仲間で、実際USから、送ってもらって取り付けたツワモノもおります。

☆ISSEKIさん
八ヶ岳界隈でミニのオフ会楽しみですネ 青レンガの旧知のお店が、練馬から小渕沢に引越しています。↓ミニカーと輸入雑貨とレストランをやっています。
http://www.55bh.com/index.html

お子様連れが、いらっしゃらない場合、JazzのBGMが心地良い旨い蕎麦屋さん
http://www.sobayuraku.com/09koushin5_yamanashi/mankichi/mankichi.html

10月第3土日だと、車山高原で恒例の2,000台が集まるフレンチ・ブルー・ミーティングありますので、中央道で博物館モノの仏蘭西車と遭遇出来るカモ?
http://www.kurumayama.com/fbm/

☆浜さん
フロントサスペンション再度頑張って、お怪我の無い様、ご自愛ください!

枯井戸 : 2005年09月27日(火)23時34分
マイカー : 96y945Classic

メッセージ

岡村さん、みなさんこんばんは。

走行中のクルマが銃撃されたりと物騒な事件が相次いでおりますが、、。
枯井戸も先日渋滞中の交差点の先頭で信号が青になったものの進める余地が無かったのでじっと待っていたところ後ろのクルマがいきなりクラクションとパッシングの嵐。。
そんなこと言ったって進めないので無視していたら怒号が飛んできました。(汗)
そうこうするうちに進み出したのですがその後数kmに渡って煽られる煽られる。。
ま、車種とナンバーは控えたので今度あったら百年目、速攻で警察に通報です。
#まったくいやな世の中になったものです。。

●エステート7人乗り化
7人乗り仕様Classicを5人乗りに変更した枯井戸です。
取り外すにあたって車検証の定員記述も5人乗りとした(=構造変更手続きした)のですが、周りからはもったいないコールの嵐でした。
そうは言っても7人乗りが必要なシチュエーションはほとんど無いので外して後悔してませんし、3rdシートのスペースにいろいろと雑物を放り込んで置けるので重宝しています。
さて、5人→7人乗りの変更ですが、既に正田さんがレスされている通り国内に在庫は無いようです。
根気よくY!オークションを覗いているとたまに出てくるのでこちらをあてにしてもよいでしょう。
eBay.comでは常時出品があるようですが日本まで送ってくれるかどうかが問題ですね。
取付けは特殊な工具はトルクスレンチが要る程度でDIYで可能な範囲と思います。
ヘインズのスキルレベルで言えば1〜2程度?

ただし、ここからが重要ですが、乗車定員を変更するということは正式には構造変更手続きが必要です。
これを怠ると不法改造扱いになるばかりか万一の事故の際に保険の適用外となってしまう可能性があります。

ところで、5人→7人の構造変更ってできるのでしょうか?
当方が取り外した際に「7人→5人の構造変更はできても5人→7人の構造変更はできないから元には戻せませんが本当にいいですか?」と繰り返し念を押されましたので。。

細田@v70/01 : 2005年09月27日(火)19時31分
ホームページ : http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g34730292
マイカー : v70/01 2.4

メッセージ

サードシートですが。
V90クラッシク最後の限定車に付いていました。
こんな感じになります。
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g34730292

簡単に言うとクラウン、セドリックのワゴンの有った物と同じです。
安全性に関しては、国産の同型よりは安全という感じです。
バンパーにショックアブソバー状のも入っていますし、小さいですがバーみたいな物が入っているので、
セダンの荷物室が平らでないのはこのせいです。
エステート蓋を開いた所に有ります。
無いよりましていどなので。
タダ車が迫ってきてぶっかるのが見える方が恐怖かと。

正田 : 2005年09月27日(火)15時52分
マイカー : S90

メッセージ

後藤さん2分違いでした^^ 
フォローありがとうございます。30分ほど葛飾の並木盛で相談しましたが後藤さんが仰るとおりです。車も(私の勝手に思う事ですが)多分…いや、絶対的に後ろからの衝突はフロントより強くは無いと思いますのでお子様はお勧めできませんし、大人の方でも危険です。


ゆもと@944 : 2005年09月27日(火)15時44分
E-mail : waldstein@nifty.com
マイカー : 1994 940 Sedan

メッセージ

岡村さん、サイトの皆さん、ご無沙汰です。多忙のためすっかりROMっておりました。
南大沢オフも細谷さんが945で参加されると聞き是非ともお邪魔したかったのですが、先約のため断念しました。とても残念です。

岡村さん、酒田港の写真、楽しく拝見しました。思ったとおり、FRボルボセダンには港が良く似合いますね。濃紺の車体色もあるのでしょうが、肩幅の広い、あのカクカクのシルエットと岸壁、貨物船が良く似合います。湿ったロープの匂い、重油と海水の匂いが入り混じる港を、夕暮れの風が吹き抜けていくようです。とても素敵な写真を有難うございました。IPDのフォトコンテスト、入賞すると良いですね。

ところで岡村さんはマッドフラップを付けられないのですか。見回してみると、オフ会に来るFRボルボセダンの中で装着しているのは私だけのようです。今一つ人気のないアイテムなのかも知れませんね。丈の長いコートのようなぞろっとした恰好が好きなので結構自分では気に入っていますが、駐車場の車輪止めに擦れて音を立てるのが欠点です。時間とともに解決するものでもないですね。なかなか減ってくれません。それでは。

正田 : 2005年09月27日(火)15時42分
マイカー : S90クラシック

メッセージ

ともやまさん聞いてきました。残念ながらディーラーでは既に在庫が無いようです。もし在ったとしての話、トランク部分など改造が必要だと言う事です。取り付け工賃、サードシート代で30万程だそうです。サードシートの安全性は私にはわかりませんが、進行方向に逆らう様に座るので、個人的にはお勧めしません。どうしてもであれば、部品取り車から頂ければ安くあがるかもしれません。

GOTO@780&945 : 2005年09月27日(火)15時40分
マイカー : '90y780&'94y945&Tigra

メッセージ

ともやまさん、はじめまして。

900シリーズの3rdシートですが、私が以前ディーラで聞いた話(欲し
いというのでは無く、参考までに… でしたが。)では、オプション部品
代(つまり、シートとかベルトとか…)が30万円近く。それに構造変更
(車検)費用が必要だったと思います。
正確には正田さんのレポートを待ちましょう(^_^;

ただし、3rdシートは正田さんが言われているように後ろ向きに座らせる
ことや、座面/シートバックのクッションが薄こと、それにレッグスペー
スも小さいことから、あくまで緊急用に子供を座らせる程度のものと思っ
た方が良いでしょう。

また、カーゴスペースはクラッシャブルゾーンの一部であり、追突された
場合の危険性も考慮する必要があります。

とはいえ、ある場面では、5人乗りと7人乗りでは大きな違いであることも
確かです。使用頻度を考えると、ミニバンタイプはちょっと… とも思い
ます。費用だけでなく、その辺のことも良く考えてお決めになればと思い
ます。


正田 : 2005年09月27日(火)14時30分
マイカー : S90

メッセージ

ともやまさん始めまして。サードシートが欲しいんですね?確か席は進行方向に逆らうように付いていたような気もします。今日私今からディーラーに行きますので費用幾ら掛かるか聞いてみますね^^ 10万位行きそうな気もしますが…。夜、再度書き込みします。

岡村さんお久しぶりです。是非オフ会参加したかったのですが葬式やら体調不良やらで参加できなくて申し訳ありませんでした。酒田港の写真素晴らしかったです!S90エルメス号は何処の景色にも似合いますね。味があっていいですね^^ 

ではまた・・・

ともやま : 2005年09月27日(火)12時29分
マイカー : 1996/965

メッセージ

皆さん、はじめまして。
96年製960エステートに乗るともやまと申します。宜しくお願いします。
ひとつお聞きしたいことがありまして、書き込みさせていただきました。
私の車は、5人乗りなのですが、V90のように7人乗りにすることは可能なのでしょうか?可能な場合、費用はいかほどかかるものなのでしょうか?
実際に改造された方、また、ご存知の方がおられましたら教えていただきたくお願いします。

谷口@広島 : 2005年09月27日(火)00時30分
E-mail : tani-k@mtj.biglobe.ne.jp
ホームページ : http://volvo.at.webry.info/
マイカー : '93 245 TACK, '95 854 T-5R & '97 V70 2.5 20V

メッセージ

岡村さん、みなさん、こんにちは。

> 19日はいらっしゃるものとばかり思っていました(^^)。<
いやー、事前に思わせぶりな事を言って期待させておいて結局行けず終いで大変失礼な事をいたしました。m(__)m
でも、広島を出る前から会場周辺の地図をコピーし、ナビにも地点登録してたんですよ。(^_^;)
次回タイミングが合う時には必ずお邪魔いたします。

「ボルボ ライフ ミニ分科会」のみなさん、11月6日に浜名湖交通教育センターレインボーで「第13回ジャパン・ミニディ・オートジャンブル浜名湖」が開催されるようですが参加されますか? 詳しい事は下記URLに載ってます。
http://www.j-msa.com

Weber : 2005年09月26日(月)22時36分
E-mail : weber@era.com

メッセージ

Great inetest Information. Very impressive website!!

: 2005年09月26日(月)01時42分
マイカー : 945T

メッセージ

岡村さん、皆さん、こんばんは。ミーディングで盛り上がっていますね。私もいつかお邪魔したいです。

昨日やっとストラットマウントの交換を始めました。ストラットロッドの専用工具の効果は大きく、エアーインパクトが無くてもボルトは簡単に外せます。ところが、ステアリングのタイロッドエンドが外れない、、、。プラーを用意しましたが、安物の二本足は爪が曲がってしまい他のプラーは三本足のために狭いスペースには使えませんでした。フォークはラバーブーツを破りそうで使いませんでした。ハンマーで叩くとボルトセンターのプラー用の窪みとネジ山を壊しそうで結局作業は中断。もとに戻して専用プラーを注文することにしました。よみが甘かったです。

下に潜った時にオイル漏れを探しました。以前からのターボユニットからの漏れに加え、ディスビ、オイルクーラーなど定番箇所から漏れているのを発見。ラバーガスケットの寿命は10年がいいところですね。その他シリンダーヘッドの下の方のよくわからないところからも漏れがありました。

車が古くなってくると費用、時間、労力などいろいろと考えてしまいます。経済性を求めるならあの世界のカローラを5年おきに新車に買い換えるのが最も合理的でしょうね。

岡村 : 2005年09月24日(土)21時05分

メッセージ

谷口さん、こんにちは。
19日はいらっしゃるものとばかり思っていました(^^)。
大きなチャンスだったようですね。とても残念です。
ぜひいつか再会したいものです。

米本さん、こんにちは。
19日は残念でした。
青レンガさんも仰っていましたが、あの「くろがね3輪トラック」懐かしいです。小学生の頃テレビのコマーシャルで、たしか丸ハンドルになったと宣伝していたのを覚えています。昭和30年代、浅丘雪路が出演したドラマのコマーシャルでした。あの会社がオカムラ家具になったとは知りませんでした。

シオン1205さん、ようこそ。
V90と37年前のミニ。素晴らしいコレクションですね。
シオンさんのことは19日菅野さんからお聞きしていました。
カントリーマンで判りました。
カントリーマンはこれまでに1、2度走っているのを見たことがあるだけで
じっくり見たことはありません。いつか見せていただけると嬉しいです。

takさん、ようこそ。
祖父、父とボルボ乗りとは恐れ入ります。私などボルボ歴10年にも満たない新米です。駐車場が高いというと、都内にお住まいですか。都内の駐車場代はばかばかしいほど高いようですね。車のローンに回したら結構な買い物ができるほどです。S90は今が中古車の旬です。今ならかなり程度の良いS90Royalが手に入るのではないでしょうか。なんて、そそのかしていますが、最終が1998年なので、つい。そのときと言わず、いつでもいらしてください。

ISSEKIさん、こんにちは。
八ヶ岳界隈を廻るのでしたら、小淵沢ICから近い、道の駅「こぶちざわ」で集合するのがかなり便利なようです。テラスでコーヒーを飲みながら皆が揃うのを待つことができます。前回の北欧料理の「ガムラスタン」が良かったです。また前々回にランチで使った清里の「萌木の村」のレストラン「ロック」もアメリカンな雰囲気でなかなかいいです。ウェイトレスも外国人がバイトしているようです。食べる話ばかりで恐縮ですが、立ち寄りポイントは結構難しいですね。天気が良ければ「まきば公園」も絶景が見られます。なかなかお役に立てず申し訳ありません。

細谷さん、こんにちは。
広島に無事帰還されましたか。お疲れ様でした。
細谷さんとは久しぶりにお会いすることができて嬉しかったです。一緒にやった野津田公園オフが懐かしいですね。今回の南大沢オフもレポートをご覧になって思い出してください。

Sames : 2005年09月24日(土)20時27分
E-mail : sames@mail.com
ホームページ : http://chat.volnatur.com

メッセージ

Yes. Very good site! worth to visit!

細谷@850T-5R&945Classic : 2005年09月24日(土)19時44分
E-mail : thosoya@eva.hi-ho.ne.jp
マイカー : 850T-5R&945Classic

メッセージ

みなさん、こんばんは。
昨日、朝3時起きで東京から広島に無事戻って参りました。ETC割引で1万円と少し。ちょっとしんど
かったですけど、病み付きになりそうです。

19日は噂の南大沢オフに参加させていただき、ありがとうございました。念願のS90 Royal HERMES
も拝見&試乗までさせていただいて、「やっぱりS90はいいなあ!」と認識が改まりました。
(HERMESだと色移りが怖くて気軽にジーンズというわけにはいかないので、ホワイトのパンツにし
て行ったのですが正解でした)
今回はmini軍団が異彩を放ってましたね☆
普段大きいVOLVOに乗っていると、こういう小さい車へのあこがれ?が生まれてしまうのでしょう
か。つくづく日本人って可愛いモノ好きなんだなあ、と感じた一日でした。

オフではお久しぶりの方々と楽しく歓談できて、ずいぶんと癒されました。オフはやっぱりいいです
ね☆ 最近、広島ではちょっとご無沙汰なので、涼しくなって来たことですし、また企画しようと思
います。

ISSEKI : 2005年09月24日(土)08時35分
マイカー : 98MINI&V70

メッセージ

おはようございます。
先日はお世話になり、有難うございました。
来月の話しなんですが、MINIの仲間たちと日帰りではありますが、清里、野辺山、富士見高原、小淵沢界隈へツーリングに出かける予定です。。
VOLVOオフ会の様子を見てると走ってみたいコースや休憩所等が多数散見されます。
前回の蓼科オフ会のコース等を参考として計画を立てたいと思いますので、コースお薦めの立ちよりポイント等を詳しく教えていただければ幸いです。
八ケ岳界隈はある程度の土地感はあります。
宜しくお願いします。

Vovan : 2005年09月23日(金)22時38分
E-mail : vanovak@mail.com
ホームページ : http://disney.volnatur.com

メッセージ

Very cognitive and interesting clause. I liked your beautifull website.

GOTO@780&945 : 2005年09月23日(金)05時08分
マイカー : '90y780&'94y945&Tigra

メッセージ

 米本さん、ごぶさたです。
高知に出張で亀RESですが…

>>4座コンバーチブルの”コンパーノ・ベルリーナ・スパイダー”
>>しかありませんね!!

 コンパーノ・スパイダーといえば…
月光仮面や隠密剣士の大瀬康一(こんな字だっけ?)の主演ドラマ、
「バックナンバー333」を思い出します。確か日曜の夕方、
ダイハツの提供だったと思います。
♪…ベールリーナが泣いちゃうよ。僕のクルーマ、ベルリーナ…
って、CMソングも覚えてます。

 当時の小学校低学年(歳がバレる…(^_^;)の目で見ても、カッコいい
クルマでした。


細田@v70/01 : 2005年09月23日(金)00時38分
マイカー : v70/01 2.4

メッセージ

シオン1205 さん私は埼玉です。
青レンガさんは240です。
青レンガ号のヘッドランプですが、知る人しか知らないという、多分シオン1205サンなら解ると思いますが猫印のW反射のラリーマスターではない方のたしかTYPE178とかいう大きい方なんです。実物は始めてみました。
ロービームが暗いので何と車からは絶対信じられない、HIDと成っています。

シオン1205さんは昔では信じられない、WRCが日本で開催されますが参加しないのですか。
青レンガさんはナビでのお誘いが有ったらしいですが仕事の都合で参加できないそうです。

シオン1205 : 2005年09月22日(木)22時13分
マイカー : V90 ‘68ク−パ−S‘68カントリ−マン

メッセージ

岡村さんこんばんわ
>青レンガさんどうも有難うございます明日リアショックはずしてみようかと思います、DCCS時代私はドライバ−でした、何度か虎さんの横に座りましたがあのオジサン完璧きれてましたよ(笑)、青レンガさんMINI乗ってるんですか?

>細田さんどうも失礼ですけど広島ですか私は愛媛松山です

tak : 2005年09月22日(木)20時13分
E-mail : tak@sparefish.com
ホームページ : http://www.sparefish.com/
マイカー : DAIHATSU Copen / 960SX

メッセージ

岡村さん、みなさんはじめまして。
「S90 Royal欲しい〜」と綴った恥ずかしい日記を岡村さんに発見されてしまったtakと申します。

祖父の240GL Ltd、父の960SXと乗ってFR VOLVOに惚れ込んでる若輩者です。(どちらもセダン/240は処分してしまいました)
960('95以降)orS90欲しい病を慢性的に煩ってまして、駐車場問題と分不相応と思われる車格のため購入に踏み切れず治癒に至っておりません。
(DAIHATSU Copenを所有していますが、駐車場代が高いので実家に置き去りです。)

母が思いの外Copenを気に入っているので、父が960SXを処分するタイミングで自分がS90(できればRoyal)を購入してしまおうと企んでいます。
今は実家から出ている都合もあり、いつになるかわかりませんが購入の折には皆様に相談に乗っていただければ…と思っています。
きっと相談に来ますので、その際はぜひよろしくお願いします。m(_ _)m

yoshino : 2005年09月21日(水)23時27分
E-mail : junysn2000@yahoo.co.jp
マイカー : V70(01)&MINI(98SurfBlue) 

メッセージ

南大沢オフの皆さん、こんにちは。
またまた暑かったですね。

でも今回はミニが4台?も集まって楽しいオフ会でした。
しかしながら、道楽もんが多いのねえ〜(笑)

細谷さん。遠くからご苦労さまでした。
久々にお会いできてうれしかったです。ターボSEはいつごろ購入ですかあ?

すがのさん。こんどぜひミニのオフ会誘ってください。
でもしばらくはノーマルで乗るつもりですので、お手柔らかく。

ISSEKIさん。ハンドルの違いをご指摘いただき、ありがとうございます。
実は今回のが標準品で、画像のヤツはSurfBlue用のオプション品です。
ヤフオクで購入したんですが、握りが太すぎて違和感があるため、
元に戻しちゃいました。
とは言え、またまたエアバック暴発の恐怖と戦いながら交換するかも。

細田@v70/01 : 2005年09月21日(水)21時00分
マイカー : v70/01 2.4

メッセージ

しおん1205さん、
私も懐かしいお名前が日下部さんはPD誌で良く拝見致しておりました。
たしかテレビでもモーターランドと言う番組でロードインプレッションをしていました。
何でこんな番組にと思ったことが。
ラリー車のベース車両にはと言うのなら解りますが、いつの間にか自動車ジャーナリストに成っていました。
他に有名な人はやっぱり篠塚さんですかね。
バリダカに出ているのを見て篠塚さんだと、若い人に篠塚サンは昔国内ラリーに出ていたと言っても信じてもらえません。

どれどれ、どのPD誌と、探しに行きたいのですが、残念ながら奥の方に押し込まれていて探しに行けません。
もしかして、青レンガさんの若い頃の写真も有るかも知れませんね。

青レンガ : 2005年09月21日(水)19時32分
マイカー : 80’245GLE

メッセージ

☆しおん1205さん
こんにちは、青レンガです。
イャ〜懐かしいドライバーさんのお名前が、虎さんのスタントドライブは、印象的でした。当時のオーテクだったかPD誌にウィンターラリーの写真で新雪の上り坂をバックギヤでナビの方(もしかして? しおんさん?)がボンネットに乗っかってトラクション掛けて上っていく走法には、脱帽しました。

青レンガは、小野洋一選手やZの川原理明選手のナビシートに座ったりしていました。しおん1205さんお持ちのミニ達は、年代モノで羨ましいです。

V90のリヤショックは、ご存知の通り「Nivomat」と呼ばれるセルフレベリングシステムなので、高価みたいですが・・廉価な240系なのでご参考にもならないでしょうが、ショック上側の取付ボルトが痩せて音が出たりする場合があります。ワゴンだとどうしても音が響くので音止め作業は、大変みたいなので、Dラーさんも「こんなもんです」で終わらせてしまうのカモ?今後ともよろしくお願い致します。

☆米本さん
オート3輪車の「くろがね」が、スチール家具屋さんになったのは記憶していましたが、オカムラ家具が、自動車メーカーだったのは、知りませんでした。

敬@855-2.5T : 2005年09月21日(水)16時00分
マイカー : 855-2.5T

メッセージ

岡村さん、皆さん、こんにちは。

19日の南大沢オフ、久しぶりに参加させて頂きました。
実は「エルメス」を拝見するのは初めてでした。
ロイヤルは、やっぱり後席にどっかりと座って、
乗り心地を楽しむのもいいかなぁ〜と思いました。

細谷さんや、後藤さん、池沢さん、山口さん、ミニ軍団(笑)、そしてジーノ。
多種多様なVOLVO、そして、遊び甲斐がありそうなミニ。
色んな車を見れて楽しかったです。
また、車だけでなく、普段はなかなかお聞きできない、
飛行機の話も聞けて面白かった〜。
うちの奥さんが、ミニを欲しがっているので、
物欲が沸いてしまいました(^^;;;

密かに、谷口さんが参上するのではないかと楽しみにしていましたが、
また次の機会に!

それでは、皆さん、またお会いしましょう。。。

シオン1205 : 2005年09月21日(水)01時01分
マイカー : V90 ‘68ク−パ−S‘68カントリ−マン

メッセージ

岡村さん皆さん始めまして
V90なんですが時々リアからコトコト音が?
VCに持ち込んでもこんなもんでしょって言われました
皆さん何かいい解決策ありませんでしょうかよろしくお願いします。

青れんがさん
こんにちわDCCSのシャレ−ド当時全日本ラリ−出場していました
もう20年くらい前ですけど 日下部 淺川虎美さんたちと

米本@s90 : 2005年09月20日(火)23時11分
マイカー : 98yS90Classic

メッセージ


岡村さん、ゲストブックの皆さんこんにちは!

19日のオフ会は、新しい趣向だったんですね〜(笑)
この連休は、久しぶりの山歩き&赤坂氷川神社2年に一度の例大祭&友人の
義理で六本木ヒルズのダビンチ展に出向き、参加できませんでした!
とても残念です

そんなこんなで、久しぶりにお邪魔したら、ジーノの頁まで出来ていたりと
ここも様変わりでビックリです(笑)
ダイハツといえば、ミゼット(モチ初代)もそうですが、やっぱり
4座コンバーチブルの”コンパーノ・ベルリーナ・スパイダー”
しかありませんね!!
こう言っては失礼かもしれませんが、あんな素晴らしいクルマがなぜ当時のダイハツから生まれたのか、不思議でたまりません。
不思議といえば、仕事関係のオフィス家具メーカーさんがその昔、車を
作っていたのと知って、驚きました!
しかも、FFでATを50年代に作っていたとは・・・
どこかコンパーノに似ていませんか?
  
http://www.okamura.co.jp/guide/history/index.html



ISSEKI : 2005年09月20日(火)21時15分
マイカー : V70RED、’98MINI

メッセージ

こんばんは!
昨日は有難うございました。
吉野さんのMINIのハンドル、以前と違うようですが同じようなものを2つも所有されているのですか。
チョット質問でした。
岡村さん皆さん失礼しました。

谷口@広島 : 2005年09月20日(火)16時07分
E-mail : tani-k@mtj.biglobe.ne.jp
ホームページ : http://volvo.at.webry.info/
マイカー : '93 245 TACK, '95 854 T-5R & '97 V70 2.5 20V

メッセージ

岡村さん、みなさん、こんにちは。
今回の南大沢オフ行きたかったです〜。(T_T)
16日の早朝に広島を出発、名古屋で用事を済ませ1泊、17〜18日は市川の主のいない実家、船橋、柴又、浅草、台場辺りを回って、昨日19日は横浜経由で広島に帰ってきました(今朝の3時半着)。
オフ会にはドタ参を狙っていたのですが、同行者が9名、車3台の団体でしたので今回はお邪魔できませんでした。これからはなかなか上京する事もないと思いますので、今回を逃したのは非常に残念です。

この度は850に乗って行きました。850では久しぶりの遠出になり1900kmも走行しましたが、エンジンにパワーがあって、V70より静かでとても安楽にドライブできました。そして「ボルボのシート最高!」を再認識しました。

「VolvoLife第15回南大沢オフ」の画像を楽しみにしています。

岡村 : 2005年09月20日(火)00時06分

メッセージ

すがのさん、こんにちは。
お久しぶりでした。ミニを所有されていることはメールで知らせていただいていましたが、まさかミニで参加されるとは思いませんでした。そんなわけでサイゼリアの駐車場に停まっていたミニがすがのさんのものとは知らず、皆でしげしげと観察しておりました。ご友人を紹介していただきありがとうございました。

GOTOさん、こんにちは。
いつも参加していただきありがとうございます。ほんとに皆さん職業も色々、趣味も色々で、話をしているだけでとても楽しいです。

いけざわさん、こんにちは。
考えてみたらいけざわさんの参加は久しぶりっだたですね。お車も一部リニューアルすることができて、良かった(?)ですね。

ISSEKIさん、こんにちは。
今日はご参加いただき、ありがとうございました。美しい色のミニを拝見させていただき、目の保養ができました。あの色を見ただけでミニが欲しくなってしまいそうです。同じブルー系の私のS90がくすんで見えました。

青レンガさん、こんにちは。
ダイハツってレーシングに力を入れているとは知りませんでした。軽だけしか作っていないようなイメージがありますが、たしかにシャレードとか、ちょっとこだわりのある車を出していましたね。ゲットしたミニライトに付いていたタイヤが4500キロしか走行していないタイヤだったのでしばらく乗って、その次はミシュランにするつもりです。

細田@v70/01 : 2005年09月19日(月)23時19分
ホームページ : http://fmotor.nifty.com/wrc/
マイカー : v70/01 2.4

メッセージ

青レンガさん又懐かしい文字が。
シャレード2ドアはサイドに丸い窓がありました。
とよた、にっさん、ぷりんす、いすず当時はメーカー対決でした。
今考えるとWRCの国内版ですね。

WRCですが、今日昼間に放送されていましたが、それとは別にとうとう久しぶりに何と珍しいことに小ドライバー(私にはナビの方が解りやすいです)が事故で死亡するというアクシデントがありガッカリしています。
http://fmotor.nifty.com/wrc/
プジョーはWRCjapanに来るか心配です。
この頃F1にしろWRCにしろFIAがかなり無理なことをしているのでつまらないです。


青レンガ : 2005年09月19日(月)22時46分
ホームページ : http://www.drs-dccs.co.jp/
マイカー : 80”245GLE

メッセージ

☆岡村さん
こんにちは、青レンガです。

やはりミラ・ジーノでしたネ(笑)ラパン かどっちかと思いましたが、グリーン系でピンと来ました。

写真集拝見したら、コンパーノ・ベルリーナをデザインモチーフにしていたとは、懐かしいです。

ダイハツは、昔から、モータースポーツやっていますが、「DCCS」(ダイハツ・カー・クラブ・スポーツ)元々は、ダイハツ・コンパーノ・クラブ・・・」でしたが、青レンガが所属していたラリー・クラブがDCCSの主催するラリーにオフィシャルと呼ばれる運営スタッフで毎回参加していました。
シャレードで、サファリ・ラリー参戦した時には、サポートメンバーもいました。

メーカー系クラブ他にも TMSC,NCSC,PMCS,ISCC等がありました。

今は、「DRS」(ダイハツ・レーシング・サービス)↑のURL 会社にして、DCCSを運営しているみたいです。

ミニライトホィールは、既にゲットされているとは、サスガ! 岡村さん
タイヤは、ミシュランお薦めします!


ISSEKI : 2005年09月19日(月)22時10分
E-mail : einstein@h5.dion.ne.jp
マイカー : V70&MINI

メッセージ

今日はズケズケとオフ会に参入しまして申し訳ありません。
おかげでとても楽しい午後を過ごすことができました。
これを機会にまた顔を出してみたいと思っていますが、ご迷惑ではないでしょうか?宜しくお願いします。

945@いけざわ : 2005年09月19日(月)20時10分
マイカー : 97Y945

メッセージ

岡村さん、南大沢off参加の皆様

本日はありがとうございました。
遠くは広島から細谷945さん、お疲れ! 久しぶりにお会いでき楽しいお時間ありがとうございました。
MINIが3台も参加して車種の幅が広がりました、、ね。うーほしい・・・・
HIDEさんの何伝HPへUPしておきました。

http://homepage3.nifty.com/Hide945R/index.html

写ってない敬さん855号、GOTO780号、岡村エルメス号、細谷945号ごめんなさい。また、よろしくおねがいします。

GOTO@780&945 : 2005年09月19日(月)20時04分
マイカー : '90y780&'94y945

メッセージ

 南大沢OFF参加の皆さん、お疲れさまでした。
今日も“秋”とはとても思えない暑さでした
が、話題も多岐にわたり… しかもそれぞれが深い深い…
“お腹一杯”の一日でした。v(^^)

 帰路、町田街道が少々混みましたが、18時チョイ過ぎ、
無事帰着しております。皆さん、また遊んで下さい。

すがの@940 : 2005年09月19日(月)19時37分

メッセージ

岡村さん、皆様 こんにちは!

OF会参加車(者)のみなさま、
お疲れ様でした。遠く、広島から
細谷さんもこられ、久しぶりの再会でした。
相変わらず、細身な青年でさわやかビームを
振りまいていましたね。VOLVOを
購入する10年以上前から、パソコン通信で
一方的、知っているかたにも、お目にかかれ
恐縮致しました。今後とも、よろしくお願いします。



岡村 : 2005年09月19日(月)02時08分

メッセージ

みなさん、こんにちは。
時々ipdには写真を送っていますが、このほど酒田港で貨物船の前で撮った写真を送ったところ、2005年のコンテストは終わったので、2006年のコンテストのためにセーブしておきますとのメールをいただきました。後藤さんのように受賞できると嬉しいのですが、果たして結果はいかに。

青レンガさん、こんにちは。
南大沢オフ、残念です。
軽自動車の件、鋭いご指摘ですね。ずばりです。ダークグリーンでわかりましたか?
ミニライト仕様ではありませんが、13インチのミニライトをヤフオクで確保いたしました。
左側のメニューにジーノのページを新設しましたのでご覧下さい。
なかなか楽しい車です。

細田@v70/01 : 2005年09月18日(日)23時32分
ホームページ : http://volvo.at.webry.info/200509/article_14.html#trackback

メッセージ

青レンガさんこんにちは。

皆さんすみません。
ミニのサイトパスワードが必要でした。
雑誌などで発表されるまでお待ちください。
谷口さんのブログには写真入りでトラックバックしてあります。
タッチアップペンの所です。
http://volvo.at.webry.info/200509/article_14.html#trackback

青レンガ : 2005年09月18日(日)21時55分
マイカー : 80'245GLE

メッセージ

☆岡村さん ☆ゲストブックの皆さん
ご無沙汰しております、青レンガです。

明日の南大沢オフは、小学校1年から大学4年までズーッと一緒だった友人の2度目(笑)の結婚式に呼ばれていて、残念ながら参加出来ません。

ご参加の皆様 青レンガの分まで楽しんで下さいませ!

岡村ジュニアさんの・・
ダイハツ・ミラ・ジーノでしょうか? ミニライト・ホィール仕様ですか?

ここのところ、オークションでホィールを調達しようとしたら、240の鉄ホィールは、ハンコックタイヤの8分山4本セットが、2万円近くまで競り上がって諦めて、今日700系のオメガ 山無しタイヤ付き4本セットで2,300円で落札出来てラッキーでした。






細田@v70/01 : 2005年09月18日(日)21時53分
ホームページ : http://www.bmw-alpina.co.jp/insider/members/20050914b_01.html

メッセージ

こんな感じです。
http://www.bmw-alpina.co.jp/insider/members/20050914b_01.html
こちらのZ4も私は好きですが。
http://www.bmw-alpina.co.jp/insider/members/20050914a.html

細田@v70/01 : 2005年09月18日(日)21時46分
マイカー : v70/01 2.4

メッセージ

ボルボネタではなくミニネタですが。
MINI Traveller Concept
新しく昔有ったトラベラーの様なミニが出るそうです。

945@いけざわ : 2005年09月18日(日)20時02分

メッセージ

細谷さん、すがのさん、YOSHINOさん、明日はよろしくです。

ところでYOSHINOさんあしたはMINIですか?
本日BMW MINIのカタログをディーラから頂いてきました。
210、250、300万というAT車価格設定でした。うーん、息子の車にはやはりたかい。うちはスズキ スイフトかな?

すがの@940 : 2005年09月18日(日)18時47分
マイカー : ’98 945

メッセージ

岡村さん、みなさん
お久しぶりです。
今年、オフ会初参加ですが
よろしくお願いします。

細田@v70/01 : 2005年09月18日(日)18時08分
マイカー : v70/01 2.4

メッセージ

オフに細谷さんが来る、もしかしたら谷口さんもと思っていたのですが。
先週から腰痛が、と思っていたら、母親にお彼岸になるまえにお寺に行くから連れて行けとだめ押しが。
どうにか歩けるので明日は川越に居ます。

GOTO@780&945 : 2005年09月17日(土)20時13分
マイカー : '90y780&'94y945&more

メッセージ

細谷さん、毎度です。“三笠”以来のご無沙汰ですね。
(1年振り?2年振り?… 今度は“大和”に行ってみたい…)
久々の“怪鳥”飛来にインターセプトしないわけにはいきますまい(^_^;

岡村さん、参加予定の皆さん、月曜おじゃまさせて頂きます。
では細谷さん、長い道中お気をつけて。


岡村 : 2005年09月17日(土)13時49分

メッセージ

細谷さん、こんにちは。
945細谷号を見るのは初めてですね。19日楽しみにしております。

谷口さん、こんにちは。
まさか無理ですよね。うまい具合に出張が入ればいいですけど。

米田さん、こんにちは。
関西方面のオフ会は米田さんが仕切ってらっしゃるのでは。大変にご苦労様です。

浜さん、こんにちは。
実に困ったものです。浜さんのアドバイスどおり早速書き込みページからASCII文字を削除してみました。順番はまだ入れ替えていません。果たして効果はいかに。

池沢さん、こんにちは。
物損事故とは大変でしたね。南大沢オフでお会いするのは久しぶりですが、いろいろとお話聞かせてください。

YOSHINOさん、こんにちは。
そうですね、どなたも気付かれなかったようです。ダークグリーン系のセダンタイプ(5ドアではありますが)です。当日車が空いているかどうか、息子に公園まで持ってきてもらうことができるかどうかなど、南大沢オフに連れて行けるかどうかはっきりしませんが、お披露目できればいいなと思っています。連れて行けない場合は写真を持っていきます。ティーザーで告知するほどのものではありませんが、お楽しみということで。

細谷@854T-5R&945Classic : 2005年09月17日(土)13時15分
E-mail : thosoya@eva.hi-ho.ne.jp
マイカー : 854T-5R&945Classic

メッセージ

みなさん、こんにちは☆

19日は予定通り参加いたします。
今夜から(ETC夜間割引狙いで)上京します。
体力持つかな〜?

池沢さん、YOSHINOさん、19日はよろしくお願いします。

YOSHINO : 2005年09月16日(金)21時19分
E-mail : junysn2000@yaho.co.jp
マイカー : V70(2001) 

メッセージ

岡村さん、こんにちは。

南大沢オフ、参加いたします。
細谷さん、たいへんごぶさたですね。確か赤い945を降りる少し前に秋ケ瀬の付近のファミレスで別れたのが最後だったような・・・・お会いできるのを楽しみにしております。

ところで、誰も気に止めない岡村さんの購入された軽自動車、個人的にはすごく気になります。いったい何を買ったのかなあ?ご子息さんが乗られるわけだから、やはり定番のワゴンR系ですか?それともコペン?ビート?何を選んでも軽自動車はシャレで済ませますから、少しヘンチクリンな奴がかわいいですよ(笑)う〜ん気になるなあ・・・・・

945@いけざわ : 2005年09月15日(木)23時02分
マイカー : 945

メッセージ

岡村さん、ゲストブックの皆様こんばんは。

7月の蓼科以来、ずいぶんご無沙汰しております。
蓼科直後のちょっとした物損事故以来、ついていないことが立て続けに起きて少しへこんでおりました。ここんとこやっと落ち着いてきたし、仕事も一段落で少し余裕です。
時間取れそうなので、南大沢offに適当なお時間に参加させていただきます。
よろしくお願いします。



細谷@850T-5R&945Classic : 2005年09月14日(水)23時59分
E-mail : thosoya@eva.hi-ho.ne.jp
マイカー : 850T-5R&945Classic

メッセージ

えっ 谷口さんも南大沢オフご参加ですか?それはそれは。。。
えっ しかも240でのご参加。それはそれはお気をつけて☆
(なんてネ)

米田@945さん、お久しぶりです。最近、広島ではあんまりオフやらないですね。大阪の定例オ
フ、機会があればぜひ寄らせて下さい。
秋には「Zガンダムを見に行こうオフ」を企画しますので、よろしくお願いします。

: 2005年09月14日(水)23時40分
ホームページ : http://www.fcpgroton.com/volvo700900heating.htm
マイカー : 945T

メッセージ

岡村さん、皆さん、こんばんは。わからないことがあるので御教授ください。

冷却水の水位が心配でなにか良い方法は無いものかと考えておりました。エキスパンションタンクにセンサーでも付けようかと思っていたところ、FCPグロトンのリストにクーラントレベルセンサー92−97オールモデルズとあるのを発見。このセンサーはもしかしたらタンクのキャップの小穴につけるものでしょうか。わたしの94にはついていないのでご存知の方、御教授下さい。


それから岡村さん、昨今の東欧からと思われる書き込みは困りものですね。そこで、英語やアルファベットでの表記を全て日本語に置き換え、さらに記入と表示の順序を変えてはいかがでしょか。「Geustbook」「Http」「URL」の代わりに「ゲストブック」「アドレス」などとすれば新たな敵に対しては少しは防御になるかもしれませんよ。

米田@945 : 2005年09月12日(月)21時06分
E-mail : masaki.yoneda@m3.dion.ne.jp
マイカー : 97`945Classic#417

メッセージ

 こん00は、岡村さん。先日のTAMオフ会の件以来の書き込みです・・・。(最近はRomばかりで書き込みせずすいません・・・。)
 最近は、関西のオフ会の幹事で忙しく過ごしています。
所で細谷さん谷口さん、広島空港オフ以来ご無沙汰しています・・・。今年から関西にて月一回集まって維持繰りオフ会していますので、関東に遠征も良いですがたまにはこちらにも顔出して下さいね! 宜しくお願いします。
 
 

谷口@広島 : 2005年09月12日(月)18時52分
E-mail : tani-k@mtj.biglobe.ne.jp
ホームページ : http://volvo.at.webry.info/
マイカー : '93 245 TACK, '95 854 T-5R & '97 V70 2.5 20V

メッセージ

みなさん、こんにちは。
岡村さん
浸水の場合、岡村さんが言われた通り、「床までなら修理、座面に達したら全損」と言う基準があったと思います。
去年、850の台風被害を車両保険で修理した為なのか今年の更新時、850の車両クラスが上がってしまいました。(等級は据え置きです)

細谷さん
> 行動範囲もめちゃくちゃ広いし事情通ですから(〜中略〜)何でもよくご存知です。<
とてもとても細谷さんにはかないません。

> 19日はよろしくお願いします。今回は初めて940Classicで行こうと思います。<
遠征されますか、私もと行きたいところですがさすがに関東までは、・・・でも分りませんよ、ドタ参するかも(^_^;)、いやいやそれは無理だろうな〜。

細谷@850T-5R&945Classic : 2005年09月11日(日)21時07分
E-mail : thosoya@eva.hi-ho.ne.jp
マイカー : 850T-5R&945Classic

メッセージ

岡村さん、谷口さんは行動範囲もめちゃくちゃ広いし事情通ですから、日の丸ステッカーのこともむ
べなるかな、です。何でもよくご存知です。
19日はよろしくお願いします。今回は初めて940Classicで行こうと思います。

細田@v70/01さん、長距離トラックは広島にもたくさんやってきてますから、日の丸ステッカーを載
せてるトラックもそれなりに目に付くんですよ。
特にいま山陽道が台風のせいで一部普通になってますから、迂回するトラックが国道2号を走ることも
多いです。

岡村 : 2005年09月09日(金)12時49分

メッセージ

谷口さん、こんにちは。
被害が無くて良かったですね。昨年は散々でしたから。こちらも今回は杉並区で洪水があり、ベンツなどが水没している映像を見ましたが、胸が痛みます。保険会社も大変だろうなあと思います。廃車するか修理するかの境目はどうなっているのでしょかねえ。シートまで水没したら廃車(シート+カーペットの交換費用は高そうです)、カーペットまでなら交換といったところでしょうか。

細谷@850T-5R&945Classic : 2005年09月08日(木)21時10分
E-mail : thosoya@eva.hi-ho.ne.jp
マイカー : 850T-5R&945Classic

メッセージ

日の丸ステッカー、こないだの週末に尾道で見かけましたよ。。。。
長距離トラックの運ちゃんに人気なんですね!

細田@v70/01 : 2005年09月08日(木)20時41分
マイカー : v70/01 2.4

メッセージ

岡村さん、通勤途中国道254号(川越街道)を利用しています、サスガに国道だけ有りトラックの量が多く、私の利用するところもまだ片側一車線ずつで対向車がすぐ脇を通りステッカーが気が付きやすい用こちら側からよく見えるところに付いています、又地元だけに来るトラックの10台に7台は付いているので。
日に日に増えていくので何事とおもったので。
あまりにトラックに着いているので、日本中のトラッカーに有名なのかと思いました。

谷口@広島さん、不思議だったんです、何故広島の人が、トラッカーでもないし。
弟が言っていました、もしか小林克也さんが広島出身と言うことで詳しいのかも、「きんしゃい、きんしゃい・・・」となんかうたっていたでしょ、と言っていました。
と言うことは選挙には小林克也と書けば良いんですか。
何て私は埼玉でした。

敬@855-2.5T : 2005年09月08日(木)13時58分
マイカー : 855-2.5T

メッセージ

スネークマンですか・・・
あれは面白かったですね。
私は、
「Do you understand Mr.Ohira? Do you understand?」
「・・・No・・?」
を思い出します(^^)

谷口@広島 : 2005年09月08日(木)13時58分
E-mail : tani-k@mtj.biglobe.ne.jp
ホームページ : http://volvo.at.webry.info/
マイカー : '93 245 TACK, '95 854 T-5R & '97 V70 2.5 20V

メッセージ

昨年と同じ日に来襲した台風ですが、我が家では大した被害もなく事無きを得ました。ただ、身近な宮島や岩国では大きな被害に遭い復旧にはかなり時間が掛かりそうです。

「日の丸ステッカー」は某掲示版でも話題になり出所が分かりました。
小林克也さんは広島県福山市の出身で、広島県東部ではホリエモンより知名度が高いと思われます。(^_^;)

岡村 : 2005年09月07日(水)06時42分

メッセージ

細田さん、こんにちは。
でも、よく“日の丸ステッカー”がトラックのダッシュボードに乗せているということに気が付かれますね。私はすれ違うトラックのダッシュなど見たこともありませんでした。非乗用車系のドライバーには人気のようですね。

GOTO@780&945 : 2005年09月06日(火)02時38分

メッセージ

枯井戸さん、細田@v70/01さん。

「急いで口で吸え!」
 に反応してしまいました… v(^_^)

細田@v70/01 : 2005年09月05日(月)22時41分

メッセージ

□家のドアを叩く時「警察だ。」と言いたくなる。
これです。これ。
□「いい物もある」と聞けば「悪い物もある」と反応する。
これもです。
確かYMOの曲も一緒だったきがするのですが。
同じ服を着た人が一杯居て増殖?とかだったかな。

枯井戸 : 2005年09月05日(月)22時06分
マイカー : 96y945Classic

メッセージ

こんばんは。。

●梨丸・前田さん。。
>誰が「激走5000キロ」の話題に触れるか固唾をのんで見ておりました。
網を張られていましたか。。(笑)

>どこにも売っていません。
そういえば、最近ではレンタルビデオ店でも見かけなくなりました。。
耳寄りな情報、、というほどでもありませんがヤフオクに1件出品があります。
↓↓↓
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k22635489

>どうして「激走5000キロ」はDVD化されないのでしょう。
ホント、DVD化してほしいものですね。

●細田さん。。
この掲示板でスネークマンに反応してくれる人が居てチョットだけ嬉しい枯井戸です。
警察モノといえば「ハイ刑事です」か「盗聴エディ」でしょうか?

某サイトによれば、

□家のドアを叩く時「警察だ。」と言いたくなる。
□薬屋さんに行くと「これ何ですか?」と言いたくなる。
□ホテルと言えば「ニュー越谷」を思い出す。
□散髪屋に行くとちょっと不安になる。特に耳のあたりが……。
□「いい物もある」と聞けば「悪い物もある」と反応する。

3つ以上該当する人は、スネークマン症候群だそうです。

他にも
「急いで口で吸え!」とか「桑原茂一でございます」とか「わんわんわん!」とか「痛いですか〜?」とか「第一種接近遭遇」とか「シンナーに気をつけて」とか、、、。
スイマセン、、完全にスネークマンに毒されております。

細田@v70/01 : 2005年09月05日(月)20時53分
ホームページ : http://funkyfriday.fc2web.com/
マイカー : v70/01 2.4

メッセージ

枯井戸さんスネークマンショー懐かしいです。
今、すぐ思い出すのは、警察のを思いだします。
「ここは警察じゃないよ」みたいな事を・・・


日の丸ステッカーですが。
http://funkyfriday.fc2web.com/
にあるステッカーが日の丸を2つ付けたような紅白のおめでたいステッカーがトラックのダッシュボードに見えるように乗せてあり乗せてあるトラックが日増し多くなっています。

全国的に広がっているのかと思っていたら、局地的だったんですね。
上のホームページの左上に道と言うところがありそこに読まれた物が出ています。

梨丸・前田 : 2005年09月05日(月)18時17分
マイカー : 1991 740GLT & 2005 S40

メッセージ

枯井戸さん いつも楽しく拝読させていただいております。
今回のホイルスピン談義、いつ、誰が「激走5000キロ」の話題に触れるか固唾をのんで見ておりました。

実は私は「激走5000キロ」をまだ見たことがありません。
「あまたある車を題材にした映画の中で,車好きを本当に満足させてくれる唯一の作品だ」とか、「427コブラが実際に走る姿が見られる貴重な作品だ」みたいなことが書いてある本を読むと、のどから手が出るほど欲しいと思うのですが、どこにも売っていません。

この作品の存在を知ってからず〜〜〜〜っとネットや中古ビデオ屋などで探しているのですが、どこにも見あたらず今日に至りました。先日やっとアマゾンで中古の「激走5000キロ」のビデオが出品されているのを見つけましたが、なんとその値段は15,000円!たしかもとの値段が9,800円くらいだったはずですから、いくらなんでも15,000円は高すぎるので今回は諦めましたが、はやくDVD化されないかと待ちこがれております。
結構レアな作品がDVD化されているのに、どうして「激走5000キロ」はDVD化されないのでしょう。

枯井戸 : 2005年09月05日(月)12時09分
ホームページ : http://www.yomiuri.co.jp/atcars/news/20050901ve03.htm
マイカー : 96y945Classic

メッセージ

岡村さん皆さんこんにちは。

今日は休暇なのですが雨でどこへも出かけられない枯井戸です。
そうれはそうと関東地方は雨足が強いようですがみなさんのところは大丈夫ですか?

●麦酒一番さん。。
>アクセルの回転をあげてN→Dでホイルスピン!
ATが壊れるに1000ホイルスピン!
確実を機するなら左足でブレーキングしながらアクセルオン→3000rpmでブレーキリリースかな?
これでもAT壊しそうですが。。(汗)

●氷河特急さん。。
>'60年代〜'70年代のアメ車がタイヤから白煙を上げタイヤ・マークを残して走るシーンが、、、
DVD化はされておりませんが「Gumball Rally(邦題:激走!5000キロ)」という映画が好きです。
元祖大陸横断キャノンボール物ですが427コブラとフェラーリ 365GTS/4 デイトナスパイダーのカーチェイスやシボレーカマロがテールスライドしながら峠を駆け上がっていくシーンなど迫力満点です。
その他随所に見所満載!クルママニアには必見です。

●新御料車
というわけでネット上で検索してみたら画像がありました。。
↓↓↓
http://www.yomiuri.co.jp/atcars/news/20050901ve03.htm
市販センチュリーとは似ても似つかぬ別物ですね。
防弾などセキュリティ満載&ワンオフで¥5250万円は安い?

で、ついでにこんなページなぞ。。
↓↓↓
http://homepage2.nifty.com/backyard1/auto/05_1st_half.html
後ろに控えるセルシオがカローラに見える?(笑)

●「日の丸ステッカー」
小林克也さんといえば「ベストヒット・・・」がまず連想されますが、同時に「スネークマンショー」も連想してしまう枯井戸です。。
#これなんですか?


岡村 : 2005年09月05日(月)05時58分

メッセージ

みなさん、おはようございます。
私も個人的な話ですが、土曜日の早朝からまるまる2日間、法事で不在でした。
昨日に変わって今朝はだいぶ涼しいようで、秋の気配を感じます。
←先週、左のインデックスに「S90ロイヤル・エルメス情報」を追加しました。

氷河特急さん、こんにちは。
私もそのニュース見ました。プリンス・ロイヤルとは懐かしい名前でした。
私の場合はセンチュリー・ロイヤルという車名が出てきたら、S90ロイヤルを思い出してしまいました。

麦酒一番 : 2005年09月04日(日)17時11分
E-mail : drop.the.hammer@gaia.eonet.ne.jp
マイカー : ,91 945

メッセージ

  ただいまぁ、個人的な話ですが久しぶりに家です

「日の丸ステッカー」って言うんですね、私も知りませんでした、
  広島の方が知っているなんて驚きですね、

 アクセルの回転をあげてN→Dでホイルスピン!
 古いスノータイヤに履き替えたら一度だけやってみようかな?
 ATが壊れるかな? エンジンが負けるかな? 車は少しくたびれてるしなぁ、

 一度スネークダンスしてみたい、 でもこの車ではバラバラになったりして!

デバラ : 2005年09月03日(土)06時48分
マイカー : 96-965 SilverSand

メッセージ

白煙ねたで盛り上がっている皆様・・・

渡米時代に乗っていった94年式ビュイックパークアベニューウルトラ(3.8L+S/C)は40kgm近い大トルクなのにFFでした。
で、トラコン切って全開発進すると何時までも前に進む事ができませんでした。
全開加速時は旅客機の離陸時に相通ずるほどの加速感があるのに通勤でも8km/L切りませんでしたし、長距離を淡々と走れば12km/L以上いきました。
昔のアメ車との最大の違いは燃費だったんですね。
交通環境の違いが大きいとは思いますが960の燃費vs動力性能は??です。

あー、懐かしい

氷河特急 : 2005年09月03日(土)02時14分
E-mail : a_yuzawa@nifty.com
マイカー : ’93 245 TACK

メッセージ

こんばんは
また、T社のクルマの話ですが・・・・・・
http://www.asahi.com/national/update/0831/TKY200508310301.html
『皇室の「御料車」、日産車からトヨタ車に』
プリンスファンとしては、残念!
センチュリーはT社としてはセルシオより好きなクルマですが、
ただ、名前が『センチュリーロイヤル』なので、どこぞのシティー・ホテルみたいなのがちょっと・・・・

>昔のアメ車
『バニシング・ポイント』や『バニシング・IN・60』や『ブリット』のDVDを見れば、'60年代〜'70年代のアメ車がタイヤから白煙を上げタイヤ・マークを残して走るシーンが、これでもかこれでもかというぐらいに見られますよ。ちなみに僕は3作品ともDVDを買ってしまいました。

それから、'87年式の角四のボルボ760GLEがカーチェイス(というより暴走?)するシーンが見られる、『インナー・スペース』(デニス・クェイドとメグ・ライアンがまだ仲が良かったころの作品)のDVDも持っています。
映画の1シーンにボルボが映ると気になってしまいます(笑)

岡村 : 2005年09月02日(金)05時54分

メッセージ

みなさん、こんにちは。
実は8月に息子が免許を取ったのですが、それ以来毎日のように「VOLVOを運転させろ」とうるさくて閉口しています。しかしボルボの希少車を若葉マークに運転させるわけにはいきませんよね。娘は免許をとっても運転させて欲しいとは言いませんでしたが、やはり男は違うようです。我がエルメス号を凹ませるわけにはいかないので、やむをえず、家内と息子に乗ってもらうつもりで中古の軽自動車を増車することにしました。できれば家内にも大いに使ってもらいたいと思っていますが「私はVOLVOを使う」と言っているのが不安です。この前の日曜日に契約して、9/10の土曜日に納車予定です。息子の好みに合わせて車を選びましたが、私も気に入って、今からとても納車が待ち遠しいです。 でも今回初めて知ったのですが、軽自動車って値落ちが少ないんですね、940セダンが楽に手に入る値段を考えると、ちょっと複雑な気持ちです。

米本さん、こんにちは。
まさか、米本さんは白煙など、、、、、、

米本@s90 : 2005年09月02日(金)00時07分
マイカー : 98yS90Classic

メッセージ


皆さんこんばんわ

♪細谷さん
>最近のVOLVOは、停止状態から白煙上げようと思い切り踏んでも車が勝手に
 調整して下さりやがるんですよ

 Nで思いっきり回転上げて・・・Dへシフトする!
 昔のアメ車なら、これで白煙とタイヤ・マークがバックミラー越しに見えましたよ(笑)


♪細田さん
 ベストヒットUSAは、BSデジタルの「BS朝日」で今もOA中ですが、専用チューナーで
 直接受信するか、CATV経由で見るしかありません。
 いま移行中の地デジ(地上デジタル放送)とも別!
 なんともややこしい話ですね(笑)
 週末の日程、了解です!
 調整してVCJミニオフしましょう

細田@v70/01 : 2005年09月01日(木)21時40分
マイカー : v70/01 2.4

メッセージ

細谷さんそうなんです。(^_^)v
タイヤを替えたら少しは良くなった気がします。
名ばかりのポテンザG3です、減りだけは一人前でその為にポテンザを名乗っているかのようなタイヤですが。
P6000よりはみたいです。車の乗り方も解ってきたので、スタートのアクセル全開はしなくなりました。かえって怖いので、しても、ちっとも面白くありません。
850やV70の反応のしかたが違うのですか、昔から付いていた気がするのですが。

米本さん土曜休みがはっきりしました。
3日のみです、日曜は11日以外空いています。
土曜が無理となったので、今回はプチオフ無しでも良いです。
日曜なら喜んでお伺いします。

細谷@850T-5R&945Classic : 2005年08月31日(水)22時42分
E-mail : thosoya@eva.hi-ho.ne.jp
マイカー : 850T-5R&945Classic

メッセージ

氷河特急さん、細田さん:

最近のVOLVOは、停止状態から白煙上げようと思い切り踏んでも車が勝手に調整して下さりやがるん
ですよ。フライバイワイヤータイプはコンピュータ制御なのでみんなそうみたいです。
昔の機械式ワイヤーの車でないともうあの遊びもできやしませんです。

細田@v70/01 : 2005年08月31日(水)20時37分
マイカー : v70/01 2.4

メッセージ

谷口@広島さんどうもありがとうございます。
あのステッカーです。
最初の頃はたまに10台に1台ぐらい運転席に着いているのを見ていたのですが、この頃5台から3台に1台ぐらい車によっては何枚も着いているので。
NACK5FM埼玉、
恥ずかしながら地元です。
それなのに広島の方から教わるなんて・・・(-_-)

そういえば父親が入院しているとき交代で病室に行くと弟が良く聞いていたのを思い出し聞いたところ、日の丸ステッカー知ってるとのことでした。
本人は持っていないそうです。

小林克也さんだとどうしてもベストヒットUSAの方に頭が行ってしまいます。
一時期地上波でも真夜中に放送していましたが今は衛星放送で放送しているみたいですね。

谷口@広島 : 2005年08月31日(水)16時33分
E-mail : tani-k@mtj.biglobe.ne.jp
マイカー : '93 245 TACK, '95 854 T-5R & '97 V70 2.5 20V

メッセージ

先ほどの「ファンキーフライデー」の日の丸ステッカーの続報です。

別名“おっぱいステッカー”とも呼ばれ、ダッシュボードに掲示しているドライバー同士がすれ違い(トラッカー用語で“スライド”)ざまガッツポーズなどして連帯感を確認する物らしいです。

投稿して放送に採用されないと貰えない物らしいですが、カラーコピー物やネットオークション流通物が出回っているそうです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/FUNKY_FRIDAY
http://list5.auctions.yahoo.co.jp/jp/26074-category-leaf.html?f=&alocale=0jp&mode=1

谷口@広島 : 2005年08月31日(水)16時14分
E-mail : tani-k@mtj.biglobe.ne.jp
ホームページ : http://volvo.at.webry.info/
マイカー : '93 245 TACK, '95 854 T-5R & '97 V70 2.5 20V

メッセージ

みなさん、こんにちは

細田@v70/01さん
最近話題が多くて旧聞に属しますが、

> 対向のトラックで最近目に付くのですが赤い2つの丸が書いてある紙を付けているのを業種を問わずフロントガラスの下の方に見えるのですがアレは何ですか。<

「日の丸ステッカー」はNACK5(FM埼玉)で毎週金曜日の9時〜18時に放送されている「小林克也のファンキーフライデー」と言う番組のステッカーだそうです。内容が面白くて10年以上続いている番組だそうです。
なかなか貰えないみたいで、巷で目にするのは本物を拡大カラーコピーした物が多いそうです。と言う事で、ラジオリスナー垂涎の品らしいです。

細田@v70/01 : 2005年08月30日(火)23時01分
マイカー : v70/01 2.4

メッセージ

氷河特急さん。
>XC90・V8だとタイヤスモークは上げずに「済ました顔」で急発進するのでしょうか?

スモークは上げませんが急発進もしません。(^_^)v
タイヤの回転数がずれたとたんフロントブレーキが効いて滑らないようにして、それでも踏みつけるとエンジンのパワーを落とします。

たぶんと言うことになりますが、私のV70はそうなります。
全然ゆうことを聞いてくれません。
そんなことばかりしているので4万キロ持つと言われているブレーキパットが3万5000キロで2セット目と成りました。
リヤは全然平気なのですが。

確か解除のスイッチが有ったような気もしますが。
怖くて解除したことは有りません。

: 2005年08月30日(火)21時52分
マイカー : 945

メッセージ

岡村さん、デバラさん、みなさん、カメラの情報ありがとう御座います。最終的には超小型でいつでもすぐに撮れるコンパクトカメラにするのか、多少かさばっても被写界深度の調節やレンズ交換ができる一眼タイプにするのか、の選択になると思います。幸か不幸か昨今のデジカメはあまりにも種類が多くて自分の目的に合ったカメラを探すのは大変ですね。昔ニコンFEを買った頃の選択肢といったらニコンならFEかFM(Fシリーズは高くて買えませんでした)、オリンパスのOM、そしてキャノンAE-1くらいでした。隔世の感です。

***

数年前にV8換装の945が売りに出ていたことがあります。なんでも「随分と手が掛かっている」とのことで、約150万の値札をつけていました。機関の選択としてはシェビーの他ダッジHemi 5.7リッター、xc90用ヤマハV8、信頼性と燃費でレクサス用V8もいいですね。燃費や維持費を考えると躊躇しますが、一度でいいからボルボで白煙上げて走ってみたいものです。

氷河特急 : 2005年08月30日(火)02時11分
E-mail : a_yuzawa@nifty.com
マイカー : ’93 245 TACK

メッセージ

>240・V8
VOLVO社は、オイルショックさえ(!)なければ200シリーズのV8搭載車を出す予定だったそうです。残念!
となると、ネーミングは282,284,285になったかも。
スモールブロック(5000cc)のV8なら「想定内」でしょうか。
YAMAHA・V8ならコンパクトだから240のエンジンルームにラクに搭載できそうです。載せるのは簡単(?)かもしれませんが、細かいセッティングが大変そう。

デバラさん
>アメリカでシボレーのV8を240に搭載するためのコンバージョンキットがありました。
そういえば、200や700がタイヤスモークを上げている写真を載せたHPを見たことがありました。
ところで、
XC90・V8だとタイヤスモークは上げずに「済ました顔」で急発進するのでしょうか?

T車のクルマ
新車で買える唯一欲しいT車の車は、ランドクルーザー70VAN・ZXですね。
そういえば、最近、見かけなくなりました。「ディーゼル殺しの悪法(?)」のせいでしょうか?

岡村 : 2005年08月29日(月)23時15分

メッセージ

浜さん、こんにちは。
デバラさんにまとめていただいたように、今のデジカメはどれを選んでも後悔するようなことにはならないようですね。私も安心しました。焦点距離の短い(どこにでも焦点が合いやすい)レンズを使うコンデジと、焦点距離の長い(背景のボケ味が出せる)レンズを使う1眼デジのどちらが自分に合っているか、または米本さんが仰るように両方を使い分ける、といった観点で検討するのが良さそうですね。持った時に自分の肌に合うかどうかも重要な要素です。それと初めにも言ったように、液晶モニターで撮影する(コンデジ)か、ファインダーを覗いて撮影する(1眼デジ)かも大きな分かれ目です。デバラさん、ありがとうございました。

細谷さん、こんにちは。
HDDクラッシュ?ご愁傷様です。でも細谷さんのことだからバックアップはバッチリですよね。私は思い出した頃に外付けHDDに「My Documents」+αをごっそりコピーしています。中野の中古カメラ屋、私がNIKKORの交換レンズを買ったところです。会社帰りに寄れるのでとても便利です。

米本さん、こんにちは。
欧州のディーゼル人気はますます盛り上がっているようですね。高性能なディーゼル車を一度運転して見たいといつも思っています。ハイブリド車は私は今後も買わないと思いますが、EV車は興味あります。化石燃料の枯渇問題が取り沙汰されたり、リチウムイオン電池の充電時間がかなり短くできるようになってきているといった情報を耳にすると、意外と早くその時代が来るような気がしています。でもガソリンエンジン車がなくなることは私が生きているうちはないと思っています。ロイヤルエルメスが生き残れるか心配なので(^^)。

米本@s90 : 2005年08月29日(月)22時23分
マイカー : 98yS90Classic

メッセージ



ゲストブックの皆さんこんにちは!

♪岡村さん
T車、散々ですね(自分も含めてですが)
いつからT車が苦手になったのか不明ですが、いまでも大好きなT社の1台
があります。
名古屋のミュージアムにも展示されていましたが、「パブリカ」と「トヨタ800」です。
あの浮谷東次郎のヨタハチです。
パタパタと走るあんな愛らしいクルマは、もう作られないのでしょうかね

ハイブリット車が好評のようですが、欧州ではいつの間にかディーゼル車が
主流になっているようですが、これから開発の流れは一体どうなるの
でしょうね?

♪マーさん
ブレーキパットのダストですか・・・
ロイヤルの形状だと特に掃除もしづらいでしょうね。
ウチのもあっという間に汚れてしまいます。
それは・・・”左足ブレーキ”がダスト増加に拍車を掛けている気がします。
ブレーキに軽く足を乗せという時間が増えますからね。
>あと40psは欲しい!
 「もっとパワーを・・・」同感ですが、キリがありませんね(笑)

♪デバラさん
ごめんなさい!
文系のバカチンには撮像素子の構造がさっぱり理解できません(笑)
でも、みんな自分に合うデジカメを見つけているのでしょうね。
折角EOSを手に入れたのですが、日記代わりに撮りまくる自分には、
オリンパス同様、IXY200も手放せません

細谷@850T-5R&945Classic : 2005年08月29日(月)21時43分
E-mail : thosoya@eva.hi-ho.ne.jp
マイカー : 850T-5R&945Classic

メッセージ

パソコンのHDDが飛んでしまっている間に、ずいぶん話題が進んでますね。
V8コンバージョンキットがまだあるとは思いませんでした☆

デジカメは手軽なスナップには使い易いものだと思うのですが、ここ一番!で高画質の写真を残すに
は、やはりどうもC/Pがまだ悪いように思います。
EPSONのR-D1のような、既存の玉を資産としてきちんと生かせるボディがもっと出てほしいところ
です。けど、このボディ高いですね!

最近、銀座や中野の中古カメラ屋さんで、昔の銀塩non-AFカメラ用のレンズが激安で出物でまくり
です。Nikon 400mmED F3.5の長玉でさえ10数万円で置いてありまして、物欲刺激されてます。
もちろんもっと短い玉もEDレンズが数多く激安で出てますね。これらを買い占めてフジやコダックの
良質のポジで撮り、カメラ屋さんで現像+CD-Rに焼いてもらうのが一番画質も良いので、これも夢の
ひとつです。

: 2005年08月29日(月)03時44分
ホームページ : http://www.jagsthatrun.com/

メッセージ

デバラさん、コンバージョンの話題待ってましたヨ。200・700のシェビーV8コンバージョンキットは健在です。ボルボの他、ダッツンZ(フェアレディーZ)、アストロ、シェビートラック、ジャッグ(ジャガー)などの載せ替えもできるようです。著者によると、馬力の増大を図るために重い後付けのスーパーチャージャー、ターボチャージャー、インタークーラーなどをつけるくらいなら機関をシェビーV8に載せ替えた方が少ない犠牲(重量バランスや費用)で良い成果が得られる、とのことです。そして、エンジンルームの写真の下には、

Don't let the simple, plain appearance fool you. Many hours of experimenting and testing have gone into making the conversion look this way.

載せ替えで得たものは大きいですが、苦労も十分大きかったようです。それにしても、よくやりますよねえ。

細田@v70/01 : 2005年08月28日(日)23時27分
マイカー : v70/01 2.4

メッセージ

麦酒一番さん、ドントン磨いてもらって大丈夫です。
自分でこれは危ないと思いこのときばかりは間に入れてあげる優しいボルボ乗りになりますから。
結構楽しみなんですが。
この頃FM聞かないです。
帰宅時にJ\webのピストンとパトラひでしまさんのグルーブラインを聞く位です。
ジェットストリームはまだやっているのでしょうか?

デバラさん撤退してしまったんです(T_T)。
といってもここ数年殆ど使ったことが有りません。

>740にTOYOTAの1JZ-GTTU(スープラ用ツインターボ)載せ替えして公認車検とった人もいますから、根性さえあれば何でも出来るかも。

実際の車を見ましたが最初から乗っているようにきれいに収まっていました。
エンジンなど私もあのようにいじるのは好きですが、やると結構維持していくのがたいへんなんです。
足回りにしても何にしてもいじればいじるほど壊れやすくなります。
ましてあそこまでやると、壊れた場合直すときにいじってくれるところが中々ありません。
本当に公認を良く取りましたすごいです。
この頃見ないですが。

デバラ : 2005年08月28日(日)18時28分
マイカー : 965/96

メッセージ

岡村さん、浜さん

ボルボネタでないネタではしゃぎすぎて反省です。
要は各社技術の粋を集めて絵作りをしたデジタル1眼は、カタログ上のスペックだけでは比較困難なぐらい色々な要素があるという事が説明したかったのです。
また、時にはそれを一般の人にわかりやすい形にするために、技術的特徴と違う訴求をすることがあるということも知って頂きたかったのです。

で、正直言ってどれを選んでも後悔するような出来映えの物はありませんので、質感や使い勝手など実際に手にとって見て「びびびっ」と来た物を購入されるのが一番です。

氷河特急さん

昔、アメリカでシボレーのV8を240に搭載するためのコンバージョンキットがありました。
(ウェブ探したのですがみつかりませんでした。)
このほかに960にS80用のB6294ツインターボ搭載したり、果てはB234のヘッドをB230FTターボの腰下と組み合わせたり、あの国では何でもありです。
そんな怪しいページを見るだけで我慢我慢ですね・・・

でも日本でも740にTOYOTAの1JZ-GTTU(スープラ用ツインターボ)載せ替えして公認車検とった人もいますから、根性さえあれば何でも出来るかも。

米本さん

お父様のカメラ大事にして下さい(笑)
私のカメラ遍歴もM-1から始まり、OM-2N、OM-4まで行ってOMシステム撤退で裏切られて全て処分してから空白が続いています。
次期FXは一体何になるんでしょう??

========閑話休題===========

どっちが閑話だか・・・ですが、本日運転席、助手席をおろして、カーペットもはがして大掃除しました。うーん、気分スッキリです

皆様、長々失礼致しました

: 2005年08月28日(日)12時59分
マイカー : 945

メッセージ

岡村さん、デバラさん、ありがとうございます。

うーん、難・し・いですね。ということは、

1.高解像度と高画質は比例しないことがある。
2.画素サイズが大きい方がSN比が良い。
3.画素構造は「斜入射」に弱いインターライン方式よりもフルフレーム方式の方が一般的には構造的に有利と考えられる。
4.ノイズ逓減のための画像処理エンジンは絞りの数で比べて数字が大きい方が良い。

ということになるでしょうか。カタログを集めてスペックをみてみます。

あとは目的に合った使いやすさ、サイズ、アクセサリーや防水の有無、そして価格ですね。

岡村 : 2005年08月28日(日)12時39分

メッセージ

デバラさん、こんにちは。
撮像素子の構造がよくわかりました。しかし、信号転送用回路パターンはなぜ受光部の後に形成しないのでしょうか。後だと蓄積した電荷を取り出しにくいのでしょうか。ちなみに私が狙っているペンタックスの*ist-DS2はAPS-Cサイズのインターライン型6M-CCDです。たしかに信号増幅回路や画像処理エンジンなど画質に影響する要素が複合して最終的に出力されたものが画像として結実するわけですが、私は撮像素子の面積が決定的に影響を与えるものだと思っていました。面積が小さくても、面積がより大きいものを超える設計が可能なのだとすると、ますます選択基準は難しくなりますね。有益な説明ありがとうございました。オリンパスのE300も良さげですね。困ってしまいます。

氷河特急 : 2005年08月28日(日)00時24分
E-mail : a_yuzawa@nifty.com
マイカー : ’93 245 TACK

メッセージ

☆彡青レンガさん
>末永く乗るには非力なエンジンがピッタリみたいです。
そうですね、ひところ僕は、245のエンジンをFORDかChevroletのV8・5000ccに載せ換えたら、パワフルになっていいのでは?・・・・と思っていたことがありましたが、仮にそうしたら、ボディ等のヤレが早まったり、雨の日には怖くて乗れないクルマになってしまい、よろしくないですね。
非力で有利といえば、思い出しました。
2,3年前、NHK「地球に乾杯」で「アルプス・雪と氷のラリー」を取り上げました。
1930〜1950年代の自動車によるラリーでした。
大排気量でハイパワーのサルムソンV.S非力ながら軽量のMercedes-Benz190SL (非力なんて、今のBenzからは考えられません)の対決となり、結局、「非力な」190SLに軍配が上がりました。
イマドキのクルマ(VOLVOもBenzも)はハイパワー至上主義になってしまいましたね。
それにマンマと乗せられてしまう愚か者の僕みたいな人間もいますし(笑)
カリカリ飛ばすのも程々にしなければ・・・・
世はSlowlifeなんですから。

☆彡麦酒一番さん
僕はドライブしているときは'70年代から'90年代初めまでのポップやダンスミュージックをBGMにしてます。
特に'80年代のブラック系ダンスミュージックはノリも良く、サウンドもシャープで好きなんです。が、スピードを出し過ぎそうになりますので、気をつけないと・・・・

麦酒一番 : 2005年08月27日(土)21時59分
E-mail : drop.the.hammer@gaia.eonet.ne.jp
マイカー : ,91 945

メッセージ

細田さんの言う通りで後を走ると気が散りますねよ、
ドロドロという訳にはいかないので控えめに磨いときます、
氷河特急さん あのラジオやってるんですかねぇ? 何故か夜中はFMを聴いてしまうので私も?です、
盛り上がってるデジカメの話題に水をさしてしまうといけないので失礼します、

デバラ : 2005年08月27日(土)12時53分
E-mail : ts-hys@crux.ocn.ne.jp_nospam
マイカー : 965/96シルバーサンド

メッセージ

最近デジカメ談義で花が咲いていますね。
センサーの性能は一般論では画素サイズが大きいほど良いのですが、これには一つ見落としがちな注意点があります。
CCDでもCMOSでも構造的に光を感じる受光部はセンサー製造プロセスの最初の方に形成され、その上にどんどんと配線用の回路を重ねていきます。つまり受光部は信号転送用回路パターンの奥の方の穴蔵にいるのです。
このためにセンサーに対して斜めに光が入っても信号ライン層に光束がけられてしまい光が受光部に届きにくくなります。
よく斜入射は隣のカラーフィルターに光が入るので偽色の原因になると言われますが、カラーフィルターの厚みはきわめて薄いので実はそれほど斜入射と偽色の関係は密接でないはずです。
画素が大きいと単に飽和電子量が増えて階調表現が出しやすくなるだけでなく、光学設計的にも斜入射の影響を受けにくくなるのがメリットです。特にフィルムカメラ用のレンズラインナップを多く抱える会社のデジタル一眼は斜入射角度が大きいレンズが多いのでAPS-Cより小さなサイズでは周辺の絵が出せないのだと思います。

この観点でセンサーの構造を見ると、CCDにはインターライン型とフルフレーム型という2種類があり、インターライン型は同じ画素ピッチでも信号配線部分が太いので、斜入射にも弱いですし飽和電子量的にも不利です。
是非カタログを見るときにインターライン型CCDかフルフレーム型CCDかも注意してみて下さい。ちょっと前の感触ですが、APS-Cサイズのインターライン型6M-CCDよりは面積で約半分の4/3インチ・フルフレーム型5M-CCDの方が飽和電子量は多かったです。

後は画像処理エンジンでのノイズ除去性能です。最近は富士写の高感度CCDが話題ですが、あれはセンサー単体としては絞り1段分程度しか高感度ではありませんでした。センサー単体ではAPS-Cや4/3の方が性能的に余裕あるはずです。
それよりも富士写の素晴らしいのは画像処理エンジンのノイズリダクションです。でも素人相手にこういう説明しても仕方ないと思ったのか、センサーが高感度だと説明してますね。
画像処理エンジン的には自分が最も慣れ親しんでいるものより絞り1-1.5段分、キャノンと比べれば恐らく1.5-2段分、その他大勢と比べると3段分くらい優れていると思います。

ご参考まで


岡村 : 2005年08月27日(土)12時20分

メッセージ

浜さん、こんにちは。
私が今回調べてわかったことは、高解像度=高画質ではないということでした。画質にとって重要なことは、1画素あたりの撮像素子の面積が大きいほど良いということです。ここでちょっと聞きかじったことを講釈すると、1画素の階調表現能力は、1画素あたりの蓄電容量で決まるので、面積は大きいほど良いということになります。CCDやCMOSの撮像素子にはもともと基底ノイズがあるので、蓄電容量が大きいほど基底ノイズの影響は相対的に受けにくくなります。つまりダイナミックレンジが大きくなる(=S/N比が良くなる)わけです。1画素の明るさを256階調で表現するとした場合、階調レベルは蓄電量(ノイズ成分も含みます)を256で割った値になります。ですので面積が小さいと蓄電容量が小さくなるため、明るい像はすぐに飽和して白く潰れやすくなります。撮像素子の面積はデジ1眼がAPSサイズ〜35mmフルサイズ、コンデジが対角長1/2.5〜1/1.5インチサイズで、図にすると大幅に異なることがわかります。小さい面積で600万〜900万画素を取り出すとなるとレンズを小さくしたり、画像処理エンジンを工夫したりしなければならないので、かなり無理があります。コストを下げるために撮像素子をより小さくしながら、一方で販売競争力を上げるために高解像度化を進めなければならないという、相反する課題を抱えながらメーカーは努力しているようです。にわか知識なので、間違いがありましたらご教授願います。

マーさん、こんにちは。
ご不便をお掛けして申し訳ありません。私もいつも気になっているのですが、このゲストブックは自作のCGIなので、難しいことができません。出来合いの掲示板が、過去ログを自サイトの中に残せたり、背景画像を自由に設定したり、上にあるようなリンクを貼ったりするなど、このサイトデザインと違和感なく融合できればいいのですが、そんな既成掲示板があるかどうかわかりません。

マー : 2005年08月26日(金)22時03分
マイカー : 97 960Royal

メッセージ

青レンガさん、有難うございました。
しかし「高い!」ですね。
ダストいっぱいで我慢になりそうです。

(岡村さんへのお願い  よく書き間違いをしますので、出来ましたら掲示板の修正・削除が可能だと助かります)

細田@v70/01 : 2005年08月26日(金)21時44分
マイカー : v70/01 2.4

メッセージ

個人的にはこんなのお勧めです。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1202/leica.htm
これも同じみたいです。
http://panasonic.jp/dc/lc1/index.html
LC-5の展示処分品を購入しましたが何枚も取らず埃をかぶっています。
どう見ても格段に良くなっています。

: 2005年08月26日(金)13時05分
マイカー : 945T

メッセージ

岡村さん、皆さん、こんにちは。カメラの話で盛り上がってますね。OMやAE-1など懐かしい名前が出てきて嬉しいです。かくいう私は今もニコンのFEです。一度だけシャッターが戻らなくなるトラブルがあった他はずっと健康ですがよる年波には勝てずスクリーンの周りのスポンジは殆ど無くなってしまいました。古いカメラですがパーツ、アクセサリー、爪付きレンズなどは今でも入手できるようです(FEでは爪は使いませんが)。

FEを手にとるといつも懐かしさで一杯になりますが時代の流れには逆らえず、家内の「デジカメ買って攻撃」が一段と激しくなってきました。恥ずかしながらデジカメからは完全に取り残されてますのでどれがいいのかよくわかりません。用途によるとは思いますが、機種を選ぶ上で何を基準にしたらよいのでしょうか?

青レンガ : 2005年08月26日(金)13時01分
ホームページ : http://www.kranz-automotive.co.jp/index_02.html
マイカー : 80’245GLE

メッセージ

☆岡村さん
こんにちは、青レンガです。

ライカ社自体が経営不振でエルメス社が、買収と言う噂もありましたが・・
MPモデルで、F1.4-50ミリ付きでライカジャパン正規品だと80万位です。並行品だと50万位で売ってます。

☆細田さん
思ってた通り、反応して頂けて(笑) 740GLEのSOHCB230F 8バルブエンジン車89年モデルの早降ろし88年登録でB234F16バルブエンジン搭載前の半年位輸入されていた非常に珍しいみたいです。内装がベロアシートでとても感触が良くてモール類は光モノで高級感のあるエステートでした。青レンガ号のスペアエンジンは、まったく同じB21FのNAです。末永く乗るには非力なエンジンがピッタリみたいです。

☆マーさん
ご無沙汰です。↑のURL クランツの「ギャルビン」パッドは、結構な評判みたいですが、お値段がPBRの何倍もしますが・・ローターにスリット入れると結構効きが良くなると思いますが・・如何でしょう?

岡村 : 2005年08月26日(金)02時08分

メッセージ

みなさん、こんにちは。
いま台風上陸の影響で、外はものすごい風です。

米本さん、こんにちは。
いいですねえ、趣味性が高いというか、希少性のあるモデルが身近にあったとは。きれいにレストアしてガラスケースに飾り、たまに出して使うなんていうのも良さそうです。オリンパスには私も惹かれました。しかし、キャノンはすっかりブランドイメージを確立しましたね。私は中3の修学旅行に兄貴から2眼のキャノネットを借りて持っていきました。当然その頃は白黒写真でした。

シロヤギさん、こんにちは。
シロヤギさんはD70ですか。富士見の山荘に一緒に行った友人がD70ユーザーです。大きな交換レンズと立派な三脚を持っていました。友人は鉄道写真の撮影が趣味なので望遠は良く使うそうです。

敬さん、こんにちは。
私は思い入れが激しい方なので、ついああいう口調になってしまいます。本人(私)はそれですっきりしますが、聞かされる方はしんどいことと思います。次の南大沢はぜひ!

枯井戸さん、こんにちは。
そういえばこちらには名古屋の方が大勢いらっしゃるのに、とんでもないことを言ってしまいました。トヨタ博物館にもお世話になったばかりだというのに。でもトヨタ博物館は、皆に素晴らしい博物館と宣伝していますよ。次期FXはハリアーですか、、、、。2007年に三菱からEVが発売される可能性が高いようですので、これも注目ですね。どうも究極はEV(インホイールモーター、下記の記事参照)で、ハイブリッドはつなぎのようでもあります。
安全・安心を守る消費スタイル(船瀬俊介、スーパー電気自動車の話)
http://nikkeibp.jp/sj2005/column/d/
オマケ・「安全なクルマ」を再考する!(岡崎五郎)
http://nikkeibp.jp/sj2005/column/m/

氷河特急さん、こんにちは。
EOS KissDN、人気ありますね。私もかなり傾いていましたが、*istDS2のファイダーと液晶モニターには参りました。同じ撮像面積の場合は、どうも解像度が小さい方が1画素当たりの受光面積が大きくなって、ダイナミックレンジや感度の点で有利との理屈も理解できるので、少なめと思った610万画素でもまあいいかなと思っているところです。車の話ですが、私は今、国産車の中から何か選べと言われたら、フロントフェンダーのもっこり感には眼をつぶってフーガあたりが良さげではと密かに思っています。

青レンガさん、こんにちは。
いやあ、EPSONがこんなに素晴らしいデジカメを出しているとは知りませんでした。レンジファインダーと等倍ファインダーに感動しましたが、価格も凄いようですね。ライカのエルメスエディション。これも素晴らしい仕上がりのようですね。下賎な話ですが、このライカはエルメスの分としていくら上乗せになっているのか気になります。ロイヤルエルメスの場合は120万の上乗せです。それにしても高価です。

マーさん、こんにちは。
> (しかし、あと40psは欲しい!)
マーさん、それはキケンです!でもわかります。でも私は200でけっこう満足してます。アクセルを踏んだとたんに猛然と加速するには、4リットルは必要かも知れませんね。ブレーキパッドは私もPBRデラックスを使っていますが、鈍感なせいかさほど不満に感じていません。掃除から開放されるだけで十分納得しています。

マー : 2005年08月26日(金)00時25分
マイカー : 97 960Royal

メッセージ

青レンガさん、ご無沙汰です。
エンジンブローとは凄い事になりましたね。
当該ブロックの鋳造時の問題だったのでしょうか。
しかし、本来のエンジンの能力は凄いものですね。
高速でやっと9km/L台です。
ボルボにT社の品質(故障が少ない)があったら最高の車だと思います。
(しかし、あと40psは欲しい!)

マー号は営業車と化し、掃除も洗車もしていません。
この雨で少しは綺麗になるかと思っている次第です。

皆さんに質問です。
ブレーキパットですが、ローダストで純正のように効く物はないでしょうか。
今回Fにローダストをつけているのですが、とても危ないです。



氷河特急 : 2005年08月25日(木)23時59分
E-mail : a_yuzawa@nifty.com
マイカー : ’93 245 TACK

メッセージ

T●Y●T▲では無く、かつてのプリンスのクルマに惹かれます。
ハチマキ・グロリアや縦グロ、
究極はプリンス・ロイヤル。
http://homepage2.nifty.com/backyard1/auto/prince.html
名古屋じゃ、めったに見られないですね。

ところで、スウェーデンのグスタフ国王は、どんな御車に御乗りかな?

細田@v70/01 : 2005年08月25日(木)21時05分
マイカー : v70/01 2.4

メッセージ

青レンガさん大変なことに成っています。
この間アイスを持っていった小鉄ちゃんが留守番していた新しいお店ですか゛。
至急連絡を取って慰めてあげてください。

細田@v70/01 : 2005年08月25日(木)20時40分
マイカー : v70/01 2.4

メッセージ

青レンガさん
740GLE(8V)というのは、16vの間違いではとつっこみたくなりますが、相当古いみたいですね。多分16Vが出る89年以前の物と思っています。
確か直6・直5のエンジンは20万キロまでエンジンを開けることなく使用出来る設計と、販売当初うたっていたので、それを超えると成るとかなり無理があったと思います。
実際は20マンキロ以下でも壊れますが、
もう、次のエンジンをキープしているのですか。
次はターボですか。まさか16Vなどお勧めです。


青レンガ : 2005年08月25日(木)19時07分
ホームページ : http://www.i-love-epson.co.jp/products/rd1/rd11.htm
マイカー : 80'245GLE

メッセージ

☆岡村さん
こんにちは、青レンガです。

ビックT車は、このゲストブックでは、タジタジですネ(苦笑)

青レンガは、未だに銀鉛カメラユーザーですが、こだわりのある岡村さんならご存知でしょうが、エプソンとコシナのコラボーレーションで出来た610万画素のレンジフインダー・デジカメ
ホントは「フォクトレンダー」の名前で出したかったみたいです。レンズは、ライカMマウントが使えると言うのがニクイです。

銀鉛ですが・・
ロイヤル・エルメスのシートににさりげなくどうぞ!
http://www.rakuten.co.jp/kitamura/630116/630136/630530/630611/?#796721

今回エンジンブローしたボルボ仲間は、非常に珍しい740GLE(8V)エステートに30万キロ近く乗って、次に940ターボエステートに乗り換えたら、トラブル続発で2年足らずで、S90に乗り換えて、ここまで故障らしい故障無しだったそうです。タイミングベルトが切れた場合、バルブとピストンが突き当たってエンジンが止まりますが、何故かブロックが破損で止まったそうです。

青レンガだったら、次のエンジン探して載せ換えます。と言うか、既にエンジンをキープしてあります。


氷河特急 : 2005年08月24日(水)23時27分
E-mail : a_yuzawa@nifty.com
マイカー : ’93 245 TACK

メッセージ

みなさん、こんばんは。

岡村さん
お怒りのお気持ち、よくわかります。
・T●Y●T▲マークX
Vシェイプ(!)のボンネット・デザインなぞはVOLVO・S80/V70/S60にそっくりで、「これは、VOLVOユーザーをターゲットにしているのでは?」(笑)と思ってしまいます。
一時期、245が故障気味だった頃、クラウン・エステートに乗り換えようかと思いましたが、「なんか違う!」と思い、245を乗り続けることにしました。
万が一、245が修復不可能なくらいにオシャカになったら・・・・・・・・
V70・AWDを「無理やり」買いますね。

CAMERA
メインは銀塩写真!。
Cannon・EOS-650を「頑固に」使い続けてます。
次は、生意気ですが、Cannon・EOS-3が欲しいですね。
http://cweb.canon.jp/camera/eos/3/index.html
デジカメは、IXY200です。
だいぶくたびれています(外見は)
次は、EOS KissデジタルNにしようかな。
http://cweb.canon.jp/camera/eosd/kissdn/index.html

細田@v70/01さん、麦酒一番さん
>走れ歌謡曲はまだ放送しているのでしょうか。
そういえば、「いすゞ歌うヘッドライト」もまだ放送しているのでしょうか?
昔、夜勤をやっていた頃、良く聴きました。というより、工場内では、AMラジオしか放送してくれませんでした。僕としては、J-WAVE系のFMが聴きたかったのですが・・・・・・・

枯井戸 : 2005年08月24日(水)22時43分
マイカー : 96y945Classic

メッセージ

岡村さん、みなさんこんばんは。。

●T社のクルマ。。
まぁ、道は常に他社が開く、、と揶揄されてるメーカーですから。。
次に買う車はト○タ車に決めてる枯井戸です。
というのは半分冗談ですがハイブリッド車(ハリアーハイブリッド)にはかなり興味があります。
こちらでは某三河の国産車メーカーの分が悪いようですが、壊れない(=つまらない)&万人受けする(=個性がない)クルマを作らせたらT社の右に出るメーカーは無いでしょう。
上記は決して卑下した言い方ではなく市場要求・品質・性能を高い次元でバランスさせないとできない芸当です。
その中でプリウスのような次世代の技術的ベンチマークを商品化できるのは世界中探してもT社しかないといっても過言ではありません。
(内燃機関の歴史では1930年代後半にノッキング現象が解明されて飛躍的に燃焼効率が上がったこと以来の出来事と思います。)

さて、次期FSXはというと、現行車種で手を出せそうな範囲内で国産・輸入車問わずずらっと並べてみて魅力ある車が少ないのが残念ですね。
VOLVOの現行ラインアップではXC70に触手が動きますがXC70とハリアーハイブリッドを比べたらまちがいなく後者を選択するでしょう。
それにしてもここ数年来のエンジンマネジメント技術の進歩は目覚しいですがそのマークX3.0が街乗りで12km/L走るというのは驚きですね。
枯井戸号は高速でもそんなに走らないのに。。
ザックリ計算しても枯井戸の走行パターンではガソリン代だけでも年間で10〜15万円の差が出てきます。
更に低燃費優遇税が適用されるとこの差は無視できない大きさですね。
940の姿かたちでマークX並の燃費性能が理想かな。。
となるとエンジンスワップしかないな。。(笑)

●エンジンブロー
そのS90がエンジンブローに至った理由はやはりタイミングベルト切れですか?

●デジカメ
枯井戸はよせばいいのに最近ディスコンしてしまった某ドイツブランドのカメラを愛用しておりますが銀塩写真からデジタイズするのが最近かなり億劫になりつつあります。(笑)
で、C社のSLRデジカメ(KissDN)にシステム総入れ替えしようかと目論んでいるのあります。
C社の魅力は手ブレ補正機能と豊富なレンズ群ですね。
もちろんあれこれそろえらるわけ無いですけど是非にも使ってみたいレンズがあります。
あと、フランジバックが短いKDN専用レンズ(EF-Sシリーズ)がラインアップされているのもポイント高いですね。


#あぁ、、これでまた物欲がまたふつふつと。。。(笑)

敬@855-2.5T : 2005年08月24日(水)22時37分
マイカー : 855-2.5T

メッセージ

岡村さん、皆さん、こんにちは。

>興奮気味の発言
>あーすっきりした

思わず笑ってしまいました。
ナルホドと思いつつ、岡村さんの思いが伝わってきました(^^)
カメラの話題になっていますが、
私はデジカメを欲しいと思いつつ、
頑固にEOS55を愛用しています。
昔、親に買ってもらったAE-1も未だに健在です。
たしか、OM-1やOM-2と同期でしたよね?

このところ仕事が忙しく、南大沢にお邪魔できないのが残念です。
ではでは。。。

細田@v70/01 : 2005年08月24日(水)20時39分
マイカー : v70/01 2.4

メッセージ

麦酒一番サンあまりタンク磨かないでください。
後ろに付いたとき思わず写った自分の車に目がいきブレーキランプが付いているのが解らないときがありますから。
夜後ろに付いたときなど最悪です。回りの景色が写り込み目が疲れます。
ラジオのことで思い出しましたが、走れ歌謡曲はまだ放送しているのでしょうか。
この頃はパチンコ店のネオンの様なトラックは無くなりましたね。
対向のトラックで最近目に付くのですが赤い2つの丸が書いてある紙を付けているのを業種を問わずフロントガラスの下の方に見えるのですがアレは何ですか。

米本さん。
EOS KissDNですか。
同級生で鳥がメインのカメラマンがいて、たまたま今年の初め頃合いカメラは何と聞いたらデジタルならキャノンKISSの新しい物と言っていました。
アレは良いと。
何故nikonは駄目と聞いたら、後処理が必要な事が多く時間が限られているときは処理する時間も惜しいと、その点kissデシタルはかなり普通に写るとの答えでした。
又交換レンズも旨くそろっているそうです。
その日は、この頃彼はテレビもこなしていてNHKの番組で秋田に行くと機材の点検をしていました。
ミニオフですが土曜日の休みが某取り次ぎの返品のしかたの変更でめちゃくちゃに成っているので9月に成らないと解りません。
済みません、日曜なら親戚の法事のある11日以外全てオーケーです。

シロヤギサン
OLYMPUS-M1 こんなカメラ無いですと言いたくなりますが、殆どの人が知らないカメラですね。
私も35ミリのレンズだけMシリーズ持っています。
残念ながら私のはOM-1ですが。
ライカからクレームが付きM1からOM1になったんでしたね。

私も買い換えるとき考えました、と言ってもそんな余裕無かったですが。
他に欲しい車が無かったというのは有りました。

梨丸・前田 : 2005年08月24日(水)17時10分
マイカー : 91年740GLT & 05年S40

メッセージ

岡村さん こんにちは
「天下の大Tヨタ」のなりふり構わぬ模倣車乱発体質に激怒なさっていらっしゃるご様子、よくわかります。7シリーズなどといわなくても、Nッサンのエルグランドが売れれば、ちょっとだけ豪華に、ちょっとだけ安くした同じような車を売り出して、ライバルを市場から追い出しにかかるといういやらしさは、あの会社の本質です。Tヨタの車を並べると、他社の車になんとなく似ているけれど、どこか微妙にちがうへんな車がずらーっと勢揃いします。他社の人気車全てに向けて丹念に刺客を放つところなど、どこかでご乱心中の首相と同じです(笑)。大Tヨタにはデザイナーは不在で、トレーサーとアレンジャーだけしかいないでしょう。
こういう車作りをして何の反省もないのは、Tヨタが世界一の田舎企業だからです。自分たちのやっていることが、どれほどはずかしく、みっともない事かということに気がつかない、ということろがものすごくどんくさいと思うのですが、きっと大Tヨタの首脳陣はわからないのでしょうね。そうじゃなきゃ、ちょこっと細部をいじっただけで、他社の車のコピーそのまんまのデザインの新車なんか出せませんよね(笑)。
初代クラウンから乗り始めて一生涯ず〜っとクラウンを乗り継いできた父のおかげで、Tヨタが作っている物は自動車じゃないということをみっちり叩き込まれて、すっかりTヨタが嫌いになってしまった梨丸でした。それはそれで、とてもよかったと、父には感謝してますけれど(笑)。

シロヤギ : 2005年08月24日(水)12時42分
マイカー : ’95red945T

メッセージ

枯井戸さん、青レンガさん、浜さん、皆さんありがとうございます
ジャダーの件
・ディスク研磨
・タイロッド、ボールジョイント
・各ブッシュ
自分ではまずできませんので、O氏とぼちぼちやっていきます
前は下り坂だけだったのですが、平地でも感じるようになってきたので拡大しないうちに何とかしたいです
しかしマスターシリンダーをやったばかりなので、資金もキツイです

浜さん、fcpgroton.com見ました、単価は安いんですね〜触手が動きます、ただし送料が気になります

米本さん、DCとはまた意外な話題ですね、
私も一時レンジファインダウイルスに感染してyahoo、ebay、レストア等々結構やりました。DCも初期に楽しみました、確かに電池がないと動かないタイプだったと思います。小さくサイコロみたいで可愛いカメラですよね、また欲しいな〜♪、ぜひ大事に使ってやって下さい。
OLYMPUS-M1、PEN FTは私の愛機、これは日本の宝です!

岡村さん、デジ1眼をご購入予定とか。
私はここ10年はニコンをメインにしてきたのでD70を昨年から使っています。しかしいざ使い出すと画角が1.5倍ですから結局今までのシステムとは関係ないんですよね。ミノルタはブレ補正が魅力なので別として。友人の10Dをさわりましたが、価格帯の違いはあれ、しっかりしたモノでした、今後はcanonかな。
何にしても、最も大事なのはレリーズのタイムラグ、次がカラーバランスですね。良い写真を期待しています


米本@s90 : 2005年08月24日(水)02時21分
マイカー : 98yS90Classic

メッセージ


♪青レンガさんこんにちは
98年式S90のあまりにも不幸な結末にビックリです!
しかも長年、ディラーで整備してきたのに・・・
機械と言われればそれまでですが、オーナーさんのショックは
想像を超えるものがありますね。
ボルボを辞めて、T社マーク○に乗り換える心境、分かる気がします。
S90に代わるモノがなければ、いっそ「快適」「壊れない」でも・・・
「つまらない」の三拍子揃ったコレを選んだ、その心境が!
小生も75年式VWタイプTに10年乗っていましたが、どうしてもAT車に
する必要に迫られ、乗り換えたのがT社のコ○○でした。
壊れないでよく走りましたよ。

♪岡村さん
FUJIFILMにはやられましたね(笑)
カタログはよさげでしたが・・・
小生がEOS KissDNを選んだ理由は、”軽さ”でした。対抗機種の
NikonD70と持ち比べて決めました。
それと、岡村さんと同じIXYからの流れもあり、こうやってC社に
取り込まれていくのか〜とつくづく思いましたよ(笑)

カメラついでにもうひつ・・・
死んだオヤジは国産モノばかりカメラを数台所有していました。
その中の1台、「OLYMPUS35DC」(71年製造)に電池を入れたら
27年ぶりに蘇ったのですよ〜〜〜!
いや〜〜大感激でした!!
(デバラさん聞いてる?いや読んでる??)

ボタン電池(当時の水銀タイプは製造していないので)現行の適合
するタイプのモノを入れ、シャッターを切るとセルフタマーが作動し
(そう、セルフタイマーを掛けた状態で電池抜いてあったのです)
ジッ〜〜〜〜〜〜カシャとなんと蘇ったのです!
オリンパスといえば、70年代に一大ブームを作ったあの名機「ペン」が
静かなブームになっていて、本も何冊か出ていますが、あの時代に
「ペン」を設計した天才カメラ設計者、米谷美久氏は凄い!
と、改めて思いました。

大半がボルボ以外の話題でスミマセンでした

岡村 : 2005年08月24日(水)00時19分

メッセージ

銀河特急さん、米本さん、こんにちは。
オリジナルホイールを大切にしますのでご安心下さい。そんなお金があったら今私はカメラに掛けたいと考えています。ちょっと話が脱線しますが、今使っているCANONのIXY200はホームページ用としてはいいのですが、A5かA4に印刷すると平面的になってちょっと限界を感じています。液晶モニターで撮影できる高級コンデジが使いやすいかなと思って、8/20発売のFUJIFILMのS9000を待っていましたが、写真ではなかなか格好良かったのに実機を見たらプラスチッキーな感じでメカニカルな雰囲気が全然ないので即断念。納得できるものとなると、ファインダーを覗いて撮るのは避けたかったですが、やはり撮像素子がはるかに大きい一眼デジカメになるようです。私はもともとNIKON好きではありますが、D70sにはあまり触手が動かず、EOS KissDNにしようかなと思い始めた矢先、なんと昨日発表されたPENTAXの*istDS2がなかなか良さそうなのです。発表によれば、撮像素子の面積が23.5X15.7mm、ファインダーがペンタプリズムで倍率が何と0.95倍、液晶モニターが2.5インチ21万画素、11点測距で合焦ポイントが赤くスーパーインポーズされるという優れものです。手触りや仕上げの質感などは*istDSで確認済みなので問題なしです。特に魅力的なのはファインダーの倍率と液晶モニターの大きさです。発売は9/15、予想価格は本体が9万円前後、レンズキットが11万円前後ということです。話がかなり長く脱線してしまいました。でもPENTAXはまったくの想定外でした(まだ買うと決めたわけではありませんが)。

青レンガさん、こんにちは。
98年式S90、34万キロ走行、フルメンテで、エンジンブローですか。ちょっと信じられません。タクシーなんてそのくらい普通に走ると思うのですが。本当に残念なことになりましたね。次の車はマークXにされたとのことですが、S90を愛していた方の後継車としてはまったく予想外でした。どうにも信じられません。今ならまだ上物のS90が探せたのではないかと思いますが。ここから先はその方には内緒の話です(見ていたらどうしよう)。いつものことではありますが、天下の大トヨタが7シリーズのトランクリッドをそのままコピーしたり、どこかで見たような吊り目ヘッドライトにしたりと、オリジナリティーがほとんどない車をデザインし、しかもそれをそのまま発売に踏み切ってしまう大胆な企業姿勢は、いくらハードウェアが優秀でも疑問を感じます。でも日本では勝てば官軍、売れれば正義なんですね。ついでに言ってしまうと、あのレクサス。CGに出たトヨタの責任者の方が「レクサスとは時間である」と禅問答のようなことを言っておりましたが、そもそもそういうふうに車を表現することに、高級欧州車に対するコンプレックスを感じます。以上いささか興奮気味の発言をしてしまいましたが、何卒ご容赦を。あーすっきりした。

: 2005年08月23日(火)21時18分
ホームページ : http://www.fcpgroton.com/volvo700shocks.htm
マイカー : 945

メッセージ

青レンガさん
どうもありがとうございます。ショックやストラットの取替えはわからないことだらけで勉強中です。


シロヤギさん
ショックの廉価版として、KYBのGR2(前)とGas-A-Just(後)の組み合わせもありますよ。同時にストラットマウント、マウントベアリング、ベロー(ブーツ)、ボールジョイントを交換すると安心ですね。

麦酒一番 : 2005年08月23日(火)18時53分
E-mail : drop.the.hammer@gaia.eonet.ne.jp
マイカー : ‘91.940ワゴン

メッセージ

この時間はこんOOは、どっちかな?

細田さん、
あれは確かサメの絵でしたっけ?
車は完全ドノーマルですよ、ギンギラでもなくキラでもないです、
そのかわり?タンクやフェンダーはステンなのでピカピカに磨いてキャビンは我がボルボよりワックスが効いて水玉コロコロです、

氷河特急さん、お久しぶりです、
おっしゃる通りデザインがヨーロッパ風になってきてますよね、
個人的には好きなデザインなのですが昔と違ってバンパーを当てると修理費がいくら掛かるのか、、、?  怖くなります、、、。
内装はメーター廻り以外は特別変わらないと感じます、
新車時の注文で装備が選べるので電動カーテン、オートエアコン、CD付きからAMラジオだけまで運送会社次第ですね、たいていは低いグレードでAMFMラジオ位だと思います、 
   キーボードを打つのが遅いので書き終わったら「こんばんは」の時間になってしまいました、(笑)

青レンガ : 2005年08月23日(火)18時52分
マイカー : 80’245GLE

メッセージ

☆浜さん
こんにちは、青レンガです。

フロントショックの頭部のセルフロックナットのスペシャルツールは、持っていないので、インパクトレンチにディープソケット付けてある程度締めて、最後は、体重を載せる様にしてスピンナーハンドルで締め込んでいます。

☆岡村さん&B6304エンジン搭載の皆さま
青レンガのボルボ仲間で98年式S90(ダークオリーブパール)で34万キロ走行していたのが、帰宅して車庫に入れたら妙な音がエンジンからしてエンジンが止まったので、エンジンルームを開けたらシリンダーブロックが割れてピストンが飛び出してしまい、とうとうボルボを降りてしまいました。新車からズ〜っとVC勝島のサービスセンターで、フルメンテナンスしていたので、ミッションも新車から載せ換えないで走っていたそうです。燃費は高速で12キロ、都内で8キロキープしていたそうです。

乗り換えるのに現行のボルボには、触手が進まず試乗したS80T-6は、リッター5キロ走らなかったそうです。結局トヨタのマークX3.0に買い換えましたが、ボルボのシート良さが、際立っているともらしていました。青レンガもチョッとだけ試乗させてもらいましたが、ボディ剛性が高く、足回りにも感心しました。高速巡航だとリッター18キロ走ると聞いて驚きました。都内でも12キロ走るそうです。恐るべしトヨタです。XC90にヤマハエンジン搭載でトヨタとボルボの関係も接近してハイブリットエンジン搭載のボルボもあるカモ?


米本@s90 : 2005年08月23日(火)00時17分
マイカー : 98yS90Classic

メッセージ


 岡村さん、ゲストブックの皆さんこんにちは
少し前の話で恐縮ですが、ホイール試着レポートは、拝見しながらハラハラ
しておりましたが、オリジナル・ホィールのままと聞き、とっても直安心
しました。
青レンガさんが「希少性の超高い」と書かれていましたが、いまや
ロイヤルエルメスは世界遺産にも匹敵する貴重車ではないでしょうか?
F1シーンでは色々と大変なようですが、ミシュラン・タイヤは
ボルボにはとっても支障が良いようですよ。

♪kazumin さん
名古屋でお会いした米本です!
>先週仕事で松山に行く機会があり、ついでに1泊。
>道後温泉本館に入湯して来ました。
 道後・・・この甘美な響き。堪りませんね〜〜
 早朝、太鼓の音を合図にカランコロンと旅館の下駄に手ぬぐい下げて・・・
 道後・松山は、忘れようとしていました。
 大好きな街です!

小生のS90ですが来月、車検を迎えます。走行距離は、約4万2千キロ。
この夏は下田程度しか遠乗りしなかったので、距離も伸びていません(笑)
VCJからの案内にありましたが、車検と一緒に「リサイクル料金」が徴収
されます。S90は、¥14860〜¥17830だそうです。
細田さん、VCJでのミニオフ日程調整しましょうね
では



: 2005年08月22日(月)23時26分
マイカー : 945

メッセージ

青レンガさん、こんばんは。

お伺いしたいことがあります。24系と94系では構造が違うかもしれませんが、ストラットのショックアブソーバーを交換されるときにストラットロッド(前ショックアブソーバーロッド)はどのように固定されていますか?くるくる廻ってしまうのでどうやってカウンターを当てたものか、と考えております。

94系の場合はナット自体は埋もれていないので通常のスパナが使えますが、大きなトルクが必要なのでIPDのストラットナットレンチにブレーカーバーの組み合わせになりそうです。ただし、IPDのレンチは94系には深すぎるので金ノコで深さを半分に切り落としました。問題はロッドの固定ですが、普通のレンチではロッドの10ミリの切り込みをなめそうです。残念ながらインパクトは持ってませんし、インパクトを使うとストラットマウントのラバーを無理に引っ張ることになって劣化を早めたり破壊したりするリスクがあるのでは、と心配です。

調べたところ74系のボルボ純正サービスマニュアルに専用工具の記述がありました。工具番号5036のロッド用ソケットと5037のナット用ディープソケットです。とりあえず5036をディーラーに注文しておきましたが、情報が74系なので94系に使えるかどうかは不明です。

純正サービスマニュアルでは手作業で交換してますが、ディーラーでどうしてるか訪ねたら「みんなインパクトでやってるよ。手回しなんてやってたら料金高くなっちゃうよ」と、もっともな答えが返ってきました。この分野は初体験なので、わからないことがたくさんあります。

青レンガ : 2005年08月22日(月)20時01分
ホームページ : http://homepage3.nifty.com/Hide945R/index.html
マイカー : 80’245GLE

メッセージ

☆シロヤギさん
こんにちは、青レンガです。

ブレーキ踏むとハンドルがガクガクするのは、浜さんからのレスにもありますが、Hideさんの書斎↑のURLのFR掲示板でも書き込みがありますので、ご参考にしては、如何でしょう?

青レンガ号も悩まされてここのところでやった作業です。

1.ブレーキディスクローターの表面が荒れていると起こり易いので、ローターを外して業者さんに表面の研磨処理をしてもらいました。
ローターには磨耗限度の表示が打刻されているので、限度を超えている場合は、ローター交換となります。
これでは、多少よくなりましたが・・

2.次にタイヤがパニックブレーキを2度踏まされていたので、タイヤがフラットスポット(縦方向にイビツ)になっていたので、溝はまだまだあって、来春交換しようと思ってましたが、前倒しで4本交換しましたが、イマイチでした。

3.とどめで、フロントタイヤをジャッキアップして3時と9時の位置でタイヤを揺らして、ガタがあるのに気付いて、ステアリングギヤボックスのインナータイロッドのジョイント部がガタついていたのと、タイロッドエンドのボールジョイントも交換した記憶が無かったので合わせて交換したら、ステアリングの剛性感が戻ってガクガク感も解消出来ました。

ここに至るまでは、サスペンションブッシュをipd製で交換したら、1年でダメになってしまい全て純正ブッシュに付け直しての結果と思っています。

>A・スウェイバーは入れましたが、ブレーキ時の前後揺れを絞めたいと。

ショックアブソーバーが寿命で大海の小船みたいになっているのカモ?
足回りは、940だと枯井戸さんが色々と研究なさっていらっしゃいましたが、シロヤギさんの走行パターンやお好みもあると思いますが・・ビルシュタィンのフロントがTC、リヤがHDと言うあいのこセット如何でしょう? たしか枯井戸さん号がこの組み合わせだった様に記憶してます。

>O氏は4つ目の240(古い型ですよね?)を現在物色中・・

81〜86年くらいまで帝人ボルボ時代に、US仕様の左ハンドル車が各目4灯になります。前半はターボで83年ごろからノンターボも売っていました。ノンターボをお薦めしますが・・セダンですが、カーセンサーだと、岡村さんのリンクされている世田谷のワンズさんと、グーネットで千葉の中古車屋さんで2台どちらも白を見付けました。

それでは、楽しいボルボライフを!

枯井戸 : 2005年08月22日(月)19時03分
ホームページ : http://www.conti-online.com/generator/www/de/de/barum/automobil/allgemein/home/index_de.html
マイカー : 96y945Classic

メッセージ

岡村さん、みなさんこんばんは。。

というわけで、九州帰省行軍2500kmVOLVOの旅から一昨日帰ってきました。
行きは京都〜神戸を観光し、六甲山麓で1泊、帰りは岩国〜厳島神社を観光し宮島で1泊の行程で、走行距離2500km弱、平均燃費8.8km/Lでした。

●氷河特急さん。。
枯井戸号もアクセルは重いはずなのですが高速ではなぜか追い越し車線を走っていることが多いです。(汗)
>「知る人のボルボ」に相応しくない運転をしとるな〜と思うことがあり、「懺悔モード」です。
同じく懺悔モードです。。

●デバラさん。。
940のエンジンマネジメントは96年以降はOBD2対応となっていますが米国内での商品力がないとの判断だったのでしょうね。
98年まで販売が続いたのは日本とあとどこなのでしょうね?

940SEは内装も960の内装ではありませんでしたっけ?
というか、960のエンジンだけ4気筒になったのが940SE?

●シロヤギさん。。
そのブレーキジャダー、枯井戸号でも発生します。
現象としては40km以下で坂道で軽くブレーキングするときに発生するようです。
枯井戸号の場合、ブレーキディスク・パッドを社外品(ディスク=ZIMERMANドリルド、パッド=PBRデラックス)に交換してから発生するようになりました。

●青レンガさん。。
ひねったタイヤといえばコンチネンタルの別ブランド「BARUM」なんかどうでしょう?
http://www.conti-online.com/generator/www/de/de/barum/automobil/allgemein/home/index_de.html
枯井戸号の次期タイヤ候補bPですが国内ではヨコハマタイヤが少量輸入しているのみで評価をトンと聞きません。
しかし、、お安いのがなんといっても魅力。。

●kazuminさん。。
神戸から向こう、とくに九州に入ったらVOLVO濃度が極端に下がったのを実感してきました。

: 2005年08月22日(月)13時52分
マイカー : 945

メッセージ

シロヤギさん、こんにちは。

制動時のステアリングの揺れはおっしゃるようにブッシュかもしれませんね。他に考えられるのは、
1.ブレーキディスクの変形
2.ブレーキキャリパーやシューの取り付け不良、緩み
3.パワーステアリングのタイロッドエンドの緩み、ガタ
4.パワーステアリングラックのガタ
5.エンジンサブフレーム(エンジンマウントが載っているクロスメンバー)の亀裂
6.タイヤの編磨耗、バランスやアライメントの不備
7.ストラットマウント、ストラットベアリングの磨耗、損傷
などでしょうか。早く良くなるといいですね。

シロヤギ : 2005年08月22日(月)11時13分
マイカー : ’95red945T

メッセージ

そう言えばもう一つ気になっていることがありました、
坂道(下り)でブレーキをかけるとブルブルとステアリングに揺れが出ます。前輪回りのブッシュ類総替えなどが必要なのでしょうか?
現在12万km走行です

シロヤギ : 2005年08月22日(月)10時26分
E-mail : kazuyama@v7.com
マイカー : ’95red945T

メッセージ

細田様、そうですかDOHCエンジンは走りますか、私は945へ体を戻しつつあります(^^)。
軽く難のないカローラと軽くガチガチドッカーンのWRXで約10間、ブレーキの調子が落ちてから数えると20日近く正常な945に乗れていませんでした。

そんなわけで、代車WRXを返して乗り換えた時には「まだダメ〜!エア噛んでんじゃない?、ブレーキ効かないヨ」と本気で再確認を頼んだほどです。
夜遅くまで無理してくれたO氏の腕を疑った訳じゃないのですが、あまりにプアーに感じました。
盲目的に半年乗ってきたので、945を見直す良い機会になっていると思います。まずはブレーキですけどステンメッシュは効きますか?、それとマスターシリンダーって踏んだ時結構動いていますよね、これの固定金具ってのもあるようですがその効果も気になります。
後はサスのピッチですね〜、以前A・スウェイバーは入れましたが、ブレーキ時の前後揺れを絞めたいと思っています。
青レンガさんアドバイス期待しています(^^)/~
ちなみに、O氏は出っ歯で4つ目の240(古い型ですよね?)を現在物色中、レストアに付き合うのが楽しみです。

: 2005年08月22日(月)01時13分
マイカー : 945T

メッセージ

デバラさん、そうだったのですか。なんとOBD2と関係があったのですね。そういえば、確かに96年以降はOBD2(On-Board Diagnostics II、車載コンピューターによる排気ガスデータ蓄積装置)が義務になりました。車検場では96年以降の車はマフラーに排ガス測定装置のセンサーを差し込んで排ガスを測定する代わりに、インパネのコネクターに車検コンピューターを直接接続して排ガスデータを取っています。時代の流れで相対的に非力に聞こえる4発B230F/FTよりも力強いイメージの6発エンジンと新しい外観の96/90系をOBDに対応させた、という選択は企業として合理性があります。

氷河特急さん、
重いアクセルいいですね。私の94もアクセル重いです。でもこれがいいんですよ。適度なアクセルの重さが右足を通して腰を支え、腰痛を防いでくれてます。スピードは控えめになるし、万一居眠り運転してもすぐにアクセルが戻ります。ついでにハンドルの適度な重さも気に入っています。

kazumin : 2005年08月21日(日)23時42分
マイカー : 945 classic estate -'98-

メッセージ

みなさんこんばんは。

先週仕事で松山に行く機会があり、ついでに1泊。
道後温泉本館に入湯して来ました。
外見はあの『千と千尋の神隠し』の手本となっただけあり、とても重厚感、
年期が感じられ、柱一つ一つを見てもとても見事な建物でした。
温泉も勿論最高でした(笑)。
また、帰りの松山道では大阪であまり見かけないV50に4台もすれ違いました。こちらは営業車だったのですが、何故か嬉しくなってしまいました。

あまりボルボに関係無い話題ですね・・・(ハハハ笑)

細田@v70/01 : 2005年08月21日(日)15時05分
マイカー : v70/01 2.4

メッセージ

デバラさん、やっと解りました。
>日本仕様と異なり944系はマルチリンクがオプションで用意されていました。
マルチリンクが4気筒モデルも有ると聞いたことがあったんで、日本のモデルには無いはずと疑問でした。
ショクアブソバーの対応表にも足回りの設定により取り付けられない物があると記載があったり、ボルボに不慣れなショップだとどれが着くか解らないみたいな話があったので。

氷河特急さん私のは16バルブで特にアクセルが軽かったので、他の人がボルボは遅いと聞いているのを不思議に思っていたんです。
16Vでも光速はぬおわ位でした。そこを超えると浮いてきて怖かったです。
根性なしなもので。
やはり乗り方というか、運転している人の性格ですかね。

シロヤギさん、ボルボのDOHCモデル(オランダ製V40・S40は解りませんが)
も恐怖ほどでは無いですが、3000回転以上だと皆さんが考えているボルボ以外の動きをします。
ボルボがまったりとかのんびりとかと言う世界ではなく違う世界が機会が有れば是非DOHC物もどうぞ。
DOHCモデルに乗っている人はだまされたと思ってアクセル踏んでみてください。
ちなみに現行V70(140ps)でも最高速度200キロオーバーとデイラーで言われました。
「時間が掛かるけど・・・」
v70/06モデルから140馬力は無くなるそうです。

デバラ : 2005年08月21日(日)10時31分
E-mail : ts-hys@crux.ocn.ne.jp_nospam
マイカー : 965/96シルバーサンド

メッセージ

アメリカの900系事情についてちょっと補足を・・・

940が95年で打ち切られた一番大きな理由は、その時点で余命いくばくもないB230エンジンをOBD2に対応させることなく米国でディスコンする決断した事です。これはカリフォルニア州で1996年からOBD2を搭載していない車の販売が禁止されたのを受けてのことでしょう。
しかし一方で日本仕様と異なり944系はマルチリンクがオプションで用意されていました。

ま、どうでもいいような事ですが


氷河特急 : 2005年08月21日(日)00時29分
E-mail : a_yuzawa@nifty.com
マイカー : ’93 245 TACK

メッセージ

こんばんは。
そして、
やっとかめで御座りまするなも。

細田さん
240はアクセルペダルが重くてしかもストロークがあるのですが、僕は慣れてしまったせいか、結構飛ばしてしまうことがあります。
一般道でも、道が広ければ、ぬふわで走ってしまうし、高速ではぬおわで走行してしまう事があります。ついつい車線変更を繰り返すなど、「8面スモーク(!)」の855乗りと大して変わらないような「知る人のボルボ」に相応しくない運転をしとるな〜と思うことがあり、「懺悔モード」です。
アクセルの軽い車に乗ると、踏みすぎてしまいます。通勤用に乗っている、ジムニーでも青信号になると「ロケットスタート」してしまいます(笑)

岡村さん
ホイールを換えるだけで、ずいぶんイメージが変わりますね。
青レンガさんが仰るとおりエレガントな純正ホイールの方がエルメスには似合いますね。
245にV70Rのホイールを装着しても以外に似合います。
いかにも速そうに見えます。
但し、スペーサーを噛まさないと駄目ですけど。
http://www.volvo240tic.com/20050221015.jpg
僕としては、15インチのヴァーコ(通称、ターボホイール)がイチバンなんですが。

麦酒一番さん
最近の大型車は顔つきがだんだんヨーロッパ調になっているような気がします。ボルボやベンツの影響でしょうか。昔は厳めしいというか厳つい顔つきが多かったのですが。
内装も昔のに比べるとレベルアップしているのでしょうか。

細田@v70/01 : 2005年08月21日(日)00時18分
マイカー : v70/01 2.4

メッセージ

麦酒一番サン全然関係ないです。
行きつけのガソリンスタンドで従業員がローリーの上から覗いて何しているのかと思いきいたら「積み荷の確認で覗いていた、良くのぞき込んだときポケットの物が落ちることがある。」と聞いていたので。
薬品ですか。
ガソリンならタンクにガソリンメーカーの名前が書いてあるのであまり割り込みはしないかなと思い他の製品のローリーと思いました。
昔有ったトラック野郎のようにローリーの脇にエアーブラシで絵を描かないのですか。ローリーだと丸いので描けないかも知れませんが。
麦酒一番星という行灯は点いていないのですか。
この頃トラックでもアルミホイールが有りますね。

岡村 : 2005年08月20日(土)23時54分

メッセージ

シロヤギさん、こんにちは。
940での旅行が叶わず、残念でした。フィールダーは私も友人との旅行先でレンタルして1日中乗ったことがありますが、とても退屈した記憶があります。940の乗り心地や操作感の手応えをどうしても思い出してしまい、旅行中はずっと940が恋しい状態でした。

浜さん、こんにちは。
アメリカでは700系の後、900系は3年程しかなく、一気にFF系へシフトして行ったようですね。日本の場合は900系がアメリカよりも長い期間販売され、しかもちょうどバブルの影響で900系が買いやすくなったという事情で、かなりの台数が市場に出たのでしょうね。アメリカでは960やS90の純正ストレッチバージョンはほとんどないのですね。

麦酒一番 : 2005年08月20日(土)20時59分
E-mail : drop.the.hammer@gaia.eonet.ne.jp
マイカー : ‘91.940ワゴン

メッセージ

こんばんは、

細田さんもその関係の人ですか?
なかなかペンを落としたりとかそうゆう発想は出て来ないと思いますが?
荷は大袈裟に言うと薬品です、
火を近ずけてドカンとなったり、気体を吸ってすぐ倒れたりしないので危険度の低い薬品だとは思います、   でも漏洩などはホント要注意ですね、

: 2005年08月18日(木)22時40分
マイカー : 945

メッセージ

そうですねえ、90系は殆ど見かけません。900系はどうやら94年で打ち切りその後は皆90系になってしまったようなので、もう少し見かけても良さそうなものですが、93年から始まった85とその後の70系の人気におされて玉が出なかったのだと思われます。85/70系は近年少なくなってきましたが、それでも昔六本木のカローラといわれた小ベンツ弱くらいの割合で見かけます。

90系のエリートバージョンはあったかもしれませんが、ディーラーの話も含め、純正のストレッチは一般市場には投入されなかったようです(外交官専用車は別として)。それは、親は前席子供は後席の法律、車は一人一台の国柄、そして大型車を受け入れられる道路事情があるように思えます。

市場にでているリモの中にはレクサス、ハマー、Xb(トヨタBb)など珍種もありますが多くはフォードリンカーンです。ストレッチの長さは数十センチから観光バスの全長に近いスーパーストレッチまでいろいろ見ます。要人や重役の通勤や冠婚葬祭などの行事に使われることが多いです。長い長いリモを受け入れられる道路事情がある、というのは我々日本人には羨ましい限りですね。

シロヤギ : 2005年08月18日(木)11時55分
マイカー : ’95red945T

メッセージ

今日はみなさま、ご紹介頂いた芝ライニングさんでマスターシリンダーを注文しました。デバラさんありがとうございました、せっかくお譲り頂けるというのにレスの確認が一歩遅かったです(>_<)!残念!。

調子が悪いまま、岐阜往復1000kmをこなし、そのまま次の旅行へ行くのも不安、と言うことでオーバーホール・・・したものの翌日にはアウト!
盆へ噛み込むと長引くので即、教えて頂いた芝ライニングへ注文しました、41000円でした、純正より2万安かった(^_^)

しかし、結局家族との熊野周回旅行には間に合わず、カローラフィールダーをレンタして出ました・・・2.7万の出費(>_<)、
この車のレンタは2度目で家族の信頼は高まるばかり、逆に940の分は下がるばかりナリ
・・・本当カローラは良くできた車です恐れ入りました(でも買わないモンネ)

燃費がよいことを考慮して、純正部品との差額はちょうど+−ゼロ・・・
ここで良い情報を頂いたおかげです、

盆前にマスターは届いたのですが、指定したのに型式が合わず×、
結局盆休みあけまで交換できぬまま代車のインプレッサWRXで走っています、ブロロ〜ドッカ〜ン、オソロシク走ります!、3000回転域を使うと恐怖さえ感じます、クラッチも重いし!、下っ腹に気合いを入れて乗ってます
<泣きっ面にハチ>、実は盆からこっちギックリ腰でこたえます・・・本当にツライ(T_T)
今日こそ、部品交換できるはず、やっと愛車へ戻れます(予定)

細田@v70/01 : 2005年08月17日(水)21時40分
マイカー : v70/01 2.4

メッセージ

岡村さんこんにちは。
>FRに乗ると過激になる?
代車では過激ではありませんですが。
16Vの時は結構過激に近かったです。
調子がよいとエンジン自体が回してくれもっと回してくれと言っているみたいに反応しましたから。
今の車は過激になります。
窓がエフアールの様に開放的ではないのでついと言うところがあります。
まして、ホイルアライメントを取り直し少し直進性が良くなったので。
ちなみにレガシーに着かれたとき1回目ゆわ2回目ぬわわで3回目はぬうわでした。光速道路ではないので上限はおわです。
という夢を見たことにしておきます。(^^)/
とてもボルボのオーナーらしからぬ運転です。

麦酒一番さん。私のはアクセル軽いです、だから思わず踏みすぎてしまいます。アライメントを取り直すまではちょっとスピード出すと怖かったのですが取り直したらかなり楽になりました。
昔乗っていた745−16Vもアクセルは特別軽かったです。
ターボはアクセルが昔から重くなっていると言われています。
NAはどっちなんでしょうか。

ローリーはガソリンですか。
まさか牛乳?
上の蓋の所に登っていてボールペンなどローリータンクの中に落とさないようにしてください。
無いとは思いますが、違うところにつながないよう気をつけてください。

麦酒一番 : 2005年08月17日(水)19時58分
E-mail : drop.the.hammer@gaia.eonet.ne.jp
マイカー : ‘91.940ワゴン

メッセージ

細田さんこんばんわ、
確かに代車で借りるFF系は軽やかですね、足回りも今風ですし、いつもの様にアクセルを踏むとあわててしまいます、 やっぱりFR系は一昔前の車なんですね、
でも好きなんですよねぇ、

岡村さんご無沙汰しております、
確かに昔に比べて性能がかなり違いますよね、快適性もよくなってますね、
エンジンの馬力も違いますね、技術は進歩している証拠でしょうか?
私のローリーは排ガスの関係で新車になり1年で10万キロを超えましたがエンジンのアタリも出てきたせいもありもう前の車は乗れませんね、
     (趣味で乗るなら平気ですがあくまで仕事車ですから)
ちなみに社則で高速では80キロで走行しているので動く障害物です、、、。

岡村 : 2005年08月17日(水)16時14分

メッセージ

正田さん、細谷さん、こんにちは。
リムジン好きのアメリカ人であればS90ロイヤルは“パーソナルリムジン”として好まれても良さそうですが、通常のS90も含めて実際のところどのくらい台数が市場に出ているのでしょうね。ipdにロイヤルエルメスの写真を送りましたが(外観写真なのでエルメスであることは関係ないですが)、どの程度興味を引くか興味あります。940の時のようにカタログの中に使われたら嬉しいですが。

麦酒一番drさん、こんにちは。
FR系はFF系が出た時点からマイナーになり始めて、今ではすっかりマイナーです。BMWは1シリーズでさえFRにこだわっているというのに。ところで麦酒一番さんはローリー車に乗っているのですか。最近の大型車はパワーがたっぷりあるのか、動きが敏捷ですね。車線変更なんかあっという間に終わる感じです。

細田さん、こんにちは。
FRに乗ると過激になる?

青レンガさん、こんにちは。
先ほどホイール試着レポートにも追記しましたが、ご安心下さい、ホイールは変えません。ロイヤルエルメスはオリジナルを大切に乗っていくつもりです。ハンドルはオリジナルが無くなっていたついでにバーチコンビに変えましたが、フロアマットなどはこれからも変えません。汚れたら同じものを買います。私もミシュラン大好きなので次はミシュランの可能性大です。

青レンガ : 2005年08月17日(水)13時10分
ホームページ : http://www.regno.jp/
マイカー : 80’245GLE

メッセージ

☆岡村さん
こんにちは、青レンガです。

エルメス号に18インチのホィール履かせた画像拝見しました。
カッコいいですネ〜

が!しかし・・
青レンガのお願いと言っては、何ですが、希少性の超高いエルメス号は、純正ホィールを履いていて動体保存して欲しいナ〜って思ったりします。

そう言う青レンガ号は、社外ホィール履いてますが、冬用、夏用と純正14インチのアルミホィールをeBayでゲットして、レストア待ちでおります(笑)

ホィールは、純正にしてタイヤで通好みなヒネリ技は如何でしょう?
ミシュランだとパイロット・プライマシーが常道ですが、スポーツ指向になりますが、以前16インチにしていた青レンガ号で履いていましたが、パイロット・スポーツは、タイヤ重量が軽くて、今までのゴツゴツしていたイメージのミシュランからは創造出来ないしなやかな乗り心地でお薦めします。

ブリヂストンだと、レグノGR8000になりますが・・もうひとつのレグノ・TURANZA ER300これは、輸入車向けタイヤでフランス工場で作られているみたいです。レグノは、強気な定価販売と言うか自信の表れなんでしょうか?

好き勝手な書き込みお許し下さい。


正田 : 2005年08月14日(日)20時42分
マイカー : S90クラシック 

メッセージ

今日大井でボルボS70の個人タクシーを見ました。よく見たかったのですが間に合いませんでした>< 

細田@v70/01 : 2005年08月13日(土)23時41分
マイカー : v70/01 2.4

メッセージ

麦酒一番サン普段乗らないような人が走り回っているのできおつけて運転してください。
私も2回こちらの優先道路なのに無理矢理は入ってきて危ないことがこの所続いています。
850・V70系がが多いみたいと745カラ現行V70に乗り換えですが、開放感がないせいと、エフアールより車体が軽く動き安いので、無茶な運転が出来てしまうということがあります。
この間も片側2車線で前に家族ずれのセダンがのんびり走っていたので、追い越すかと右に出たら後ろのレガシー(ボンネットに穴が開いています)も出てきて、早くいけよみたいにぴったり付いてきます。少しスピード出しまたミラーを見たらまだ付いてきます。えーもっとかいとアクセルを踏んでこのぐらいと思いミラーを見たら、
何か可成り小さい・・・オイオイ付くんなら付いてこいよ思わず思ってしまいました。過去にもエルグランドで同じ事が。
と言う感じでエフアールではお先に行ってと言う感じでは無くなってしまいます。
私だけかも知れませんが。

yoshinoさん、マニァックのメンバーでしたっけマニアック管理人さんボルボでは無くなるので8月一杯で閉鎖だそうです。

麦酒一番dr : 2005年08月13日(土)20時21分
E-mail : drop.the.hammer@gaia.eonet.ne.jp
マイカー : ‘91.940ワゴン

メッセージ

ご無沙汰しております、
皆さん高速道以上なほど混んでますね、 いつもの事ですが、、、
この時期はいらない神経を使って疲れます、(ローリー車に乗ってますので)
気のせいか940,240系の車は850,70系よりマナーがイイような、
               (偏見ですね?)
皆さん達も安全運転も大事ですが防衛運転にも勤めてくださいね、
    PS, ローリーや大型車の前に急に割り込む乗用車、、、
          きっと車の特性の違いがわかんないでしょうね?
              死ぬ気???と思いビックリします、、、

正田 : 2005年08月13日(土)14時40分
マイカー : S90クラシック

メッセージ

240は普通に街中を走行していましたが、850セダンは…残念ながら玉突き事故に巻き込まれてしまいました。主人公が乗っていたS90はシルバーでした。多分内装から見るとクラシックだと思います。パトカーにまでS90を使うとは…びっくり!日本にはS90少ないですが外国には沢山残っているのかもしれませんね^^ドアの閉めたときの音が私のとは違ったので効果音かな?と思いました。機会があれば見てみてください^^

細谷@850T-5R&940Classic : 2005年08月13日(土)08時56分
E-mail : thosoya@eva.hi-ho.ne.jp
マイカー : 850T-5R&940Classic

メッセージ

正田さん:
ありゃ、その映画オープニングがちょっと荒っぽかったので観るのやめたんですけど、失敗した
なー。
観ればよかった。。。。
S90とか850って北米でどのぐらい走ってるんでしょうね。

正田 : 2005年08月12日(金)22時56分
マイカー : S90クラシック

メッセージ

くだらない話ですが、今日放送してた4チャンネルの映画に沢山のボルボが登場しました!240、S90が何と2台、1台はパトカーでした^^それに850も登場しました。


古財 : 2005年08月10日(水)06時14分
E-mail : kozaiis@hotmail.com
マイカー : 1997 VOLVO 940 Classic Estate

メッセージ

岡村さま、浜さま

ご教授ありがとうございます。

配線の件は、大変参考になりました。
是非、サービスブレティンを入手したいと思います。

お金は痛いが、それには返られないものが
ボルボにはありますね。

今後ともよろしくお願いいたします。

岡村 : 2005年08月10日(水)00時36分

メッセージ

南大沢オフに参加いただきました皆さん、こんにちは。
あの暑さの中、お越しいただきほんとにありがとうございました。でも、楽しかったですね。目にも鮮やかなミニ、とても新鮮で、目の保養になりました。田辺さん、P1800の写真を掲載できず、まことに申し訳ありません。暑くて配慮が行き届きませんでした。これに懲りず、また参加してくださいね。

梨丸・前田さん、こんにちは。
最近、クラシック界でも日本人プレーヤーや指揮者の活躍が目に付きますね。白崎彩子氏ははじめてお聞きする名前ですが、力強い演奏をするように見えますね(あくまでも写真のイメージですが)。レイ・ブライアントのピアノは1枚だけレコードを持っています。生のコンサートは最近行きませんが、好きな演奏家の場合、私は聴きに行くというよりも見に行くといった方が適切でした。

ケンケンさん、ようこそ。
94年式940SEは確か190psのホットモデルだったと思います。このゲストブックにも現オーナーや元オーナーという方がいらっしゃるはずですのでご安心下さい。しかし、基本はあくまでもディーラーで見てもらうことですので、ディーラーとも懇意になっておくことをお勧めします。

細田さん、米本さん、こんにちは。
細田さんも米本さんも、ミニには相当の思い出があるようですね。もともとミニとはそういう車なんですね。ミニとすれ違ったり、駐車しているミニに出くわしたりするだけで、とても気になります。

シロヤギさん、こんにちは。
お久しぶりです。皆さんのお話を聞くと、6万円はちと高かったようですね。ディーラーだと純正品を定価で買うようなものですからどうしてもなってしまいます。

古財さん、ようこそ。
北九州からですか。遠いですね。コンプレッサーの交換と電動シートの修理となると、そのくらいは行きそうですね。ただ、シートの故障は内容次第だと思います。ヒューズが切れただけかも知れません。故障原因と修理内容をよく聞いてから修理をお願いした方が良いかと思います。

: 2005年08月10日(水)00時03分
マイカー : 945T95

メッセージ

浜と申します。

パワーシートは故障すると本当にやっかいですね。車から外そうにも背もたれの位置の関係で運び出せないことがあります。そして重いのなんのって!一人で取り外したことがありますが、背骨が折れそうでした。

ところで、パワーシートのフューズは確認されましたか?かなりの電流が流れるので大きな容量のフューズが入っています。まず御確認ください。

モーターは4つ。背もたれ、前後スライド、そして前と後ろの高さ調整です。モーターからの駆動はサンルーフと同じような樹脂の回転軸で行っているはずです。モーターの作動音がしても動かなければ、この樹脂の回転軸が切れている可能性があります。

通常はモーターが焼ける前にフューズが飛びますが、ボルボの場合はコネクターが溶けて配線が丸裸になり、それでもショートした訳ではないのでフューズは飛ばないがコネクターとしての役目を果さないのでそこで接触不良になる、ということがあります。その良い例がシートヒーターのコネクターです。大電流によって接触不良のコネクターが溶解し切断していたことがあります。パワーシートの前足付近にコネクターはありませんか?軽く叩いてみてモーターが動くようならコネクターの接続不良が原因です。コネクターが溶けはじめていれば配線を1本1本引っ張った時に軽く抜けてしまいます。これも御確認ください。

そして、ボルボのパワーシートの泣き所は配線の無理な取り付け方。シートを後ろに一杯動かした時に、シートと車体の間の配線に張力がかかっていませんでしたか?太くて固いケーブルは曲げ伸ばしに弱い上、張力がかかっていれば切れますし、コネクターにも負担がかかります。特に冬場はケーブルが硬化した上に収縮しますから長さが足りず余分な張力がかかることがあります。従って夏に調整する時は余裕を持たせる必要があります。私はタイラップを全部はがし、結線をやり直しました。冬でも安心して動かせます。

ボルボの電気系統の設計と施工には無理が少なくありません。バッテリー端子に来ている配線の強引な結線、前バンパーの後ろについている雨ざらしのホーン、95年までの94系の押せば壊れるマップライトスイッチ、電球交換で外すとかならず爪を折ってしまうカーゴルームライト、必ず壊れるオーバードライブリレー、スパークプラグコード・イグニッションコード・エンジンスピードセンサー(クランクセンサー)へのターボチャージャーの高温の輻射熱に対する無配慮などが例です。

ディーラーには細かなサービスマニュアルがあって故障診断(Fault Tracing)の方法もそれに載っていますし、サービスブレティンという年式別に実際の故障と修理例を集めた「故障の傾向と対策」みたいな虎の巻もあります。パワーシート関係のサービスマニュアルはディーラーによりますが注文を受けてくれるところがあるはずです。サービスブレティンはインターネット上にタイトルが載っていますので、該当するものがあればそれをインターネット上で購入できます。(アドレスが見つからないでので、すみませんが「Service Bulletin」と「Volvo」などで検索してみてください。

デバラ : 2005年08月09日(火)23時57分
E-mail : ts-hys@crux.ocn.ne.jp_nospam
マイカー : 965/96

メッセージ

しろやぎさん

先日ブレーキマスター交換したので一つ余っています。
まだトラブルがあったわけではありませんが、気持ちの問題と予防交換したものです。960と940は共通部品のはずですので。約78000km使用品ですので、新品を購入するか迷っている間の時間つなぎくらいのつもりで使って頂けるのであればお譲りします。
委細DM下さいませ。メアドは最後の_nospamを外して使って下さい。

ではでは

古財 : 2005年08月09日(火)22時48分
E-mail : kozaiis@hotmail.com
マイカー : 1997 VOLVO 940 Classic Estate

メッセージ

岡村さん、皆さん。
はじめまして、北九州に在住しております
古財(こざい)と申します。

いつも楽しく拝見させていただいてます。

さて今回、皆さんにご教授いただきたい点があります。

先々週、妻が運転席の座席をメモリーで、シートを
オート調節を行ってたさい、片方(運転席ドア側)の作動が
ストップしてしまい、調節不可になってしまいました。

また先週には、運転中に突然、エアコンのファンが止まってしまいました。
その後、すぐにディーラーへ駆け込み、見てもらったら、
コンプレッサーが異常をきたし、ファンが加電流となり
フューズが飛んだとのことです。

コンプレッサーを取替え修理とシート修理で、
約¥15万見積もりとのことです。

当然、長く乗り続けたいので修理を依頼しました。

そこで、皆さんの中で同様なご経験された方で、
考えられる故障の原因と防止策、及び、修理費用の妥当性を
ご教授いただけないでしょうか?

何卒、よろしくお願いいたします。

細田@v70/01 : 2005年08月09日(火)21時00分

メッセージ

山屋ですが土日などは喫茶は営業していないので時間等確認してから行ってください。

細田@v70/01 : 2005年08月09日(火)20時57分
ホームページ : http://www.kawagoe.com/yamaya/topics.html#tearoom
マイカー : v70/01 2.4

メッセージ

青レンガさんに伝えようと思っていて忘れてしまいました。
川越の歯医者さんとたまにはゆっくりお茶でもどうですか。
料亭の山屋というお店が喫茶みたいなことを始めたので。
http://www.kawagoe.com/yamaya/topics.html#tearoom
是非お勧めです。
場所はわかりずらいです。
歯医者さんから銀行を突っ切りたばこ屋の脇の路地を入った所です。
山屋に寄ったら奥さんに行ってきたと自慢してあげてください。

他の人も川越に来たら是非。

細田@v70/01 : 2005年08月09日(火)20時28分
マイカー : v70/01 2.4

メッセージ

青レンガさんナビで出場しなかったんですか。
そんな誘いを断るなんて信じられません、出たい人はいくらでもいるのに。
と言うことは、もしかしてド・ドライバーでないと出られないと言うことですか、(^^;)

深大寺のお店のブログに
>夕方には、有名ボルボオーナー大御所が、オフ会の帰りにアイスを持って立ち寄ってくれました!
とあったので、
これはたぶんとおもったので。
たしかジェラートのお店を聞いていたし間違いないと。

サスペンションは組んだら勝手にそうなりました。
デフのLSDオイルがオメガで非常に反応が良すぎたというのも有ります。

FFドリフトです。
私には出来ません、勝手に滑ることはありますが。
>結局FF,FR,4WD早く走らせる人は何に乗っても早いみたいです
私も同じ考えです、早い人は何乗っても早いです。
昔かよっていたお店の店長がダートラ全日本2位でボルボのブレーキが効かないといったら乗ってくれて私は助手席でしたが「効くよ」と普通に乗っていました。そこのお店でエナペタルとかLSDオイルオメガ入れていたので、
何となくシートが合わなくなると乗って頼んであわせてもらったりしました。すごくハンドルに近いです、おかげで私もエアバック開くの位近いです。もう可成り行っていないので忘れられてしまったと思います。
本人曰く他の人がビュルシュタインのショクを使っていなかったので勝ったと言っていました。何でも中古のビュルシュタインだったと。

青レンガ : 2005年08月09日(火)20時23分
ホームページ : http://www.shiba-lining.co.jp/
マイカー : 80’245GLE

メッセージ

☆シロヤギさん
こんにちは、青レンガです。

ブレーキペダルが奥に入ってしまうのは、マスターシリンダーの内側が、ゴムシールでは抑えられなくなって油圧保持が出来なくなってスコ〜と抜けてしまうみたいで、ホント焦ります。よくブレーキパッドを交換した時の踏み始めでスコ〜と抜けて止まらない時は、焦りますが、サイドブレーキを引いて止めています。青レンガ号17年乗り続けてブレーキマスターは全くいじっていませんが、定期的にブレーキオイルは交換していますが今のところブレーキのタッチはメッシュホースにした関係かカチッとして良く効いていますが、いつ壊れるかは、運に任せています。

純正パーツ6万円・・
ipdでは、200ドルしませんが、左ハンドルと右ハンドルだとブレーキパイプの取り付ける方向が違うので、残念ながら合いません。

↑にご案内した芝ライニング商会さんに問い合わせては、如何でしょう?
以前、940乗っている方にご案内して、純正よりも、リーズナブルな価格だったみたいです。年式と型式、ABSの有無、右ハンドルとおっしゃれば、先方さんの在庫次第ですが・・・

ご参考になるか分かりませんが・・
早く治ります様に!


枯井戸 : 2005年08月09日(火)20時16分
ホームページ : http://www.fcpgroton.com/VolvoBrakes/volvo940brakes.htm
マイカー : 96y945Classic

メッセージ

こんばんは。。

暑いですね。
いよいよ今週末から九州に向けて2500kmロングランです。
みなさんが南大沢でMINI Cooperを囲んでVOLVO談義に盛り上がっている頃、炎天下の京都のガレージでkazuminさんと濃いメンツを交えて枯井戸号の足回りフレッシュ第3弾に汗流しておりました。
結局枯井戸号の足回りは
  前=ノーマルコイル+ビルTC、後=ノーマルコイル+ビルHD
ときわめてオーソドックスな組み合わせに落ち着きました。
おかげで懸案だったケツ下がりも25mmリフトアップとなり、前を下げなくともよさそうです。。
これで秋が瀬に行っても安心だ。(笑)>池沢さん。。

●シロヤギさん。。
立て続けにブレーキトラブルとは災難ですね。
ブレーキ系統は最重要保安部品ですからしっかり修理して安全なVOLVO Lifeを送ってください。
さて、マスターシリンダーが怪しそうとのこと。
国内調達で\60,000ですか。。
同じ部品をFCPというアメリカのショップから調達すると送料込みでも\20,000以下で調達できると思います。ご参考まで。。

http://www.fcpgroton.com/VolvoBrakes/volvo940brakes.htm
6819771 Brake Master Cylinder all 92-95 Models w/ABS $135.00 ATE


シロヤギ : 2005年08月09日(火)13時33分
マイカー : ’95red945T

メッセージ

お久しぶりです、みなさま m(_ _)m
書き込みはしていませんが元気に走っています、ここは私にとっての駆け込み寺となっていますスミマセン
と言いますのも、今度はブレーキがブレイク!!スコ〜と抜けて奥までペダルがいってしまします
ヒエ〜!と初めは焦りましたが、2段踏みをすればちゃんと効きます、ゆっくりじわーと踏むと効かないようです。
メカニックO氏の所でマスターシリンダーをオーバーホールし、状態は大変きれいで、再度組み直し、各エア抜き。半日はいいようでしたが、今日やはり同じ症状に落ち込んでいます。
純正で¥6万の様で、重要部品ですからしかたありませんが随分高いですね。
このシリンダーが原因と見ていますが、他の原因もあり得るのかどうか?
皆さんも何かご経験があれば教えてください
ちなみに、3月にマスターバッグ、関連ホース交換、走行12万Km、です

m(_ _)m

青レンガ : 2005年08月09日(火)13時10分
ホームページ : http://www.toshiarai.com/
マイカー : 80’245GLE

メッセージ

☆岡村さん
こんにちは、青レンガです。
南大沢オフの画像早々にアップして頂き、楽しく拝見しました。

☆細田さん
お察しの通り、深大寺の近くと言うか調布飛行場のそばのお店に寄ったら、
小鉄くん(白いわんちゃん)が店番して、ダレもいなかったで、近所に引っ越す9月オープンの広いお店の準備におおわらわで、「ダ・ルチアーノ」のアイスを「おみや」で届けましたヨ

サスペンションのセッティングは、本人の走り方とクルマの挙動で奥深いですが、細田さんの740時代の限界超えた時の状態がシビアなセッティングされていたみたいですネ 青レンガは、アバウトなセッティングしか出来ないのと臆病なのでスピンさせるまでスピードは出せません(笑)

FFでドリフトですが・・
初代シビックのラリー車乗っていた時は、基本的にはグリップ走行とタックインで走らせていましたが、ダートでオーバースピードで仕方なしにドリフトさせて道から反れない様にアクセルとステアリングでコントロールしていました。FFでノンスリップデフは、当時ホンダの社員チームの人達が付けてキックバックに苦労していました。今のFFは、アシストが色々付いているので効果があると思います。結局FF,FR,4WD早く走らせる人は何に乗っても早いみたいです。

今年のラリージャパンは、ルノークリオのグループNでナビの誘いがありましたが・・9月初旬なので時期的に仕事が忙しいので断りました。仲間が新井敏弘選手のマネージャーになって息巻いています。

細田@v70/01 : 2005年08月08日(月)22時41分
マイカー : v70/01 2.4

メッセージ

米本さん、ミニオフよろしくお願いします。
今度あのお店で車検が取れるように成ったみたいです。
その為私のような車は閉め出されそうです。(^o^)
ホイールが引っかかります。

ミニはパーツが山のようにありとんでも無いことが目に見えているので見ないことにしています。
ホワイトボディーまで売られています。

若い人はセンターメーター今では国産でしか知らないかも知れません。
やはりドアの蝶番は表に出ていた方が。オバーフェンダーは黒ではなく同色が・・・ときりがありません。


やはり知り合いの945ボルボ乗りが昔ビートも持っていましたが、ビートからやはりミニにしました。ウインカーが壊れ手で右左折の合図をしながら走ったと当時聞いたことがありました。
その後やはりオープンが欲しいと2代目ユーノスロードスターにしましたが、売る気はなかったのですが、何お間違えたか買い取り業者にいくらか聞いてくると言ったのに売ってきてしまいました。
945は壊れても売りませんが。
ミニの過激なターボが知り合いの家のそばで走っているのをよく見ました。
可成りすごいフロントスポイラー付きで赤い金魚みたいな車でした。

米本@s90 : 2005年08月08日(月)12時41分
マイカー : 98yS90Classic

メッセージ


 ♪細田さん
 ご無沙汰しております!
 昨日はお会いできなくて残念でした。
 9月には車検ですので浦和へ行くと思いますので、ミニオフしましょう(笑)
 さて、吉野ミニですが、可愛くて堪りませんでした!
 吉野さんがよそ見してるときに連れ去ろうと思ったほどです(笑)
 顔つきがタイプV(小生のは65年式1500Sでした)を思わせ、涙しました・・・

 今のミニは、クルマとしてもパッケージとしても、本当に良く
 出来ていると思いますが・・・ミニでなくて良いのでは??
 と、個人的には思います
 
>メーターはセンターメータでないところが少し残念。
 でしょ〜〜〜〜!!
 実は同じコト吉野さんに言って怒られました(爆)


 


細田@v70/01 : 2005年08月07日(日)23時58分
マイカー : v70/01 2.4

メッセージ

オフ会の写真見ました。
ずいぶん手の込んだミニですね。
会社の者が乗っていましたが、こんな古き良きミニには成っていませんでした。
ほとんどノーマルでタダのミニどこか現代判でした。
ヘッドライトがイエローバルブここまでこだわるとは頭が下がります。
メーターはセンターメータでないところが少し残念。

ケンケン : 2005年08月07日(日)23時08分
E-mail : surf-ken@yhc.att.ne.jp
マイカー : 940SE(の予定。近い将来)

メッセージ

みなさん、こんばんは。突然ですがお邪魔します。

ボルボで検索して来て見たら、この凄い!(素晴らしいと云う意味ですよ!)サイトに辿り着きました。
実は、来月に知り合いから94年式940SEを譲って貰うこととなって色々と調べているのですが、ボルボってほんとに奥が深いんですね!暫くクルマを持っていなかったのですが、譲り受けることになって今から楽しみになって来ました。サイト内の情報で勉強してみますが、また分からないことがあれば
皆さんのお知恵を拝借させて下さい。(未だボルボ初心者なので)

細田@v70/01 : 2005年08月07日(日)22時58分
マイカー : v70/01 2.4

メッセージ

オフ会ひとっ走り行ってくるか、思ったのですが。
地元で七夕祭りで交通規制があり一度出ると返ってくるのが大変とすぐあきらめてしまいました。どうもすみません。
青レンガさんエナペタルのインプレッションどうもすみません。
やはりエナペタル変わっていないんですね。
突き上げ感が無いんです。全くと言っていいほどそれなのに道路の変に対応しワダチがあるとスーとついてく路面への追従性がすごく怖かったです。
荒れていない路面なら面白いのですが、
ゴチゴチに硬くないのでついオーバースピードで入り流れる事がありました。
ゴチゴチなら可成り低い所で流れると教えてくれるのですが、まだまだ平気だよと思わせながら突然流れるので大変でした。
青レンガさんにおそれおおいのですが、最初の内と時間が経ってからではまた変わりますから後の方がハンドリングがシビアになり私は怖かったですが
青レンガさんにはもっと楽しいに変化すると思いますピークは2万キロから3万キロで思わず少しへたったとまたエナペタルを組みたくなってしまいます。
今年は北海道行かないのですか。
WRCも何かF1みたいに大変なことに成っていますが一体モータースポーツはこの先どうなってしまうのでしょうか。
オフ会の帰りアイス持ってどこか寄りました?。

青レンガ : 2005年08月07日(日)22時30分
マイカー : 80'245GLE

メッセージ

☆岡村さん ☆ゲストブックの皆さん
こんにちは、青レンガです。

南大沢オフ参加の皆さま 
お疲れ様でした。楽しい時をご一緒出来て、好日でした。

☆田辺さん
クーラー故障にもかかわらず南大沢オフ初参加、お疲れ様でした。足回りリフレッシュされて益々グッドコンディションになったP1800E 今後ともよろしくお願いします。

☆細田さん
ビルシュタィンリヤショックのエナペタルチューンの報告遅くなってスミマセンです。ノーマルより30%アップのラリー仕様のレートに変更しましたが、突き上げ感も無く、リヤスプリングもワゴン用オーバーロードにして、剛性が高くなりました。思っている程、車高が上がらなかったので、20ミリのスペーサーを入れて前後車高のバランスもまずまずな感じになりました。タイヤもM社XM1を新調してしまいました。今まで履いていたMXEグリーンより一皮剥いた状態のグリップも良い感じです。 

梨丸・前田 : 2005年08月07日(日)22時28分
マイカー : 91年 740GLT & 05年 S40

メッセージ

岡村さん、皆さん
車以外のことでも趣味に関することならなんでも歓迎します、という岡村さんのお言葉に勇気づけられて、すばらしいジャズピアニストについて書かせてもらいます。
あるいいかげんなジャズ評論家が彼女のことを「フェラーリの心臓を持った国産車」と書いていましたが、彼女のピアノは質実剛健、強固なテクニックに支えられた風化することのない独自の世界を持っていますから、むしろボルボに近いのではないかと私は思っています。まあ、その評論家は普段からどうしようもないことを書き散らしていますので仕方ないのですが、フェラーリに例えられた彼女が気の毒です。
それくらいピアノの方向性が違うのですが。

今をさること10数年前、医局の先輩を吉祥寺の「赤いからす」というジャズスポットへつれて行ったときすばらしいピアニストに巡り会いました。

こう言ってはなんですが、「赤いからす」の出演者はお世辞にもうまいとはいえない方が多く(笑)、足を運ぶたびにいつもガッカリさせられていました。
その日も、期待しないで行ったのですが、歌伴で入っているピアノだけが異次元のうまさで、ベースも歌もすっかり耳の中で消え失せて、ピアノの演奏だけに聴き惚れてしまいました。

それが今日話題にしているピアニスト、白崎綾子さんでした。
シャイな私は(笑)、ふだんめったにしないことですが、白崎さんが演奏を終えて帰るときに席をたって「すばらしいピアノですね」と声をかけたほどです。

その2ケ月後に出たスイングジャーナルに、ハイネケン・ジャズピアノコンテストで2位に入賞した白崎さんを大きく取り上げた記事が載ったのをみたのが二回目の遭遇です。
おしくも2位になりましたが,レイ・ブライアントなどのプロのピアニストの絶賛を浴びたのは1位の人ではなく白崎さんの方だったという記事を読んでやはりそうだろうと、一人ごちたのを憶えています。
(その後、1位の男性の話はとんと聞かなくなりました)

その後しばらく消息が分からなくなっていたと思ったら、ニューヨークへわたり、有名な音楽院を主席で卒業するなど着々と実力を高めていらしたようです。

趣味で休みには仲間とジャズトランペットを吹く、世田谷でパン屋さんを経営するお父さんの影響で、小学生のころからバド・パウエルの難曲を完璧に弾きこなすなど、もともと才能と素地があったのでしょうけれど、芸大付属高校から芸大のピアノ科に進み本格的なピアノの基礎を勉強したうえで、ジャズをあらためて選択してのプロデビューなので、底知れぬ実力の持ち主です。

1昨年の暮れに一枚目のCDを、そして、最近二枚目のCDを出し、この8月末に一時帰国してコンサートツアーを行います。

1枚目のCDが出たときに偶然インターネットで見つけ、ずっと消息が気にかかっていた「赤いからす」で弾いていたすばらしいピアニストに再会できたうれしさにファンレター・メイルを出してから、メイルのやりとりをしてきました。

CDで聴く白崎さんは、芯がかっちりしていて硬質な、ジャズらしい、でも、すごく音楽的なセンスにみちあふれるピアノで、凛々しさ、いさぎよさ、瑞々しさ、そして、何よりも白崎さんだけの個性に満ちあふれた演奏で、何度聴いても聞き飽きないすばらしい物です。

”こんなもんで良いじゃないか”という甘さが見え隠れする日本のジャズプレーヤーのいかに多いことか。
あるいは、テクニックばかりひけらかし、音楽的には何もない日本のジャズプレーヤーのいかに多いことか。
つくづく日本って国は、本物を育てることが出来ていない国なんだろうと思います。編集者が替わって、商売っけだけばかりが目に付き、ですっかりつまらない雑誌になりさがってしまったスイングジャーナルが一番いけないんじゃないかとおもいます。

インターネットで「白崎彩子」と検索すれば彼女が作っているホームページがありますので、ご興味がございましたら、ごらんください。
2枚目のCDは「Musically yours」といって「What's New Record」から発売中です。

ホームページに今回のコンサートツアーのスケジュールが載っています。
私はジャズ好きの友人達を誘って、9月1日木曜日、御茶ノ水のナルでのライブに行く予定です。
ボルボライフのオフ会ではないですが、久しぶりに仲間達と充実したライブ鑑賞になりそうで、楽しみにしております。なにしろ10数年来のあこがれのピアノストに会えるのですから、いまからワクワクしているミーハーな梨丸でした。では=^_^=

米本@S90 : 2005年08月07日(日)17時22分
マイカー : 98yS90Classic

メッセージ


 「弟14回南大沢オフ」ご参加の皆様
 炎天下のミーティングお疲れ様でした!
 南大沢の爽やかな風がなかったら、救急車モノでしたね(笑)
 秋ヶ瀬は大丈夫かな?

 さて今回、自分にとって衝撃的な出会いがありました・・・そう
 水色のチビです!(何のこっちゃ?)
 高校生で乗り回していた懐かしい「エヌサン」、そのいわば原型が
 このチビでしたからね!
 大事に可愛がってあげてくださいね〜〜
 
 今回1800Eで初参加された田辺さま他、常連の皆様
 取り急ぎご挨拶まで
 ではでは
 
 

岡村 : 2005年08月06日(土)22時18分

メッセージ

南大沢オフに参加予定の皆さん、こんにちは。
いよいよ明日ですね。今日、林さんから参加の旨連絡がありました。参加予定は米本さん、吉野さん、青レンガさん、GOTOさん、林さんです。ドタ参歓迎ですのでご都合のよろしい方はお顔だけでも見せていただければ嬉しいです。みなさん、くれぐれも気を付けていらして下さい。

マーさん、こんにちは。
お仕事ですか、残念です。また次の機会にお会いしましょう。

マー : 2005年08月06日(土)15時52分
マイカー : 97'960Royal

メッセージ

岡村さん、こんにちは。

しかし暑いですね。
明日は栃木県に行っており、参加出来ません。
残念です。

今日は夕方からリアディスクパット交換をします。

岡村 : 2005年08月05日(金)23時15分

メッセージ

青レンガさん、こんにちは。
参加表明ありがとうございます。GOTO@780さんからも先ほど参加表明がありましたので、米本さん、吉野さん、青レンガさん、GOTOさんがOKとなりました。当日はあまり暑いと店から出るのがいやになりますね。席の予約を入れますね。例の本は持参する予定でおりました。あのお店は京王堀之内駅が一番近いですが、サイゼリアからだと2キロくらいだと思います。あそこのアイスクリームはとても美味しくて車を停めて買うことがあります。かぼちゃがお勧めですが、枝豆やマンゴーも美味しいと思います。

一匹狼さん、こんにちは。
南大沢オフ残念です。またの機会にぜひお会いしましょう。

一匹狼 : 2005年08月05日(金)20時07分
マイカー : 245・960R改

メッセージ

岡村さん、その節はお世話になりました!
南大沢オフ開催との事でお邪魔したいと思っていましたが
青大将が行くので辞めました・・って嘘!ウソ!(笑
残念ですが八ヶ岳より来客ありで今回もお伺いする事が出来ません
またチャンスが有りましたら宜しくお願いいたします

☆レンガの大将!
先日ショールームへ伺った時のお話ですが、事がうまく運び
只今進行中だそうです、仕上がりましたら一番に見せに伺う様に
伝えておきます、ありがとう御座いました!

青レンガ : 2005年08月05日(金)19時00分
ホームページ : http://www.da-luciano.com/sourse/index2.html
マイカー : 80'245GLE

メッセージ

☆岡村さん ☆ゲストブックの皆さん
ご無沙汰してます。青レンガです。
快調にメーターも進んで46万3千キロを越えました。
25年前の旧い車ですが、エアコンも良〜く冷えて、朝晩だと冷気でドアガラスが曇ってしまうのでヒーターを少し効かせて温度調節しています。

久しぶりに南大沢オフにお邪魔出来そうです。

岡村さん スミマセンが例のVOLVO本 よろしくお願いします。
↑のホームページのお店南大沢の近くですよネ 会社のイベントで出張して来られたので、時間があれば寄ってみたいと思っています。

それでは、日曜日 よろしくお願いします。


正田 : 2005年08月05日(金)15時37分
E-mail : kazuakishoda0616@yahoo.co.jp
マイカー : S90クラシック

メッセージ

クーラーの話盛り上がってますね^^車内の熱気を取り除くのが売ってますよ!スプレー式なのですが、何と言えばいいか…窒素のような物で車内の熱気を一瞬で取り除くとか何とか。ドンキホーテで売ってました。でも車内を冷やしてくれてもエンジンを掛けた直ぐにはクーラーは効きませんね。東雲にあるスーパーオートバックスなら夏対策商品が沢山あると思います。
つまらない話申し訳ありません。

岡村 : 2005年08月05日(金)06時11分

メッセージ

マーさん、こんにちは。
マーさん、いくらなんでも炎天下に停めていた状態ではどんなに強力なエアコンを搭載した車でもすぐに冷やすのは無理というものです。すぐに走り出すなら由本さんのように窓を全開にして熱い空気を逃がしながら走るのがお勧めです。でなければドアを開けてもすぐに乗らずに、ちょっと熱気を逃がしてから乗り込むかです。私は両方やっています。S320よりもロイヤルの方が良かったですか。Eしか試乗したことがないのでぜひSにも試乗してみたいものです。

枯井戸さん、こんにちは。
九州帰省で2500キロ運転できるとはうらやましいですね(普通は羨ましいなんて思わないでしょうがボルボ乗りは違います)。今年は私も家内の故郷へ帰省する予定です。去年帰省しなかったので、S90での1000キロ走行は初めてとなります。一番混む時期になると思いますが、とても楽しみにしています。

kazuminさん、こんにちは。
女性の冷房嫌いには弱ったものです。左右独立型のエアコンが欲しいところです。

細田さん、こんにちは。
ボルボは昔から日本製のエアコンを使っていると思っていました。

冨田さん、こんにちは。
お金が掛からずに済んでよかったですね。

米本さん、こんにちは。
いやあ、この何日かの暑さは半端じゃないですね。昨日、一昨日と続けて外出しましたがお湯の中にいるようでしたね。今日も35度くらいになるそうです。でも私は夏が好きなのでこれが嫌ではないのです。あさってはどうぞ楽しみにして南大沢へお越し下さい。

米本@S90 : 2005年08月04日(木)23時24分
マイカー : 98yS90Classic

メッセージ


暑中お見舞い申し上げます!
いやいや、凄まじい暑さですネ
お役所にはことのほか弱い弊社では、28℃のクールビズ設定で
茹だっています(笑)

♪マーさん
 >先月、事情があり代車のS320に乗りましたが、VOLVOの方が
 >良いと実感しました
どんな事情かは聞きませんが、やっぱりロイヤルは良いですね
座り心地にしてもS90とは全く違いますよ

♪岡村さん
 >南大沢でお会いするのを楽しみにしています。当日は吉野さんも
 >来られると思いますがちょっと注目です
チュ、ちゅ〜もくとは一体どういうことでしょうか???
まさか・・・吉野号にまた変化でしょうか?
まさか・・・・、そんなわけはないだろうな〜〜〜〜
イヤイヤ・・・そうなのかな〜〜??
楽しみではありますが



冨田 : 2005年08月04日(木)23時16分
マイカー : 98yS90R

メッセージ

岡村さん、それからアドバイスくださいましたゲストの皆さん
報告遅れましたが、先日エアコンの調子が悪くて修理に出しましたところ
エバポレーター(部品名あってますか?)が悪くて交換しました。
やはり岡村さんのいわれたように、通常の修理代金ですと、10万ほど、かかるようです。保障期間中で、たすかりました。現在はエアコンのききも順調です。みなさまアドバイスありがとうございました。それから後藤さん、
伊藤さんの貴重なアマゾン拝見。助手席に同乗までさせていただきありがとうございました。このページをおかりして御礼もうしあげます。

細田@v70/01 : 2005年08月04日(木)23時12分
マイカー : v70/01 2.4

メッセージ

皆さんのは日本製だったんですか。
90年式745はフランス製でした。
米本さんのは良く持ちましたね。
道理で友人が940に乗っているのですがエバボを交換しても16マンぐらいと言っていたので安くなったんだと、思ったら違う物だったんですか。
私の頃はエアコンの故障が珍しく倍以上の金額がかかりました。

kazumin : 2005年08月04日(木)22時56分
マイカー : 945 classic estate -'98-

メッセージ

みなさんこんばんは!

最近は寝る時にもエアコンをかけないと、寝苦しくて日中眠くなってしまいます。世の中本当に便利になりましたね。しかし・・暑い・・。

私の940も最近エアコンの効きが良くないので、大阪でのオフ会で先輩方に聞いたところアキュムレーターがほとんど冷えていない事が判明。
早速、先日ガスチャージを行いました。2本ほど充填完了しアキュムレーターは冷え冷えとなり、大分良くなりました。暫く漏れなど無いか確認してみようと思います。
確かに、会社の営業車の方が、出だしを含め、効きが良い様な・・・。
しかし、嫁様が寒がりなので、ボルボの微妙なエアコンの効き具合が丁度よかったりもします(笑)細田@v70/01 さんの言われるように、トノカバーをしておくのも一つの手ですね。今度試してみます。

枯井戸さん。
九州2500kmの旅、くれぐれも安全運転で、気を付けて行って来て下さいね。

枯井戸 : 2005年08月04日(木)22時24分
マイカー : 96y945Classic

メッセージ

みなさんこんばんは。。

暑いですね!
口を開けばこの一言しか出てきません。。(笑)
しかし暑い。。(更笑)

エアコンは、枯井戸号のコンプレッサーはゼクセル製ですのでシステムはカルソニック製かと思っておりました。
940の、というより初期のR134aシステムは利き悪いですね。
いまどきの車のコンデンサーと大きさ比べるとふた周りくらい大きさが違いますね。良く効くはずです。

さて、来週末から枯井戸家は九州帰省行脚、2500kmVOLVOの旅が待っています。
今週末はロングランに備え足回りの整備です。(なぜか京都で。。笑)

では

マー : 2005年08月04日(木)20時53分
マイカー : 97'960Royal

メッセージ

エアコン、効きません。
と言いましても日中、車内温度が50度超の場合の乗り出しは、然程涼しい風が出て来ません。
乗り出しはアキュムレーターは冷えるものの水滴が付く程ではありません。
時間の経過と伴に涼しくなりますので、こんな物と諦めています。
革シートは湯たんぽのような物です。

国産車のように、強力でしたら良いですね。

先月、事情があり代車のS320に乗りましたが、VOLVOの方が良いと実感しました。

岡村 : 2005年08月04日(木)07時08分

メッセージ

米本さん、こんにちは。
MyS90もよく効いてます。とても快適です。8年近く乗った940は少しずつ効きが弱くなってきたような気がしますが、ガスチャージは一度もせずに済みました。S90と940のエアコンは同じデンソー製だと思いますので、由本さんのように効きが悪いとしたらおそらく個体差かも知れませんね。
南大沢でお会いするのを楽しみにしています。当日は吉野さんも来られると思いますがちょっと注目です。

細田さん、こんにちは。
エステートの場合は室内の体積がセダンよりも大きいので不利になりますね。トノカバーをするとかなり体積が減りますのでエアコンの効きには貢献するはずです。

細田@v70/01 : 2005年08月04日(木)02時17分
マイカー : v70/01 2.4

メッセージ

エアコンですが、私の740はエバポを直したら可成り快適でした。
直す前は可成り悲惨でした。
ワゴンの場合気のせいか荷台のトノカバーをすると涼しい気がします。

米本@S90 : 2005年08月03日(水)23時23分
マイカー : 98yS90Classic

メッセージ



岡村さん
ゲストブックのみなさんこんにちは!
永田町も風雲急を告げておりますが、先日は「最近の女子トイレ事情」なる
セミナーに参加した米本です!
某メーカーさんの主催です!
怪しいイベントではありませんよ、狼さん!

♪ゆもとさん
>さてこれからはとっても暑い季節、皆様、どうぞご自愛下さい。
>エアコンの効きがイマイチなボルボににとっては・・・

う〜〜ん! 740は悲惨でしたが、現在のS90はかなり利いています!
雪国の生まれとは信じられません、極楽です。
直6乗りの皆さんは、如何ですか?

♪岡村さん
 優雅な高原ライフを過ごされているご様子、羨ましい限りです(笑)
 しかし、この夏も含め、それぞれの季節が、どうも程度を超えている
 ように感じられてなりません。 
 南大沢でお会いしましょう〜
 では

岡村 : 2005年07月31日(日)23時33分

メッセージ

細谷さん、こんにちは。
本の存在は知っていましたが、マンガだったのでまったく関心を持っていませんでした。しかし、細谷さん情報で背景を知りましたので早速さきほどアマゾンで発注しました。アマゾンのサイトで見ると、自動車とのかかわりにも触れられているとのことなので、楽しみです。実は、1週間ほど前、ヤフオクで「VOLVO 760 HERMES」のフランス語版雑誌広告のコピー(額入り)をゲットしました。同じ額を買って「S90 ROYAL HERMES」のカタログでも入れてみようかなと思っています。

kazuminさん、こんにちは。
今の中3仲間とは30年以上のブランクを経て、10年くらい前にあったクラス会がきっかけでよく付き合うようになりました。共通の思い出を持つ仲間との交流はいいものです。

: 2005年07月31日(日)10時41分
ホームページ : http://www.nwb.co.jp/company_guide/history.html
マイカー : 945t

メッセージ

NWBのサイトでトリコの名前が出ましたのでもしやと思い沿革を見たらNWBはデンソー、アスモ、ミツバ、大沢商会の出資で設立、トリコとは関係会社のようです。

kazumin : 2005年07月30日(土)21時39分
マイカー : 945 classic estate -'98-

メッセージ

みなさんこんばんは!

岡村さんこんばんは。
友人と山荘で語らいなんて、とても良い時間を過ごされているのですね。
羨ましいです。車で1〜2時間、ドライブがてら行くそんな場所を僕も
将来は見つけたいと思います。

GOTO@780&945さん、ゆもと@944さん、はじめまして。
浜さん、こんばんは。
為になる情報有難う御座いました。
NWBがコスト的にも良さそうですね。車を購入した時に、ワイパーブレード
も交換してありましたが、ゴムの劣化や、折れは最近確認していないので、
まずは、@ゴムの状態を確認A角度調製、をしてみようと思います。
GOTO@780&945さん丁寧なご指示有難う御座います。十分理解できました。
先ほどIPDのカタログを見たら、写真で載っていました(浜さん感謝です)。
撥水材は使用しないほうが良さそうですね。
撥水材は高速走行でワイパーを動かさなくても視界が確保できるので、
好きなのですが、ビビリは嫌なものです。

枯井戸さん、こんばんは。
車を買ったらオートキャンプに行きたいと常々思っておりましたので、
最近少しずつではありますが、アウトドア用品を買い揃えている所です。
ご家族での八ヶ岳周辺散策、楽しんで下さいね。

細谷@850T-5R&940Classic : 2005年07月30日(土)16時24分
E-mail : thosoya@eva.hi-ho.ne.jp
マイカー : 細谷@850T-5R&940Classic

メッセージ

ロイヤル・エルメスにお乗りの岡村さんはすでにご存知のことと思いますが、まだ知らない人のためにちょっと面白い本のご紹介。

「エルメスの道 LE CHEMIN D'HERMES」竹宮恵子著・中公文庫コミック版

それまで文章で綴られた正式な社史を持たなかったエルメス社の興隆を、創業者から現社長までの年代記としてマンガで著した作品です。
特筆すべきは、この作品は出版社側の企画ではなく、現エルメス社長自身から持ちかけられたものだということです。今やヨーロッパでも日本の「MANGA」は絶大な人気を得ていることがその理由だそうですが、肝心の作家の選定で定評のある竹宮恵子さんが選ばれたために繊細で読みやすい絵柄になり、とてもわかりやすい「社史」になっています。

岡村 : 2005年07月30日(土)06時53分

メッセージ

枯井戸さん、おはようございます。
野辺山滝沢牧場のキャンプオフですね。ロッジ泊ですか。今年もやっていたんですね。でも懐かしいなあ。5月に来たときは滝沢牧場にも行きましたが行くと必ず懐かしく思い出します。そこのスモークチーズはお勧めですよ。今回は行けるかどうかわかりません。みなさんによろしくお伝えください。

枯井戸 : 2005年07月30日(土)06時25分
マイカー : 96y945Classic

メッセージ

おはようございます。

●岡村さん。。
みえはるさん主催の「240オフ」に参加です。
東のGOTOさんも狼さんも参加されるはずです。

では

岡村 : 2005年07月29日(金)23時13分

メッセージ

枯井戸さん、こんにちは。
明日は八ヶ岳ですか。驚きました。私は先ほど小淵沢インターを降りて10時40分、いつもの富士見の山荘に来たところです。今日から二泊します。今、中3仲間と一杯やっているところです。

枯井戸 : 2005年07月29日(金)22時22分
マイカー : 96y945Classic

メッセージ

岡村さん、みなさんこんばんは。。

撥水剤は細かい霧雨&夜間走行の際、フロントガラス上の細かい水滴が街灯に乱反射して視界が一瞬切れるのがキライですのでつけない主義です。
ですのでゆもとさんと同じくワイパーブレードをこまめに交換することにしていますがNWBのワイパーブレードがコストパフォーマンスが非常によろしいと思います。
拭き残しは、、気にしてません。。(笑)

さて、我が家は明日より今月2度目の八ヶ岳周辺散策です。

では

ゆもと@944 : 2005年07月29日(金)12時42分
E-mail : waldstein@nifty.com
マイカー : 944Sedan, 1994

メッセージ

皆さん、こんにちは。岡村さん、こんにちは。蓼科オフ以来ですね。
Kazuminさん、はじめまして。

当方、屋外駐車なのでワイパーゴムだけは結構まめに取り替えています。
NWBのアリスト用500mm、グラファイトラバーを使っていますがビビりも
ありません。2本で1.5英世君ぐらいですか。ゴムの交換も意外に簡単なものです。是非お試し下さい。
大概はこれで解決しますが、それでも改善が見られなければ、ブレード交換、次にワイパーブレード、アームの角度調節といった対策が必要になるでしょう。

さてこれからはとっても暑い季節、皆様、どうぞご自愛下さい。

エアコンの効きがイマイチなボルボににとっては、非常に過ごし難い季節ですが、駐車時、フロントにサンシェードを徹底するとか、炎天下で乗り込む前には、車内の熱い空気を入れ替える為にドアを4枚とも全開にして10秒待つ、とか、ラジエーターグリルの真後ろにあるエアコンコンデンサーを毎週水洗いするとか対策しながら、何とか切り抜けてゆきたいと思います。

ところで今週末から車検のため、小島商会に入院です。そろそろ10万kmに
達するので、水回りのホースとヒーターコアバルブの交換、ラジエータの
洗浄をお願いしました。冷却効率が少しでも改善しますように。エンジンルームの温度が下がり、エアコンの効率が上がりますように。 それでは。

: 2005年07月29日(金)03時50分
ホームページ : http://www.tricoproducts.com
マイカー : 945t

メッセージ

kazuminさん
私はトリコのExact Fitの21−1を使ってます。ビビリはありません。

いろいろ試しましたが一冬過ぎるころには拭いた面が中曽根前首相の頭頂部のようになりますので(「|||||」ということですね)、それならと安いトリコをつけたところよくがんばってくれてます。

ワイパーを使用していない時はブレードの変形、ひび割れ、ビビリ防止の為にアームにリフターを付けてガラス面から浮かせています。これがあると無いとでは大違いです。ビビリはブレード先端の変形が原因となることがあるので(先端部分を良く見ると一方に折れ曲がったまま返らないことがあります)、リフターをつけて保護をすることによって変形を原因とするビビリは殆ど発生しなくなります。リフターでブレードの寿命がかなりのびます。また、ビビリの原因にはGOTO@780&945さんが御指摘のアームのねじれを原因とするものもあります(IPDのカタログ参照)。

リフターは今でもあちこちのショップで売っているのを目にしますね(銘柄は失念)。右ハンドル専用と書いてありますが、左ハンドルのワイパーにつけても実用上の支障はありません。従って後ろのワイパーにも取り付けできます。この注意書きはヤッちゃんからの苦情防止と思われます。

GOTO@780&945 : 2005年07月29日(金)01時58分
マイカー : '90y780&'94y945

メッセージ

何度言っても無駄とは知りつつ、言わずにおけない… 『暑いですねぇ〜〜〜』
今年は“クール・ビズ”の浸透のおかげで、多少良いのですが、そのかわり
“チーム−6%”で、事務所内でも団扇で片手が塞がり仕事が捗りません…(--;

●kazuminさん、はじめまして。

私も945他で経験してますが、ワイパーアームの角度を調整することで直る
場合があります。

文字で表現するのは少々難しいのですが…
ワイパーブレード(ゴム)の断面方向から見て、ガラスとの接触角度をアームを
捩じる感じで調節します。モンキーレンチを2本使って挟み、互いに逆方向に
捻る感じです(ん〜〜… 分かりますか?)

因みに“拭き残し”はブレードの反りを調整することで改善できます。
運転席側はガラス面のRに対し反対方向へ、助手席側は逆に順方向へ反らすのが
良いようです。

微妙ですので、何度かトライしてみて下さい。

ビビリはガラス面をブレードがスキップすることで発生しますので、撥水材を
使用するとビビリ易いようです(摩擦係数の関係?)。ゴムの劣化も原因の一つ
ですが、これは交換しかありませんね。(^_^;

私の場合、ブレードは純正(ボッシュ製)を使っています。



kazumin : 2005年07月29日(金)00時24分
マイカー : 945 classic estate -'98-

メッセージ

みなさんこんばんは。
毎日暑い日が続きますが如何お過ごしでしょうか?

私は今日、マンションのベランダで線香花火をし、夜はスイカを食べて、完全に『夏』しています(笑)。

ボルボを購入して初めて梅雨を体験しましたが、雨でワイパー使用する場合
撥水(レインX)をしていますが、ビビリます。
始めはササッっと拭き取ってくれるのですが、すぐにビビってしまいます。
PIAAの何とかっていうのが良いと聞いた事がありますが、忘れてしまいました。みなさんが御使用になられているゴムで快適なゴムをご存知でしたら
教えて頂けないでしょうか?


: 2005年07月24日(日)10時38分
マイカー : 945T

メッセージ

枯井戸さんの一押しは強力ですね。

そういえば780ではないけれど、ナンバー外された綺麗な赤の745が近所のガレージの外に長い間置いてありました。まるで「興味のある方はどうぞ」といわんばかりです。その前を通りかかるたびにその74が気になって気になって、思わずドアをノックして「使わないんだったら、処分に困ってるんだったら私に下さい!」と言ってしまいたくなるのを懸命に我慢してました。なぜならうちは悲しいアパート住まい。さらに子供にもお金がかかります。これ以上抱え込むと破産と離婚もワンセットでついてきそうです。泣く泣く見送っておりました。しかしある日その前を通りかかるとあるはずの74が無い!あ〜あ、無くなっちゃったあ、と後悔してもあとのまつり。逃がした魚は大きいです。

と、いうわけで、イシイさん、思い立ったら吉日、先手必勝です。ダメもとでオーナーと掛け合いましょう。780は貴重です!見つけたらすぐに手を打ちましょう。人に持っていかれたら絶対に後悔しますよ!


私も背中を押してしまいました。

岡村 : 2005年07月24日(日)00時09分

メッセージ

GOTO@780&945さん、こんにちは。
雨で塗れていたせいか、あの時はあまり効果が無さそうでしたが良かったです。“でんぶ”もっと差し上げればよかったですね。足りなかったことと思います。
そうなんです。あれは研磨剤は一切使っていないので、擦るのではなく塗るだけというのが他のものと決定的に違うということらしいです。そういうクリーナーはあれしかないとのことです。こんどお会いしたときにまたやってみましょう。枯井戸さんも一度試されては、言いたいところですが945にはあれを使う部分がありませんね。

梨丸・前田さん、こんにちは。
お久しぶりです。S40も新しいだけのことはきっとあると思います。梨丸・前田さんが仰っているように「色気に欠ける」という部分がポイントで、情に訴える要素のがどのくらいあるかですね。愛着を持ち続けられるかどうかは所有して乗り続けてみないことにはなかなかわからないものです。車内の匂いですが、私の車はまだそういう状態にはなっていません。といって革の匂いはそれなりにありますが、私は嫌いではないので、むしろ無くならないことを願っています。それと話は矛盾しますが、私は電車の中で人が着ている革ジャンの匂いは苦手です。
整備士のツナギ、いいですね。京都の糸井さんのスウェーデン軍の制服もいい。

浜さん、こんにちは。
ipodはまだやっていませんが(MP3は使っていますが)、なかなか便利そうなオプションですね。ipodの画面に“VOLVO FOR LIFE”とは憎い。でも2001年以降のモデルとは残念です。ipodは息子がやっています。

イシイさん、こんにちは。
そういえばイシイさんは、ロイヤルもこうしてそばで実際に見ていると欲しくなりますね、と言ってましたが、「780」「ロイヤル」と悩ましいですね。でもアルファの代わりにはなりませんから、増車ですね!

枯井戸 : 2005年07月23日(土)11時11分
マイカー : 96y945Classic

メッセージ

●石井さん。。

>ヤフオク見ました。安いですねー。やばい!
>実は、先日我が家の近くに780が放置されているの発見。ナンバも外してあ
>るので、オーナーを見つければタダでゲットかも・・・・
探せば結構いろんなクルマが近所に潜んでいたりするものですよね。。
我が家の近所にはナンバー外されて放置されたデトマソ・パンテーラがあったりします。
さて、780ですがもともと限定生産で数が少なかったこともありボディパーツ類はすでに欠品していて入手不可の状態のようです。
で、部品取用に複数台780を所有するというのが正しい780の乗りかたのようで。。
すでに条件は整いつつあるようですな。。(^^)
ほら!手を伸ばせばすぐそこに780が。。

>いやいや、変な妄想はやめておきましょう。
チョットだけ背中を押してみました。(爆)

#最近人の背中を押し捲っている枯井戸でした。。

では

イシイ : 2005年07月22日(金)23時06分
E-mail : sabitori@anet.ne.jp
ホームページ : http://www.geocities.jp/sabitori/
マイカー : 945/A.R.SpiderJunior

メッセージ

枯井戸さん
ヤフオク見ました。安いですねー。やばい!
実は、先日我が家の近くに780が放置されているの発見。ナンバも外してあるので、オーナーを見つければタダでゲットかも・・・・
いやいや、変な妄想はやめておきましょう。

: 2005年07月22日(金)22時34分
マイカー : 94 945T

メッセージ

梨丸・前田さんがおっしゃるように、40系は小さくて軽くて素早いですね。細い路地もあっというまに駆け抜けそうです。それに比べると旧車は重くてドッコイショ、ヨッコラショ。まるでねずみと象を見ているようです。

その旧車の700・900ですが、エンジンオイルクーラーなるものが付いている事をつい先日知り、水周りの交換のついでにこのホースも交換することにしました。部品番号は9161384-4(約2千円)と9161383-6(約千円)です。エンジンオイルクーラーは名前のとおりオイルを冷却水で冷却するもので、この冷却水ホースが破れると冷却水が抜け、頼りになるはずの合成エンジンオイルも冷却されなくなるので温度が上がりすぎてシリンダーヘッドにとっては致命傷になりうるものです。

エンジンブロックにオーリングを介してエクステンションがあり、それにプレッシャーバルブボルトでオーリングとドーナツ型のオイルクーラーが取り付けてあります。そのバルブの先端にオイルフィルターが付きます。これらオーリングは10年もすれば劣化してオイルが滲み出しますし、ターボはより高温になって劣化が早いのでこれらも交換です。ブロックとエクステンションのあいだのオーリングは#967343-5で緑色(約5百円)。これを交換するにはエクステンションを外しますが、その時にエクステンションの取り付けボルト(穴明き)にアルミワッシャが付いているのでこれも交換で#は957189-4(約200円)。エクステンションとクーラーの間のオーリングは3547188-7(約800円)です。それからプレッシャーバルブボルトはもしかしたらバルブではなく、ただの筒型ボルトかもしれません。まだ実物を手にとったわけではありませんので。

それとS、V、XCで2001年以降のお車にお乗りでipodをお使いの皆様、ボルボ純正のipodアダプターが出たようです。アームレスト内に取り付けたコードのプラグをipodに接続してオーディオシステムに直接取り入れ、コントロールはオーディオシステムでやります。接続するとipodの画面に“VOLVO FOR LIFE”と出てきて充電もします。ディーラーで工賃込み、当地で約3万から4万円前後とのことでした。

GOTO@780&945 : 2005年07月22日(金)00時20分
マイカー : '90y780&'94y945&Other

メッセージ

●枯井戸さん。
>メッキパーツのくすみ取にはドイツ生まれの不思議なスポンジ「激落ちくん」もオススメです。

ドイツ生まれにしちゃあ、ベタな名ですね(^_^; “べっぴんさん”みたいなの?

>こんなのが出てます。如何?(^^)
>↓↓↓
>http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e49089633

私も気になってました。 写真で見る限り、スゴく程度良さそうです。
ただ、右前フェンダーアーチのモールが失われてます。(^_^;

 土曜日帰りですが、よろしくデス。>牧場

●細田@v70/01さん。 はじめまして。

>蓼科オフの780は限定車のダイナーズエディションですね。
>一度デイーラーで見たことがありますが、フロアーカーペットまで特別でした。

“ダイナース”の織りネームが縫い付けてあるだけです。(^_^;

>ということは、エルメスとダイナーズエディション滅多に見ることが出来ない2台>ですね。

 ただそれ↑だけですから、“格”が違いますよ…


細田@v70/01 : 2005年07月21日(木)21時23分
マイカー : v70/01 2.4

メッセージ

枯井戸さん780見ました。
ため息が出るほど安いですね、維持費を考えなければ思わずという感じです。
蓼科オフの780は限定車のダイナーズエディションですね。
一度デイーラーで見たことがありますが、フロアーカーペットまで特別でした。
ということは、エルメスとダイナーズエディション滅多に見ることが出来ない2台ですね。

梨丸さんS40確かに車体の大きさも都内では乗りやすいかも知れません。
いつ見てもオーディオの所は驚きます。
残念ながらボルボらしさは年々薄くなっているような、
volvoのつなぎが手に入ったのでは今度から自分で修理するようですね。

枯井戸 : 2005年07月21日(木)19時54分
マイカー : 96y945Classic

メッセージ

岡村さんみなさんこんばんは。。

●岡村さん。。
オフレポアップありがとうございます。
楽しかった記憶がふつふつと脳裏に蘇り知らず知らずのうちに口元がにやけてしまいます。(^^)

●梨丸・前田さん。。
枯井戸はこの春の車検でQS40が代車としてあてがわれましたがエンジンレスポンスも足回りの落ち着きもいかにも現代の車でした。
しかし、940のマッタリ感になれてしまって現代的なレスポンスについていけないこの身が悲しいです。。

●東のGOTOさん。。
メッキパーツのくすみ取にはドイツ生まれの不思議なスポンジ「激落ちくん」もオススメです。
#野辺山でお会いしましょう!

●西の後藤さん。。
>初めて見た池沢945号R-SPORTSシート
え?池沢さんの945ってR-Sportsのシートだったんです?
しまった、、よく見とくんだった。。
さりとて秋が瀬まで見に行くのもチョット怖い。。(笑)

●石井さん。。
こんなのが出てます。如何?(^^)
↓↓↓
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e49089633

梨丸・前田 : 2005年07月21日(木)00時35分
マイカー : 91年740GLT & 2005年 S40

メッセージ

岡村さん、皆さん、ご無沙汰いたしております梨丸・前田です。
このところものすごく忙しくて、時々皆さんの書き込みを読むことはあっても
書き込みをするだけの余力がありませんでした。
740GLTはあいかわらず快調に走っています。
しかし、家内用に購入したS40の、スルスルと早い走りを知ると、
歳月の流れを感じてしまいます。
やはり740は全てに「ヨッコラショ」という感じが否めません(笑)。

小さいのに740よりもドッシリとした重厚感溢れる走りと
太いタイヤにもかかわらず良好な乗り心地、
そしてガッチリ路面をつかみ綺麗な姿勢でコーナーを抜けていくコーナーリング性能の
良さが同じ車の中に両立しているところなど、技術の進歩をまざまざと感じます。
都内を走るにはちょうど良い大きさということもあって家内は大満足で、
S40を普段の足として毎日楽しそうに使っています。
ただ、良くできた家電製品と似た感触の操作感のため、なんとなく色気に欠けるのは
仕方ありませんね。それを救っているのが、凝集感のある押し出しの強いスタイリング
だと思います。

ところで、皆さんは古い車の車内の臭いが気になりませんか?
福野礼一郎さんが書いていたので、試しにとやってみたら見事にイヤな臭いが消えた
方法があります。
それは、家庭用の除湿器!
除湿器を車内に置いて24時間かけっぱなしにしておくと、結構な量の水がタンク内に
貯まります。それを数日間続けたところみごとに740の車内の臭いが消えました。
古い車の車内の臭いの元凶は湿気とそこにはびこるカビ、人間のふけや食べ物のかすが
腐ったものだそうです。湿気が多ければ物皆腐るというわけです。
除湿器で強制的に除湿してカラカラにすると、イヤな臭いが元からとれるということで、
前からやってみたいと考えていましたが、除湿器って案外高価なんですよね。
たかが車のために買うのもなんだな、と思っていた矢先、先日、ちょっと立ちよった
ビックカメラで期間限定9000円という格安の小型除湿器を見つけ、買ってきてやって
みたところ効果満点でした。皆さんも試して見てはいかがですか。

今日、いつもお世話になっているボルボ・ディーラーの営業部長さんが
我が家に立ち寄って、うれしいプレゼントをくださいました。
背中にVOLVOという白い縫い取りのある青のツナギです。
そう、あのボルボの整備士さんが着ているやつです。
以前、「余っているのがあるので差し上げます」と言われていたのですが
まさか、本当にいただけるとは・・・(笑)
ハンガーにかけてさっそくガレージの壁に飾りました。
気分はボルボのメカニックです(笑)
久しぶりの近況報告でした。

GOTO@780&945 : 2005年07月20日(水)22時25分
マイカー : '90y780&'94y945&Other

メッセージ

 岡村さん、後藤さん、蓼科ではおせわになりました。
追試レポート(?)デス。

>取説では、しつこいクスミは何回も繰り返してクリーニングすることを推奨してい
>ます。あの時780後藤(光)号のベルトーネや780のエンブレムのクスミにも試し
>てみましたが簡単には取れませんでした。もう少し根気よくやれば取れたのかも知>れません。

  確かに。(トリビア風…)
 岡村さんに頂いた“でんぶ”をロッジで使った時には変化に気づきませんでした
が、帰還後洗車して“変化”に気づきました。「なんか、輝きが違う…」

 そこで、先週末、塗り込み(けっして磨きでは無い)、乾燥、拭き取り を数
回繰り返したところ、完璧ではありませんが、確実に“くすみ”が取れています。
効果アリアリです。v(^^)
 
 今まで、クスミに隠れて目立たなかったキズが目立つ位、輝きが蘇りました。
どういう成分なのかは分かりませんが、スゴイです。


岡村 : 2005年07月20日(水)05時34分

メッセージ

細田さん、こんにちは。
リンクの間違いを見つけていただきありがとうございました。
アップし忘れたファイルが1つありました。
助かりました(^^)

後藤さん、こんにちは。
後藤さんに送ってもらった写真使わせていただきました。
グリル綺麗になりましたか。お試し程度だったので足りなかったことと思います。取説では、しつこいクスミは何回も繰り返してクリーニングすることを推奨しています。あの時780後藤(光)号のベルトーネや780のエンブレムのクスミにも試してみましたが簡単には取れませんでした。もう少し根気よくやれば取れたのかも知れません。940のお世話もしなければならないのでご苦労されていると思いますが、頑張ってください。

後藤 : 2005年07月18日(月)20時15分
マイカー : 1995 945 & 1965 122S

メッセージ

岡村さん、蓼科オフの画像アップありがとうございます。
楽しいオフ会の思い出がまた瞼に蘇ります。初めて見た池沢945号R-SPORTSシート、狼S90Royal三人乗りTAXIに驚き、石井さんの宴会エンターテイメントには脱帽でした。ちょっと心配だったアマゾンの発電機構も雨天の国道最高点の麦草峠越えが出来たので合格です。おすそ分け頂いた窓枠クリーニング剤でこの連休中グリルを磨いたところ、ずいぶん光沢が戻ってまいりました。v(^^)
この連休中に11万キロを越えたMY940号のご機嫌取りの弄くりでパワーステージと燃圧レギュレータを交換、240用ボルト計を装着しました。暫く大人しくしてくれますように・・・

細田@v70/01 : 2005年07月18日(月)18時43分
マイカー : v70/01 2.4

メッセージ

いつの間にか、蓼科オフがと思って写真をクリックしたら名古屋オフでした。
オフ会の方からは見られます。
また今年も一つ伝説が出来たのですか。

: 2005年07月15日(金)10時32分
マイカー : 94−945T

メッセージ

皆さん、おはようございます。

IPDのアッパー・ローワーブレスが届きました。ローワーは純正のものがつけてあるので必要ありませんでしたが、値下げに負けてセットで買ってしまいました。ところが.....ローワーブレスの取り付け穴の大きなこと!確かにボディーは精度がありませんし車によっては既にねじれてしまっているものもあるのである程度の遊びはしかたがありませんが、付属のワッシャ-が穴の隙間からこぼれそうです。それと穴の位置が縁から数ミリでちぎれないか不安にさせます。これって普通でしょうか?いざという時はエンジンとミッションを下に落とさなければならないので、頑丈に作ってはいけないんでしょうけれど。

アッパーブレスを購入した理由は、ストラットタワーのせり出しを防ぐ為です。週末にアッパーブレスをあてがってみます。せり出していないといいのですが。

後藤 : 2005年07月12日(火)19時08分
マイカー : 1995 945 & 1965 122S

メッセージ

富田さん、こんにちは。
私のアマゾンも今月車検を受ける予定です。今朝DMさせて頂きましたので、ご都合の良い日をお知らせ下さい。

冨田 : 2005年07月11日(月)22時27分
マイカー : 98yS90R

メッセージ

後藤さん今晩は。
返事遅れまして、すみません。
明日点検にだします。代車をもって、車とりにきてくれますので、助かりました。
2.3日預かるとの事。直ってきましたら、一度お会いしたいですね。また連絡します。

後藤 : 2005年07月10日(日)18時25分
マイカー : 1995 945 & 1965 122S

メッセージ

富田さん、こんにちは。
平和公園の近くにお住まいとは失礼致しました。朝、公園内の緑の中をウオーキングするとしっかりリフレッショできそうですね。
アマゾンは4年ほど前から乗るようになりました、故障など殆どしない孝行娘で、土日にはメタセコイア広場と猫ガ洞池の北東の公園内道路を周り、平和公園口に向かって南下、東山通りを藤ヶ丘方面に向かって走るコースでドライブしております。お時間のある時にでもお会いできましたら幸いです。
アマゾン通勤快足は毎日の楽しみですが、会社に着く頃には汗だくですので涼しい季節が待ち遠しいです。

冨田 : 2005年07月09日(土)22時02分
マイカー : 98yS90R

メッセージ

後藤さん始めまして

私の青春時代の憧れのアマゾンうらやましい車乗ってますね。
ただ私には自分でメンテができないので維持ができません。
大事に乗ってあげてください。

それと平和公園は私のテリトリーです。自宅が自由が丘のとなりで、事務所が猫が洞ですから、毎日の通勤コース今は暑くなったのでしませんが、涼しくなったら、ウオーキングコースにもなります。当然墓もあります。

kiyoshi964 : 2005年07月08日(金)22時49分
マイカー : 96.964

メッセージ

浜さん、こんばんは。
SKFはスウェーデンのベアリングメーカーで、ボルボ創業の頃からの親会社
だったと思います。ボルボの「わたしは回る」の語源ですよね。しかし、お
もしろいことに、エンジンフロント部分のベルトテンショナーとか、何カ所
かベアリングが使ってあるのですが、韓国製のベアリングが使ってあって、
あれれ、と思ったことがあります。やっぱりSKF使ってもらいたいですね。
もっとも、自動車用のベアリングは、比較的、精密なものは必要ないようで
すが。

: 2005年07月08日(金)22時38分
マイカー : 94 945t

メッセージ

kiyoshi964さん、了解です。FCPはショックやストラットが安いようなので、一度試してみようかと思っていた所です。FCPのカタログでストラットベアリングのメーカーにSKFとありましたが、SKFといえば鉄鋼屋でボルボの前の親会社だったような気がします。私の勘違いかもしれませんが。


みなさん、IPDのパーツの値段を調べていて気が付いたのですが、

その1)加圧式ブレーキラインエア抜き器(パワーブリーダー、#CZPB1100)は、2・7・9用カタログ上は$58ですが、S/V用カタログ上は$50です(#DHPB1100)。2・7・9に使えるかどうかは定かではありませんが、“古いボルボ用のキャップ付き”と書いてあるところから、同じ物かと思われます。

その2)70・94系アッパー、ローワーブレイスのセットがオーバーストックで25%オフ($248→$186)になってます。とはいっても、昨年値上げされたので値上げ分の相殺程度です。#はWS7485で、頭の“W”はウェブカタログ用の値段ですが、通常のオーダーもその値段です。


ブレーキのエア抜き器といえばIPDのは加圧式ですが、チルトンマニュアルのブレーキ編11ページにあるような負圧式も良さそうです(Mighty_vac)。でも何処で買えるんでしょうね?

近々ラジエーターを交換しようか、と思っていますがどうせやるならヒーターコアもついでにやった方が後々安心かと思い始めました。しかしヒーターコアは$200もするし、交換もかなり大変そうです。ヒーターコアを交換された方いらっしゃいますか?

ヒーターコアで思い出すのは、昔他の車ですがヒーターホースを交換した時に古いホースがなかなか外れず、いきおい力をいれたら真ちゅうの首がぽっくり。古いホースをはずす時は必ずナイフで切れ目を入れて張り付いたホースを慎重に剥がす、という勉強をしました。幸い廃車のヒーターを手に入れて事なきを得ましたが、一瞬真っ青でした。

後藤 : 2005年07月08日(金)22時02分
マイカー : 1995 945 & 1965 122S

メッセージ

岡村さん、こんにちは。
7月からマイカー通勤可の職場へ異動となり、高速道をアマゾンで通うようになりました。朝晩の通勤快足として役に立つとは夢のようです。(^^)
月千キロ以上の走行になりそうなのでオイル管理もこれまで以上にしっかりしないといけません。安全第一と思って左車線キープで走ってます。

細谷さん、ご無沙汰しています。
940取説によると「リサーキョレーションSWをセットすると新鮮な空気が殆ど得られなくなるので、10ー15分後には解除して下さい」とあるので、私はいつも外気導入モードでエアコンを利用していますが、細谷さんはON−OFFしながら使ってみえるのでしょうか?

富田さん、はじめまして。
私は名古屋大須生まれの大須育ちで現在は名古屋ICの近くに住んでいます。土日にはよく平和公園へご先祖様のお墓参りを兼ねてアマゾンでドライブしています。家の940のエアコンも寒いほどには冷えた試しがありません。猛暑の名古屋育ちなのでエアコンをつけて寝ると体調を崩しますので、弱い位が丁度いいかも(^^;

kiyoshi964 : 2005年07月08日(金)08時59分
マイカー : 96.964

メッセージ

枯井戸さん、書き忘れました。注文数2で一台分です。昔、ブレーキホース
が1本だけ送られてきたことがありました。1台分だと思ったのですが。

kiyoshi964 : 2005年07月08日(金)08時36分

メッセージ

Toshi@965/96さん、枯井戸さん、こんにちは。

Toshiさん、心に響くアドバイス、ありがとうございました。次回の購入時に
は、参考にさせていただきます。

枯井戸さん、スタビリンクとは、スタビライザーとストラットを結んでい
る、バーで、ボールジョイントになっているものです。今回イギリス製のも
のと、スウェーデン製のscan-techのものが来たのですが、外観の作り、ゴム
ブーツ、付属のボルトなどから、scan-techのものが全然良かったです。値段
はもちろん同じでしたし。

冨田 : 2005年07月08日(金)00時51分
マイカー : 98yS90R

メッセージ

氷河特急さん
始めまして
瀬戸にお住まいですか、私の知人もたくさんいます。
ちなみに、私は千種区です。今後ともよろしくお願いします。

細谷さん
始めまして
私、メカには弱いですが。使用方法はエアコンの無い時代に(家、車にも)
育っていますが、使用方法については、大丈夫です。
ちなみに今日修理の連絡をしましたところ、整備も代車もフル操業とのこと。連絡待ちです。原因ほとんどエアコンの調子みたい、やはり90系とゆうよりボルボエアコン調子悪いみたいです。

岡村 : 2005年07月08日(金)00時18分

メッセージ

細谷さん、こんにちは。
この前、名古屋オフに連れて行った同僚から、私の車を見るなり「ダンナ仕様の車にしたんですか」と言われてしまいました。私自身はS90の成り立ちを知っているので、予想もしなかったその反応に、ああそういう風に見えるのかと、たいへん驚きました。私はマジェスタのような車をダンナ仕様だと思っているので、同じ類に見られて少々がっかりしました。その同僚には「CG創刊時からの読者にしては見る目がないねえ」と言ってやりました。しかし、ダークブルーパールは自然な色だと絶賛していました。それと、S90は、始めて見る人には我々が考えているような古いボルボには見えないようです。

Toshi@965/96 : 2005年07月08日(金)00時17分
E-mail : ts-hys@crux.ocn.ne.jp_nospam
マイカー : 965/96

メッセージ

FCPネタでにぎわっていますので、私の経験的な事故防止策を・・・
基本的にはFCPに限らず、あちらの通販はいい加減です。
日本の通販のようにきちんとしていることを期待するのはそもそも無理があります。でも、ちょっとした工夫である程度予防できる問題もあります。

FCPはWebカタログ上ではどこのメーカーか分からないケースが多いですし、実際に左右ペアで注文して別のメーカーの互換品を送られてくることは珍しくありません。で、あらかじめE-mailでメーカー名を確認しておき、オーダーシートにそのメーカー名を指定すれば左右同じ物が来ます。

ゴム部品などは純正品の方がちゃんとしている事が多いので、純正が欲しければ事前にE-mailで純正品の在庫有無を確認した上でオーダーシートに純正とでかでかと指定すれば純正が来ます。

Webカタログに無い部品でも、パーツナンバーが分かればたいてい入手可能です。こういったケースでは経験的に純正品が送られてくる事が多いように思います。これもオーダーシートをいきなり送るのではなく、一度E-mailで入手可否を確認しておけば安心です。

アメリカはネゴシエーションの国です。何も条件を付けなければ彼らにとって一番都合のよう物を送ってきます。同時にアメリカはコミュニケーションの国です。何が欲しいかこちらの意志をきちんと伝えられれば、それなりに対応してもらえます。

お役に立てば幸いです

細谷@850T-5R&940Classic : 2005年07月07日(木)22時12分
E-mail : thosoya@eva.hi-ho.ne.jp
マイカー : 850T-5R&940Classic

メッセージ

冨田さん、S90Royal購入されたんですね。ここんとこ960/S90派が増えていてうらやましい限りで
す。
エアコンですが、まさかとは思いますが外気導入モードで冷房かけてませんか?
内気循環にしないと、車外の熱い空気が盛大にミックスされてなかなか冷えてきません。
一度ご確認ください。

細田@v70/01 : 2005年07月07日(木)21時10分
マイカー : v70/01 2.4

メッセージ

氷河特急さん。
デイラーではキッチリやってくれたのですが。
ボルボの塗装がすごすぎでした。
945は解りませんが745のメタリックが多方向から刺さっているので旨く再現出来なかったみたいです。
たまたま全塗装の車に乗っていたので解るのですが、お店によっては、わざわざメタリックの向きにより色が変わるというのを売りにしていたところがあります。
キャラバンの全塗装ですが。
紺の塗料にメタリックを入れると紺メタと思っていたらシルバーでした。
色々色を組み合わせて色を作っていくのですが、その時アルミの向きが話題となり向きにより色が変わり色の混ざりが少ないほど見る向きにより色が変わると言うことを聞きました。前からグレーで後ろからは紫横からは紺メタ夜は黒に近くという色にしていました。
ボルボの場合最初の塗装のメタリックの向きが多方向で直したところが技術的な物で一方向しか吹けないためそんなことになりました。
普通では気が付かないです知っていれば解りますが。
たまたま、前乗った車が変な塗装だったのですぐ解りましたが。

枯井戸 : 2005年07月07日(木)19時05分
E-mail : kaleido945@yahoo.co.jp
マイカー : 96y945Classic

メッセージ

岡村さん、みなさんこんばんは。

●kiyoshi964さん。。
FCPの話題はタイムリーです。
近々FCPに足回りパーツのおオーダーを掛ける予定ですが、スタビライザーリンクキット(P/# 9157725)も発注予定にしています。
kiyoshiさんが注文されたのはブッシュとセットになったヤツですか?
これって注文数1で1台分でしたか?
左右で違うものが来るとなるとチョット出し控えるなぁ。。


マー : 2005年07月07日(木)16時18分
マイカー : 97'960Royal

メッセージ

下記、勘違いがありましたね。

忘れてやって下さい。(お恥ずかしい)

氷河特急 : 2005年07月07日(木)03時08分
E-mail : a_yuzawa@nifty.com
マイカー : ’93 245 TACK

メッセージ

岡村さん、皆さんこんばんは。

岡村さん
>常時通電しているのは良くないのかな。
そこらのカー用品店で売っているようなソケット類は接触不良しやすい物もあるみたいです。それこそ「自己責任」で装着ですね。それにシガーライターからいろいろと電源を取るのはあまり良くないのでしょうね。

細田@v70/01さん
>745の時私もデイーラーで左のフエンダーの上の方を小さくぶつけられ、フエンダー1枚塗ってくれたのですが、前から見ると普通ですが後ろから見るとメタリックの関係でそこの場所だけ1枚つや無しでガッカリしたことがあります。
「デイーラーだから」きっちりやってくれる・・・・・と言うわけでもないようですね。
>電気はオイルのように見えないので怖いですね。
まったくですね。そのうえ、文型の僕には配線図を見てもさっぱり判りません。
電気と言えば、アーシングなども気になります。ノイズ対策(特にFMトランスミッター)にはかなり効くらしいそうですが、効果のほどはどうなんでしょう?

冨田さん
「元」名古屋人で小3の頃から瀬戸市に在住の氷河特急と申します。
どうぞ宜しく申し上げます。
S90ロイヤル、いいですね。
やはりR134aエアコンシステムは効きが悪いですね。245の場合は輪を掛けて効きが悪いです。ジムニーの方がよっぽど良く効きます。

正田さん
>皆様既婚なのでしょうからナース目当てに入院したら奥様の顔色もよろしくないですよっ!
僕は独身ですので大丈夫ですよ〜(負け惜しみみたいですが)

冨田 : 2005年07月06日(水)23時17分
E-mail : t_naoaki@sb.starcat.ne.jp
マイカー : 98yS90R

メッセージ

マー様

ご意見有難う。
 
以前私の960も確かにエアコンの効きが最初から悪かった様におもいます。

そして最後の2年は修理よりガス補充の方(8000円)が安いので2シーズン補

充してました。

マー : 2005年07月06日(水)22時34分
マイカー : 97 960Royal

メッセージ

お久し振りです。
冨田さん、私もRに乗っていますので、これからも宜しくお願いします。

エアコンですが、96y 960と現車で2台の960に乗りましたが、確かに昼間のエアコンの効きは悪いです。

皆様の言われている他に確認しておく項目としましては、

エンジンルーム右奥にある銀色の縦長の筒の様な物自体の冷え具合、及びガスのIN・OUTのパイプが同等に冷えているか?
 ↓
ガスは十分に有るとして、冷え方が違う場合は当該筒の様な物のストレーナーの清掃が必要です。

夜は冷えるという事ですから機構その物は大丈夫なのでしょう。
私が考えている対策は、ラヂエター前面に電動ファンを取り付ける事です。
昼間も冷えるはずです。 が、手付かずのままです。




kiyishi964 : 2005年07月06日(水)21時44分
マイカー : 96.964

メッセージ

岡村さん、常連のみなさん、こんばんは。

浜さん、さっそく反応していただいて、うれしいです。部品の購入先は、FCP 
Groton、LLCです。過去、4回ほど利用しました。部品はOEMものがほとんどで
すが、わたしはあまり純正にこだわりません。ただ気になったのは、今回取
り替えたスタビリンクが、左右違う会社のものが届き、しかも、出来が、ず
いぶん違いました。また、スタビライザーブッシュが、交換1年程度でひび
割れてきました。もしかしたら、ゴム部品の出来がいまいちのものも混じっ
ているかもしれませんね。
いつも、1000ドル近く買うのですが、船便を使うので送料は1割程度で済ん
でいます。5万キロ、10万キロとか、区切りをつけて計画的にメンテナン
スをするような場合、ほんとに安くついて、助かりますね。

冨田 : 2005年07月06日(水)16時53分
E-mail : t_naoaki@sb.starcat.ne.jp
マイカー : 98yS90R

メッセージ

岡村様 枯井戸様、早速のアドバイス有難うございます。ファンベルトのきしむ音もきになりますので、ドライブがてら購入したところへ診察に行くことにしました。

: 2005年07月06日(水)02時41分
マイカー : 94−945T

メッセージ

kiyoshi964さん、足回りの交換お疲れ様でした。絶大な効果だと推察いたします。

ところで、部品をFCPから御購入とのことですが、FCP Groton、LLC(fcpgroton.com)のことでしょうか?実は私も足回りの交換をせねばならず、一度FCPで買ってみようか、と思っております。取引相手の印象や製品の具合など教えていただけたら助かります。


枯井戸さん、そうですね。車って、10年が1サイクルかと思われます。モーターマウントやウェザーストリップなどのゴム製品、PCVバルブや負圧チェックバルブなどのバルブ類、酸素センサーやクランクスピードセンサーなどのセンサー類、ラジエータやヒーターなどの水周り、ストラットやブッシュなどの足回りなどなど、10年目の出費は大きいですね。家内の白い目に怯える毎日です。

岡村 : 2005年07月05日(火)23時55分

メッセージ

氷河特急さん、こんにちは。
あやうく車両火災を起こしかねない状況だったようですね。
常時通電しているのは良くないのかな。

正田さん、こんにちは。
看護婦さんが頭を洗ってくれるんですか。いいですねえ。
やっぱり入院したい!

細田さん、こんにちは。
2ドアHTのコロナマークU、懐かしいですね。発売当初は黄色がはやってましたね。私が免許を取って最初に乗った車が1968年製のこの車でした。

冨田さん、ようこそ。
ショッキングな出来事、お察しします。
また、最新のS90ロイヤルのご購入おめでとうございます。
960が忘れられなくて、再び同じ車を探されたとのこと、とても嬉しい話ですね。エアコンの効きが悪いとのことですが、故障しているとなると10万円前後の修理代が掛からないとも限りませんので、これだけは交通費を使ってでも保証修理した方が良いかも知れません。こんなものです、と言われてしまったら、後は交渉次第ということになりますね。

kiyoshi964さん、こんにちは。
ブッシュ類の交換をご自分でされたとは、すごいですね、
私にはとてもできないことなので尊敬してしまいます。
それだけ換えたらさぞびしっとするでしょうね。

枯井戸 : 2005年07月05日(火)22時43分
E-mail : kaleido945@yahoo.co.jp
ホームページ : http://www.jidosha-densou.or.jp/
マイカー : 96y945Classic

メッセージ

岡村さんみなさんこんばんは。。

●GT945さん。。
ご無沙汰しております。
脅すわけじゃありませんが、さすがに車齢も9年@10万kmを迎えると消耗品が一気に来ます。
枯井戸号もすでにラジエータ交換(前回車検時)、Fブレーキディスク&パッド交換、冷却水ポンプ交換、足回り交換(これは趣味)を経験しておりまして宅の神様(妻)は「維持費かかりまくりじゃないの!」と怒り心頭です。(冷汗)
もし行きつけの主治医が持込を受け入れてくれるのであれば部品類を海外調達でまかなえばずいぶんとおサイフにやさしくなります。

●冨田さん。。
同じく名古屋在住の枯井戸といいます、どうぞヨロシク。。
S90Rとはまたもやロイヤル仲間が増えましたね。。>岡村さん。。
エアコンの効きですが、先日の酷暑の日に愚車のエアコンも不冷状態となったので即ディーラーに入院、ガスチャージと相成りました。
しかし、VOLVOの、というより初期のR134aエアコンシステムは日中効きが悪く、夕方涼しくなってから効いて来るというような印象があります。
AC修理ですが、上にご紹介したHPは電装連のものですが、こちらを利用されるのも手の内かと。。

●kazuminさん。。
我が家は5年前に長崎から転居してきたとばってん、イッチョンながしゃき弁の抜けんと〜。。

kazumin : 2005年07月05日(火)19時46分
マイカー : 945 classic estate -'98-

メッセージ

みなさん、こんにちは。

最近は私用でバタバタとしており、久しぶりにパソコンの電源を入れました。
大阪も先週末からやっと梅雨らしい天気になり、水不足もひと段落しそうですね。スーツが濡れてしまうのは嫌なんですけどね・・・(笑)

GT945さん。
始めまして。ご挨拶が遅れました。こんにちは。
東三国にお住まいなのですね。お近づきになれて光栄です。
ご実家が福岡との事、私が大学時代を過ごした第2の故郷です。
九州最高バイ!です。妻が九州出身ですので大阪に住んでいるにも関わらず
今でも家の中では九州弁が飛び交っています(笑)
私の945のアームレストはネットで検索して、偶然ですが、アウトテク○カさんで購入しましたよ。
車検、出来るだけ出費を抑えれるといいですね。
今後も宜しくお願い致します。
PS:アルコールはほどほどにせんといかんバイ。です。(笑)

kiyoshi964 : 2005年07月05日(火)18時38分
マイカー : 96.964

メッセージ

みなさん、お久しぶりです。
うちの964も11万キロをこえ、快調に走ってはいますが、さすがに足まわり
はへたりが感じられてきました。それで、今回、前後ダンパーと、エンジン
マウントを交換しました。
交換部品は、前後ダンパー、アッパーマウント、スタビリンク、エンジンマ
ウントです。ミッションマウントは去年換えたばかりなので、今回は換えて
いません。アメリカのFCPというところから個人輸入し、DIYしました。交換
したフロントダンパーは、ボルボ純正ですが、モンロー製でスペインで作っ
ていました。リアはザックス。交換自体は体力勝負ですが、特に難しくはあ
りませんでした。スタビリンクをつける際に、まわり止めに15ミリの薄いス
パナが必要です。多分自転車用の工具でぴったりのものがあるでしょう。
エンジンマウントは、オイルパン部分に木片をかませて、したからジャッキ
アップし、エンジンを浮かせました。インテーク側のマウントは、後ろ側か
ら外すと良いようです。
交換後は、本当に良くなりました。特に2000回転以上のエンジン音が変わり
ました。これで安心してまた何年か乗ることが出来ます。

冨田 : 2005年07月05日(火)15時24分
E-mail : t_naoaki@sb.starcat.ne.jp
マイカー : 98ys90R

メッセージ

岡村さん ゲストの方、はじめまして。初めての書き込みです。宜しくお願いします。長い運転歴がありますが、車に対する知識は免許とりたての若い人と変わりません。
皆様の車に対する熱意、知識の豊富さにはただただ感心している次第です。

自己紹介をさせて頂きます。住まいは名古屋です。仕事の関係で去年11月から徳島の方へ出張してまして、今年の3月私の愛車960が駐車場で仮眠中(寒かったのでヒーターは入れてました)エンジン室から出火。消防車が来たときにはほとんどエンジン室が燃えた後でした。そのときはただ唖然としていた状態でした。原因はいまだにわかりません。

今までいろいろな車に乗ってきましたが、あきのこない形、頑丈なボデイとゆうことで、95年9603Lセダン色はダークブルー、ここでいう薄顔がでたばかりでしたが購入しました。私の年代からはエステートはどうしても抵抗がありまして。実際のってきて。大きな故障もなく9年約125,000km乗ってきました。実際車が燃えてショックでしたが、幸いにも車両保険が、1,800,000程はいてきましたので、次は何を購入しょうかと考えて随分悩みましたが結局同じ色の960をもう一度乗ってみようと思い、名古屋のデーラーに中古を探す様にしてもらいましたが、同じ車種なら最終のS90でどうかといわれ、(私はs90の存在すら知りませんでした)了承しましたが、なかなか気にいったセダンがなくて、自分で探すにもなんせ徳島の田舎におりました関係で車屋も少なく、インターネットで全国のボルボを検索滋賀県で今のロイアルをみつけ、徳島から半日がかりで現地にて現車確認、その場で購入決定しました。4月中旬。車検をとって納車が下旬です。インターネットで車を検索中このサイトを知りました。以上現在の車を乗るまでのいきさつです。

ところで皆様詳しい方ばかりなので質問しますが以前もクーラーのききが悪かったのですが、名古屋の夏の暑さは半端じゃないです。先日の真夏日にはききが悪く、一度見てもらおうかなとおもってますが、購入したところが、1年保障ですが遠いので迷っている所です。かといって、今まで世話になってきたデーラーには、購入にあたって紹介してくれた車を、断ってきた関係上修理に行きにくい状態です。実際冷え具合は体感しないと分からないですが、夜は寒いぐらいになります。宜しくお願いします。

細田@v70/01 : 2005年07月04日(月)22時49分
マイカー : v70/01 2.4

メッセージ

氷河特急さんボルボではないのですが私は走行中ライトが突然消えたことがあります。
昔の2ドアHTのコロナマーク2の時ライト、フォグは可成り気合いが入っていました。
その頃では珍しい4灯丸形LOビームに今では当たり前のポジション球が付いていたのですが、当時ハロゲン球は車検に通らず車検の度外していて組み直したとき配線をいい加減につないだため接触不良をおこし、何でもライト関係のコードが熔けていたと探すに大変だったと言われたことがあります。
電気はオイルのように見えないので怖いですね。
745の時私もデイーラーで左のフエンダーの上の方を小さくぶつけられ、フエンダー1枚塗ってくれたのですが、前から見ると普通ですが後ろから見るとメタリックの関係でそこの場所だけ1枚つや無しでガッカリしたことがあります。

正田 : 2005年07月04日(月)00時01分
マイカー : S90クラシック

メッセージ

細谷さん、細田さん皆々様お心遣い有難う御座います。退院しても週に3日は慈恵に消毒に行ってます。後遺症が残っていますが、ボルボライフを存分に楽しんでいます。全く故障もなく元気一杯です^^ 

ナースの話をしていましたが、個室だったので看護婦も用もなく来てましたので十分楽しんだ入院生活でした(笑) 頭を洗ってもらったりなど…。皆様既婚なのでしょうからナース目当てに入院したら奥様の顔色もよろしくないですよっ!
それでは^^

氷河特急 : 2005年07月03日(日)23時04分
E-mail : a_yuzawa@nifty.com
マイカー : ’93 245 TACK

メッセージ

正田さん、枯井戸さん、退院おめでとう御座います。
元気になられて好かったですね。

245氷河特急号ですが、溶けたメインヒューズボックスの交換と、Dラーでぶつけられて曲がったバンパーの交換を終えて、今日、我が家の機関庫(車庫)に戻りました。
さて、メインヒューズがヒューズボックスもろとも溶けた原因として、一番アヤシイと思われるは、シガーライターからの電源をリモコンスイッチ付き4連ソケット。修理に出す前に4連ソケットを触ってみたら、けっこう熱い。つまり、常に電力がかかっていたわけです。「待機電力恐るべし」ですね。当然、4連ソケットは外し、それに接続していたイルミネーションの類もごっそり外して、ポイ!(笑)
シガーライターから電源を取るものは、レーダー感知器とオスラムのマップランプだけにしました。
ゆくゆくはオーディオとナビの電源を、新たな電源ケーブルを引いてとるようにしたいですね。

岡村 : 2005年07月03日(日)07時33分

メッセージ

GT945さん、こんにちは。
お久しぶりです。全国に拠点を持っている会社だと転勤は避けられないのでしょうが、2年間の単身赴任は家族との別れが一番辛いでしょうね。初めの頃は羽根を伸ばしてここぞと遊び回ってもすぐに飽きてしまうでしょうから。あれっ、GT945さんはまだアルコール三昧ですか?生活習慣病は怖いですのでほどほどに。
整備費用が安く上がるといいですね。車検のときにまとめて整備すると一時の負担が大きくなりますので、12ヶ月整備や6ヶ月整備に分散するといいかもしれませんよ。

GT945 : 2005年07月02日(土)23時20分
E-mail : cross51@mx4.et.tiki.ne.jp
マイカー : 96y 945Classic

メッセージ

岡村さん
随分ご無沙汰しておりますが、
どれくらいの方に覚えていただいているか不安なGT945です。
お久しぶりです。
福岡から大阪へ単身赴任しておりますが、
その期間もあと9ヶ月程となりました。
しかし実質は、月に3〜4回は福岡に帰り愛する945に乗り続けています。
お陰で、走行距離も順調に伸び続けて、間もなく94,000kmです。
もうちょっとで10万kmを達成しますので、
ようやく940乗りとして、皆さんにお近づきになれる気がします。

枯井戸さん
お久しぶりです。
来月は、中古の945を購入して以来、はじめての車検を受けます。
福岡の実家に近い、アウトテク○カさんにお願いするつもりです。
以前の診断からいろいろご指摘を受けていますので、
今回は多大の出費を覚悟してます。
ただし、先月末に某茄子が出ましたので、これから家内と交渉します。(笑)

kazuminさん
はじめまして。
九州は福岡県に住みながら、仕事の関係で単身赴任で、
愛する家族と945を福岡に残して大阪でアルコール三昧のGT945と申します。
東三国に仮住まいしております。
ただし、メカには不案内で、
皆さんの会話にはついていけない不届きモノですが、
今後ともよろしくお願いします。

枯井戸 : 2005年07月02日(土)12時04分
E-mail : y-koga@gw7.u-netsurf.ne.jp
マイカー : 96y945Classic

メッセージ

みなさんこんにちは。
子供は退院しましたが入れ替わるように車が入院中の枯井戸です。

★岡村さん。。
>話がとんでもない方へ行きそうなのでこの辺で。
その後の行方はこちらのHPの通りですネ。。

★kazuminさん。。
>夜な夜な、バルコニーから見えるボルボを見て、ニヤッとしてしまいます(笑)。
その気持ちよく分かります。
ドアを開閉するときの「ジャギッ!」という大仰な音、駐車場にひっそり佇むその佇まいはいつもボクに大きな満足感を与えてくれます。
NIVEAのにおい、、不思議と移らないですね。。

岡村 : 2005年07月01日(金)00時16分

メッセージ

枯井戸さん、こんにちは。
本日退院とのこと、まことにおめでとうございます。
良かったですね。
奥様共々まずは一安心のことと思います。
お子様の早期回復を心より願っております。

kazuminさん、こんにちは。
お気持ちたいへん良くわかります。
私も940を買って2、3年は毎晩車の所へ行ってうだうだしていました。
とくに屋根付き駐車場に入れているときなどはなおさらです。
夢中になれる車を持つことは、想像していた以上の喜びであることを知りました。
買う前、家内に、買ったらちゃんと面倒見るからと言ったものの、
それまでのことを考えるとほんとに実行できるのか我ながら半信半疑でした。
家内もすぐに飽きると思っていたようです。
話がとんでもない方へ行きそうなのでこの辺で。

kazumin : 2005年06月30日(木)23時19分
マイカー : 945 classic estate -'98-

メッセージ

みなさん、こんばんは。

最近は仕事が忙しく、本当に週末しかボルボに乗れない為、夜中にウズウズしてしまう、今日この頃です。そろそろ車に慣れて来る頃だと思っているのですが、夜な夜な、バルコニーから見えるボルボを見て、ニヤッとしてしまいます(笑)。

枯井戸さん。
こんばんは。息子さん、大変だったみたいですね。無事退院できてホッとしております。なんだか難しそうな病名ですね。医学は日進月歩なので、本当に助かります。早く無事に完治する事を祈っております。枯井戸さん、奥様も御疲れになられたでしょから、十分体を休めて下さい。この暑さです。大人もすぐにへばってしまいます。
 アンダーカバーはおおせの通りにするつもりです。まずは、カバーを交換しないと、走行中に落し物をするハメになりますから・・・(笑)
PS:皮製品のお手入れ、本当にNIVEAでいけるのです?匂いとか移らないの?

細田@v70/01 : 2005年06月30日(木)22時19分
マイカー : v70/01 2.4

メッセージ

正田さん枯井戸さん退院良かったですね。
枯井戸さん家族が入院していると、病院で何もしていないのですが、行くだけで大変です。
子供を入院させてくれる病院も限られているので遠い場所になり面会時間も限られあわてて行くことになったり、日常の生活パターンと変わってしまうので余計疲れます。
天候も変わりやすいので家族の方が体調を崩さないよう気を付けてください。
>そんなときは看○○さんを眺めて過ごすのが正しい入院生活の過ごし方です。

看護婦さんですが、病人・怪我人はまるで天使のように優しいですが。
元気な人は殆ど相手にしてもらえません。
病院で働いていたとき、仕事上怪我したときなどは優しいのですが、直ると「じゃまじゃま、一体いつその作業は終わると」冷たい視線を良く浴びました。まるで別人のようでした。皆さん勘違いしています。間違いなく少し男が入っています、私より男らしいです。


細谷@850T-5R&940Classic : 2005年06月30日(木)21時06分
E-mail : thosoya@eva.hi-ho.ne.jp
マイカー : 850T-5R&940Classic

メッセージ

枯井戸さん(の息子さん)、正田さん、退院おめでとうございます。
入院するほどの病気はなかなか侮れないので、みなさん無事快癒されて何よりです。

溶連菌感染症は、院内感染でもよく話題になりますね。お子さんでしたら外で遊んでいた時にけがし
て感染したのかもしれませんけど、昔の子供はみなそんな感じでよく熱出してました。

正田さんのご病気は今後も油断しないで、定期検診を受けるようお勧めします。
環境により遺伝子にスイッチが入りやすくなっているのかもしれません。

枯井戸 : 2005年06月30日(木)19時08分
E-mail : y-koga@gw7.u-netsurf.ne.jp
マイカー : 96y945Classic

メッセージ

岡村さん、皆さんこんにちは。

おかげさまで息子は本日退院となりました。
明日から学校にも通えるのですが感染症なのでしばらくは投薬治療が続きます。
溶連菌感染症というのは昔で言えばしょう紅熱ですね。
以前は怖い病気の一つに数えられていましたが抗生剤が開発されてからはそれほど恐れなくてもよくなったようです。
ま、何はともあれ退院できたので一安心です。

岡村 : 2005年06月29日(水)23時10分

メッセージ

枯井戸さん、こんにちは。
お子様が入院とは一大事ですね。難しい病名のようですが、退院とかの見通しは立っているのでしょうか?何と言っても子供は体が小さいのでその分だけ大人のような抵抗力や頑丈さといったものが十分ではありません。よく養生してあげてください。一日も早い無事の退院をお祈りしております。

枯井戸 : 2005年06月29日(水)18時51分
E-mail : y-koga@gw7.u-netsurf.ne.jp
マイカー : y-koga@gw7.u-netsurf.ne.jp

メッセージ

岡村さん、皆さんこんにちは。

入院といえば、実は宅の愚息が現在溶連菌感染症なる病気で入院加療中です。
本人は点滴を受けてずいぶんと元気になりましたが付き添いの親の方が参り気味です。。
枯井戸自身はバイクで転倒して1ヶ月ほど入院していた経験があります。
宅の神様(妻)はずいぶん心配したようですけど、本人は思いがけないリフレッシュ休暇気分で1日中本を読んで過ごしておりました。(笑)
結婚以来あれだけ集中して本を読めたのはあれが最初で最後かな。。
しかし、、病院食だけはいただけないな。。

★岡村さん。。
革製品にNIVEA、だまされたと思ってまずは革靴とか革ジャンなどで試してみてください。。
枯井戸家では革靴からグローブの手入れまでNIVEAでまかなっております。

★正田さん。。
ご退院おめでとうございます。
>景色はよかったのですが一週間も同じ景色は飽きます。
そんなときは看○○さんを眺めて過ごすのが正しい入院生活の過ごし方です。
おっと、、これ以上はゲストブックの品位を汚してしまうので自己規制。。(笑)

★kazuminさん。。
アンダーガードはケンズカーコンサルオリジナルの「踏んでも割れないアンダーカバー 940/960/SV90用」がオススメです。
http://www.kenzcar.com/
純正スポーツサスペンションはキットでの在庫はないようですが、フロントスプリングのみの在庫はあるようです。
ちなみにお値段$295.00。。
TMEに比べチョットお高いですけど、送料あわせ\36,000程度で取れると思います。やっぱり高いか。。

では

正田 : 2005年06月27日(月)11時50分
マイカー : S90クラシック

メッセージ

岡村さん、皆々さんこんにちは^^ 私は個室だったので就寝は自由でしたが、腫瘍ができたのが腕だったので歩けないわけではなかったので暇で暇で煙草ばっかり吸っていました(笑)入院はこりごりです。景色はよかったのですが一週間も同じ景色は飽きます。

猛暑なので皆様御体にはお気をつけください。車のオーバーヒートにも注意ですね。本日損傷している腕で運転しましたが、外気温が48度と表示されていました。大人より赤ん坊のが暑いはずですので…。

それでは・・・。

kazumin : 2005年06月26日(日)23時03分
マイカー : 945 classic estate -'98-

メッセージ

みなさん、こんばんは。

今日も大阪はうだる様な暑さでした。・・だからと言う訳ではありませんが、
髪を短くしてさっぱりしちゃいました。短髪はシャンプーをするとき、1プッシュで済むので、とても経済的です(笑)。

皆様からの貴重なご意見有難う御座います。岡村さんのレポート(940:モディファイ)でASBの効果が記載されてあり、前々から取り付けてみたいとは思っておりました。本日、ボルボを購入したお店に行く用事がありましたので顔を出すと、他の940オーナーがいらっしゃいました。お店の外には若干車高が落ちている940があったので、オーナに聞いてみると、ショックは純正でスプリングだけIPDのスポーツサスペンション(多分)に交換しているとの事でした。理想の車高だった為(スプリング1巻分ダウン)、さらに乗り心地などを聞いてみると、悪くは無いが、若干の底上げ感があるとこの事でした。ホイールもシュミットに交換されており、とても引き締まった感じの940でした。・・・・で、思いました。車高を下げると、芋づる式にどんどん物欲が増すことに・・・なるんじゃないか?と。
皆さんの言われる様に、いきなりバネ+ショックの交換は投資も大きくなり、ボルボ本来の性能を変えてしまう様な気がします。細田さんの言われる様に車が安全範囲内を教えてくれることは、とても重要な事ですよね。ロールも必要ですし、重心移動もとても大事です。
>あまり硬くするとノーズが下がらずブレーキのみで止まるようなので止まりきらず怖い思いをします。
このお言葉には説得力があり、考えさせられました。940のブレーキ、確かに効かないですもんね。岡村さん、枯井戸さんが言われる様に、純正+ASBが無難な様な気がしてきました。
ああ、悩みは尽きません。でもこれが楽しいんでしょうね。
長文になってしまい、申し訳ありません。もう少し考えてみます。

正田さん。
退院おめでとう御座います。お体には十分お気を付け下さい。
麦酒一番さん。
こんにちは。近くに住んでいるにも関わらず、なかなかすれ違いませんね。
ゴム、プラスチックの劣化には頭が痛いですね。ぼくもアンダーカバーが割れていて、早く交換しなければ・・・ASBやバネなんて言っている場合じゃ御座いません(笑)。

岡村 : 2005年06月26日(日)22時54分

メッセージ

正田さん、こんにちは。
ご退院おめでとうございます。
また、二十歳の誕生日おめでとうございます。
無事で何よりでした。
入院といえば、私はまだ生まれてから一度も入院をしたことがありません。
命の心配がない1ヶ月くらいの入院をして見たいと思うことがときどきあります。
でも消灯時間が早いなど、実際はつらいことが多いでしょうね。
読書といっても一日中できるものでもないし。

麦酒一番さん、こんにちは。
私もキーボードは30年以上使っていますが、ついにブラインドタッチはできずじまいでした。左右の人差し指と中指の計四本指でやっていますが、とくに不自由も感じていないので、これでいいやと思っています。

麦酒一番 : 2005年06月26日(日)17時24分
E-mail : drop.the.hammer@gaia.eonet.ne.jp
マイカー : ,91 945

メッセージ

kazuminさん、手始めにスタビいれたのですね、
私も見た時に「えっ!これ、、、」って感じで「どうせならラリー車みたいなゴッツイのを作ればいいのに、」と性能をうたがいました、 が、あれでも走りが変わりますね、ガチガチよりもあれくらいの部品のほうが車にもバランス的にもいいのかな?次は、、、やはり足を固める方向に行くみたいですね、
私は名古屋オフ以来やっと週末の休みです、
久々にボンネットを開けたら「汚なすぎる、、、」で拭き掃除したら、、、
いろんな所のプラスティクが簡単に「ポキポキ」とホースのジョイントまで、、、
変えていないホースはヒビが、、、 インシュロックは楽しい位に粉々、、、
オイルと水しかみてなかったので晩ではなく明るい時に見ると「こんなになってたの?」です、   kazuminさんは手入れされてたみたいなので心配なさそうですね、
岡村さんすいません、この場所をキーボードを打つ練習に使わせてもらいました、ブラインドタッチはいつの日か、、、。

正田 : 2005年06月26日(日)17時07分
マイカー : S90クラシック

メッセージ

皆々様こんにちは^^ 外は灼熱地獄ですね。無事腫瘍の摘出手術を終え無事退院しました。やっと二十歳になったと思ったらの入院でした。皆様も御体にはお気をつけくださいませ。

細田@v70/01 : 2005年06月26日(日)11時28分
マイカー : v70/01 2.4

メッセージ

岡村さんそうなんです。
足回りは難しいです。
一番良いのは純正でショック、ブッシュ等を交換して、それからパーツを組んでいくのが一番なんですが。
745GLEと940の足回りの堅さが違いコーナーで峠みたいな所でコーナーを曲がるたびにセンターラインをまたぐような足回りだったので色々試しました。
足回りを硬くすると岡本さんのおっしゃるとおり今まで以上にコーナリングが旨く感じる要になりある時突然限界を超えエフアールだとリヤが流れます。ボルボはどちらかというとロールして早めに限界を教えてくれ、コーナーでオーバースピードにならないよう気が付かせてくれるみたいです。
またブレーキング時ノーズが下がることにより加重をフロントにかけブレーキのききを良くしているみたいなので、あまり硬くするとノーズが下がらずブレーキのみで止まるようなので止まりきらず怖い思いをします。
タイヤも同じです、スポーティーなタイヤは旨くなったように感じますが、限界を突然こえます。
また古いタイヤは硬くなり乗り心地も悪くなりまた滑りやすくなります。

私はコーナーの前で減速するのでタイヤが泣くような事はありませんが。
みんなから可成り遅いと言われています。


岡村 : 2005年06月26日(日)10時32分

メッセージ

kazuminさん、こんにちは。
足回りのチューニングですが、オプションのスタビライザーでの効果に慣れてきたらまずASBに換え、それにも慣れてしまって物足りなくなったらストラットタワーバーを追加するなりショックを固めるなりするというように、段階的に進めていった方が投資対効果が大きくなると思います。ASBでの満足はオプションのスタビライザーに比べるとかなり長持ちするはずです。スポーティさや過大なロールをイメージしてしまうルックスを考えると車高を落としたくなるお気持ちよく判ります。でも私は衝突時の安全マージンに少なからず貢献するのではないかとも考えています。

枯井戸さん、こんにちは。
NIVEAですか!確かに人間の皮もこれで潤いますね。でも使うとなると勇気が要りますね。

細田さん、こんにちは。
細田さんは、まさか箱根ターンパイクみたいなワインディングに入るとタイヤを鳴らしてコーナリングするような過激な運転はされてませんよね?私はシグマに乗っていた頃、下りのヘアピンで後輪が外側に流れて冷や汗をかいた経験があって、それ以来コーナリングだけはおとなしく運転するように心がけています。だから、スポーツサスと聞くと自分のコントロール限界を超えるような運転をしてしまうのではないかと怖くなってしまいます。スポーツサスといえども車が持つ物理的走行限界を拡大することできないわけで、そうするとスポーツサスは限界に至る過程においてぎりぎりまで踏ん張る能力をアップさせる仕組みとも言えます。その結果として突然現れるようになってしまう限界を手前でとどめるドライブテクはけっこう難しくなりそうだ(私には無理)、というのが私がスポーツサスに持っているイメージです。電子制御されたサスペンションはこの辺をカバーしているのかも知れませんね。

細田@v70/01 : 2005年06月25日(土)23時48分
マイカー : v70/01 2.4

メッセージ

私もおすすめは、スポーッサスペンションです、
745の時に使用していました。
使用しているとリヤのニボがへたって落ち可成り低くなります。
へたると乗り心地も悪くなりますが、そのようになるまで7万キロの距離を走っていました。
売るときこの間、取り替えたばかりでもったいないと距離を確認したら7万キロも走っていたとは、そのくらい普通に使用するのなら持ちます。
しかし、装着時かなりの金額になります。
また、確かリヤがへたり交換するとキットで交換したのと変わらないぐらいでした。
スポーッサスペンションは、
フロントショック、フロントバネの部分、リヤのショック(油圧で?積載時車高を水平に保つニボマツトというもの)リヤのバネの部分(ニボマツト専用)
から成っています。
たしかフロントだけと言う方もいたのでフロントのみも可能だと思います。
落ち方ですが、売った中古車店で雑誌の広告にローダウン車と記述がありました。

青レンガさんエナペタル懐かしいです。
745の時は純正サスに使用しましたが16バルブのサスが柔らかく全然硬くなくふにゃふにゃで怖かったです。
みんなが硬いというビルシュタインでさえふにゃふにゃでしたので、
しかしさすがレース用を開発しているだけ有り路面の状態には敏感でワダチや雨の日水が少しでもたまっていると抵抗になり真っ直ぐ走らずミズスマシのようでした、ノーマルでは雨の中、普通以上に走れましたがエナペタルは60キロが怖かったです。

ボルボのデイーラーで雨の日怖いことを相談したら940用にスポーツサスが出たから
お勧めと言うことでした。

枯井戸 : 2005年06月25日(土)22時29分
マイカー : 96y945Classic

メッセージ

岡村さん、みなさんこんばんは。。

今日は今年に入って一番の暑さだったようですね。
息子と日中キャッチボールしていたら熱中症になりかけました。(軟弱笑)

★岡村さん。。
家具メーカーに勤める親戚の談では革製品の手入れにはハンドクリームの「NIVEA」が一番良いということでした。

★kazuminさん。。
とくにコーナーを攻めて立てたりしなければ純正ショック+ASBの組み合わせが一番良い(というか、無難)な選択だと思います。
このあたり、Hideサンのとこで質問すると怒涛のアドバイスがつくはずです。

>『乗り心地が良くて、コーナーでのロールも適度に少なく、出来れば若干2cm
>ぐらい車高を落とせる部品構成』なんてあるのでしょうか?
あるんです、それが。。
純正のスポーツサスペンションキットなるものがありまして前後のコイルとショックのセットでこれだと前後25mm下がる足回り設定となります。
ただし、リヤショックが車高調機能付のNIVOMATとなるためもしものときの交換パーツがチョットお高めになります。
フロントのコイルだけ取れればいいのですけどね。>ただいま調査中。。

>IPDとFCPではどちら安価なのですか?
全体的にはFCPのほうがリストプライスは安いです。
ただし、ipdの方がASBやスポーツマフラーといったアップグレードパーツには長けているようです。
FCPは純正品(または互換品)が豊富で、パーツナンバーが分かれば純正品・OEM品から部品を選ぶことができます。

>ちなみに、テールダンパーなんてあるのでしょうか?
というわけで、ipdでもFCPでも取扱いがありまして、両側セットで$35〜$50程度です。
Hideサンとこの部品譲渡でもセットで7000円で出ていますね。
リーズナブルだと思います。(VCJ価格はいくらなんでしょうね?)

では、大いに悩んでください。(笑)

kazumin : 2005年06月25日(土)10時16分
マイカー : 945 classic estate -'98-

メッセージ

みなさん、こんにちは。

岡村さん。
本当に毎日暑いですね・・(汗)
僕も通勤時はノーネクタイで出勤しています。それでも家から駅までの道のりで汗をかいてしまいますが・・。もっとクールビズが浸透して、夏は短パン、
Tシャツで働けばいいのですが(笑)

浜さん。
オプションスタビライザーは本当にコストパフォーマンスの高い部品だと
思います。次は、ショック+バネを固めるか、ASBを付けるかで悩んでいます。

 僕の945も8年選手なのでそろそろ足回りをリフレッシュしたいのですが、@強化足周りで完成orA純正ショック+ASBで悩んでいます。昔がガチガチの足回りで、ロールなんてなんのそのでしたが、最近は乗り心地が良い事が一番になってしまいました。・・・が・・・コーナーでロールしすぎてブレーキを多用するのはなんとなく嫌ですし。『乗り心地が良くて、コーナーでのロールも適度に少なく、出来れば若干2cmぐらい車高を落とせる部品構成』なんてあるのでしょうか?
2cmダウンは余計かな・・・(笑)でもどっしりとして見えるしな・・(汗)

枯井戸さん。
今回はとても期待に答えてくれる部品をご教示頂き、有難う御座いました。
上記の様に次なる部品調達を野望に、色々と検討中です。予算も検討中(←一番の問題)。
まずは、ボルボなみなさんに色々と教えて頂き、順序良く部品更新をしていこうと思っております。まだまだ、勉強不足なので、今回の密輸には辞退とさせて下さい。でもFCPのHP見ましたが、全部英語でチンぷんカンぷんでした(笑)IPDみたいに絵があれば分かり易いのですが。
IPDとFCPではどちら安価なのですか?ちなみに、テールダンパーなんてあるのでしょうか?


岡村 : 2005年06月24日(金)13時00分

メッセージ

青レンガさん、こんにちは。
月2,000キロペースというのは、かなりのペースですね。私の倍です。といっても、我が家ではおそらく家内の方が多く乗っていると思われるので、私自身は週末に少し乗るだけですけど。それにしても青レンガさんのいじりは深いですね。My S90R-Hのタイヤ交換は多分年末頃になりそうです。

kazuminさん、こんにちは。
こちら東京も空梅雨の様で雨量は少ない感じです。今日も夏のような暑さです。私は6月以降、ノーネクタイで出勤しています。

浜さん、こんにちは。
ボルボのレザーシートは座面とシートバックの前面のみと聞いたことがあります。私のS90R-Hではシートバック背面やサイド、前後センターコンソール、サンバイザなどもレザーなので、手入れが大変そうです。

枯井戸 : 2005年06月23日(木)22時58分
マイカー : 96y945Classic

メッセージ

こんばんは。

この週末は、入梅前(もう入ってしまったか、、笑)の定番メンテ、ICV&スロットルボディ清掃の予定の枯井戸です。
そういえば、去年はこれでICVを壊してしまったので今年は壊さないように気をつけないと。。

★kazuminさん。。
オプションスタビライザーはコストパフォーマンス高いでしょ?
高速での安定性がぐっとよくなります。

>ただ一つ・・・交換したい部品などがどんどん増えて・・・物欲が・・(汗)
同じくです。。
その調子でご精進ください。(^^)
#近々FCPという海外パーツ屋に密輸をかける予定です。便乗しますか?
http://www.fcpgroton.com/volvo.htm

谷口@広島 : 2005年06月23日(木)12時49分
E-mail : tani-k@mtj.biglobe.ne.jp
ホームページ : http://volvo.at.webry.info/
マイカー : '93 245 TACK, '95 944 GLE, '95 854 T-5R & '97 V70 2.5 20V

メッセージ

浜さん、みなさん、こんにちは。
浜さん、いろいろとご教授ありがとうございます。
eBayは安くて良さそうな物が多く出品されていて目移りしてしまいます。日本語で入札できればもっといいのですがね。
ただ、最近クレジットカードの不正使用が問題になってますので、代金決済にクレジットカードを使うのはちょっと不安があります。

: 2005年06月23日(木)01時11分
ホームページ : www.ebay.com
マイカー : 94−945T

メッセージ

Kazuminさん
私も付けてます。つけた当初はパイプを曲げただけの構造にがっかりし、なんだこんなものか、と思ってました。でも暫らく走ってみると、それまでギコギコ鳴っていたサブフレームが静かになりボディのねじれが少なくなったのを体感しました。投資効果の高い部品です。


谷口さん、後藤さん
Ebayで郵送範囲の指定があってもメールで問い合わせると国外もOKということがよくあるようです(Ebay Item#7981832710、Questions from other members を参照。この場合はノルウェイへもOKだそうです)。

3連メーターはGauge、Gauges、Clusterで検索してみてください。オーストラリア発でこんなのも、

Item#7982045916

IPDの無料広告版を使うという手もありますね。いずれにしても取引相手は完全に治外法権ですので債務不履行のリスクがあることと送料が高くなるのが残念ですが、マーケットが大きいので商品が豊富であることは利点ですね。


ところで先日レザーシートにLexolをつけてみました。前回手入れしたのはなんと2年前!レザーがかわいそうですね。Lexolでしっとりして良い感じですが、シートの何処がレザーでどこがビニールなのかよくわからなかったので、とりあえずレザーらしき所につけました。前席は座面、その側面、背もたれの下半分あたり、後席は左右の座面、左右背もたれの下半分あたりでしょうか。後席の座面の側面、後席中央は座面も背もたれもすべてビニールのような気がします。ということは、面積の半分近くがビニール???Lexolは皮革には良いのですが、ビニールにつけると癒着、変色、割れなどを起こすと聞いたことがあります。

kazumin : 2005年06月22日(水)18時33分
マイカー : 945 classic estate -'98-

メッセージ

みなさん、こんにちは。

関西も梅雨入りしたにも関わらず、なかなかまとまった雨が降っていません。
営業の自分にはスーツが濡れずに済むので嬉しい反面、水不足は少々心配です。向こう1週間も晴れが続くみたいですし・・・。

★枯井戸さん、こんにちは。
先日、関西の星嶺妙見山オフ会に参加してきました。
TAMオフでご教示頂いた、オプションスタビライザーを先日購入して
ましたので、早速取り付けを行ないました。
 感想は、行きの山頂までの挙動とは全然異なりました。
ロールも軽減され、ハンドルの切り込み時の頭の入るタイミングが若干
早くなった気がします。
ブッシュ関係もヘタっている為か、段差や舗装の悪い道を走行する時に
車自体の挙動がハンドルに顕著に伝わってきてましたが、車自体の挙動が安定した気がします。コストパフォーマンスの良い部品だと、とても満足しております。有難う御座いました。
ただ一つ・・・交換したい部品などがどんどん増えて・・・物欲が・・(汗)

青レンガ : 2005年06月21日(火)22時15分
マイカー : 80’245GLE

メッセージ

岡村さん ゲストブックの皆さん
ご無沙汰しております。青レンガです。

お影さまで、先々週に46万キロを超えました。正月半ばに45万キロ達成ですから、月2,000キロペースで着々とメーター刻んでます。

近況報告ですが、ビルシュタィンHDリヤショックをオーバーホールに愛知のエナペタルさんにお願いして、もうチョッとひねり技とスウェーデンのSAMから出ているビルシュタィンのラリー用レートにチューニングしてもらいました。
来週には、ipdのオーバーロードスプリングと組み合わせる予定です。

高速ブレーキングでジャダー感じる様になったので、フロントローターを研磨加工をブレーキ屋さんにお願いしてピタリと収まりましたが、ある一定の速度域だけハンドルに振動が伝わってくるので、ホィールバランスを2年前にお世話になったミシュランタイヤショップでチェックしてもらったら、5グラムのバランスウェイト狂いを調整してもらいましたが、2回パニックブレーキを掛けているのでタイヤにフラットスポットが出来てしまっているのか?こちらは、来春タイヤ交換となるカモ?

谷口@広島 : 2005年06月14日(火)23時10分
E-mail : tani-k@mtj.biglobe.ne.jp
ホームページ : http://volvo.at.webry.info/
マイカー : '93 245 TACK, '95 944 GLE, '95 854 T-5R & '97 V70 2.5 20V

メッセージ

後藤さん、みなさん、こんにちは。

> ボルト計だけと言わず3連メーター化↑は如何でしょう?
「eBay」にはこの手のパーツが格安に出品されますね。
そりゃもう3連が欲しいっす。
eBayのこの部品の場合、送品は「US国内のみ」となってますが、こう言う場合、eBayは融通がきくのでしょうか?(これは出品者の問題ですね)

以前、ヤフオクに右ハンドル用の3連メーター用パネルが出てましたが、その時はまさか自分が240を手に入れるとは思ってなかったのであっさり見送ってしまいました。

岡村 : 2005年06月14日(火)00時34分

メッセージ

正田さん、こんにちは。
20日から入院されるとのこと、ご事情は判りませんがよく養生して一日も早くボルボライフに復帰されんことを祈っております。退院しましたらぜひ行いを良くしてくださいね。

後藤 : 2005年06月13日(月)12時56分
ホームページ : http://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&category=33554&item=7979940162
マイカー : 1995 945 &1965 122S

メッセージ

谷口@広島さん、こんにちは。
「将を射んとすれば、先ず馬を射よ」と言う訳で240本体を入手する超長期計画準備としてまずパーツを漁っています。(嘘)
ボルト計だけと言わず3連メーター化↑は如何でしょう?時計が余ったらアマゾン用に引き取りますです。(^^)

谷口@広島 : 2005年06月12日(日)22時54分
E-mail : tani-k@mtj.biglobe.ne.jp
ホームページ : http://volvo.at.webry.info/
マイカー : '93 245 TACK, '95 944 GLE, '95 854 T-5R & '97 V70 2.5 20V

メッセージ

後藤さん、みなさん、こんにちは。
> 手元の240用電圧計には・・・
と言う事は、後藤さんは240用電圧計をお持ちなんですね(^。^)
と言う事は、時期増車候補に240も入っていると言う事ですね(^o^)丿
それにしても240用電圧計、いいなー(^_-)

正田 : 2005年06月12日(日)22時47分
マイカー : S90クラシック

メッセージ

最近暑い日が続きますが皆々様お元気ですか?実は私も3日程前に応募しました(笑) オプション品にしか使えないのでしたっけ??そうしたら私には使い道がありませんね^^ 自分の行いの悪さから新橋の病院に20日に入院になりました…。無念です・

岡村 : 2005年06月12日(日)01時47分

メッセージ

和尚@945#1さん、こんにちは。
情報ありがとうございました!
早速エントリーしてきました。
くじ運は悪い方ですが、楽しみが一つ増えました(^^)
皆さんも応募されてはいかがでしょうか(確率が下がってしまいますが)。

後藤 : 2005年06月11日(土)11時34分
マイカー : 後藤

メッセージ

naokiyさん、こんにちは。
今日はアマゾン電装整備のテスト走行をするつもりでしたが朝から雨になってしまいました、残念!もうすぐ東海も鬱陶しい梅雨の季節がやってきますが、農業にとっては恵みの雨、最近給水制限が出ていたので一息つけるかな。1800ESのシェイプアップ楽しみにお待ちしています。

谷口@広島さん、こんにちは。
手元の240用電圧計にはVDO Made in Germany 332.304/17/1 12V 4.83と刻印がありました。Dラー価格だと諭吉翁1枚以上のような気がします。

和尚@945#1 : 2005年06月10日(金)20時15分
ホームページ : http://www.volvocars-accessory.com/campaign/index.html#
マイカー : ’96赤クラ

メッセージ

岡村さん、みなさんこんばんは。
ROM専門の和尚です。とうとう入梅でうっとうしい季節になりましたがいかがお過ごしでしょうか。
さて、VCJでオーナーだけのクーポン券プレゼントキャンペーンを実施しています。登録だけで抽選に参加できるようです。皆さんも抽選にご応募されてはいかがでしょうか。ご参考まで。

谷口@広島 : 2005年06月10日(金)18時48分
E-mail : tani-k@mtj.biglobe.ne.jp
ホームページ : http://volvo.at.webry.info/
マイカー : '93 245 TACK, '95 944 GLE, '95 854 T-5R & '97 V70 2.5 20V

メッセージ

naokiyさん、みなさんこんにちは。
ホーンうちの240も交換しました。その時の様子を今日ブログに載せました。リレーは使用しませんでしたがちゃんと鳴ってます。
電圧計、いいですねー。今Dラーに値段と在庫調べてもらってます。

naokiy : 2005年06月09日(木)20時02分

メッセージ

谷口さん
こんばんは,同時投稿でしたね.
今日はスピーカーのリペアをしていました.週末に,氷河特急さんから教えて貰ったホーンに付け
替える予定です.電圧計もそろそろ着く頃なのですが・・・届いたら,またブログにコメントしま
すね.

naokiy : 2005年06月09日(木)19時56分

メッセージ

岡本さん,こんばんは.
そうです.吉野さんの70のお隣です.
吉野さん,やじろべいの往復に夫婦で乗せていただきありがとうございました.
70乗りのかみさんが,あのBBSのホイールを気に入ってしまい,なだめるのが大変です.
しばらく純正のままで我慢してもらわないと240がいじれません.

谷口@広島 : 2005年06月09日(木)19時54分
E-mail : tani-k@mtj.biglobe.ne.jp
ホームページ : http://volvo.at.webry.info/
マイカー : '93 245 TACK, '95 944 GLE, '95 854 T-5R & '97 V70 2.5 20V

メッセージ

岡村さん、みなさんこんにちは。
この1ヶ月いろいろありましてお久しぶりの書き込みになります。
TAMオフは盛会裏に開催されて何よりでした。
うちの240は只今リヤゲートの配線交換他で入庫中でございます。

naokiyさん
240、程度が良さそうですね。フォグランプ装着やフロントウインカーレンズもホワイト化済みで手を加える所がないですね。
それにしても、naokiyさんのボルボラインナップは羨ましい限りです。

岡村 : 2005年06月08日(水)23時20分

メッセージ

naokiyさん、こんにちは。
naokiyさんの245は吉野さんのV70の隣ですね。
写真のコメントに追加しました。

岡村 : 2005年06月08日(水)00時16分

メッセージ

naokiyさん、こんにちは。
写真が少なくて物足りなかったのでは。
人があまり写っていなかったのが残念です。

ムトーさん、こんにちは。
お知らせいただきありがとうございました。やっと解決したようです。
愛知万博も少しずつ人気が出てきたようですね。

ムトー : 2005年06月07日(火)22時44分
マイカー : 95-945GLE

メッセージ

みなさんこんばんは。名古屋OFFの写真を拝見いたしました。氷河特急さんの隣は,私の車でした。ああやって,全体で写真を見ると同じ車種でも違いが良く分かりますね。万博は,ここにきて毎日の入場者数が10万人を超えているみたいです。地元でありながらまだ行ってませんが・・

naokiy : 2005年06月07日(火)16時57分
E-mail : naokiy@amigo2.ne.jp
マイカー : '93 245GLE, '05 XC70Nordic, '72 P1800es

メッセージ

みなさん,こんにちは.

岡村さん.写真拝見しました.中央最前列に長男がエラそうに写ってすみません.ボルボスキーさ
んからも「新しい240写ってましたね」と連絡いただきました.

後藤さん.VAFの西口さんに1800用のスロットルケーブルを発注していただきました.これを付
け替えれば,半径30Km以内から脱出できそうです.復活したアマゾンとランデブーを楽しみにし
ています.

伊藤さん.子どもたちがメッサーの中から撮った写真を貼付でお送りしようと思っていたのです
が,メッサーから見た空,伊藤さんの左耳,ドアップのRAV4などしか写っていませんでした.ご
めんなさい.

岡村 : 2005年06月07日(火)00時27分

メッセージ

麦酒一番さん、こんにちは。
やはり間違えてしまったようですね。申し訳ありません。訂正しておきました。そうすると、氷河特急号の隣は、奥方ちゃら号かムトー号ですが、たぶん奥方ちゃら号だったような気がします。奥方ちゃらさん、ムトーさん、間違っていましたら教えてください

麦酒一番 : 2005年06月07日(火)00時07分
E-mail : drop.the.hammer@gaia.eonet.ne.jp
マイカー : '91 940

メッセージ

岡村さん 皆さんこんばんわ、
オフ会の写真拝見しました、
麦酒号は岡村さんの隣りのターボグリルの車なのです、
同じグレーの色が3台居たような? 間違えやすいですよね、
改めてオッキク写真はのせないで下さいね、恥ずかしいので、、、。
ちっちゃく写ってますのでそれで十分ですので、   
お暇な方は捜してみて下さい、    では、
    

後藤 : 2005年06月06日(月)23時10分
マイカー : 1995 945 & 1965 122S

メッセージ

kazminさん、こんにちは。
イコライザーを気に入って頂けたようでほっとしました。ドライブ中のBGMのお役に立てれば幸いです。
アマゾンもこの日曜日に復活しましたので、また何処かでお会いできる日を楽しみにしています。

kazumin : 2005年06月05日(日)23時19分
マイカー : 945 classic estate -'98-

メッセージ

岡村さん、皆様こんばんは。

岡村さん、TAMオフ会の写真UP拝見させて頂きました。
初めて岡村さんのHPに写真入りのボルボを載せて頂き、大変光栄です。
有難う御座います。
写真で振り返ると、様々な色、年式のボルボが集まりましたね。
水野号を始め、個性的な色でありながらも、何故か上品さが漂うな〜と
改めて思います。

後藤さん、こんばんは。
本日、先日のオフ会で譲って頂いた、EQの取り付けを行いました。
オーディオ本体がなかなか前に出てきてくれず、苦労しましたが、教わった通りにゆっくり前に力を入れ、なんとか取り付けが完了しました。
音に関してはEQのONとOFFではぜんぜん違いますね。
低・中域からの音が良くなった気がします。
とても満足しております。有難う御座いました。

氷河特急 : 2005年06月05日(日)01時50分
E-mail : a_yuzawa@nifty.com
マイカー : ’93 245 TACK

メッセージ

岡村さん、こんばんは。
オフ画像、拝見させていただきました。
これだけ各年式のVOLVOが揃うと、VOLVOの歴史を垣間見ているような感じです。
ありがとう御座いました。

☆彡細田さん、はじめまして。
>ボルボに乗り始めてからあまり他の車に興味が無くなってしまいました。
僕もボルボ240にしてから他の車に興味が無くなり、「ナゴヤモーターショー」へ行っても1時間ぐらいで帰ってしまうことが多くなりました。
もっとも、「ナゴヤモーターショー」の場合は商用車ブースが無いのも興味をそぐ要因ですけど。
CGの「JABBY'S Column」は2005年4月号を最後に連載を終了してしまいました。本当に残念ですね。
ジャビーことジェラール・クロンバックさんはがんの手術をされたそうです。幸い、手術は成功したそうです。とはいえ、ドクターストップでF1が出来なくなってしまいコラムの連載を終了せざるを得なくなってしまったそうです。

さて、氷河特急号ですが、例のメイン・ヒューズが過熱してヒューズホルダーごと溶けかけてますのでディーラーで診て貰わないといけません。
ですので、昨日の「犬の散歩SP in海上の森」へはジムニーで行きました。
ガレージで雨(横殴りの雨も)風は防げますが湿気は結構こもるみたいです。そのうえチョイノリばかりで、フォグ&ヘッドライト常時点灯、エアコンブロワー全開、オーディオのボリュームも上げ気味と思い返せば、接点や端子が消耗しやすく、メイン・ヒューズに定格一杯電流を流す使い方なのでメイン・ヒューズが過熱するのでは? と思いますが、これが原因かは判りません。
調子悪いのは1箇所だけに、残念!

後藤 : 2005年06月04日(土)19時02分
マイカー : 1995 945 & 1965 122S

メッセージ

岡村さん、オフ画像アップありがとうございます。
カップル、ご家族、お一人等色んな年代の方と色んな年式のボルボetcが集まりましたね。アマゾンが不動となり、単身参加かつ万博にご一緒できず残念でした。やはり一番人気はエルメス号とメッサーシュミットでしたね。糸井さんのコスチュームには参りました。私もコスプレ参加?を考えます。(^^)
リア席の座り心地は最高でした、次回は是非リアシートの乗り心地を味わってみたいので宜しくお願いします。
アマゾンは今日ダイナモ(BOSCH 30A)をオルタネータ(軽四用デンソー製 50A)へ換装しました。しっかり発電しているようなので何とか復活できそうです。

細田@v70/01 : 2005年06月02日(木)23時12分
マイカー : v70/01 2.4

メッセージ

アクセルワイヤーではないので、
私もV70/013年経ってやっとすこし慣れてきました。
この間制限速度60キロで走っているKeiに可成りのスピードで追突しそうになりました。
隣のレガシーについていてアクセルゆるめたら5速に入り少しアクセル踏んだら思ったより加速して前の車が止まってみえるのをあっという間に過ぎ去りまるでこちらに飛んでくる感覚がありました。
ABSが効く寸前のブレーキングでなにのんびり走って居るんだと思いメーターを見たら制限速度の60キロでした。
一体何キロで走っていたのか。メーター見ていませんでした。
v50 S40などパワステもモーターです。

枯井戸 : 2005年06月02日(木)22時22分
マイカー : 96y945Classic

メッセージ

訂正です。。

誤)  V50T−5 + サンルーフ = 395万円(1.5倍)
正)  V50T−5 + サンルーフ = 495万円(1.5倍)


枯井戸 : 2005年06月02日(木)22時21分
マイカー : 96y945Classic

メッセージ

岡村さん、みなさんこんばんは。。

★浜さん。。
>さて、先日V50T5を試乗してきました。あのボディで94どころか旧85よりも高出力のエンジンですから走る、走る...
>のは良いのですが、アクセル開度の調整が難しかったです。
先日の車検で代車はQS40Nordicでしたがこれまたよく走ること走ること。。
シグナルダッシュでいつもの945の感覚でアクセルオンすると前車に突っ込みそうになるし。。(汗)
いや、、ソレがいまどきの車なのでしょうけど、その加速感についていけない自分が悲しい。。

>ちなみにお値段は、これが高いのか安いのかよくわかりませんが、、
ほぼ、同じ条件で見積もってみると、、
  V50T−5 + サンルーフ = 395万円(1.5倍)
  S40 2.4(素) = 399万円(1.5倍)
やっぱり日本での値付けは高いといわざるを得ません。。

ちなみに、S40/V50のベース車といわれているマツダ・アクセラのお値段は、、
  2300DOHC(NA) = 208万円也。。
ターボ無しでこのお値段とすると彼の地でのVOLVOの値付けはそんなに高いとは思われませんね。。

>現在うちの94はストラットマウントが壊れてお不動様となってるので(突き破りそうで怖くて動かせない)
おやおや。。はやく良くなると良いですね。
枯井戸号はブレーキ・ショックを更新したらブッシュ類のヘタリ具合がより顕著に感じられるようになりました。。
全く以って煩悩の種は尽きませぬ。。

: 2005年06月02日(木)02時04分
マイカー : 945

メッセージ

岡村さん、皆さん、尾張ミーティング楽しまれたことと思います。岡村さん、写真お待ちしてますよ。

さて、先日V50T5を試乗してきました。あのボディで94どころか旧85よりも高出力のエンジンですから走る、走る...のは良いのですが、アクセル開度の調整が難しかったです。ゆっくり踏み込んでいくと、突然グオーンと加速してあっという間に120キロ。アクセル開度と加速の関係はリニアではありませんでした。それとブースト計がついていないのでどこからターボが効くのかわかりませんでした。街乗りが主ならNAの方が扱いやすいかもしれません。セダンのS40(セダンは偶数、ワゴンは奇数となってることをその日はじめて知りました)と比べるとワゴンのV50の方が当然重いのにカタログ上は実効出力などの仕様が同じなのは不思議です。ちなみにお値段は、これが高いのか安いのかよくわかりませんが、おおむね(税抜き、120円換算):

V50T5 2WD AT クライメット・オーディオ・スポーツ・パッケージ付き、ムーンルーフ付き 330万円

S40NA 2WD MT クライメットパッケージ付き 260万円

となってました。

今のボルボはファクトリーオプションでラミネート仕様のサイドガラスを選べるのがいいです。盗難防止のみならず車内温度管理と騒音の低減に効果が期待できます。

現在うちの94はストラットマウントが壊れてお不動様となってるので(突き破りそうで怖くて動かせない)今日もトヨタが出動です。早く治さないと車検が切れてしまう...

細田@v70/01 : 2005年06月02日(木)02時04分

メッセージ

横のから写した写真の下の方に小さい字で撮影協力者と有りますが。
この方では無いかと思うのですが。

岡村 : 2005年06月02日(木)01時20分

メッセージ

氷河特急さん、こんにちは。
私も今日買って、「名車の残像」に載っているのを知りました。確かにあのステッカーを貼ってあるのは新野さんの1800Eですね。「第2回P1800南大沢オフ(2003.3.16)」の写真で確認できました。執筆している永島譲二さんは今回のBMW3シリーズをデザインされた方ですが、いつも楽しい文章で楽しませてくれるますね。「名車の残像」の前は「自動車望見」を長らく担当されていましたね。

細田@v70/01 : 2005年06月02日(木)00時44分
マイカー : v70/01 2.4

メッセージ

岡村さんこんにちは、オフ会の写真期待しています。
氷河特急さん初めまして。
他のホームページの5階写真掲示板でいつもは意見させてもらっています。
私はXCの方におじゃまさせてもらっていましたが電磁波問題になりとうとうついていけなくなってしまいました。

CG拝見しました。
本当に綺麗ですね。

この頃残念ながらCGを含め自動車雑誌を購入しなくなってしまいました。
ボルボに乗り始めてからあまり他の車に興味が無くなってしまいました。
CG紙いつの間にか真ん中変の外人の方の所が無くなっていたんですね、F1の事など楽しく読んでいたのですが、何ともっと驚くことが、長期テスト車のページが・・・・2車種4ページふざけすぎです(T_T)

などと言っても私の車にはボロボロのCGステッカーが貼ってあります。
745からV70に乗り換えるときはがしたのでボロボロです。
小林章太郎さんから熊さんに編集長が変わるときガッカリと手紙を送ったら送ってきてくれました。
かなり前から買わなくなっているので苦情も言えませんが。
Web CGから過去の記事がダウンロードできるのはもう知っていますね。

氷河特急 : 2005年06月01日(水)23時41分
E-mail : a_yuzawa@nifty.com
マイカー : ’93 245 TACK

メッセージ

岡村さん、みなさん、こんばんは。

僕が年間購読している、CGの7月号の「名車の残像」コーナーに、
ついに、VOLVO P1800が登場しました。
アイボリーホワイトのボディカラーで、リア・ウィンドーにはスウェーデン国旗と「Volvo P1800E」のステッカーが貼ってありました。
これはもしや、と、思いましたら、P1800事務局の新野さんP1800のようです。
やはり、美しいデザインですね。

岡村さん
オフ会のページ、楽しみにしております。
ではでは。

岡村 : 2005年06月01日(水)06時22分

メッセージ

みなさん、こんにちは。
いまオフ会のページを鋭意製作中ですが、夜はすぐに眠くなってしまってなかなかはかどりません。また写っている車と参加者のお名前が一部(特に同一車種)一致しないものもありますので、アップ後は、間違っていたり抜けていたりしたら教えてくださいね。修正しますので。というわけで、申し訳ありませんがもう少しお待ち下さい。

米田@945 : 2005年05月29日(日)23時29分
E-mail : masaki.yoneda@m3.dion.ne.jp
マイカー : '97・945Classic#417

メッセージ

岡村さん、TAMオフ会に参加された方々こんばんは。帰宅報告遅れましてすいません。
当日は後藤さん世話人お疲れ様でした。沢山の参加者で少々驚きました。普段は関西方面での参加(幹事での参加が多く)当日は純粋に参加者で楽しめて良かったです。
大阪からの参加者も多く、しかも隣同士の市からで驚きました。
間近でエルメスが観られて良かったです。ちなみにオフ会終了後は万博に行きました。パビリオンは企業のばかりの回覧し(三菱とトヨタです)冷凍マンモスは整理券の配布が終了で見れず残念でしたが・・・。
来月には地元のオフ会をしますので間近に書き込みしますので宜しくお願いします。

ダーさん : 2005年05月29日(日)23時08分
マイカー : S90-ROYAL

メッセージ

昨日は1時間半前に参加が決定して現地で後藤さんにドタサンの許可を貰い駐車場に入りました。(すいません)

岡村さん お初でしたが、これからもよろしくお願いします。

後藤さん いつもお世話様です。

参加の皆様 大変暑かったですが、その後博覧会は最高の人出で15万人と朝刊に書いてありました。ご苦労様でした。

また、どこかのオフでお会いしましょう。

皆様、お疲れさまでした。これからも安全運転でvolvoを大切にして下さい。


米本@S90 : 2005年05月29日(日)21時21分
マイカー : ただのS90

メッセージ


 ☆★名古屋オフ参加の皆様、お疲れ様でした!

今回の遠征では、憧れの自動三輪車に会えて大満足でした!
「BMのイセッタみたいですね」とお話したら、伊藤オーナーは以前に
イセッタにも乗られていたとかで、二度びっく!
変わったクルマがお好きなんですね(笑)

さて、解散後は後藤さんの赤アマゾンを見舞ってから、名古屋市内の
親戚宅に一泊しました。
今日は、万博には行かず、新緑の天竜をドライブしながら夕方、川崎に帰宅
しました。
寸又峡温泉で一汗流そうとと思っていたのですが、途中で入り込んだ林道で
迷い、時間をロスしてしまったので断念。
せめてもと、大井川鉄道「千頭」駅でSLの写真を撮って我慢しました。
道中、とにかく目に付くのが収穫を待つ茶畑でしたので、お土産は新茶に
しました!

と言うことで、また宜しく
岡村さん、後藤幹事長お疲れ様でした(ペコン)




枯井戸 : 2005年05月29日(日)21時12分
E-mail : y-koga@gw7.u-netsurf.ne.jp
ホームページ : http://photos.yahoo.co.jp/kaleido945
マイカー : 96y945Classic

メッセージ

岡村さん、みなさんこんばんは。

昨日のオフの模様を上のURLにアップしてみました。
「オフ会の部屋」→「2005-05-TAM」に進んでください。

★岡村さん。。
昨日の万博の入場者数は15万人を超え開幕以来最多入場者数を記録したそうです。
枯井戸もアジアの国々のブースに興味ありです。
が、子供はマンモスを見る気満々で果てさてどうなることやら。。

★伊藤さん。。
息子をメッサーシュミットに同乗させていただきありがとうございました。
息子の中では「トヨタ博物館に行ってジェットコースターみたいな車に乗った」ことになっています。(笑)
>次回のミーチングはアマゾンで行きたいのですが子供たちが許してくれるのでしょうか????
940の荷台には、、チョット無理か。。



麦酒一番 : 2005年05月29日(日)21時11分
E-mail : drop.the.hammer@gaia.eonet.ne.jp
マイカー : ‘91.940ワゴン

メッセージ

 岡村さん後藤さんTAMに参加の皆さん昨日はありがとうございました、
あまり皆さんとは話をしませんでしたが連れ共々有意義に過ごさせてもらいました
岡村さんのエルメスは気品があり僕の器の大きさではちかずいていいのかと、、、
naokiyさんと氷河特急さんの245、
家族で乗る姿と犬のゲージを見るとやっぱボルボいいな〜、と思いました、
米田さんkazuminさん同じ大阪なんやったんですねぇ〜、それも近所!
たぶんバッタリ逢うんでしょうね、ちょっと楽しみです、
最後に枯井戸さんと3台並ぶといじくりの方向性で個性がでてますね、
個人的には楽しくみれました、
       「また!」を楽しみにしときます、みなさんお疲れ様でした、

伊藤 博之 : 2005年05月29日(日)18時14分
E-mail : helloito@mb.i-chubu.ne.jp
マイカー : 940、アマゾン、メッサー

メッセージ

皆さん今日は、岡村さん、後藤さんありがとうございました。
何時もの旧車のミーティングと違って和気藹々のボルボファミリーのミーティング参加でき楽しい1日を過ごさせて頂きました。

本来アマゾンとメッサーシュミットの2台での参加でしたが都合によりメッサーのみなりましたが、子供さんがあれだけ喜んでいただければ本望です。

私の子供はもう大きくなりメッサーは何時も2から3台は瑞浪にいますので慣れっこであまり感激はないみたいです。

2歳半の孫は爺ちゃんのメッサー、爺ちゃんの白のボルボ、婆ちゃんの赤のボルボと私たちを逆に可愛がってくれます。

次回のミーチングはアマゾンで行きたいのですが子供たちが許してくれるのでしょうか????F−1のメッサー、、、、

岡村 : 2005年05月29日(日)14時21分

メッセージ

みなさん、こんにちは。
名古屋オフに参加されたみなさん、昨日は楽しかったですね。
また後藤さん、昼食の手配、トヨタ博物館の手配など、いろいろとお世話になりました。おかげさまでスムーズに開催できました。名古屋方面の方々や関西方面の方とお会いすることができてほんとによかったです。
私は3時過ぎに万博会場に入り、9時ごろまでいて、アジアコーナーやグローバルハウスを中心に見て回りました。なかでもアジアブースはとても見応えがあり、それだけで入場料を払う価値がありました。帰りは車を預けたはなみずき通り駅前のサンマルクでコーヒーを飲んで、10時ごろ帰途につき、2時に自宅に戻りました。
みなさんも無事故で帰宅されたようで、ほっとしました。
写真を急いでアップするつもりですのでお楽しみに。

正田 : 2005年05月29日(日)11時40分
マイカー : S90クラシック

メッセージ

岡村さんどうも^^ バイザー装着しました。感想はいたって普通です。これから梅雨なので役にはたちそうです。値段が違かったのですが、前が1万8千円、後ろが1万6千でした。在庫がないらしく名古屋から取り寄せでした。12ヶ月点検は、なんと!!10万5154円でした。オイル交換や、タイヤのローテーション、ブレーキパッドなどを作業してもらいました。
岡村さんのS90ならバイザーが似合うかもしれませんよ!^^ 

氷河特急 : 2005年05月29日(日)00時49分
E-mail : a_yuzawa@nifty.com
マイカー : ’93 245 TACK

メッセージ

岡村さん、後藤さん、ありがとう御座いました。
そして、TAMオフに参加された皆さん、お疲れ様でした。

☆彡岡村さん
ロイヤル・エルメスのリアシートで寛がせていただき、ありがとう御座いました。
月並みな表現ですけど、ファースト・クラスの寛ぎですね。

☆彡後藤さん
アマゾン、早く元気になるといいですね。
・・・・という僕の245もメイン・ヒューズがムリしているみたいなので・・・・
フォグも必要なとき意外は点灯しないほうが善いんでしょうね。

☆彡伊藤さん
メッサーシュミット。どんな景色の中でも、絵になります。
エンジン音も爽やかでした。

☆彡naokiyさん
245は、なかなか奥が深い車です。
ヘッドライトワイパーが装着できるといいですね。

万博は、カナダ館に行った後、ルーマニア館で美味しい夕食を食べ、・・・・。チュニジア館で『濃〜い』コーヒーを飲みました。
企業パビリオンは、結局、見ません(見られません)でした。
リニモとIMTSに乗れただけでも良しとします。
(勢いで、全期間入場券を購入してしまいました)

みなさん、またの機会にお会いしたいと思いますので、今後とも宜しくお願いします。

ではでは。

kazumin : 2005年05月28日(土)23時25分
E-mail : patti@s4.dion.ne.jp
マイカー : 945 classic estate -'98-

メッセージ

岡村さん、後藤さん、ご参加の皆さん、本日はお疲れさまでした。
初めてのオフ会でしたが、皆さんと沢山お話ができ、とても楽しい時間を
過ごすことができました。
妻も楽しかったと、とても満足しております。帰りの帰路、約3時間の内
2時間は爆睡してましたが・・・。

●岡村さん。
S90−RHの後部座席、有難う御座いました。私も妻もとても興奮してしまいました。皮の色合いといい、質感、そして考えられないような豪華装備、
すばらしいの一言でした。またお会いできるのを、楽しみにしております。

●後藤さん。
この度は、色々とお手配、有難う御座いました。昼食の『やじろべい』も、とても美味しかったです。妻に見せて頂いた、アマゾンのアルバム、妻がとても気に入ったみたいで、絵葉書にしたいと言っていました。拝見できなかったのがとても残念です。また、貴重なEQ有難う御座いました。取り付けにチャレンジしてみたいと思います。感想はまた、ご報告差し上げますね。

●伊藤さん。
貴重なメッサーシュミットに乗せて頂き、有難う御座いました。
昼食に行く時の走っているシュミットの愛くるしい後ろ姿は忘れられません。
午後、トヨタ博物館を見学したとき、シュミットが展示してありましたね。

●米田@945さん
本日は有難う御座いました。シュミットと車高のマッチングにはとても目を見張るものがありました。あーー昔の血が・・・。でも妻の目が・・・。これからもご指導の程、宜しくお願いします。
枯井戸さん同様、オルタネータブッシュ、手配します。
7月のオフ会、楽しみにしてますね。

●枯井戸さん。
本日は色々とご指導有難う御座いました。本当に世間は狭いですね。
早速明日、妹夫婦に報告しておきますね。勿論、まつなが皮膚科クリニック
を宜しくとも。
足周りですが、帰路途中の山道163号線でもやはり、ハンドルのワンテンポ遅れ&ロールは気になります。
少しずつ手をかけて行こうと思います。
また、相談にのって下さいね。息子さんにも宜しくお伝え下さい。

他ご出席のみなさん。本日は有難う御座いました。

枯井戸 : 2005年05月28日(土)22時17分
E-mail : y-koga@gw7.u-netsurf.ne.jp
ホームページ : http://photos.yahoo.co.jp/kaleido945
マイカー : 96y945Classic

メッセージ

岡村さん、後藤さん、TAMオフにお集まりのみなさんこんばんは。

本日は好天にも恵まれ、また多くの参加車両にも恵まれ楽しいオフ会でした。

★岡村さん。。
S90−RHは初見でしたが内装に手を入れただけあって極上のコンディションでしたね。
後ろのシートで寛いでみたいものです。(^^)

★後藤さん。。
幹事お疲れ様でした。
お手伝いを!名乗り出ておきながらなんの役にも立てませんでした。
アマゾン、早く復活するといいですね。

★kazuminさん。。
まさかあの場所で長与の某社宅の話題が出るとは思いもしませんでした。世の中狭い。。(笑)
さて、足回り・ハンドリング改善ネタはいろいろと奥が深いのですが、まずは手始めにオプションスタビライザーを装着されることをオススメします。
部品代7,000円程度のものですがこれだけでかなりシャキッとなります。
上のURLの「VOLVOの部屋」→「スタビライザー」のページをご覧ください。
あとはショックを強化するかスウェイバーを強化するかお好み次第です。
枯井戸はフロント…ノーマルSP+ビルTCショック、リヤ…オーバーロードSP+ビルHDショックの組み合わせですが荷物満載状態でも快適です。
ただし、、ショックを強化するとその分ブッシュ類のヘタリ具合が顕著に感じられて物欲地獄から抜け出せませんです。。(汗;)
PS…長与マルキョウ前、まつなが皮膚科クリニックを御贔屓に。。
   枯井戸の友人が開業していますので。。

★米田@945さん。。
96〜98yのクラシックを並べてみるのは間違い探しみたいで面白かったですね。
オルタネータブッシュはさっそく手配します。(^^)
PS…息子のお茶をありがとうございましたと奥様にお伝えしてください。

では

後藤 : 2005年05月28日(土)22時11分
マイカー : 1995 945 & 1965 122S

メッセージ

後藤です。皆さん、無事ご帰還されているようでなによりです。
昼食会場への乗合移動にご協力頂き、ありがとうございました。部屋が別となり、お話が出来なかった方も多く、申し訳ございませんでした。
解散後のアマゾン電装修理は、残念ながら日没時間切れ再挑戦となりましたので、万博も断念致しました。岡村さんは午後八時頃まだ会場内を徘徊?していたようです。(^^) また次回お会い出来る時にはアマゾンと一緒に参加したいと思います。
今後とも宜しくお願いします。

水野 : 2005年05月28日(土)22時01分
E-mail : haty-m@dab.hi-ho.ne.jp
マイカー : QV70

メッセージ

TAMオフ参加のみなさん お疲れさまでした! 
VOLVOな皆さんとお会い出来て光栄でした。
今日は、皆さんに車の色(アクアパール)を褒めて頂き有難うございました。
今までは、皆 色については、???の答えしか有りませんでした。
VOLVO乗りの皆さんは、さすがにお目が高い!
これからも宜しくお願いします。

ムトー : 2005年05月28日(土)21時20分
マイカー : 95-945GLE

メッセージ

名古屋OFFに参加されたみなさまお疲れ様でした。企画されました岡村さん,後藤さんありがとうございました。OFF会は,はじめてでドキドキしましたがとても楽しかったですし,色々な方の車が見れてとてもよかったですし,もっと手を入れたいと思いました。次回もぜひよろしくお願いいたします。名古屋近郊の方もたくさん参加されていましたので,見かけたら声をかけてください。とりあえず帰着報告とご挨拶まで。

奥方ちゃら : 2005年05月28日(土)20時04分
E-mail : chara@hm5.aitai.ne.jp

メッセージ

岡本さん、伊藤さん、後藤さん、米田さん、・・それから・・・
VOLVOな皆さん(;^_^A  本日は楽しいお時間をありがとうございました
初参加で 戸惑いも隠せませんでしたが 帰路 ニヤニヤして参加した満足に浸っている我に気づき 何だか猛烈にうれしくなりました

設営されたメンバーの方本当にありがとうございました&お疲れ様でした
これからも よろしくお願いいたします・・・ネ^^

岡村さん、次回名古屋でお会いできる機会がありましたら 『味噌カツ』の美味い店探しておきますよ。
米田さんに帰りのルートを提案しようと思いつつそびれました
 東名阪ルートもよいですが 次回は 湾岸ルートを使ってみてください
景色は最高!道はスイスイ!ハイウエイオアシスで温泉なんかもありますし
時間的にも早いかもしれません

それでは 皆さん 又お会いしましょう^^

naokiy : 2005年05月28日(土)18時00分
E-mail : naokiy@amigo2.ne.jp

メッセージ

naokiy@945あらため@245です.
みなさん,本日は本当に楽しいオフをありがとうございました.
初めてのオフ会参加でしたが温かく迎えていただき,岡本さんをはじめみなさんに感謝していま
す.子どもを2人も連れて行ったので,騒々しくご迷惑をおかけしました.伊藤さんにはメッサー
シュミットの特別シートに乗せてもらい,帰りの車中ずっと興奮状態でした.次男の頭の中では,
トヨタ博物館に行ってF-1に乗ってきたことになっています.
後藤さん,セッティングありがとうございました.次の企画も楽しみにしています.
では,取り急ぎ帰着報告とお礼まで.

ダーさん : 2005年05月28日(土)08時16分
マイカー : S90-R 他

メッセージ

おはようございます。
娘の用事がなくなったので、今からドタサンでTAMに行きます。
後藤さん、枯井戸さん まだここ見れたら連絡しておいて下さい。

後ほどね。

岡村 : 2005年05月28日(土)00時40分

メッセージ

米本さん、こんにちは。
私は厚木IC、6時を目指しています。yoshinoさんとも連絡を取る予定です。
もう寝なければ(^^)

米本@S90 : 2005年05月27日(金)23時45分
マイカー : S90

メッセージ


尾張オフ参加の皆さん、こんばんわ! 
土壇場参加も米本です

道中に聞くBGMをダビング中です・・・早く寝なくては(笑)
では明日

岡村 : 2005年05月27日(金)23時29分

メッセージ

名古屋オフ参加の皆さん、こんにちは。
楽しみにしていた名古屋オフもいよいよ明日になりましたね。
さきほど洗車を済ませてぴかぴかになりましたが、でも高速走行で虫だらけになって到着するのではないかと思います。私は5時に出発する予定です。昨年3月下旬にTAMに行ったときは5時半に出て10時に着きましたので、何とか10時には着けると思います。天気もまずまずで、ドライブ日和&オフ会日和ですね。
それでは皆さん、くれぐれも安全運転で!

正田さん、こんにちは。
サンバイザ装着しましたか。結構高価ですね。
私も前のプレーリーでは付けましたよ。

ブマ@江南さん、ようこそ。
いつもありがとうございます。
今回は残念でしたね。次の機会はぜひご一緒しましょう!

後藤 : 2005年05月27日(金)22時40分
マイカー : 1995 945 & 1965 122S

メッセージ

名古屋オフ参加の皆さん、こんばんは。
明日の名古屋はバッチリ快晴のオフ日和のようです。
皆さん、安全運転でお越し下さいませ。
そういえば、うちの945もしばらく洗車してないな〜。(^^;

奥方ちゃら : 2005年05月27日(金)22時14分
E-mail : chara@hm5.aitai.ne.jp
マイカー : 945GL/NA/93

メッセージ

岡村さん、VOLVOな皆さんこんばんは
明日 OFF会予定通りお邪魔させていただきます
豊田市からお出かけいたします^^

因みに ご心配をおかけいたしました AC 完治しております
楽しみにしておりますので よろしくお願いいたします
ではでは 現地でお会いしましょう

米田@945 : 2005年05月27日(金)20時16分
E-mail : masaki.yoneda@m3.dion.ne.jp
マイカー : '97・945Classic

メッセージ

こんばんは、岡村さん、明日参加される皆さん。
いよいよ明日にせまりましたね。
明日は宜しくお願いします。仕事の関係でクルマを洗車する時間が取れず、汚れている状態での参加になりそうです。

水野 : 2005年05月27日(金)20時12分
E-mail : haty-m@dab.hi-ho.ne.jp
マイカー : V70

メッセージ

みなさん こんばんは!
洗車 完了しました。後は明日のTAMオフを待つだけです。
明日は宜しくお願いします。

ブマ@江南 : 2005年05月27日(金)18時12分
E-mail : nobu_buma@ybb.ne.jp_NOSUPAM
マイカー : 95y945ポラール

メッセージ

岡村さん、みなさんはじめまして。岡村さんのHPはHideさんのページのリンクからお邪魔して大変参考にさせていただいておりました。最近すこしサボっていましたので名古屋オフの開催を本日知りました。是非にも参加させていただきたいところですが残念ながら都合がつきません。私、トラベルトレーラーを牽引しておりまして、そんな頑張るボルボを皆さんに見ていただくのも楽しいかなとも思いましたが。
今回は残念ですがまた機会がありましたら是非お邪魔させてください。
オフ会の成功をお祈りします。今後ともよろしくお願いします。

正田 : 2005年05月27日(金)12時58分
マイカー : S90クラシック

メッセージ

岡村さん、皆さんこんにちわ。 岡村さん、悩んだ挙句バイザーをつけることにしました。前後で3万5千円位だそうです。点検代込みで10万だそうです。台車はマーク2でした^^ 

皆々様お気をつけて・・・。

氷河特急 : 2005年05月27日(金)02時24分
E-mail : a_yuzawa@nifty.com
マイカー : ’93 245 TACK

メッセージ

みなさん、こんばんは、というよりも、おはよう御座います。ですね。

早いものですね、VOLVO Life TAMオフ、いよいよ明日ですね。
楽しみですね。

さて、僕の245のカーDVDプレーヤーに『VOLVOな映画』のDVDが入れたままなので、興味のある方は遠慮なくどうぞ。
『インナー・スペース』という映画で、後半に'87年式の角四764が出てきます。

※当日、ワンコは『お留守番』です。普段は、『標準装備』ですが。

ではでは、TAMでお会いいたしましょう。

枯井戸 : 2005年05月27日(金)00時05分
E-mail : y-koga@gw7.u-netsurf.ne.jp
マイカー : 96y945Classic

メッセージ

岡村さん、みなさんこんばんは。

VOLVO Life TAMオフもいよいよ今週末ですね!
当日のお天気も何とかもちそうでなによりです。
さて、枯井戸は当日下記2件を譲渡出品します。
 ビルシュタインTCショック(リヤ)@走行8,000km
 リヤノーマルスプリング@走行90,000km

ご希望の方がいらっしゃいましたら是非どうぞ。。

kazumin : 2005年05月26日(木)23時23分
マイカー : 945 classic estate -'98-

メッセージ

皆さんこんばんは。

いよいよ明後日に迫ってきましたね。TAMオフ会!
私は明日会社から帰ってきて、ボルボを洗車しに行く予定です。
天気も大丈夫そうですし、みなさんにお会いできるのをとても楽しみ
にしております。
まだまだ、ボルボについてあまり知らない若輩者なので、先輩方の
経験などを聞ければな、と思います。

では、当日に。

ムトー : 2005年05月26日(木)22時29分
マイカー : 945

メッセージ

岡村さん,みなさんはじめまして。名古屋OFFに参加いたしますムトーと申します。当日は,1名で午前のみ(残念ながら都合がつけれず昼食はご一緒にできませんが)よろしくお願いいたします。とても楽しみにしています。連絡が遅くなり申し訳ありません。

岡村 : 2005年05月26日(木)21時23分

メッセージ

名古屋オフ参加予定の皆さん、こんにちは。
いよいよ明後日と迫りましたので、参加表明はこれにて打ち切りたいと思います。
これから参加を決められる方は申し訳ありませんが「ドタ参」ということでご参加下さい。
お待ちしています

最終的な参加予定者は次の通りです。

(敬称略)
yoshino@V70 1名(今回のオフを提案してくれました)
後藤@945122 1名(万博オプション)
枯井戸@945 2名
kazumin@945 2名
naokiy@945 4名
奥方ちゃら 1名?(Hideの書斎にて参加表明)
米田@945 2名
氷河特急@245 1名(万博オプション)
水野@V70 1名
麦酒一番@945 2名
伊藤@122 1名(メッサーシュミット)
福代@1800S 1名
小池@965 1名
林@V70 ご家族
ムトー 1名(Hideの書斎にて参加表明)
米本@S90 1名
岡村@S90R-H 2名(友人と、万博オプション)

以上、ボルボ16台+メッサーシュミットです。
人数のお知らせがなかった方はとりあえず1名とさせていただきました。

後藤 : 2005年05月26日(木)06時56分
マイカー : 1995 945 & 1965 122S

メッセージ

米本さん、こんにちは。
参加表明、お待ちしておりました。
美人秘書用の席も空いておりますのでご検討下さい。(爆)

岡村さん、参加者の人数はこのようにお聞きしています。
天気予報ちょいと心配ですが、なんとか持ってくれそうですね。

(敬称略)
枯井戸@945 2名
米田@945 2名
伊藤@122 1名(メッサーシュミット)

岡村 : 2005年05月26日(木)05時48分

メッセージ

Volvolife名古屋オフ参加予定の皆さん、おはようございます。
遅まきながら、集合場所の案内図を掲載(↑)しましたのでご確認下さい。
当日の天気は、入梅直前で少々心配ですが、雨はどうにか避けられそうな気配ですね。

岡村 : 2005年05月26日(木)04時59分

メッセージ

米本さん、おはようございます。
参加表明ありがとうございます。もちOKです。米本さんにも参加していただけてうれしいですね。昼食場所の「やじろべえ」(↑)は24名分くらい席がありますのでおそらく大丈夫でしょう。

本日までの参加表明者はさらに1名増えて、以下の通りとなっています。

(敬称略)
yoshino@V70 1名(今回のオフを提案してくれました)
後藤@945122 1名(万博オプション)
枯井戸@945 1名orご家族
kazumin@945 2名
naokiy@945 4名
奥方ちゃら 1名?(Hideの書斎にて参加表明)
米田@945 1名
氷河特急@245 1名(万博オプション)
水野@V70 1名
麦酒一番@945 2名
伊藤@122 2名(122とメッサーシュミット)
福代@1800S
小池@965 1人
林@V70 ご家族
ムトー ?名(Hideの書斎にて参加表明)
米本@S90 ?名
岡村@S90R-H 2名(友人と、万博オプション)

以上、ボルボ17台+メッサーシュミットです。

米本@S90 : 2005年05月26日(木)00時34分
マイカー : S90/Classic

メッセージ


岡村さん、皆さんこんにちは!

今頃になってなんですが・・・
こんなに切羽詰ってなんですが・・・
ほんと〜〜に遅くなってなんですが・・・

5/28のTAMオフに、参加宣言しま〜〜〜す!!
って、可能でしょうか?????

後藤さん!よしなにです!!


岡村 : 2005年05月25日(水)22時12分

メッセージ

名古屋オフ参加のみなさん、こんにちは。

私は本日万博の入場券を買いましたが、結局安く売っているショップは見つかりませんでした。

本日までの参加表明者は1名増えて、以下の通りとなっています。

(敬称略)
yoshino@V70 1名(今回のオフを提案してくれました)
後藤@945122 1名(万博オプション)
枯井戸@945 1名orご家族
kazumin@945 2名
naokiy@945 4名
奥方ちゃら 1名?(Hideの書斎にて参加表明)
米田@945 1名
氷河特急@245 1名(万博オプション)
水野@V70 1名
麦酒一番@945 2名
伊藤@122 2名(122とメッサーシュミット)
福代@1800S
小池@965 1人
林@V70 ご家族
ムトー ?名(Hideの書斎にて参加表明)
岡村@S90R-H 2名(友人と、万博オプション)

以上、ボルボ16台+メッサーシュミットです。

佐藤@945TSE : 2005年05月25日(水)01時20分
E-mail : sato_945@ybb.ne.jp
マイカー : 945T−SE

メッセージ

細田@v70/01 さん、こんにちは。
石津さんの件、残念です......
自分もメンクラフリークであり、VAN崇拝者でした。
今の自分のファッションの基本はメンクラと石津謙介に有ると思います。

3年程ぶりの書き込みで緊張してます。
自分の945は11年目ですが怖いくらい絶好調です!!

岡村 : 2005年05月25日(水)01時19分

メッセージ

米本さん、こんにちは。
いえいえ、私も懐かしいです!

米本@s90 : 2005年05月25日(水)01時16分
マイカー : S90

メッセージ


石津謙介さんのご冥福を心よりお祈り申し上げます

ボクが生まれた年、あなたは「ヴァンジャケット」を設立したのですね。
16歳で取った軽免許で、初めて乗った”エヌサン”(ホンダN360)。
トランクに貼った自慢のステッカーは勿論”VAN”。
尾錠の付いたコッパンに、ボタンダウンのシャツ、それにコイン・ローファー・・・頭のてっぺんからつま先まで、全てがVANでした。
そう、あなたは僕らの教祖だった・・・

なのに今は、イタリア系ファッションに改宗してる僕をお許しください
岡村さん、ボルボと関係ない話題でスミマセン

岡村 : 2005年05月24日(火)23時33分

メッセージ

後藤さん、こんにちは。
TAMへの連絡ありがとうございます。
こんなに増えるとは思いませんでした。うれしいですね。

岡松さん、ようこそ。
ETC車載器の使い勝手は良好です。使う頻度が少ない場合はポータブルタイプの方が仕舞えて便利ですが、使う頻度の多い場合はアンテナ分離タイプをきちんと取り付けた方が良いかも知れません。私の場合いつもは、無用心ですがカードを入れたままグローブボックスに放り込んでいます。設置位置はメーターパネルの前でまったく問題ありません。ダッシュボードの中で受信しているリモコンドアロックよりもおそらく強い電波が使われていると思われますので。

正田さん、こんにちは。
YOSHINOさんが選んだ車ですから、間違いありませんよ(^^)
大切に乗ってもらって安心していることと思います。サンバイザーを付けたいのでしたら、私に遠慮などせずにぜひ自分の思うとおりにしてください。趣味の世界ですから誰に気兼ねもいりません。

伊藤さん、こんにちは。
できることならメッサーシュミットでいらしてください。私は遠い昔に見たきりですので、ぜひ拝見させていただきたいです。

細田さん、こんにちは。
私が高校生のとき、凝りまくっているのがいました。ロゴ入りの石鹸を見せびらかせていたのを思い出します。あの頃(S40)はJUNと人気を二分していましたね。

YOSHINO : 2005年05月24日(火)22時23分
マイカー : Mini Cooper(98y)

メッセージ

細田さん。
我が家には大学一年の時に買った
VANのキャメルブレザーがいまだにあります。

細田@v70/01 : 2005年05月24日(火)21時50分
マイカー : v70/01 2.4

メッセージ

岡村さんこんにちは、
ボルボネタではないですが、
石津謙介さん亡くなってしまいましたね。
と言っても、石津謙介さんを知らないですね。

伊藤 博之 : 2005年05月24日(火)21時38分
マイカー : 940、アマゾン、メッサー

メッセージ

岡村さん今晩は、
アマゾンの運転の頼んでおいた義理の弟が都合が悪くなり出席が私1人に成りました。
当日の車を何にしようか迷っています。
アマゾンは皆さん見慣れていますのでメッサーシュミット方が良いのかと思いつつ、ボルボの集まりですのでアマゾンか?

正田 : 2005年05月24日(火)17時59分
マイカー : S90クラシック

メッセージ

岡村さん、皆々様こんにちわ。オフ会参加できずに申し訳ありません。この間ヒデさんのオフ会に初めて参加しましたが、ツーリングは冷や冷やしました。私のS90は吉野さん?の古女房だそうです。私の車は、明後日12ヶ月点検なので1〜2日会えなくなります。調べた所、雨のバイザーは、前が18000円、後ろが15000円だそうです。岡村さんに相談して悩んでますが、前だけ着けよかと悩んでいますが、白の車に黒色のバイザーはどうかなぁと考えています。着いていれば便利ですし…。悩み所です。

オフ会参加の皆々様どうぞ安全運転でいい旅を・・・。

岡松 : 2005年05月24日(火)16時46分
マイカー : 94'945NA

メッセージ

はじめまして
こちらのサイトではromのみですが、大変参考にさせていただいております。

ところで、アフターパーツで紹介されているETCについてお伺いたいします。
当方も近々ハードを岡村様と同機種を購入しようと計画しています。
そこでユーザーの意見として使い勝手はどのようなものがお聞かせくださいませんか?
また、設置位置は紹介されている場所でよかったのか?などなどです。
不躾ですがご意見拝聴したいと思います。

よろしくお願いいたします。

後藤 : 2005年05月24日(火)08時28分
マイカー : 1995 945 &1965 122S

メッセージ

岡村さん、参加される方がだんだん増えて来て当日が楽しみです。
今週再度TAMに人数増加の連絡をしたいと思います。

小池さん、ご無沙汰しています。
前回のTAMオフから1年半ほど経ちました。アマゾンは少し体調不良で今回はお留守番ですが、原因がある程度分かってきましたので回復も早いと思います。940は11万キロ目前です。またお会いできるのを楽しみにしています。

岡村 : 2005年05月23日(月)23時12分

メッセージ

細谷さん、細田さん、こんにちは。
740と940がそれほど違うとは知りませんでした。たしかに744と944を比較すると744の方がどっしりしているように見えるし、塗装も平滑性が高いように見えますね。

小池さん、ようこそ。
友人ご家族共々の参加表明ありがとうございます。当日お会いできることを楽しみにしております。

名古屋オフ参加のみなさん、こんにちは。
本日までの参加表明者は以下の通りとななりました。

(敬称略)
yoshino@V70 1名(今回のオフを提案してくれました)
後藤@945122 1名(万博オプション)
枯井戸@945 1名orご家族
kazumin@945 2名
naokiy@945 4名
奥方ちゃら 1名?(Hideの書斎にて参加表明)
米田@945 1名
氷河特急@245 1名(万博オプション)
水野@V70 1名
麦酒一番@945 2名
伊藤@122 2名(122とメッサーシュミット)
福代@1800S
小池@965 1人
林@V70 ご家族
岡村@S90R-H 2名(友人と、万博オプション)

以上、ボルボ15台+メッサーシュミットです。

小池 : 2005年05月23日(月)21時57分
E-mail : dm−koike@gctv.ne.jp
マイカー : '95 965

メッセージ

岡村さん、ボルボフリークの皆さんこんにちは。初めての書き込みをさせていただきます。遅くなりましたが5/28のTAMオフ参加宣言します(1名)。住所は長久手の隣の尾張旭市です。尚、V70乗りの林さんと一緒に行きます(家族4名)。2人とも午前中の参加になります。それから後藤さんまたお世話になります。では当日お会いできることを楽しみにしていますので宜しくお願いします。

後藤 : 2005年05月22日(日)17時26分
マイカー : 1995 945 & 1965 122S

メッセージ

岡村さん、名古屋オフ参加の皆さん、こんにちは。後藤です。
実はアマゾンの発電不良が重症となり、当日お留守番させることになってしまいました。オフは940での参加か家内にTAMまで送ってもらい単身での参加となりそうです。(^^; 伊藤さん、紅白アマゾンを並べられなくてすいません。
その代わり、岡崎の福代@白1800S乗りさん(去年の1800全国オフに参加されていた方)が午前中オフに参加して頂けるとのお話です。
車種の方もバラエティに富んだオフになりそうですね。走っているメッサーシュミットとっても可愛いですよ、必見です。

細田@v70/01 : 2005年05月22日(日)14時59分

メッセージ

書き込み忘れました。
740でも年式より違います。
多分90年頃までの物は間違いなく違います。
リヤのシートは全然違います。
是非リヤのシートも交換してみてください。
付くかどうか解りませんが。

細田@v70/01 : 2005年05月22日(日)14時51分
マイカー : v70/01 2.4

メッセージ

岡村さんこんにちは、
細谷さん、そういうことで740から940や850に買い換えられませんでした。
だからボルボは高級車と皆さんとずれてしまいます。
デモ装備の豊かさはクラッシックですが。
塗装もこの間秋が瀬で愕然としたのですが、765が940中に混じっていたのですが本人色が好きでは無いとほったらかしでした。
それなのに少し離れたところから見たら何と塗装の表面の景色の写り具合が全然違いました。サイドの部分でしたが平坦さの違いみたいです。
940を目にしていて何か違うと感じていたのはこの事だと気が付きました。
オフ会などで見比べる機会が有りましたら是非。
どうです740の16バルブでも追加では。
それと比べるのが間違いですが、現行はお金のかけているところが違います。
足回りアルミ、ボンネットアルミ、リヤゲートブラスチック。
走りの部分掛かっています。これも又普通では見えないところですが。



細谷@850T-5R&940Classic : 2005年05月22日(日)10時57分
E-mail : thosoya@eva.hi-ho.ne.jp
マイカー : 850T-5R&940Classic

メッセージ

ご無沙汰しております。
いよいよ来週はTAMオフですね。みなさん、どうぞお気をつけて。。。

ところで、この週末に940のスピーカーを少しいじってみました。
ドアスピーカーユニットとフロントダッシュのツィーターをもう少しましなものにしたくて、先日解体車から取って来たユニットと交換しました。

フロントドアのスピーカーは16cmφですが、実は850のリアドアスピーカーユニットと完全に互換性があります。形は一緒ですが、同軸2wayのツィーターユニットが850用の方が少し振動板が大きく、940よりいい音がします。なので、ドアスピーカーは940オリジナルのをリベットをドリルでもんではずし、ボルトナットで850用のユニットをそのまま取り付けておしまい。

フロントダッシュのツィーターは850用とは全く形がちがうのでベースの加工が必要かと思って740GLからはずしてきてあったユニットを分解しようと思ってました。ところが!740GLについていたツィーターはよく見るとものすごくお金のかかったごっつい磁気回路が付いているではありませんか。振動板は6cmφでツィーターというよりスコーカーサイズ、マグネットは7cmφはある強力なもので高さも1.5cm以上あり、ずっしりと重いです。
対して940のはなんと、ドアスピーカーの同軸2wayのツィーターユニットそのものがちょこんと乗っかっているだけでした。まことにしょぼい。振動板なんて2cmφ、道理でなんだか薄っぺらい音がしてたわけです。
ベースの構造は一緒なので、さっそく740用のユニットをそのまま入れ替えて音出ししてみました。厚みが全然違います。中音域が充実し、ボリュームを上げても音が痩せません。さすがにコーンエッジのウレタンは劣化しててもろくなっているようですけど、普段使っている分には問題ありません。

昔の740は販売価格が高いわりに装備が貧弱で。。。と思ってましたが、見えないところにしっかりお金がかかっていたことがわかります。940では逆に、見えない所でコストダウンを図っていたわけですね。例の「股間冷却ダクト」の件でもわかるように、古い車だからといってばかにはできません。

岡村 : 2005年05月22日(日)05時51分

メッセージ

伊藤さん、ようこそ。
参加表明ありがとうございました。メッサーシュミットもOKですよ。

名古屋オフ参加のみなさん、こんにちは。
現在までの参加表明者は以下の通りとなっております。
何かとても賑やかになりそうですね(^^)

(敬称略)
yoshino@V70 1名(今回のオフを提案してくれました)
後藤@945122 1名(万博オプション)
枯井戸@945 1名orご家族
kazumin@945 2名
naokiy@945 4名
奥方ちゃら 1名?(Hideの書斎にて参加表明)
米田@945 1名
氷河特急@245 1名(万博オプション)
水野@V70 1名
麦酒一番@945 2名
伊藤@122 2名(122とメッサーシュミット)
岡村@S90R-H 2名(友人と、万博オプション)

以上、ボルボ12台+メッサーシュミットです。

伊藤 博之 : 2005年05月21日(土)19時46分
E-mail : helloito@mb.i-chubu.ne.jp
マイカー : 122S 白

メッセージ

初めまして、
日本平のミーティングにはアマゾンの登録が間に合わずメッサーシュミットkr200で参加させていただきました。

今回28日トヨタ博物館へはアマゾンで皆さんにお会いできるのを楽しみにしています。
参加人数は予定では大1人ですがメッサーシュミットも参加しても良いのでしたら大2人でお願いします。

kazumin : 2005年05月21日(土)01時15分
マイカー : 945 classic estate -'98-

メッセージ

みなさん、こんばんは。

TAMオフ会まであと1週間ですね。
参加台数、人数共に増えてきてますね(笑)。
あとは、天候に恵まれるのを祈るだけです。
今週末にはいつもより念入りに車を洗車してあげようと思っています。



後藤 : 2005年05月20日(金)22時33分
マイカー : 1995 945 & 1965 122S

メッセージ

岡村さん、こんにちは。
今日トヨタ博物館の担当女史に凡その参加台数、人数を連絡しました。当日が待ち遠しいです。天気が良くなるのを願っています。当日は何とかして岡村号のリアシートに座ろうと目論んでいます。残念ながらタキシードは持ってませんが・・・(爆)

naokiyさん、先日はお忙しい中お邪魔しました。
お仕事場近くは撮影に良さげなロケ地がいっぱいで羨ましいです。戦時中の一時期、古市には母と兄弟が名古屋から疎開していたそうです。
オフ当日もアマゾンで参加する予定です。助手席も空いていますのでどうぞご利用下さい。

岡村 : 2005年05月20日(金)06時04分

メッセージ

後藤さん、こんにちは。
色々お世話になってます。昼食予約の件、ありがとうございます。じわじわと参加者が増えてきたようで、うれしいですね。

naokiyさん、こんにちは。
ご家族でいいですね。子供はわんぱくがいちばんです。

水野さん、ようこそ。
アマゾンは残念でしたね。V70への乗り換えでは隔世の感があったことと思います。当日お会いできるのを楽しみにしております。

麦酒一番さん、ようこそ。
オフ会はいつでもOKです。人数を把握するために参加表明をしていただいております。オフ会はボルボ仲間との楽しい交流ですが、これもインターネットのおかげというほかありませんね。当日お会いしましょう!

麦酒一番 : 2005年05月19日(木)23時51分
E-mail : drop.the.hammer@gaia.eonet.ne.jp
マイカー : ‘91.940ワゴン

メッセージ

はじめまして岡村さん皆さん、
28日のオフ会はまだ参加できるのでしょうか?
まだ参加を受け付けているのなら車1台大人2名でお願いします、
オフ会ってどんなのか体験してみたいのでよろしくおねがいします、

水野 : 2005年05月19日(木)23時48分
E-mail : haty-m@dab.hi-ho.ne.jp
マイカー : '98 V70 2.5T

メッセージ

岡村さん、皆さんはじめまして
愛知県瀬戸市在住 水野と申します。
後藤さんからのお誘いで、今回 大人1名 午前中
の予定でオフ会に参加させて頂こうと思いますので、
宜しくお願い致します。
私は、以前 アマゾンを所有していた時に後藤さんと知り合い、それ以降
お世話になっています。アマゾンは手放してしまいましたが、昨年、V70
を購入して、再度、ボルボオーナーになりました。皆さんに色々教えて頂き
たいので、宜しくお願い致します。

naokiy : 2005年05月19日(木)23時05分
E-mail : naokiy@amigo2.ne.jp
マイカー : '97 945, '72 P1800es, '05 XC70nordic

メッセージ

岡村さん,皆さんこんばんは.
オフ会の参加名簿を見ると子ども連れはうちだけでしょうか?
しつけの悪い小2と年長児の兄弟を連れて行きますので,先にお詫びしておきます.
ところで,昨日は雨の中,後藤さんに職場にお越しいただき本当にうれしかったです.
昼休みの10分間だけというミニミニオフでしたが,アマゾンを拝見できました.
時間がなかったため博物館や文庫などをご案内できず申し訳ございません.
帰宅後,かみさんに話すと,どうして呼んでくれなかったのかと怒っていました.
今度のオフはアマゾンでのご参加ですか?

後藤 : 2005年05月19日(木)19時46分
マイカー : 1995 945 & 1965 122S

メッセージ

岡村さん、こんにちは。
VolvoLife名古屋オフまであと10日と近づいて来ましたね。
昨日は母と一緒に伊勢神宮内宮を参拝、その帰り道naokiyさんの職場まで押しかけてお昼休みにミニオフしてきました。1800ESとアマゾンのご対面はまた別の機会となりましたが、久し振りにアマゾンで遠乗りが出来ました。
オフ当日の昼食場所の人数確定(現在座敷4部屋・24名で予約)は先方にお願いして25日にしてもらいました。

ダーさん : 2005年05月19日(木)07時20分
マイカー : S90-R 他

メッセージ

浜さん おはようございます。

>「貨物」は物が載せられる状態の車を指すのでしょうから、ボルボに限らずマーチのようなテールゲートがついた普通乗用車であっても、後席を外せば貨物扱いにできるかもしれませんね。おもしろいですね。

前席をいっぱい前にしてその後ろからリアゲートの内側までを計って荷物室がその50%以上の長さがありリアゲートから1mx1mx高さ0.8mの容積が必要です。寸法は覚えだけだから多少の勘違いもあるかもしれません。ですからマーチからの4ナンバーへの構造変更は難しいかもしれません。定員2名でもそれだけの寸法が取れればいいとは思いますがマーチの諸元表がないのでわかりません。



岡村 : 2005年05月19日(木)01時08分

メッセージ

みなさん、こんにちは。
名古屋オフの開催までいよいよあと10日ほどとなりました。現地の後藤さんにはお世話になりっ放しで恐縮です。現在までの参加表明者は以下の通りとなっております。

(敬称略)
yoshino@V70 1名(今回のオフを提案してくれました)
後藤@945122 1名
枯井戸@945 1名orご家族
kazumin@945 2名
naokiy@945 4名
奥方ちゃら 1名?(Hideの書斎で応募)
米田@945 1名
氷河特急@245 1名
岡村@S90R-H 2名(友人と、万博行きます)

以上、計9台です。

※参加表明しているのに漏れているという方はお知らせ下さい。

岡村 : 2005年05月19日(木)00時54分

メッセージ

氷河特急さん、ようこそ。
名古屋オフの参加表明ありがとうございました。
当日、お会いできることを楽しみにしております。

: 2005年05月18日(水)22時40分
マイカー : 945t

メッセージ

「貨物」は物が載せられる状態の車を指すのでしょうから、ボルボに限らずマーチのようなテールゲートがついた普通乗用車であっても、後席を外せば貨物扱いにできるかもしれませんね。おもしろいですね。

宅のボルボはアッパーストラットマウントとベアリングが昇天しました。走行中にゴロゴロ言ってます。ストラットタワーの軸に手を当てて車を揺らし、カタカタ手に感ずるようならマウントとベアリングです。工具を買って自分でやるにはちょっと荷が重いし、かといってプロに頼めば楽ですがそれなりに費用がかかるし自分の経験にもならない・・・。思案中です。

氷河特急 : 2005年05月18日(水)22時19分
マイカー : ’93 245 TACK

メッセージ

はじめまして、愛知県瀬戸市在住の『元名古屋人』の氷河特急と申します。
岡村さん、みなさん、どうぞ宜しくお願いします。

TAMオフ、大人1名で参加させていただきます。
TAMは我が家から、15分ぐらいで行けますので、ちょくちょく行きます。
ちなみに、僕は、鉄道と旧い建築物(特に石造りや煉瓦造りの建築物)とともに、旧車が好きで、『OT』や『ノスヒロ』を購読して、ガキの頃にみたくるまをなつかしんでます。
当日は、予定では休日出勤にはなっていませんが、万が一、『赤紙(?)』(休日出勤召集令状)が来た場合は、参加できなくなるおそれがありますので、その時はまた、書き込みいたします。

さて、
僕の現マイカー'93 245 TACKは新車で購入してから、11年乗っております。今や、『犬運搬専用車』または、『走る犬小屋』と化しております(笑)
'93 245 TACKの前はスバルLEGACY・ツーリングワゴン・20-VZのエアサス、さらにその前は、知る人ぞ知る(?)、'86 VOLVO 364 GLE(左ハンドル)でした。
364は『重大な』故障さえなければ、楽しいクルマでした。現S40/V50はそのスピリッツを引き継いでいるかな?

余談ですが、セカンドカー(独身ですが、セカンドカー持っています)のジムニーJA22W・パノラミック・ルーフは、車検証によりますと、、、『ステーションワゴン』なのです。どうもピンときません。

岡村 : 2005年05月18日(水)01時16分
ホームページ : http://www.trade-dsn.com/tdstore/volvo/volvo_top.html

メッセージ

浜さん、こんにちは。
今回のゴールデンウィークは、家内の両親の接待、旧友との旅行、自分の部屋作りと忙しくも楽しい休暇となりました。
ダーさんはすでに1ナンバーを取得済みだそうですが、私の記憶ではたしか1ナンバーは形式不明の場合に使われると聞いたことがあります。おそらく新規に国内販売する時の形式申請に該当しない車用ではないかと思われます。それを普通貨物と言うのかも知れませんね。

Janさん、ようこそ。
フォグのレポートがお役に立って良かったです。S90のパーツは正田さんの言う通り、大変少ないです。社外品を多少用意しているサイトを紹介しますので(↑)、参考になさってください。

正田 : 2005年05月17日(火)02時27分
マイカー : S90クラシック

メッセージ

私も岡村さんもS90ですが全く無いです。唯一あるのはサイドバイザーくらいでしょうか?岡村さん後はお願いいたします><

Jan : 2005年05月16日(月)22時57分
E-mail : jan1964@yahoo.co.jp
マイカー : s90

メッセージ

はじめまして、川崎市在住のJanと申します。
最近父親から譲り受けてと言うか共有ですがちょこちょこいじりはじめました。ロービーム時にフォグを点灯させる方法では大変参考になりました。今後の予定はHIDとセキュリティーの取り付けを予定しています。またなにか参考にさせていただくと思いますのでよろしくお願いします。またs90のパーツ情報等がありましたらぜひ教えてください。

枯井戸 : 2005年05月15日(日)22時53分
マイカー : 96y945Classic

メッセージ

岡村さん、みなさんこんばんは。

今日はラグーナ蒲郡で開催されていました旧車のミーティングに見物に出かけておりました。
国産車を中心に’75以前製造の国内外のクルマが勢ぞろいしていましたが、VOLVOはP1800が3台ほど参加しており、これは輸入車同一車種では一番多かったのではないでしょうか。
それにしても当時のクルマの愛くるしいこと。。
そういえば、当時の軽4規格のクルマに家族5人ぎゅうぎゅう詰めになりながらあちこちでかけていたのを思い出しました。

★浜さん。。
貨物への登録変更は定員減が前提となるようです。
ですので、現実的には3rdシート装着車の3rdシートを外して登録変更するしかありません。
(ダーさんはいろいろと裏ワザを駆使したようですが。。)
枯井戸号はすでに3rdシートを取り外して5人乗りに登録変更してしまったので貨物登録はできませんです。。

では

: 2005年05月13日(金)23時26分
マイカー : 945

メッセージ

ダーさん
驚きました。こちらの掲示板にも普通貨物の方がいらっしゃるとは。

貨物にはやはり人数制限があるのですね。ヘッドレストを取り除いたりもするのでしょうか。自賠責と高速料金が高くなるとは知りませんでした。でも税金や任意保険など総合的に考えると、普通貨物扱いにはやはり大きな利点があると思います。

貨物扱いの車を見ると、昔のことを思い出します。
私が小さい頃、うちの車は4ナンバーの小さなバンでした。板バネで乗り心地が悪く、後席にはヘッドレストすらありませんでした。父にどうしてセダンではなくてバンなのかを尋ねると、いつも「人が乗れて、物もたくさん積めるからいいだろう」といつも答えていました。そのころ同じ形でもステーションワゴンという、セダンと同じ乗り心地の車があることを知りました。ナンバーもセダンと同じ5で、なんとスプリングもセダンと同じコイル、しかもヘッドレストまでついていてびっくり。どうしてうちのはバンなのか理由がわかりませんでした。大きくなって4ナンバーは貨物車で税金や保険が安いことがわかりました。そして、ステーションワゴンは高くて買えなかったことも。そのころ両親は一生懸命貯金をしてました。そのお陰で私や兄弟は学校に行けました。両親には感謝あるのみです。

Volvospares : 2005年05月13日(金)00時15分
E-mail : info@volvospares.com
ホームページ : http://www.volvospares.com

メッセージ

VOLVO SPARES - For New, Used & Reconditioned Volvo parts.

ダーさん : 2005年05月12日(木)11時25分
マイカー : S90-R 他

メッセージ

浜さん こんにちは。
はじめましてですね。
S90-ROYAL 240GL P1800E 他のダーさんです。よろしくです。
わたしもバン(普通貨物)登録しました。
車やではありませんが、なんとかなりますね。以下他掲示板に書いたものを
ここにそのままコピーしました。
---------------------------
2月に陸運支局に行って来ました。
我が愛車S124300TDT4MATICをステーションワゴンから毎年車検のバンへの構造変更登録に行って来ました。
時間はかかりましたが、岐阜100す○○XXのナンバーを付けてきました。

これやって何にメリットがあるのか?の質問はしないでね。(笑)

7人乗り(7人乗ったことはない)から4人乗りになりました。

ワゴンがバンになりました。

2年車検が1年車検になりました。

税金が安くなりました。

自賠責が高くなりました。

高速料金が若干高くなります。が、ETCのおかげで1のままゲート入ってます。

任意保険が安くなりました。

ナンバーが3から1になりました。

やっぱり変人だと思われそうです。

以上です。

--------------------------------

ワゴンとして使ってなく、全く毎日の足として使ってます。バンそのものです。
ロングドライブも問題ないですが、最近はROYALで出かけてます。

: 2005年05月11日(水)23時02分
ホームページ : http://bplus.blog3.fc2.com/blog-date-200503.html
マイカー : 945

メッセージ

岡村さん、皆さん、ゴールデンウィークはいかがでしたか?

通常ボルボワゴンは3ナンバーですが、1ナンバー登録をするという手があるそうです(HP参照)。これにより、例えば2年間通しでみると税金が約半額となるそうです。(車検は毎年となるので、安いユーザー車検を使います。)

毎日のお仕事にボルボワゴンをお使いの方には良い節税方法ですね。

岡村 : 2005年05月11日(水)00時03分

メッセージ

金城さん、こんにちは。
かなり高く付いてしまいそうですね。

米田さん、こんにちは。
いやー、お久しぶりです。南大沢オフのたびにどうされているかなと思い出しておりました。名古屋オフの日程調整ありがとうございます。もし今回お会いできたら嬉しいですね。参加できることをとても楽しみにしております。

米田@945 : 2005年05月10日(火)21時25分
E-mail : masaki.yoneda@m3.dion.ne.jp
マイカー : '97 945Classic#417

メッセージ

岡村さんこんばんは、ご無沙汰しています。
TAMオフに大人2名で大阪から参加させていただきます。岡村さんにお会いするのは3年ぶりでしょうか?
会社の上司と掛け合って土日の連休を取れることになりました。このGWは仕事でしたので代休ですが・・・。何分又間際になって参加出来ない可能性はあるのですが・・・。何度もこんなことばっかりですので、参加不可の場合は再度書き込みさせていただきますので宜しくお願いします。
 後藤さんにこのH・Nを付けて頂いてからこのH・Nを使っています。
参加される方々、宜しくお願いします。
 

金城 : 2005年05月09日(月)09時01分
E-mail : sato-tkb@triton.ocn.ne.jp
マイカー : 940Classic Estate

メッセージ

岡村さん、細谷@850T-5R&940Classic さん、金城と申します。よろしくお願い致します。

私のサンルーフ雨漏りの件ですが、ディーラーさんに聞いたところ、岡村さんが経験されたガラスとゴムの間と同じとのことでした。雨も降っていたし、翌日から約1週間の出張の予定もあったので部品の交換をお願いしました。よく見ればバスボンド等のお風呂用のシリコンボンドなどで修復できたのかなとも思いました。

細谷さんの情報を元にディーラーへ確認しましたら、ゴムのシール部分の部品があることは承知の上で、沖縄の場合、雨自体に含まれる塩分濃度が本土より高い為そのゴムのシールを取り付ける鉄枠がさびやすく、過去に何度かゴムシールのみの交換を実施してもすぐにさびの部分から雨漏りが発生してしまったということです。この鉄枠は単体部品では無いそうでAssy単位の交換となってしまうということでした。少し時間をとって状況を確認していれば手直しで解決できたトラブルだったような気がします。

みなさん、いろいろとありがとうございました。

細谷@850T-5R&940Classic : 2005年05月08日(日)10時23分
E-mail : thosoya@eva.hi-ho.ne.jp
マイカー : 850T-5R&940Classic

メッセージ

金城さん、
サンルーフのシールだけのパーツが出ないというのはおかしいですね。
だって、つい1か月前に私の940でシールだけの交換をディーラーでやってもらったばかりで
す。工賃が多少かかりますけど、全部で3万円強ぐらいだったと思います。
サンルーフASSY交換なんて聞いたことありません。

岡村 : 2005年05月07日(土)22時39分

メッセージ

ゆもとさん、こんにちは。
私もワルターの「ジュピター」をナビのHDDに入れてあります。あとトスカニーニの「ジュピター」なども入れて、気分に応じて聴き分けています。優美なワルターと骨太なトスカニーニは両極ですね。

金城さん、ようこそ。
GOTO@780&945さんのコメントのように、私が買ったオートバックスの店員によるとETCの受信は一部の輸入車ではガラスを通さないことがあると言ってました。そのときの話では940はOKだが850はNGとのことでしたが、無事に付いたようでおめでとうございます。ETCカードの到着が待ち遠しいですね。私は急がせて申し込んで5日後に届きました。サンルーフ周りのシール不良は私の940でも経験しましたが、ガラスとゴムの間に外側(上)から透明なシール剤を塗って解決しました。

kazuminさん、こんにちは。
10.7Km/Lは素晴らしい燃費ですね。今回のGWでは570Kmを高速道2/3、一般道1/3で8.3Km/Lとなり、残念ながら9Km/Lを超えることはできませんでした。平均時速110キロと安全運転を励行されて頭が下がります。私はいつもぬふわKm/hからぬうわKm/hです。今回はぬおわKm/hを体験しましたが、そうとは気付かないくらい安楽でした。これならふわわも間違いなく行けると感じました。

金城 : 2005年05月07日(土)11時17分
E-mail : sato-tkb@triton.ocn.ne.jp
マイカー : 940Classic Estate

メッセージ

みなさん、ご機嫌いかがでしょうか?

GOTO@780&945さん、谷口@広島さん、kazuminさん、情報をありがとうございました。早速他のショップで確認したところ、同じようなチェッカーを使って調べられ、取り付けOKとなりました。最初の店の方はチェックの方法を熟知していなかったのかもしれません。でも、ひとつ言われたのがフロントガラス上の部分のブルーにグラディエーションがかかっているような部分は電波が通りにくいみたいです。(国産車も同一)

取り付け機種はPanasonic CY-ET-700Dを選びました。ETCカードがまだ届かないので、ETC/一般共用レーンに入ってみてエラーが出るかどうか確認しましたら、しっかりエラーを出してくれましたのでとりあえず一安心かなというところでした。

サンルーフの部品はまだ届きません。(そろそろ一ヶ月)こちらのディーラー(スバル)の話によると確かにサンルーフ周りのゴムシールの不良だとのことですが、Assy単位でないと部品が無い(?)ということみたいです。
いつになるのか、修理するのを忘れてしまいそうです。
とりあえず、待つしかないようです。

kazumin : 2005年05月06日(金)12時52分
マイカー : 945 classic estate -98'-

メッセージ

みなさんこんにちは。

GWは如何お過ごしになられましたでしょうか?
私は、大学時代の友人に会いに行ったり、ハウステンボスに行ったりと
忙しい中にも、ゆったりとした時間を過ごす事ができました。
今回、初めての長距離を体感しましたが、さすがボルボです。
良いシートと、乗り心地で快適なドライブでした。
岡村さんの940時代の走行記録にも記載してあるように
私も購入時から940の体調管理の為、燃費、走行記録等々を残す様にして
おります。
今までは、町乗りが大半を占めていた為、燃費は6.5〜8.0でしたが
今回の燃費を見て嬉しくなったのでご報告致します。

*条件
1、高速道路使用(中国自動車道+山陽自動車道)
2、渋滞無し(深夜4:00〜)
3、オートクルーズ使用(100km固定多用)
4、平均速度110km
5、乗員2名(但し荷物はお尻が下がるぐらい大量に積み込み、
荷台+後部座席が一杯に埋まりました)。
6、ETC使用(あまり関係ないですが、料金所での減速が最低限で済みます)。

以上の条件で燃費は・・・・・・・『10.7km/L』でした。
岡村さんの走行記録を拝見すると最高が9,7km/Lですので、この記録はなかなかのものではないでしょうか!?

と、お財布にも優しいGWでした。

金城さん、こんにちは。はじめまして。
私は、本HPに記載されている岡村さんお取り付けのETC車載器 Panasonic CY-ET800D を使用しております。
問題無く今回のGWでも大変活躍してくれましたよ。

谷口@広島 : 2005年05月04日(水)00時53分
ホームページ : http://volvo.at.webry.info/200503/article_9.html
マイカー : '93 245 TACK, '95 944 GLE, '95 854 T-5R & '97 V70 2.5 20V

メッセージ

みなさん、こんにちは。
今日は高松でボルボ乗りの方々が集まって“はぎ取り”オフがありました。
欲しかった物が破格の安さで手に入って、瀬戸大橋を渡って行った甲斐がありました。

金城さん、はじめまして。よろしくお願いします。
940のサンルーフの雨漏りは、このゲストブックにも出られている細谷さんの940でもあったみたいです。その時は、サンルーフAssy交換ではなく、サンルーフ周りのシールを交換しただけで治ったようです。

ETCの件ですが、私はうちの各ボルボに三菱電機製のアンテナ一体式(EP222、EP232、EP233)を付けていますが、全く問題なく使えてます。
940も、バックミラー裏のプリント部分にETCを貼ってますが、全く支障ありません。EP222以外はヤフオク調達で、全て自分で装着しました。上記URLのブログに940へのETC取り付け作業をまとめてありますので、よろしかったら参考にして下さい。

GOTO@780&945 : 2005年05月02日(月)21時00分
マイカー : '90y780&'94y945 他

メッセージ

 金城さん、はじめまて。
(少し出遅れましたが…)先輩方々からRESのとおりです。

 サンルーフからの雨漏りですが、開口部からの雨漏りだと排水ホースの詰まりの可能性ありですね。詰まりなら針金等で突っ付いて(DIY)直る可能性もあります。
ホース外れの場合は、内装の脱着が必要ですから、ちょっと骨でしょう。

 ETCですが、フロントガラスに熱線吸収ガラスが使われていると、電波が通らず車内アンテナがダメな場合があるようですが、そのようなガラスが使われてるかはガラス左下(RHDの場合)の表示で判断できるようです(ディーラで聞く方が早いかも)。

 ワタシの場合、780はカルソニック、945はパナソニックを装着してますが(どちらもヤフオク落札DIY装着)、問題なく使えてます。年式が違うので、そのまま適用できるか疑問ですが、枯井戸さんのが同年式なので、恐らく大丈夫でしょう。

 いずれも、もう一度よく調べてもらった方が良いと思います。可能なら複数の業者から相見積取ったら如何でしょうか。


金城 : 2005年05月02日(月)19時55分
E-mail : sato-tkb@triton.ocn.ne.jp
マイカー : 940ClassicEstate

メッセージ

敬@855-2.5Tさん、枯井戸さん、早速の情報をありがとうございました。

サンルーフの件はもう一度ディーラーさんに聞いてみたいと思います。ドレンホースの詰まりか、外れ...そうですよね。言われてみれば納得できます。若干の水の浸入があってあたりまえのような構造になっているはずですし、サンルーフのゴムが弱っていて水が入ってきてもドレンホースで抜ける構造になっているはずですからね!修理作業をみせてもらおうかな?

ここは沖縄なのですが、今日から梅雨に入ったと思われる?との予報も出ました。早めに修理しておきたいところです。

それと、ETCの件、もう一度違う店に行って確かめてみたいと思います。枯井戸さんがPanasonicのタイプで問題なく使用されているとのことでほっとしました。私が行ったお店の動作確認キットの調子が悪かったのかもしれませんし!?

みなさん、枯井戸さん、敬@855-2.5Tさん、今後ともよろしくお願い致します。


枯井戸 : 2005年05月02日(月)19時23分
E-mail : y-koga@gw7.u-netsurf.ne.jp
マイカー : 96y945Classic

メッセージ

岡村さん、みなさんこんばんは。。

★金城さん。。
同年・同グレードの940に乗ってます枯井戸といいます。
同い年のよしみで以後よろしゅうに。。m(_ _)m
さて、サンルーフからの雨漏りの件、枯井戸号は経験ありませんが一式交換で17万円と言うのはチョットふっかけているような気がします。
サンルーフからの雨漏りで定番の原因はドレンホースの目詰まりまたはドレンホース外れですので。。
ETCはPanasonic社製のアンテナ車内置きタイプを(型番失念)使用しておりますが何の問題もなく動作しております。
ですので、こちらもチョットぼられているような気がします。。

では

敬@855-2.5T : 2005年05月02日(月)18時33分
マイカー : 855-2.5T

メッセージ

岡村さん、皆さん、こんにちは。

5月28日行きたいなあ〜!
と思っているのですが、仕事の調整中です。
岡村さんもご存知かと思いますが、
私、鉄道関係の職業なので最近色々忙しくて・・・(^^;;;

>金城さん、こんにちは。
そんな事ないと思いますよ。
ちょっと高すぎだと思います。
ディーラーか、または他のお店に行かれてみては?

ではでは。。。

金城 聡 : 2005年05月02日(月)13時32分
E-mail : sati-tkb@triton.ocn.ne.jp
マイカー : 940Estate

メッセージ

こんにちは。

初めてメッセージさせていただきます、金城(きんじょう)と申します。
Volvoに初めて乗ったのが1995年で、850Turboでした。

現在は940Classic Estate(1996年型)に乗っています。
この間、サンルーフから雨漏りが発生したのでディーラーさんに修理を頼んでみると、ガラスの部分を含めて一式交換になり価格が約17万円!さすが、輸入車は部品が高いなとびっくりしましたがあきらめて修理をお願いしました。部品が日本に無いので3〜4週間かかるとのことでしばらくはサンルーフの淵に黒い防水テープをホームセンターで購入して貼り付けてしのいでいます。

ひとつお聞きしたいのですが、このあいだETC車載器を取り付けようとカーショップで機器を選定したら車種を聞かれ、答えたところ、チェッカーらしきもので実際にフロントガラス越しにテストをされました。その結果が”標準品は取り付けできません”と言われ、センサーが車外取り付けのタイプで価格が3〜4万円するということです。
こちらのディーラーさんに聞いたところ、一部の車種で取り付けできないものがあることは聞いているとのこと。

ほんとにそんなのでしょうか?

ゆもと@944 : 2005年05月02日(月)12時27分
E-mail : waldstein@nifty.com
マイカー : volvo944 1994 Sedan

メッセージ

皆さん、こんにちは。岡村さん、こんにちは。ご無沙汰しています。S90Hも快調のようで何よりです。GWの遠出は気持ちのよい天候に恵まれそうですが、事故にだけは会わないよう注意したいものです。
岡村さん、フィッシャーディースカウとデームス、お好きですか。あの二人の演奏は本当に素晴らしいですね。
実は私もこの二人を若いときから愛聴しています。ただし「詩人の恋」では無く「冬の旅」でしたが。
まだ高校生だった頃、偶然聞いたF.ディースカウの歌の美しさに驚き、田舎町のレコード屋を漁ってディースカウ・ムーアの「冬の旅」を手に入れ、風の強い冬の夜など「菩提樹」や「ライエルマン」に聞き入っていた覚えがあります。 何も判らない高校生でしたが、そこに鳴っている音楽が、まぎれもなく本物であることを信じて疑いませんでした。また、一流の声楽家によるドイツ語の歌がかくも美しいものである、ということも。 その後、大学へ進みグリークラブに入りましたが、F.ディースカウの圧倒的な歌唱力もさることながら、彼の力強く美しく、デリケートなドイツ語には今でも聞く度に惚れ惚れします。

今ではもう冬の旅を取り出し聞き入る機会も少なくなりました。でも時折、こういう一流の音楽に浸ると、やはりその良さを実感しますね。面映い言い方ですが、人々の胸に宿る、内なるジャン・クリストフ、内なるウェルテルを、たとえ短い間だけでも目覚めさせる力があるのでは、と。

当方、連休は家族を連れ、家内の実家、いわきで過ごす予定です。常磐道のドライブのお供は、アンドレ・クリュィタンス指揮の「アルルの女」、ブルーノ・ワルター指揮の「ジュピター」の予定です。
それでは良い休日をお過ごし下さい。

岡村 : 2005年05月01日(日)22時48分

メッセージ

みなさん、こんにちは。
GW前半は家内の両親が上京して空港への送迎や色々なところへ連れて行ったりと大忙しでした。今やっと一息ついたところです。明日は仕事ですが、夜には富士見の山荘に行って旧友と何泊かしてくる予定です。とまあ、久々に予定が一杯のGWで張り切っています。
最近すっきりした話。二十歳頃(1968年頃)からの愛聴盤だったディートリッヒ・フィッシャー・ディスカウ(バリトン)とイエルク・デムス(ピアノ)のコンビによるシューマンの歌曲「詩人の恋」と「リーダークライスop.24」のレコード(どちらも1965年録音)のCD版を探していましたが、このほど別々にではありますがアマゾンで手に入れることができました。今までレコードがそのままCD化されているのではないかと思って探していましたが、別々にCD化されていることがわかりました。30代という若き日のディスカウが明瞭なドイツ語で男性的に歌うそれらの曲に、当時私は大いに魅了されました。しかしこのレコードにはカッティングの悪さが原因でスクラッチノイズが甚だしく多いという欠点があったので、一度でいいからきれいな録音を聴きたいという思いを強く持っていました。さっそくレコードと同じカップリングのCDを作って聴き始めているところです。

kazumin : 2005年04月28日(木)14時06分
マイカー : 945 classic estate -98'-

メッセージ

みなさん、こんにちは。

TAMオフ会、着々と準備が整いつつありますね。
とても楽しみです。後藤さん色々と有難う御座います。

いよいよ明日からGWですね。
今日の夜のフェリーで九州の門司まで渡航し、実家と嫁さんの実家に
里帰りです。
フェリーなら車も運べるし、とても助かります。
帰りは保証期間内最後の長距離として、大阪まで運転して帰るつもりです。
ボルボなら快適なドライブになると思いますが、くれぐれも安全運転&飛び石
注意ですね(笑)。

では、皆様も良いGWをお過ごし下さい。

岡村 : 2005年04月27日(水)23時37分

メッセージ

後藤さん、こんにちは。
時間割の件、ありがとうございます。その線でいきましょう。
名古屋名物の昼食も、とても楽しみです。

後藤 : 2005年04月27日(水)07時45分

メッセージ

岡村さん、こんにちは。
当日の昼食予約をするためにスケジュールをある程度固定したいと思います。10時集合なので集合&自己紹介等30分、TAM見学を約1・5時間程見込むと再度北駐車に集まるのが12時頃となります。うだうだしてから移動していると、昼食会場への到着は12時半頃かと思います。昼食時間+うだうだ話で約1.5時間とすると解散は14時頃?になります。すこし余裕はあると思いますが、昼食予約12時半頃で如何でしょうか?
移動アクセスが良く、駐車場が広く、個室orお座敷があり、料理が美味くて、サービス満点、清潔で値段も手頃な名古屋名物を味わえる所を探しています。(^^;;;

後藤 : 2005年04月26日(火)00時38分

メッセージ

岡村さん、こんにちは。
了解しました。
皆さんの襲撃に備えて、名古屋名物(味噌カツ、味噌煮込みetc)のお店をセレクトしておきます。(^^)/~

岡村 : 2005年04月26日(火)00時02分

メッセージ

後藤さん、こんにちは。
ほんとにいろいろと動いていただき感謝します。今までの皆さんの意向を参考に内容をまとめました(↑)。いかがでしょうか。更なるお願いで恐縮ですが、名古屋名物についても美味しいところがあったら教えてください。何もかもお願いしてしまってボルボライフ主催だなんて言えませんね。
あと1ヶ月もありますが、現在の参加予定者はyoshino@V70さん、後藤@122さん、枯井戸@945さん、kazumin@945さん、naokiy@945さん、岡村@S90R-Hです。

kazumin : 2005年04月24日(日)23時49分
マイカー : 945 classic estate -98'-

メッセージ

岡村さん、みなさんこんにちは。

TAMオフ会まで約一ヶ月ですね。とても楽しみです。
枯井戸さん、岡村さんご提案の万博への個別行動パターンには私も賛同させて
頂きます。別の話で万博に行く予定が、ちらほら挙がっている為です。
TAMへは一度も行った事がありませんので、実はとても楽しみです。
ネットで先ほど調べていたら、トヨタと言いながらも実は他車メーカーも
展示してあるのですね。昔からチェリーX1−Rや、セリカ、S30、コスモなどの旧車がとても好きで、雑誌『ノスタルジックヒーロー』をよく読んでいた為、TAMへの興味がとても大きいです。

名古屋名物ですかー。いいですね。味噌カツもありますが『手羽先』も美味しいみたいですよ(甘辛くて)。でも、お酒飲みたくなっちゃいますね・・・(汗)・・・ちなみに僕は下戸ですが・・・(笑)。

後藤さん、こんにちは。
色々とお調べ、ご足労頂いているようで、有難うございす。
私も当日、お逢いできるのを、とても楽しみにしております。

後藤 : 2005年04月24日(日)19時44分
ホームページ : http://cep.jp/pc/shop/110_1.html
マイカー : 1995 945 & 1965 122S

メッセージ

岡村さん、こんにちは。
今日トヨタ博物館に行って打ち合わせしてきました。
・TAM北駐車場で暫定15台のミーティング使用は無料
・TAMの出入り口にカード式発券機があり、一般利用者の駐車代は3時間までは無料、その後30分毎に500円加算されます。今回のボルボライフのミーティングが4月以降初めての利用許可となるので、上記3時間を越える駐車料金について収受するかどうか現時点で未定とのことですが、一応加算されると思って下さい。

駐車場予約はキャンセルできますのでご心配なく。もし個人的に利用されたい方はこちら↑で「万博駐車場を利用したい」とお尋ね下さい。先ほど現場を見てきましたがマイカーで来てリニモにも乗りたい方にはお奨めです。今日は満車とのことでした。
今回のオフ企画は盛り込みたい項目が沢山あり難問ですね。

岡村 : 2005年04月24日(日)14時54分

メッセージ

細谷さん、こんにちは。
昨晩私も見ましたよ!凄かったですね。久々に感動しました。現代の技術者では到底及ばない、まさに天才としかいいようのない、誰もが納得する偉業です。現代ならノーベル賞ものです。ナレーターの鹿賀丈史も実に良かった。再放送は必ず録画したいと思います。

細谷@850T-5R&940Classic : 2005年04月24日(日)14時17分
E-mail : thosoya@eva.hi-ho.ne.jp
マイカー : 850T-5R&940Classic

メッセージ

TAMオフ、あと1か月ですね。
私は時間が合わないので参加できませんけど、みなさんお楽しみくださいませ。
万博見学とのジョイントは移動時間など不確定要素もあり負担も大きいようなので、やはり
日程は分けておいた方が良いように思われます。
トヨタ博物館利用しないと次から断られちゃいますしね☆

万博行かれるかたは、復元された万年時計見てくるといいですよ。すごいです、これ。
万年時計復活プロジェクト
http://www.toshiba.co.jp/spirit/html/clock01.html

4/25深夜にNHKで再放送やります。
「万年時計の謎に挑む〜江戸時代の天才vs現代の技術者」

岡村 : 2005年04月24日(日)07時20分

メッセージ

名古屋オフ検討中のみなさん、おはようございます。
後藤さん、駐車場の予約ありがとうございました。せっかく予約していただいたのに申し訳ないのですが、これまでの皆さんの意向や私自身の懸念を勘案すると、愛知万博はオフ会に含めない方がスムーズに行くのではないかと思いました。広い万博会場を歩き回るのはオフ会としてはどうも無理がありそうです。そこで枯井戸さんの案を元に以下の案ではいかがでしょうか。
1.10:00 TAM集合
2.午前中TAM見学(TAMにお世話になるので予定に入れる)
3.お昼はどこかに移動して名古屋名物を食べる(みそカツなど)
  ※私はまだ食べたことがありません!
4.解散、希望者は万博へ(再集合はしない)
オフ会として一緒にいる時間が少ないことが若干心残りではありますが。

枯井戸 : 2005年04月23日(土)21時15分
マイカー : 96y945Classic

メッセージ

岡村さん、みなさんこんばんは。

5月TAMオフは遅くいらっしゃる方もいるでしょうし万博見学組とTAMお留守番組に分かれてもよいのではないでしょうか。
枯井戸は別の日程で万博見学予定ですのでお留守番組の予定です。
となると、最後はまたどこかで集合という運びになるでしょうか?


後藤 : 2005年04月23日(土)21時14分
マイカー : 1995 945 & 1965 122S

メッセージ

岡村さん、こんにちは。
リニモ「はなみずき」駅から徒歩2分で料金1000円/日(平面、舗装、出入り24時迄OK)の駐車場を家内から教わり、とりあえず5台予約を入れました。近くに岡村さんもオフで利用されるレストラン「サンマルク」があるのでランチを予約すれば時間を有効に使えそうです。いかがでしょうか?

naokiさん、こんにちは。
今日アマゾンのクラッチマスター、レリーズシリンダを交換したので遠出ドライブの不安が解消しました。ESとのツーショットの実現を楽しみにしています。GW中の周辺道路は渋滞が心配ですが、地元新聞でも万博の混雑で周辺の施設の利用者激減が深刻になっているとの記事をよく見ますので、28日はそんなに込まないと思います。当日はTAMホームページ内の割引優待券を印刷してお持ち下さいね。

yoshinoさん、ご無沙汰しています。
私はバスに乗って大阪万博に行きました。赤いテンガロンハットを買って貰ったのと、各パビリオンのスタンプを押しまくっていた覚えしか記憶に有りません。(^^;
TAMは一日居ても楽しめると思います。図書館の蔵書も充実しているそうですよ。ミーティング全員が入館しないのでは次から利用不可になってしまうので是非ご入館下さいませ。

yoshino@v70/01 : 2005年04月23日(土)18時18分
マイカー : SUBARU VIVIO RX-RA (98y)

メッセージ

後藤さん。こんにちは。

TAMオフのコーディネート、よろしくお願いしますね。
でも個人的には万博よりもトヨタ博物館に興味があります。

万博というと、遠い昔の真夏の日、アメリカ館に並んでて脱水症状で気分を悪くし、見学を諦めた苦い経験がフラッシュバックのようによみがえります(爆)
まあ、行きは初めてのる新幹線でウキウキだったのですが・・・・・

naokiy : 2005年04月23日(土)16時54分
E-mail : naokiy@amigo2.ne.jp
マイカー : '97 945, '05 XC70, '72 P1800es

メッセージ

岡村さん,みなさん,こんにちは.
しばらくROMだけでしたが,トヨタ博物館につられて出てきました.
子どもに一度連れてって欲しいとせがまれていたので,この機会にとスケジュールを調整している
最中です,子連れだと博物館だけで1日かかりそうなものですから,万博見学は失礼して午前の部
だけの参加は可能でしょうか?.
渋滞と雨がなければ,ESで行こうかとも思っています.後藤さん,土曜はやはり混みますか?

後藤 : 2005年04月23日(土)07時39分
ホームページ : http://www.chunichi.co.jp/expo/count/m4.html
マイカー : 1995 945 & 1965 122S

メッセージ

岡村さん、こんにちは。
TAMオフのトップの告知久し振りですね。
万博はこのところ連日盛況↑なのと会場が広いので、何処を見るのか予め予定しておいた方が良いかと思います。今週木曜に家内と行ってきましたが平日でも結構込んでました。開門から18時迄でグローバルコモンゾーン3(アフリカ)と5(ヨーロッパ)を回るのがやっとでした。 
kazuminさん、こんにちは。
関西からの遠征、ボルボなら快適ドライブでしょうがお気を付けてお出で下さい。お会いできるのを楽しみにしています。

kazumin : 2005年04月22日(金)23時57分
マイカー : 945 classic estate -98'-

メッセージ

岡村さん、皆様、こんにちは。

今週は仕事がハードで、大阪⇔岡山を計2往復(約800km)+兵庫等々で
今週だけで1000kmは走破してしまいました・・・。腰が・・。
ボルボならあっ!と言う間に走り抜けてしまいそうですが(笑)

TAMオフ会、勿論参加させて頂きます!会社が隔週休二日制で、実は28日は仕事なのですが、本日こっそり上司の机の上に有休届けを出してきました。
受理され、よほどの事が無い限りは、参加させて頂きます。
名古屋なんて近いもんです、、1000km走る私にとっては(笑)
また、こんなに早くみなさんにお逢い出来ると思うと、今からウキウキです。
当日はワックスを塗りたくって行くつもりですよ。色々な情報をお聞かせいただければと思っております。沢山の方達が参加して下さるといいですね!

最近、会社の営業車にもETCが付きました。
本当に便利&なんとゆう優越感なのでしょう・・
渋滞の多い大阪近郊では、とても重宝します。

正田 : 2005年04月22日(金)00時56分
マイカー : S90クラシック

メッセージ

皆々様どうもっ^^ 今月の25〜26日に山梨の大月に泊まりに行きます。一宮御坂インターで下ります。観光名所ありますか?

関係のない話ですが右手に腫瘍が出来てしまいました…。

岡村 : 2005年04月22日(金)00時45分

メッセージ

青レンガさん、こんにちは。
一宮御坂の桃園はいいところですね。私も大好きで何度か行きました。940写真集/風景にも掲載しています。サッポロワインの工場見学がとても印象に残っています。
魔法のようなケミカルがあるんですね。かなり高価なようですが、一回にどのくらい使うのですか。

谷口さん、こんにちは。
リンクありがとうございました。プロフィール内の特等席からリンクしていただき恐縮です。

枯井戸さん、こんにちは。
当日のタイムテーブルですがとりあえず概要だけでもと思いトップ↑に告知いたしました。どのくらい集まるかまったくわかりませんので、今回は参加表明していただいた方が良さそうですね。ひょとしたら、私とyoshinoさんとkazuminさん(OKなら)だけになるかも知れませんが。

細田@v70/01 : 2005年04月21日(木)21時12分
マイカー : v70/01 2.4

メッセージ

岡村さんこんにちは、
青レンガさんエンジンが掛かって良かったですね。
私の車は変です。
今までの純正オイルがスぺーリアという0w-30でしたが。
今度のが通常の純正品と同じ10w-40を入れたのでエンジンが重いです。
こんなに変わる物かと。
その為アイドリング時振動が激しくなりました。
何とこの振動が懐かしい16バルブににています。
しかし、今まで現行の不満であったアクセルを踏んだときの反応が良くなりました。
また立ち上がりが良くなった気がします。
おかげでいつも置いて行かれるアルファ156にもやっと追いつけるようになりつつあります。
これから距離走るとどうなるか解りませんが。

yoshinoさんと言うわけでモチュール面白いです。
ただ並行物なので缶の説明書きに少しびびっていますが。
フランス製なのに日本語で日本での使用は・・・と有ります。

枯井戸 : 2005年04月21日(木)21時07分
マイカー : 96y945Classic

メッセージ

こんばんは。

●GOTOさん。。
>いろいろやってるうちに、年式、グレード不明車になってしまいました。
竹槍出っ歯とか?(汗)
それじゃ正体不明か。。
枯井戸号もぱっと見は95yTURBOです。
コンディションキープがコンセプトですがだんだん年式不明になりつつある今日この頃。。

>色は412です。
お!これは旧岡村号と同色ですね。
枯井戸号は恥ずかしげもなく601です。。

>現状、“半東半西”言わば、名古屋人? (無理やりデス(^_^;)
東の本妻と西の隠し妻とか?

イカン!この掲示板の品位が下がってしまう。。

というわけでこの辺で。。(笑)

GOTO@780&945 : 2005年04月21日(木)08時28分
マイカー : '90y780&'94y945 他 

メッセージ

枯井戸さん、はじめまして。

>●GOTOさん。。
>後藤さんとGOTOさん。。ややこしいな。。(笑)

 先輩がいらしたので、ローマ字にしました。(^_^;

>奇しくもこちらに集うゴトウさんはご両名とも945乗り。。

 ワタシのは'94年のPORALで新車時から乗ってますが、いろいろやってるうちに、年式、グレード不明車になってしまいました。色は412です。

>申し遅れました、私名古屋在住の枯井戸といいます。
>変人菌に感染するのを恐れ桃は不参加でしたが関西変人菌攻撃に犯されつつある
>今日この頃です。。

 現状、“半東半西”言わば、名古屋人? (無理やりデス(^_^;)

>何はともあれヨロシクです。。

 こちらこそ、宜しくお願いいたします。


枯井戸 : 2005年04月20日(水)23時38分
マイカー : 96y945Classic

メッセージ

岡村さんみなさんこんばんは。

●後藤さん。。
>近隣ボルボ乗りの方々へのご連絡宜しくお願いします。
了解です。。
ところで、当日のタイムテーブルはどんな感じでしょ?

●GOTOさん。。
後藤さんとGOTOさん。。ややこしいな。。(笑)
奇しくもこちらに集うゴトウさんはご両名とも945乗り。。
申し遅れました、私名古屋在住の枯井戸といいます。
変人菌に感染するのを恐れ桃は不参加でしたが関西変人菌攻撃に犯されつつある今日この頃です。。
何はともあれヨロシクです。。

●青レンガさん。。
と言うわけで桃は不参加でした。。残念。。(笑)
5月TAMオフには不参加との由、またお会いできる日を楽しみにしております。

では

谷口@広島 : 2005年04月20日(水)22時23分
ホームページ : http://volvo.at.webry.info/
マイカー : '93 245 TACK, '95 944 GLE, '95 854 T-5R & '97 V70 2.5 20V

メッセージ

後藤さん、こんにちは
“でら”別嬪の245ご披露できず残念です。別の機会に是非。
これ以上の先祖帰りは、ほかの比較的“若い衆”がすねると困るので、もう少し落ち着くまでこらえておきます。(^_^;)

岡村さん、こんにちは
ようやく岡村さんのホームページのURLを「ボルボスキーの徒然日記帳」にリンク貼らせて頂く事ができました。まだ応急的ですが。トップページのプロフィール内です。

GOTO@780&945 : 2005年04月20日(水)19時28分
マイカー : '90y780&'94y945 他

メッセージ

青レンガさん
 桃OFF、おせわさまでした。

 久々に“濃い”240の大群に接し、折からの好天、強い日差しに照らされて… と相まって、クラクラしました。(笑)

>遠近両用メガネのお歳には全然見えませんヨ

 普段掛けてるのは、もうとっくに遠近両用です。
細かな仕事(模型作り、小さなコネクタのハンダ付け等々)では、掛けたり外したり、よく見えなかったり… で、大変デス(;_;)

  

青レンガ : 2005年04月20日(水)19時09分
ホームページ : http://www.nutec-japan.com/lineup/compboost_nc-202.htm
マイカー : 80'245GLE

メッセージ

☆岡村さん ☆ゲストブックの皆さん
こんにちは、青レンガです。

日曜日は、VOLBoXのオフ会で山梨まで行って来ました。約40台と盛況な集まりで、桃の花が満開の中、桃源郷に居るみたいでした。
ダーさんが書き込みされたボルボフリートに憑いてオフ会にこられたS90ロイヤルの方は、調布在の方だったので、VOLVO LIFEのホームページと南大沢オフのお話しておきました(笑) 狼さんの手厚いフォロー

オフ会の朝、出発前に以前書き込んだケミカル(↑のURL)を注入してみました。注入後、エンジンがなかなか掛からなくて、オフに行けないかと心配になりましたが、何とか掛かって万事セーフ。体感的な感想ですが、今までは、オーバードライブをOFFにして登っていた中央道の坂道を4速のままグイグイ登って行くのには、驚きました。

今回は、Shell Hellix 5W-40のエンジンオイルに交換して、ヤフオクで2千円で落札した新品純正プラグコードとipdで購入したBOSCH製ディスビローターとキャップも新調した相乗効果もあったみたいです。

5月のTAMオフは、会社のイベントと重なって参加出来ずとても残念です。

☆細田さん
XC90降りて、TTクーペに乗り換えたじゅじゅさんとオフ会で会いました。
TTは、高速で18Km/L走るそうです。本人も驚いてました。

☆ダーさん
珍しいシルバーメタリック・ロイヤルのオフ会デビューおめでとうございます。当日は、初参加の方のお相手でご挨拶も出来ず残念でした。
お抱えの運転手さん沢山連れてこられて羨ましいです(爆)
しかし初参加の1800E 実走行3万3千キロの小岩のさたいっさんのグッドコンディションカーには、じゅじゅさんと二人で涎垂らしてました(

☆GOTOさん
大阪から逗子に戻れるそうで、チョクチョクお会いできそうですネ
遠近両用メガネのお歳には全然見えませんヨ


後藤 : 2005年04月20日(水)17時01分
ホームページ : http://www.fujigaoka.or.jp/parking/parking.html

メッセージ

タワー式が満車なら東隣に300台収容の大型立体駐車場など色々↑ありますよ。

岡村 : 2005年04月20日(水)13時02分

メッセージ

後藤さん、こんにちは。
藤ヶ丘駅まん前のタワー式駐車場に電話して聞いてみたところ、全長5メートル強はOKだそうです。高さは1500以内ということで、5020mmのロイヤルはOKですね。123台とかなり収容力がありますが、予約はできないそうです。昼頃行って空きがあるかどうか、ちと心配ですね。

後藤 : 2005年04月20日(水)06時43分
マイカー : 1995 945 & 1965 122S

メッセージ

谷口さん、こんにちは。
>TAMオフ行きたいのですが、5月28〜29日は大阪〜高野山の予定がありまして、残念ながら名古屋までは行けそうにもありません。(T_T)

別嬪245を拝見できないので残念です、また別のオフでお会いしましょう。
高年式240の場合青レンガ菌に感染すると先祖帰りするそうですのでお気を付け下さい。谷口さんなら元々強力な抗体がありそうでけど・・・

枯井戸さん、こんにちは。
>何なりとお申し付けください。
(きれいどこのコンパニオンの手配以外。。)
近隣ボルボ乗りの方々へのご連絡宜しくお願いします。

後藤 : 2005年04月20日(水)06時23分
ホームページ : http://www.uny.co.jp/nagakute/
マイカー : 1995 945 & 1965 122S

メッセージ

岡村さん、こんにちは。
前述の長久手駐車場に停めてリニモに乗るのは難しいと思いますので、このSC↑に車を停めてSC直結のリニモ『杁ヶ池公園駅』から万博に行くのは如何でしょうか?トヨタ博物館と名古屋ICの中間にあるので移動時間は10分程度です。開幕当初このSC駐車料金を万博行きのお客を想定して有料化したのですが、買い物客の客足が落ちたので最近料金を値下げしたようです。

藤ヶ丘駅まん前にある立体駐車場↓も空いていれば便利&体料金です。
リニモ始発駅まで歩いて30秒、でも岡村さんのストレッチエルメスは立体に入らないかな? (^^;
http://www.ivys.co.jp/pia/meitetsu_map/fujigaoka_map.html

谷口@広島 : 2005年04月20日(水)00時05分
ホームページ : http://volvo.at.webry.info/
マイカー : '93 245 TACK, '95 944 GLE, '95 854 T-5R & '97 V70 2.5 20V

メッセージ

みなさん、こんにちは。
TAMオフ行きたいのですが、5月28〜29日は大阪〜高野山の予定がありまして、残念ながら名古屋までは行けそうにもありません。(T_T)

シロヤギさん
広島から名古屋までちょうど500q、休み休み走って6時間です。
岡山からですと4時間半位でしょうか、TAMは名古屋ICからすぐですので便利がいいですよね、いかがですか?シロヤギさん。(^。^)

枯井戸 : 2005年04月19日(火)23時12分
マイカー : 96y945Classic

メッセージ

こんばんは

●後藤さん。。
>枯井戸さん、ボルボライフご一行様の受入準備お手伝い頂けると幸いです。
了解です!
何なりとお申し付けください。
(きれいどこのコンパニオンの手配以外。。)

では

岡村 : 2005年04月19日(火)22時59分

メッセージ

ダーさん、こんにちは。
山梨で泊り掛けのオフがあったようですね。土日はほんとにいい天気でまさにオフ会日和でした。

山田さん、こんにちは。
2台目はS90ROYALではなS90CLASSICです。カラーバリエーションのページはは変えませんのご安心下さい。今後ともよろしくお願いします。

後藤さん、こんにちは。
早速の手配ありがとうございます。当日は午前の部と午後の部に分けて予定を立てるのが良いかなと思います。午前の部はトヨタ博物館の駐車場でうだうだし、午後の部で万博見物という線が順当なところでしょうか。そうなると昼食を万博に行く前にとるか、会場内でとるかも悩ましいところです。長久手駐車場に入れるとリニモには乗れなくなってしまいますか?リニモにもぜひ乗りたいですが。

: 2005年04月19日(火)22時55分
マイカー : 945

メッセージ

細谷さん、ありがとうございます。来週末に再度挑戦です。今週はとりあえずこのまま走ります。

GOTO@780&945 : 2005年04月19日(火)22時08分
マイカー : '90y780&'94y945

メッセージ

 ダーさん、“桃”ではおせわになりました。

>GOTO@桃さん 
>あれはレイバンですか?

 をっ! するどいっ! よくお分かりで…
Signet IIというクラシックタイプ('50s?)で、もう20年位掛けてます。

>声をかけて頂けるまでわかりませんでした。今後はたぶん解ると思います。

 人相悪くてスミマセン! いい歳コイてヤンキーです。(笑)
目が悪く、強い日光に弱いので“仕方なく”掛けてる度付きです。
そろそろ遠近両用に直したいんですが、RAY-BAN純正レンズでやってくれるか?…

 また、よろしくデス!!m(._.)m

後藤 : 2005年04月19日(火)19時54分
ホームページ : http://www.expo2005.or.jp/jp/pdf/20050309184456289_8_G2.2_04.pdf
マイカー : 1995 945 & 1965 122S

メッセージ

岡村さん、こんにちは。
今日TAMに連絡、5月28日(土)「volvo life」のミーティング(走行コース奥の北駐車場)を15台程で利用予定と申し込みました。利用時間は10:00-15:00です。ただ、万博へ行く場合はTAMのすぐ西隣の長久手駐車場(↑URL参照)にマイカーを移動してシャトルバスに乗り換えて会場に行って下さいとのことでした。やっぱりネ。(^^; 
利用人数や時間帯は変更可能です。スケジュール等はまた打ち合わせしましょう。
yoshinoさん、TAMでお会いできるのを楽しみにしています。

山田ホ97'945classic : 2005年04月19日(火)10時42分
マイカー : 97'945classic

メッセージ

岡村様

わざわざレスありがとうございました。
保険での支払いの件で消費税のことを書かれておられましたが、保険会社は車両保険であれ、対物賠償保険であれ、保険を受け取っても修理しない場合には消費税分は支払いません。(理由、当然金銭の動きが無い為消費税も発生しない。)
修理の有無の確認は、修理工場、または本人に保険会社が確認しています。が、実際のところ、修理しないにもかかわらず消費税分を頂いた方もいます。
まあ、ウソはいけませんが、『修理するつもりで保険を頂いたが、突然何かの都合で修理できなくなってしまった。』と言うのがあるかもしれませんね・・・?

岡村様は940Estate→S90ROYAL→S90ROYAL HERMESと3度も妻を替えられましたが、出来ればこのHPの、VOLVOレポート/カラーバリエーションの部分は、940Estateのままでお願いしたく思います。
実はうちのボルちゃん(945)の色は特注のレッドパール(418)で、コメントの『走行中の車を見たことがありますが素晴らしい色でした。』を見る度に、勝手に満足しています。写真がS90になってしまったら悲しい・・・。

今後とも素晴らしいHPを楽しみにしています。

後藤 : 2005年04月19日(火)06時14分
ホームページ : http://www.expo2005.or.jp/jp/G0/G2/G2.2/index.html
マイカー : 1995 945 & 1965 122S

メッセージ

岡村さん、こんにちは。
5月28日(土)オフ開催予定の件了解しました。
とりあえず15台位参加と言う事でTAM受入担当に話してミーティング場所を仮押さえして置きます。
マイカーで万博へ行く場合、パークアンドライド方式(↑URL参照)で指定駐車場に停めシャトルバスに乗り換えて万博会場に行くのですが、TAMにボルボを置いて最寄駅からリニモに乗って会場入りが出来るかどうか確認してみます。
枯井戸さん、ボルボライフご一行様の受入準備お手伝い頂けると幸いです。
細谷さん、GW中のTAMオフが出来なくて残念でしたが、ミニオフできるお時間があればご連絡下さい。某四国掲示板のはぎとりオフも興味大ですがちょっと遠いですね。(^^;

参考:リニモHP
http://www.linimo.jp/


一匹狼 : 2005年04月19日(火)01時48分
マイカー : ‘87 240 ‘95 960

メッセージ

>こんど、僕の車磨いてね。

あっかんべぇ〜〜〜だ!! w(^♂^)w

ダーさん : 2005年04月19日(火)00時42分
マイカー : S90 ROYAL 他

メッセージ

こんばんは。
1泊2日で山梨にオフにいってきました。
お会いした皆さん、ありがとうございました。
2日間とも好天に恵まれて楽しかったです。

GOTO@桃さん 
あれはレイバンですか?
声をかけて頂けるまでわかりませんでした。今後はたぶん解ると思います。

青レンガさん いつもオフではどうも。
また、どこかのオフでよろしくです。

驚いたのはS90 ROYAL納車後2日目でドライブ途中にボルボ軍団に遭遇してついてきたらオフ初参加という方が見えました。確か○○ナベさんとか。
私の240セダンのホイルのメーカー名と同じだったような。

狼さんが後部座席の不動を修理されていました。すごいなーさすがに狼さんだなあ
こんど、僕の車磨いてね。

マーさん 前夜祭ではいろいろ教えていただきありがとうございました。
温度計はこれからオートバックスやイエローハットなどを見て探してこようと思います。また、HID化を是非してみたいです。あんなに光に差が有るのはやや寂しいです。

では。寝ます。

岡村 : 2005年04月18日(月)23時24分

メッセージ

梨丸・前田さん、こんにちは。
私も複数形の用法に英語の難しさを感じます。日本語は単複同形なのでとくにそうなのだと思います。〜達、〜等などといちいち考えませんからね。

山田さん、こんにちは。
詳しい説明ありがとうございました。私が賠償した事故でも相手は修理しなかったケースがあります。リアバンパーにほんの少し傷が付いただけでほとんど修理の必要がない状態でしたから当然ですね。でも内部が少し変形したからということで10数万円を保険で払いました。その時は消費税分は支払われませんでした。

浜さん、こんにちは。
細谷さん、アドバイスありがとうございました。それにしても浜さん、危なかったですね。ジャッキアップはホントに危険です。突然強風が発生したり、地震が発生したりする可能性がありますので、潜り込むときは必ず支えが必要かと思います。

yoshinoさん、こんにちは。
私も月末あたりがいいかなと思っておりましたので、5/28(土)に開催しましょう!日帰りのため長い一日としたいので、集合時間は遅くともAM10:00くらいにしたいと思います。実は最寄のインターをETCで早朝の4:00までに入れば高速台が大幅に安くなります。そうすればかなり早い時間の集合も不可能ではありません。18:00ごろ帰途につければ、滞在時間を8時間くらい確保できます(3年前1人で会津に行ったときと同じパターンです)。もし万博を見るとしたらは車の置き場所が問題になりますが、後藤さん、その辺どうでしょうか?ある程度まとまりましたらこのページのトップで案内します。

kazuminさん、こんにちは。
名古屋オフでお会いできるといいですね!

正田 : 2005年04月18日(月)22時35分

メッセージ

いいえよしのさん^^ 私も納得しましたので^^気になさらないでください^^意見されるのが嫌でしたら岡村さんの素晴らしいサイトに居ませんよっ^^白の車に灰色ですか?暗めのバイザーは駄目ですね><

私は急ぐ旅路でもないので毎朝暖気してから出発しますが、確かにガソリンが無駄デスネ…。癖が付いてしまっているようなので。
調べたのですが外車の中でもボルボはそんなに燃費悪くないようですね。一部の日本車は凄い燃費悪かったです。ベンツよりは全然燃費いいですもんね^^ 

余談ですが、私が言うのも変ですが、ベンツ乗ってる一部の人は実際運転才能ないですよね。避けてくれると思って運転してますね。

kazumin : 2005年04月18日(月)22時22分
マイカー : 945 classic estate -98'-

メッセージ

みなさん、こんにちは。
ご無沙汰しております。
新居を構えて毎日部屋の片づけで、なかなかネットをする時間がないものですから・・・。

ふと気付くと、なんと!名古屋でオフ会を予定されているのですか?
過去の書き込みを確認すると5月中旬が有力視のようですが。
今、名古屋も旬ですし、次日本で万博が開かれるのも遠い未来と思いますので
丁度嫁様と行ってみようと思っていました。
私も是非是非参加させて頂きたく思っております!開催できるといいですね。私はGW中以外ならいつでも行きますよ!

明日、嫁様と造幣局の桜の通り抜けに行ってこようと思います。

yoshino : 2005年04月18日(月)22時20分
マイカー : V70

メッセージ

正田さん、なんだか苦言を呈したみたいですみません。
ホワイトボディだと特にドアサッシのホワイト部分がバイザーで切られてしまい見苦しくなるんです。クリーンに行きましょうね。

正田 : 2005年04月18日(月)21時48分

メッセージ

ヨシノさんどうも^^ どうも暖気してからじゃないと怖くて…。免許を取得して初めて乗った時から10分程暖めてからスタートしてます。少し私も陰気臭いかもしれませんね^^ 仰るとおりに致します!^^ 私が言うのも可笑しな話ですがマフラーブンブンは好きではないので、せめてサイドバイザーでしたっけ?雨のやつは着けようと思いましたが、車がホワイトなので…。やはりやめました!このままの姿で街中を疾走したいと思います^^

細谷@850T-5R&940Classic : 2005年04月18日(月)21時27分
E-mail : thosoya@eva.hi-ho.ne.jp
マイカー : 850T-5R&940Classic

メッセージ

浜さん、940でディストリビュータキャップにプラグコードを差し込むのは素手では難しいと
思います。
私はいつもごっついマイナスドライバとかプライヤをコードのキャップの平たい頭の部分に
下から当てがって、うまくこじりながらテコの原理で押し込むようにしています。
ちゃんとはまれば「カチッ」と音がしますので、がんばって押し込んで下さい。

yoshino : 2005年04月18日(月)21時13分

メッセージ

正田さん、ガソリン高騰のおりエンジンを温めてから走り出すのは賛成できませんね。現代のクルマはエンジンをかけたらすぐ走り出しても全然問題ありませんよ。温まるまであまり回転をあげず、エンジンに負担がかからないように走ればよいのです。
しかしながら、若い人たちにまで、暖機運転とか、エンジンを切るときにカラ吹かしするとかが浸透してるのはどうしてでしょうか?30年も前の慣習なのに・・・・・

それとボルボカーズ直営のアクセサリショップはありません。
製造中止後8年近く経過してるS90の場合、オリジナルを保って乗るのが粋ってもんですよ。

正田 : 2005年04月18日(月)21時08分
マイカー : S90クラシック

メッセージ

本日は休みで生まれてこの方初めて海ほたるに行ってきました^^ 市川から横浜中華街へ行き買い物をして海ほたるへ…。デジタル計の燃費計算機がS90にはないので予想ですが40リッターほどしか使いませんでした。3000円の通行料はいい値段ですね。

ところで海ほたるの名前の由来って何ですかね?^^ 上空から見ると蛍なんですか?

くだらないことですみませんでした

Yoshino : 2005年04月18日(月)20時44分
マイカー : V70(2001) 

メッセージ

岡村さん、後藤さん、枯井戸さん、こんにちは。

ボルボライフ名古屋オフですが、ぜひとも行いたいですね。
最近、長距離を走ってないので、うずうずしています。
なにしろ私のV70、いちばん遠くへ行ったのが南大沢ですから〜(残念)
時期はやっぱり天候が安定している五月下旬ですかね。
後藤さん、現地のCoordinateよろしくお願いします。






: 2005年04月18日(月)13時58分
マイカー : 945

メッセージ

岡村さん、みなさん、こんにちは。

この日曜日はようやく暖かい日になり、のびのびになっていたオイルとフィルターの交換(2台分)、イグニッションケーブルの交換、後輪ブレーキシューのスタッド(ピン)と留め具の交換、そしてタイヤのローテーションをやりました。

オイルやフィルターの交換は何度もやってますのでボルボは順調でしたが、問題はもう一台のトヨタ・・・フィルターがラジエーター、オルタネーターと排気管に囲まれてグラッバーが入らない!あちこち手の甲を擦り剥きながら、何とか緩めて交換しました。ふ〜。ドライバーで串刺しにして緩める、という学生時代の荒業もありますが、それをしなくてもすみました。オイルは前回と同じモービルの100%化学合成5W30を使い増した。フィルターは今回もIPDから調達したマンです。

みなさ〜ん。助けてください。イグニッションケーブル4本をデスビに繋ぎましたが、最後まで入らないのです。高電圧コイルからのケーブルはなんとか根元まではいってますが、問題はプラグにいってる4本です。どうしても最後の2〜3ミリが入らないんです。なにか良い方法はございませんでしょうか?導電性のグリースを塗っても良いものかわからず、困っております。力も入らないし、いっそのことデスビを外してケーブルをつけたら良いのかな?

それから、ふと気が付いたのですが、高電圧コイルからのケーブルはその中程でタイされています。高電圧コイルは固定、でもエンジンにくっついているデスビはエンジンと共に揺れますから(負荷がかかると向かって左に、エンジンブレーキ状態では向かって右にゆれます)、このケーブルは常に伸縮のストレスに晒されてます。更に、この場所はターボと排気管からの火あぶり状態で熱によるストレスも加算。もしかしたらこれが原因で不調になる車があるんじゃないでしょうか?新品で柔らかい間に伸縮のストレスに耐えられるようにタイの位置を調整した方が良さそうです。また熱のストレスはアルミ皿でも加工して遮熱板をつけたほうが良さそうです(夏が来るとエアコン配管を遮熱しよう、といってのびのびになってます)。

後輪ブレーキシューのスタッド(ピン)と留め具を交換しました。以前に買っておいた改良版です。改良版の留め具は最初から十字打ち抜きのワンピースタイプですので、ハトメが錆びてばらばらになる(2ピースになる)心配はありません。

そしてタイヤのローテーション。205・16インチは本当に重たいです。さらに重い全鉄のフロアジャッキが疲労に追い討ちをかけます(お金が無くてアルミジャッキが買えず、止む無く全鉄製を使ってます)。冬にコントロールアームのブッシュを業者に頼んで替えましたが、インパクトレンチでホイールナットをガンガン締めこんだようで、ナットが緩みません。WD40を吹きかけてやっとの想いで外しました。アルミホイールにはインパクトは使って欲しくないんですよね。

さてジャッキアップをしてた時に、なんとジャッキが滑り車が落ちました。ウマをジャッキポイントにあてがおうとすると、ジャッキ自体はその近辺のアームにあてますが、アームには防錆のための厚い樹脂のコートが塗ってあります。それがバナナの皮のようにズルっと剥けてしまい、ジャッキが外れたのです。当然車が落ちてきました。幸い怪我はありませんでしたが、びっくりしました。面倒でもスペアタイヤを使って一つ一つ交換していればこのようなことは起きなかったのですが、最後の仕事で疲労がたまり、日も暮れかかってきたことから急ぎ仕事で無理をしました。面倒がってはいけないことを学びました。剥がれたコートはなんとかしなきゃなんないので、とりあえずシャーシーブラックをスプレーしました。

し か し、、、、 疲 れ ま し た。

正田 : 2005年04月17日(日)23時32分
マイカー : S90クラシック

メッセージ

シロヤギさんどうも^^ 確かに故障ではないですよね。トラックやダンプの後ろを走行すると飛び石の危険が大ですが、だからといって乗用車の後ろでも飛び石は着ますよね。あっ!飛んできた!!と思っても簡単には避けれませんね。誰にでもあることですね。私的考えですが、フロントガラス全体に張れるガラスフィルムがあればいいですね。無謀な考えですね。ガラス強化にはいいと思いますよね。私は免許取得して1年過ぎましたが、まだ19なので保険料は3万位高いですが皆さんのようなベテラン運転手の方は無事故でしょうし全額保険屋も払ってくれればいいですよね。単純計算で月に2万でも1年で24万、10年で240万ですもんね。愚痴を言っても仕方ありませんが…。

正田 : 2005年04月17日(日)22時42分
マイカー : S90クラシック

メッセージ

ガソリン代も高くなってきましたね。私は毎日エンジンを暖めてから発進してます。
最近少し個性を出そうと思い改良しようかと思ったんですが、オプション品が少ないのを忘れてました(涙)ボルボカーズが運営しているボルボの用品店はないのでしょうか?

シロヤギ : 2005年04月17日(日)22時41分
マイカー : '95red945T

メッセージ

山田様、詳細な解説を頂き感謝です、
私がのんびり書き込みしている間にレス頂いたようです
純正部品への現状復帰で算定されると言うことがよく分かりました

フロントガラスが割れたりするのは故障ではなく事故と捉えられますよね、
仮にその原因の日時が特定でき無くても、いや「たぶん」で特定して書類作るのかな?、とにかく今回は身に覚えがないんですから、



シロヤギ : 2005年04月17日(日)22時31分
マイカー : '95red945T

メッセージ

皆様今晩は、
岡村様、レスありがとうございます、(^^)少し安心しました
枯井戸様、ホタルの陸上種、西日本ではオバボタル、オオドマボタルなどがいます。地上で成長し、幼虫は畑の地面や木の枝を這いながらお尻を光らせ、成虫になると光らないホタルです。かなり知名度は低いですが、希少種ではありません、身近にいるんですよ。
ちなみにゲンジとヘイケは世界のホタルの中では特異種です。
谷口さんいつもレスで詳細なデータをご提示頂きありがとうございます

名古屋でオフ会予定ですか、私には遠いです
お近く(隣県といってもけっこうありますが)谷口さんも行かれたりするんですか?
名古屋は以前のデザイン博の際に大渋滞で迷惑しましたので、月初めの岐阜行きの際、万博渋滞を警戒してずいぶん時間調整シロを取っていのですが、
全くのスカ、まあ良かったのですが・・・
最近はそれでも日に8-9万の人出らしいですね

山田ホ97'945classic : 2005年04月17日(日)22時19分
マイカー : 97'945classic

メッセージ

シロヤギさん

車両保険での修理交換は、基本的には標準装備の純正部品です。
車両の運行に最低限必要なものは、付いていた部品が純正に限らず、純正への交換可能ですが、標準装備の純正の価格以上のもの、たとえば高額な社外アルミホイール等は車両保険では交換不可です。
例外的に別途高額アルミホイールを保険契約の際に明記して、その分を増額した車両保険料を支払えば可能になるかと思います。

保険での支払い金額はあくまでも保険会社が認定した査定額(保険会社のアジャスターと修理工場査定の合意額=協定額)です。
すなわち査定額を保険会社が認定したら、修理されるか、修理されないかに関わらず保険会社はその認定金額を支払います。
大きな事故では全損でなくとも修理せずに認定金額を受け取り、新車の頭金や購入額の一部にされる方もいます。

高額な社外アルミホイール等は全額は保険認定されませんが、修理をする際に修理工場と綿密な打合せを行い、純正部品を調達せず、純正との差額分を自己負担して社外品と交換するのが良い方法かと思います。
また、純正での認定金額を保険会社から頂き、社外品で安く修理されたり、必要ないもの、我慢出来るものは一部修理交換せず、現金として残すことも問題ありません。

すべて修理工場との綿密な打合せの上、工場に迷惑がかからない方法で進まなければなりません。下手をすると修理工場ともめてしまい、保険会社が認定しない見積り代や、写真代、保管代を取られる方もいます。

以上はあくまでも車両保険上でのことです。
対物賠償では原状回復と言う事で、考え方も少々異なると思います。再度調べてから回答いたします。

梨丸・前田 : 2005年04月17日(日)22時10分
マイカー : 91年740GLT

メッセージ

「モンキーレンチ」の語源を探ってみたら

「モンキーレンチ」は"monkey wrench"と言いますが、
この語源は「ハンドルが自由に動く様子が猿のおもちゃに似ているから」
「『猿でも使える』工具だから」などという説もありますが、
「発明者の名前(Charles Moncky)に由来する」という説が有力です。

ただし、DIYの店などで見た限りでは、
現在は"adjustable wrench"という名称が一般的なようです。

ということでした。ちゃんと英語だということがわかり
しかも発明者の名前に由来するということで
納得しました。

梨丸・前田 : 2005年04月17日(日)22時01分
マイカー : 91年 740GLT

メッセージ

岡村さん、こんばんは
私も英文を子細に読んでいて気が付いたわけではなく
ワイパーアームをモンキーレンチ2本で把持している写真に
気が付いて読んでみたところ、
ワイパーのビビリを直す方法だということがわかった次第です。

モンキーレンチとは書いていなくて
Adjustable wrenchesと書いてありますから
モンキーレンチって日本語英語なのでしょうか?
なお、2本のレンチを使うのでちゃんとwrenchesと
複数形になっているのはさすがです。(当たり前ですね)

72ページ、TECH TIP: Wiper Blade Adjustmentです。

岡村 : 2005年04月17日(日)21時12分

メッセージ

浜さんこんにちは。
いつもためになる情報をお寄せいただき、ありがとうございます。やはり急発進、急加速は決定的ですね。あと、無駄なアイドリングも気を付けなければなりませんね。車いじりしているとき、ついエンジンを掛けっぱなしにしてしまうことがあります。

後藤さん、枯井戸さん、yoshinoさん、こんにちは。
ボルボライフ名古屋オフ、実現したいですね。後藤さん情報では、GWはNGですから、やるとしたら5月の中旬から末あたりになりますね。提案されたyoshinoさんからの返事を待って検討したいと思います。

梨丸・前田さん、こんにちは。
いやあ気が付きませんでした(英語読めないのだから当然ですが)。早速調べてみます。

シロヤギさん、こんにちは。
車両保険は自車の損害賠償保険ですので、故障については担保されません。したがって、純正パーツを使っているかどうかは関係ないと思います。

枯井戸 : 2005年04月17日(日)18時42分
マイカー : 96y945Classic

メッセージ

岡村さん、みなさんこんばんは。

枯井戸号が車齢9年目、通産4回目の車検から帰ってきました。
請求書にはしっかりとリサイクル料金¥16,060也の請求が。。
納得いかん。。

さておき、TAMオフしましょうしましょう是非しましょう!
枯井戸も日程を空けておきます。手伝えることがあったら手伝いますよ。。>後藤さん。。

★シロヤギさん。。
なかなか面白そうな活動をされていますね。
枯井戸もその手の活動が大好きであります。
ホタルの幼虫と言えば沖縄に住んでいた折、夜な夜な庭の芝生にうごめく光点があるのでなんだろうと思ったらホタルの幼虫でした。
沖縄には幼虫時代を陸で過ごすホタルもいるようですね。


シロヤギ : 2005年04月16日(土)21時55分
マイカー : '95red945T

メッセージ

皆様今晩は、
ご忠告受け止めながらできる範囲で処理します、車に多くの時間と私財をつぎ込める環境にありませんので・・・(^_^;)
こちらでの先達皆様の情報、ご指導には大変感謝しています、

来週、保険屋さんへ車両保険の追加もお願いするつもりですが、
社外品、要するにvolvo純正品以外には適応されないという常識の様なものがあるのでしょうか?
だとすればフロントガラスや他の部品についても純正への交換・修理する必要、
逆に保険をかける必要性など、考えてしまいます



梨丸・前田 : 2005年04月16日(土)15時24分
マイカー : 91年 740GLT

メッセージ

岡村さん、こんにちは

少し前の話題になりますが、ワイパーブレードの不具合を直すヒントが、
ipdのカタログ、しかも岡村さんの以前の愛車940が表紙を飾った号に
書いてあります。
私の740もその方法でワイパーのビビリがほぼ完全に無くなりました。
たぶん、皆さんすでにご存じだと思いますが
ipdのカタログ Fall and Winter 2003/2004・#41に載っています。

細谷@850T-5R&940Classic : 2005年04月16日(土)13時58分
E-mail : thosoya@eva.hi-ho.ne.jp
マイカー : 850T-5R&940Classic

メッセージ

正田さん、岡村さん、サンバイザーは確かに見た目のバランスが変わるのでよく検討する必
要があると思います。でもドアのエッジガードは長さ10cmぐらいのいちばん出っ張っている
ところだけをガードするタイプのものは、ちょっとしたアクセントになっていいかもしれま
せん。
S90ならリア・サンブラインドとかリアドアブラインドなど、純正品でもなかなか良いものが
あるので、昔の純正アクセサリカタログをYAHOOオークションで手に入れて調べてみてはい
かがでしょう。

細谷@850T-5R&940Classic : 2005年04月16日(土)13時54分
E-mail : thosoya@eva.hi-ho.ne.jp
マイカー : 850T-5R&940Classic

メッセージ

みなさんこんにちは。
私が名古屋付近に出没するのはGWの真ん中の5/1だけですので、TAMオフは私に構わず日程を組んでくださいね。
そういえばTAMオフも久しぶりですね。

後藤@TAMオフ手配係 : 2005年04月15日(金)19時41分
マイカー : 1995 945 & 1965 122S

メッセージ

 トヨタ博物館襲撃希望のみなさん、こんにちは。後藤です。
TAM受入担当女史に確認したところ、GW中は混雑が予想されるのでクラブミーティング利用はNGだそうです。
 当初は万博期間中は全てNGにする予定だったのですが、開催してみたら拍子抜けするほど殆ど渋滞がありません。なのでGW明けの14(土),15(日),21(土),22(日),28(土),29(日)なら今のところ北駐車場(無料)はミーティング利用可だそうです。
 日程の調整をして頂ければ、ボルボライフ後一行様の利用手配させて頂きますよ。私は今の所何時でもOKです。

PS:
 万博周辺の観光地は万博協会の事前通行規制情報が効き過ぎたため、利用者激減で悲鳴をあげております。皆さん、どうぞお出かけ下さい。(^^)/~

谷口@広島 : 2005年04月15日(金)00時41分
マイカー : '93 245 TACK, '95 944 GLE, '95 854 T-5R & '97 V70 2.5 20V

メッセージ

今日はたびたびおじゃまします。

細田さん
「ボルボスキーのブログ」ではご贔屓にして頂いておりましてありがとうございます。毎日更新でネタ探しに苦労します。とりあえず1ヶ月間位は「ブログ開設キャンペーン」(?)毎日の更新頑張ろうと思ってます。

yoshinoさん
私はてっきり別人でV70のyoshinoさんがいらっしゃるのかと思ってました。最近書き込みがないのでお仕事がお忙しいのかと思ってました。これは失礼致しました。

シロヤギさん
もう一つ、ガラスの話題を。国産車の事でボルボには当てはまらないかもしれませんが、補修用ガラスには大まかに4種類あるそうです。その1、メーカー純正品。その2、メーカー純正品を作っているガラスメーカー(旭硝子、日本板硝子、セントラル硝子など)が作るJIS規格品。その3、補修ガラスを専門に製造するガラスメーカー(中小ガラスメーカー)が作るJIS規格品。その4、東南アジアの無名メーカーが作る非JIS規格品。後に行くにしたがって価格は安くなりますが、信頼性は落ちていきます。ただ、「その3」以上のJIS規格品であればほとんど品質の差はないそうです。昨年うちの850に付けたのが「その3」になります。純正品をお願いしていたのですが、保険金との関係でそうなりました。

: 2005年04月15日(金)00時20分
マイカー : 945T4

メッセージ

ガソリンが高くなってきましたので、今日はちょいと燃費の話にお付き合い下さい。

普段からの整備は勿論大切ですが、その他に燃費の改善に影響するのは:

1)O2センサー交換で最大15%
2)タイヤの空気圧を許容範囲の最大値にすることで最大6%
3)ホイールアライメントを適切にすることで最大10%

4)余分な物を車から降ろす…100キロ軽くする毎に最高でリッターあたり0.7キロ燃費改善(燃費向上のための装置を装着すると重くなり、せっかくの向上が相殺されてしまいかねませんね。そういえば先日、一番大きくて重さも半端じゃないバッテリーを載せましたが、重さと燃費の関係を知って後悔しきり。欲張らずに安くて小さくて軽いのにしとけばよかったな。寿命も大差ないだろうし…)

5)時速105キロでの走行を90キロに落とすと最大15%(これは納得できますね。飛ばしすぎると燃費悪化でガソリンスタンドに直行、結局ゆっくり走ってきた後続車と時間的に同じことになったりしますし、15キロ速く走ったとして果たして時間的にどれほど節約できて、更にその節約できた時間をどれほど有効に使えたかを考えると、代償の方が大きかったりします。)

6)向かい風を避ける運行ルートをとることで最大6%
7)7%の勾配を避ける運行ルートをとると最大25%(中央道よりも東名ってことですね)

8)急発進、急加速をやめると最大20%

9)目の前の信号や止まれのサインで停止することがわかったら早めにアクセルから足を離して慣性で進む

10)着地面積の小さなタイヤに交換する(要するに扁平率が大きく幅が狭いタイヤのことですね)

11)冬季や待合時のアイドリングを控える。(今の車は暖機運転の必要がほとんど無いですね。ちなみに冬の気温がマイナス20度まで下がるような所におりますが、マイナス10度くらいまでは暖機運転してる車は稀で始動後すぐに高速にのってます。さすがにそれ以下になるとエンジンオイルが固まりはじめるので暖機運転は必要ですが、それでも2〜3分暖機したらすぐ高速。マイナス20度より下がるとエンジンブロックヒーターを買おうか考え始めます。そんな使い方でもカローラからボルボまで軒並み20万キロは走りますから車はよくできてます。いろんなエンジンオイルを冷凍庫に入れてマイナス16度でのオイルの状態をテストしてみてください。)

12)ドライブスルーは使わないで、車を止め、エンジンを止めて店に入る

13)カープール、公共機関、自転車を利用する(これ以上はボルボ乗りのみなさんから石が飛んできそうなのでここまで)


というのが、大手量販店と環境局による調査の結果だそうです。確かにリッター7キロはガソリン車としては普通ですが、プリウスやインサイトの登場で燃費に対する概念が変わりましたね。XC90のV8はヤマハ製だそうですが、トヨタから技術を買ってハイブリッドバージョンを作って欲しかったな、と思っております。

正田 : 2005年04月15日(金)00時10分
マイカー : S90クラシック

メッセージ

岡村さんどうも^^ 確かに雨のやつは着けるとどうかなぁと思いました。白の車に灰色?黒系のを着けてしまうとおかしいかなと思ってます。
最近ガソリンが高くなってますね。私はいつもエネオスで入れているのですが今ハイオク入れると滑らないシートをくれますよ^^店に在庫があればですが…。
岡村さん、雨のバイザーは少し考えて見ます…。

岡村 : 2005年04月15日(金)00時05分

メッセージ

正田さん、こんにちは。
好みの問題を押し付けるつもりはありませんが、上下に長いドアガードやドアのサンバイザーは、横から見たS90のデザインを台無しにしそうで、私には抵抗があります。何故そのように思うようになったかというと、ボルボ車のデザインがあまりにも素晴らしく、そういったアクセサリーがデザインを損ねてしまうことに気が付いたからです。かくいう私も前のプレーリーではサンバイザーをわざわざオプションで買って付けていました。サンバイザーは日本のユーザーが強く求めるので日本で作って提供しているとディーラーに聞いたことがあります。

シロヤギさん、こんにちは。
私もフロントガラスは安全に関わる重要部品のような気がしますので、できることなら純正新品をお勧めします。ウィンカーなどは社外品でもまったく問題ありませんが。山田ホ97'945classicさんがアドバイスされている通り、車両保険もお勧めです。輸入車は新車で買っても中古で買っても使う部品は同じなので、新車時の価格に比例して高価なものが多いようです。

一匹狼さん、こんにちは。
面白い洗車場ですね。我家の近所では見たことがありません。ウインカーASSYが脱落したとはおおごとですね。高速で前の車からウィンカーが飛んできたら焦りますから。後ろの車に当たらなかったことを祈ります。

青レンガさん、こんにちは。
日曜日は暑かったですから、大いに汗をかいたことと思います。野外の活動が一番快適な季節に入ってきましたね。

細田さん、こんにちは。
ブログ、頑張ってください!出来上がったらここからリンクさせていただきます。

yoshinoさん、こんにちは。
いいですねえ。今、名古屋は旬です。後藤さんが企画されるかなと思っていましたが、ボルボライフ主催でやるのもいいかもですね。ゴールデンウィーク中なら、5日(木)が理想です。でも混雑を考えると、そのあとの14(土),15(日)、21(土),22(日)あたりでもいいかも。yoshinoさんや細谷さんのご都合はいかがでしょうか?

正田 : 2005年04月14日(木)23時57分
マイカー : S90クラシック

メッセージ

細谷@850T-5R&940Classic さんどうもっ^^ 確かにFRのボルボはオプション品が少ないですね。でもV70など個人オーナーサイトを見てますと羨ましい限りです^^(マフラーやアルミなど)車は一人一人の個性が出ますからね。

それにしても私の車は黒い斑点のようなのが目立つようになってきました。ホワイトなので手入れが大変です。洗車しても落ちないんですよね…。

では^^

細田@v70/01 : 2005年04月14日(木)22時39分

メッセージ

細谷さんこんにちは、
yoshino号ですが、生活上の必要からやむを得ずエステートに換えられたと伺っています。
最新の秋が瀬オフレポートで細田号の後ろにいる濃緑の車です。


細田@v70/01 : 2005年04月14日(木)22時21分
マイカー : v70/01 2.4

メッセージ

シロヤギさん車両保険は絶対に入っておかないと。
部品代が。
私の場合車上荒らしにあい窓を割られました。
全ての物がオークションから手にはいるとは限らないので、
また年式により違うのは当たり前で場合により同じ年式でも違うと言うことがあるので。
ガラスの交換ですか、出来れば避けて通りたかったですね。
フロントガラスの交換の後水漏れは良く聞きます。
知り合いも交換後水漏れがありました。
何度もクレームを付けて対応してもらったので作業の際それとなく水漏れの時のことを確認しておくことをお勧めします。



細谷@850T-5R&940Classic : 2005年04月14日(木)21時55分
E-mail : thosoya@eva.hi-ho.ne.jp
マイカー : 850T-5R&940Classic

メッセージ

正田さん、ビッテ・モーターワークスは青レンガさんが紹介されている通り、VOLVOと
BMW主体のチューニングショップです。わりと昔からやっててFF-VOLVO乗りの人たちに
は定評があります。私は福岡のビッテ・モーターワークス・ウエストに行ったことがありま
すがこちらも雰囲気良かったです。
ただFR-VOLVO関連の後付けパーツはやはり品揃えが少ないです。

青レンガさん、hirokoのオイルはなにしろ小さな会社なので市中にほとんど流通してませ
ん。安売りしているところは見たことないです。大きなバイクショップであれば融通効くと
ころもあるかもしれませんけど。。
SHELLもいいオイルみたいですね。ご感想お待ちしてます。

シロヤギさん、最初はなにかと費用がかさむかもしれませんが純正パーツで修理しておいた
方がいいですよ。勘所をつかんでから、サードパーティ製に手を出した方がいいと思いま
す。ここに居る方々は百戦錬磨のこわもてばかりですから、紙一重の呼吸がわかっている方
ばかりです。初めのうちは勉強代だと思って。。。

yoshinoさん、そういえばいつのまにかまた車が変わってますね。前のS90はどこに行ってし
まったんでしょう。もしかして車庫に動態保存?
トヨタ博物館に集まるお話、GW中ですか?日にちによりますが立ち寄れる鴨しれませんで
す。

yoshino@v70/01 : 2005年04月14日(木)21時28分
マイカー : V70

メッセージ

岡村さんこんにちは。

ちょっと提案なのですが、たまには長距離走行を兼ねて、日本の真ん中?あたりで集まりませんか。ちょっど万博も開催してるようなのでトヨタ博物館なんかはどうでしょうか??



yoshino@v70/01 : 2005年04月14日(木)21時10分
マイカー : V70

メッセージ

細田@v70/01さん。こんにちは。って書く前にEnterしてしまった。

再度、細田さん。こんにちは。
モチュールいいですよ〜レッドゾーンまでシュイーンって吹けあがります。
どこまで回転を上げても、ちゃんと油膜が張り付いてる感じです。
実は我が家の軽自動車(ヴィヴィオRX-R)は、オイル容量が2リッターなのでいろいろ試してるんですが、やっぱりエステル系はお勧めです。




谷口@広島 : 2005年04月14日(木)20時55分
ホームページ : http://volvo.at.webry.info/
マイカー : '93 245 TACK, '95 944 GLE, '95 854 T-5R & '97 V70 2.5 20V

メッセージ

岡村さん、みなさん、こんにちは。

青レンガさん
「にーよん教」のご教祖様お直々にお言葉を頂き恐縮いたします。(笑)この度「240界」の末席をけがす事となりました。以後ご指導のほどよろしくお願い致します。<(_ _)>

> しかし沢山のボルボに囲まれて羨ましい限りです。
ボルボのハーレム状態になってます。(^^ゞ

> 最近青レンガの周りでもV90から240ワゴンに先祖帰りした方やV90のセカンドカーで240ワゴンを買い足された方とか、いらっしゃいます。
そのお気持ちよく分かります。今、240系にお乗りの方はお好きな方ばかりですから今後もなかなか手放されないでしょうね。私も偶然「上玉」とめぐり会って、「これが最後のチャンス」と思い決断しました。
何かありましたらご相談させて頂きます。その時はよろしくお願いします。

シロヤギさん
蛍は、しかし、遠くから愛でるものですね。幼虫もちょっとグロ・・・ですし。(^_^;)
フロントガラスの金額、部品+工賃の合計で6万円だったのですね。最近、老眼ぽくなってきたもので「で」を見落としてしまいました。山田ホ97'945classicさんもお勧めになっているように、車両保険入られた方がいいですよ。
「ガラスの記号」に興味があったので調べてみました。上記URLのブログに載せました。完全ではないですが、見てみて下さい。

yoshino@v70/01 : 2005年04月14日(木)20時55分
マイカー : V70

メッセージ

細田@v70/01

細田@v70/01 : 2005年04月14日(木)20時36分
マイカー : v70/01 2.4

メッセージ

岡村さんこんにちは、
花粉症でくたくたです。
ブログのことで解らず検索したら谷口さんの所に行き着き書き込みなどしていますが未だに良く解りません。
私もプロバイダーでビンゴゲームがありプログを開設すると特別に数字がもらえるというのでつくりほったらかしてありました。
谷口さんほどネタがありません。

青レンガさんこんにちは。
オイルですが仕事と花粉症でやはりほったらかしていたら、先週まで快調だったエンジンに振動が出てきてしまいオイルあわてて頼みました。
すすめられていたNUTECをみたら何と納期が掛かるみたいだったので、
シェルを見たら4リッター常時在庫で8リッターはいらないとうろうろしていたらモービル1はカローラの時エンジンを壊した記憶が在るので結局悩みに悩みmotulにしました。
今度の土日でも交換したいと思います。

ジュジュさんXC90降りてしまいましたね。
エフアール乗りはやはり無理ですかね。
桃オフに行きましたらジュジュさんにあいたがっていたと伝えてもらえるとありがたいです。
ついでに狼さんにも。
安全運転で行ってきてください。
ついでに狼さんも安全運転で。

正田 : 2005年04月14日(木)20時11分
マイカー : S90クラシック

メッセージ

青レンガさんどうも!^^ 既にHIDランプなのです…。サイト見てみました。今サイドバイザー?窓のところに装着するのを着けようかどうか迷っています。あんまり改造もしたくないんですよね。
今日は市川市内でボルボとぶつかりそうになりました><
今度BITTEに行ってみたいと思います。

山田ホ97'945classic : 2005年04月14日(木)18時49分
マイカー : 97'945classic

メッセージ

シロヤギさんへ

ボルボの部品代、工賃は日本車と比較すると高額なので、車両保険の加入をお勧めいたします。
車両保険は期間の途中からでも追加できます。(残り期間の保険料金で)
一般の車両保険(フルカバータイプ)が高額なのであれば、エコノミー車両保険(車対車+A)と言うのがあります。保険料は1/2程度で済みます。
飛び石でのガラス破損、盗難等も補償されます。
補償されないのは、当て逃げ、単独事故等などです。
うちのボルちゃんは、この1年で、@飛び石でのガラス破損、Aいたずらによるナンバープレートの折り曲げで、車両保険に2回お世話になりました。@Aの事故共に保険料のUP.はありません。
一度ご担当の代理店にご相談されると良いと思います。

シロヤギ : 2005年04月14日(木)17時52分
マイカー : ’95red945T

メッセージ

ホタルと次に会えるのは5月末〜6月半ば、楽しみです♪、

谷口さん、フロントガラスは社外新品で約4万、工賃約2万と言うことです。しかし探せばあるものですね、
yahooに出ていた所を数件当たってみたのですが、新品送料込みで25250でありました。ちゃんと合わせガラスだとのことで、早速お願いすることにしました。
ただ割れた原因が分かっていないので気味が悪い、新品へ替えてあっという間に、ピッシッ!ではたまりませんよね。車両保険付けようか知らん・・・追加はいくらだろう?、

そう言えば、燃料パイプへ磁石を付けた件、同期にイリジュム、燃料添加タイプの洗浄剤、前の車で余っていたアーシングライン1本、
変わりませんね、燃費やはり6.9と言うところです



青レンガ : 2005年04月14日(木)14時02分
ホームページ : http://www.bitte-mw.com/cgi-bin/volvo/bitte.cgi
マイカー : 80'245GLE

メッセージ

☆岡村さん ☆ゲストブックの皆さん
こんにちは、青レンガです。

土曜日は、夏タイヤへ付け替えとオイル交換しました。細谷さんご紹介の「ヒロコー」オイルが、安く入手出来ないか色々探してましたが、来週の日曜日が山梨のオフに間に合わなくなってしまうので、結局SHELLのHELIX 5W-40を入れました。また新しいケミカルグッズ手に入れたので、いずれ報告します。

日曜日は好天に恵まれて、サイクリングクラブのメンバー10人で、あきる野市周辺をお花見サイクリングしてました。ホント気持ち良かったです。

月曜日の朝の地震で、丁度葛西臨海公園駅近くの高架道路を走行中で、雨の中でノンスリップデフが変な動きしているのか?タイヤの空気が抜けたのか?
気持ち悪い挙動だったので、路肩に止めてタイヤの状態を診てました。ラジオを付けたら7時22分に千葉北東部で震度5強と言っていたので納得しました。

☆谷口さん
240ワゴンも谷口さんのボルボフリートに加わりおめでとうございます。20年近く240乗ってますんで何かありましたら、ご質問して下さいませ!
しかし沢山のボルボに囲まれて羨ましい限りです。最近青レンガの周りでもV90から240ワゴンに先祖帰りした方やV90のセカンドカーで240ワゴンを買い足された方とか、いらっしゃいます。

☆正田さん
↑のURLが「Bitte」さんのサイトです。ボルボのアフターパーツ屋さん「VST」のアンテナショップで歩いて行けた浦安のお店の時代からお邪魔しています。最近は、お邪魔していませんが、とてもフレンドリーなスタッフの方ばかりです。↑サイト内「オールドも大歓迎です」に青レンガ号が載ってました(笑)  S90だと、ホィールやHIDヘッドランプがお薦めでしょうか?小さなアクセサリーも色々並んでいて見ているだけでも楽しいお店です。

正田 : 2005年04月13日(水)23時57分
マイカー : S90クラシック

メッセージ

皆々様こんばんわ。季節が逆戻りしてまた寒いですね。ところで千葉県の福栄と言うところと新浜にあるビッテと言うところはどんな感じの店でしょうか??行って見ようと思っているのですが…未知の領域なので…。

関係のない話ですが本当に銀座ってハイカラな街ですね。ネオンが凄いですよね^^桜も綺麗ですがネオンもいいですね^^

シロヤギさん蛍の幼虫写真素晴らしかったです。初めて幼虫を見ました。虫は凄く苦手でこれから蝉の時期になりますね…。怖くて考えるだけで震えが来そうです。

ほ〜おほ〜おほ〜たる飛んでいけ〜恋しい男の胸へ行け〜♪失礼いたしました。

では・・・。

谷口@広島 : 2005年04月13日(水)20時43分
ホームページ : http://webryalbum.biglobe.ne.jp/myalbum/100036200c6a4cf2b581416a342ffab118c63f430/87813044140933111
マイカー : '93 245 TACK, '95 944 GLE, '95 854 T-5R & '97 V70 2.5 20V

メッセージ

みなさん、こんにちは。

シロヤギさん
ホタルの幼虫の件、ありがとうございます。ホタルは初夏だけじゃないのですね。
さて、フロントガラスの件ですが、うちの940のガラスにヒビが入った時の画像がありました。上記URLの「アルバム」です。
交換されるガラス、折角工賃掛けられるのですから少なくても新品がよろしいのではないでしょうか。新品ガラスだと視界も明るくなって新車になった気分になります。
ガラスには「純正品」と「社外品」とがありますがJISマーク(最近はそれ程「ご威光」がないと言われますが)入りの社外品なら品質的には純正品と変わりがないらしいです。「VOLVO」マークが付いているか、付いていないかを気にするかどうかになりますが、純正品は2万数千円位社外品より高かったと思います。
それから、工賃6万円弱はちょっと高いような気がします。販売店を通さず、ネットとかで自動車ガラスの業者さんを見つけて、交換された方が安く上がると思います。ネット割引がある業者さんもありますので。

一匹狼 : 2005年04月13日(水)05時15分
マイカー : `87 245 `95 964

メッセージ

住人の皆様、おはようさんです!
月曜964の車検継続の為、前日ジャッキ持参で下回りを洗うためコイン洗車場へ
繰り出しましたが、同じ場所なのに去年と様子が違う???
水洗い洗浄は勿論、洗剤入り洗浄、?コーティング洗浄が全てタダ!!
回数も使い放題で掃除機もタダ!・・ビックリしました、
下回りは勿論、エンジンルームも洗剤入り高圧洗浄できれい・きれいに・・・
んじゃぁ〜、何処の部分で商売になるのか?と言うと
ココの場所は駐車料金を取るのです(1時間千円、以降10分200円)
1時間も洗えば本当にピカピカです、
因みに工場でリフトアップしお願いすると4〜5千円は取られますね
この様なお客さん獲得競争は嬉しい限りですね
オイラが知らないだけで他も同じでしたら御免なさいまし(笑
*無事に合格、続き1年道路を走れます

正田さん!
今一番車が楽しい様子がコメント拝見していると伝わってきますね
964を一台バラバラ解体経験し、245もこの数年室内バラバラになっている
オイラには必要なこと以外車には触りたく無いですわ!
今度トラブル・部品交換の時は正田さんを呼ぼうかな!(笑

先日、高速道で右F・ウィンカーAssyで落としてきちゃいました
内側の留め爪が折れていたのか?原因不明??
皆さんも気をつけてくださいませませ・・・・

シロヤギ : 2005年04月13日(水)00時24分
マイカー : '95red945T

メッセージ

皆様今晩は、桜の咲き始めに雨の夜は、川へ向かいます、ホタルの幼虫上陸です。気の早い者は3月20日過ぎに上がってきますが、やはり今頃の暖かい雨が最適です。先ほど20匹ほど尻を光らせながら上陸するチビ達を観察してきました。
昨年までの撮影記録はこちら
http://tanbo.poke1.jp/2004-4-8hotarujyouriku.htm

フロントガラスは4万+工賃で6万弱かかりそうです(;_;)、yahooに今28000の中古が出ていますが色の具合が不明、私のはM163と書かれていますが、それはM99。940のガラスに何種類もあるのでしょうか?ご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。ここで6万は痛いぞ〜(>_<)!〜今日に明日に、急がずともいいか・・・(甘いですか?)、1万の差なら新品か!?などと思案中です

ワイパーの話題が出ていますが、先日、こちらから:ルパルナスhttp://www.rakuten.co.jp/parnass/146351/157048/
1本600〜700、前後3本、送料含めても確か35-600円だったと思います
金属フレームでゴムの質も悪くなく、決してノーマルに劣る質ではありませんでした、大変おすすめです


正田 : 2005年04月13日(水)00時06分
マイカー : S90クラシック

メッセージ

岡村さんどうも^^ 99パーセントの確立で完全に雨をとってくれます。ギュッギュ凄いんですよね。ワイパーゴムの拭きすぎも良くないのですか?? 

本日千葉県の妙典付近を走行中ビッテ?と言うお店を見ました。ボルボの車も数台停車していました。入りたかったのですが恥ずかしくて…。同じ通りに2箇所もビッテがありました^^
本日船橋の百円均一でドアの縁に装着するモールのようなドアのガードを買いました。2メートルで315円でした。私のS90は殆どいじっていないので少しずついじっていきたいと思います。アーシングも済んでますしマフラーも被せるタイプのものも装着済みですので…。最近街中を走っていて気が付いたのですが、静電気防止?の黒いアンテナ着けている車多いですよね。たまに二本着けている車とか…^^静電気が嫌いなのか、ただのアクセサリーなのか…。>< 
ボルボに出会ってから一回車のことを考えてしまうと居てもたっても居られなくなってしまいます。一種の麻薬ですね^^思わず撫でてしまいます><アクセルを踏み込めば、まるで意識があるかのように反応してくれます。変なことを言えば車と会話出来るようなものがあれば最高ですよね^^声で全てを教えてくれたら最高ですね^^もうすぐオイル交換ですよ!とか。

いつの間にこんなに長く語ってしまったのでこの辺で…。

岡村 : 2005年04月12日(火)23時04分

メッセージ

細谷さん、こんにちは。
土日は晴れて、気温も上がり、のんびりとした週末になりましたね。目の保養をされたようで何よりです。私は自宅前遊歩道の桜の下で、近所のカラオケ仲間二人と花見をしました。すでに二人はリタイヤしていますが、話は大いに盛り上がります。

谷口さん、こんにちは。
私もそうかと思いましたが、ストレッチモデルは960とS90の2台しかないはずだなので、フラッシュというには?と思いました。ちょっとマジメに考えすぎましたね(^^)。そう言えば「ロイヤルストレートフラッシュ」ってありましたね。

okuchanさん、こんにちは。
そういうこともあるので、普段からディーラーとは懇意にしておくのがいいですね。でも後の責任問題を考えると躊躇されるのもいたしかたないと思います。しかしipdなど出所が明らかであれば大丈夫の可能性大です。

正田さん、こんにちは。
正田さんのS90は密着しすぎるとのことですが、私のS90は逆で、助手席側の方のワイパーゴムは両端が浮き気味です。960/90系ではよくあるケースのようです。ワイパーアームの曲げ具合で微調整できるかどうかチェックしてみてはいかがでしょうか。

後藤 : 2005年04月12日(火)21時14分
マイカー : 1995 945 & 1965 122S

メッセージ

岡村さん、こんにちは。
リニモは結構加速が早く軽快に走ります。車両先頭から眺めていたのですが、鉄軌道よりもかなり急な勾配の坂をスムーズに加速していく感じは新鮮でした。万博開場前の短時間を除き混雑はしていないようです。開幕直前の内覧会での混雑振りがテレビで放映され、皆さん出控えているようで、今は協会の予想よりもかなり人出が少ないとの事です。GW、夏休みに集中するのではとの記事がでていました。

okuchanさん、こんにちは。
ダークオリーブPは好きな色だったのですが当時POLARには標準設定がなかったのでシルバーサンドMを選びました。同色の960や850を見る度、未だに「良い色だなー」とじーっと眺めております。
ディーラーは同じお店のようですね。車を購入されているなら多分持ち込みは大丈夫だと思いますが、自車への適合と相性のリスクは自分で負うことになりますのでコストダウン効果の高いものでないと割に合いません。ゴム製品関連の品質は純正が一番との話は皆さんからよく聞きます。

正田 : 2005年04月11日(月)21時30分
マイカー : S90クラシック

メッセージ

今日は大雨で桜が舞ってしまいましたね。まだお花見もしてないのに…。
ところで岡村さん。ワイパーのゴムの調子はどうですか?私のは取れすぎちゃうんです。ゴムとガラスが密着しすぎなんですかね?ギュッギュ凄いんです。洗車の時には必ずゴムの部分を拭き取るんですが…。

今日は寒かったですね。本当にシートヒーターってありがたいですね^^

枯井戸 : 2005年04月11日(月)21時18分
ホームページ : http://photos.yahoo.co.jp/kaleido945
マイカー : 96y945Classic

メッセージ

岡村さんみなさんこんばんは。

★谷口さん。。
240は他人が乗っているのを眺めるだけにしている枯井戸です。。
君子危うきに近寄らず。。
もう手遅れと言う話もありますが。。

>さすが、うまい事言われますね。
「カクカクVOLVO一気通貫」でもよかったのですが牌が足りない。。(笑)
>700シリーズもいいですねー。まんざら・・・ダメダメこれ以上は。
ここはひとつロイヤルとは違う贅の極みをつくした780などを。。(こりゃまた維持費がえらくかかりそうだな。。汗)

★okuchanさん。。
名古屋は北区在住の枯井戸です。ご近所のよしみでどうぞ良しなに。。m(_ _)m

大物パーツは海外から個人輸入して持込で施工してもらうのがぐっと割安感があってよいのですけど、問題は持込を受けてくれるかどうかですね。
枯井戸は「ラリー参戦に熱心な某国産自動車」系列のディーラーで整備を受けておりますがこちらは持込を受けてくれます。
「創造」系列のお店はよく分かりませんがもともとこちらで購入されたのであれば問題ないと思います。
あと系列以外では後藤さんが紹介している烏森のショップも持込は問題ないと聞いております。

では

okuchan : 2005年04月11日(月)20時43分

メッセージ

岡村さん、後藤さん、みなさんこんにちは。

後藤さん
 長久手ですか、私は尾張旭に住んでいます。近いですね。しかも、私も95年式ターボなしNAです。
 もし、ダークオリーブのエステート見かけたら、手でも振ってください。

 マフラーの件は、いただいた情報も参考にいろいろと検討したいと思います。
 ちなみに、平針のディーラって平針街道沿いのですか?実は私のエステートはそこで購入したんです。(今は今池に通っています)
 ディーラーだと持ち込みはやってくれないと思っていましたが、OKなんですか?一度、確認してみよっと。

・・・ちょっとローカルネタになりすぎました。他県のみなさん、許してくださいね。

kazumin : 2005年04月11日(月)12時49分
マイカー : 945 classic estate -98'-

メッセージ

みなさんこんにちは。

この土日と大阪も桜が満開で、あちらこちらで渋滞が出来ていました。
私の住んでいる所の目の前に小さい公園がありますが、そこに20本ぐらい桜が咲いています。新婚の為、冷蔵庫や洗濯機を買いに行かなくては行けなかったので(某カメラ量販店では10日までが新生活応援フェアーで安くなっていたので・・・)、私達の花見は目の前の公園で済ませてしまいました。残念。。しかし、折角なのでボルボと共に記念写真を撮りました。また、来年ですね。

シロヤギさん。
ガラス傷の件、災難でしたね。
私も、経験をしたくなくてもしてしまいしたので、お気持ちは十分過ぎるぐらい分かります。しかも10cmですよね。本当にがっくりきます。
修復可能な大きさはネットで色々みても大体500円玉の大きさが限度と書いてありました。yoshinoさんが言われているように、確かにリペア技術は日進月歩です。いい方向に解決できる事を期待したいと思います。
あと、ドアの開閉時は勿論静かにする事が、前提となりますが、安全上問題が無ければ、窓を1cmぐらい開けておけば、内圧が軽減されると思います。

谷口@広島 : 2005年04月11日(月)02時49分
マイカー : '93 245 TACK, '95 944 GLE, '95 854 T-5R & '97 V70 2.5 20V

メッセージ

みなさんこんにちは。今日は夜更かししてこんな時間になってしまいました。

岡村さん
> 「ロイヤル・ストレッチ・フラッシュ」って何だろう。<
「960、90系のストレッチされたロイヤルを各モデル、同色で5台集める」と言うボルボ界最強の役。・・・ではなくて、単に「ロイヤル・ストレート・フラッシュ」と掛けた語呂合わせだったのですが、あんまり旨くなかったですね。しかし、「ホルバリー・ストレートフラッシュ」よりかはいいかな?なんて思っております。(-_-;)

細谷さん
今日は(もう昨日になりますが)どうも失礼しました。「240試乗会(自慢会?」は木村@V90さんも交えて、再来週の週末にでもしませんか?

細谷@850T-5R&940Classic : 2005年04月11日(月)01時18分
E-mail : thosoya@eva.hi-ho.ne.jp
マイカー : 850T-5R&940Classic

メッセージ

桜満開、花満開。真っ盛りでどこも花見客で賑わっていた週末でした。次の週末までは保た
ないでしょうね、また来年。

桜の木の下で信号待ちをしていたら、ふと昨年の今頃のことを思い出しました。広島の比治
山にある現代美術館で舟越桂展をやっていたので見に行った時のことです。やはり桜が満開
で花吹雪も舞い、「パーフェクト....」とつぶやきながら山頂の歩道を歩いていたら、ベトナ
ム人の女性4人がきゃあきゃあ言いながら記念撮影していたところに遭遇しました。なぜベト
ナム人と判ったかというと、有名なアオザイを着てらしたからです。
4人のアオザイ姿が晴天の元、桜吹雪にそれはそれは美しく照り映えて、何ともいえない夢
見心地の美しさでした。

カメラ持っていれば良かったなあ。惜しいことしました。

岡村 : 2005年04月11日(月)01時17分

メッセージ

シロヤギさん、こんにちは。
フロントガラスのキズ、10cmくらいとはかなり大きいようで、リペアできるかどうかわかりませんが、ちょっと難しそうですね。yohinoさんのアドバイスが大いに参考になりそうです。

後藤さん、こんにちは。
万博会場がお近くで、行きたい時にちょくちょく行けるというのは実に羨ましいです。リニモは随分待たされるとテレビで言ってましたが、うまく乗れたようですね。

谷口さん、こんにちは。
広島は今日は雨ですか。東京は風は強いですが、まだ雲の切れ目があります。枯井戸さんが仰る「ウィルズガード・ストレートフラッシュ」は、とてもいい響きですね。「ロイヤル・ストレッチ・フラッシュ」って何だろう。

みなさん、こんにちは。
話は変わりますが、私はロイヤルでの高速走行をまだほとんどやっていません。野田にある購入店との往復で常磐道と東京外環を何度か体験しただけなので少々(いや、かなり)不満です。このまま行くと、いつもの中3仲間と富士見の山荘へ行くことになっているゴールデンウィークまでお預けになりそうです。それでも距離は大したことないので、お楽しみの長距離はさらに夏の帰省までお預けとなります。

谷口@広島 : 2005年04月11日(月)00時12分
ホームページ : http://volvo.at.webry.info/
マイカー : '93 245 TACK, '95 944 GLE, '95 854 T-5R & '97 V70 2.5 20V

メッセージ

みなさん、こんにちは。
今日は雨の中245で夜桜見物してきました。

シロヤギさん
940もいいですが、245いいですよー、940より更に「ゆるキャラ」な所が和みます。
ガラスの件は災難でしたね。yoshinoさんもご指摘の通り、ガラスの湾曲形状から内側からの力には意外と弱いそうです。

枯井戸さん
> あとこれに700シリーズが加わったらウィルズガード・ストレートフラッシュの完成ですね。(^^) <
さすが、うまい事言われますね。700シリーズもいいですねー。まんざら・・・ダメダメこれ以上は。
どなたか「ロイヤル・ストレッチ・フラッシュ」されませんか?

後藤 : 2005年04月10日(日)21時24分
マイカー : 1995 945 & 1965 122S

メッセージ

岡村さん、こんにちは。
昨日リニモに乗って愛知万博に行ってきました。見晴らしの良い景色もあって、常電導吸引リニアモーター車の走行は中々快適です。スウェーデンが出展している北欧館は会場の一番南に位置しているので行くまでが大変、北欧各国の生産品等が少数紹介展示されているだけなのが少し残念でした。北欧風料理も高そうなのでパス。面白そうな日本企業館の入場整理券入手には朝一番で行かないとダメなようです。もう少し裏技情報を入手してから再訪してみます。場内のペットボトル自販機はどこも直ぐに売り切れのようなので次回からは水筒持参にします。(^^;

okuchanさん、こんにちは。
お近くの長久手町住民、後藤@95年式ターボなしNAです。
私のマフラーはスキー行の塩カル後遺症で7年持ちませんでした。当時はipdにNA用キットが無かったので米国BORTON VOLVOから純正エグゾーストキット(触媒より後ろ全部)を輸入してDIY交換しました。当時の価格はPN 272260-1 EXAUST SYSTEM $193.77 PN272296-5 MOUNTING KIT $16.97 送料約$100でしたが、これでも日本のディーラ価格よりはかなり割安でした。
http://www.borton.com/
今はipdにもターボ用、NA用の各種マフラーキットがあるようですので、共同購入で送料をコストダウンできるかもしれません。

平針にある私の行きつけのディーラーは持ち込みOKですが、名古屋近辺ではHideの書斎の「ショップDB」にある名古屋市烏森のショップ位しか思い浮かびません。ここに入庫したことはありませんけど一度電話して応対を確認されては如何でしょう?
http://homepage3.nifty.com/Hide945R/index.html

yoshino : 2005年04月10日(日)20時42分
マイカー : V70

メッセージ

シロヤギさん。
10センチのキズだと修復は不可能かもしれませんよ。
修復可能なキズは、コインで隠れる程度だったと認識しております。
ただし、リペア技術は日進月歩ですので、複数の専門業者に照会されることもお勧めします。
それまでは、室内の急激な内圧変化による傷口の拡大を避けるため、ドアの開閉はゆっくりとしてください。
それとあまり走り回らないことです。
吉報をお待ちしております。


枯井戸 : 2005年04月10日(日)19時35分
マイカー : 96y945Classic

メッセージ

岡村さんみなさんこんばんは。

★谷口さん。。
最終型245納車おめでとうございます。
>マイカー : '93 245 TACK, '95 944 GLE, '95 854 T-5R & '97 V70 2.5 20V
あとこれに700シリーズが加わったらウィルズガード・ストレートフラッシュの完成ですね。(^^)



シロヤギ : 2005年04月10日(日)19時16分
マイカー : '95red945T

メッセージ

今晩は皆様、
谷口さんの245いいですね、今は945Tにぞっこんなのでアレですが、元々ボルボへのあこがれは赤245でした。
今日は大ショックです、先日モールを変え、昨日はイリジウムプラグを新品へ交換、スッキリ!ルンルン言っていたのもつかの間、
ナ!ナント今朝フロントガラスにヒビが走っていたのです!(;_;)。
以前kazuminさんもこんな記事を書いていましたが、私の場合先日特に飛び石を受けた覚えもなく、きっと数日前?のキズ が広がったのでしょう...なんと10cm、明日O氏へ相談に行きますが、リペアで済むかどうかとっても心配です。おまけにさっきから雨が降り出しました。水が滲みない方がよいだろうと、とりあえずセロテープを貼っておきました

谷口@広島 : 2005年04月10日(日)00時46分
E-mail : http://volvo.at.webry.info/
マイカー : '93 245 TACK, '95 944 GLE, '95 854 T-5R & '97 V70 2.5 20V

メッセージ

みなさん、こんにちは。
「240納車へのご祝福」ありがとうございます。末永く大事にしてまいる所存でございます。
さて、今日は3台も夏タイヤに交換してもうバテバテクラクラです。なので245いじられませんでした。(/_;)

細谷@850T-5R&940Classicさん
> しかも赤です、赤。程度もバリもんで、年式を考えるとこれ以上無いぐらい内外装が奇麗です。エアコンもしっかり効いてます。<
でしょ!でしょ!これを見逃す訳には行きませんでした。今度は昼間に見てやって下さい。日曜日(あっもう今日だ)の午後からなら時間が取れます(また電話します)。
> S90Royal HERMESとはまた違った意味での「究極」をお楽しみ下さい☆ <
960系は「あがり」に取っておきます。

敬@855-2.5Tさん
> よ〜く考えると、W201を手放してまでのことですから、その“スジ”からすると、やっぱり“240”<
そうですね、「無い目」ではなかったですね。それと、「自分が保護しなきゃ」「人には渡したくない」(こうなると切りがないのですが)と考えまして。

kazuminさん
> 私の嫁様の一番のお気に入りのボルボです。しかも『赤』!<
私もボルボに乗る前から「ボルボは赤!」派でした。でも、赤って維持するの大変なんですよね。不精するとすぐ「色ボケ」(私本人の「色ボケ」とは意味違います(^_^;))しそうで、とりあえずボディーカバーを掛けようかと思ってます。

後藤さん
> やはり240はボルボスキー氏のコレクションには欠かせない真打ち型式ですね。<
「コレクション」とは言えないものばかりですが。でも、有名なコレクションも最初は1台からスタートしたのでしょうから「夢は大きく」、てな事言ってると家族から縁切られるでしょうね。ほとぼり冷めるまで暫く大人しくしてなきゃいけませんね。

岡村さん
> かなり上物のようで、ボディの美しさは年式をはるかに超越していますね。<
家族にも「これから先、これだけの物は出ないよ」って説得しました。現車を見て少し解ってくれたみたいです。内装がまた全然ヤレテなくて、ちょっと掃除すれば新車並になりそうです。下取りに出された方「後悔してませんか?」
> インテリアやエンジンルームの写真もぜひ発表してください。<
今日少し撮りましたので近々発表します。改めて見回して、ラゲッジルーム横のウインドウ・グラフィックがまた「たまりません」。

okuchan : 2005年04月09日(土)22時29分

メッセージ

岡村さん、みなさんこんにちは。

おく@ダークオリーブ945です。ご無沙汰しています。
(昨年ウッドパネルの件で投稿していらいかと・・・)

940エステート(95年式)のマフラーの件でご相談です。
わが940ももう10年選手です。
いろいろこまめにメンテナンスしてきてはいますが、
やはりマフラーがかなり老朽化しています。

そこでマフラー交換をしようと思っているんですが、
純正はやはり結構高いですね。
社外品でおすすめってありますか?
また、愛知県内(できたら瀬戸、春日井市周辺)で
社外品のマフラー交換をやってくれる親切な工場
をご存じないですか?

岡村 : 2005年04月09日(土)08時23分

メッセージ

浜さん、こんにちは。
RUには困ったものです。ルーマニアのドメインのようです。アクセスしたことはありませんが、サプリメントか何かの通販サイトのような気もします。みなさん、“危うきには近寄らずで”お願いします。

谷口さん、こんにちは。
240の最終モデルである'93 245 TACKの納車おめでとうございます。いろいろと想像して、楽しませていただきました。言われてみれば、なるほどですね。写真を拝見しましたが、かなり上物のようで、ボディの美しさは年式をはるかに超越していますね。インテリアやエンジンルームの写真もぜひ発表してください。ベースがしっかりしていれば磨き甲斐もあろうというものです。動態保存する楽しみが増えて何よりです。

後藤 : 2005年04月09日(土)07時44分
マイカー : 1995 945 & 1965 122S

メッセージ

谷口さん、みなさん、こんにちは。
納車おめでとうございます。
やはり240はボルボスキー氏のコレクションには欠かせない真打ち型式ですね。最終型クラシックレッドの別嬪ワゴンが目の前に現れたら氏ならずともクラクラッとしてしまうでしょう。まったく良い乗り手の手元には良い馬が現れます。別嬪ワゴン嬢を拝見できる日が楽しみです。

kazumin : 2005年04月08日(金)23時44分
マイカー : 945 classic estate -98'-

メッセージ

みなさんこんにちは。

谷口@広島さん。
240納車おめでとう御座います。私の嫁様の一番のお気に入りのボルボです。しかも『赤』!

今日、我がボルボが修理から帰ってきました。お花見の時期に間に合ってホッとしております。ハンドルからの異音の原因は、ステアリングギアボックス内のギアが欠けていたそうです。綺麗に修理して頂き、現在は快調なハンドルさばきです。ハンドルが取られる症状は、空気圧を少し高めて、様子を見てみようと思います。

大阪も満開を迎え、来週、造幣局の桜の通り抜けが解禁になります。

敬@855-2.5T : 2005年04月08日(金)21時05分
マイカー : 855-2.5T

メッセージ

岡村さん、みなさん、こんにちは。

>谷口さん
納車おめでとうございます!
「240」!!
よ〜く考えると、W201を手放してまでのことですから、
その“スジ”からすると、やっぱり“240”
とっても程度がいいようで、これも一生モノになるのでしょうか(^^)

話は変わりますが、私も詳細登録証明を取った事があります。
私の場合は、以前乗っていた車が今どうしているのか?
結果は、登録抹消になっていて、ちょっとガッカリでした(^^;;;

「240」の前オーナーとお会いする日も近そうですね。
ではでは。。。

細谷@850T-5R&940Classic : 2005年04月08日(金)19時33分
E-mail : thosoya@eva.hi-ho.ne.jp
マイカー : 850T-5R&940Classic

メッセージ

たった今、谷口さんの次期FXを拝見してきました。
いやー、この何ともいえない佇まい、立ち姿はやっぱりええですね。
しかも赤です、赤。程度もバリもんで、年式を考えるとこれ以上無いぐらい内外装が奇麗で
す。エアコンもしっかり効いてます。
谷口さんいよいよこの道に突入ですね。S90Royal HERMESとはまた違った意味での「究
極」をお楽しみ下さい☆

谷口@広島 : 2005年04月08日(金)18時42分
ホームページ : http://volvo.at.webry.info/
マイカー : '93 245 TACK, '95 944 GLE, '95 854 T-5R & '97 V70 2.5 20V

メッセージ

みなさん、こんにちは。
今日は次期FXが納車されました。

さて!いよいよ発表します! ♪ダダダダダッ・・・(ドラムロール)
次期FXの車名は、「1993年モデル 240Estate TACK」ですぅ!
どうでしたか? 思っていた通り? それとも、期待はずれ?
自分ではかなり「変化球」かと思うのですが。いずれにしても、ここまでこの話題を引っ張って申し訳ございませんでした。
画像を上記ブログのアルバムに入れましたので見てみて下さい。
益々時代をさかのぼってどこに行こうとしているのか?自分。

正田 : 2005年04月08日(金)10時52分
マイカー : S90クラシック

メッセージ

皆々様おはようございます。最近暖かくなってきましたね^^ 葛飾区は桜満開になってました。夜桜御七ですね(笑)花吹雪〜^^

: 2005年04月08日(金)01時20分

メッセージ

岡村さん、RUからのあぶない書き込みの削除ありがとうございます。クリックでもしようものならとんでもないところから請求が来そうですね。Yahoo.comでボルボを検索するとRUのサイトが多くでてくることから冷戦崩壊後は多くのボルボが走っているようです。その関係でRUにこのサイトが知れてそのような書き込みがあったのでは、と推測します。

あぶない書き込みは不愉快ではありますが、それよりも私が心配なのは車の盗難です。インターネットによって世界中に情報を発信できる半面、その情報が悪用される場合もあります。組織的な車の盗難と輸出が何度も新聞沙汰になっておりますので、どうか皆様、大切なボルボを末永くお乗り頂くために、今一度車の盗難対策をお考え下さい。

昨今は警報器付きの車が増えた半面、アラームが鳴っていても誰も気に留めなくなりました。そうでなくてもアラームで威嚇したり他人の目に訴える方法には限界があります。その点、異常時に無線で自分のリモコンまで知らせてくれるタイプなら自分で警察を呼ぶなど対策がとれます。大切なお車のセキュリティー強化をぜひ御一考ください。

: 2005年04月08日(金)00時39分
マイカー : 945

メッセージ

あちこちに移動式の速度表示板が設置されてますので自車の速度がわかりますが、どこの表示板で見ても表示板と車の速度計の読みがぴったり一致してます。タイヤは205/55/16です。いつもどうしてこんなに正確なんだろな?と思ってましたが、枯井戸さんのタイヤサイズ表を見て納得。205/55/16が純正で基準だった訳ですね。

ところでホイールアライメントの話ですが、前輪のトーイン/アウトとキャンバーは調整できてもキャスターは固定で調整できませんね。ところが車が障害物に乗り上げたりするとキャスターがずれてしまうことがあります。あえてキャスター調整するとすればストラットマウントの固定位置をわずか数ミリ、前後に動かす程度ですがこれでは吸収できる量もわずかです。

そこで、古い情報ではありますが(89年7月時点のボルボ純正サービスマニュアルによる)、700/900のキャスター調整用には3種類のコントロールアームが使えます:

1)ショート   1387066−2 385.0ミリ
これは85年50週目までのスタンダードで、以降は下記のスタンダードサイズに変更。これによってキャスターアングルが0.8増え、切ったハンドルが戻りやすくなって取扱が楽になりました。

2)スタンダード 1359899−0 390.5ミリ

3)ロング    1387067−0 396.0ミリ

キャスター調整にお困りの方やハンドルの戻りぐあいをいじりたい方はこれらを組み合わせてお試し下さい。スタンダードとショートの差はキャスターを0.8変えるそうです。残念ながらロングとスタンダードでどれくらいキャスターが変わるかは記述してありません。ロングにするとハンドルを切るのが重くなりそうですが、戻りは更に容易になるでしょうね。

何分古い情報ですので91年や95年といった節目には更に変更があったかもしれません。御了承ください。

いくらアライメントをとってもコントロールアームやパンハードロッドなど足回りのブッシュがへたっていると正確なアライメントがとれませんので順番としては、少なくとも10年に一度のブッシュ交換、アライメント、必要に応じてアームやロッドの交換、再度アライメントってな順番でしょうか。パンハードロッドは後輪の左右位置を決めますので車高を変えると右か左のいずれかにずれます。車高を変えている場合はIPDの調整式ロッドが便利ですね。

岡村 : 2005年04月07日(木)12時40分

メッセージ

シロヤギさん、こんにちは。
モールってフロントガラスの周囲のモールのことですか?それだったら私もS90クラシックとS90ロイヤルの購入時に、下の方が剥がれて見苦しくなっていたので、納車整備の一環として新品に交換してもらいました。この部分が新しくなると車も新しくなったように見えるのが不思議ですね。

シロヤギ : 2005年04月06日(水)23時31分
マイカー : '95red945T

メッセージ

今晩は皆様、枯井戸様
そうですか、要するに大き過ぎるタイヤってことなんですね〜、このホイール・タイヤともO氏が入れ替えてそのまま購入した物でクラシックのノーマルかと思っていました(^_^;)、メーターの誤差など他にも影響があるのでしょうか。いずれにしても溝が無くなるまで走りますが、

 今日モールが入ったとのことで、夕方交換してきました。いつも「保証期間内だから・・・」と只で整備してもらっているのですが、いつも悪いなっと思って「モールは自分で払うから」と注文していたのです。伝票を見てびっくり!左右の脇@4000円、正面上@7200円!。
O氏もまさかこんなに高いとは思っていなかったらしく「工賃はいいから(^_^;)」って、一緒に作業しました。プラスチックの棒っきれ3本が何で16000円もするんだろう?!2人でホントびっくり動揺しました。せっかくだからとフロント周り徹底的にきれいにして組み付け。確かにモールがきれいだと全体の姿もスッキリけじめが付き新車気分です..けど、妥当な対価か?って...ひつこい、あきらめろ。

 作業は簡単ですが、古いものを外す時にはコーナーを左右へ外して、左右・上ともできるだけスライドさせて取りましょう。今回、止まり方がよく分からず、端から徐々にこぜて外したのですが、車体側の取り付けプラ爪を1つ折り飛ばしてしまいました。取り付けは正しい位置にあてがい上からパチッと押さえるだけです。

ついでに応急処置だったマスターバッグのゴムチューブも交換しました(これは只でしてもらった♪)。今度はアーシングと3thライト開眼だね、いつまでもやること終わらんね〜って帰りました。ここんとこ週1でO氏の所へ行ってます(^_^;)

枯井戸 : 2005年04月06日(水)22時58分
マイカー : 96y945Classic

メッセージ

自己レスですが。。
195/60R16というサイズはダンロップ1社にあるのみでV規格はないですね。
やっぱり純正推奨サイズがオススメということですな。。

枯井戸 : 2005年04月06日(水)22時36分
マイカー : 96y945Classic

メッセージ

岡村さん、みなさんこんばんは。

★梨丸・前田さん。。
そうですね。確かに工場出荷状態の足回りを知らないのでこれがどのようなハンドリングなのか非常気興味あるところです。
一度、ブッシュ類を新調して純正推奨タイヤで走ってみたいものです。
枯井戸号は9万kmを控えてスタビライザーリンクブッシュが見た目にもへたってきている様子がうかがわれます。

★シロヤギさん。。
往復1,000km試走お疲れ様でした。
VOLVOは長距離をあっけないほど淡々と走りきってしまうでしょ?
メーター読みのスピードはたいしたことないのですけど途中休憩回数が減るので結果アベレージスピードが上がります。
さて、タイヤサイズですが215/60R16とはまたオーバーサイズですな。
理論値で5%の外周増加(5%ハイギヤード化)です。
参考までに理論値計算で適合タイヤサイズを計算してみました。(カッコ内は純正対比の外周増加量。)
 185/70R15=640.0mm (+1.28%)
 185/65R15=621.5mm (-1.65%)
 195/65R15=634.5mm (+0.41%)←純正推奨A
 185/60R16=628.4mm (-0.55%)
 195/60R16=640.4mm (+1.35%)
 215/60R16=664.4mm (+5.14%)
 195/55R16=620.9mm (-1.74%)
 205/55R16=631.9mm ( 0.00%)←純正推奨@
 225/50R16=631.4mm (-0.08%)
 225/45R17=634.3mm (+0.38%)

こうしてみると195/60R16というサイズが良さげな感じです。

シロヤギ : 2005年04月06日(水)01時03分
マイカー : '95red945T

メッセージ

今晩は、皆様。もう12時ですね、いつも皆さんが書き込みきった後になるようです。先日、飛弾まで往復約1000Kmのドライブをしました。良くできたシートとASBのおかげでしょうか(^^)足回り、乗り心地とも十分でした、満足!。元気なエンジン音を除いては・・・残念!、半ばあきらめまて走りましたがホント惜しいですよね。

そう言えば私のホイールはクラッシックの矢車ホイールですが215/60R16です。エアは2.3Kにしています。荷が重いのかどうだか余りよく分かっていないのですが(^_^;)これで満足しています。
ピラー付近の共鳴は両面テープ処置で乗り切れました、すでにモールは頼んであるので後日交換します。
話変わって燃費ですが、普段の通勤往復50Kmで6.5〜7K/L、今回の高速であまり延びがなく9K/L(>_<)!これは何とかしたいです。そこでyahooなどでよく見る磁石を巻く物をまねて、ホームセンターでネオジ磁石を3個購入、先ほど燃料ラインに巻き付けて見ましたホントかウソか?(^_^;)!1週間ほど試してみますね、1500円のDIYです。
メカニックO氏はアーシングの効果を否定しているのですが、これも試してもらうことにしました。しかしあれこれ検索していると燃費向上グッズも「お札」なみの信仰めいた物までいろいろありますね。試された方いらっしゃいますか?。ど〜も他のサイトでの情報はうさんくさくって・・・と言いつつマグネットパワー!を試そうとしていますが・・・お恥ずかしい(^_^;)

岡村 : 2005年04月06日(水)00時12分

メッセージ

枯井戸さん、梨丸・前田さん、こんにちは。
私も205/55-16はオーバータイヤだと思います。でも55タイヤは格好良かったのでそれなりに満足していました。
「ボルボについて/760の設計者たち」の原本(1982AUTUMN カースタイリング)に掲載されている760の諸元は次のようになっています(抜粋)。
-----------------------------------------------
VOLVO 760 GLE Technical Information
エンジン形式 V6
排気量 2849cc
パワー 156ps/5700rpm
トルク 24.0kgm/3000rpm
エンジンブロック・シリンダヘッド アルミ
ホイール 195/60-15(6J)
フロントサスペンション スプリング・ストラット
リアサスペンション コンスタントトラック
-----------------------------------------------
760発売時のスペックですので、設計者の意図が表れていると考えられます。
740の場合、どうだったのかはわかりません。

正田さん、こんにちは。
代車が940とのこと、せっかくですからこの機会に940を味わっておくことをお勧めします。S90との違いを知るのも有意義だと思います。

kazuminさん、こんにちは。
私も今のS90ロイヤルは前のS90クラシックに比べればはるかにきれいで、我慢できるレベルですが、暖かくなったらやろうかなと思っています。寒いと細かいことはなるべくやりたくありませんね。


kazumin : 2005年04月05日(火)23時43分
マイカー : 945 classic estate -98'-

メッセージ

●枯井戸さん、梨丸・前田さんこんにちは。
本当にポカポカ陽気でコートも要らない様になりましたね。
近所の桜並木道を通るのが日に日に楽しみです。
お酒を飲まない(いや、飲めない。いや、350cc缶1本も飲んだことが無い)私にとっては、井の頭公園は近寄り難い存在のようです(笑)

車にも色々な特性があるのですね。自分には205/55R16が車の足回りにとって荷が重いのかどうかも、正直よくわかりません(お恥ずかしい)。
昔、RX−7のシャコタンに乗って山登りをしていた頃は、国道では真っ直ぐ走らないし、マンホールに乗ったら、ハンドルも取られまくるしで、感覚が温くなってしまっていました。もともと山では真っ直ぐ走る事はないので・・(笑)
社会人になってからは営業車で走る毎日なので、扁平率の低いタイヤは久しぶりで、過敏に反応しているのかもしれません。
梨丸・前田さんが言われる様に、普段は『比較的ゆったりと穏やかなもの』に感じます。ただ、気になると言えばなんだか気になるのです。一度、枯井戸さんからご助言頂いた、エア圧を前2.3、後2.5の設定に少し近づけて、様子を見ようと思います。タイヤ・ハンドルのブレ代・異音・etc・・・
保証期間最後のテスト走行としてゴールデンウィークに長距離を走る予定です。高速でのコーナリングや、高速安定性も色々と感じてみたいと思います。

●岡村さん、こんにちは。
今週修理から車が帰ってきたら、購入後やろう、やろうと思いながら、寒さに負けて出来なかった、ヘッドランプ内クリーニングをしてあげようと思います。岡村さんのレポートでとても綺麗にガラス模様が浮かんでいるのを見ると、せずにはいられません!

梨丸・前田 : 2005年04月05日(火)21時34分
マイカー : 91年 740GLT

メッセージ

kazuminさん、こんばんは
私の仕事場から歩いて5分のところにある井の頭公園の桜は
今日の暖かさで五分咲きになったようです。
しかし、お花見の季節の井の頭公園は、青いシートで埋め尽くされて
地面が全く見えなくなり、下戸は、そばを通っただけで酔っぱらってしまう
ほど一日中酒の臭いが辺り一面に漂い続けるため近隣の住民のひんしゅくを
かっています(笑)

ところで、枯井戸さんが
「940の足回りには205/55R16のサイズは荷が重いように思います。
195/65R15でももてあまし気味。。185/70くらいのサイズがちょうど
良いように思います。」とお書きになられていますが、私もそう思いました。
私の91年 740は「185/65R/15」が純正です。
しかし同じ年式のドッカンターボ940Turboが『205/55R16』を履いていました
から決してオーバーサイズではないと思うのですが、
以前、代車で借りた940Turboの足回りがひどくドタバタしていたことが
記憶に残っていますので、やはり940のサスペンションにはそのサイズは
荷が重いのかもしれません。

1992年7月のル・ボランの別冊で
「THE VOLVO interigent saloon & estate」という本があります。
それをパラパラとめくってみると、37ページに940Turboの試乗記として
次のようなことが書かれています。

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・
高速での安定性は、ステアリングがどっしり落ち着いていて
とてもイイ。高速コーナーでの安定性もなかなかのものがあるが、
クルマの動きはその車重もあってか、比較的ゆったりと
穏やかなものだ。
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

このように、FRボルボの足回りの味付けは本来
「比較的ゆったりと穏やかなもの」だと思います。
kazuminさんがハンドルを取られておかしいと感じられているのなら
やっぱりどこかおかしい可能性が大きいと思います。
どこに原因があるのか、日々思いを巡らせ、考えるのも
古いボルボに乗る楽しみだと思います。
ご健闘をお祈りいたしております。
では=^_^=


正田 : 2005年04月05日(火)21時18分
マイカー : S90クラシック

メッセージ

皆々様お久しぶりです^^桜も5部咲きになってきましたね。本日整備に出しました。台車は940ターボでした。やはり車によってアクセル加減とブレーキ加減が違いますね><結構踏まないと加速しないんですね。初めて乗った車なので。自分の車が凄く恋しいです。エアコンが直ったらリッタ4〜5くらいしか持たないでしょうね(笑)燃費が悪くても好きで仕方ないんですよね^^

枯井戸 : 2005年04月05日(火)19時53分
マイカー : 96y945Classic

メッセージ

岡村さん、みなさんこんばんは。

枯井戸号は車検を控えて海外よりパーツを密輸中ですがここに来てウォーターポンプ周りからのリークがやばい状況になってきました。。
しかし!船便いまだ着かず。。ピンチです。。

★kazuminさん。。
枯井戸は940の足回りには205/55R16のサイズは荷が重いように思います。
195/65R15でももてあまし気味。。185/70くらいのサイズがちょうど良いように思います。
で、ハンドルが取られる件ですが、タイヤの特性にもよりますけどエア圧を高めにセットするとずいぶんと緩和されます。
枯井戸は前2.3、後2.5の設定にしています。(標準は前1.9、後2.1、満載状態で前2.1、後2.8ですね)
ただ、この設定だと若干センターウェアになるのが玉に瑕です。。

★ダーさん。。
某所ではお世話になっております。
ETCはETC中型設定でクルマが普通車だったらOKのような気がしますがETC普通車設定でクルマが中型だったらOUTのような気がします。
そうそう、、普通車設定でもトレーラーを牽く牽かないで料金変わるからどんなロジックがあるんでしょ?

★シロヤギさん。。
背中の押し甲斐のあるかただなぁ。。(笑)
エンジン音は枯井戸号もそんな感じです。
なんというかいかにも原動機がボンネット内に納まっている感じ。
120km/h付近でのAピラー付近からのバタつき音も一緒です。。
(あれ?そういえば最近バタつき音しないな??)


岡村 : 2005年04月04日(月)23時58分

メッセージ

ダーさん、こんにちは。
ETCのDIY装着おめでとうございます。ETCの登録は法的には車両と1対1でなければならないはずです。しかし、それがどこまでチェックされているかは良く判りませんでした。チケットでゲートを入ると、ナンバープレートの下2桁がチケットの下2桁に印刷されるので、ETCの場合はナンバーの照合をやっているのかと思っていましたが、あまりチェックされていないようですね。料金体系が同じ車種間ではポータビリティがあると使いやすいですが、守らないドライバーがいる可能性もあるので法律で禁止しているのでしょう。ETCを使うときの置き場所は私の場合、ダッシュボードの上でなく、メーターの前でも動作しています。

後藤さん、こんにちは。
940の退院おめでとうございます。しかし、もぐら叩き状態とはお気の毒です。頑張ってください。

kazumin : 2005年04月04日(月)22時26分
マイカー : 945 classic estate -98'-

メッセージ

皆さん、こんにちは。

梨丸・前田さん、こんにちは。
ステアリングからの異音の件ですが、本日お店に電話をして修理状況を聞いてみました。その時電話で聞いたので、よく聞き取れず部品名まではわかりませんが、ステアリングのギアが欠けていた事が異音の発生原因だったと言われていました。現在部品を取り寄せているとの事で、今週末には我が家に帰って来そうです。梨丸・前田さんが言われる様に、保証期間が過ぎていたら、高額の修理代になるとの事ですので、内心ホッとしています。詳しい故障部品は修理から帰ってきたら、ご報告差し上げますね。色々とご助言、有難うございました。
あと、ステアリングが路面に取られる件ですが、お店に聞いてみたら、940、特に98年式は車の特性上、ほとんどの車であるとの事でした。
ユーザーからの依頼で何度かアライメントに通すのですが、99%の確立で問題は無いそうです。
恐らくハンドルが左に取られると言うことは、助手席側のフロントタイヤがトーアウトと言う事になりますよね?フェンダー付近にタイヤカスは特に見当たらず、タイヤ自身にも方ベリは無かった様に記憶しておりますので、車が帰ってきたら、もう少し注意して様子を見ようと思います。ちなみにタイヤは『ミシュランのPilot PRIMACY』だったと思います。もちろん純正の『205/55R16』です。
頻繁に起こる訳(ストレスと感じるぐらい)ではないので、私自身が過敏に反応している事も考えられます。もう少し様子を見て、また、色々な方のご意見を聞いてみて、判断して行こうと思います。ご助言有難う御座います。

ここに書き込みされている方々は、色々な事に詳しく、驚くばかりです。諸先輩方のお陰で色々と勉強でき、本当に有りがたく思います。少しづつではありますが、自分なりに本や経験を通して、ボルボ大好き人間になって行こうと思います。これからも宜しくお願いいたします。

追記
我が家の前にある公園の桜が少しずつ、ピンク色に染まってきています。早く帰ってこいよーー。ドライブいくぞーー。ウキウキ。。

ダーさん : 2005年04月04日(月)20時41分
マイカー : S90-R 他

メッセージ

こんばんは。
ゲストブックの皆様。
新年度が始まりましたが、相変わらずの一日でした。

昨日は洗車をしたんですが、夕方から雨でした。
ガレージは車いじりしてたんで洗車した車は雨にうたれてしまいました。

GOTOさん 失礼しました。

> いえ、違います。 最後は何処だったかな? もう私も忘れるくらい前ですが、数回お会いしてます。 白の240にワタナベの8スポークが印象的でした。

あれは、P1800Eの前のオーナーが特注したものです。5本で未だにトランクの1本は新品です。
気に入ってますよ。年を感じるワタナベですね。

>ETC、うまくいったようですね。
>>そういえば、セットアップ申込書を見ると1年以内は再セットアップは無料で行いますと書いてあります。

また、読んでみます。とりあえずは3ナンバーだから料金的には問題ないからね。

 >>次なる試走は1ナンバーのバンでやってみたいと思います。(笑)

> お気をつけて… 幸運(?)をお祈りします。 追試レポート、楽しみにしてます。v(^_^)

待っててね。


GOTO@780&945 : 2005年04月03日(日)23時36分
マイカー : '90y780(#405)&'94y945(#412)

メッセージ

 ダーさん、こんばんは。

>間違っていたらすみません。京都の堤防下で2月にもお会いしましたか?

 いえ、違います。 最後は何処だったかな? もう私も忘れるくらい前ですが、数回お会いしてます。 白の240にワタナベの8スポークが印象的でした。

 ETC、うまくいったようですね。

>そういえば、セットアップ申込書を見ると1年以内は再セットアップは無料で行いますと書いてあります。

 そうそう。 私もそれ読んで「ラッキー!」と思ったのですが、もっと良く読むと、使用者の都合、車両の入れ換えやナンバーの変更の場合を除く… みたいな記述があって、ガックリしました。 で、変更しないままデス(笑)

>次なる試走は1ナンバーのバンでやってみたいと思います。(笑)

 お気をつけて… 幸運(?)をお祈りします。 追試レポート、楽しみにしてます。v(^_^)



谷口@広島 : 2005年04月03日(日)22時35分
マイカー : '95 944 GLE, '95 854 T-5R & '97 V70 2.5 20V

メッセージ

みなさん、こんにちは。
今日の広島の天気は目まぐるしく変わりました。(寒冷前線が通過したらしい)
朝は晴天、昼過ぎから雷雨、また晴れ、そして突風、また雨、とどめはヒョウ。あっ、これを「春雷」と言うんだ。

細谷@850T-5R&940Classicさん
ひよこ、勝手にブログに載せました、スンマソ。もうバレバレですね。
今日、最終打合せ?で西本自動車行ってきました。8日納車(現車・書類受取り)、移転登録の予定です。近々、'92 244GLE(緑)の上物(雨天時未走行)が入るそうですよ。昨日、木村@V90さんから電話もらいました。ビックリした後、欲しそうでした。> 9日に西本自動車に集合ということで☆ < 10日じゃいけませんか?(9日仕事だもんで)

岡村さん
早速のリンク登録ありがとうございました。とても光栄です。
ブログに岡村さんのHPのリンク貼らして頂こうと操作しているのですが、なかなかBIGLOBEのブログにリンク設定できません。鋭意設定中ですので今暫くお待ち下さいませ。8日にOOOが加わりますので私の「マイカー」の追加、よろしくお願い致します。

ダーさん : 2005年04月03日(日)20時17分
マイカー : S90-R 他

メッセージ

こんばんは。ETC取り付けましたので登録外の車での報告です。

本日、私は子供の車2台とS90を洗車して疲れました。洗車は本当に疲れますね。
夕方には少し雨が降ってきました。

4時ごろからETCを取り付けました。
どっかにあったシガーライターコンセントを探すのに時間が掛かりました。
後は半田ゴテでこちょこちょ。
テスターでチェック。
アンテナも本体も車には固定なしでOK。
早速、5分の岐阜各務原ICに行って全部ダッシュに置いてシガーライターに刺してから
カードを入れてETCゲートに直行。
見事にゲートは開きました。セットアップは家内のクラウンでしてありますが家内は高速は走らないということでそのままS90で試してみました。
出口の一宮北、木曽川ICでも問題なしでした。
300円の試走料金でした。
●どういうときにゲートが開かないのかを知りたいですね。

いつもは全部のETCセットはグローブボックスに入れて置きます。
そういえば、セットアップ申込書を見ると1年以内は再セットアップは無料で行いますと書いてあります。
次なる試走は1ナンバーのバンでやってみたいと思います。(笑)

梨丸・前田 : 2005年04月03日(日)11時22分
マイカー : 91年 740GLT

メッセージ

kazuminさん、おはようございます。
ステアリング部からの異音、
現在プロの診断を仰いでいらっしゃるとのことで、どんな結果がでるか
楽しみですね。
私の場合はたまたまステアリングシャフトの部分グリスアップですみましたが
ギヤボックスの故障ということも十分あり得ると思います。
そうなると半端な修理費ではすまないので、保証期間中でよかったですね。

ちなみに私の740は、異音が出てからすでに8万キロ以上走りましたが
今のところギヤボックスは全く問題ないようです。

わだちで左にハンドルを取られるということですが、
残念なことに、私は経験がありません。
むしろ、少々の路面状況の変化では進路を乱されないある種の鈍さが、
ボルボを運転している時の安心感につながっているように思っています。

アライメントは大丈夫ということですが、
車検、必ずしも万全の整備ではないと思います。
せっかく修理のために車を預けていらっしゃるのですから
もう一度アライメント調整をしてもらう、というのはいかがでしょうか。

あと、タイヤはいかがですか?
メーカーやタイプによっては路面の変化に神経質でワンダリングしやすい
タイヤがあります。
私も若いころはタイヤのサイズを変えたり、グリップが良いタイヤを履いたり
ということもしましたが、そうすると必ず操縦性やステアリングに伝わる
路面情報が微妙に変化して、とても運転しにくくなりました。

車は数万点の部品からできており、それらがお互いにバランスをとりながら
精密な動作をおこなっている機械ですから、どこか一部分をいじって
そこだけ性能をあげると必ず他の部分とバランスが崩れて良いことない、
というのが私の持論です。

あとは、タイヤの片べりでしょうか?

あまりお役にたてず、もうしわけございません。

ダーさん : 2005年04月03日(日)08時05分
マイカー : S90ーR 他

メッセージ

GOTOさん おはようございます。

>何度かOFFでお会いしてるのですが、覚えていらっしゃらないでしょうね。(^_^;

間違っていたらすみません。京都の堤防下で2月にもお会いしましたか?

ETCの情報を有り難うございます。
書き換えは3000円でできるのですか。
先ずは本日取り付けをやってみます。その後に早速高速へ行ってテストしてきます。
クラウンかS90は3−3だからいいけどMBは1なので中型料金を取られてます。構造変更後からです。

> ウチの780。LHDなので必須モノとして装着してますが、登録時とナンバーが変わった(希望ナンバーに変更)のですが、登録し直していません。ちゃんと通れます。分類番号は301→330で基本的に変わってないからかも知れません。
リスクが伴いますし、既定にも反するので再登録しようろ思っていますが、また3,000円取られるのがシャクで…(^_^;

> 以上、情報提供まで。 これ以降の判断は自己責任(?)で…(笑)

301→330はナンバーも変更しているのですね。うん、うん 変に納得。(^_^)

それでは、本日の作業後また報告します。


後藤 : 2005年04月03日(日)07時42分
マイカー : 1995 945 & 1965 122S

メッセージ

岡村さん、皆さんこんにちは。
始動不調で入庫させた940が戻ってきました。
処方はスロットルモジュール清掃(工賃5漱石)、RPMセンサー交換(何故か請求書記載のPNは#271949ですが製品刻印のPNは#3547847 材工1.3諭吉)でした。サービス担当氏の話では去年暮れに私がカナダの業者さんから入手して交換したRPMセンサーが旧タイプ品で熱間始動時に誤信号を発していたそうです。このセンサーは新車時から付いていた物と同じPN、形状も同じでしたが、配線途中の白い帯が黄色になっている所だけが違っていました。交換は少し納得できなかったのですが、交換して治ったのでやはり当っていたのかな?予想していた燃料系の不具合ではなかったようです。
昨日は知多半島まで行きましたが快調に走らせることができました。
940の次はアマゾンのクラッチマスターの滲みを発見したので、こちらの方の材料調達&交換をしないといけません。もぐら叩きゲームのようになってますです。(^^;

GOTO@780&945 : 2005年04月03日(日)01時11分
マイカー : '90y780(#405)&'94y945(#412)

メッセージ

 ダーさん。こんにちは。
何度かOFFでお会いしてるのですが、覚えていらっしゃらないでしょうね。(^_^;

 ETCですが、本来、登録データと照合するため、ナンバーを読み取る仕様らしいです。ところが、ナンバーの汚れ、雨、霧、明るさ等の自然条件等で読み取り精度が出ないため止めてるらしいとも聞いています。ただし、通行料が異なる場合があるので、車両種別の分類番号(1とか3とか、5とか…)のみ読み取るとの情報もあります。

 ウチの780。LHDなので必須モノとして装着してますが、登録時とナンバーが変わった(希望ナンバーに変更)のですが、登録し直していません。ちゃんと通れます。分類番号は301→330で基本的に変わってないからかも知れません。
リスクが伴いますし、既定にも反するので再登録しようろ思っていますが、また3,000円取られるのがシャクで…(^_^;

 以上、情報提供まで。 これ以降の判断は自己責任(?)で…(笑)

 



kazumin : 2005年04月02日(土)22時49分
マイカー : 945 classic estate -98'-

メッセージ

みなさん、こんにちは。

昨日から急な出張で、福岡と熊本に行って来ました。
九州はもう既に暖かく、熊本ではちらほらと桜が咲いていましたよ。
大阪の開花予測は来週末なので、今から楽しみです。

梨丸・前田さん、こんにちは。
ステアリング部からの異音ですが、現在購入先に調査を兼ねて預けています。
言われる様に、ハンドル部付け根から、始めは『コクコク』『コキコキ』って言う感じでした。最初はそれで済んでいたのですが、たまに『ギリギリ』と合わさって異音がする様になりました。梨丸・前田さんにご指導頂いてから気づいたのですが、確かにバネと擦れている様な音でした。5月末までが保証期間だった為、変に自分で分解して壊すことが怖かったので、購入先に相談して一旦預ける事にしました。岡村さんも言われていた様に、940の泣き所みたいですね。。今後は同じ症状が起こった時には、自分でグリスアップをしてみたいと思います。勉強になります。有難う御座います。

ついでと言ってはなんですが、少しわだち(国道などのトラックタイヤによるへこみ)のある所で、ハンドルが左によく取られます。右に取られることは無く、左ばかりです。同じ道を営業車で通ってもなんとも無いのですが。車検をこの2月に受けて納車してもらっったので、アライメントが狂っているとは思えません。勿論、縁石などと接触した覚えもありません。これも940特有の癖なのでしょうか?素人的な質問ばかりで申し訳ありません。

谷口@広島さん、こんにちは。
ガラスリペアは安価でとても満足のいく結果となりました。
ガラス交換を「修復歴」と見られるとは驚きです。今後はガラスリペア代をも払わずに済む様、安全と前方には注意して行きたいと思います。

ダーさん : 2005年04月02日(土)22時04分
マイカー : S90 R 他

メッセージ

細谷@850T-5R&940Classicさん ホントにお久しぶりです。
数年前、甲府桃オフで黄色の850でしたね。
ほうとうをみんなで食べたんでしたよね。

4マチは現在、普通貨物として登録してあります。
バンです。
MBのステーションワゴンよりバンとして使っております。
質実剛健のW124(S124)
走りよし。
燃費よし。
積載量よし。
悪路よし。
デザインよし。
いつまで経ってもメンテ次第で14年落ちと思えない。

そんなところです。
たぶん、数台しか日本にないでしょう。
エルメスより少ないです。

>MBを私が1台飼えるとしたら、実用性、経済性を考えると190D ターボディーゼルがいいデス。
W2012.5のDTを244,245のロッキーさんが持ってましたが私の300DTに乗ってからわずか1ヶ月でW124 300TDTの乗り換え、その後300DTを追加したくらいです。

でも、ディーゼルということで現在は1台に絞り、240 S90を中心に今後も大切にしたいと思ってます。

岡村さん
ヘッドユニット側からの配線の色を御教示頂いた件は大変ありがたかったです。
比較的スムーズに取り付けできました。
今まで、ディスプレイと本体が別のものを数台取り付けた経験がありますが今回の一体型は本当に楽でした。特にROYALの場合、シートの下にはモーターが入っていたり配線がかっこわるくなりますから、テレビのアンテナは常時は着けません。必要なとき(誰かを駅などで待ってる場合)に取り付けてローカルのUHFをみて時間をつぶすようにしようと思いました。

有り難うございました。

まだ、ETCを取り付けてませんが、家内のクラウンのETCは未だに取り付けてません。要らないと云います。これを登録外の普通車に取り付けるとゲートでkissになりますかね。
初期登録をし直す必要があるのでか?

ご存じの方、教えてください。問題がなければ明日にでも取り付けようと思います。シガーライターバージョンを作ります。



岡村 : 2005年04月02日(土)21時27分

メッセージ

梨丸・前田さん、こんにちは。
私も前の940ではステアリングコラムからコクコク音が出ましたが、コラプシブルの宿命とあきらめて何も対処しませんでした。940ではほとんど必ず出る症状のようですね。対処方法としては梨丸・前田さんの方法が一番順当なようです。でもよくご自分で見つけることができましたね。さすがです。

ダーさん、こんにちは。
カーナビの無事装着おめでとうございます。ほとんど電源と車速信号を取るだけの作業でナビが使えるようになるのですから一体型は楽でいいですね。

谷口さん、こんにちは。
この機会に相互リンクいたしませんか?もうリンクしてしまいました(FR系とFF系の両方)。

細谷@850T-5R&940Classic : 2005年04月02日(土)21時25分
E-mail : thosoya@eva.hi-ho.ne.jp
マイカー : 850T-5R&940Classic

メッセージ

谷口さん、次期FX策定完了、おめでとうございます。お披露目は8日ですか?
今日、木村@V90さんからTELありまして、「何かな〜?」って気にされてましたよ。
では9日に西本自動車に集合ということで☆
W201を放出されるそうで、維持費を考えると致し方ないのかもしれませんが惜しいですね。
程度のいい190Eはそうそう残ってないでしょうし、いまこちらで話題の2.3, 2.6, 24V, Evo
系はもともと個体数が少ない上、肝心のエンジンがへたっている場合が多いそうですし。

敬@855-2.5Tさん、W124の400Eとは渋い選択ですね。300E-24ならまさに本日、路面電
車から見かけましたです。あの頃のMBと比べると今のMBはSLを除いてどうもお金に見合っ
た品質には思えないですね。

ダーさん、W124の300TDT 4MATICを最後に残されたのはどんなところに魅力を感じてお
られるからでしょうか?4MATICは非常に数が少ないのに、さらにTDなんてレア過ぎます。
4MATICはあのフロントスプリングの造りからして非常に手間がかかってますね。

MBを私が1台飼えるとしたら、実用性、経済性を考えると190D ターボディーゼルがいいデ
ス。

谷口@広島 : 2005年04月02日(土)16時20分
マイカー : '95 944 GLE, '95 854 T-5R & '97 V70 2.5 20V

メッセージ

みなさんこんにちは。

ダーさん
> W201もいいですね。2.6なんか抜群に早いのではないでしょうか?
うちのは2Lの上、ATが2速発進なので出足はちょっともたつきますが、ひとたびスピードに乗れば最高速度は結構行きそうです。それが2.6にもなるとかなり凄そうですね。2.3(2.5)16VやSOHCの2.3もにも乗ってみたいですね。

敬@855-2.5Tさん
> アハハ・・・やられました(^^;;;
どうもありがとうございました。最近忘れかけていた「コテコテ」のエイプリル・フールの嘘ついてしまいました。
> ところで、次期FXは何でしょうねぇ〜? エルメスでも発見してしまったのか! なんて、ひそかに予想しております(^^)
8日には「種明かし」しようと思ってますが、種明かしして、しょうもなくてもぶたないでね。(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

岡村さん
> でもブログを開設されていたとは知りませんでした。
画像公開に使わせてもらっていた「ピクチャーステージ」が最近閉鎖されて、画像をBIGLOBEのアルバムに入れたついでにブログ開設しました。今後ともよろしくお願い致します。<(_ _)>

ダーさん : 2005年04月02日(土)14時05分
マイカー : S90 ROYAL 他

メッセージ

敬@855-2.5T さん こんにちは。
>ダーさん、初めまして。
はじめまして。よろしくお願いします。

>素晴らしいラインナップですね!
>私の知り合いの方も、ディーゼルのW124にず〜っと乗っていました。
>残念ながら、Nox法によって手放さなくてはならず、
>最近W124/400Eに乗り換えました。
仕方がないですね。私の地方はまだいいみたいですがいつディーゼルが乗れなくなるか解りません。そのためにもずーっと乗れるいい個体を見つける必要が有りますね。そんなんでS90を狙っていました。
>個人的には、300CE-24が好きです。
>程度の良いモノがあれば、一生モノとして手に入れてみたいなぁ
>なんていう夢を見ています(笑)

W124はある意味240のような感じがあります。

岡本さん こんにちは。
昨夜の質問に深夜にお答えいただきまして感謝です。
朝、9時頃から初めて10時過ぎには終了しました。
シルバーのボディーにシルバーの300Dで私には十分すぎるくらいの機能で使いこなせれません。ヘッドユニットの取り外しはやはりきつかったんで心配でしたが何とか取り出せましたし車速パルスもACCもここから取りました。
使い方の取り説をまだ読んでいませんがなんとかそのうちに解ってくるかなって云うところです。有り難うございました。
これから、240のタイヤを夏タイヤに交換です。

梨丸・前田 : 2005年04月02日(土)12時55分
マイカー : 91年 740GLT

メッセージ

kazuminさん、こんにちは

納車後すぐに生じた「ハンドル付け根付近からの異音」は解決しましたか?
私の740GLTも同様の症状に悩まされたことがあります。

ディーラーの診断はkazuminさんと同じくステアリングギアボックスだろう
ということでしたが、よく観察すると、ステアリングコラムの根本から
異音が出ているように聞こえます。
そこで、ステアリングコラムのアンダーカバーを開けてステアリング
シャフトを点検してみました。

下から見ると、ステアリングシャフトに太いコイルバネが
巻き付けてあるのが見えます。
(当然のことですが、ボルボのステアリングもコラプシブルに
なっておりますので、その構造の一部なのでしょうか)

ハンドルを回すと、ステアリングシャフトを支持している金属部分と
そのコイルの断端が接しているところからコキコキという音がします。
その部分を中心にグリスをたっぷり塗ったところ、異音はみごとに
消えました。
その後、年に1度くらい同じ症状が出るので、その都度グリスアップして
いましたが、最近は全く異音が出なくなりました。
ご参考になれば幸いです。
(ギアボックスの交換とグリスアップではコストも時間も
えらく異なりますからね)

岡村 : 2005年04月02日(土)02時02分

メッセージ

青レンガさん、こんにちは。
45万5千キロ超え、まことにおめでとうございます。信じ難いような距離ですね。ボルボオーナーにはとても励みになると思います。末永く動態保存できることを祈るばかりです。

谷口さん、こんにちは。
楽しませていただきました。でもブログを開設されていたとは知りませんでした。190を手離すのは、ほんとに惜しいですね。次期FX楽しみにしてますよー。

ダーさん、こんにちは。
ヘッドユニットのはずし方はその通りです。ひょっとしたら引っ掛かって出にくいかも知れません。その場合は軽く左右に振りながら引き出してください。それでも出なければ少しずつ力を加えてください。ACCはヘッドユニットを上から覗いて右側下のコネクタに入っている黄/茶の線です。車速信号はメーターの裏から取り出すよりもヘッドユニットから取り出す方が簡単です。ヘッドユニット右側下のコネクターに入っている橙/緑の線が車速信号です。頑張ってください!

敬@855-2.5T : 2005年04月01日(金)21時21分
マイカー : 855-2.5T

メッセージ

岡村さん、皆さんこんにちは。

>谷口さん、こんにちは。
アハハ・・・やられました(^^;;;
リ・リムジン!?
まさかこんなVOLVOが日本にあったなんて!?
と思いきや、今日は4月1日。

今朝、会社に出勤したら、上司に、
「あれ?お前今日休んでよかったのに。」
こりゃまたナンテ嬉しい言葉!
一目散に帰ろうとしたら、
「今日はエイプリルフールだよん^^」
なんて言われえて、やられた・・・(^^;;;
久しくエイプリルフールなんて忘れていたのに、
今日は2度も引っかかってしまった(>_<)

ところで、次期FXは何でしょうねぇ〜?
エルメスでも発見してしまったのか!
なんて、ひそかに予想しております(^^)

>ダーさん、初めまして。
素晴らしいラインナップですね!
私の知り合いの方も、ディーゼルのW124にず〜っと乗っていました。
残念ながら、Nox法によって手放さなくてはならず、
最近W124/400Eに乗り換えました。
個人的には、300CE-24が好きです。
程度の良いモノがあれば、一生モノとして手に入れてみたいなぁ
なんていう夢を見ています(笑)

ダーさん : 2005年04月01日(金)20時55分
マイカー : VOLVO & MB その他

メッセージ

谷口@広島さん 他皆さん こんばんは。
谷口さん はじめまして。よろしくお願いします。

W201もいいですね。2.6なんか抜群に早いのではないでしょうか?
私はMBはほとんどディーゼルですがMBのディーゼルターボは何かにつけて凄いです。手放すことは暫く無理ですね。
でも、現在1台だけです。VOLVOはなぜか4台になってます。
240セダンとROYALにはまってます。


岡村さん こんばんは。
先ほどパナソニックのHDDナビ300が手元に届きました。(ヤフオク中古)アフターパーツのカーナビのページを参考にさせてもらい取り付けようと思ってます。少し教えてください。
@オーディオは本体の左右の細い縦の■を押して引っ張ると全体が出てきますか?メイン電源を取りたいので。ACCもここから取るといいのでしょうか?
A車速信号が取れる場所がありますが、運転席の一番右で下のカバーを外すといいのですか?
丁寧に情報がありますが、私は電気も弱いので勘違いもあるので確認したかったのです。すいません。よろしくお願いします。



谷口@広島 : 2005年04月01日(金)18時25分
ホームページ : http://volvo.at.webry.info/
マイカー : '95 944 GLE, '95 854 T-5R & '97 V70 2.5 20V

メッセージ

みなさん、こんにちは。
例年だとこの時期には桜が満開だと思うのですが、今年は少し遅れ気味ですね。

ダーさん、はじめまして
上には上がいらっしゃるんですね。私なんかまだまだ「青い」です。
私はW124に憧れながらW201に乗ってます。(と言ってももう少しでW201とはお別れですが)W201もいい車です。作り込みが凄くてゲルマン魂の塊のようです。乗れば乗るほど味が出てきます。手放すのは本当に惜しいのですが、私にとってはボルボの方がより魅力的に映るようです。

kazuminさん
ガラスリペア、安くてきれいに仕上がったようで良かったですね。
保険会社によってはガラス交換を「修復歴」と見るところがあると言う事を最近知って、ガラスリペアで修理できて良かったと思います。うちの940は95年式なのに02年のガラスが付いていてガラス交換バレバレです。

さて次期FX名を上記URLのブログで公開しました。興味のある方、どうぞご覧になってみて下さい。

青レンガ : 2005年04月01日(金)13時02分
ホームページ : http://t01.com/volbox/cgi-bin/std05_bbs/3775.jpg
マイカー : 80'245GLE

メッセージ

☆岡村さん
こんにちは、青レンガです。
今日45万5千キロ超えました。エイプリルフールではありません(笑)

VCJ目黒に派手なペイントをした青レンガ号と同年式と思われる245が展示しています。以前VCJでボディペインティングのコンテストを募集していたので、多分優勝した方のデザインかも? 

☆細谷さん
オイルご紹介ありがとうございます。合成ひまし油良さそうですネ
広島弁なネーミングのオイルもあって楽しいですネ
半合成の15W-50クラシックが価格もそこそこで夏に向けて良さそうですネ
Motul15W-50にするか?迷っています。

☆GOTOさん
ギャラクシー決まりますネ ご存知と思いますが、↑のURL京都のTOURUさんの780に履いていらっしゃるのが、ベルトーネデザインの780オリジナルホィールですが、当時のJWLの基準に合わずOMEGAやMulti-Xを日本仕様に履かせた経緯があるみたいです。知り合いの双子のご兄弟で、それぞれ1800ESに乗られていましたが、兄上が780を新車で購入してわざわざこのホィールを取り寄せて自慢されていました。


正田 : 2005年04月01日(金)12時30分
マイカー : S90クラシック

メッセージ

書き込みがないですね><

正田 : 2005年04月01日(金)01時21分
マイカー : S90クラシック

メッセージ

書き込み少ないですね><おやすみなさいませ

シロヤギ : 2005年04月01日(金)00時25分
マイカー : '95red945T

メッセージ

皆様今晩は、シロヤギです、いつもながら皆さんの話題を楽しく読ませて頂いています。前回のマスターバッグ後、先週はエキゾーストのガスケット交換をしました。
2-3時間予定の作業だったのですが、ターボ後ろのネジ3本が緩まず、結局丸1日仕事になってしまいました(^_^;)。外れはしたものの、締め直しに不安があるため他のボルトを加工して代用(もちろん焼き入れのタイプ)という羽目に。まあその日の内に何とか全ての作業終了、私は横に付いて手伝うだけでしたがいい勉強と遊びにはなりました、正直疲れたゾ〜。

その後どうもまだ排気漏れっぽい音が気になるので、今朝、自分で増し締めしてほぼ満足。今日は妻の実家へ向けて瀬戸大橋往復の行程、実は945の高速デビューだったのです!。

ASBの効果を再認識でき、これは満足だったのですがエンジンがうるさいのです。今までの排気漏れ音ほどひどくはないものの、スザスザワザワ、ジジャーチチチという決して品位のあるエンジン音ではない、古くさい機械雑音?、しかしバックにはウオーンという納得できる音もあり、気になって仕方ない。気になりだすと気になる...、オマケに120kあたりでブボ〜ンと左ピラーあたりが鳴り出すし...。
明後日、飛弾まで走りますから余計に不安が増します、少しでも改善したい!

共鳴音はフロント左と隅周りのガラス縁プラ材?が原因らしく、先ほど両面テープとコーキング剤で応急処置しましたが、明らかに要交換です。エンジンの雑音はタペット?の調整?昔、単車をいじっていたころの記憶からですが...あるいは元々945のエンジンではあたりまえの音質なんでしょうか?。明日これもO氏に相談するつもりです。
高速をスワワワ〜ンと快適に流すボルボを期待していたので、今日はけっこう辛い気分です

GOTO@780&945 : 2005年04月01日(金)00時19分
ホームページ : http://www.geocities.com/motorcity/garage/6570/9426/942603.jpg
マイカー : '90y780(#405)&'94y945(#412)

メッセージ

 みなさん、こんばんは。
先日、780のホィールを履き替えました。憧れのgalaxy(7J×16)です。945用にヤフオクで落したんですが、海外のサイト(↑URL参照)を見ていたら、780にも似合っていたので、最近稼働率の高い780に履かせてみました。オリジナルのmultiX(7J×15)のエレガントさが消え、少しだけワルっぽさが出た感じですが、気のせいでしょうか?(^_^;

 タイヤは205/55 16(元は205/60 15)で、1月にアンダーブレース(940用純正オプション。カタログ名:スタビライザー)を装着したことも相まって、カッコ良さと引き換えに乗り心地が犠牲になりました。

 今は、ホィールに付いてきたバランスもろくに取れてない、素性も知れないタイヤですが(ヤマは十分ですが…)、はやく新品に取り替えたいと思っています。ここでも評判のMXV8にしようかとも思ってますが、小遣い使い果たしたのでしばらくはこのままという公算も大有りです。(;_;)

kazumin : 2005年03月31日(木)21時17分
マイカー : 945 classic estate -98'-

メッセージ

皆さんこんにちは。

岡村さんこんにちは。
フロントガラスのリペアはとても満足のいく結果でした。
本当は¥13,500-だったのですが、インターネットで予約していくと10%OFFになるとの事で、¥12,150-にしてくれました。最近はネット割引が色々な業界に浸透して来ましたね。我々ネットユーザーには嬉しい限りです。。

米本@S90さん、こんにちは。はじめまして。
本当に飛び石には注意ですね。ご家族の一件は本当に恐ろしいと思います。岡村さんの言われる様に、高速道路だった事を考えると背筋がゾッとします。何かの本に、確かボルボが始めて樹脂との合わせガラスを導入したと書いてありました。また、3点シートベルトについてもボルボが始めてだったとも。こう考えると、ボルボが救った人命は世界レベルでも凄い数になると思います。僕が言うのも何ですが、『エライぞ!ボルボ!』
そんなボルボに乗れる事を、誇りに思う今日この頃です。

岡村 : 2005年03月30日(水)23時52分

メッセージ

kazuminさん、こんにちは。
ガラスの破損がうまく解決してよかったですね。しかも結構安く上がったようで。

米本さん、こんにちは。
740購入のきっかけがフロントガラスの破損だったとは知りませんでした。でも高速道路上だったら大惨事になっていたかも知れませんね。私は幸いなことにまだ未経験です。多摩川の土手沿いの道、懐かしいですね。免許とって間もない頃は矢野口から丸子橋に掛けてよく走りました。

青レンガさん、こんにちは。
もう45万5千キロですか、かなりピッチが早まっているような気がしますが、青レンガ号のコンディションが良い証拠ですね。50万キロがだんだん見えてきましたね。

細谷@850T-5R&940Classic : 2005年03月30日(水)22時12分
E-mail : thosoya@eva.hi-ho.ne.jp
ホームページ : http://www.kz-hiroko.net/
マイカー : 850T-5R&940Classic

メッセージ

青レンガさん、
> ローフリクションなエステル系オイルを物色中です。
広島高潤のオイルなどいかがでしょう。
上記URLのエンジンオイルメニューのうち、
・KZ 4ST 5W-30
・KZ 4ST SPECIAL 10W-30
あたりが240向けデス。
あ、メーカーは広島の会社です、よろしくお願いしマス(苦笑)

青レンガ : 2005年03月30日(水)18時55分
ホームページ : http://www.bliss.ne.jp/index.html
マイカー : 80'245GLE

メッセージ

☆岡村さん ☆ゲストブックの皆さん
こんにちは、もうじき45万5千キロの青レンガです。

4月17日に山梨の桃の花オフ参加前にオイル交換をどにのオイルにするか楽しんでます。今日ガソリンの値上げのニュースがありましたが、ローフリクションなエステル系オイルを物色中です。

しかし今年の花粉は、凄いですネ
特に雨が降った後は、ボディにしつこくこびり付いて、以前kounoさんもお使いになっている「ブリス」↑URLでコーティングしたせいか、水で洗い流せますが、社有車はワックスも掛けないので塗面のクリアを花粉が侵蝕してしまうほどです。

米本@S90 : 2005年03月30日(水)17時14分
マイカー : S90 classic/98y

メッセージ


岡村さんこんにちは!

♪Kazuminさん初めまして
飛び石の修復が割安で済みよかったですね。
小生も経験しました・・・あれは多摩川土手の沿いを走行中に突然起きました。
「ボン」という鈍い音と同時に、粉々になったフロントガラスを頭から浴びました。同乗していた2人の子供も小生も幸いにも怪我はありませんでしたが、パニ
ックと言うより一瞬ナニが起きたのか理解できませんでした。道路わきに車を
止め、服や髪に着いたガラスの粉を払いながら、フロントガラスにポッカリと
開いた大きな穴を見たときに初めて、恐ろしくなりました。
車内の足元を探しても、石らしきものは見当たらず、原因は分かりませんでしたが、この一件が先代ボルボ(740ターボ)購入の動機となりました。



kazumin : 2005年03月29日(火)23時20分
マイカー : 945 classic estate -98'-

メッセージ

皆さんこんばんは。

デバラさん今晩は。
色々と教えて頂き本当に有難う御座います。
祖母様のお話を聞いてちょっとびっくりしました・・・。
当時は安全基準がまだまだ確立されていなかったのですね。
飛び石に強いか、搭乗者を最優先に守るか・・本当に車の部品って色々と
考えられて作られているんですね。

そうそう、今日時間をつくって、早速リペアショップに行って来ました。
店長さんの最初の一言が『結構ひびが大きいですね・・』でした。でも45分後に作業終了しびっくりしました。ガラスが欠けてしまった部分は後が残ってしまいましたが、ひびは全体に渡って綺麗に修復されていました。勿論車検にも問題なく通るレベルですし、運転中でもまったく気にならないレベルです。
皆様の助言で早く行動出来たことが、この満足の結果に繋がったと思います。
皆様、本当に有難う御座いました。金額も¥12,150−で済みました。ホッ。。

山田ホ97'945clssicさん。
98年式には正直こだわりました。展示品を購入したのではなく@ワンオーナーA記録簿付BクラシックレッドCドア内カギ付近のしわの無いものD皮の状態が良い物D98年式。。これが僕がショップに依頼した内容でした(煩い客ですよね・・)。走行距離にはあまりこだわりませんでした。長く乗る事が前提でしたので、中古車でしか買えない今、妥協はしたくなかったので。今はフォト便りに載せるべく、いい激写ポイントを模索中です。

追記
納車後すぐに、ハンドル付け根付近からハンドルを切る度に『コココ・・・』『コツコツ』と音がしていました。一時、そのままで乗っていたのですが、なかなか治まらないのでショップに問い合わせたら『恐らくステアリングギアでしょう。940の泣き所です』との事でした。勿論保証期間内でしたので、無償修理をして頂けるとの事。明日から少しの間入院することになりました。退院したら、花粉諸共洗い流し、ワックスをかけてあげようと思います。密かに代車が何か少し楽しみです。240かな?850かな?  V90かな・・・それはないな・・・・

デバラ : 2005年03月29日(火)07時05分
E-mail : ts-hys@crux.ocn.ne.jp_nospam
マイカー : 96-965 SilverSand

メッセージ

Kazuminさん

ボルボのガラスにひびが入るのに営業車では入らないのは、ガラスの角度のためだけではないと思います。
ボルボは合わせガラスですので事故の際にガラスの破片が飛び散りません。ただ、2枚のガラスの間に樹脂をラミネートする構造上、ガラスに焼き入れが出来ないため飛び石には弱いです。
一方、ちょっと昔の国産車はほぼ一枚ガラスを熱処理して表面を硬化させた強化ガラスなので事故の際は細かな破片に砕け散ります。ただ、強化ガラスは飛び石に強いのは間違いありません。
昔(30年以上も前)、叔母が事故にあった際の車は強化ガラスで、ガラスの破片が多数体内にめり込み、結局何年もたってからぽつりぽつりとガラスの破片がどこからか出てきて大変だったという話を聞きました。
NHK特集の国産車の国内使用と輸出使用の安全格差の番組以来、国産車も合わせガラスが増えたようです。

強化ガラスは偏光サングラスをかけると虹色の模様が見えます。

kazumin : 2005年03月29日(火)00時11分
マイカー : 945 classic estate -98'-

メッセージ

皆さんこんばんは。
yoshinoさん、はじめまして。こんばんは。
ガラスリペアのアドバイス、有難う御座います。
埃が傷に浸透すると、綺麗に修復できないとの事ですが、とりあえず、
飛び石の襲撃にあった夜には、セロハンテープでガラス外側から保護しています。この処理で問題ないでしょうか?とっさにネットで調べたあるリペア屋さんに応急処置として記載してあったので。今日、大阪は雨だったので心配です。
明日時間の都合上、持ち込む事ができそうもないので、明後日にはリペア屋さんに持ち込みたいと思います。どうか綺麗に直りますように!

岡村さん、こんばんは。
飛び石は避けようとしても避けきれいないのが、悲しいです。
今回もガラスに接触する前に目の前に小石が飛んでいるのが一瞬見えたのですが、安全上どうする事もできませんでした(避けてたら、他の車に接触する可能性もありますしね)。
今後も、今以上安全運転で行きたいと思います。



岡村 : 2005年03月28日(月)23時49分

メッセージ

kazuminさん、こんにちは。
ETC装着おめでとうございます。フロントガラスの破損は不運でしたね。自費で直すのであればリペア、保険で直すのであれば交換ということになりますね。いづれにしても早めの対応が重要ですね。

谷口さん、こんにちは。
S80、いいですか。うーん、当たったような、外れたような...。S80にロイヤルの設定があっても良さそうなのにどうして無いのか不思議です。リムジンはあるのですが(ボルボ仲間/フォト便り参照)。

金田さん、こんにちは。
新宿駅では良く会いますね。940を降車されるとのこと、とても残念ですが、生活パターンにあわせて車を選ぶのが一番ですから仕方ありません。BBSのホイールを探している方には朗報ですが、みなさんん、いかがですか。

ダーさん、こんにちは。
私は四つ目のEクラス好きです。430というと排気量はS90の約1.5倍くらいあるでしょうから、加速は圧倒的でしょうね。ダーさんのように車がたくさんあると使いきれないでしょうね。なんて、余分な心配をしてしまいます。

ダーさん : 2005年03月28日(月)22時21分
マイカー : volvo mb その他

メッセージ

岡村さん volvoな皆さん こんばんは。
不良中年のダーさんです。
マーさん 17日は残念です。またの機会にお会いしましょう。
狼さんは当然桃尻でこんにちはでしょ。

MBはW116からw124,w202,w210と計6台乗りついで現在はW124の300TDT4MATIC1台です。昨年暮れに甥にW124300DTをあげてしまいました。

300TDT4MATICは自分の考えでは『車を道具として(趣味も少し入る)使うならこれ以上の車はない』って思いました。事実300TDT4MATICをほんの一時期は3台所有してました。1台は貸していたときに事故で廃車。1台は無茶苦茶濃いvolvo仲間が現在乗ってます。譲りました。

E430AVは平成10年車でしたが『いい車』でしたがここが好き!って云う魅力がなかった。でも速かった。数が少ないですが一般的には4つ目のEシリーズでベンツというだけでくるま好きであってもなんとなくもういいや。おれはW124だ!
って感じでやめました。

現在’91のW124 300TDT4MATICにはまりっぱなしです。

また、volvoはP1800Eになかなか手が入りませんがそのうちに。
240は毎日乗ってます。
245は時々エンジンをかけるだけです。
ROYALはE430に代わる長距離用になります。
クルコンがあるので楽です。

昨日は家内に乗せて貰いましたがなんか大きいねの感想。(日頃クラウンに乗ってます)
長女はラシーンですが、そろそろ変えたいようなことを言ってました。(怖)
次女は時々240とほとんどGOLF3に乗ってますがなんか変なこと言ってます。これも(怖)です。

まだ、変な国産車が数台あって処分に躊躇してます。

先のこと何も考えずにたくさん持ちすぎでお相手できないのでやはり『不良中年』なんだな。そうじゃないかい--->狼さん!

では。またお願いします。


yoshino : 2005年03月28日(月)19時16分

メッセージ

kazuminさん。
飛び石で15ミリ程度の傷なら、交換の必要はないと思います。
信頼できるガラスリペアショップであれば、傷あとがほとんどわからないくらいに修理可能です。私も経験がありますが、本当にきれいに仕上がりました。
それと修理するまでは雨中の走行は厳禁です。雨水に含まれてる微小なごみが傷に浸透しちゃうと仕上がりに影響しますから。


kazumin : 2005年03月28日(月)13時13分
マイカー : 945 classic estate -98'-

メッセージ

皆さん、こんにちは。
正田さん、山田ホ97'945clssic さん、谷口@広島さんこんにちは。
皆さんに色々とご助言頂き、大変参考となり、また嬉しく思います。有難う
御座います。
ガラスの交換は大変高価になるようですね・・・(T0T)トホホ
車両保険には入っているのですが、飛来物まで保証の範囲に入っているのか不明な為、帰宅後、保険書類を調べてみます(あまり保険の事わからないものですから・・)。
出来れば、まだ買ったばかりなので、綺麗に直してあげたいので。
保険が適用されない場合は、明日にでもリペア屋さんに持ち込みたいと思っております。
今は帰って15mmからひびが広がって無いのを祈るだけです・・・

確かに、山田ホ97'945clssic さんが言われるように、900・700系はフロントガラスが直立していますよね。阪神高速は頻繁に利用するのですが、営業車に乗っていても確かにパチパチ音がします。
たまにバチーーン!って音がしますが、営業車は結構ガラスが寝ている為か、ひびは入っていません。
車間距離を開けておいても、追い越し車線からの飛び石は避ける事ができないのが、悲しいです(今回も追い越し車線からの襲撃でしたから・・)。3車線の場合は一番左を走るようにしようかな・・・

正田さん。
彼女さんと居ても、車が気になるお気持ち、十分理解できます。
私の場合、6年間今の嫁様がボルボを気に入るように、教育(少し言い方が悪いですが)してきました。
その成果もあって、購入する時は、嫁様から945の指定が有ったぐらいですから(笑)
僕は850Rが欲しかったのですが、嫁様が『目が大きい方が良い!』翻訳すると『フロントライトが大きい850より940が良い』と言う言葉でした・・・(笑)
勿論、最終決定は、書き込みさせて頂いておりますこの岡村さんのHPの945が背中を押してくれたことも確かですね。

飛び石の事後処理報告は、また書き込みさせて頂きますね。
失礼致します。


金田 : 2005年03月28日(月)12時30分
E-mail : kaneda945@paa.em.nttpnet.ne.jp
マイカー : 93'945GLturbo#412

メッセージ

岡村さん、みなさんこんにちは。
金田@945GLturboです。
数年ぶりの書き込みになります。

5年程前になるでしょうか?ボルボを探している時に、このホームページと出会い、#412色の945にあこがれて手に入れました。
岡村さんともオフ会でお会いして以来、通勤ルートが少しかぶってる関係で電車の中でボルボやオーディオの話などもさせていただいてます。

そんなボルボライフを送らせていただいている中、皆様には誠に申し訳ないのですが(笑)、このたび、色々事情がありましてボルボをおりることになりました。皆様には今まで、いろいろご助言いただきありかとうございました。一言ご挨拶させていただきます。

今度の車は国産車ですが、ディーラーは下取りしてくれました。12年も経過している車にいくらかでも値がつくところはさすがにボルボですね。

で、この場をお借りしまして、ひとつ940オーナーの方々にご案内なのですが、下取りにはスタッドレスで出してしまいます。そこで、夏タイヤを履いている940用のBBS-RSが一台分ありまして、ご希望の方にお譲りしたいと思います。
サイズは7.5J-16で現在LM701を履いています。(前205-50 後225-45)
一本だけ傷がありますが、その他は割ときれいです。直メールいただければ写真を送らせていただきます。

そんなわけで、ボルボはおりることになりましたが、今後ともよろしくお願いいたします。
ではでは

谷口@広島 : 2005年03月28日(月)11時11分
マイカー : '95 944 GLE, '95 854 T-5R & '97 V70 2.5 20V

メッセージ

みなさん、こんにちは。
時期FXについては皆様を焦らしておりますが、あと10日程で種明かしいたします。もう暫く想像を膨らませてください。S80もいいですねー・・・(^_-)
ひとつだけ公表させて頂くと、ドナドナ号は「MB 190E」にしました。とてもいい車で手放すのは悲しいのですが、今以上保有管理するのは無理なので、知り合いに譲る事にいたしました。(ToT)/~~~

kazuminさん、山田ホ97'945clssicさん
うちのQちゃんこと940も昨年1月、走行中飛び石でひびが入りました。初めは2センチ位のひびだったのですが、あっと言う間に30センチ位まで成長してしまいました。ひびの成長は、振動は勿論なのですが、昼夜の寒暖の差(温度差)の影響が一番大きいそうです。それから、車内側からガラスを拭いた時の圧力もひびを成長させるようです。
うちも全額車両保険を使って純正新品と交換しました。モール類も交換が認められ、純正ガラス本体・モール類 95,330円+工賃 21,800円+消費税 5,857円の合計 122,987円でした。ガラス本体は非純正新品もあり、差額が25,000円位ありましたが無理言って純正品を使ってもらいました。
交換前のガラスにはワイパーの拭き傷や上部ぼかしの下部が黄色ぽく変色してましたので、交換後はガラス周りだけ新車状態になりました。また、ガラス周辺の黒のプリント部分が940最終モデルと同様(バックミラー上部も黒色プリントされている)のものになりました。
安全は基よりですが、ガラスを交換すると車が若返りますよ。知り合いのパサートは車検時ディーラーから、ひびや欠けが無くてもガラスの交換を勧められました。

山田ホ97'945clssic : 2005年03月28日(月)07時54分
E-mail : yamadaho@ag.sompo-japan.co.jp

メッセージ

kazumin様
飛び石でのガラスの傷災難でした。
700,900系のボルボはフロントガラスがけっこう直立していますので、前車
両から落下してきた石などが、流れ切らずにガラスに当たります。
処理の経験から予想いたしますと、まもなく小さな傷からひびがス〜ット伸びて来
ます。傷の場所によっては運転上も気にならないかも知れませんが、安全の為にも
修理することをお勧めいたします。
VJCでの修理工賃は私の場合(保険処理)106,575円でした。
車両保険にご加入ならば、保険を使われても飛来物体との接触と言うことで、等級
据え置き事故となり、次年度の保険料UP(事故等級UP)はありません。
ただし、ガラス以外のモール等の同時交換はモール自体に損害がなければ保険会社
は認めないことが基本です。(ご自身の負担で同時交換可能)
なお、VJC以外でも中古ガラスなどを購入し、修理することも可能ですがトータ
ルの費用は1〜2万円程度しか異なりません。
とりあえず、ダンプの後方を走行する場合には車間距離を開けましょう。首都高、
阪神高速には本当に注意です。傷にはならなくともパチパチよく音がします。
無事、安く、修理完了されることをお祈りいたします。

正田 : 2005年03月28日(月)02時02分

メッセージ

カズミンさん。お名前間違えてしまいました><申し訳ありませんでした。

正田 : 2005年03月28日(月)01時29分
マイカー : S90クラシック

メッセージ

カズミさんはじめまして^^私も彼女が居て毎日逢っていますが、車のほうが気がかりで仕方ありません(笑)3年付き合ってますが喧嘩の理由はいつも車です(笑)

多分フロントガラス交換高いですよね…10万くらいかかりそうですよね。変な液体を使えば直るんですかね?

岡村さんどうも^^ ここ一週間のうちに目の前で2回も事故の発見者になっています…。1回目は市川駅前、本日は自宅付近です。運がいいのか悪いのか…。でも国産車は直ぐ凹んでしまうんですよね。最近は益々安全運転を心がけております。

kazumin : 2005年03月28日(月)01時02分
E-mail : patti@s4.dion.ne.jp
マイカー : 945 classic estate -98'-

メッセージ

みなさんこんばんは。
今回3回目の書き込みをさせて頂いております!
最近仕事が忙しく、ネットをする時間が無く、ご無沙汰しておりました。

●岡村さん、こんばんは。
先日ETCが到着して、無事にシガーライターを使用した、ポータブルETCが完成しました。本HPを参考にさせて頂きました。有難う御座いました。

●正田さん、こんばんは。始めまして。
毎日ボルボに乗られているとの事、羨ましいです。
私は普段会社の営業車で走り回っている為、ボルボに乗るのは週末がメインに
なっています。しかしながら、平日我慢出来ない時は、食パンだけを買うために少し遠くのスーパーマーケットに行っています。私も、若く?(正田さん+9才)してして先月ボルボを購入しました。結婚を期に購入しましたが、昔(6年ぐらい前)から、結婚したらボルボに乗ると決めていました。自分勝手ですが、ボルボ=『良いパパ』というイメージがありまして・・・
ボルボ・・・いい車ですよね。今は嫁さんより夢中です(あっ・・言いすぎました・・嫁様と同じくらい大事です)。

●皆様こんばんは。
先日、湾岸線(大阪)を走っていたら、なんと飛び石にヒットしてしまい、フロントガラスに15mm位のひびが出来てしまいました・・・はぁぁぁぁ・・
ボルボに申し訳ないと思いつつ、今は、異物がひびに入り込まないようにセロハンテープ貼っています。今度の休みの日に、リペアに持ち込む予定ですが、ガラス1枚交換はやはり高価になってしまうのでしょうか?はぁぁぁぁ・・

またまた長文になってしまい申し訳ありません。ショッキングな出来事だったものですから・・へこんできたので、寝ます・・

岡村 : 2005年03月28日(月)00時28分

メッセージ

ダーさん、こんにちは。
MBのE430よりもS90Royalの方が気に入っているというのは意外でした。E430に乗ってしまったら、他の車はもう眼中に入らなくなってしまうのではと想像していましたが、そうでもないんですね。たしかにMBの販売台数は高価な車であるにもかかわらず凄いものがあります。それだけに、すれ違ったり並んだりする機会もボルボの比ではないと思います。考えてみると私もS90に乗ってからS90に遭遇した記憶はほとんどありません。

デバラさん、こんにちは。
すみません、来ていただいてましたか。ひょっとして昨年の11月に参加されてましたか?記憶力減退で申し訳ありません。

一匹狼さん、こんにちは。
そうですね。でも狼さんはプロのドライバーですから免許取立ての正田さんとは...です。(^^)

マーさん、こんにちは。
ほんとにこのところ90/960系やROYALの方増えて、ますます楽しくなります。私も本日行った駐車区画抽選の結果、4月から1年間は青空駐車になります。車の傷みが加速すると思うと心も痛みます。

正田 : 2005年03月27日(日)00時26分
マイカー : S90クラシック

メッセージ


マーさんはじめまして^^ 車の為なら私は毎週千円の洗車代は安いものです。白色の車なのでタール?のような汚れが結構目立つので…。ボルボでやって貰ったポリマーも役にたっているのか不明ですね^^

本日は書き込み少ないですね…。

マー : 2005年03月26日(土)23時46分
マイカー : 97 960Royal

メッセージ

royal仲間が増えて嬉しいです。
■ダーさん、初めまして。 な分けないですが、
royalはもっさりとした走りですよね。
確かに燃費は悪く、通常都内で5km/l前半、高速ぬふわkmクルーズコントロールセットで9km/l位ですね。
正直、もう少しどうにかならないかと思います。
とにかく、疲れないのが一番の美点です。

■狼さん
良い事言いますね。
勉強になりました。

■正田さん
マー号は毎日ボンネットに鳥の糞です。
拭き取ってから出発の毎日です。
賃貸、青空駐車場では仕方ありません。
しかし、花粉の汚れが凄いです。

正田 : 2005年03月26日(土)01時19分
マイカー : S90クラシック

メッセージ

一匹狼さん始めまして^^ そこまで血の気は多くないですよ。違う意味で貧血なので血が欲しいくらいです。←笑えないですね。

岡村さんより先に私が言います^^一匹狼さん、並びに皆々様。皆さんは運転経験上私からはプロと呼ばさせていただきます。しかし、この御時世何があるか分かりません。私も気をつけますが皆々様もどうぞお気をつけくださいませ。こっちから衝突しなくても向こうから来る可能性もあるので…。
私は毎日運転してますが、街中を安心して走ったことは余りありません。脇道から確認もせずに出てくる車や、突然進路を変える車など。都内では新橋辺りが一番危険な気がします。これ以上はなすと皆様読むのが億劫なので終わります^^

寝れるか分かりませんが…おやすみなさい・・・。

一匹狼 : 2005年03月26日(土)00時52分
マイカー : 245・960R改

メッセージ

>正田さんは毎日運転される(ボルボで?)とのこと、くれぐれも事故に気をつけてくださいね。

★岡村さん! 
ボクも毎日運転してます、「くれぐれも事故に気をつけてくださいね」って言ってください(ハート笑

★不良中年ダーさん
ボクの大事なペットの部品鳥ですからRoyal大事に乗って下さい!(爆

★正田さん
はじめまして! 
ボクの32年前を思い出します、
「お前は血の気が多いぞ」って良く兄貴分に献血車に放り込まれましたわ
下記女医さんの話ではないですが・・・こんな言葉があります
本来の自分と言うものは少しも変わらず
変わるものは常に自分の周り・外側です
その外側に眼を向けている限り安らぎは得られず
安らぎを得るには外側ではなく自分自身の内側に
眼を向け自分が自分になる事です

正田 : 2005年03月25日(金)23時26分
マイカー : S90クラシック

メッセージ

本日は書き込みが少ないですね>< まもなく寝ます。おやすみなさいませ…

ダーさん(不良中年) : 2005年03月25日(金)22時05分
マイカー : S90ROYAL他

メッセージ

正田さん、はじめまして。
岡村さん こんばんは。
>ボルボのセダンははっきり言って日本では不人気車です。でもおかげで程度の良い中古車が安価で流通しています。その代わり手放すときも安いです。ずっと乗る気なら中古セダンはお買い得です。

まったく岡村さんのおっしゃるとおりです。
私の’84の240は1万円で6年前に記録簿付きで65000kmほどで購入。それから毎年少しずつ手を入れ現在購入後1番絶好調です。
'98S90ROYALは最近入手しましたが超お買い得でした。
'90W124300DTも驚くほど安価で入手。
そんなんでセダンの剛性はワゴンに比べてしっかりしていて私は好きです。
ワゴンも持ってますがやはり自分は荷物が多いときの貨物車としています。


>素朴な質問なのですが…何故S90は走ってないのでしょうか…。V90は数台見ましたが。売れなかったんでしょうか。残念です。 

私は数が少ないから魅力です。岡村さんのようなエルメスなんか最高ですね。
W210は走っているとクラウン、セルシオ位います。だから早くやめました。そういえば家内はクラウンに乗ってます。ロハで貰いました。(笑)


デバラ : 2005年03月25日(金)21時48分
E-mail : ts-hys@crux.ocn.ne.jp_nospam
マイカー : 96-965 SilverSand

メッセージ

岡村さん

南大沢オフには何度かおじゃましてます(^o^)ゞ
岡村さんのS90classicと同じところで購入しました・・・

ダーさん(不良中年) : 2005年03月25日(金)21時42分
マイカー : P1800E 240 245 S90ROYAL他         

メッセージ

こんばんは。
長久手の後藤さん。今日は会場も雪が降ったりで寒かったようですね。
そのうちに家内と行こうかと思います。

暫くROMしてたらここには私と同じような自称『不良中年』がたくさんいるんですね。同じ不良中年のみなさんよろしくお願いします。私は'53年製です。ご同輩に青○○○師匠です。

21日月曜日にROYALで高速を走りましたがさすがに240とはまったく違う走りでそれなりにしっかり走ってくれました。240(B21)と比較するのが間違いですが(笑)
吹き上がりも問題なく十分な加速です。しかし、昨年まで暫く乗っていたMBのE430の強力な加速はないですが自分には十分でした。また、W210より珍しいこのROYALの方が気に入ってます。W124DTより加速が遅い感じがします。W124DTが早すぎるのも事実ですが。
カラカラ音のディーゼルもしっかり作られておりますがこのS90ROYALもw124 300E−24と同じ6気筒DOHCです。w124の方が年寄りになりますがこれもきちっと作られてますね。メンテナンスを怠らなければいつまでも乗れるVOLVOとMBを大切にしていくつもりです。
大きく違うのは、燃費です。
私の300DTは軽油で13KM/L以上で最高速は200Km/H以上。満タンで800kmは確実です。S90ROYALはハイオクで5.5km/Lは辛いですね。
ちなみに私の240はレギュラーで7.5Km/L位です。

現在のMBは非常に珍しい300TDT 4MATIC の普通貨物1ナンバーです。

細田@v70/01 : 2005年03月25日(金)20時47分
マイカー : v70/01 2.4

メッセージ

別に好きなカッコで良いと思います。
ただ少しでもトラブルを少なくするにはその方が良いかなと思ったもので。
ディーラーに行っていると良く色々なことを聞いたり見たりしているので。

ゆもとさんタイはエフアールボルボを生産していたので多いです。
V70/01に買い換えるときどうしてもエフアールが欲しく確かタイで生産していたはずとデイラーで聞いたら現在生産していないと言われました。

正田 : 2005年03月25日(金)20時22分

メッセージ

皆々様こんばんわ^^最近運が良すぎるのか鳥に糞をされました><昨日洗車したのですが…。こんなことがこの3月に2回目です(笑)今日はオートバックスの手洗い洗車で済ませました。いつも自分でやっているのですが。しかし自分でやるより高くつきますね。拭けば済んだのですが…。
この間気が付いたのですが、洗車機も時代の進歩でしょうが車体の下底も洗車してくれるのがあるんですね。凄いですねぇ〜

ゆもと@944 : 2005年03月25日(金)16時50分
E-mail : waldstein@nifty.com
マイカー : 1994 940 Sedan

メッセージ

皆さん、こんにちは、岡村さん、正田さん、こんにちは。 ボルボセダンが日本では
人気がないのは本当です。これが海外だと反対にエステートのほうが意外に不人気で、
よく出張するバンコクではタクシー待ちの10分の間にS90はじめ6−7台のFRボルボ
セダンを目撃しましたが、エステートは一台もありませんでした。 日本では不人気の
セダンですが、訪問先を選ばない、接客・送迎の社交的用途に困らない、高速安定性、
静粛性に優れている、等の多くの美点があります。 何よりも、デザインのバランスが
優れています。 個人的にはエステートよりもこちらが好きです。

赤ボルボに夢中のシロヤギさん、こんにちは。この度は4灯開眼及びASB装着
おめでとうございます。
きっと帰宅後のドライブが楽しくって仕方ないのでは、と拝察します。
ASBのシャキッとした足回りだと、高速も、街もキビキビと走れるでしょう。また峠道では
スローイン・ファーストアウト!という声が、中・低速コーナーを気持ちよくクリアする
たびに、ついつい口をついて出てくるのでは。 タイトコーナーを抜けても急ブレーキを
かけても、クルマの挙動が少ないので安心感がとても高いと思いますよ。 
操縦性・安定性がバランスして、まるで2ランク上のクルマになったかのような。 
より安全・より快適なボルボライフを。 スローイン・ファーストアウト!

ところで4灯開眼ということですが、ヘッドランプとフォグですか。それとも、ヘッドランプと
スポットランプを同時点灯されてゐるのですか。 
お気づきと思いますが、フォグと違いスポットの光軸はヘッドランプより上を向くことになる
ので、クルマの少ない夜の高速ならともかく、一般路では対向車、先行車の大迷惑になる
恐れがあります。 当然、車検もスポットの球を抜かないとパスしないのでご注意下さい。

あと、ランプ増設によるバッテリーの過負荷も要注意です。バッテリーの果たす役割は
940の場合、想像以上に大きいので、故障予防の意味でも、スポットの独立点灯配線、
バッテリーの強化、オルタネータの点検、そしてVTメーター装着をおすすめします。 
出先での急なバッテリー上がりだけは回避したいものです。 老婆心ながら、ご参考まで。

正田 : 2005年03月25日(金)12時48分
マイカー : S90クラシック

メッセージ

岡村さんお待ちしてたのですか^^申し訳ありませんでした。セダンはあんまり走ってないですね確かに。もちろんボルボしかもっていないので毎日ボルボです^^昨日は洗車したので疲れてしまって。一週間に一回は洗車なので疲れますね。

岡村 : 2005年03月25日(金)12時39分

メッセージ

デバラさん、こんにちは。
相模原のディーラーですか、私と同じですね(^_^)。
南大沢オフにもぜひいらしてください。

正田さん、こんにちは。
昨日は正田さんからの書き込みを心待ちにしておりました。正田さんのような若い方に参加していただいて、このゲストブックが何か若々しくなったような気分です。毎日運転される(ボルボで?)とのこと、くれぐれも事故に気をつけてくださいね。ボルボのセダンははっきり言って日本では不人気車です。でもおかげで程度の良い中古車が安価で流通しています。その代わり手放すときも安いです。ずっと乗る気なら中古セダンはお買い得です。

正田 : 2005年03月25日(金)11時54分
マイカー : S90クラシック

メッセージ

皆さんおはようございます。岡村さん昨日は疲れて早く寝ました。メールありがとうございます^^敬@855-2.5Tさん。実際遠目から見たらジーパンなんて遠くから見ても分からないですよね^^ベルトもそうですね。運転しやすい服装が一番ですね。

毎日都内を走行していますが、何十台もボルボ車と会いますが皆さんと会ってないんですかね?^^でも女性が運転している方が多いですね。

細谷@850T-5R&940Classicさんどうもっ^^ 言い忘れてましたがベルトも結構有名なものですが。私にはもう何も出来ません><お許しください…。

素朴な質問なのですが…何故S90は走ってないのでしょうか…。V90は数台見ましたが。売れなかったんでしょうか。残念です。 

本日は風が強いので皆々様お気をつけください。

デバラ : 2005年03月25日(金)00時16分
E-mail : ts-hys@crux.ocn.ne.jp_nospam
マイカー : 96 965Classic SilverSand

メッセージ

浜さん、細田さん

私はVC相○原で2年前に購入しました。
今、説明書が960仲間のお宅に長期外泊中なので確認は出来ませんが、摂氏・華氏切り替え以外には特に設定はありません。
注意点としては、パッケージにはグリスのようなものが同封されており、Fグリルの温度センサー部のコネクタに充填するように指示がありました。
たぶん防水のためでしょう。

細田さんご指摘の通り日本語の説明はなく、英語は左ハンドル仕様の説明でかつ、US仕様と日本仕様は膝周りの保護のための部品が微妙に違うようで、絵を見て左右逆転しただけだと実際の日本仕様とは異なり(US仕様にしかない保護パッドがあったり・・・・)、はなかなか困難なものがありました。

近々、説明書が里帰りする予定なので、その際に気づいたことがあればまた報告致します。

ではでは

岡村 : 2005年03月25日(金)00時09分

メッセージ

シロヤギさん、こんにちは。
解決して良かったですね。ほんとにボルボは惚れ込めるクルマですね。おそらく他の大きめの欧州車に共通すると思われる安心感からくるのではないかと想像します。まったく惚れ惚れします。

河野さん、こんにちは。
お久しぶりです。お嬢さんはこれから可愛くなる一方ですね。楽しみにお育て下さい。私の娘は今年成人してこの春就職ですが(945を購入したときは小6でした)、1人暮らしがしたいということで、今度の土曜日は隣駅のワンルームに引越しです(腰を痛めないようにしなければ...)。

GOTO@780さん、こんにちは。
お久しぶりです。

岡村 : 2005年03月24日(木)23時40分

メッセージ

今日は正田さんのお帰りが遅いようですね。(^^)

敬@855-2.5T : 2005年03月24日(木)23時39分
マイカー : 855-2.5T

メッセージ

岡村さん、皆さん、こんにちは。
細谷さんがおっしゃるように、
たまにはみんなでディスカッションということで・・・(^^)

私の場合、通勤に車を使ってないので、
VOLVOに乗る時はほとんど休みの日です。
そんなんで、オフの日ぐらいはリラックス・・・ということで、
ほとんどジーパンのようなラフな格好で運転席に乗り込みます。
細田さんには申し訳なのですが、
Tシャツ+ジーパンなんてしょっちゅうです・・・
っていうか、ほとんどそうです(^^;;;

私は、人目はあまり気にしません。
かれこれ10年ぐらい着ている、
リーバイスのGジャン(507)+Gパン(201XX)が私の定番です。
と言っても、誰もわかってはくれないと思います。
>正田さんならわかるかな(笑)
自分で納得していればイイんです。
それで、ホントに、ごくたまぁ〜に、「おっ、201XXですね!」
って、気づいてくれたりすると、ちょっと嬉しかったりします。

紺ブレひとつにしても、袖のボタンの数や位置までこだわる方、
ジーンズ1本にしても、年代モノやジッパーまでこだわる方、色々な方がいます。
それはそれで、み〜んないいんです。
そんな中で、自分の気に入っている物(値段なんて関係ない)を、
大事に使いこなしている、又は着こなしている方が一番カッコ良く見えます。
人のペースに迷わされず、自分のペースが私は好きです。

>正田さん
とりあえず、よいディーラーが見つかって良かったですね。
あと何年もすれば、「そんなことがあったなぁ〜」
なんて笑い話になりますよ(笑)

それでは。。。


: 2005年03月24日(木)23時15分
マイカー : 945

メッセージ

シロヤギさん、おかえりなさい。
新しいマスターバックになってよかったですね。場所柄(特に右ハンドルのターボ車)熱の影響を受けるのでマスターバック、マスターシリンダー、ゴムホースなどは定番の故障に近いです。95年モデルでしたら一応遮熱板がついているとは思いますが、板が小さくて十分な遮熱は期待出来ないので部品交換後はアルミの入った断熱材を巻いてタイラップで留めると少しは延命効果があるかと思われます。また、ゴムホースの付け根は白く丸いプラスチックの部品(チェックバルブ)がついていると思いますが、これをガスケットと共に替えると安心感が増します。これが割れると負圧漏れが起こってアイドルが上昇しますので。IPDでも売っていたように記憶してます。昔の日産チェリーみたく小さな扇風機をつける、というのも手かもしれませんが、場合によってはかえって暖めることになるかも。

デバラさん、作業手順書にはどのようなことがかかれていましたでしょうか?取り付け手順と摂氏/華氏の切替方法かと思われますが、もし他に何か特別書かれているようでしたら、と思いまして。

河野さん、お嬢さんも16Vもかわいいでしょうね。うちの娘もついこの間までオムツの世話になってたような気がしますが、あっという間に大きくなって今では後席中央のS席から「次は右に曲がって、、、スピード出しすぎ、、、あっ、ガソリンが少ないよ」なんて注意をしてくれてます。お手伝いがしたくて、したくて、家の中で工作をしているとスパナ、プライヤー、ソケット、安全めがねなどの工具で遊んでます(比較的安全な工具だけ許可してます)。怪我しないかヒヤヒヤしながらも、ちょっと嬉しいバカオヤジやってます。

ゆもとさん、ははは、お恥ずかしい限りです。私は学習機能が足りないのでいい歳して今でも恥ずかしい思いをしております。その点正田さんが羨ましいです。まず、19歳にして既にボルボに着目しオーナーになる、というのは私の若い頃には考えもしなかったことです。社会でいろんな人と関わるといろいろと感じることもあるとは存じますが、何事も経験ですしそこから学ぶことを勉強するとも申しますので、正田さんは早くからいろいろと経験をされて立派な方に成られると思います。今回のディーラーやここでの皆さんとの話し合いは、そういう意味でとても良い機会だったと私は解釈いたしております(正田さん、もし気分を害されたらごめんなさい)。私のような勉強不足の不良中年になってはいけませんから。

GOTO@780&945 : 2005年03月24日(木)22時53分
マイカー : '90y780&'94y945

メッセージ

 ROMばかりの不良メンバー(ついでに、不良中年…)ですが、大変興味深い話題
が続いているので、私もつい発言したくてノコノコ出てきてしまいました。

 細谷さん、まいどです。 岡村さん、ご無沙汰してます。 その他の皆さん、
はじめまして。


 外見で人を判断しはいけないのですが、十中八九…は、オーバーとしても、五
六位は“傾向”として外してないんでは?と思っています。

 私が“小僧”の時に乗ってたクルマといえば、B110サニーや、F10チェリー、KP47スターレット等、5千円〜10万円の大古車でした。少し稼げるようになって
S110シルビアを買いしばらく乗り続けてました。所帯を持ち、やっとのことで家
を建てた30半ば、ようやく945を新車で買えるようになりました。無論、長期ロー
ンですが…。

 今、40も後半に入り積年の憧れだった780に手を出してしまいましたが、まだ尻
のあたりがムズムズします。一応名の通った会社の幹部社員なのですが、会社に
着ていくカチッとしたスーツ以外はGパンばかりだからです(因みに、L社の501
ばかりです。これが“こだわり”と言うものです)。

 クルマは乗り物ですから、“乗られる”のではなく乗りこなさないとつまりま
せん。ある程度の経験を積んだ達人ともなれば、自然にシックリくるのでしょ
うが、そうでなければ多少の無理は必要なようです。

 780に乗って尻がムズムズしなくて済むには、グレーフラノのパンツに紺ブレぐ
らいまでの崩しは許されるようです。?? これでも肩凝りますから年中は無理
です。(^_^;



 ある若い方がやっとのことで某高級ドイツ車を買い、勇躍ガソリンを入れに行
ったら整備士がお客サンのクルマを給油しに来たと思われたとか… というのは
良く聞く笑い話ですね。

 アルコールが回っていて支離滅裂です。行間を相当省略して書いていますの
で、ご容赦ください。


細田@v70/01 : 2005年03月24日(木)21時56分

メッセージ

デバラさん作業手順書ですが、パーツと一緒に付いてくるものですか。
私も純正部品を良く使用していたので良く目にしましたが、740の時は日本語の表示は有りませんでした。
それを見ながらサービスの人が取り付けているので英語がわからないと大変だねと言ったら絵が描いてあるからと言っていました。
読んでいるのではなく絵見ていたそうです。
冗談はさておき、
当時その紙を見て日本語の表記が無くいかにボルボの中で日本のマーケットが小さいかが解りました。
現行で部品を取り寄せたら今度はちゃんと日本語も増えていました。
読むと何か変な日本語で書いてありました。

シロヤギさん良かったですね。
ボルボはパーツを変えると調子が良くなりこの部品この間交換したばかりなのにと思うと可成り距離はしったり年月が経っていることがあるので、どこか解りやすく記入しておくことをお勧めします。

河野さん調子よく良かったですね。
16バルブの皆さんは他の人は大変みたいです。
私の分もガンバッテ乗ってください。

細谷@850T-5R&940Classic : 2005年03月24日(木)21時38分
E-mail : thosoya@eva.hi-ho.ne.jp
マイカー : 850T-5R&940Classic

メッセージ

あれ、ちょっと言葉が足りませんでした。
「靴とベルトにお金をかけて...」は「カジュアルならカジュアルなりに靴とベルトにもお金
をかけて...」です。はい。
いやすでにこんだけのもん履いてる!というならOKです。姿を見ずに書いてますのでご容赦
下さい(^^ゞ

細田@v70/01 : 2005年03月24日(木)21時36分
マイカー : v70/01 2.4

メッセージ

岡村さんどうもすみません。
正田さん、服装に関しては人に聞いても無理だな。
悩みながら自分に合う物を探すしかない。
私などはスーツを着る仕事ではないので殆ど着られなくなってしまいましたが。

おじさんの戯言して頭に入れておいてもらいたいのは、
世の中自分の思い通りに成らないことは沢山ありそれをどう解決していくかと言うことだと思う。
今回もAが駄目でBにいってCで作業をしてもらい旨く行かず、今度Dにと言うことで話が終わってしまっていればそれは大変だったね。ということに成っていました。
もっと気が付いて欲しいのは、細谷さんは可成り距離が離れているのですが、服装がみたいな事を言っておられたと思います。
ただここの書き込みを見ただけでだいたいこんな事があっただろうと解ってしまう人が居ると言うことも知っていて欲しいです。
こういう人と仕事をするとかないませんから、絶対に負けます。(^_^)
ディラーに入り浸りの私たちですら最初の頃や色々トラブルがあり話し合って解決してきているので。
向こうも向こうで話を聞くと色々トラブルにあっているので。
私はしてこなかったのですが、良い物に少しでも多く接して欲しいです。
値段とかという物ではなく。
個人的好みですが私はヒツジがリボンでぶら下がっている紺ブレがお勧めです、ジーパンにも合うので。

蒸し返して済みません。

19歳なので色々悩んで色々勉強してください。
私みたいにボーっとした人生を送らないように。

細谷@850T-5R&940Classic : 2005年03月24日(木)21時31分
E-mail : thosoya@eva.hi-ho.ne.jp
マイカー : 850T-5R&940Classic

メッセージ

たまにはみんなでディスカッションするのも良いのでないかと思う、今日この頃です。
おかげで正田さんが19歳とお若いことが判りました(^^;)

ディーラーさんも本当にいろいろで、いつも気さくに接客してくださるお店もあれば、頭の
てっぺんから足のつま先までじろじろ眺めてくださった素敵な店員さんのいた某店も経験し
たことがあります。もっともその時はこちらもちょっとよれたジーンズはいて徒歩で訪問し
ましたので、まあ仕方ないかな、と思ってます。

みなさんご存じの通り、年齢が若い、または若く見えるというそれだけでヒエラルキーが分
かれてしまうのがヨーロッパ社会というものです。イタリアでは若いというだけで料理人が
自分の店を持つことがはばかられるそうですし、フランスではいくら技術があってすごい絵
を描いてもただ若いというだけでその絵の価値を認めようとしません。
お若い正田さんが、アッパーミドルの、どちらかというと中堅どころの人の乗るとされてい
るS90に乗って来た、というだけで違和感を感じるお店の人も居る、これは仕方のないことだ
と思います。
ヨーロッパ車を売る店では、考え方もヨーロッパ的なものを持っていると思った方が良いで
す。

私も最初に乗るVOLVOを探して中古車コーナーを歩いて回っていた頃、なまじ見かけが若い
ので「学生さんですか?」と言われてへこんだことがあります。
某店では944TACK(←初代、90年式のです)のセダンと780が同じ値段で並んでいたので、
どっちもいいなーと眺めていたらあからさまに780には乗って欲しくないなー、という顔をさ
れました(^^;)
あの時780に決めていたら私のVOLVO人生も相当変わったものになっていたと思います。結
局、そのお店で出たバリモンの945GL TURBOにしてしまいましたが。

まあそういうわけで、岡村さんがおっしゃっているように堂々としていれば良いと思いま
す。ただ、上下5万円のエドウィンとリーヴァイスではちと足りないです。やはり靴とベルト
にたっぷりお金をかけましょう。ホテルでもそうですけど、靴とベルトにお金をかけてば
りっとしているお客は扱いが変わります。そして、映画の「タイタニック」で、主人公のド
ーソンが晩餐会にさっそうと現れたときにあたかも元からそうであったかのように、紳士た
るふるまいをすれば良いのです☆

河野@16V945GLE : 2005年03月24日(木)18時40分
マイカー : 92‘945GLE

メッセージ

岡村さん、ゲストの皆さん、こんばんは。
久しぶりに書き込みします。
山口は春なのに雪がたくさん降っています。瀬戸内海側なんですが今年は雪が多かったですね。路面凍結もしましたが、我がボルボのP-6000はLレンジでゆっくり走行すれば大丈夫でした。しかし、冬用タイヤ装着の車やチェーンのトラックが後方から来たときには、すみましぇーんって感じでした。
さ、もうじき桜の季節ですね。満開になれば、3ヶ月になる愛娘を連れて桜を感じさせてあげようと思っております。頭のどこかにインプットしてくれたら、これ幸いです。
今のボルボ(中古で購入)に乗って1年と4ヶ月経ちました。走行距離もまだ約62000Kと少なめですが、トラブルの多い16Vにしてはデキはいい子だと思われます。これからもデキのいい子でと願うばかりです。
41で授かった愛娘と40で購入したボルボ、かわいくて仕方ありません。がんばって乗り続けようと思います。

ゆもと@944 : 2005年03月24日(木)13時32分
E-mail : waldstein@nifty.com
マイカー : 1994 940 Sedan

メッセージ

皆さん、こんにちは。岡村さん、浜さん、こんにちは。

浜さん、良いお話をありがとうございます。イソップの「北風と太陽」の話を
目の前に見る想いです。

シロヤギ : 2005年03月24日(木)13時30分
マイカー : ’95red945T

メッセージ

皆様お久しぶりです、ドック入りをして待つこと10日、しかし実際の作業は実質1日分かどうか...(>_<)ヽ でも受け取った時はまるで納車時のようにハッピーでした。息継ぎに対して結局マスターバッグを交換。しかし後でこれに入るゴムパイプの亀裂が発覚!原因はこれだったかも・・・メカニックO氏の勉強代は高く付きました(私は負担していないのでアリガタイ)、応急処置で現在はOKで、明日パイプを交換予定です。皆さんお勧めのASBも付け、常時4灯点灯にしました。まるで別の車になったように(イヤイヤ)もっとイイ車になったように!快適、もう〜これ以上愛したらどうなっちゃうのってくらい気に入ってます。楽しく行きましょう!!

岡村 : 2005年03月24日(木)10時39分

メッセージ

梨丸・前田さん、こんにちは。
文章が途中で切れてしまったのは、実は修正したゲストブックファイル(管理者権限で前に書き込まれたコメント中の固有名詞を調整しました)を、不注意にも梨丸・前田さんが01時05分書き込んだ直後にアップ(上書き)してしまったことが原因です。幸い、私の携帯に書き込み内容がメールとして512文字分残っていたので、それを使って回復しました。こちらこそ、今後ともよろしくお願いいたします。

梨丸・前田 : 2005年03月24日(木)08時04分
マイカー : 91年 740GLT

メッセージ

岡村さん
おはようございます。

夜は人間の心理として、感情が濃くなってしまいます。
ついつい過激なことを書いてしまい、申し訳ございませんでした。

「さくじょのご配慮」ありがとうございました。
今後ともよろしくお願い申し上げますm(_ _)m。

: 2005年03月24日(木)07時43分
マイカー : 945

メッセージ

デバラさん、
温度計の情報をどうもありがとうございます。お礼のメッセージが遅くなり申し訳ありません。

当地ではまだ路面凍結の赤ランプが点いたり消えたりで、青空ガレージで車の下にもぐるのは辛い状況です。エンジンオイルも交換できずになんと8千キロも走ってしまいまして・・・いくら100%合成オイルでも可哀想過ぎる状況です(スタンドで交換するのは心配だし、かといってディーラーは高いし)。は〜るよ来い!は〜やく来い、と今日も時折ちらつく雪を恨めしげに見ております。暖かくなったら足元に潜って情報を頂いたスイッチを探して見ます。どうもありがとうございます。

: 2005年03月24日(木)04時11分
マイカー : 945

メッセージ

岡村さん、みなさん、こんばんは。

確かにディーラーはいろいろですね。ディーラーにもよるし、人にもよるし、同じ人でも対応に波がある人も無い人もいます。たまたま健康状態が良くなくて、それが思わず接客の態度に出てしまうこともありますしね。自分が客としてディーラーの人に接する時も、自分の健康状態や精神状態が接し方に影響することもありますし。良い状態同士で接する時は最高の結果になりますが、悪い状態同士で接すると最悪の結果となりますね。

これはボルボのディーラーの話ではないのですが、ある結果に私が腹を立てたことがありますが、あとで冷静になってから考えると自分にも原因が無かったとは言えない部分があって、自分のとった言動を謝りに行ったことがあります。かっこう悪くて恥ずかしかったのですが、こちらが謝ったら相手の人も心を開いてくれて、いや自分こそ悪かった、といって、謝られました。その後の関係はとても良好です。

いつもそのようにハッピーエンドになるとは限りませんが、いい歳したオッサンになった今も度々人生の勉強をさせてもらっております。いや〜お恥ずかしい。


小話をもう一つ。

街中でのんびり走る美しい古い745を見ました。「古いけど大切に乗ってそうだな。どんな人が乗ってんのかな?」と思い、信号で隣につけて(2車線の一方通行です)、ふと運転手を見ると行きつけのボルボディーラーの従業員のオジサンでした。そのオジサンはいつも愛想が良く、自分は74に乗ってる、と以前彼が話していたことを思い出しました。私の車と顔を覚えていたようで、オジサンの方から窓ガラスを降ろして手を振ってきました。「やあ、調子よさそうだね」とおじさん、「そちらの74こそ新車みたいだね」と私。信号が青に変わり、しばらく並走して(後ろの車、ごめんなさい。ゆっくりと「古いボルボ走り」してしまいました。)それぞれの行き先へ。たったこれだけのことですが、私はその従業員のおじさんが古いボルボを大切に乗ってることが、同じボルボのオーナーとして嬉しかったですし、そのディーラーにはそういう人もいるんだ、と思うと近くにはボルボディーラーが3つもありながら利用するのはやはりそのオジサンのいる行きつけのディーラーになってしまうから不思議なものです。



☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

細田さんの、
「ここにいるおじさん達は昔メンクラとかで外国に憧れて」。

的中ですね。メンクラと聞いて懐かしくて涙物です。私は昔トラッドスーツでカマロに乗ってみたいと思ってたことがありました。

「タダ単にボルボが好きではなく可成りの中身の濃い遊び人」。

これも大当たりですね。自分も含め、確かにそういう方が多いと思います。恐るべし細田さんの観察眼。

岡村 : 2005年03月24日(木)02時01分

メッセージ

みなさん、こんにちは。
みなさんのこのゲストブックへのご配慮に大変感謝しております。同時に私は正田さんが19歳という若さ(失礼!)にもかかわらず、これだけの文章を一生懸命書かれていることにも大変好感を感じております。多少とげのある文言があったとしても、寛大なる我々おじさん(これまた失礼!)は温かく見守ってあげましょう。普段スーツ姿で、たまの休みに「エドウィンの503とリーバイスのジャケット」でディーラーに行かれるわけです。想像するに、きれいな洗いざらしのジーンズルックが目に浮かんできます。正田さん、ご安心下さい!清潔感のある服装であれば、どんなスタイルでもいいと思いますよ!

正田 : 2005年03月24日(木)01時30分

メッセージ


ちなみに正田さんが書いている
「エドウィンの503とリーバイスのジャケットと上下で5万位の服を着て・・」
ですが、ジーンズの上下で5万円する、ということは
かなりのビンテージ物を着ているのですね?
もしそうじゃなくて、単に「エドウィンの503とリーバイスのジャケット」
では、ちっとも素敵でもおしゃれでもないですね。残念ながら・・・

と書いてありますが教えてください。この年齢でどんな格好がよろしいのでしょうか?是非教えていただきたいものです。私はチンピラ系じゃないですよ?毎日さすがにジャケットやスーツは私には不可能です…。銀座や日本橋あたりに行くならスーツで行くかもしれませんが。そこは個人の差ではないでしょうか。

正田 : 2005年03月24日(木)01時21分
マイカー : S90クラシック

メッセージ

梨田・前田さん。ついつい熱くなってしまって申し訳ありませんでした。ごめんなさい。岡村さん素敵なホームページを荒らしてしまい申し訳ありませ
んでした。

細田さん。一日6〜7時間はスーツなのですが…個人的にどうも合わないような気がして。毎日自宅から千代田区のほうまで通っているのですが…。確かにラフな格好は合わないかもしれませんね。決してTシャツでは運転しません。

梨丸・前田 : 2005年03月24日(木)01時19分
マイカー : 91年 749GLT

メッセージ

細田さん
こんばんは

細田さんが3月17日にお書きになられていた
「この間紺ブレが欲しくなり、ヒツジリボンつるされメーカーを
検索していたら・・・・」
そして、本日の書き込み、
「ここにいるおじさん達は昔メンクラとかで外国に憧れて外車に乗っていて」

うひゃ〜(笑)、先日のマーシャル、シビエに続き
大変うれしい話題に狂喜してます(笑)。

私も若い頃ご多分にもれずアイビー坊やでしたので、
「ヒツジリボンつるされメーカー」大好きです(笑)。
紺ブレ、オックスフォードのボタンダウンシャツ、
レジメン、フラノのパンツ、そしてコインローファーが
お約束でしたよね。今でもちょっとしたお出かけには
このスタイルを守り通しています。

「ここのところは他のボルボのサイトと違いタダ単にボルボが好きではなく
可成りの中身の濃い遊び人(ギャンブルではなく多趣味)がおおいので。」
おっしゃる通りです。
だからこそ、毎日ゲストブックを拝見するのを楽しみにしてます。

ちなみに正田さんが書いている
「エドウィンの503とリーバイスのジャケットと上下で5万位の服を着て・・」
ですが、ジーンズの上下で5万円する、ということは
かなりのビンテージ物を着ているのですね?
もしそうじゃなくて、単に「エドウィンの503とリーバイスのジャケット」
では、ちっとも素敵でもおしゃれでもないですね。残念ながら・・・

梨丸・前田 : 2005年03月24日(木)01時05分
マイカー : 91年 749GLT

メッセージ

正田さん
こんばんは。

正田さんとディーラーとの間のトラブル話が発端で
いつになくホットな議論が飛び交っていますが
ゆもとさんや枯井戸さんと同じく
私も正田さんが書いている文章に対し少なからぬ不快感をおぼえています。
岡村さんがせっかく素敵なゲストブックをお作りくださっているのに
この数日間は、トゲだらけでささくれ立ったフローリングの上を
素足で歩いているみたいで、VOLVO S90/940を開けてみるのが
イヤになりそうです。

人の揚げ足を取るのは不本意ですけれど、正田さんが書いた文章のどれが
他人に不快感を与えているのかを、あえてピックアップして見ました。

「安月給の従業員には判るまい云々・・・」
「車屋に行くのに・・・」
「どんな格好をして行っても社員には分からないと思った・・・」
「別にそこら辺の若者が着ているようなボロボロのジーンズでは
 ありませんし・・」
「車が直ってさえくれれば幾らかかってもいいんですが・・・」
「19歳の私でもボルボに行くときは外車の店なので//

(梨丸・前田さん、岡村です。申し訳ありません、この続き部分を操作ミスによりうっかり消してしまいました)

細田@v70/01 : 2005年03月24日(木)01時01分

メッセージ

正田さん、ウイングカーの前のはやりの改造車です。
キャラバンのノーマルルーフにデリカのハイルーフを付けた物です。

うーん、困ったな旨く言えないのですが。
書くと他の人から反論が来そうで。
いつの間にかボルボの販売戦略が変わってしまったために勘違いされている人が多いのですが、ボルボは昔からタダ単にラフなカッコで乗るために作られた車ではないんです。
850以降非常に残念ですがファミリーカーに成ってしまいましたが。
ボルボはセダンでもエステートでもスーツで乗っても恥ずかしくなくまたラフなカッコで乗ってどちらでもおかしくない車です。
ましてS90となるとラフでは車に負けてしまいそうなので、
出来ればジーンズの上下と言うよりは上着だけでもジャケットにしたほうが可成り印象も違うと思います。
ここにいるおじさん達は昔メンクラとかで外国に憧れて外車に乗っていて、
ボルボがアメリカでヤッピーとかディンクスにはやっていると言うのを読んだりしているので。ジーンズTシャツで乗られると非常にガッカリします。
ここのところは他のボルボのサイトと違いタダ単にボルボが好きではなく可成りの中身の濃い遊び人(ギャンブルではなく多趣味)がおおいので。
オフ会の写真を見ると皆さんラフなカッコをされていますが。
一度仕事帰りにお会いしたときは皆さんスーツでした。
思わず誰と思ってしまうような状態です。
これを機会にスーツとは言わず趣味を広げてジャケットでも買いに行かれた方が、あまり良くないのですが、着ている物でいかに人は判断するかも解りますから。
ジャケットを売っているお店も入りずらいですが。
トラッド定番がお勧めです。
旨く書き込めなくて済みません。

正田 : 2005年03月24日(木)00時34分
マイカー : S90クラシック

メッセージ

機械音痴でごめんなさい!!!http://r1.ne7.jp/t/t.jsp?i=3OKVy4CinFJ0
確実に見れますので安心してください!画像は小さいですが。

正田 : 2005年03月24日(木)00時21分
マイカー : S90クラシック

メッセージ

岡村さんお久しぶりです。最初は850GLTを乗ってたのですが、2ヶ月程前の話なのですが車庫を出てすぐにアクセルをフルに踏んでも進まなくなるという症状で修理しても直らないと勝手に判断して廃車にしたんです。免許を取得する前からボルボを狙ってたんです^^850は買ったはいいがS90かS70が欲しいと思っていた矢先に運良く?壊れたんです。前置きはさて置いて…。色はホワイトです!初めて乗ったときは、おっ!最高!段々と鼓動が早くなり興奮しながら運転したのを今でも忘れません。車体が大きく重いのに運転性能は850より良く感じました。小回りも予想していたのより大きく上まりました。850ではユーターン出来なかった道がS90ではスーッと曲がれたときは感無量でした。よろしかったら写真どうぞ!見れるか心配ですが・・・。http://p8.ne7.jp/t/t.jsp?i=30U5uMMWXFJ0です。

枯井戸サンはじめまして。最初は某VC(管理人修正)でその工賃込みで2万円のセキュリティーを知ったんですが、赤坂のほうに用事があったのでついでにオートバックス東雲に他のもあるかと思い見に行ったのが事件の始まりです…。いいのが無かったので、結局VCにあったセキュリティーを着けようと某VC(管理人修正)に電話したところ混雑していたので仕方なく同じ県内のVCでやってもらったんです。申し訳ありません!葛西ではなく葛飾です。葛飾にはそのセキュリティーは無く千葉のVC限定のセキュリティーなんです。症状はエアコンの温風、冷風が出ず送風らしき風が出るんです!ちなみにそのセキュリティーと説明書どうりに素直にエンジンルームの開いてるところに装着してくれればこんな事は無かったと思います。実際は音はするのですがどこにあるかわからないんです。多分勘ですが、ワイパーの下の雨水が流れるカバーの下に埋め込んでいると思うんですが…。そのセキュリティーもバッテリーから電源供給するタイプのものです。因果関係は分かりませんが…。

岡村 : 2005年03月23日(水)23時17分

メッセージ

梨丸・前田さん、こんにちは。
ミシュランのMXV8、なかなか良さそうですね。私も夏前か遅くとも年内にはタイヤを交換することになります。MXV8はたしかPRECEDAと一緒に発表された製品ですが、S90で使う205/5-16の場合、PRECEDAはリムガード付きですがMXV8はリムガードが付きません。ルックスのことや家内の方が運転する機会が多いことを考えるとリムガード付きが欲しいところなので、悩みます。ヨコハマはいつも候補の対象になるのですが、結局、ミシュランかピレリかブリヂストンに絞られてしまいます。

正田さん、こんにちは。
正田さんの若さでFRボルボセダンのスタイリングや設計思想に目が向いて、しかも購入にまで至ったこと自体、私は喝采を送りたいと思っています。私が正田さんの年齢の時にはそんな識別眼はありませんでした。年齢のことはあまり気にしない方が良いと思います。初めはディーラーの営業マンが「この若造が」と心の中で思ったとしてもいいではないですか。とりあえず、19歳じゃ仕方ないか、と割り切ってしまいましょう。長く付き合えばきっと正田さんの人間性が伝わる時が来るはずです。応援してますよ!
それはそうと、S90クラシックのボディカラーや初乗りインプレ、ご家族の反応なども聞かせてくださいね。

枯井戸 : 2005年03月23日(水)23時11分
マイカー : 96y945Classic

メッセージ

こんばんは。
某ディーラーバッシングがかまびすしいようですが。。

ハッキリいって系列によってディーラーにも温度差があるのは確かですね。
当方もあまりディーラーで良い思いをしたことがなくどちらかというとディーラーに対する不信感と言うものがあるのですがそれにしてもあまりにも一方的過ぎて状況がどうもよく分かりません。
(現在お世話になってる某国産自動車系列のディーラーには大変お世話になっているのでこの点だけ書き添えておきます。)

正田さんも少し落ち着いて時系列的に状況を説明してくださいませんか?
事の発端はSA東雲でセキュリティを買いに行くところからですよね?
で、それを某VCに持ち込んだのですか?
ここで最初の疑念が発生しますが、なぜ行きつけのVC葛西に持ち込まなかったのです?
その某VCはパーツの持ち込み取付けを頻繁に行っているのですか?
某VCと正田さんご本人とのお付き合いはどのくらいなのですか?

それから、肝心の故障は何がどうなってどういう症状が発生したのか説明がないとコメントの仕様がないです。

ついでに、FR−VOLVOの補用品価格が値上げ傾向にありますがこれはディスコンして久しい車では致し方ないと思います。
(当方、量産品メーカー勤めですが補用品政策はいつも頭がイタイ問題です。)

正田 : 2005年03月23日(水)22時44分
マイカー : S90クラシック

メッセージ

細田さん改造車好きなんですか?ウイング?車って流行ったらしいのですが…。19歳でボルボ2台目は生意気ですね…。この年でも凄くボルボが好きなんですよね。車に不満な所も多い人も多いでしょうが、(小物入れが少ないとか)それも個性ですよね^^他の所でカバーしてくれてるような気がします^^

正田 : 2005年03月23日(水)22時38分
マイカー : S90クラシック

メッセージ

細田さん、コメントありがとうございます^^車が直ってさえくれれば幾らかかってもいいんですが欲を言うと安く済ませたいですよね。最近また寒くなってきましたし、今日もシートヒーターだけでは寒く…。車を買い換えてからは初めての故障ですが未だに詳しく言われても分からないものです…。

ゆもとさんはじめまして。言葉は厳しかったかもしれませんが車屋に行くのにスーツは着ませんよね?十人十色なので捉え方は仕方がありませんが、どんな格好をして行っても社員には分からないと思ったのです。別にそこら辺の若者が着ているようなボロボロのジーンズではありませんし。年齢のせいで馬鹿にされていると思わせるような態度をされていたので。誠意も何も無い店でしたので。

熱くなって申し訳ありません。

細田@v70/01 : 2005年03月23日(水)22時20分
マイカー : v70/01 2.4

メッセージ

私初めてボルボ行ったの30歳の時だつたとふと思い出しました。
キャラバンの改造車で行ったんです。
担当さんよく相手にしてくれたなと今思っています。
それから10何年も付き合う羽目にどっぷりボルボのサービスにはまってしまったのですが。
お店自体系列が変わってしまってみんなに会えなくなってしまったのですが、元気なんですかね。
とここに書き込んでもしかたがないですが。
担当さんは偉くなり直営のだったので何でも南の方の地区のマネジャーと言っていました。大丈夫なのだろうか・・・

細田@v70/01 : 2005年03月23日(水)22時00分
マイカー : v70/01 2.4

メッセージ

うーん
コメントは控えて置いた方が良いかな。

s90のエアコンだと2万だと難しいかも知れません。
正田さんだけではなく、他の人にも言えるのですが、車が安く成っているためパーツを購入したり修理に出して以上に高いと感じる人も居ますが。
元の車の値段が600万700万のため940でさえ安くなって400万のくるまなので、パーツ代もそれなりに設定も高いです。
また今年の1月からユーロの関係で値上がりしています。
こういう事もあるので、国産とは違うと言うことも頭に入れておいてください。
外国から部品を取り寄せて作業をしてくれる所が有れば一番良いのですが。

私の近くのデイラーでは純正扱いの物しか置いていないので不思議だったんです。
千葉県限定ですか。
新しく移転し開店した行きつけのお店はディスプレイまでボルボカーズから指示があったそうです。
座りずらい変な椅子ですが。


ゆもと@944 : 2005年03月23日(水)21時48分
E-mail : waldstein@nifty.com
マイカー : 1994 940 Sedan

メッセージ

正田さん、こんにちは。先日から書き込みを拝見しているのですが
気になることが少し。

お店とどんなトラブルがあったかは当方には判りませんが、安月給の従業員
には判るまい云々はいくらなんでも言い過ぎではないですか。もう一つ、ジーンズの上下を着ていった、ということですが、お店・お客の雰囲気から乖離した格好だったという自覚が少々足りないのでは。厳しい言い方かも知れませんが、相手を一方的に無神経呼ばわりするには説得力が無いと思います。

正田 : 2005年03月23日(水)21時08分
マイカー : S90クラシック

メッセージ

細谷さんはじめまして^^19歳の私でもボルボに行くときは外車の店なのでいい格好して行ってます。大体エドウィンの503とリーバイスのジャケットと上下で5万位の服を着てますが、実際のところどんなにいい服を着て行っても言葉は悪いですが安月給の従業員には分からないと思います。細谷さんが仰った様に国産の方が相手の事を考えている店だと思います。色気ずくのも勝手ですが相手の事も考えられない様な無頓着な店はボルボカーズを名乗る必要ないと思います。外車を扱う店であるからには無頓着ではなく人情ある人がいいと思いました。個人的な意見ですが。金銭的に余裕が無くて維持費のかかる外車を買った訳ではない方のほうが多いんでしょうから。

正田 : 2005年03月23日(水)20時46分
マイカー : S90クラシック

メッセージ

梨丸・前田さん、岡村さん、ヨシノさん、本日行ってきましたが言葉に出来ない程だったので数十分で出てきました。修理は葛飾のボルボにお任せするようになりました。多分たいした故障ではないと思うので2万円あれば十分だと思います。それにしても、最低なディーラーでした(笑)あまりに危険なのであえて名前出しますが、千葉県内の駅からすぐのボルボには注意してください。本日も点検用の運転席左側のボックスも開けっ放しなど外車を扱う人として有り得ない単純なミス。エンジン内にゴミは残すはカバーは閉めないはどうしようもないディーラーです。千葉県内の皆さん気をつけてください!ホームページを見れば分かりますが経営理念とやっていることが全くの逆な事をしています。もしも葛飾に近いのでしたら、是非ボルボカーズ葛飾をお勧めします^^19歳の私でも人を選ばず誠意になってくれます!安さを求めて未踏の地に行った私も最大の過ちでした。ヨシノさん。盗難防止装置の件ですが、私が装着してもらったとこでは無いところで装着してください。千葉県限定のディーラーの盗難防止装置ですが。物は良いですが腕が悪いので。

細谷@850T-5R&940Classic : 2005年03月23日(水)20時43分
E-mail : thosoya@eva.hi-ho.ne.jp
マイカー : 850T-5R&940Classic

メッセージ

なんかディーラーさん総攻撃の様相を呈しておりますね(^^;)
ディーラーさんとしては、やはり輸入車はちょっとおしゃれなイメージ商品ですから、顧客
にもTPOに気を使ってもらいたい、と考えるのは人情ではないかと思います。

私は、輸入車ディーラーさんはどこも「ハレ」の場であることを意識して店づくりをしてい
るように見えます。
国産車ディーラーさんはその反対に気軽に訪問してもらいたくて、あれこれとにぎやかに飾
り付けたりノボリをたくさん立てていたりする所が多いですね。

ちょっといいレストランに行く時と近所のスーパーに行く時の服装が同じにはならないよう
に、輸入車ディーラーに行く時はその場の雰囲気と調和するようにちょっとしたおしゃれを
心掛けるのも良いのではないでしょうか。少なくとも清潔感を感じさせる装いは必要ではな
いかと思います。
そういう気の使い方をしていれば、きっと女性にももてるようになりますよ☆

細田@v70/01 : 2005年03月23日(水)20時40分
マイカー : v70/01 2.4

メッセージ

梨丸・前田さん、はきごこちが良くて良かったです。
たまたま、自動車雑誌のimpという本にミシュランタイヤの事を数ページほんの少し広告みたいな記事がありミシュランは重量バランスが良く国産タイヤなど一番軽い所に丸印が付いていてそこにホイールのエアーバルブを合わせて組んでいますが、基本的にミシュランには存在しないそうです。
参考の為に書店で立ち読みすることをお勧めします。
af impと言う本で車雑誌にかかわらずこの頃女性雑誌見たくなってしまいました。
内容はあまり見ない方が、740GLTの形が変わってしまうかも、
それはないですねGLT自体ボルボの中では異色のこの本の中に有る自動車みたいに最初からフルエアロでしたね。
残念ながら740用のパーツは殆ど出ていません。

梨丸・前田 : 2005年03月23日(水)15時10分
マイカー : 91年 740GLT

メッセージ

正田さん、こんにちは
おおはずれのディーラーにブチ当たり、
ホントに嫌な目に会ったようでお気の毒です。
「ディーラーの営業マンになめられたんじゃないか」
というお気持ち、普通はそんなことないのでしょうけれど
今回のように不快なできごとがあると、
思わず勘ぐってしまいますよね。

知人の女医さん、彼女は小児外科医としてバリバリやってるのですが
徹夜の当直あけの日、髪ぼさぼさ、化粧っけ無し、しわくちゃの洋服、
おまけに寝不足のボーっとした顔(ホントはとっても美人)で
某ドイツ車のディーラーに車を見に行ったら、誰も寄ってこず
帰ろうとしたら「アンケートでもどうすか?」と用紙を手渡されたので
『職業欄』に『医師』と書いて置いてきたところ、
翌日、営業マンが勤務先まで飛んできて、
おべっかを使われた経験があると言ってました。

頭に来たから、当然そのディーラーはボツ。
他のディーラーからCLKを購入して乗ってます(笑)。

外車ディーラーの営業マンだけでなく
高額商品を扱っているヒトって、
自分がえらくなったように勘違いしてしまうことが
多いかもしれませんね。

Yoshinoさん、ゆもとさん、細田さん
皆さんのお薦めに従って、ミシュランのMXV8に交換しました。
履き心地がとても良いです。
どこが、ということなく、トータルバランスがすばらしい
という印象を受けています。新しいタイヤは路面の当たりも
やわらかで、段差を越えるときの内装の軋みも全く出ません。
真の実用車、ボルボにふさわしい履き物だと思いました。
ありがとうございます。

岡村 : 2005年03月23日(水)00時34分

メッセージ

正田さん、こんにちは。
お金で解決しようとしている、とは具体的にどのような提案だったのでしょうか。クーラーの故障が、セキュリティを付けた時の作業ミスで起きたのか、たまたま偶発的に起きたのかですが、先方も非を認めているようですから、Yoshinoさんがアドバイスされたように、セキュリティを付けてもらったところで修理してもらうことをお勧めします。外車ディーラーの多くは客の年齢や乗ってきた車を見るでしょうね。でもいつ顧客になるかわからないのですから、きちっと対応しておけばいいのにと思います。きっと今の売上目標が頭から離れないのでしょう。若すぎることを心配されるのでしたら、ゆっくりと落ち着いて営業マンと話したら、おっと思われるかも知れませんよ!

正田 : 2005年03月22日(火)22時58分
マイカー : S90クラシック

メッセージ

後エンジンのオイル注入キャップの付近にゴミがそのままありました。例えですが人の体を手術して体の中に針や鋏を残したのとたいして変わりは無いです。明日話をしに行ってきます。

セキュリティはエンジンルーム内に取り付け、電源もバッテリーから取るタイプのものです。残念ながらリモコンには通報してはくれないタイプのものです。しかし8段階のショックセンサー切り替え、ルームライトの点灯、ドアのオープンで通報する盗難防止装置です^^必要ならFAX送りましょうか?値段は工賃込みで2万円かかりませんよ!お手頃価格だと思います。何処にお住まいですか?

某所のボルボしかそのセキュリティーが無かったんです><初めて行った場所でこんなことになるなんて…。若すぎてもなめられますね…トホホ…

Yoshino : 2005年03月22日(火)22時40分
マイカー : V'70

メッセージ

正田さん。
なるほど、よくわかりました。初めて行ったディーラーで壊されたんですね。金で解決しようとするんですから、相手も非を認めてるわけですね。見解が変わらないうちに、早く直してもらったほうが良いと思います。
信頼できるディーラーがあるなら、最初からそこに取り付けをお願いすべきでしたね。
ディラーも仲良くしてると、ほんとに助かる場合がありますよ。
外車ディラーですが、確かに相手の足元を見るような営業マンがいることも事実です。以前、軽自動車の乗ってドイツ車のカタログを貰いに行ったら、こちらからアプローチするまで誰も寄ってきませんでした。小奇麗な身なりの奥様連れにはコーヒーが出てたのに(笑)

ところで、どのようなセキュリティを取り付けたのですか?
実は先日、自宅のガレージでサイドガラスを割られ、現金を盗まれたので・・・・・・・・・(怒)

正田 : 2005年03月22日(火)21時55分
マイカー : S90クラシック

メッセージ

申し訳ありません><今日信頼できるボルボカーズ葛○で見てもらったところクーラーの温度センサーが故障しているようです。1週間前一回だけクーラーを使ったのが最後でそれからは使っていなかったのですが突然に壊れるものなのですかね?普段使っているものならまだしも…。セキュリティーを装着した某所のボルボは初めて行ったんです。運命で壊れたなら仕方がありませんが。その某所のボルボは謝ることをせずに金で解決しようとしたので怒っていたんです。筋の通ったことをしなかったので…。その店の経営理念はお客様に安心、安全、信頼と書いてあったのですがね(笑)一気に不安、危険、不信用になりましたが。社員の目つきなど…。年のせいもあるのかもしれませんが。

Yoshino : 2005年03月22日(火)20時53分
マイカー : V70(2001) 

メッセージ

正田さんはじめまして。

セキュリティを取り付けたところクーラーが故障したとか?
お怒りのほどはわかりますが、具体的におっしゃってくれないとコメントできません。
「金で解決しようとした」と書かれておりますが、それでは相手(ディラー?)は非を認めたわけですよね。

後藤 : 2005年03月22日(火)07時22分
ホームページ : http://www2.e-net.or.jp/~aql/cgi-bin/bbs-v/index.cgi
マイカー : 1995 945 & 1965 122S

メッセージ

浜さん、こんにちは。
上記↑hideの書斎の「故障DB」「E/G始動せず」に同じ様な症状の情報がありました。私のレギュレータもかなり怪しいと思います。
今の状態になる前にもよく考えると去年1-2度クランキングしても初爆しないことが数回あったように思います。多分その頃から不具合シグナルが点いていたのでしょうね。高齢車ですのでこれからはもっと注意深く扱ってやらねば・・・

デバラ : 2005年03月21日(月)23時57分
E-mail : ts-hys@crux.ocn.ne.jp_nospam
マイカー : 96 965Classic SilverSand

メッセージ

浜さん、こんばんは

ご指摘の通りインパネ左下に組み込まれた温度計のことです。
960用と940用はパーツナンバーが異なるので仕様が完全に同じではないかも知れませんが、うちの960の場合は摂氏/華氏切り替えSWは運転席足下のカバーを外して、潜り込んでしたから見上げると見える場所にあります。
懐中電灯片手にトライしてみて下さいませ。何故か出荷設定は(日本で購入した物なのに・・・)華氏ですし、作業手順書も6-7言語あるのに日本語はありませんでした。ま、通常はユーザーがDIYで装着するものではないという事でしょうね。
逆に電球は温度計ユニットの上側で手も入りませんので、インパネ着脱以外に電球交換の方法はありません。

バックライトはACC以上で常時点灯なので、昼夜を問わず点灯することになります。特に昼間はインパネ照明の照度調節にかかわらず最大輝度で点灯しているようですので、かなり寿命を浪費しているはずです。(一般論で電圧10%下げると寿命は3−4倍と言われていたと思います)

うまくいったらお知らせ下さいませ

: 2005年03月21日(月)23時45分
マイカー : 945

メッセージ

後藤さんの症状からすると、おっしゃるように燃料のような気がします。ホットスタートの時に燃料がインジェクターまで来ていない感じですね。それでリーンのエラーが出たのではないでしょうか。もしかしたら燃料圧調整弁(Fuel Pressure Regulator)かもしれませんね。すみません。あくまで推測です。

細谷さん、
部品の年式やマーケットによる仕様の違いかもしれませんね。でも、同じ火花を飛ばすためには抵抗値はやはり揃っているのが理想ですね。

正田 : 2005年03月21日(月)22時30分
マイカー : S90クラシック

メッセージ

緊急事態なので聞いてもらえますか・・・。今日ボルボでセキュリティーを装着したのですが、すぐにクーラー故障しました・・・。電話したら金で解決しようとした某所のボルボ。震えがくるほどの怒りです・・・。装着して直ぐに突然壊れたら疑いますよね?ここ数日はクーラーは使ってないのですから。後、エンジン部分にはコードを縛ってあったのに使ったと思われるワイヤー。言葉に出来ないほどの怒りです。

後藤 : 2005年03月21日(月)19時37分
マイカー : 1995 945 & 1965 122S

メッセージ

細田さん、ありがとうございます。
>もしかして、パワーステージかも。
始動後はエンジンの調子は良いので大丈夫だと思いますが、ご案内のHPを見たりして「放熱シリコン」は塗ってみました。
hideさんのHPの共同購入で念のため新品購入のお世話になろうかなと思っていた矢先、こんな不具合になってしまいました。

後藤 : 2005年03月21日(月)19時28分
マイカー : 1995 945 & 1965 122S

メッセージ

岡村さん、こんにちは。
>万博開幕を控えて、さぞ市民の気持ちも盛り上がっていることと思います。
>私もお話を伺っていて何か名古屋に行ってみたくなりました。
今日も940のテストランを兼ねて万博会場前の道を通り足助町まで行ってきました。途中の沿道では連れ立って歩いている消防団風の二人連れを見掛けましたので、もう今週のVIP警備が始っているみたいです。自分としてはあのリニモの混雑状況、弁当&飲料持込NG、入場前の身体検査、入館待ち大行列をなんとかしてもらいたいです。(^^; お出での際は是非ご連絡下さい。以前ご一緒した味噌煮込みうどん屋さんはぎりぎりマイカー規制範囲外のようです。
http://www.expo2005.or.jp/jp/G0/G2/G2.2/index.html#7

細田@v70/01 : 2005年03月21日(月)19時25分
ホームページ : http://www3.ocn.ne.jp/~zaki-bbk/
マイカー : v70/01 2.4

メッセージ

後藤さんもしかして、パワーステージかも。
16バルブに特化しているページですが。
volvoの世界のエンジン不動の場合をどうぞ。
私の16Vは成らなかったので。

後藤 : 2005年03月21日(月)18時01分
マイカー : 1995 945polar 107,900km

メッセージ

岡村さん、皆さん、お騒がせしています。
今日も中古エアマス、プラグBP6ESを交換しましたが状態は同じでした。
代車手配が出来たのでディーラーに入庫させましたが、祝日でサービスは休みなので診断は明日以降となりました。
※不具合の状況をまとめるとこんな感じです。
・ドライブ先でエンジン停止後暫くして再始動の時にクランキングはするがエンジンが始動しない
・始動しない時プラグを外して見ると白っぽい状態、ガソリンで濡れてはいない様子
・何度もクランキングをするとやっと始動、その時排気は黒くはない
・一旦始動すると途中で止まる事無く、エンジンは快調に回る
・エンジン停止後暫く放置する(30分〜1時間位)とまた再始動が出来なくなる
・冷間時よりも暖まった状態で暫く放置した時の方が始動しないことが多い
・エアマスフロー計、プラグコード、プラグを交換したけど状態は同じ
・自己診断機能のメモリには2-3-2「基本CO機能故障アイドリング時にリーンまたはリッチ」の故障コードあり
※自分としては点火系ではなく、燃料系及びインジェクション系の不具合の様な気がします。不具合の原因が判明しましたらお布施料と共に報告させて頂きます。
細田さん、こんにちは。
気難しい4バルブでなく、只の4発NAですので泥沼は無いと思っております。脅かさないで下さいネ。甘いかな?(^^) 燃料フィルターは10万キロ記念で去年交換しました。燃料ポンプは10万キロ超使用品ですけど、一旦始動すれば加速中でも息つきしないので大丈夫と思っています。如何でしょうか? 「始動しないのは走行中に止まるよりは安全で良いんだよ」と940に代わって家内に言い訳しています。
谷口さん、細谷さん、こんにちは。
私の次期増車予定はミニチャンプスの240とアマゾンポリスです。そろそろ発売でしょうか?

正田 : 2005年03月21日(月)12時47分
マイカー : S90クラシック

メッセージ

カーセキュリティーを買いにスーパーオートバックス東雲に行ってきます^^

細田@v70/01 : 2005年03月21日(月)10時32分
マイカー : v70/01 2.4

メッセージ

後藤さん大変ですね。
昔の私を見ているみたいで、懐かしいです。
わたしは、デイラーへ丸投げでしたので、その点楽でしたがお金が掛かりました。
走行中エンジンが止まる、息継ぎをするならクランク角センサーでした。
始動しないと言うときはコンピューターの時しかし、これは全然始動しなかったので。
ガソリンの量が少ない時始動しない事がありその時は燃料ポンプでした、その頃はフイルターもつまり気味なので一緒に交換することをお勧めします。
ボルボは前回部品を交換してからいつの間にか次の交換時期が来ていることがあるので交換してあると思っても次の交換時期に来ていることがあるのでサイド確認されることをお勧めします。
国産は大体こんな所で解るのですが、本当にボルボは見当が付かないので全て疑ってしまいます。

細谷@850T-5R&940Classic : 2005年03月21日(月)08時31分
E-mail : thosoya@eva.hi-ho.ne.jp
マイカー : 850T-5R&940Classic

メッセージ

浜さん、
うーん不思議ですね。以前乗っていた940に新品の純正プラグコードを装着する前にテスター
で抵抗値を測ったことがありますけど、確か抵抗値は揃っていたように記憶しています。
お古はばらついてて、やっぱり使用済みは劣化するのかねー、と思いこんでいたんですけ
ど??

後藤さん、
シリコンコードといえども芯線の耐久性はさほど変わらないのでは。
高電圧と高熱のかかる場所ですから、あまり過信しないほうが良いと思います。
愛知万博はようやく話題になってきましたね。目玉はやはりマンモスの頭と各種ロボット展
示でしょうか?

谷口さん、
増車ですか?(^^;)だとしたらどこに置くんでしょうか。
入れ替えとなると、アレとアレが候補に挙がりそうですね。でもってニューカマーはアレか
な。
タイヤは今日21日の夕方に矢賀のタイヤ館で組み替えしてもらう予定です。さてタイ製の
EAGLE F1、どんなもんでしょうか。

岡村 : 2005年03月21日(月)02時20分

メッセージ

後藤さん、こんにちは。
万博開幕を控えて、さぞ市民の気持ちも盛り上がっていることと思います。私の地元では大きなイベントはほとんど無く、昨年新撰組で賑わった程度でしょうか。

浜さん、こんにちは。
ipdの2005年のフォトコンテストにはロイヤルエルメスで応募しようかと思っています。アメリカの人には?だと思いますが、反応が楽しみです。

デバラさん、こんにちは。
私のS90Royalに、外気温度計は付いていませんでした。前のS90Classicに標準で付いていて、その良さを知っていたので、とても残念でした。今はパーツ価格も高くなっていて、簡単には付けられそうもありません。ドアのバーチも新しくしたいし、いろいろと煩悩が渦巻いているところです。バックライトが電球である理由はおそらくデバラさんの仰るとおりだと思います。メーター内すべての電球が交換しにくそうですね。

谷口さん、こんにちは。
S90・960と仰るところを見ると、セダンのようですね。とすると、S80ではないですか?XC90ではないような気がします。

米本さん、こんにちは。
お久しぶりです。私もお話を伺っていて何か名古屋に行ってみたくなりました。

: 2005年03月21日(月)01時05分
マイカー : 945

メッセージ

谷口さんもおっしゃってましたが、例の地震で九州方面の皆様の安否が気になります。みなさまと御家族の御無事をお祈りします。

さて、後藤さんはじめ万博近郊にお住まいの方はいよいよですね。愛地球博で環境が目玉ですからボルボ館なんてのがあって後藤さんのアマゾンから岡村さんのロイヤルまでボルボフルラインで展示してあってもいいのでは?などど思うのは私だけ?

手持ちの新品のBougiコード(ボルボ純正)の抵抗を測ってみました。短い方から(kΩ)1.25、1.69、2.26、そして2.71で気筒間では平準化してありませんでした。測定器が異なることとコード自体の個体差もありますので単純に比較は出来ませんが、後藤さんの測定結果と総合すると、マグナコアは高抵抗非平準、Bougiは低抵抗非平準、永井ウルトラはその中間で平準、となりそうです。あとは実際の耐久性ですね。

学生の頃、寒い時はイグニッションコイルが縮んで断線し不動、運良くかかっても暖かくなるまではPCVバルブの鼻詰まりで不整脈、走り出すと燃料供給不足とキャブのゴミで息継ぎ、エアコンを入れるとエンジン過熱でべーパーロック、なんて車に乗っておりました。イグニッションコイルや燃料ポンプをトンカチで小突きながら走ってました。走るより修理している時間の方が長かったです。エンジンが機能するには火花と燃料と空気が必要である、ということを知りました。原因がわかるまでは気分的にも大変ですよね。でもなんとなく原因がわかってきてあれこれ手を加え、セルを回してエンジンが復活した時のあの嬉しさはなにものにも変えがたく、ますます愛着が湧いてしまいます。

デバラさんの温度計は時計の下にあるものですか?うちのはアクセサリーオンで作動してます。最初はバックライトが点灯しなかったのですがコネクターを押したり引いたりしたら点灯するようになりました。今は華氏表示なので摂氏に切替えるスイッチを探しています。デバラさんがインパネを外して電球交換をされた時、スイッチらしきものは見かけられませんでしたか?それにしてもインパネを外さなくちゃならないのは大変ですよね。

後藤 : 2005年03月20日(日)23時58分
マイカー : 1995 945 & 1965 122S

メッセージ

谷口@広島さん、こんにちは。いじり壊し、ご愁傷様でした。
>それが更にボルボ菌再発増殖の原因になろうとは・・・
うーん、エンスト原因と同じ位気になって今夜は寝れそうも有りません。(^^)
「ボルボ屋オヤジの日記帳」なかなか面白い内容でお気に入りに入れました。
今日も数度同じ症状が出てしまい、暖まった状態で暫く置くと始動せず、2-3回目にやっと始動する状態です。プラグを一つ抜いて見ると火花は飛んでいるようなので始動時に燃料が来ないor薄いのかも。一度エンジンが掛かってしまった後は調子良く走ります。明日はエアマスを手持ち品と交換してみます。

細谷さん、ご無沙汰しています。
シリコンコードの寿命もその位短いんですか? ipdの説明にはBougicordが4万マイルとあったのでMagnecorは10万キロは楽勝だと思っていました。(^^; 交換したコードのシリコン部分はまだ比較的しなやかでしたが、黒いキャップ部分はかなり硬化していました。6万キロ弱で交換した最初の純正コードはその頃もうコード自体もかなり硬化が進んでいたように覚えています。やはり寿命と美味しい期間は別物なんですかね。Magencorの抵抗値はコードの長さと比例して大きくなっていくので、同じ抵抗値にする配慮がされていないのかなと考えてしまいました。

米本さん、こんにちは。
今日は高校の娘が内覧会に行ってきました。マンモス館もメイの家も整理券が貰えず入れなかったそうです。(^^; リニモは家から近い始発の藤ヶ丘駅は長蛇の列なので途中のアピタ駅まで自転車で行き、余り待たずに乗れたそうです。裏技かも?今朝の940の試運転時には終点方の万博八草駅から歩いて会場に向かう人の列が沿道に出来ていました。米本さんの送迎用にアマゾンの3`圏通行禁止道路通行許可証(瀬戸警察署発行)は貰ってありますので、内覧会なんて言わず全館優先フリーパスVIP券をもう一人分お持ち下さいませ。(^^)




米本@S90 : 2005年03月20日(日)13時26分
マイカー : S90Classic /98y

メッセージ

10時53分頃の地震、九州北部で最大震度6弱でしたが
方面にお住まいの方、大丈夫でしょうか?

後藤さん
 「愛・地球博」土日の内覧会チケット、超難関の社内抽選に
 外れてしまいました。
 赤アマゾンでの会場乗り込み作戦も泡と消えました(笑)
 仕方ないので「恐竜博」に変更とも考えましたが、初日の混雑は
 凄そうなので、様子見です。
 岡村さん、ボルボの話が一言も出ずごめんなさい





 



細谷@850T-5R&940Classic : 2005年03月20日(日)12時52分
E-mail : thosoya@eva.hi-ho.ne.jp
マイカー : 850T-5R&940Classic

メッセージ

後藤さん、MagnecorとURTLAのコードの抵抗値ですが、5万Kmも使用したら普通にへたっ
てくるものなので、抵抗値がばらついていても不思議はありません。プラグコードは2〜3万
Kmごとに交換する「消耗品」とお考え下さい。

始動しなかったのはおそらくコイルとディストリビュータキャップの間のいわゆるセンター
コードがへたっていたせいでしょう。ここは絶縁スリーブをかぶせるなどして熱対策をして
おかないと、すぐ劣化します。要注意です。
940ではメジャーなウィークポイントで、JAFのお兄ちゃんも知ってました(^^;)

谷口@広島 : 2005年03月20日(日)12時28分
マイカー : '95 944 GLE, '95 854 T-5R & '97 V70 2.5 20V

メッセージ

再度お邪魔します。

後藤さん
先程の2ndモータースの940、クランク角センサーが主原因ではなさそうですね。症状が再現されれば治しやすいのでしょうが、不良箇所が特定できないと点検・修理箇所広範囲になって大変ですね。
うちの940は17.3万キロを越しました。エンジンアンダーカーバー内に液漏れの跡があり、先日の12ヶ月点検の際に診てもらいました。エンジンオイルと少量のパワステフルードのようです。(リーク箇所把握済み)
それから、ステアリングホイールをCLASSIC仕様に交換したのですが、その際、エアバックのコンタクトリールを破損させてしまい、交換に4万円も掛かりました。数千円のステアリングホイール交換工賃をケチった為に大散財してしまいました。それが更にボルボ菌再発増殖の原因になろうとは・・・

谷口@広島 : 2005年03月20日(日)11時43分
ホームページ : http://bplus.blog3.fc2.com/blog-date-200503.html
マイカー : '95 944 GLE, '95 854 T-5R & '97 V70 2.5 20V

メッセージ

みなさん、こんにちは。
ちょっと前に地震がありました。広島市中区で震度3。福岡県、佐賀県では震度6-の所もあったようですね。九州・山口県の方被害はなかったでしょうか? 震度3でも当店が入居しているビル、かなり安普請のよで、崩れるかと思いました。まだちょっと揺れの感覚が残ってます。

岡村さん
でへへ、♪なにがでるかな?なにがでるかな?〜(もう少しこの話題、引っ張らせて頂きます(^。^))
一目惚れですが、これでS90・960は益々遠い存在になってしまいました。

後藤さん・浜さん
「愛・地球博」の内覧会も始まったようですね。1.7万円位でフリーパス(入場者限定の定期券)もあるみたいです。
さて、後藤さんの945と同様の症状、私がよくウォッチしてる「2ndモータース(ビープラス)」のブログ「ボルボ屋オヤジの日記帳」(上記URL)の3月5日に出てました。このケースはクランク角センサーが原因だったようです。後藤さんのも再度クランク角センサーを診てみてはいかがでしょうか?

後藤 : 2005年03月20日(日)10時56分
マイカー : 1995 945 & 1965 122S

メッセージ

浜さん、いろいろアドバイスありがとうございます。
OBDエラーコードは2-3-2で「基本CO機能故障アイドリング時にリーンまたはリッチ」の一つのみメモリーされていました。プラグの焼け具合を見たときにかなり白いなと感じましたので薄めになっているかもしれません。薄めなのが原因とすると燃料系の不具合でインジェクションか、ポンプか、うーん、お布施がかさみそうで悩みます。(^^;
またプラグコードを点検したところ以前抜けてマフラーに接触していた3番コードのプラグ側のキャップ部分に割れがあり、曲げて割れの部分を開くと中の金属コネクタが見えました。ここから高電圧がリークしていたようです。とりあえず永井電子のウルトラコードに交換し、万博会場前の道路をテストラン。帰宅後20分程放置してもう一度始動したらちゃんと掛かりました。リークが原因の一つかもしれません。もう少し様子を見てみます。
それからMagnecorとURTLAのコードの抵抗値を測ってみましたが、Magnecorにはバラツキがあり、URTLAはバラツキが殆どなく、永井電子の品質管理の優秀さがよくわかりました。
Magnecorコードの各プラグ番号の抵抗値 単位:Kオーム()内はURTLAの値
コイル3.34(2.06)1番1.89(2.03)2番2.41(2.02)3番3.06(2.04)4番3.62(2.04)

デバラ : 2005年03月20日(日)09時53分
E-mail : ts-hys@crux.ocn.ne.jp_nospam
マイカー : 96-965 SilverSand

メッセージ

岡村さん、おはようございます

S90Royalには社外温度計が装備されていましたでしょうか?
もしあるとして、照明灯(バックライト)はちゃんと点灯していますか?
2年前に取り付けた温度計の照明灯が切れたのでLED化したのですが、
どうもこの温度計、エンジン始動後は常時点灯している様です。
電球の交換にはメーターパネルを取り出さねばならないほど不便な
場所にあるのに、寿命を全く考えていない作りでちょっとびっくりです。
そもそも液晶の照明を電球で行うのは何故かと考えてみたところ、インパネ
照明の照度調整に連動させるために電球を使っているんでしょうね。
だとしたら、もう少し電球交換しやすい設計にして欲しかった・・・

ではでは

: 2005年03月19日(土)14時33分
マイカー : 945

メッセージ

後藤さん

そうですか。買物後初爆失敗、ということは確かに熱かもしれませんね。そうすると燃料ですか。薄すぎるのか、ガスが来てないのか、来てないとしたらフィルター、ポンプ、ポンプリレーかも。でも95年以降の900系ですからリレーの確率は低いかも。夏場ならべーパーロックもありえますが冬ですからこれも確率低し。あるいはやはり火花でイグナイタ、点火時期、角センサー、電気系統の熱応力での半導体やリレーの浮きハンダあたりでしょうか。とりあえずエラーコードの解読からスタートしてはいかがでしょうか?

後藤 : 2005年03月19日(土)09時48分
マイカー : 1995 945 & 1965 122S

メッセージ

浜さん、こんにちは。
10.7万キロですのでやはり随所に更年期障害発生と言った所でしょう。(^^;
家内からの聞き取りでは、走らせてからエンジン停止して駐車、買物後再始動しようとしたら初爆しないといった感じの不具合ですので、発熱も原因の一つではないかと素人推測しています。
私も転ばぬ先の杖と思い去年クランク角センターを確認した所、上部コネクタを縛り付けてある所の被覆が破れており、カナダの業者さんから仕入れて交換しました。(郵送料込み約$40)
ディスビキャップ&ローターは一度交換して4万キロ程度の使用なのでまだ大丈夫とは思いますが、今回入庫したついでに手持ち品に交換して貰うつもりです。
プラグコードも一度Magnecorに交換し5万キロ程度の使用なのですが、こちらも元940乗りさんから譲って貰った新品同様の永井電子ウルトラコードに換えてみるつもりです。ここまでは交換計画を立ててあるのですが、入庫診療で何が出てくるか戦々恐々です。
よく拝見している「hideの書斎」のサイト等にはインジェクション関連やパワートランジスタ、リレーの浮きハンダの不具合報告もありましたので、この程度の交換で済めば良いなあと思っています。3月は年度末で車検や点検数が多くて代車の手配と入庫が出来ず来週になってしまいました。今年も定期点検をサボろうと目論んでしたので940が気を利かせたのかもしれません。
ipdフォトコンテストの情報ありがとうございました。
暮れにipdからグランプリ副賞商品券がPDFファイルで電送されてきました。アマゾン用の排気系の部品調達に利用しようと計画しています。ipdに当該ニューズレターの郵送を頼んでいるのですがまだ送られて来ません。
今年の応募は那智大社で撮影した「那智の滝、青岸渡寺とアマゾン」で3匹目の泥鰌を狙ってみます。(^^)

: 2005年03月19日(土)01時07分
マイカー : 945

メッセージ

後藤さん、こんばんは。

火がつかない、となると例のクランク角センサ、デスビキャップ、ロータ、コード類ってなところでしょうか?宅の945は昨年センサー、デスビキャップ、ロータ、コード類を取り替えました。特に不具合は無かったのですが10年ということで、念の為に取り替えました。センサーはまだ生きていましたが、熱と振動によって根元が折れる寸前で逝くのは時間の問題でした。

3月/4月号のIPDニューズレターに2005年のフォトコンテストの案内がありました。そこに後藤さんの、あの2004年グランドプライズのお写真が載っておりました。日本が舞台の写真はやはり人の目を惹きますし、それだけボルボが日本の風景によく溶け込んでいるということですね。ちなみに2005年度のコンテストは8月5日必着、発表は9月/10月号のニューズレターだそうです。後藤さん他皆さんのお写真が掲載されるといいですね。

後藤 : 2005年03月19日(土)00時00分
マイカー : 1995 945 & 1965 122S

メッセージ

岡村さん、こんにちは。
万博会場も報道関係に公開され、いよいよ来週開幕となりました。日に日に会場行き交通機関「リニモ」が混雑してきているようです。来週は天皇、皇太子がお揃いで開会式に出席されるようで大々的に交通規制や警備が敷かれるようです。
最近また940の調子が落ちていて、家内の出先で始動せずといった状況が数度発生しており、来週また入庫の予定です。トホホ。クランキングはするのですが火がつかない事があり、燃料系か点火系の不具合みたいです。今日は万博会場前の道路をご機嫌よく走ってくれましたが、最近家内の買物用下駄車と化しているので少しは遠乗りに連れてってといった無言のストライキでしょうか?(^^:
今日はおまじない代わりに「放熱シリコン」なるものを購入してパワートランジスタ裏に塗布してみました。
ダーさん、ご無沙汰しています。某HPでキャンプオフの画像も拝見しました。ROYAL購入おめでとうございます。是非後部座席に一度座らせて頂きたいですが、71年式の方も可愛がってあげて下さいね。(ぼそっ)

正田 : 2005年03月17日(木)23時57分
マイカー : S90クラシック

メッセージ

皆様お久しぶりです。オレオレ詐欺の次は今度は銀行のメールですか…。私
はUFJ持ってますので気をつけたいと思います!ありがとうございます。

自宅は葛飾区内ですが午後から千葉県内をドライブしました。走行中に結構ボルボを見ました。850が2台、V70、940、V90が2台を見ました。ボルボは本当にいい車ですね。益々そそられてしまいます。やはりボルボは大人の車ですね。最年少での私が語るには生意気ですが…。前置きはさて置き、今日ベンツのAクラスが穴川付近を走行中10キロ近く着いてきました…。神戸ナンバーだったのですが。たまたまですかね?(笑)

素朴な疑問なのですが、私は都合上クレジットカードが無いのですが、折角ETCが着いているのに使えません。道路公団も頭一つ足らないですね…。
JRのスイカみたいにチャージ出来る様なのにしてくれれば私のような若者も利用するんですが…。コンビニやパーキングでチャージしたり出来るようにしたらなぁと思いました。大変長くなりまして申し訳ありません…。

岡村 : 2005年03月17日(木)23時56分

メッセージ

ダーさん、ようこそ。
S90ROYALご購入おめでとうございます。私のS90ROYALとまったく同じ初度登録です。90系はFRボルボの中では一番トラブルが少ないという話ですので大いに期待したいですね。紹介していただいた方々は、みなさんここの常連さんばかりです。私は90/900系のオフにはまだ参加したことがないので、そのうちぜひ参加させていただきたいと思っています(情報不足です)。それにしてもダーさんは随分いっぱい車をお持ちなのですね。使い分けできるなんて羨ましい限りです。メルセデスの車種もぜひ教えてください。今後ともよろしくお願いします。

ダーさん(不良中年) : 2005年03月17日(木)23時34分
E-mail : vol245tdt4matic@yahoo.co.jp
マイカー : '71P1800E '84240GL '85245 '98S90ROYAL

メッセージ

管理人さん 初めまして。
ここに書き込み初めてです。
青○○○さん 後○さん ○井戸さん はじめ他の方と時々オフでお会いしてます。
最近、S90ROYALを入手しましたのでこの板での仲間に加えてください。
よろしくお願いします。

マ○さん 一匹○さんの960ROYALに乗せて貰いその後じっくり探していたら幸運にも入手ができました。
98モデルの97年11月登録です。
ディーラーのメカニックにも何度も話を聞いてはやる気持ちを抑えて最後は一匹○さんのアドバイスで購入SWを押しました。

私の場合は5シーターですが気に入ってます。

4シーターはメルセデスの現在の足を使っております。

以後、よろしくお願いします。


岡村 : 2005年03月17日(木)23時15分

メッセージ

細田さん、こんにちは。
UFJメールが届きましたか。それが最近増えてきたフィッシングという新しい手口の詐欺ですね。ほんとに最近は危険な落とし穴で一杯ですね。リンク集をリニューアルしたこと、よく気が付かれましたね。整理して改めて90/900系のリンクが少ないことを知りました。960系はあると思いますが90系はひょっとしたら私だけかも知れませんね。ちょいと寂しいです。

谷口さん、こんにちは。
どうしたんですか、さらなる増車ですか?ボルボ菌が再発したとなると、新車なのか旧車なのか、とっても興味あります。私の推理では、4月初旬の納車まで間があることと、現在比較的古めのボルボであることを考え合わせると、おそらく新車で、V50かNewV70ではないかと予想しています。いずれにしても待ち遠しいですね。我家も息子がもうすぐ免許を取るので家内用と兼ねてもう一台欲しいところです。でもそうなったら今のエルメスなんていらないと言われてしまいそうです。最近は「妻」という字を見ると「毒」という字に見えてしまいます。

谷口@広島 : 2005年03月17日(木)22時39分
ホームページ : http://www.ufjbank.co.jp/ippan/oshirase/050315_chuui.html
マイカー : '95 944 GLE, '95 854 T-5R & '97 V70 2.5 20V

メッセージ

みなさん、こんばんは。

細田さん
> ちなみに今日UFJから変なメールが届いていました。
> 私UFJに口座は持っていないのですが。

うちにも送られてきました。「UFJ銀行を偽装した電子メール詐欺」(上記URLから参照)と思われ。
私もUFJには口座を持っていませんが、持っていたら思わずクリックしていたかもしれません。同メールのURLのクリックも厳禁だそうです。クリックと言えば「ワンクリック詐欺」にもご注意を。

PS.現在、私の頭の中でボルボ菌が再発増殖しております。「マイカー」が増えるのか? 減るのか? はたまた入れ替わるのか? 4月初旬に結果発表します。乞うご期待!

細田@v70/01 : 2005年03月17日(木)20時01分
ホームページ : http://www.deucecoupe.net/

メッセージ

この間紺ブレが欲しくなり、ヒツジリボンつるされメーカーを検索していたらこんな物を見つけてしまいました。
年代的に私にはちょっと難しいのですが。
皆さんは懐かしいと思うので。
気分転換にどうぞ。

細田@v70/01 : 2005年03月17日(木)19時46分

メッセージ

大事なことを忘れていました。
岡村さんリンクの所すっきりしましたね。
とても見やすいです。

ちなみに今日UFJから変なメールが届いていました。

私UFJに口座は持っていないのですが。

細田@v70/01 : 2005年03月17日(木)19時44分
マイカー : v70/01 2.4

メッセージ

梨丸・前田さん。
今は国産タイヤが真円をうたっていますが。
昔からミシュランは当たり前のように真円でした。
私もミシュランが大好きです。
何故か車の性能が良くなった気がします。
この頃は安いタイヤしかはけないのでミシュランはご無沙汰ですが。

ゆもと@944 : 2005年03月17日(木)17時42分
E-mail : waldstein@nifty.com
マイカー : 944 Sedan 1994

メッセージ

梨丸・前田さん、こんにちは。皆さん、こんにちは。

信頼関係を築いておられるお店があれば、それに
越したことはありません。それはお金で買えないものですから。

差し出がましい投稿をしたことをお許し下さい。

梨丸・前田 : 2005年03月15日(火)17時50分
マイカー : 91年 740GLT

メッセージ

ゆもとさん
こんばんは

ゆもとさんもMXV8をお使いなんですね。

「滑らかなガラスの上を磨いた鉄球が転がる感じ」という表現は
ミシュランが作るタイヤの真円度が非常にすぐれていることから生じる
走行感覚なのだと思います。
ますますタイヤ交換が楽しみになりました。

ちなみに私はいつも「→東タイヤ」から独立した、
池袋のそばにあるタイヤ屋さんで交換しております。
作業が早く正確なうえに、ホイールバランスの取り方が絶妙で
高速走行時にもシミー一つ出ません。
店員さんにマニアックな方が多く、こちらの質問にも的確に
応えてくれます。

なお、先ほど電話で問い合わせてみましたら
「工賃、バランス、旧タイヤ引取り料コミコミで4.6諭吉」というわけには
いかず、もう少し高くなりそうです。サイズは185-65-15と同じです。
お店によってずいぶん違うのですね。
とはいっても、昔のミシュランのタイヤのバカ高さから比べると
ずいぶん手頃な価格になったものです。昔はミシュラン高かった
という思いがあります。
では=^_^=

ゆもと : 2005年03月15日(火)17時16分
E-mail : waldstein@nifty.com
マイカー : 944GL, 1994

メッセージ

梨丸・前田さん、こんにちは。944セダンのゆもとです。

私も一昨年末からMXV8使っています。広島の細谷さんから
紹介してもらったのがきっかけでした。「滑らかなガラスの上を
磨いた鉄球が転がる感じ」という細谷さんの表現は言い得て妙でした。

直進安定性、静粛性、グリップ性能がとても高い次元でバランスしている
と思います。(但しサイドビューがイマイチ、という欠点はありますが…。)

因みに私はコス○コ幕張店で購入しました。工賃、バランス、旧タイヤ引取り料コミコミで4.6諭吉だったと記憶します。サイズは185-65-15です。

それでは。

梨丸・前田 : 2005年03月15日(火)17時00分
マイカー : 91年 740GLT

メッセージ

Yoshinoさん
こんにちは

さっそくのご教示、ありがとうございました。
それでは、ミシュランのMXV8を試してみることにします。

タイヤ一つ取り替えるだけでも、
なんとなくワクワクします。
細田さんの名言
「やはりボルボに乗る人は普通の人では無いことが解りました。」
ということなのでしょうか(笑)
では=^_^=

細田@v70/01 : 2005年03月14日(月)21時32分
マイカー : v70/01 2.4

メッセージ

岡村さんこんにちは、やはりボルボに乗る人は普通の人では無いことが解りました。
ヨーソ、PDの話が出てくることなど考えられません。
私はカローラ1200にグリルを切り抜きネコ印のピックマスターと言う物を付けていましたが、大破させてしまい。マーク2にLOネコ印HIシビエ。フオグ、グリルを切りぬきビックマスター改W反射のラリ−マスター内蔵LO、HI
といったいいくつ切り替えがと言う車でした。
あまりのフオグのでかさにボンネットがやっと閉まり高速でボンネツトがふくらみ怖かったです。
その車も雨漏りがひどくキノコが生えたのであきらめてワンボックスへ
これがまた本当にギヤ比がスタートは良いのですが高速で関越の上り坂で2CVに追い越されたのが悔しかったです。

チエリーX-1Rオバーフエンダーが懐かしいです。
yoshinoさんどうですV70にXCのオーバーフェンダーでも。

岡村 : 2005年03月13日(日)15時51分

メッセージ

みなさん、こんにちは。
マーシャルとシビエの話が懐かしいですね。私はレンズカットの美しさから4灯式はシビエ、2灯式はマーシャルと決めていました。特に2灯式のマーシャルはレンズが真平らで高級感がありました。ハロンゲンを知ってシールドビームの暗さが認められていることが不思議に思いました。確か日本の規制ではこれよりも明るくてはいけないという、いかにも押さえつけるような後ろ向きの発想であったのに対して、欧州ではこれ以上暗くてはいけないという前向きの発想で決められていると聞いたような気がします。

山田ホ : 2005年03月13日(日)12時10分
E-mail : yamadaho@ag.sompo-japan.co.jp
マイカー : 97'945classic

メッセージ

元気なおじさんの皆様へ
マーシャル、シビエ、はてまたチェリーX1-Rまで出てきてしまったので懐かしくなり記入します。
私の最初の車は学生時代のギャラン(初代)のライトバン。悪魔のサターンエンジンでロングストロークながら良く吹けました。
もちろんタコメータなど付いていませんでしたので、オオモリのメーターをハンドルポストにダブルで付けていました。
サスはリジットアクスル。バンの為4速しかなく且つローギヤードで4速130kmで6000回転のレッドゾーンに入ってしまいます。
それでもタペットの音が鳴ってもブンブン回していました。
ヘッドランプはもちろんシールドビーム。シビエのスポット丸大型をバンパーの上に付け(角型をバンパー下に付けるのもはやっていました)、夜間はスポットのみ点灯し、豚の鼻の様になる照射を楽しんでいました。
実は最初の車がバンであった為、代々バンやワゴンを乗り継ぎ現在の945に至ってしまいました。
当時はサニーGXや、チェリーのクロスレシオ5速に憧れていました。
今はゆったりと945を楽しんでいます。ETCを付けたので時々高速料金所入口にて、アクセルべた踏みでターボ感を味わっています。ガソリンもったいない・・・。

Yoshino : 2005年03月13日(日)11時58分
マイカー : V70/01 2.4

メッセージ

梨丸・前田さん。こんにちは。

MXV8お勧めですよ。
コンフォート系なのに高速じゃピシッと直進する。
さすがにヨーロッパ製です。腰があるのにしなやか。感心しました。

確かに乗り心地だけを考えれば、もっと快適な国産品もあるかと思います。
でも、トータルバランスを考えれば個人的に一番だと思います。

このタイヤには215/45−17なんてサイズもありますので、
17インチを履いて乗り心地とボディ剛性に問題が生じてきている
850&旧70系にもベストマッチだと思います。







梨丸・前田 : 2005年03月13日(日)09時26分
マイカー : 91年 740GLT

メッセージ

細田さん、おはようございます。

PDですか、すごくなつかしいですね。
私もよく読んでました。

ちなみは、ライセンスのたぐいは
運転免許とあともう一つ持ってますけれど
車のレースに関する物は
根性がなかったため取りそびれてしまい
今日にいたっています(笑)

ところで、そろそろ我が家の梨丸GLTもタイヤ交換の時期です。
今回履き替えると都合5セット目です。
これまでどおりミシュランを、
そしてMXV8にしようと考えているのですが、
皆さんお勧めのタイヤはなんでしょうか?
参考までにお聞かせくだされば幸いです。

操縦性に関係するところは可及的にオリジナルの状態を保つ、
という考えでやってきましたので、ホイールサイズは
6.0x 15、オフセット25mmのままです。

Yoshino : 2005年03月13日(日)08時46分
マイカー : v70/01 2.4

メッセージ

細田さん。追伸です。
PDですか・・・・なつかしい!
房総の山中をチェリーX1−Rで深夜に走り回ったのを思い出しました。
シビエの2灯にH4オスカーをバンパーを切って取り付けてました。
もちろんステアリングはMOMOです

YOSHINO : 2005年03月13日(日)08時35分
マイカー : v70/01 2.4

メッセージ

細田さん。おはようございます。

猫目ですか。なるほど・・・・
新車を買ったらまず変えるのがヘッドライト。
これが定番でしたね(笑)
確かに昔の沃素(ハロゲン)ライトの明るさは
現代のディスチャージランプの比ではありませんでした。
それだけシールドビームが暗かったんですね。
ぼやーっと真ん中を照らすシールドビームに比べ
闇夜をスパッと切り裂くハロゲン光には感動したものです。
ちなみに私はCIBIE党でした。


細田@v70/01 : 2005年03月12日(土)22時05分
マイカー : v70/01 2.4

メッセージ

岡村さんこんにちは、3万キロ目前で突然エンジンが回り出しました。
数日前からマフラーの音が何か違うと思っていたら、今日仕事の帰り横にインテグラRが信号の所で並びオー、インテグラのRと思い走り出したらインテグラの前に軽自動車が私の車と並んでいたためそれでは少し前にアクセルを踏んだら後ろに付いたはずのインテグラが小さくなって行くでは有りませんか、何と思いメーターを見たら何とぬうわそこはおわの道路でした。
今までアクセルをゆるめると変なエンブレみたいな感じも消えていました。
これからは燃費が可成り悪くなりそうです。

梨丸前田さん、私もネコ印が大好きでした。
方向音痴の為と有りますが、もしかしてライセンス所有者ですか、
友人が取ると言うので私も取りましたが、その頃はもう乗用車ではなく、ワンボックスに走っていたのであっという間に失効しました。
私はすぐにヘッドライトを交換したのであまりの明るさに驚きました。
昔のヨーソの方が明るかった気がします。
車検が通らずに車検の度外していました。
それまで乗っていた乗用車もとても参加出きる車ではありませんでした。
結構ボルボに乗っている人はネコ印知っている人が多いです。
青レンガさんもすごい人でその為青レンガ号も普通ではないオーラを出しまくっています。もしかしたら、そのまま参戦しても上位入賞出来るかも知れません。青レンガさんが車のためにアクセルをゆるめなければの話ですが。

私はPDの読者でした。ゼロステッカーに憧れました。

: 2005年03月12日(土)21時55分
E-mail : waldstein@nifty.com
マイカー : 944NA Sedan Nautical Blue

メッセージ

皆さん、こんにちは。そして赤ボルボに夢中のシロヤギさん、こんにちは。
940セダンのゆもとです。

赤ボルボ、早く治ってくると良いですね。早くもASB装着に着手されると聞きご同慶の至りです。ノーマルサスにASBの組合せには定評があります。コーナーとストレートの安定性が高まります。クルマの挙動に適度な粘りが出るので、安心感が出て、ハードブレーキも怖くなくなりますよ。より快適なボルボライフを。

それから水を差すようで申し訳ないのですが、6灯開眼によってバッテリーの
過負荷にならないようご注意下さい。ボルボの電装ではバッテリーに結構な
負荷が掛っているので、VTメーター(電圧・室内外温度計)を後付けすることをお奨めします。メーター自体は3英世ぐらいのものなので、私も電圧低下と路面凍結を見張るために付けていましたが、おかげでオルタネーターの異常を出先で早期発見出来たために大事にならずにすみました。 それでは。

シロヤギ : 2005年03月12日(土)19時19分
マイカー : '95red945T

メッセージ

皆様こんにちは、m(_ _)m
ライトの件もありますが、例に漏れず?と言うか始動時に4−5分アイドリングが息つきをします。私は寒い冬場はオイルが回りきるまでこんなものなんだろうとさほど気にしていませんでしたが、「自信作!」と言っちゃったメカニックOM氏は納得できず「排気漏れ、ターボ付近、マスターバック付近か?気になるから預からせて・・・」と言うことで、数日前から私は代車のギャランに乗ってます。どうせドック入りならと、開眼和尚さんの資料を持ち込み6灯開眼作業も待ちの状態です(私もイジリに向かいます♪)。
OM氏も年度末で仕事が混み合いまだ進んでいません、ウ〜ン待ちどおしい〜!。
彼女をよそへ預けたままという寂しさはいけませんね、ついついネットで情報調べ、945のお仲間画像探しに時間を使ってしまいます。結果、2ndmotorsさんでASBの在庫があるのを見つけると思わず速攻で購入!、もちろん送付先はOM氏ピット行き。退院時にはお目々も、足腰も元気になる予定(^_^)v オラモもるぜ!。4月初旬の出張(往復4-500KM)を愛車でこなしたいので目と足は何とかしたかった(ホントはこじつけけ?)。ほんとASBはいつも在庫切れなんですよ、昨日発注して、今日見たらもう在庫切れでした、
ヴイ!V!と気分は春だが懐は寂しい、また何ぞカメラを売らねば...と我に返る次第です。

kazumin : 2005年03月11日(金)23時37分
マイカー : 945 classic estate -98'-

メッセージ

岡村さんこんにちは、そして浜さんこんにちは。
お返事有難う御座います。

浜さん。うっとりされるお気持ちは十分理解できます。
幸い、愛車がマンションのバルコニーから見える位置にあり、朝の澄んだ空気に眩しい朝日が差し込んで、昼間とは違った色で反射している愛車を見ると、つい、カッコイイ・・・って思ってしまいます。

岡村さん、その通りです。それまではボルボなんて気づきもしなかったのに、あの瞬間から、ビビビッ(少し古いですが・・)てきましたもん。不思議なものです。前日まで納豆が嫌いだったのに、ある朝目が覚めると無性に納豆が食べたくなって、母に納豆が食べたいと言ったら『はぁ?』って驚かれた(高校2年生の秋:実話)。のと似ている気がします・・・。
 しかも、あの700系でさえ、当時は薄顔と言われていたんですね。妻が200系が好きな理由も分かる気がします(兎に角、目が大きいのが好きなので)。
 愛車の色はクラシックレッドになります。上記にも記載した様に、朝日と夕日、夜ではそれぞれ違った色の雰囲気をかもし出す様な気がします。岡村さんの様な、深い紺色も素敵な色と思います。正直、どっちにするか悩みました・・。
 昔は、RX−7カブリオレ、ロードスターとオープンカーを乗り回し、峠やサーキットでぶいぶいしてました。峠のふもとに、牧場があり、爆音で牛の乳の出が悪いと起こられた事もありました(汗)。今思うとお恥ずかしい。。

そうそう、明日ETCが到着する予定です。
取り付けは、レポートを参考させて頂き、シガーソケットにチャレンジしてみようと思っております。また分からない事があれば、書き込みさせて頂きます。

では、失礼致します。

岡村 : 2005年03月11日(金)23時05分

メッセージ

浜さん、こんにちは。
ガソリン税が10年を超えると高くなると言うのは本当です(13年かどうかは知りませんでした)。まったく理不尽な増税です。環境に最も良いのは車を買い換えないことだと思います。ですから永く乗ることを奨励するべきであって、買い替えを誘導するなどもっての外だと思います。自動車メーカーにとっては非常に有難い増税だろうと思います。たまにしか乗らないクラシックカー・オーナーもたまったものではありません。個人的には自動車税は走行距離と排気量の積に比例させるのが良いのではないかと思います。さらに車両重量を関連させても良いかも知れません。でもこの失望感は如何ともしがたいですね。私も毎晩車庫に寄って、止めてあるMyS90を見てはほくそ笑んでいます。まるで不審者のようです。

: 2005年03月11日(金)02時46分
ホームページ : http://www.yoshimi-auto.com/diaryto.html
マイカー : 945

メッセージ

kazuminさん、はじめまして。ようこそおいでくださいました。岡村さんのサイトには随分と助けていただいております。ボルボ歴数年になりますが、今でも車庫にたたずむボルボを見て、それにしてもいいもんだ、な〜んていい歳してうっとりしております。

岡村さん、よしみオートさんのサイトにクレーム日記というのがありますが、この中の#38に税金の話があります。それによると、1999V70ノルディックのオーナーが払う税金の年額はおよそ15万5,000円! ということは、なんと毎日約430円の税金を払っている計算です。もっと効率的な税金の使い方ができれば、少しは税金も安くなるのではと思いますが。年金暮らしの年老いた私の母の車にも重税がかかっていると思うと、ちょっとやりきれないです。

ところで13年を経過するガソリン車には自動車税が10%重加算されるというのは本当ですか?私たちのように限られた資源を長く大切に使うボルボオーナーにとって、とても厳しいものですね。古い車はガスが汚いからその環境対策である、というのが名目ならば、その税は自動車税ではなく、使用先を限った環境税とするのが筋かと。確かに昭和51年?以前の触媒の無い車は以降の車よりは大気を汚しますが、一概に「13年前の車」=ガスが汚い、とはいえないのではないでしょうか。それよりも税逃れの密造軽油で大気をよごしまくって走っているトラックたちをなんとかしてほしい、と喘息で苦しむ家族を持つ私としては強く思います。

やりきれない思いの浜でした。

岡村 : 2005年03月11日(金)00時00分

メッセージ

kazuminさん、ようこそ。
945Classicのご購入おめでとうございます。kuzuminさんもやはり一目で釘付けになったわけですね。私もそうでした。こんな車があったのかと、大変大きな衝撃を受けました。でもこのホームページがkazuminさんの背中を押すことになって嬉しい限りです。ボルボ仲間では940、700系、95年以前の960系の顔を厚顔と表現しています。それに対して95年以降の960および90系の顔を薄顔と言っています。その700系も、出たときはそれまでの200シリーズに比べて薄顔になったと表現されていました。奥様が厚顔を希望されたとはなかなか話の判る(?)方のようで嬉しくなってしまいますね。ボディーカラーなど教えてください。もし差し支えなければ前に乗っていた車も興味がありますので教えていただけたら、と思います。

kazumin : 2005年03月10日(木)00時44分
マイカー : 945 classic estate -98'-

メッセージ

岡村さんこんにちは。そして皆様こんにちは。いつも楽しく拝見させて頂いております。この度、初めて書き込みをさせて頂いております。先日、念願の98年式の945クラシックエステートを購入したため、いつも拝見しているこのHPでご報告と、今後のメンテナンス等をご助言を頂ければと思います、思い切って書き込みをさせて頂きました。若輩ものですが、宜しくお願い致します。あれは6年前になります・・目の前を四角い車が通り過ぎ、その存在を無視出来なくなってしまいました。850Rです。後ろに850Rとだけエンブレムに書いてあったのを覚えて、早速帰ってネットであれやこれやと調べました。その時からボルボにどっぷりはまってしまいました。それからはボルボについて調べ、いつの間にか、ボルボ貯金を始めていました。今でも850Rはとても好きなのですが、嫁様の『目が大きい方がいい』(訳すと:フロントレンズが四角くて大きい945が言い)と言う一言で、目標は945に変わって行きました。そんな時このHPに出会うことができ、私の思いは確信にかわりました。先日、7万キロを走破した945を手に入れ、毎日、眺めては一人でニヤけています(笑)。今後もこのHPを参考にしつつ、自分なりにかわいがって行きたいと思っております。初めての書き込みにも関わらず、長文になってしまい申し訳ありません。今後ともご助言等々、宜しくお願い致します。

梨丸・前田 : 2005年03月09日(水)20時48分
マイカー : 91年 740GLT

メッセージ

細田さん
こんばんは

細田さんの「マーシャル・シビエ」の文字に
おもわずうれしくなり、これを書きはじめました。

昔、ラリーをやっていたとき、
マーシャルやシビエのライトはあこがれの的でした。

私はマーシャルの猫のマークが好きでしたが
仲間はシビエ党が多かったですね。

でも、小糸のシールドビームしか知らなかった者には
モダンなレンズカットとハロゲン・バルブの明るさをほこる
マーシャルにもシビエにも、文字通り目がくらんだものです。

初めはフォグランプやドライビングライトなどをバンパーに
取り付けていましたが、やがてヘッドライトもH4に交換して、
夜間の走行がうんとらくになったおぼえがあります。

方向音痴がわざわいして、ラリーの成績は大したことなかったですが(笑)
あの頃は車も今よりずっといじりやすくて楽しかったです。

「マーシャル・シビエ」の文字に思わず血が騒いだ
 梨丸でした。

では=^_^=

細田@v70/01 : 2005年03月09日(水)20時15分
ホームページ : http://www.i-chubu.ne.jp/~kuma/kumapage2/volvobbs.html

メッセージ

済みませんホームページのアドレス違っていました。
関東掲示板のところです。
それに千代田区在住の方でした。

細田@v70/01 : 2005年03月09日(水)20時11分
ホームページ : http://http://www.i-chubu.ne.jp/~kuma/kumapage2/volvobbs.html
マイカー : v70/01 2.4

メッセージ

岡村さんこんにちは。
梨丸・前田さん他のサイトですがボルボボと言うところで。
92年式740GLTを売りたい人が居ます。
どうですか。
東京世田谷在住らしいのですが。
もう売れてしまっているかも知れませんが。

シロヤギさん。
何度も書いているのですが850の販売以来デイラーも修理で満杯状態なので新車販売された物アプルードカーで販売した物以外はあまり良い顔されません。
しかし、待ち時間30分は羨ましいです。
場所にも寄るかも知れませんが、私は新車で購入にもかかわらず連絡無しで行くと最低1時間は掛かります。
数年前などオイル交換を頼もうと思い連絡したら混んでいるので壊れていないのなら後にしてくれと言われた事があったのでそれ以来行ってしまいます。

ライトの暗いというのはレンズのカットのせいでは無いですか。
私たちは昔マーシャル・シビエなどのライトでよく知っているので違和感が有りませんが、半分から上は暗くそれでも歩行者等は見やすいという特別なレンズカットになっているので。
私は大好きですが。
ふと現在の車のカットがひどく、HIDにしたらこのライト全部照らしていると思ったのでもしかしたらレンズのカットのことかも知れないと思ったので。
浜さん、私は55Wまででしたが、配線リレーは変えていました。
ちなみに青レンガさんの245のライトは、私も初めて目にしたライトでした。有るのは知っていましたが。

岡村 : 2005年03月09日(水)00時27分

メッセージ

梨丸・前田さん、こんにちは。
たしかに光軸調整が狂っているとピントが合っていないレンズのようなもので、バルブの性能をフルに発揮できなくなりますね。私もシティまでは光軸調整を自分で納得できるまで入念にやっていましたが(プレーリーではまったく無関心でした)、ボルボでは幸いにも940も現在のロイヤルもどんぴしゃでした。でも前のS90クラシックはちょっと寄り目状態でした。しかし直さなければと思っているうちにロイヤルへの乗換えとなってしまいました。

正田さん、こんにちは。
ドアミラーは折り畳めないのが正常で、中途半端な位置で止まるのが正常です。折り畳めてしまうのはかなり無理な力が掛かったせいだと思います。私は今ではドアミラーをまったく触りません。

シロヤギさん、こんにちは。
皆さんが仰るとおり、ディーラーの対応は系列よりも担当者個人のキャラが大きく関わっていると思います。同じディーラーにも愛想のいい人と悪い人がいると思います。ディーラーはVCJの最前線でもあるわけですから、少なくとも国内販売されたボルボ車については、面倒見ざるを得ないはずです。ぜひ、仲良くできそうなディーラーを探して、たまには整備を頼むなどして交流しておくことをお勧めします。

井手さん、こんにちは。
9時→12時の方向というのが、イメージできませんが、安全に関わる部品ですのでできれば新品に交換されたらいかがかと思います。それほど高いものではないと思いますが。

井手和記 : 2005年03月08日(火)22時35分
マイカー : 97y 945 Classic ターコイズ

メッセージ

岡村さん、みなさんお久しぶりです。南大沢の井手です。実は、先日の大雪で屋根にのって重くなった雪がフロント左側のワイパーを直撃し、時計で言うと9時→12時の方向に曲がってしまいました。折れないように戻しましたが、動作が正常ではありません。根元の部分のねじを締めれば正常に戻るのでしょうか?良いアドバイスをお願いします。よろしくお願いします。

梨丸・前田 : 2005年03月08日(火)11時43分
マイカー : 91年 740GLT

メッセージ

シロヤギさん
こんにちは

ディーラーで嫌な目にあい、そのあげく光量不足が解消しなかったとは
さんざんでしたね。
「医者を選ぶのも寿命のうち」と言いますが
ボルボの寿命をのばすためにも良いメカニックとの出会いが必須です。
はやく良いメカニックの方と巡り会えるといいですね。
(かならずしもボルボディーラーのメカニックだけとは限りませんよ)

浜さんが書いていらっしゃるように、
反射膜やレンズのくもり、バルブに来ている電圧の確認は
ぜひなさってください。
私もボルボ関係の雑誌を見てレンズ清掃の方法を知りやってみたことが
ありますが、あまりの変化に驚きました。
バルブのワット数が数倍上がったような感じでした。
ちょうど10万キロ走行時のころです。

シロヤギさんがご指摘のように
ヘッドライトの上下は簡単に動きますけれど、
左右はなかなか動かないように感じ、ついグルグル回してしまいがちです。
そのため、壁にライトを照射しながら調整していると
左右の光軸がめちゃくちゃになり、光の配分が悪くなって、
本来の性能が発揮できないということもあります。

それにしてもシロヤギさんのお話を拝見していて不思議なのは、
今回ボルボをお買いもとめになった車屋さんでは、
こういったマイナートラブルに対しては何もしてくれないのですか?
車屋さんなら、光軸調整用の機械くらい持っているはずですけれど。

ゆもとさんんがお書きになっているように、私も黄色い色のライトの方が
体感上よく見えるように思います。
そう感じるのが私だけではないと知ってうれしくなりました。

青白い光は物理的な光度は高くても
夜間走行時にいまひとつ不自然な感じが払拭できず、
そのもどかしさが光量不足と感じさせる原因ではないかと
思っています。光量だけではなく色温度が関係しているのでしょう。
人間の感覚は非常に複雑で、それだけにとても興味深いと思います。

では=^_^=

ゆもと@944 : 2005年03月08日(火)11時15分
E-mail : waldstein@nifty.com
マイカー : 944NA Sedan Nautical Blue

メッセージ

浜さん、シロヤギさん、こんにちは。
シロヤギさん、Dラーの質はVCJの中でもマチマチです。(部品代や
サービス料も統一されていないです。私の近所の千葉のDラーだと
光軸調整は¥1,800でした。)気持ちよく付き合えて信頼の出来る
主治医を時間をかけて捜すことをお奨めします。

さてライトですが、私もBoschの高効率ビーム(淡黄色)を使っていますが、
明るさに不満を感じたことはないです。ライトレンズとリフレクター
の掃除をやったことがプラスに働いているのかも。ライトの掃除の仕方は
この岡村さんのサイトで詳しく説明がありますのでそちらをご参照方。

尚、ライトの色調ですが、黄色っぽい色の方が私には見やすいので
流行に逆らって黄色い色調のバルブを選んでいます。あと、フォグランプの独立点灯対策もお奨めします。それでは。

: 2005年03月08日(火)01時28分
マイカー : 945

メッセージ

シロヤギさん

ディーラーは様々で私も腹を立てたことがあります。ちょっと時間がかかりますが、やはりいくつか廻られて相談してみると、それに対するフロントの対応の仕方で感じの良いところとそうでないところがおわかりになると思います。またディーラー以上によくわかっている町工場もあります。感じの良いディーラーやショップがはやく見つかるといいですね。もしスバルに行かれていたのであればスバルに持ち込むのも方法です。

ライトについては、昔リレーとハーネスを入れてラリー用の130ワットバルブをつけたことがありましたが、若干明るいかな?くらいの感じでした。そのうち強烈な熱で反射膜がフレークになって剥がれ落ちて暗くなりました。人間は光や音を対数に近い感覚で感じるような気がします。

ワットをあげるのも方法ですが、反射膜やレンズのくもりは大きく影響します。汚れている場合は掃除をすると効果があります。反射膜を拭く場合はくれぐれも☆☆柔らかい布で軽く☆☆、が大原則です。簡単に剥がれますので。

バルブに来ている電圧は確認されましたか?もし電圧降下しているのならばオルタネータ、オルタからの配線やバッテリーが弱っていることも考えられます。

とりあえずフォグの配線差し替えで補填してはいかがでしょうか。

シロヤギ : 2005年03月08日(火)00時33分
マイカー : '95red945Tst

メッセージ

どうも皆様、いつもながらご指導頂きありがとうございます、
確かにスバルのサービスの時は高性能なライト検査機があったな・・・やはりディーラーか、と私には分不相応なボルボディラーへ向かい、光軸調整を依頼、30分以上待たされた上、調整代3150円!
かなり痛かったです、しかしながらHi側を優先して合わせた?のかLOWは低すぎ、(T_T)決して明るくなった印象もなく、痛い〜、結局、帰ってから自分で高さを調整、いったい何だったんだ・・・
そのことより「お宅はどちら様?私どもお金持ちだけ相手にしてますカラ・・」的態度丸出しのフロアマン達に嫌気がさして、なんだかとっても複雑に嫌な気分でこの2日間を過ごしています、日本の車文化の貧困さを感じて考え込んでしまったのです。
いや彼らにはそんなつもりはなくってお客に会わしているだけだ、単に自分のコンプレックスからくる誤解だ?しかし店員と客のあの気味の悪いコミュニケーションは何だ?まるでホストクラブみたいだったゾ・・・私はこんな世界の一端にいるのか・・・?!(@_@)二度と行きたくない東急モーター

それは捨て置いて、左右の調整ネジを動かしても動く気配がないのはなぜなのでしょう?、上下はレスポンス良く動くのですが?、
やはりHID化しかないのでしょうか?、いくつか見ましたがどの電送メーカーもボルボ適合を上げていません、ボッシュがあったけど10万!でしたとんでもない・・・導入した例がありましたら是非ご紹介ください。
フォグの配線差し替えは週末に是非してみようと思います、では

正田 : 2005年03月08日(火)00時23分
マイカー : S90クラシック

メッセージ

ミラーを折りたたむ事があんまり無かったのですが、左右折りたたんだときに右側だけ中途半端な位置で止まってしまうんですが岡村さんのS90はどうですか??

kouno : 2005年03月08日(火)00時04分
マイカー : v90classic

メッセージ

岡村さん、みなさんこんばんわ。

青レンガさん
私もブリスを使ってます。
ホイールに塗っておくとブレーキダストで汚れてもほとんどの場合水拭きでOK!
ボディにも使ってますが作業も楽ですし、汚れもつきにくく長持ちします。
また、値段もそんなに高くないのでオススメです。

それでは。

青レンガ : 2005年03月06日(日)20時00分
ホームページ : http://volvolife.jp/volvo/940estate/maintenance/headlamp_cleanning/index.htm
マイカー : 80'245GLE

メッセージ

☆岡村さん
こんにちは、青レンガです。

今日は、最近気になっていたコーティング剤「ブリス」を試してみました。
特に、アルミホィールの表面がツルツルになってビックリしました。

☆シロヤギさん
940ご購入遅ればせながらおめでとうございます。

岡村さんの940時代の↑のホームページに「ヘッドライト内部クリーニング 」
が詳しく載っています。岡村さんの名文句「宝石のように美しくなったレンズ」に
するとライトも明るくなるのでは?


梨丸・前田 : 2005年03月06日(日)11時27分
マイカー : 91年 740GLT

メッセージ

シロヤギさん
おはようございます。
皆さんに暖かく、しかし強烈に背中をプッシュされて
91年 740GLTに乗り続けることになった梨丸・前田です(笑)。
シロヤギさんが945に夢中というお言葉、よ〜くわかります。

さて、ヘッドライトの光量不足でお悩みのご様子、
自分の経験をお話することでお役に立てるのではないかと
思います。

私の梨丸GLTは、14年間乗っている間に
ヘッドライトのバルブ交換を5回行いました。
両方が一度に切れることはないのですが
片方が切れた時点で両方とも新しい物に交換してきました。
技術的な進歩の恩恵によって、同じワット数でありながら
より明るいバルブがその都度手には入りましたから、
交換のたびに明るくなるはずです。
しかし、(いつも自分で交換するのですが)
必ずといっていいほど光量不足を感じてきました。

その理由が、光軸のズレです。

ご存じのようにヘッドライトのレンズカットは複雑にできており
少しでも光軸がずれると、バルブ本来の性能を発揮できなくなります。
上下、左右、特に左右の光軸がずれると、光が散乱してしまい
正面から見ると眩しいくらいなのに、運転席から見ると
運転するのが恐いくらい薄暗く見えることがあるように思います。

これもご存じだと思いますが、バルブの発光部の位置は
個々の製品ごとに微妙に異なっています。
同じ製品の中でも個体差があってばらついています。
ですから、切れたバルブを取り出して新しいバルブを差し込んだだけでは、
レンズカットに対する光源の位置にずれが生じて光軸が狂い
ヘッドライト本来の性能が発揮できなくなります。

最近の私の例ですが、1ケ月ほど前に右のヘッドライトバルブが切れたので、岡村さんがお使いの物と同じPIAAのH4、55Wに交換しました。
パッと見はとても明るくクリアな色でしたので、満足、
と思ったのもつかのま、いざ夜になって走り出してみると、
妙に暗い上に、フロントウインドウから見える風景に違和感があって
目が疲れます。雨の高速道路では、光が散乱してしまい
車の直前がボ〜ッと見えるだけで、とても恐い思いをしました。
きっと光軸が合っていないのだろうと、パーキングエリアで車を止めて
調整したのですがやはり改善しません。
ちょうどディーラーへ車を持ち込む機会があったので、光軸の調整を
たのみました。その結果は抜群!!
ピシッと闇を切り裂き、とても明るく、自然な見え方で違和感がなくなり、
新しいバルブの性能を満喫できるようになりました。

ヘッドライトの中の光源の位置が数ミリずれただけで、
数十メートル先では何メートルも光の方向にズレが生じるのですから、
光軸の調整はとても重要です。

ちなみに自分でできる光軸の調整の仕方は、
平坦な地面の上で平らな壁にむかってまっすぐ車を置き、
壁から3mはなしてヘッドライトのロービームを点灯します。
左右の光軸は、
光が左上方に上がる境目のところをヘッドライトの中心と同じにし、
上下の光軸は3m先でヘッドライトの中心より3cm下がるようにします。

でも、私の経験では、自分でやったのでは最後の詰めが甘く
本来の性能が発揮できないことのほうが多く、やはり
プロの手を煩わせるのが一番だと思います。
光軸調整だけだったら
仲の良いメカニックがいればただでやってくれますし、
工賃としても1000〜2000円程度で済むはずです。
新しいバルブを買うよりずっと安く済みますよ。

そこまでやってやはり暗いということであれば、レンズの曇り、
ヘッドライト内のリフレクターのよごれ、
配線の劣化による電圧不足などを疑って
徹底的にチェックなさることをお勧めします。

なお、大きいワット数のバルブをお使いになるのはお勧めできません。
車が炎上する事故の大半が、いい加減に後付けした電装品の配線が
原因と言われています。
車の電気の取り回しは非常に微妙なバランスの上で成り立っています。
やたら電力消費が大きいものを取り付けると
あとで恐い目に合うので、私はできるだけオリジナルの状態を
保つようにしています。ワット数を大きくしても
光軸の調節は絶対に必要ですけれどね。

ご健闘をお祈りいたしております。
では=^_^=

岡村 : 2005年03月06日(日)00時41分

メッセージ

945に夢中のシロヤギさん、こんにちは。
車内を掃除したり弄ったりするときなど、細部を見ていくにつれて作りこみの丁寧さに驚かれると思います。日本では940はただの実用車という評価(実用車にしては高過ぎるという意味を込めて)ですが、実際に自分の車として乗り、付き合ってみると、スウェーデン人が自分たちの道具として本気で作った車であることが理解できます。安くて故障しないだけのただの実用車ではなく、コストを掛けるべきところには見えないところであろうと手を抜かずに作った「真の実用車」であることに気が付きます。決して高過ぎることはない車です。ヘッドライトバルブは今、PIAAのエクストリームホワイト55Wを使っていますが、自然な白色光に大いに満足しています。価格も5000円前後と安く、HIDまでのつなぎとして納得できる性能を発揮してくれるので、お勧めです。
#私も今、ロイヤルエルメスに夢中になっている最中で、写真集を頻繁に更新しています。

シロヤギ : 2005年03月05日(土)22時49分
マイカー : ’95:Red945T

メッセージ

岡村様、皆様、いつもお世話に照ります m(_ _)m 恥ずかしくなるほど945に夢中のシロヤギです、(^_^;)、乗り始めからご指導頂きASBの導入予定が決まりましたが、これは夏までの楽しみにと思っています。
急務はライト!、バルブ交換してみましたが、箱表示の効果は全く感じられず2セットも購入(;_;)、どちらも結果は同じ(ゼンゼン暗いゾ・・・)。
岡村様は80Wクラスの球を使われ効果大だったそうですが、ライン・リレーは手を入れずでしょうか?、またその後55/60Wクラスに戻されていますが何か不都合があったのでしょうか。車屋さんからはHID化を試してみれば?とも言われますがyahooでそろえても5−6万は必要ですし、バルブ交換ですませられるなら超したことはないのでご指導ください、m(_ _)m

岡村 : 2005年03月03日(木)22時33分

メッセージ

和尚さん、こんにちは。
いつものお元気そうな和尚さんとお会いできて良かったです。試乗していただけなくて残念でした。Hideさんにエンジンヘッドカバーをきれいにする方法を聞いたら、新品に換えたらと誘惑されてしまいました。250ドルくらいだとすると、ちょっとそそられます。

和尚@945#1 : 2005年03月02日(水)21時10分
E-mail : oshoh1@yahoo.co.jp-nospam
マイカー : ’96赤クラ

メッセージ

岡村さん、みなさん、こんにちは。もっぱらROMの和尚です。

先日はは久しぶりの秋ヶ瀬でしたね。エルメスたっぷり拝見しました。ハンドルコラムまで革でくるむ徹底振りはさすがエルメスの仕事ですね。後部座席に座らせていただきましたが、貫禄の乗り心地でした。

前田さん、乗りつづけられるとのこと、良かったですね。やっぱり、いじれる車はいじれる人が乗るのが一番です。是非、秋が瀬でお会いしたいですね。

私もオイル交換は安いオイルをこまめに換えています。今はコス○コの一回600円のオイルです。3000キロで交換しても1円/5kmですので、燃費5km/Lの我が愛車の場合はガソリンに1円上乗せしたコストがオイル代です。一回6000円のオイル交換ならガソリン代に10円上乗せしているようなもので、結構バカにできません。DIYなら安いですけど、私はドレーンプラグをねじ切ったドジな経験もあり、余計な出費もあります・・・。ではまた。

岡村 : 2005年03月02日(水)00時59分

メッセージ

細田さん、こんにちは。
ブレーキの具合、いいですよ。
何と言ってもダストが出ないと思うと心置きなくブレーキを踏む気になれます。それだけでも私にとっては価値があります。

細田@v70/01 : 2005年03月01日(火)21時03分
マイカー : v70/01 2.4

メッセージ

秋が瀬オフの写真見ました。
いつ写したのか全然気が付きませんでした。
ブレーキの具合はどうですか。

: 2005年03月01日(火)01時18分
マイカー : 900

メッセージ

梨丸・前田さん
私の文章中、前田さんの「さん」が抜けてしまってました。すみません。

正田 : 2005年02月28日(月)23時33分
マイカー : S90クラシック

メッセージ

ありがとうございます!今度行ってみたいと思います。^^

細田@v70/01 : 2005年02月28日(月)22時18分
マイカー : v70/01 2.4

メッセージ

岡村さん速いですね、驚きです。
NewS40去年の4月に販売されて1年も経っていないので、普通欧米、欧州で販売されて1年後日本で販売されるのですがS40・V50に関しては同時発売だったので不安が可成り有ります。
私も大きさ的には可成りお勧めですが。
私のV70のトラブルも今のところ不動には成っていないので、細かなトラブルですが。

岡村 : 2005年02月28日(月)22時06分

メッセージ

細田さん、こんにちは。
エルメスに試乗してもらえば良かったですね。ボディの剛性感も確認していただけたと思います。私は梨丸・前田さんの奥様の車としては現行ボルボではS40が最適ではないかと思います。それと初期不良が無くなるのを待つとモデル末期になってしまうかも知れません。S70の端正なスタイルもお勧めですが、新車では手に入りません。S60はスポーティ過ぎるので個人的にはお勧めしません。

細田@v70/01 : 2005年02月28日(月)21時53分
マイカー : v70/01 2.4

メッセージ

岡村さんこんにちは、
昨日はエルメス拝見させてもらいありがとうございます。
シートの色の具合も明るすぎずまた品のある色で驚きました。

梨丸・前田さん、745大事に乗って下さい。
珍しい745GLTですから。
もしかしたら、岡村さんのエルメスと同じぐらい知られていない車です。
745が残されることは良いのですがS40が少し引っかかります。
S40も前回の車はオランダ製ですが今回は850等を作っていたベルギー製です現行V70も一部はベルギー製です。
オランダ製に比べては可成り品質は良くなっていると思いますが、欧州車は特にですが、初期モデルのトラブルの多さは有名です。
モデルチェンジ直後の物は可成り出ます。私のもそうですが出来ればV70の現在販売中のダイナミックエディションなとお勧めです残念ながらエフアールボルボの小回りの良さと比較すると曲がりませんが吉野さんに聞いたところV70Rよりは曲がるそうです。
確か745GLTも限定車でしたが、ほんの少しまつと多分S40も限定車が販売されるでしょうからお買い得の限定車をお勧めします。
06モデルまで待てれば11月まで待った方が改良されて出てきます。
S40もV70に比べボデイーの張り出しが少なくとても乗りやすそうでお勧めはお勧めなのですが。



ゆもと : 2005年02月28日(月)21時16分
E-mail : waldstein@nifty.com
マイカー : 1994 940 Sedan

メッセージ

正田さん、こんばんは。

こちらをご参照下さい。オイル、ATFやカー用品の差額だけでも
年会費はペイ出来るのでは。
http://www.torius.co.jp/shops/costco/costco.htm

正田 : 2005年02月28日(月)19時48分
マイカー : S90クラシック

メッセージ

ゆもとさんはじめまして。家は葛飾区内です。今度行ってみたいと思います!住所か名前を教えてください。

ゆもと : 2005年02月28日(月)12時49分
E-mail : waldstein@nifty.com
マイカー : 944 Sedan, 1994

メッセージ

皆さん、こんにちは。岡村さん、こんにちは。
梨丸・前田さん、はじめまして。740の延命をお喜び申し上げます。
14年も手を掛けて貰った740は、オーナーに愛される幸せ者の一台と
拝察します。どうか大事に乗って上げてください。

正田さん、はじめまして。オイル交換の話題になっているので
下記ご参考になれば幸甚です。もし京葉道路周辺にお住まいであれば
コス○コ幕張でオイルを購入されればそこそこの品質の米国製オイルが安く
入手出来ます。銘柄はChevron Supereme Oil。10w−40と20w−50の
2種類とATFとが箱単位で一緒に売られており、エンジンオイルだと
¥300/L前後でしょう。秋が瀬でいじくっている方々の御用達アイテムなので、安くても品質に就いては全く問題ありません。(こういうのを
見ているとさすがアメリカ、モータリゼーションの国、という感じです)

尚、千葉のディーラー、東○オートさんでは、お店にもよりますが
オイルの持込を受け付けてくれるので、オイルを上記で買って
ここで持込み交換をやってもらうのも一つの選択肢です。S90だと6L、
工賃は3,500くらい?)尚、オイルフィルターも半額セールで5-6個纏め
買いをしておくとトータルのコストが抑えられます。

: 2005年02月28日(月)06時50分
マイカー : 945T−94

メッセージ

シロヤギさん
遅くなりましたが、御購入おめでとうございます。

ペダルの件ですが、アクセルとブレーキペダルの位置から私が察するに、アクセルは右足、ブレーキは左足で使うように設計されているような気がします。なんだか踏み替えることを前提にしていないような気がします。お奨めするわけではありませんが、最初は踏み代えていた私も今は右足でアクセル、左足でブレーキふんでます。急な坂道を発進する時のみならず、渋滞の時や狭い路地をそろそろと走る時はその方が素早く制動できるような気がします。

足回りは私も枯井戸さんに一票です。純正オプションのスタビライザー(ロワーブレース)、次にスウェイバー、は正攻法だと思います。アッパーブレース(ストラットタワーバー)もつけるのであれば、純正はありませんのでIPDなどの社外品になります。ショックについては、スウェイバーでかなり固くなるので私の場合はノーマルにしてます。結構調子いいですよ。


梨丸・前田
もう、どうなったことかとドキドキしながら読みましたよ。でもほっとしました。よかった、よかった。


岡村さん
なるほど。オイル交換費用をキロ数で考えるとキロ当たりの費用がわかるわけですね。

それにしても、雪と寒さでオイル交換できないので研磨剤のようになったオイルがターボチャージャーに流れております・・・

正田 : 2005年02月28日(月)01時24分

メッセージ

言い忘れました!今日京葉道路を走りましたが、エンブレムは何とか持ってます。買ってから着けっぱなしなもんで・・・。結構なスピード出しましたが外れなさそうです。雨の日は怖いですが・・・。

正田 : 2005年02月28日(月)00時39分

メッセージ

500円のオイルですか??平気ですか?5000キロ毎に14000円はいい値段ですよね。1000円位のもあったんですけどね。

岡村 : 2005年02月28日(月)00時04分

メッセージ

正田さん、こんにちは。
14000円も掛かってしまいましたか。リッター1600円とはいい値段ですね。私はいつもリッター500円くらいのもので済ませております。5000キロごとに14000円は痛いですね。

梨丸・前田さん、こんにちは。
740の延命おめでとうございます。S40はなかなか良さそうな車ですね。奥様の車として最適な感じがします。車はエンジンが調子よい限りは乗り続けたいものです。エンジン周りの補機類は治したり交換したりすれば回復しますので。もちろん程度問題で、そうそう車にばかりお金を掛けることはできませんけども。惚れた車には少しでも長く付き合いたいですね。

シロヤギさん、こんにちは。
乗り続けるにしたがって、目から鱗の体験ができると思います。ロールの件ですが私もシロヤギさんにはASBはお勧めです。ショックは枯井戸さんが仰るとおり私もノーマルで十分だと思っている1人です。

シロヤギ : 2005年02月27日(日)23時40分
マイカー : '95年945Tアカ・クラ仕様

メッセージ

もうも皆様、2日目の感想です。前のフォレスターは1.5inUPの社外コイルを入れけっこう満足していました、乗り換えた初日は945の曲がるときの余分な初期挙動、どうも対角線に揺れが出る様な気がして気になったのです。今日はけっこうな距離を乗り、まあこれもおおらかな乗り味であるな、と(受け入れ態勢で)感じています。基本的に車高(最低地上高)がある方が好き(Likeランカスター等)なので少し上げられないかな〜とも思っています、邪道でしょうか?。
そう言えば自宅の工房入り口が砂利の傾斜道で、ランクルの時はいつも四駆へ入れないとスリップしていました。なんとこの945はスリップ無しで入れました、かなり感激!、実はちょっと心配だったのです、偉い!
むしろ気になってきたのはペダル上の余裕の無さ、踏み替えの度につま先が上のカバーをかする感じで、パニック時により足がパニくるのではないかと不安に思います。
ブレーキペダルがアクセルより若干高いこともその不安材料の1つなのかも?、踏み替えに余計につま先が動く必要があり、この改善をしたい(調節できないのだろうか?)と考えつつ帰ってきました。デカイ車なのに妙にタイトな部分があって不思議ですね、スウエーデン人は決して小さくはないと思いますが。

梨丸・前田 : 2005年02月27日(日)21時19分
マイカー : 91年 740GLT

メッセージ

岡村さん、皆さん こんばんは
前田です。

一昨日、修理から戻ってきた740に乗って走り出した途端、
「なんと程度が良く自然な運転感覚の車なんだろう」と
あらためて惚れ直してしまいました。と同時に
これを手放すのか、とため息がでてしまいました。

今回740を手放そうと思ったのは、先日も書きましたが
「いつ故障するかわからない状態で乗るのは恐くていやだ」
という家内のたっての希望があったからです。
自分なら、本当の故障と消耗品の問題なのかの判別もできるのですが
女性にそこまで望むのは酷ですものね。
しかも家内が毎日運転するのですから、
恐いと思うのも無理ないです。

そうなると、次の車を考えなければならず
しかし、我が家の家族構成や車の使用目的を考えると
どれも「帯に短し、たすきに長し」と言う感じで
これはという車が見つかりませんでした。

そんな時は発想の転換をはかればいい、とふと思いつき
家内用に少し小さめの車を買い、
740は引き続き自分が手入れをしながら乗れば良いじゃないか
と考えました。
皆さんの励ましのお言葉に背中を押されて
かなり前のめりになってしまったわけです(笑)

一旦そう決めると、FRにこだわることもないし
家族全員が乗れるサイズも必要ないしと
話は非常に簡単になりました。

そんな時、懇意にしているディーラーの方から
日曜日に試乗会をやるのでいらっしゃいませんかという電話が・・・・・

あいにく家内は風邪気味で熱があるため私だけ行き
存分に試乗した結果、S40を買うことにしました。

前のS40は中身が三菱のカリスマですから
ボルボの名は付いているけれどボルボじゃなく
中のレイアウトもすごく無理があったので
とても購入の対象にはなりませんでしたが
今度のS40が発売されたとき、ギュッと引き締まった
かたまり感のあるスタイリングがえらく格好良いなと
思わずよろめきそうになったのを憶えています。

ということで、皆さんにさんざんご心配、ご迷惑を
おかけしましたが、自分の趣味の対象として
もうしばらく740に乗り続け(いじり続け)ようと
思います。

740を廃車にしたり手放してしまったりしたら
このサイトを見るのも気が引けるなあと
寂しい思いをしていました。
でも、これで胸を張ってゲストブックを開くことができます。
もう、そうたびたび書き込むことはないと思いますが。

それにしてもS40、なかなか出来がよいですよ。
(本音を言うと、740には及ばないと思いますけど)

では=^_^=

正田 : 2005年02月27日(日)20時11分
マイカー : S90クラシック

メッセージ

岡村様、皆々様こんにちわ。今日オイル交換してきました。全合成油も考えたんですが、店の方も頻繁に変えれば良いと言っていたのでリッター1600円弱のを入れました!それでもフィルター込みで14000円弱でした。


ボルボにカレンダーを2部貰ったんですが、誰か要りませんか?貰ったはいいんですが必要なさそうなので・・・。どこのボルボの店にあるものかもしれませんが・・・。

敬@855-2.5T : 2005年02月27日(日)17時29分
マイカー : 855-2.5T

メッセージ

岡村さん、皆さんこんにちは。

>シロヤギさん
納車おめでとうございます。
ボルボ菌にどっぷりとハマって下さい(笑)

>shozさん
オルタネータはいかがでしょう?
以前、友人の車(国産車)でオルタネータが逝ってしまった時、
同様な現象が出ていましたが・・・
大きな故障じゃないといいですね。

ではでは。。。

shoz : 2005年02月27日(日)13時44分
マイカー : 940estate classic

メッセージ

いつも楽しく読ませて頂いております。
一つご質問があります。

先日車に乗ろうと思ったら、警告等が8個くらいいきなり
付いてて。。。
「あれれ?」と思い、1回エンジンを切り、再度かけ直しました。
が、全く同じ現象が起こり、警告等が沢山光ってる。。。
ほとんどの警告等が点灯しているのですが、家に帰らねばと思い、
そのまま帰宅。特に問題はなく走る事が出来ました。
いわゆるミッションの車で「エンスト」した時、警告等が一気に
点灯しますが、まさに同じ現象なのです。

とりあえず、本日近所のオートバックスに持って行きます。
何もないことを願いますが。。。

同じ様な現象が起きた方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。
原因は何でしょう?
車オンチの私には皆目見当も付きません。。。

宜しくお願いします。


shoz : 2005年02月27日(日)13時43分
マイカー : 940estate classic

メッセージ

いつも楽しく読ませて頂いております。
一つご質問があります。

先日車に乗ろうと思ったら、警告等が8個くらいいきなり
付いてて。。。
「あれれ?」と思い、1回エンジンを切り、再度かけ直しました。
が、全く同じ現象が起こり、警告等が沢山光ってる。。。
ほとんどの警告等が点灯しているのですが、家に帰らねばと思い、
そのまま帰宅。特に問題はなく走る事が出来ました。
いわゆるミッションの車で「エンスト」した時、警告等が一気に
点灯しますが、まさに同じ現象なのです。

とりあえず、本日近所のオートバックスに持って行きます。
何もないことを願いますが。。。

同じ様な現象が起きた方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。
原因は何でしょう?
車オンチの私には皆目見当も付きません。。。

宜しくお願いします。


枯井戸 : 2005年02月27日(日)11時26分
E-mail : kaleido945@yahoo.co.jp
ホームページ : http://photos.yahoo.co.jp/kaleido945
マイカー : 96y945Classic

メッセージ

背中をおしまくった枯井戸です。
まずは945T@赤クラ仕様納車おめでとうございます。

まずは足回りですが、ゆもとさんのレスにもあるようにオプションスタビライザー(P/#3526694、\3,500)のインストールをオススメします。
ただし、TURBOグレードには標準装備との情報もあり、事前に確認してください。
フロントの下回りを覗いてみてコントロールアームの基部にW型の鉄パイプが装着されていればそれがそうです。
上に紹介したフォトアルバムの「スタビライザー」のフォルダーをご覧ください。

次にオススメするのはipdのアンチスウェイバー(ASB)です。
枯井戸はASB+ノーマルショックがベストバランスだと感じておりますが足回り談義は奥が深いのでご自分のドライビングスタイルやライドフィールの好み、見た目の好みなどで決めた方が良いと思います。
枯井戸号は前後ともビルシュタインのTCショック(国内正規扱いありません)をインストールしていますが、前後のバランスが悪いと感じていますのでリヤのみヘビーデューティスプリング+ビルシュタインHD(こちらがフツーにビルシュタインショックとして販売されているもの)のインストールを目論んでおります。

低速でのブレーキフィールはゆもとさんのレスにもありますようにパッドの交換等での対策もありますが足回りのグレードアップでもかなりの部分改善できます。

さて、ブートインジケータですが、ハイプレッシャー仕様のTURBOでは、フルブースト時針は2時〜2時30分くらいの位置を示すはずです。
また、アイドリングなど無負荷の状態では10時くらいの位置を示します。
エンジン停止時は12時の位置です。
アイドリング時も針が動かないとなるとブーストインジケータへの導圧ラインがつまっているかインジケータの故障が考えられます。
導圧ラインが外れているケースも考えられますが、この場合はエンジン始動が困難になりますのでチョット考えにくいです。

では

ゆもと@944 : 2005年02月27日(日)10時41分
E-mail : waldstein@nifty.com
マイカー : 1994 940 Sedan

メッセージ

シロヤギさん、944NAセダンのゆもとです。
赤ボルボの納車おめでとうございます。嬉しくて嬉しくてしようがないのでは、と拝察します。

ロールの多い足回りはビックリですよネ。とりあえず純正のスタビライザー(ロウアーシャーシブレス)からはじめられてはいかがでしょうか。
VCJで頼んでも工賃込みで1諭吉ぐらいです。加減速とコーナーでのクルマの挙動変化が少なくなり、とても乗りやすくなります。ヨーロッパでは
標準装着だそうです。

サスが比較的新しいものならこの後ASBを装着すれば足回りの満足度は
高まると思います。

あとブレーキの低速ロックに最初戸惑われるのでは。「ヌォ!」「ガゴゴ」
とかいう異音にはドキリとしたものです。これもパッド・ローターをアップ
グレードしたり、ローター表面処理剤を塗りつけたりと対策はさまざまですね。でもまずは上記足回りから始められてはいかがでしょうか。

シロヤギ : 2005年02月27日(日)00時05分
マイカー : '95年945T

メッセージ

どうも皆様、背中押され組のシロヤギです、今日ついに赤945T(クラシック仕様?)を受け取ってきました(^o^)v、これでマイカー欄に記入できます。いつもの通勤路をいつもの調子で走ることで見えてきますね。
う〜ん、どうもサスですネ!気になるのは。パワーは190psが出ているのかどうか分かりませんが、そう不満には思いません。ターボのブースト計はまったく動きませんが、そんな物なんでしょうか?ブゴ〜とそれらしく変化のある音とトルクは感じます。
試乗では気になりませんでしたがやはりロール、ピッチ何とかしたい・・・。まず一番はアーシングと思っていたのですが、メカニックOM氏の「気分の問題で、意味ほとんど無いですよ・・・」で気分は一気に乗り心地へ移行。受け取り時に今後の計画を相談して、まずは更新できていないゴムパイプ類を全て差し替えすることにしています、その次でサス、スプリング交換、スタビライザー、どこから手を付けますか、またまた怒涛のご指導期待しています。それから、ガソリンタンクはいったいいくら入るのですか?メーター半分くらいで給油して40Lくらい入りました。
明日から毎日通勤の足ですから(往復53Km)少しずつお聞きしたいこと、分かってくることがあるでしょう、これからもよろしくお願いしますm(_ _)m

: 2005年02月25日(金)02時20分
マイカー : 94―945T

メッセージ

ボルボを通じて多くの方との交流ができるこのような場所を提供してくださっている岡村さんに、あらためて感謝いたします。

シロヤギさんの背中を押しまくってボルボ教の勧誘をしていたわたくしとしましては、今回の梨丸・前田さんの件をただ座して見すごすわけには参りませんで、このように引き止め作戦を展開している次第です。かと言って、無責任なことも申し上げられませんので、わたくしの例を一つ:

実は私の940も11年、13万6000キロを超えてあちこちにガタがきております。整備に費やせる時間や経費も限られていることから100%の信頼がおける状態には程遠く、家内が運転するにはかなり心配です。結局程度の良い中古のトヨタとの2台体制でやっております。2台の維持費を考えると気が遠くなりそうですが、そこにはいつもバックアップがあるという安心感があります。

御参考になれば幸いです。

細田@v70/01 : 2005年02月24日(木)23時28分
マイカー : v70/01 2.4

メッセージ

埼玉は雪が降っています結構つもりそうです。
梨丸・前田さん、奥さんはDrですか、まして小児科医となるとDrの中でも大変な所ですね。
私もほんの少しの間個人病院に勤めていました。
Drなどではなく看護婦さんや患者さんが壊した物の修理、備品の購入薬品器具の在庫管理などです。
個人病院で納税額ベスト100位いないに入る病院のため夜間でも多いときで救急車が3台も来てしまうところでした。夜間など殆ど寝られずまして本人が病気の人を救いたい、人のためになりたいと志があるわけではなく、知り合いが人でが欲しいというところがあると軽い気持ちで行ったため。自分が倒れてしまうと根性無しでやめました。
その時小児科がいかに大変かを見てきました、当直の時何度も言われたのは、12歳以下は小児科のドクターがいないので受けないようにとのことでした。断るのが大変でした、言われたことは薬の量が良く解らない。(注射点滴の薬品)突然急変することがある、入院施設がなくスタッフが対応のしかたが解らないと言うことで昼間のみ小児科のDrが対応していました。
夜間呼び出されているのも見ています。
その小児科のDrも女性でしたがEクラスのベンツでとても女性とは思えない勢いで走っていました。
一番良いのはやはり2台体制がお勧めかと、一台壊れていてももう一台が動けば安心ですからしかし、1台が常にこしようではしかたがないですが。
小児科が大変なのではなくドクター自体が大変ですね。
忘年会などでドクターの成り立ての女医さんが泣きながら患者さんさんが今日あたりと・・、自分の判断が正しいか解らなくなると酔った勢いで泣いていました。古いドクターは泣くなと怒っていましたが、そんなこんなでドクターは大変と肌で感じていました。
全部が全部とは言えませんが、
ドクターなど私にはとても出来ません、旅行先から電話を毎日かけてきたり、夜中に今頃帰るのとか、外科の救急受け付けないようまだ手術が終わらない(夜10時頃まで)その後夜間の救急を見ます。
当直のドクターから病棟で緊急オペの必要オペ室のナースに連絡、とか、
ついでに輸血の血液の手配検査も呼んでなど。
レントゲンの技師がいるにもかかわらず自分で夜中にレントゲンの機械を操りレントゲン技師が思わず患者さんが患者さんが可愛そうと言うのを見せて貰いました。

患者さんのためにも奥さんのためにもう1台増車された方が良いですね。

梨丸・前田 : 2005年02月24日(木)22時23分
E-mail : junmaeda@wb3.so-net.ne.jp
マイカー : 91年 740GLT

メッセージ

グローブボックスのキーシリンダーを購入した解体屋さんから
次のようなメイルがきました。

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

 そうですか・・・手放されるのですか。
 ボルボは、きちんとメンテナンスすれば30万キロでも
 十分走るんですが・・・
 奥様がそうおっしゃられるなら、仕方ないですね・・・。
 (ちなみに、私共の社長の車は88年240ですが、
 現在45万キロを走っております)

 部品は明日、確認次第、エクスパックにて発送いたします。

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
ということです。
解体屋さんからも、もっと乗り続けるようにという
励ましのお言葉を頂戴してしまいました。

文面から判断するに、
この解体屋さんはボルボのことを本当にわかってくれそうですね。
なにしろ社長さんの88年240が現在45万キロ!とは
すごいですね。

皆さん、ご興味がおありかと思いますので
その解体屋さんの情報を書かせていただきます。

〒520−3015
滋賀県栗東市安養寺5丁目9−18 
ケンズカーコンサルPDIセンター
TEL 077-554-5525 FAX 077-551-1080
OPEN〜CLOSE 10:00〜18:00  水曜日定休 

電話で話した時もすごく感じがよく
かな部品のこともすぐにわかってくれて、
痒いところに手が届く、なかなかできる解体屋さんだと
思いました。

梨丸・前田 : 2005年02月24日(木)21時52分
E-mail : junmaeda@wb3,so-net.ne.jp
マイカー : 91年 740GLT

メッセージ

岡村さん、細谷さん、浜さん、和尚さん、細田さん、
皆さんの暖かいお言葉とご助言ありがとうございます。
ほんとうに感謝しております。

さて、昨日ディーラーへ持っていき診てもらった結果、
今回のトラブルの原因は、スロットルのところで
燃圧(燃料系の圧)が低下しているためと判明しました。

燃料ポンプとフィルターを含めた燃料ラインには問題なく
結局プレッシャー・レギュレーターの不具合ということになり
交換することになりました。部品代は約19000円です。
浜さんがご指摘の「燃料供給不足でストールかも知れませんね」というのが
一番当たっているようです。

なお、和尚さんがご指摘くださった「昨年暮れに取り替えたホースの接続
不良」というのは考えてもみませんでした。
さっそく明日ディーラーへ電話して、再度、確認してもらいます。

細田さん、「病院へ連れて行くのに使用していましたが
トラブルが続き急いで運んでいるとき壊れては困る」というお話、
本当にそのとおりですね。ボルボは輸入車のなかでは故障が少なく
信頼性抜群だと思いますが、「いきなり止まるのではないか」
という不安を抱きながら運転するのは、女性には荷が重すぎるかも
しれません。
皆さんや私なら「腕のふるいどころだ」と思うのですが(笑)

私事になりますが家内は白血病の治療では結構名が知られた小児科医で
患児が入院してくるとその治療に不眠不休であたるという生活をしており、
さらに、大学で重要なポストについているため、車が壊れるという
不測の事態まで背負い込むのはストレスが大きすぎてちょっとかわいそうだと
考え、740とお別れしようと思いました。2台保有しても良いのですが、
そうならばもう一台はポロのようなうんと小さな車、
あるいはユーノスロードスターの旧型を買って、せっせと手を入れながら
乗りたいと考えています。
これはぜひやりたい・・・(笑)。

オイルは3000〜4000kmごとに交換していました。我が家の走行ペースでは
だいたい4カ月ごとです。年に3回ですね。
フィルターもその都度、あるいはオイル交換2回に1回の割で
交換してきました。
車は「あぶら」が大事ですものね。
デフオイルも車検ごとに替えています。
ATFも何度か替えました。

ちなみに、オイルの銘柄は新車時にはボルボ純正、
少し経ってからはバルボリン(ボルボ純正もバルボリンかもしれません)、
ここ7〜8年はカストロールを使っていました。
オートバックスのオイル会員ですから工賃は年に500円で済んでいます。
バルボリンまでは鉱物油と化学合成の混合、
カストロールは100%化学合成です。

10W-40を入れておりましたが、ある時5W-40という軟らかな
オイルを試してみたことがあります。たしかに始動性はすごく良くなるし
エンジンの吹けあがりもヒュルヒュルと軽くなったのですが
タペットやバルブが当たるガチャガチャした機械音が耳につき
すぐに止めました。
調べてみると、古いヨーロッパ車は少し硬めのオイルでなければシールが
うまく行かず、機械音が増加し、エンジンにも良くないと書いてありました
ので少し硬めのオイルを試してみようと考え、
一昨年からはカストロールの10w-50を使っています。
機械音が激減し、エンジンの金属部分がオイルにしっかり守られながら
回転を紡ぎだしていくような、みっちりとした回転感になり
満足のいく物でしたが、昨年暮れ、寒くなることだし、
また10W-40を使ってみようと思ってさがしたところ10W-40が無い!!!!
ほとんどが5W-か0w-といったやわらかなものばかりです。
最近の低燃費の車には絶対必要なオイルですから
市場に占める割合から言うと、そういうやわらかオイルが多いのは
やむおえないことです。

やむなく唯一 10W-40 があるモービルの鉱物と化学合成の混合オイルを
入れたところ、これが大当たり!
始動性良好、エンジンの吹けあがりも軽々、機械音も減少と良いことだらけ
です。

ちなみに、オイルにくわしい友人の話では、
ほとんどの銘柄のオイルが、もとはモービルが作って供給しているもので、
各メーカーがそれに添加剤をどっさりぶちこんで売っているとか。
モービルといえばモービル1(ワン)が有名ですが、
モービルの鉱物と化学合成のオイルはボルボに最適かもしれません。
値段も安いし。 お勧めです。

ああ、皆さんにお別れしますといった、その舌の根も乾かぬうちに
こんなに書き込んでしまいました(笑)

皆さんにご心配おかけしました「開かずのグローブボックス」ですが
今回の修理時に診てもらい無事に蓋を開けることができました。
しかし、キーシリンダーのカムが壊れてロッドが作動せず
キーシリンダーの取り替えが必要と言う連絡が入りました。
部品代だけで2万円近くかかるということ・・・・(^^;)

以前、岡村さんに教えていただき、足もとのエアコン吹き出し口を
滋賀県の解体業者から取り寄せたことがあったので、
そこに電話で問い合わせましたら、送料込みで2500円で
キーシリンダーをゆずってくれるということ。
もちろん即決しました。
740が修理から帰ってきたら、解体屋さんから買った
キーシリンダーを取り付けようと思います。

細谷さん、おっしゃるとおり2000cc TURBOです。
軽快な加速をするいい車です。セダンです。
私も細谷さんのようにまたFRボルボを買い直すかもしれません。
それほどボルボの禁断症状は強そうです。
今からため息がでて、先が思いやられます。

では=^_^=

正田 : 2005年02月24日(木)00時57分
マイカー : S90クラシック

メッセージ

ありがとうございます。早速明日時間があったらオイル交換しにいきます。維持費をケチケチしてたら外車は乗れないですね。着けて走行してみたんですが感激しました(笑)お勧めな品物があったら教えてください。なんでもいいので。

岡村 : 2005年02月24日(木)00時39分

メッセージ

みなさん、こんにちは。
梨丸・前田さんのボルボとの別れに対する細谷さん、浜さん、和尚さん、細田さんからの熱意あるエールを見ていると、ボルボ仲間ってほんとにいいなあと思います。またこういう場を提供することができたことに、ホームページをやっていて良かったとつくづく思います。

梨丸・前田さん
もしすでに決断してしまったとして、ボルボとは別れてもボルボ仲間とは別れる必要はありませんので、新しい車のインプレなど教えてくださいね。

正田さん、こんにちは。
無事装着おめでとうございます。くれぐれも走行中の脱落にはご注意下さい。私は5000キロごとにオイルとフィルターを一緒に交換しています。これまで私は安い鉱物油を使っていました。質よりも交換頻度の方が有効だと思っているのですが、現実問題として、エンジンの寿命にどれほど影響があるのか私には判りません。ただ回転フィールが変わるということなので、そのうち余裕があったら奮発して100%高級合成油でも使ってみたいと思っています。

正田 : 2005年02月23日(水)22時41分
マイカー : S90クラシック

メッセージ

二度書きすみません>< 岡村さんはどのくらいの走行したらオイル交換しますか?

正田 : 2005年02月23日(水)22時39分
マイカー : S90クラシック

メッセージ

岡村様、無事商品到着いたしました!お世話になりました。着けてみましたが、安もんの感じはしますが結構な感じです。結構S90も少ないので、車もエンブレムも目立つと思います。

細田@v70/01 : 2005年02月23日(水)22時35分
マイカー : v70/01 2.4

メッセージ

岡村さんこんにちは、本当にトラブルがあったらお手上げです。
何が何だかさっぱり解りません。

梨丸・前田さん。
うーん難しいなー。
私も90年式745GLE16vに乗っていて、父親が心臓病で弱っているところで体調を崩し入院中MRSA(奥さんが病院にお勤めなら良く解ると思いますが)になり失明してしまい。
退院してからも具合が悪くなると夜中でも病院へ連れて行くのに使用していましたがトラブルが続き急いで運んでいるとき壊れては困ると車検費用も掛かることが判明し急遽V70を持ってきてもらいました。
現在は父も数年前に亡くなりましたが。
現行V70も細谷さんが買い換えられたように中々740から乗り換えると違うところが多すぎてお勧め出来ない状態です。
またV50・S40ともにモデルチェンジしたばかりなので、初期トラブルは間違いなく起きるのでこれもお勧めできません。
V70よりは乗りやすいと思いますが。
740は本当に乗りやすいので出来れば乗続けられればよいのですが。
ただ740は壊れ出すとこれもこれもと毎月のように壊れるのも知っています私の場合1年で70万掛かりその他に車検費用同じぐらい掛かることが解り持ちこたえられなくなりました。
私の場合ノンターボですがエンジンストールは。
クランク角のセンサー 最初の内突然ストールするがまた普通にエンジンが掛かり最後には始動しなくなった。
燃料ポンプ、ガソリンが減るとエンジンが止まる。
燃料フィルーターとタンク内燃料フィルター。燃料ポンプは3点同時に交換をお勧めします。1点だけ交換しても次々と壊れるので。私はそのたび交換したため何度も止まりました。
交換されていなければ確認されてからでも。
もし交換されていても前回交換されてからいつの間にかすごい年月が経っていることもあるので確認された方が良いと思います。
未だにエフアールボルボが忘れられずここにおじゃまさせてもらっています。
所でグローブボックスはどうしました。
私の745のドラブルの状態はここのゲストブックの01年頃に泣き言がいっぱい書き込んであります。
乗り換えてしまっているので乗り換え厨直しなさいとも言えず。
乗り換えてしまったのであの便利さはと言うのもあります。
程度の良い945にでもしますか。

和尚@945#1 : 2005年02月23日(水)20時42分
E-mail : oshoh1@yahoo.co.jp-nospam
マイカー : 945’96赤クラ

メッセージ

梨丸・前田さん、岡村さん、こんばんは。いつもROMばかりの和尚と申します。

さて、前田さんがVOLVOライフを続けることが出来ればと思い、14年選手の先輩に対し、間違いの可能性を承知で僭越ながらカキコさせてください。思うに、前田さんの車の症状には二通りの可能性を感じます。

第一にはJAFと同様にホース類です。負圧がかかる奮いホースはご確認されたんだと思いますが、夏以降に代えた新品の差込をご確認ください。トラブルは大抵最近いじったところに起き易いです。

第二には油膜切れを感じます。オイル管理は如何でしたか?アクセルが開いているときと、エンブレ時ではピストンリングとシリンダーのあたりが全く逆になります。プラグを外して圧縮を計ってみると、室内寄りのシリンダー圧が小さく、一度焼きついていることが判るかもしれません。このケースではフラッシングを十分して、ドーピングをして、オイルとフィルターをまめに換えればいけるんではないでしょうか。

圧縮圧は計れなくても、ホースの点検と、オイルラインの清掃をして、もう一度症状が出るまで奥様にはタクシーの電話番号と一万円札を車に常備することで、納得してもらったらどうでしょ。何なら、一度DM下さい。

岡村 : 2005年02月23日(水)01時25分

メッセージ

細田さん、こんにちは。
脅かしてもらいました。が、今までがラッキー過ぎたのでしょうから、何とかやっていきたいと思っています。しかし、新型FFだからと言って泥沼に入らないとは限りませんよ!

米本さん、こんにちは。
ご無沙汰ですね。米本さんのS90はまだ3万キロ台ですよね。走行距離の短さと程度の良さがとても魅力です。私がS90に乗り換えたのも、米本さんのS90でまずたっぷりと刺激を受けて、最後に吉野さんのS90で止めを刺されたというのが真実です。米本号の整備費用は当分は心配無さそうですね。

シロヤギさん、こんにちは。
940のご購入、まことにおめでとうございます。ご家族の反応はどのようなものでしょうか。週末までがとても長く感じることと思います。今はホームページなどで詳細な写真を見ることができますが、私が買った頃はまだカタログかビデオぐらいしかなかったので、かなり想像を膨らませて納車に臨みました。940の素晴らしさはゆもとさんや細谷さんが仰るとおりです。大いに期待していてください。

梨丸・前田さん、こんにちは。
ついに乗り換えるときが来てしまいましたか。それにしても14年間良く乗ってこられましたね。私の940はたった7年半でしたが断腸の思いで別れました。梨丸・前田さんはその2倍乗られたのですから言葉ではなかなか言い尽くせないものがあるかと思います。どなたかに乗り継いでいただけるといいですね。Hideさんのサイトに集まっている方は自分で弄れる人が多いので、興味を持つ方がいらっしゃるかも知れませんよ。このホームページをお褒めに預かり大変光栄です。次の車がすでに決まっているのかどうか判りませんが、このゲストブックは車好きであれば、どんな車種だろうと構いません。のぞくだけでなく、今まで通り、どしどし書き込んでいただきたいと思います。他メーカーの車の話も大歓迎です。

: 2005年02月23日(水)00時44分
マイカー : 945T

メッセージ

梨丸・前田さん、手放されてしまうのは惜しいです。なんとか原因がわかって奥様の信頼を取り戻されることを祈るばかりです。原因がわかれば、なあんだ、こんなことだったのか、ってなもんですよ。4速から3速に落とした、−>即ちエンジンブレーキがかかったときに止まった、ということですが、老婆心ながら、

タイベルのテンショナーは大丈夫ですか?クランクプーリーも防振ゴムが劣化してプーリーが空回りしたり、前後にずれることもあります。あと、よくあるのがクランク角センサーですね。点火系のデスビキャップやコードも要注意です。ガスポンプやガスフィルターも点検されましたか?燃料供給不足でストールかも知れませんね。NAだったらPCVバルブの詰まりも考えられます。また、ただ単にエアクリボックス内の大きなゴミだったり、フェンダー内の吸入口が何かでふさがれたりしてませんか?

なんとかこの難局を乗り越えていただきたい、と願うばかりです。

細谷@850T-5R&940Classic : 2005年02月22日(火)21時03分
E-mail : thosoya@eva.hi-ho.ne.jp
マイカー : 850T-5R&940Classic

メッセージ

しばらくご無沙汰しておりましたら、何やら新しい出会いと別れの季節が。。。

梨丸・前田さん、
740GLTとの別れ、さぞつらいことだと思います。
740君もここまで手をかけられて本望だったことでしょう。
91年式740GLTは、確か2000cc TURBOでしたっけ。軽快な加速をするいい車ですね。
セダンでしたっけ?セダンだったら興味ありますが、実家の庭にはもう置かせてもらえないので現実的には無理そうです(^^;) 惜しいです。

シロヤギさん、
945TURBOとの出会い、おめでとうございます。
みなさんからの強烈なプッシュで、ついにFR-VOLVOの世界に入門されるんですね。
私も一昨年S60を買ったもののどうしてもなじめず、またすぐ945Classicに買い直した経験があります。945の持つ懐の深さを十分堪能してください。
この車の真価は、気象条件の悪い時や、荷物をたっくさん積んだ時にわかります。

梨丸・前田 : 2005年02月22日(火)19時07分
マイカー : 91年 740GLT

メッセージ

岡村さん、皆さん、こんにちは
4気筒ボルボに貢ぎまくってきた梨丸・前田です(笑)。
今日は、ボルボの仲間からの脱会届けです。シクシク・・

自分も整備記録は全て取ってありますので、
パラパラとめくって眺めてみると、
14年間、整備にかけた合計金額だけで頭がクラクラしてきました(笑)。
しかし、基本的な機械部分は全く壊れない車ですね。
あらためてボルボの良さを認識しています。機械いじりが大好きな私は、
14年間の金額など、ボルボをいじることから得られた楽しみを思えば
ちっとも惜しくないと思っています。

ずっと乗り続けていきたいと思ってきた740でしたが、
先日、栃木でお通夜があって出かけた折、雨の東関道を飛ばして帰ってくる
途中でオーバードライブスイッチを押して4速から3速にシフトダウンした途端
エンジンが咳き込んで、回転がバラバラ〜っとなって止まってしまいました。
だましだまし路肩に止め、しばらく待ってエンジンをかけてみましたが
いったんはかかるものの、ちょっとアクセルをあおるとやはりバラバラ〜っと
なって止まってしまいます。
酒々井PAのあたりで止まったのですが、お通夜に出席した友人の車が
偶然あとから高速をやってくることがわかり、急きょ彼に止まってもらって
同乗者をそちらに移して先に東京へ帰してから、JAFに連絡を取りました。

追突事故防止のために先に道路公団にかけるべきだったかもしれませんが、
その時はそこまで頭が回りませんでした。でも、JAFから連絡が行ったので
しょう、すぐに道路公団のパトロールカーが現れて、パイロンをズラッと
ならべて後続車の交通整理をやってくれました。

やってきたJAFの隊員さんはとてもメカに詳しい方で、
これはどこかのパイプの漏れでエアーを吸っているに違いないと、
エンジンルームに頭をつっこんで調べてくれたのですが、
雨の夜ということもあって、さすがに故障原因を突き止めることが
できませんでした。
とりあえず千葉北インターまで牽引してもらい、そこからはキャリーカーに
自分とボルボが乗っかって、深夜の帰宅となりました(笑)。

実は我が家の740は大学病院に勤める家内が毎日の足として使っております。
帰宅が深夜になることも多い超多忙な彼女の足として14年間、実にしっかり
大きな故障もなくがんばってくれたのですが、昨年の10月と今回、
2度にわたってエンジンが突然止まると言う事があって、
家内が「恐いからもう違う車にしよう」と言い出しました。

家内が心配せずに乗れるよう、そしてメカをいじるのが大好きな自分の
格好のおもちゃとして、せっせと整備に励んできましたが、
そろそろ740とお別れする時のようです。(壊れたためと言うことではなく)

とりあえず故障だけは直してもらおうと、今日、ディーラーの人に取りに来て
もらったのですが、懇意にしているメカニックの広川さんと電話で話した
かぎりでは、どこにも不具合はなく、エンジンもスムースにまわっている
ということでした。
明日、さらに詳しく検査して故障の個所を直す予定だということでした。

このまま下取りに出してもまったく価格がつきませんけれど、
広川さんがおっしゃるには、足回りも整備したあとで新品同様ですし、
ボディもしっかりしていて内装のヤレもすくなく、なによりもエンジンの
吹けあがりはとても良いので、このまま廃車にしてしまうのはもったいない
ということで意見の一致をみました。

誰かもらってくれる人がいるといいのですが、
ただ、知人にあげても、これも広川さんの話ですが、
それなりに年数がいっている車なので、つぎにどこが壊れるかは
予想がつかないため、ボルボが好きで、手を入れながら
楽しん乗ることをいとわない方でなければ、
ただで差し上げても根を上げてしまうのではないかということでした。

ほんと、そのとおりです。14年間、整備やいじりを大いに楽しんだ私は
よくわかります。
我が家の740は、自分だったら、まだまだなんの問題もなく、
バンバン乗れるのですが(しかも十分な性能を満喫しながらです)、
それも、ボルボのメカニズムを自分なりに理解してるからであって
そうじゃない方にとっては、むずかしいだろうと思います。

そんなわけで、短い間でしたが、ゲストブックで皆さんの
お話に加わらせていただき、有用な情報を頂戴し、ありがとうございました。

なお、もし私の740に乗ってみても良いかな、とお思いの方が
いらっしゃいましたら、拙宅まで取りにきてくださることを条件に、
無料でさしあげたいと思います。
(自分の気持ちとしては20万キロ、つまりあと6年は乗ろうと思っていました。
それくらい程度が良い車だと思います)
ちなみに自宅は東京都新宿区です。車検は来年の10月まであります。

皆さん、特にこのすばらしいサイトを運営なさっている岡村さんには
本当に感謝いたしております。
ご健闘をお祈りいたします。

これからもときどき、ゲストブックをのぞかせてもらいます。
いろいろなサイトがありますが、このサイトが一番読み応えがありますから。

では=^_^=

ゆもと : 2005年02月22日(火)17時43分
E-mail : waldstein@nifty.com
マイカー : 944 Sedan, 1994

メッセージ

皆さん、こんにちは。岡村さん、こんにちは。シロヤギさん、
はじめまして。94年940セダンのゆもとです。
シロヤギさん、95年945赤ターボのご購入おめでとうございます。
940は無骨なデザインの中に、技術屋の誇りと凛とした気品とを
秘めた本物のクルマです。
私もボルボに乗り始めて3年そこそこのビギナーながら、週末のドライブがとても楽しく感じます。
特に遠出をする時、このクルマの最大の美点である疲れにくい
シートを大変ありがたく思います。高い巡航速度を保ちながらの疲れない
ドライブ。低速では取り回しが良く、高速では適度に鈍いステアリング。
いまどき珍しいボクシーな肩幅の広いシルエットなど、その魅力は尽きることがありません。

どうぞ末永くお幸せに、というとまるで結婚式みたいですね。
より快適なボルボライフをともに楽しみましょう。

細田@v70/01 : 2005年02月21日(月)23時28分
マイカー : v70/01 2.4

メッセージ

岡村さん驚かして済みません。
シロヤギさんおめでとうございます。
どうしてもお勧めしたいパーツが有るので。
オプションでアームレストがあるのでそれが付いていなければ絶対お勧めです非常にらくちんです。

米本さん怒濤の整備良く解ります。
VCJに私も負けないぐらい貢ぎました(T_T)
それなのにまだ貢ぎたりないらしく6気筒モデルを購入された米本さんには頭が下がります。(^_^)v
私などは3年間保証と3年間消耗品無料交換に負けてV70にしてしまいました。
しかし、3年経ってしまったのでまた貢ぐのかと思うと。
いつまで貢げるか心配です。

シロヤギ : 2005年02月21日(月)15時45分

メッセージ

皆様、いつも背を押していただいてありがとうございます、945ですが今週末納車予定です、ヽ(^。^)丿
ここでの情報を店(OM氏)で話しましたら、やはりクラシック仕様に自分で部品を調達して交換やら塗装やらしたそうです。今日も書類の関係でお店へ行ってきましたがOM氏はこの車に乗ってやって来ました...オイオイ売りもんじゃないんかい!(私は既に頭金を入れている)と思いましたが、なんだか愛しそうに、名残惜しそうに扱っている姿に免じて良しとしました。まあ最終チェックをしてくれていると思いましょう、今日もワイパーレバーの部品が届くとかで、もう少しいじりたいそうです(^_^;)。
私は早速yahooでキャリアーと、先のためにリアハッチのショックを購入しました。その他部品をチェックしています、〜〜ああ ♪ 週末が楽しみ ♪〜

米本S : 2005年02月21日(月)01時34分

メッセージ


岡村さん、みなさん
すっかりご無沙汰しております!

車検費用では泣かされました(笑)
まだヨンパツだったころ、そう90年740ターボの記録簿を見たら、
走行距離が丁度6万での車検でしたが、エンジンマウントやブッシュ類の交換など
細かな交換修理が積もり積もって、30万+でしたね。
この数ヵ月後、路駐中に当て逃げされ壊されたテールランプ交換での3.4万は
別にして、その後の1年点検でブレーキパッド交換などで7万円。
と、ここから怒涛の整備が始まり、VCJには随分と貢いだものです(笑)
「エキゾートシステム」つまりマフラー交換なんですが、これと「サーボBシリンダー」が
重なると12万コースとか・・・いろいろありました〜

今のS90はお値段も高めではありましたが、アプルード車とあって
保障期間は本当にマメに修理して頂きました!
費用が販売店負担ではないのでしょう、思う存分存分手を掛けてくれた
ようです。
それにしても走行2万でのステアリングギアボックス交換には驚きましたがネ



細田@v70/01 : 2005年02月20日(日)23時15分
マイカー : v70/01 2.4

メッセージ

岡村さん、車検で27万でドキですか、
4気筒モデルが壊れる事に1万だったのに、確か6気筒モデルは壊れる事に10万だった気がするのですが、
それで6気筒モデルが買えませんでした。
昔はVCJでは作業賃も違っていた気がします。

たしか少し前マ−さんが足回り交換されていましたが、リヤなどニボマットなので部品代だけでも片側10万、タイベル交換など交換だけで軽く10万は飛んでいると思います。
4気筒のクランク角センサーが1万ぐらいなのが5気筒モデル6気筒モデル共に3万ぐらいと聞いています。

スペシャルパーツが多いので壊れると高いです。
皆6気筒乗ってすごいと感心しています。
16バルブでさえスペシャルパーツが多く大変でしたので。

確か青レンガさんがとても良心的な所を知っていた気がします確かWモーターズとか言うところで6気筒モデルに関してはスペシャリストとの噂です。



岡村 : 2005年02月19日(土)22時16分

メッセージ

miyazakiさん、こんにちは。
27万の車検ですか。私はこれまでボルボ車の車検を3回しか受けていませんが、費用はMAX13万程度で済んでいました(最後の車検は2003年12月の940)。だから27万と聞くとドキっとします。いずれ我が身と思うととても気になりますね。今のロイヤルは12月の納車時に車検を取っているのでとりあえず2年間は心配ありません。私はなるべく整備項目をまとめずに、半年単位で3万前後の整備を行うつもりでいますが、実際にはそれほど掛かっていません。ブレーキパッド、オイル、タイヤの交換などはその都度単発で対応するので負担感は軽減されます。

正田さん、こんにちは。
あとはよろしくお願いします。あのマスコットももう少し高級感があるといいのですが。2万円くらいならそれなりになると思いますが、あの値段ではやはりお遊びと割り切りましょう。

井出さん、こんにちは。
ギヤボックスの交換になってしまいましたか。かなり大ごとですね。今度はぜひ南大沢オフにもいらしてください。

井手和記 : 2005年02月19日(土)13時53分
マイカー : 945クラッシック(97年)

メッセージ

岡村さん、みなさんこんにちは・・・。
先日いろいろアドバイスいただいた井手です。アドバイス通り、ディーラーで細かく点検してもらいました。その結果、パワステポンプは大丈夫ですが、ギヤーボックスの交換が必要です。とのことでした。パワステポンプよりもギヤーボックスの方が少々お高いようで、幸い中の不幸?と言った感じです。今後どのようなトラブルが起きるか、少々不安もありますが、末永く大切に付き合って行きたいと思っています。今後ともアドバイスよろしくお願いします。

正田です : 2005年02月19日(土)00時44分
マイカー : S90クラシック

メッセージ

岡村様、忙しい中ご迷惑おかけしまして申し訳ありませんでした。本当にありがとうございます。ボルボに乗っていてよかったと思いました。確実に此処では最年少の生意気者ですが、これからも宜しくお願い致します。これからも掲示板を覗いて見たいと思います。

細田@v70/01 : 2005年02月18日(金)23時50分
マイカー : v70/01 2.4

メッセージ

背中を押すんですか。
うーん
こんな所は。
ボンネットが垂直に開く。
ぶつかるとボンネットが真ん中で折れ運転席に飛び込まない。
バンパーの中身がアルミ。
ヘッドライトのレンズのカットが綺麗。
ドアが直角に開き乗り降りがしやすい。
室内の床が深くなく乗り降りがしやすい。
シートヒータがポカポカ暖かい。
リヤのシートの背の部分には確か鉄板が入っている(未確認)
荷台が平らになる。
荷台に寝られる。
リヤのゲートがアルミ(押さえているアブソバーがへたると頭を打って危ない)アルミなのに。
ボディーが腐らない。(塗装ははげる)
長距離走っても疲れないシート。
間欠ワイパーがない。
こんな車です。



: 2005年02月18日(金)01時16分
マイカー : 945T

メッセージ

枯井戸さん、メッキ枠のターボグリルというのがあるのですか?シロヤギさんの写真を拝見して初めて存在を知りました。黒のターボグリルですらタマが少なくて殆ど見ないのでぜんぜん知りませんでした。当地では黒のターボグリルが93年までのターボ用で94年以降はターボもメッキすだれに統一されてしまいました。やっぱりターボグリルはいいですねえ!

: 2005年02月18日(金)00時59分
マイカー : 945T

メッセージ

あ〜あ、みんなでよってたかってシロヤギさんをボルボ地獄に突き落とそうとしてる・・・・・ ならば私も駄目押しということで、、、

ボルボに乗ってて何が一番嬉しいかと言いますと、まず安心感が格段に違います。もし事故にあった時に、この車で潰れるなら他の車なら形も残らないだろう、という開き直りとでもいいましょうか。乗用車でボルボ以上に乗員を守ってくれる車は、最近になってゼロではないでしょうが、でも決して多くはないでしょう。特に家族を乗せている時に痛感します。

ドアの内張りやBピラーの内張りをはがした時、あの重くて頑丈なドアを閉めた時のドスっという鈍い音が聞こえる時、荷室の床を外して衝撃を吸収するトラスが目に入った時、またバックしてきた車にバンパーをぶつけられてもバンパー用のアブソーバーが効いていてなんともない時、いつも実感するのはボルボは乗員の保護の為に確かにお金をかけている、ということです。

二番目に嬉しいのは足回り、外装、内装などモディファイしまくれる車だということです。息が長い商品なのでキットも社外品パーツも豊富、700・900系は共通部品が多いので部品調達が楽、など嬉しいことがたくさん。自分の財布や時間と相談しながら一つ一つこつこつと作り上げる楽しみがあります。いつまでも完成しないプラモデルみたいな感じです。(いじりすぎて壊し、ボルボファンの家内に怒られたこともありますが。)

内装や計器類の設計が大味ですし、パーツの中には信頼性の低いものも含まれておりますので(ウィンドウォッシャーバルブやオーバードライブリレーなどは定番中の定番故障パーツです)日本車のように15年間メンテフリーというわけには参りませんが、安全性や疲れにくさ、走る、曲がる、止まる、といった車の基本性能を考える時、シロヤギさんにも御家族の皆様にもきっと気に入っていただけることと思います。

miyazaki : 2005年02月17日(木)23時26分
マイカー : C70T5

メッセージ

岡村さん、皆さん、こんばんは。

「ジョニーイングリッシュ」を見ていたら、特典映像の中にボルボが登場してました。
たぶん、S90ロイヤルだろうと思います。
外務大臣の車として登場しました。
後ろのシートがとても立派でした。

主役の愛車は、アストンマーチンDV7でした。
イギリスという国を大いに見直しました。

わたしのC70は先日車検を受けました。
ブレーキローターの交換やら諸々で27万円もかかりました。
滅多に乗らない車なので浪費のように感じました。
動体保存も骨が折れますよ。

枯井戸 : 2005年02月17日(木)22時49分
E-mail : kaleido945@yahoo.co.jp
マイカー : 96y945Classic

メッセージ

岡村さん、みなさんこんばんは。

★シロヤギさん。。
既に心はお決まりのようですね。よかった、よかった。。
あとは、奥様をいかに説得できるか。。
枯井戸は岩の上にも三年で口説き落としました。

★谷口さん。。
ご無沙汰しております。
95y turboはたしか、94y turbo−SEとエンジンが一緒、つまりTURBO+付と記憶しています。
94y以前のただの高圧ターボとはまた一味違う加速感が楽しめそうです。
メッキ枠の格子グリルは枯井戸も装着しておりますが、簾グリルとの2コ1で作りました。(笑)

★細田さん。。
いいんです。(笑)
僕が言いたいことは最後の4行目に集約されていますから。。

では

細田@v70/01 : 2005年02月17日(木)20時34分
マイカー : v70/01 2.4

メッセージ

背中押すだけではなく、ウイークポイント言ってしまって良いんですか。
言いたい・・・
でもウイークポイント本になってしまったので、
私の745が経験したことは殆どボルボ定番トラブルという本に出ていました、これさえ目を通していたら殆ど大丈夫です。
他にも有りましたが大したこと無いので。

枯井戸さん、せっかく作られた表に難癖を付けてしまいますが、気になさならないでください。私も購入当時担当セールスに言われて信じていたのですが、後々発覚しました。
90年の物は740で顔は940と同じですが別物とのことでした。
皆さんは940のことを角角ボルボと言っていますが940顔以前はもっと角角でした。そのもっと角角の740に940の顔を付けただけの物で部品によっては940より740との互換性が多いとサービスの人に言われました。
違いはいっぱいありますがここには書ききれないので。
940では無いのですが滅多にお目にかかれない2.0リッターターボの740GLTも入れてあげて下さい。お願いします。

谷口@広島 : 2005年02月17日(木)18時38分
マイカー : '95 944 GLE, '95 854 T-5R & '97 V70 2.5 20V

メッセージ

シロヤギさんからお手紙ついた♪・・・
シロヤギさんはじめまして。広島市内に住んでます谷口と申します。
たまに岡山空港近くで開かれるボルボのオフ会に行ってます。
購入候補の945turboの画像見ました。95年モデルのturboはGLEやGLに比べてタマ数が少ないんですよ。940のトップグレードですし。私的には激しく惹かれます。ハーフレザーシートやクローム縁のターボグリル(うちの944もこれに変えてます、今はグレー縁のターボグリルにしてますが)いーですね。バンパー上部もカラードされてますが、現オーナーのお仕事でしょうか。これはCLASSICの仕様です(CLASSICは別体のカバーになってます)。枯井戸さんの資料の通り、turboは高圧ターボで190馬力もあって940一番の俊足です。うちの95年GLEは中圧ターボで165馬力ですが、それでも不足を感じませんので190馬力になるとかなり期待できそうですね。
あとは程度の問題でしょうか。車齢10年、走行10万キロだそうですが、今までの乗られ方がどうかでしょね。ちゃんと記載された整備記録簿が残っていればかなり状況は判るのですが。走行距離が実走行ならか過走行でもないです。うちの944は2年半前に8.7万キロで購入して間もなく17万キロになります。消耗品をちゃんと交換していけばまだまだ行けそうです。
目に見える940の定番トラブルの代表が、皆さんご指摘のサンルーフと95年モデル以降のドア内張りのシワシワです。うちの944もドア内張りのビニールレザーがシワシワになり93年モデルの内張りと交換しました(ヤフオク調達で1.5万円位でした)。チェックされて、そうなってたら購入契約前に処置してもらった方がいいですよ。
ボルボにされたらオフ会で見せて下さいね。945turbo見てみたいです。

岡村 : 2005年02月17日(木)00時13分

メッセージ

シロヤギさん、こんにちは。
ガラスサンルーフでチルトのみというのは確かないはずです。スイッチの上部を押すとチルト、下部を押すとスライディングしますので確認してみてください。動かないようであれば故障していることになります。その際、シートヒーターやエアコン、ワイパーウォッシャー、クルーズコントロール(あれば)、オーディオ関連などの動作確認を行ってみることをお勧めします。

後藤 : 2005年02月16日(水)21時04分
マイカー : 1995 945 & 1965 122S

メッセージ

シロヤギさん、はじめまして。愛知の後藤と言います。
←のフォト便りに愛車95年940polar(最終型NA)11万km弱を載せて頂いています。
枯井戸さんが紹介されていた吉見オートさんの日記帳にもメンテナンスコスト情報がありますが、私の940の故障履歴も2003年11月21日ゲストブックに書き込んであります。よろしかったらご覧下さい。
ボルボのエンジンは10万キロを越えて調子が上がってくるとも言われていますが、ラジエター、エアコン、ブレーキサーボ等の補機類は10年10万キロでそろそろ寿命が間近なものもあり、これらは消耗品と割り切ることも必要かと思います。
私は940のスタイリングの良さと秀逸なシートに惚れ込んでいますが、FRボルボの美点の一つに小回りの効く事があり、奥様が運転されるのであれば奥様にも試乗を勧められては如何ですか?軽自動車なみのハンドリングはスーパーの駐車場、狭い路地での切り返しなどにも重宝しますよ。



シロヤギ : 2005年02月16日(水)16時40分

メッセージ

書き忘れていました、サンルーフはガラスでティルトのみのようでした、リヤウインドーにはサイドプロテクションの大きめなシール、フロントグリルの確認は忘れていました。

シロヤギ : 2005年02月16日(水)16時31分

メッセージ

ホントに毎回ご丁寧な情報をありがとうございます!、スゴイ!う〜んそこまで私には分からない・・・(^_^;)でも頑張って読んでみている〜”という所です。先日乗ってきました、何しろボルボ初乗車、ウインカーに戸惑い、ナンダロ〜いろいろスイッチがあるナ〜?などど思いながらちょこっとだけ走って来ました。周辺は結構混んだ町中の道で、長く走ったところで変化を付けた走りも期待できないため早々に引き上げたわけです。思ったほどダル感は無く、もちろんフォレスターのようなきびきび感はありませんが違和感はなく素直な乗り心地。確かにブレーキングのピッチはありますね。ブレーキやサス、その他車体の異音もありません。以下が該当者です、

http://www.goo-net.com/cgi-bin/search/spread_n_w.cgi?0190050301M4002020009+17+goo+


ターボのプレッシャーに高低があるとは知りませんでした、どちらなのだろう?。10万k走っていますが、お店の方一人でこつこつ作って、隅から隅まで手が入っています。ベルト、パイプ、各シール類、タイヤも新品、「ホイールはクラシックの物で高いんですよ〜、この車には金かかってます、自分で乗るつもりでした」ととっても名残惜しそうでした。ボルボは最近初めて5台ほど出したそうですが、一台も修理に帰ってきていないとか。まじめそうな方で、後の面倒見も良さそうだったので私の気持ちはもう定まりました。※後はヨメさんの了解次第

枯井戸 : 2005年02月15日(火)23時09分
E-mail : kaleido945@yahoo.co.jp
ホームページ : http://photos.yahoo.co.jp/kaleido945
マイカー : 96y945Classic

メッセージ

URLを貼り忘れておりました。。

枯井戸 : 2005年02月15日(火)23時07分
E-mail : kaleido945@yahoo.co.jp
マイカー : 96y945Classic

メッセージ

岡村さん、みなさんこんばんは。

●シロヤギさん。。
昨夜のレスはあからさまに清水の舞台上で逡巡する迷える子羊さんの背中を押すような内容でしたね。(反省)
というわけで、940のモデルイヤーごとの違い、ウィークポイント、トホホなところ、良いところなどをまとめてみたいと思います。
※枯井戸の主観が大きく入っていることをお断りしておきます。。

<モデルイヤー>
大きく言って940のエンジン形式はNA4気筒16V、NA4気筒8V、4気筒8V+低圧Turbo、4気筒8V+中圧Turbo、4気筒8V+高圧Turboの5つだけです。
上に紹介したHPは枯井戸の自己満画像集ですが、「データいろいろ」のフォルダーの中に各モデルイヤーごとのグレードとエンジン形式の一覧をまとめてみましたのでご参照ください。
ひとことで言って、94年以降は限定車出まくりでワケワカリマセン。。

<ウィークポイント>
1.ブレーキ系統・・・940のブレーキ系統はRHD車の場合排気マニホールド直近にブレーキサーボが配置しており、特にターボ装着車の場合ターボの輻射熱をもろに受ける格好となります。
これが原因でブレーキ力が弱くなったり、サーボからのエア漏れでエンジン始動が困難になっているケースがあります。
※)本件についてはリコールでブレーキサーボの輻射熱対策が講じられています。
見分け方は黒いブレーキサーボが付いているか否か、輻射熱をさえぎるアルミプレートがブレーキサーボ〜マスターシリンダーに取り付けられているか、です。

2.冷却系統・・・ラジエータ側板が樹脂でできており、これが割れることによってLLCリークが発生している個体があります。(ラジエータ交換しか対応策はありません。)
また、ATFの冷却系統がラジエータ内でヤドカリしており、ここからATFにLLCが混入→AT昇天となるケースがあります。
見分け方は難しいのですが、LLCエキスパンションタンクに茶色い液体が混ざるようだとATFへのLLC混入を疑わなければなりません。。

3.クランク角センサー・・・クランク角センサーは文字通りクランク角を検出して燃料噴射タイミングや点火タイミングをECUに知らせる役割を担ってますが、これが熱に弱い上にエンジンとATの接続部、バルクヘッド近傍の深い位置にあってなかなかにアクセスが難しいです。
しかも、目視でのチェックは事実上不可能。。
壊れてみて始めてクランク角センサートラブルに気が付きます。(合掌)

4.ステアリング系統・・・ステアリングギアボックスが国産車に比べて弱く、過度に太いタイヤを履いていたり、据え切りを繰り返しているとここをやられてしまいます。
さらに悪いことにRHD用は補修部品がリビルト品も含め国内では欠品していると聞き及んでおります。
下にもぐってみてステアリングギアボックス〜パワステポンプ周りに油漏れを起こしている個体は要注意です。

5.サンルーフ・・・浜さんのレスにもあるようにこぶ分にトラブルが発生するケースがあるようです。(枯井戸は未体験です)


<よいところ・トホホなところ>
×1.ライドフィール・・・良くも悪くもクラシックなライドフィールです。豊かなストロークの足回りとあいまって、時に「キャデラック・ライド」などと揶揄される乗り心地はMBやBMWに代表されるドイツ車的なかっちりとしたライドフィールは望むべくもありません。。
(強化スタビライザーやショックの変更でずいぶんと改善できます。)

○1.しかし、この豊かでしなやかなストロークの足回りのおかげでFRとは思えない深雪での走破性を見せてくれます。

×2.ブレーキフィール・・・前述のふわふわした足回りとあいまって街乗りでのブレーキフィールは最悪です。
渋滞などでストップ&ゴーを繰り返していると、ゆりかごに揺られているような気分になります。

○2.長距離走破性。シートの出来がよいおかげか、長距離をマッタリと走れます。
これがために気が付けば長距離を何事も無く走りきってしまいます。

×3.マイナートラブルと言うべきかメジャートラブルと言うべきか、迷うようなトラするが発生する。
例)燃料ポンプリレー不作動によるお不動様、シートヒーター焼損未遂などなど。。
いじくる口実ができたとあきらめましょう。。(笑)

×4.街乗りで燃費激悪。。(ターボ車の場合)
枯井戸号の場合、街乗り4.5〜5.5km/L、遠乗りで7〜10km/L程度。。
(ただし、個体差が大きいようです。)

◎2.上記×ポイントを補って余りある満足感があります。
会社から帰ってきて駐車場に佇む愛車の姿は僕にいつも満足感を与えてくれます。

#あぁ、やっぱり背中を押してるし。。(無反省笑)

では

梨丸・前田 : 2005年02月15日(火)22時02分
マイカー : 91年 740GLT

メッセージ

浜さん
こんばんは

 『バイパスバルブホースの方はエアクリーナーから分岐している箇所に接続してますが、
  ただ刺さってるだけでホースバンドなどは無くぶらぶらしてます。』

先日書き忘れましたが、バイパスバルブホースの方も交換されていました。
以前ついていたものとは比べものにならないくらい、しっかり、がっちり、
見るからに肉厚のホースになりました。
しかも、分岐部が一体形成されたものになっており、ホースバンドなど必要ない
流麗な形になっています。

梨丸・前田 : 2005年02月15日(火)21時54分
マイカー : 91年 740GLT

メッセージ

枯井戸さん
こんばんは

 『枯井戸号も車齢9年を迎えそろそろホース類の更新を、、と考えておおりましたが
  車屋曰く「まだ大丈夫ですよ。。」マスターバッグのバキュームホースなんか
 指でつぶすともう自分では戻らないくらい腰がなくなってるんですけど。。
 破れるまでは大丈夫ってことなのだろうか?(笑)』

実は私の740のvacuum delay valve hoseは、車検からもどってきて2週間も経たない
うちにリークし、先日書きましたようにエンジンがせきこんで、うまく走らなくなり
ました。
絶大なる信頼をおいている広川メカニックと、車検時に交換・修理して欲しい部位の
打ち合わせをしたあと「プロの目で見て必要と思われるところは、どんどん交換して
ください」とお願いしてあったにもかかわらず、あまりに微細なひび割れで気がつか
なかったようです。車検時に気がつかなかったということで、vacuum delay valve
hoseの交換は工賃無料でやってくれました。

ゴムの部品は、走行距離よりも経時的な変化の方が大きいように感じます。
たまにしか乗らない車でも、時が経てばゴムの部品は日に日に劣化します。

それにしても、『バキュームホースなんか指でつぶすともう自分では戻らないくらい
腰がない』となると、ブレーキの踏みごたえや安定性にかなり問題が生じているのでは
ないですか?

敬@855-2.5T : 2005年02月15日(火)21時44分
マイカー : 855-2.5T

メッセージ

皆さん、こんにちは。

>はじめましてさん
岡村さんもご多忙な方なので、はやるお気持ちはお察ししますが、
もう少し気長に待ちましょう。
もし、もの凄くお急ぎのようでしたら、
ご自分でyahoo.IDを取得し、落札する事をお薦め致します。

はじめまして : 2005年02月15日(火)17時53分
E-mail : kazuakishoda0616@yahoo.co.jp
マイカー : S90クラシック

メッセージ

岡村さん。メール届いてるでしょうか?

: 2005年02月15日(火)15時55分
マイカー : 94−945T

メッセージ

梨丸・前田さん、遅くなりました。了解です。

うちのは良く見たらバキュームディレイの方はヘッドカバーの前から2つめのボルトについている止具にタイラップで固定してありますが、熱で硬化して触ると折れそうです。

バイパスバルブホースの方はエアクリーナーから分岐している箇所に接続してますが、ただ刺さってるだけでホースバンドなどは無くぶらぶらしてます。これって、やっぱホースバンドくらいはするものだろうな、と思いつつ3年も経ってしまいました、、、。

: 2005年02月15日(火)15時35分
マイカー : 94−945T

メッセージ

シロヤギさん、95年モデルということですがサンルーフはついてますか?確か94年以前は鉄板、95年以降がガラスだったと思いますが、ガラスサンルーフのものでガイドの部品に一部不具合が出たものがあったように記憶しておりますので、サンルーフの動きや修理履歴を確認されるとよいかもしれません。

あとは枯井戸さんがコメントされたとおりです。私も家族もとても気に入っております。

はじめまして : 2005年02月15日(火)13時06分
E-mail : kazuakishoda0616@yahoo.co.jp
マイカー : S90クラシック

メッセージ

岡村さんありがとうございます!メールお待ちしております。


はじめまして : 2005年02月15日(火)13時06分
E-mail : kazuakishoda0616@yahoo.co.jp
マイカー : S90クラシック

メッセージ

岡村さんありがとうございます!メールお待ちしております。


岡村 : 2005年02月15日(火)02時19分

メッセージ

青レンガさん、こんにちは。
サイト内検索はなかなか便利で、みなさんからいただいた情報を
有効に活用できることが何と言っても価値ありですね。

シロヤギさん、こんにちは。
枯井戸さんからの説得力あるアドバイス、いかがでしたか?
私もまったく同感で、何も付け加えることがありません。
今のような悩みは、決断するしか解決方法はないと思われます。
もちろん車ですから当たり外れはありますが、ご一緒に
ボルボライフを楽しみましょう。
枯井戸さん、詳しいアドバイスありがとうございました。

はじめてさん、こんにちは。
わかりました。これ以降はDMでやりましょう。

枯井戸 : 2005年02月14日(月)23時44分
E-mail : kaleido945@yahoo.co.jp
ホームページ : http://www3.ocn.ne.jp/~zaki-bbk/Product-plate-ver01.htm
マイカー : 96y945Classic

メッセージ

こんばんは。

●シロヤギさん。。
>”ウルトラQ的”湖面から伸びる手という感じもしますが・・・・
あまりにも言い得て妙です。。(笑)
確認すべき点といっても中古車一般の注意点を確認しておけば良いと思います。
あとは、やはり整備記録簿がキチンと記録されている個体であるか?ということくらいでしょうか。。
それから、今度は昼間の光の下で確認されることをオススメします。

95yTURBOと言えば190HPのハイプレッシャーターボですね。
明日試乗されたら是非確認してほしいのですが、フロントグリルは格子グリルと思いますがグリルの枠にメッキがしてあるかどうか確認していただけ無いでしょうか?
(実はメッキ枠の格子グリル装着車は日本未輸入と言う情報があって確認したいと思いました)

#上に紹介したHPはFR−VOLVOの個体識別プレートの解読方法ですが参考になさってください。

では


シロヤギ : 2005年02月14日(月)23時13分

メッセージ

皆様のレスポンス良い励まし、というか”ウルトラQ的”湖面から伸びる手という感じもしますが・・・・、ありがとうございます(^^)。先日量、販店で見た'97銀945タック:6.5千kmがあまりにひどく、ああやはりこうなるのか・・・でしたが今日見た個人店’95赤945ターボ10万Kmは「自分で乗ろうと思って、徹底的に手を入れた自信作です」と言われるだけあって惚れ惚れする状態でした。エンジン周り全シール、パッド、後何か言われていましたが?全て交換、エンジンルームもぴかぴか。電送類も問題なく、内装外装(夜目ですが)大変きれい。明日試乗させて頂くのですが、どういった観点を持って乗れば車の状態が把握できるでしょう?、1.5年前まではランクル60、今乗っているのはフォレスターのノンターボです。お店は初めて行った個人店、一人?(+見習いっぽい若い子が2名)、850が整備中でつり上げられ、他ベンツ、国産数台、と言った真面目そうで商売っヶのない(整備工場のみと言った感じ)お店でした。ボルボ歴についてまではゆっくり話せなかったのですが、信用できそうな方で明日を楽しみにしている状態です。確認すべき点などよろしくお願いします。m(_ _)m

枯井戸 : 2005年02月14日(月)22時47分
E-mail : kaleido945@yahoo.co.jp
ホームページ : http://www.yoshimi-auto.com/diaryto.html
マイカー : 96y945Classic

メッセージ

岡村さん、みなさんこんばんは。。

●シロヤギさん。。
唯一オススメしておくとすれば国産・輸入車問わず整備記録がしっかりしている個体を選びたいと言うことにつきますね。

当方も10数年来VOLVOにあこがれていてさまざまな事情で手にするに至らなかったのですが、2年前ようやく大きな障壁がとりのぞかれ晴れて自由にクルマ選びをできる身の上になったときには時既にFR−VOLVOはカタログ落ちして久しい時代に。。

で、シロヤギさんと同じようにメンテ費用のことが心配であれこれ調べてみたのですが、結局は自分を納得させる材料がほしいだけと言うことに気がつき(笑)清水の舞台から飛び降りる覚悟で(大袈裟笑)7年落ちで940Classicを手に入れました。

さて、国産車と決定的に違うのは90年代までの欧州車一般に言えることですが、ボディ以外は消耗品だと割り切る考え方が必要なのかなと。。
消耗品を交換しながら長く乗り続けることができるのが欧州車のいいところといえるかもしれません。
事実、今年で車齢9年を迎えようとしていますがボディのヘタリはほとんど感じられません。

現車を購入してこの春でちょうど2年ですが、今までに経験したトラブルは、
 ラジエータ交換(側板われによるLLCリーク)
 アイドルコントロールバルブ交換(いわゆるイジリ壊し)
 シートヒータートラブルによるシート焼損未遂
 ブレーキディスク・パッド交換(消耗品交換・予定)
と言ったところです。
パーツ供給も海外のパーツディーラーから共同購入で安く費用を上げることもでもできます。
あちこちのHPで共同購入を募集していますが代表的なのは
 Hideの書斎 http://homepage3.nifty.com/Hide945R/index.html
 VOLBoX http://t01.com/volbox/index_main.html
でしょうか?
当方も仲間内で海外調達を画策中です。

ヘッダーで紹介したHPは大阪の吉見オートさんの日記ですがいろいろと示唆に富みまた背中を押してくれるのに十分なものでした。
一度ご覧になってください。

最後に一言、、所有せずに後悔するより所有して後悔した方が良いと思いませんか?
あ、我が家も1馬力のサラリーマン家庭です。。

●細田さん。。
当時を知る人には本当にもったいないを連呼されました。。
しかし、じつは
>確か20万以上なのでやめました。
と言うこと知っていたので下心もあってオークションで売り飛ばしてしまいましたが、思ったほど競り合いにならなかったのでチョット残念でした。。(笑)



細田@v70/01 : 2005年02月14日(月)20時40分
マイカー : v70/01 2.4

メッセージ

しろやぎさん、16バルブ以外ならお勧めです。
泥沼に浸りたいなら絶対16バルブです。
今なら書店でボルボ定番トラブルという本が販売されているのでその本に書かれていることは間違いなく壊れると思った方が良いです。
その本には修理のしかたも出ているので。
今は良い時代に成りました。
最終モデルがお勧めです。

枯井戸さん本当にもったいないですね。
私90年745購入当時デイラーで聴いたら日本ではまだ付けられないと言われました。
国産車のワゴンとかボルボの並行物で有るのを知っていたので欲しかったのですが。
後に付けられるようになったのですが、確か20万以上なのでやめました。

はじめまして!の者です。 : 2005年02月14日(月)19時34分
E-mail : kazuakishoda0616@yahoo.co.jp

メッセージ

此処に来たばかりで信用性が無いと思いますので先に金額を振り込みますので!お願いします。

はじめまして!の者です。 : 2005年02月14日(月)19時19分
E-mail : kazuakishoda0616@yahoo.co.jp

メッセージ

yahooのIDがないんです・・・。きちんと代金は払いますので変わりにお願いできませんか?無理なら結構ですので・・・。岡村さんのS90に付いていたのを見て一目惚れしました^^真似するようですが・・・。変わりに出来ましたら宜しくお願い致します。

青レンガ : 2005年02月14日(月)13時14分
ホームページ : http://hpmboard2.nifty.com/cgi-bin/thread.cgi?user_id=PDE00473&msg_per_page=50&def=10
マイカー : 80’245GLE

メッセージ

☆岡村さん ☆ゲストブックの皆さん
こんにちは、青レンガです。
検索エンジン早速試してみました。「青レンガ」で検索したら10件以上出てきました。便利ですネ〜

☆シロヤギさん
はじめまして! 25年落ちの240の前進モデル245に17年乗って、現在45万2千キロ走行しています。よろしくお願いします。

240でも940でも中古車でもV70の新車でも壊れる事、不動になる事は、ありますので、240がお好きならば我慢して940にされる事は無いのでは?どちらのモデルを選ばれるか? いずれにしても、経験上シンプルなモノが末永く乗る上でお財布の負担が軽いと思います。

240系に特化した↑のURL掲示板もありますし、青レンガも今までの経験を出来る限り提供していますので、240でもなんらご心配無いと確信しています。お薦めは89年以降のモデルと思います。

以前にランクルにお乗りでしたならば、ご自身でメンテナンスされていらっしゃれば、ボルボならば、もっと旧いモデルでもパーツの供給があるのが心強いですヨ

☆kounoさん
そうそう 乗り心地いいY社のタイヤお履きでしたネ ユーザー車検で費用抑えるという手もありますが・・

岡村 : 2005年02月14日(月)12時35分

メッセージ

シロヤギさん、ようこそ。
940の中古でお悩みのようですが、940は98年モデルであれば、慎重に探せば程度の良いものがまだ見つかるはずです。もちろん保証はできませんが、機関、外観などは、7年程度では大して痛みません。7年という年数に応じた基本的な整備は必要ですが、へたっていると感じた場合でもエンジン、ミッション、サスペンションなどのマウントブッシュ(ゴムパーツ)を交換すればかなり改善されるようです。私が今乗っているS90は97年秋の製造ですが、文句なしの状態です。

はじめましてさん、ようこそ。
いま、ヤフオクで2つほど売りに出されているようですので、↓覗いてみてください。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b58068004

はじめまして : 2005年02月14日(月)01時12分
E-mail : kazuakishoda0616@yahoo.co.jp
マイカー : ボルボS90クラシック

メッセージ

いつも楽しく読んでいます。お願いがあるのですが、S90に付けていたボンネットマスコットをいただけませんか?もちろん2000円〜3000円位で買いますのでだめでしょうか?

敬@855-2.5T : 2005年02月13日(日)22時11分
マイカー : 855-2.5T

メッセージ

シロヤギさん、初めまして。
私は、130サーフに11年乗って、ディーゼル規制のあおりで、
泣く泣く手放しました。
ディーゼル規制が無ければ、きっとまだ乗っていたでしょう。
そんな経緯で、今の愛車は昔から好きだったVOLVOにしました。
60に10年乗っていた方ならわかると思いますが、
VOLVOもそんな車です。
飽きないし、ず〜っと乗っていたいと思う車です。
940なら最終モデルが98年ですし、
通常のメンテで安心して乗れると思います。
私は850なので、940にメンテに関しては、
皆様のご意見を待ちましょう(笑)





シロヤギ : 2005年02月13日(日)21時29分

メッセージ

初めまして、940の購入について、激しく悩んでいるシロヤギと申します。もともと240にあこがれつつランクル60に10年乗り続け、60も240ももう古いからあきらめなさい、と忠告されてその後スバルに乗ってきました。そして憧れは940に移りつつ、そして次第に旧車となっていく940を今のうちに手に入れておかねば...そんな焦りもあり...。しかしやはり怖いのです、メンテナンスの加重が。旧車とはいえ1馬力のサラリーマン家庭にとっては購入自体も思いっきりが必要です、その上に今後どのようなメンテと故障に覚悟が必要なのか。940はこれからが手のかかる車ですよと言われる方もあれば、丈夫丈夫!長く乗れますよと言われる方もあり。これから購入するにはどのような940を選ぶのがよいのでしょう、悩めるヤギへご指導ください  m(_ _)m

kouno : 2005年02月13日(日)19時23分
マイカー : v90classic

メッセージ

岡村さん、みなさんこんばんは。

YOSHINOさん、青レンガさん
タイヤの件ありがとうございます。
教えていただいたミシュランのHPを見ました。
お二人がおっしゃるとおり、危ない状況でした。
近いショップを捜して、ビビリながら運転していき無事到着。
最初は青レンガさんも前向きにと言ってることだし、4本まとめて交換して
しまおうかとも思いましたが、4月には税金がくるし6月は車検だし・・・。
ということで2本のみ交換しました。右側2本がダメなので新品2本をフロント、
今までのものを後輪に使用。ちなみにタイヤはヨコハマDNA−dbでマイナー
チェンジをしていましたが、ほとんど変わらず問題ないとのことでした。
ミシュランにも興味があったんですけど・・・残念!

青レンガ : 2005年02月13日(日)10時26分
ホームページ : http://www.michelin.co.jp/local/pc/p15.htm
マイカー : 80’245GLE

メッセージ

☆岡村さん ☆ゲストブックの皆さん
こんにちは、青レンガです。

先週組み替えたフロントの足回りで、初めて首都高速を走ったら明らかに今までよりイイ感じでコーナーリング出来てビックリしました。車高が若干上がったのでロールが増えるかと思ったら、コーナーを踏ん張ってスプリングが勝っているので、足回りは、ホント奥が深〜いって実感しました。

☆KOUNOさん
タイヤのサイドウォールのコブについて、↑のURLにも解説されていますので、YOSHINOさんからもアドバイスがありましたが、タイヤは生命を乗せている大切な部分なので、お早めの交換がヨロシイかと存じます。バーストしたお影で、別のタイヤが履ける良い機会とプラス指向で行きましょ!

YOSHINO : 2005年02月13日(日)01時11分
マイカー : V70(2001) 

メッセージ

kounoさん。こんにちは。

なにやらタイヤのサイドが膨れているとか・・・
これはたいへん危険ですよ〜

サイドが膨れる原因としては。
低空気圧のまま走行を続けていたため、サイドウォールにストレスがたまり、カーカスとゴムの一部が分離してしまい、そこだけ膨れた。
歩道等との段差を、無理に高速で乗り上げたためにカーカスが破れ、その部分が膨れた。
何らかの原因で水分等が内部に浸透しカーカスとゴム部分が分離してしまった。
などが考えられます。

また過去に、当時のハイソカー(笑)に標準装着された高級タイヤで、製造上の不手際か、経年変化で同様の事象が多数発生したタイヤがありました。

どちらにしましても、私個人としては早急な交換をお勧めします。
なにしろタイヤを支えてる土台部分がそこだけ無くなって、ゴムのみで内圧を支えてるようなものですから、走行時の発熱や遠心力で簡単にバーストする危険があるわけです。

なんやら脅かしてしまったようですみません。
あくまでも個人的な意見ですから、タイヤ専門店にご相談されることをお勧めします。  


枯井戸 : 2005年02月12日(土)22時29分
マイカー : 96y945Classic

メッセージ

みなさんこんばんは。

★岡村さん。。
3rdシートは取り外したあと前回の車検で5人乗りに登録変更して某オークションで売り払いました。
車屋サンには「もったいないもったいない」と最後まで言われましたけど。。

★梨丸・前田さん・浜さん。。
枯井戸号も車齢9年を迎えそろそろホース類の更新を、、と考えておおりましたが車屋曰く「まだ大丈夫ですよ。。」
マスターバッグのバキュームホースなんか指でつぶすともう自分では戻らないくらい腰がなくなってるんですけど。。
破れるまでは大丈夫ってことなのだろうか?(笑)

では

岡村 : 2005年02月12日(土)22時12分

メッセージ

kounoさん、こんにちは。
タイヤは少なくとも2万キロ以上は使えるはずですので、1万キロ以内であればよほど古いタイヤでない限り使えると思います。しかし、走行距離が少なくても実際にひび割れなど劣化が進んでいるようなら、乗り心地とグリップ力確保のためにも交換した方が良いかと思います。2本か4本かは減り具合次第ですけど、前後同じくらいなら4本交換がお勧めですね。実は今日初めて空気圧をチェックしたら、後輪が左右逆に付いていることを発見しました。回転方向が逆になっていたのです。駆動輪なので早急に入れ替えねばと思っています。サードシートは車検が絡んでいるだけに持て余しますね。

梨丸・前田さん、こんにちは。
グローブボックスのトラブル、面倒なことになってしまいましたね。シリンダー自体が壊れるというのは予想外でしたね。

梨丸・前田 : 2005年02月12日(土)18時32分
マイカー : 91年 740GLT

メッセージ

浜さん
こんばんは

 「バイパスバルブホースというのは、、もしかしてインテークから
 ヘッドカバーの上を横切ってターボチャージャーの入り口方面へ向かう
 細いホースのことでしょうか?」

おっしゃるとおりです。
あの細いホースは正確には Vacuum delay valve hose と言うのかも
しれません。
そして、bypass valve hoseというのは、エアークリーナーから出ている
太いホースからまさにbypassする格好で枝分かれしてヘッドカバー上を
横切る中くらいの太さのホースのようです。
(その辺の用語や正確な機能になるとアマチュアの限界ですので
あまり参考にならないと思います。すみません。)
ただ、浜さんのおっしゃるとおり、今回交換したのはヘッドカバーの上を
横切ってターボチャージャーの入り口方面へ向かう細いホースです。

 「取り替えられた後のホースはどのような取り回しになりましたで
  しょうか?」

取り替える前も、取り替えた後も、この細いホースはエンジンヘッド上の
oil filler capに接するように取り回しされています。
しかし、取り替え前はoil filler capの車体の後部側に接し、
取り替えた後はoil filler capの車体の前部側に接して、
ヘッドカバーの上を横切るようになっています。
しかも、取り替えた後は、エアークリーナーから出てヘッドカバー上を
横切る中くらいの太さのホースにしっかり這わせてクリップで留めてあり、
細いホースがヘッドカバーに触れないようにしてありました。

梨丸・前田 : 2005年02月12日(土)17時07分
マイカー : 91年 740GLT

メッセージ

細田さん、後藤さん、こんにちは

グローブボックスの開閉不可について、貴重なアドバイスをいただき
ありがとうございました。

お二人がおっしゃるとおり、まず蓋が開かないことには
グローブボックスを取り外すネジに到達できない、という
大変なジレンマがあります。
HaynesのService and Repair Manualを見てみると、11・13にある
Glovebox-removal and refittingの解説の第一行目に
そっけなく「1. Open the glovebox」と書いてあります(笑)

そうかあ、まず蓋を開けなきゃ何もできないんだ、と
一気にやる気をそがれてしまいました(笑)

また、細田さんのご指摘通り、下から攻めて行っても
ちょっと無理な力をかけると、ダッシュボードの縁がメキメキと
いとも簡単に割れてきたりします。
先日、そうなりそうな感触を指先に感じ、あわてて作業を止めました(笑)

後藤さんがおっしゃるシリンダー内のカムが壊れた、というのが
正解なのでしょうね。

「ロックシリンダー自体はスプリングワッシャーで蓋に固定されているだけ」
というのはたいへん有意義で貴重な情報でした。感謝です。
ただ、「ただシリンダーはかなり頑丈に出来ているようなので
うまく壊せるかどうか?」というところで、完全に戦意喪失でした(笑)

まあ、今度何か不調が出てきてディーラーへ持っていくことがあったら
ついでに直してもらいます。

それまでは、取りあえず車検証と取扱説明書を手にすることができない、
と言う程度の不便さだけですからなんとかしのげると思います。

皆さん、ありがとうございました。

後藤 : 2005年02月12日(土)08時40分
マイカー : 1995 945 & 1965 122S

メッセージ

岡村さん、こんにちは。
エルメスステッカー、さりげなく素敵ですよ。
そのうちに他のカラーバージョンも登場してくるのでしょうか?(^^)
私もボルボエンブレムの密造?を再開したくなりました。今度のコピードナーは青レンガ号のリアについている50周年記念モデル用エンブレムとよく似ています。まずは型取り用シリコンをハンズで手に入れねば・・・

梨丸・前田さん、こんにちは。
グローブボックスの不良、ご不便ですね。ノブは回って外れないのはシリンダー内のカムが壊れているからかもしれません。以前FM飛ばしの機器を940グローブボックスの上に仕込む時に外したことがありますが、蓋を下した内側の両端にある隠し蓋の中にあるトルクスネジ2本を外す必要がありました。他にもグローブボックス内にネジがあったかどうか覚えていませんが、グローブボックス下のパネルを外した所にあるネジだけでは外れないような気がします。ボルボのことだから多分740と940と構造は同じだと思います。
ロックシリンダー自体はスプリングワッシャーで蓋に固定されているだけなので、蓋が外れれば交換は簡単、最悪シリンダーを壊して外した後に解体部品を装着することは出来ます。ただシリンダーはかなり頑丈に出来ているようなのでうまく壊せるかどうか?ご懇意なメカニックさんの秘策で早く復活できるといいですね。


kouno : 2005年02月12日(土)00時31分
マイカー : v90classic

メッセージ

岡村さん、みなさんこんばんは。
細田さん、敬さん
私の車はv90の最終限定車となっているようです。
シートと内装の一部がアルカンターラになっていたりパーチウッドを
使っていたりしています。この車を最後にv90は姿を消してしまった
ようです。ブラックベリーワインパールは960の特別仕様でしたね。
車を探している時、一度見たことがあります。

岡村さん
先週パンクしたタイヤ、バーストしてしまっているかどうかは
わかりませんが、明日よく見てみようと思います。じつはフロントの
タイヤも見てみたらサイドの部分がタンコブのように盛り上がっています。
もう交換するしかないのでしょうか?交換する場合2本だけにするか
4本すべて交換するか迷っています。今のタイヤは交換後1万キロ以内
だと思います。サードシートは使わないのではずしておきたいのですが
保管する場所がないのでタイヤ交換をしたらまた元に戻す予定です。

: 2005年02月12日(土)00時01分
マイカー : 945T

メッセージ

梨丸・前田さん、こんにちは。

バイパスバルブホースというのは、もしかしてインテークからヘッドカバーの上を横切ってターボチャージャーの入り口方面へ向かう細いホースのことでしょうか?もしそうだとしたら・・・だからうちのは吹けがよくないのかなあ。ホースが熱で劣化してカーボンのようにカチカチですし、つなぎ目はバンドも何も無くてぐらぐらしてます。買った時からそうだったので気にもとめませんでしたが、よく考えれば圧が逃げる訳ですからそれじゃダメですよね。

ヘッドカバーの上はターボの灼熱地獄ほどではないとしてもかなり高温になりますが、取り替えられた後のホースはどのような取り回しになりましたでしょうか?

細田@v70/01 : 2005年02月11日(金)23時20分
マイカー : v70/01 2.4

メッセージ

岡村さんこんにちは、
敬@855-2.5Tさんラグジェリーパッケージ懐かしいですこの頃から限定車の他にパッケージ仕様が出来て益々ボルボが解りづらくなりました。
V90クラッシクでベージュのシートにパイピングが有ればそれは殆ど知っている人が居ない(エルメスほどではないですが、)シートがコノリーレザーがあったので。シート自体も普通の本革仕様よりも柔らかいです。
梨丸・前田さん、車が不調を訴えてきますと言われるのは良く解ります。
タダそれが中々サービスの人に伝わらず壊れて解ると言うことが良くありました。信頼できるサービスの人が居て良かったですね。
私が持っていくのが早すぎ誰も気が付かないと言うことは良くありました。
また殆どの故障が同年式でおきる前に発生していたので前例が無く大変でした。
また年数的にエンジンルーム内の配線の劣化か進んできているので十分注意して下さい。クランク角センサーなど確実に来ますから。
また外装のプラスチック類も寄る年波勝てなくなってきますから。
グローブボックスですが外したことが何度か有りますがふたが開かないことにはクローブボックス自体ふたを開けて止めてあるネジをゆるめて外しました。良く覚えていませんがグローブボックスの上の部分がはずれましたかふたのすぐ上の部分ですが。
うちのはグローブボックスの中が壊れ電気がぶらぶらしていました。
あまり強く作業するとインパネがもろくなっているので割れますから注意して下さい。
ジャガーのXタイブは現行V70と同じプラットホームです。フォードモンデオワゴンも一緒です。

岡村 : 2005年02月11日(金)22時12分

メッセージ

浜さん、こんにちは。
サードシートは98年モデルの940クラシックとV90クラシックに標準装備されましたが、有効に活用している人はどうも少ないようです。スペース的に少々無理があるためではないかと思います。車検を取るときには必要になるので捨てることもできないようです。枯井戸さんやkounoさんは外したサードシートをどうされていますか。床下の収納スペースはとても有効なので、不要な方には悩ましいことだと思います。

青レンガさん、細田さん、こんにちは。
ステッカーのエルメスロゴですが、印刷に使える解像度のエルメスのロゴをずいぶん探したのですがインターネットサイトでは見つからなかったので、結局バチモンの財布を手に入れ、中に入っていたカードをスキャニングしてやっと作ることができました。これほど熱中できるのも趣味(こだわり?)の世界ならではですね。人には決して言えない、ここだけの話です。

井出さん、こんにちは。
パワステポンプの交換は高いとは聞いておりましたが、ほんとに高いですね。枯井戸さん、貴重な情報ありがとうございました。940では交換せずに済みましたが、今後のことを考えるととても安心しました。

梨丸・前田さん、こんにちは。
パワステポンプに関する体験記、とても参考になりました。こういう貴重な情報がゲストブックで流れていってしまうのはもったいないですね。でもこのホームページのトップページに最近「サイト内検索」を設けましたので、これからはいつでも探せるはずです。次の車のお話ですが、私も何らかの事情で新車を買う状況が起きたとしたら、やはりメルセデスかジャガーがいいですね。とくにジャガーのXJシリーズが好みです。最近、4.2L仕様だけだったLモデルに3.5Lが加わり、さらに3.0Lも近々追加されるようです。Lモデルはドライバーズリムジンと呼ばれるロングボディの車です。全長5215mmはS90ロイヤルよりも195mm長いのです。もちろん、ジャガーには通常のXJシリーズ、Sシリーズ、Xシリーズと魅力的な車がいっぱいです。理詰めのドイツ車か優雅のイギリス車か悩むのも楽しいかも知れませんね。

井手和記 : 2005年02月11日(金)17時21分

メッセージ

☆枯井戸さん、梨丸・前田さん、アドバイスありがとうございます。

じっくり時間をかけて、原因究明へ前進して行こうと思いました。

ありがとうございました。

梨丸・前田 : 2005年02月11日(金)16時20分
マイカー : 91年 740GLT

メッセージ

岡村さん、皆さんこんにちは。
梨丸・前田です。

皆さんが6気筒ボルボ、なかでも高価なオプション車の話で盛り上がっているのを、
楽しみに拝読しておりました。
車の楽しみはみな、それぞれ違うし、また違わなければ
ウソだと思います。そういう意味でこのゲストブックは、他の追随をゆるさない
濃い内容のものでとっても読みでがあります。
これからも、皆さんの書き込みを楽しみにしております。

実は、一つ困ったことがおきました。
皆さんのお知恵を拝借できませんでしょうか?

私のふるい梨丸GLTのグローブボックスがある日、突然、開かなくなってしまいました。
丸いノブは回るのですが、ふたのキャッチがはずれず、開きません。
広川メカニックに電話で聞いてみると、
「現物を目の前にしてみないとわからないが、下から攻めていけば
グローブボックスを外せるんじゃないですか」との御神託・・・・・

1.グローブボックスを開ける方法。
2.ダッシュボードを外してグローブボックスを取り出す方法。
3.その他の奇策。

ご教示ください。お願いします。
では=^_^=

梨丸・前田 : 2005年02月11日(金)16時06分
マイカー : 91年 740GLT

メッセージ

井手和記さん、こんにちは。

91年・740GLTに乗っている梨丸・前田です。
私の740は、購入後14年、14万5千キロを越えましたが大きな故障もなく、
毎日の足として順調に距離を伸ばしています。
内装はまったくミシリともせず、エンジンは軽々吹け上がり
4気筒ボルボの美点である鼻の軽さのおかげもあって回頭性がよく
とってもキビキビ走っています。
そろそろ次の車をとも思うのですが、
「FRで適度に大きな車」、「所有する喜びがあって」しかも「新車」となると
(残念なことに)ボルボがそんなもの売らなくなって久しいので、
購入の対象としてはもちろん、検討の候補にすらなりません。
そうなるとメルセデスかジャガーでもと考えていますが
あまりに740が好調で、何の不満も無いので
もうしばらく乗り続けてみようと思っています。

故障が無いというと勘違いしがちですが
オルタネーターのブラシや燃料ポンプ、燃料フィルター、エアコンのコンプレッサー、
エンジンとミッションのマウントラバー、ラジエーターやタイミングベルト、
ショックアブソーバーはもちろんサスペンションブッシュといった補機類や部品類は、
年数がたてば確実にやれてきてダメになりますので、それが異音や振動、
ガタツキという症状の原因となり、まるで車が壊れてしまったのではないかと思う
状態になります。中でも、一番経年変化をうけやすいのがゴムの部品です。
先日もエンジンの吹け上がりが極端に悪くなりせき込むようになったので調べてみると、
bypass valve ホースがエンジンルームの熱で劣化し微細なヒビが入って、
正常なair flowが得られなくなっていました。
ほとんど目に見えないくらいのヒビですが、そんなものでも、正確なair flowの情報が
得られず、現代のコンピューター制御の車は不調になるのですね。
すぐにディーラーでホースを交換してもらい、その後は何の異常もなく淡々と走って
います。それにしても、bypass valveホースはエンジンヘッドの上を横切って、
ヘッドに直に接して取り付けられていますから、よく14年間も熱で溶けて穴が開かな
かったものだと関心してしまいましたが、交換後は取り回しが微妙に変えられてました。

ボルボはボディの作りが非常に良いので、ホースやブッシュといった
一種の消耗部品を早めにきちんと交換していけば、ほとんど新車の時と同じ状態に
戻すことができます。その辺が、コストばかり考えて作られた日本車と違うところです。

実はここからが本題です。(すみません、長くなって)
井手和記さんの945のフロント部分からオイル漏れがあり、パワステオイルの漏れで
パワステポンプとその周辺のホースなどの交換が必要と言われたそうですね。
同じことが昨年、私の740にも起きました。
ガレージから車を出すと、床にオイル染みができており、パワーステアリングオイルの
リザーバータンク内のオイルが減っています。
ウマをかけて、車の下にもぐりこんでみると、パワステ・ポンプとホースの周囲に
オイルがべったり付いています。
しかし、ざっとオイルを拭き取ってよく観察してみると、
パワーステアリングポンプはドライで、オイル沁みはほとんど見られません。
Steering gear fluid supply and return unionの部分も問題なさそうです。
ポンプから出てステアリングギアボックスの方へ向かっている2本のパイプ(ホース)
(steering pump hydraulic pipes)のまわりが広範囲にオイルでよごれており、
特に黒いゴムの部分が新鮮なオイルで汚れているように見えました。
数分間じっと見ていると、車体の中央で2本のパイプをシャシーに固定している
樹脂製の2個の留め具の間からオイルがジワッとしみ出してくるように見えます。

さっそくディーラーへ持ち込んで点検してもらいました。その時はたまたま、
いつもお願いしている信頼できるメカニックの広川さんがいらっしゃらなくて、
ほかのフロントマンが対応してくれたのですが、やはり凡庸なメカニックはダメですね。
井手和記さんの場合と同じく、パワステポンプとその周辺のホースなどの全交換が
必要と言われました。
Steering gear fluid supply and return unionやsteering pump hydraulic pipes
の話もしたのですが、相手は何のことか全然わかってくれません。嗚呼・・・・(笑)
とにかく、広川さんが帰ってきたら再度点検してもらい連絡をくれるように依頼し、
帰ってきました。
その結果は、やはりsteering pump hydraulic pipesを接続する樹脂製の継ぎ手に
ヒビが入ってオイルがもれていたということでした。
ポンプはもちろん大丈夫。ということで、steering pump hydraulic pipesの
部品代2万円ほどで修理終了し、その後はステアリングのフィーリングが
改善されるというおまけまでつきました。最近、なんとなくハンドルの切り始めに
わずかな違和感を感じていたのは、steering pump hydraulic pipesの亀裂部分で
微妙に圧が逃げていたためだったようです。

井手和記さんも、ポンプの交換をという話を鵜呑みにするまえに、steering gear
fluid supply and return unionやsteering pump hydraulic pipeのとりまわしなども
入念にチェックしてもらい、必要最小限の部品交換で修理してもらうべきです。
修理する方は、全部アッセンブリー交換すれば楽ですし儲かりますからね。
ただ、そこまでやってもらい、やっぱりポンプがダメということが確実になったら
観念して交換してもらってくださいね(笑)。その方が長く、気持ちよくボルボに
乗り続けられますよ。

車はちゃんと自分の不調を運転しているものに訴えてきます。耳をすませて、
ステアリングにそえる手や、アクセル・ブレーキを踏む足先に神経をいきわたらせば
重大な故障になる前に、ちゃんと不具合を発見できます。路面の凹凸、マンホールの
ふたを乗り越えるときなどは、足回りの不具合を確かめる絶好のチャンスです。
ご健闘をお祈りいたしております。

では=^_^=

敬@855-2.5T : 2005年02月11日(金)00時23分
マイカー : 855-2.5T

メッセージ

細田さん、kounoさん、こんにちは。
内装ベージュでシートに縁取りのしてあるのは、
外装が「ブラックベリーワインパール」の、
特別仕様車だったような気がします。
確か、960時代のラグジュアリーパッケージだったような?
限定車だったのかな?
定かで無くてスイマセン・・・

枯井戸 : 2005年02月10日(木)22時35分
ホームページ : http://www.fcpgroton.com/volvo.htm
マイカー : 96y945Classic

メッセージ

岡村さん、みなさんこんばんは。

★井手さん。。
945のパワステポンプは
  シャシーa`184702は P/N1359652
  シャシーa@184703〜はP/N1359649
となっており、これはRHD、LHD共通です。
さて、上にご紹介したHPはアメリカのパーツ屋さんですが、こちらのプライスリストによればP/N1359652が$229.00。。
送料を合わせても¥30,000で新品が調達できます。
P/N1359649を取り扱っているか問い合わせてみないといけないですけど、価格は大差ないと思います。

ご参考まで。。

井手和記 : 2005年02月10日(木)21時40分
E-mail : kojika_kazu@ybb.ne.jp
マイカー : 945クラッシック(97年)

メッセージ

岡村さん、みなさんお久しぶりです。945(97年)に乗っていますが、最近フロント(エンジン)部分から、オイル漏れがあるようです。先日見てもらったら、パワステオイルの漏れで、パワステポンプとその周辺のホースなどの交換が必要と言われ、見積もりが17万円でした。パワステポンプは、リビルド品で10万円弱だそうです。何とかお安く上る方法が無いものか? どなたかお知恵をいただけたらと思っています。よろしくお願いします。


細田@v70/01 : 2005年02月10日(木)20時47分
マイカー : v70/01 2.4

メッセージ

kounoさん。
内装がベージュとの事ですが、縁取りがされていませんか。
V90クラッシックでサードシートが付いて内装ベージュでシートに縁取りがしてあるともしかして・・・限定車かもしれません。

kouno : 2005年02月10日(木)00時23分
マイカー : v90classic

メッセージ

みなさん、こんばんわ。

細田さん、
私のv90のサードシートですが最初からついていました
(中古車です)。確かv90クラシックには標準だったように
思います。色はクリーム色のもう少し濃い感じのベージュです。
内装がベージュなのは外装がダークオリーブのみと店では言ってましたが、
吉野さんが乗っていたs90ホワイトもベージュでした。汚れやすい色ですが
室内が明るく、とても気に入っています。

: 2005年02月10日(木)00時08分
マイカー : 94 945T

メッセージ

みなさん、こんばんは。

枯井戸さん、KOUNOさん、どうもありがとうございます。ずーと疑問でしたがやっとわかりました。

うちには小さいのがいますので普段は後席中央の特等席に座っておりますが、よく近所の子供も乗せますのでその時に余分に子供用の座席が必要なのです。

後方からの追突の際の安全性という点で心配が無い訳ではありませんが、それをいうなら側面衝突はもっと怖いですよね。なにしろドアなんて鉄板一枚鉄棒2本ですから。

でもサードシートとトレーラーヒッチは同時に取り付けてはいけない、と他のボルボフォーラムで読んだ事があります。なんでも、激しく追突されたらトレーラーヒッチがトランクの床を突き破ってサードシートを下から突き刺したそうです。幸い子供は乗ってなかったので事なきを得た、とありました。トレーラーヒッチは重い鉄の棒ですから怖いですね。

* * * * * *

先日大雪が降りましたが秋に取り付けたベントキャップのお陰でベントに雪が積もらず大変助かりました。効果絶大です。取り付けに際して御教授いただいた皆様にお礼申し上げます。

* * * * * *

ここ数年足元のマットを買おうと思ってそのまま現在に至っております。IPDのMolded Plastic Matが3月18日まで2割引になってますので(IPD Newsletter Vol.18)興味がありますが、使われてる方おいでですか?

枯井戸 : 2005年02月09日(水)22時49分
マイカー : 96y945Classic

メッセージ

岡村さんみなさんこんばんは。。

★青レンガさん。。
そうですそうですまさにそんな感じ。。
ブレーキングのフィーリングは劇的に改善したのですが、特に荷物を積んでの高速走行時にフロントの接地感が希薄なったように感じます。
ひとつにはケツ下がりなってるのが大きく影響してると思うのですけどね。。
今はHDを主眼に考えております。

★タマツクリさん。。
740GLE16Vのギヤボックスは8VやTURBOに比べローギアードなAW72ですね。
さて、症状から察するにオーバードライブソレノイドの不作動のように思います。
8Vの事例でこの部分の交換のみで回復したケースがありました。
あと、AT不調の場合の基礎診断ですがキックダウンケーブルも念のため調整してみることをオススメします。

では

タマツクリ : 2005年02月09日(水)22時47分
マイカー : 745-16V

メッセージ

細田@v70/01さん有り難う御座いました。同時に745−16Vさんのところにも書き込んでいまして早速返事いただきました。私のも90年式で当時は2年落ちで450万も出して買ったのです。なので現在22万キロ突破しましたが灰になるまで可愛がるつもりです。その後は945CLASSICにしようと思ってます。

細田@v70/01 : 2005年02月09日(水)22時37分

メッセージ

タマツクリさん745−16V
昔私は90年モデル乗っていました。
懐かしいです。
可成り減ってきたので大事に乗って下さい。

オートマの件は745−16Vさんのところを参考にして下さい。
私が成ったのはキックダウンケーブルが壊れていて突然キックダウンぐらいでした。

細田@v70/01 : 2005年02月09日(水)22時33分
マイカー : v70/01 2.4

メッセージ

岡村さんこんにちは。

青レンガさんオイルの件どうもありがとうございます。
参考にさせてもらいます。
もしかしたらそのまましてしまうかも知れませんが。

モービル1を商品が販売当時入れたのですが、
カローラKE25に3k-1200ccに入れたのですが回る回ると喜んでいてガスケットをぶち抜きミルクセーキを作った事が忘れられません。

ビルですが745の時車重の関係か乗り方が悪かったのか、16バルブは柔らかめの設定だったためあまりに乗り心地が良くなり3マンキロぐらいで変えていました。

kounoさんv90クラッシックでサードシート付き。
珍しいですが、サードシートは最初から付いていたのですか。もしかして、シートは白っぽいクリーム色のような色ですか。

タマツクリ : 2005年02月09日(水)20時57分
E-mail : great_tjp@ybb.ne.jp
マイカー : 740gle 16v

メッセージ

初めて投稿します。
自分のは740GLE−16vなのですが、2日くらい前から突然3速から4速にUPしなくなりました。
オーバドライブのスイッチやリレーやパネル内の矢印ランプは正常に動作してますし、3速までの感じやバックは問題なく今まで通りで
異音や振動もありません。
とりあえずは3速まででゆっくり走ってますがオーバーホールとなるとゾッとします。
何か電気的なトラブルなら良いのになと思っていますが、どなたか何でも良いので情報宜しくお願いします。

青レンガ : 2005年02月09日(水)19時52分
ホームページ : http://www.jo-ya.com/oil/nutec/nutec_top.html
マイカー : 80'245GLE

メッセージ

☆細田さん
こんにちは、青レンガです。

40万キロまで使っていたビルシュタィンHDは、10万キロ以上使っていましたが、そんなにヘタリは感じませんでした。ipdのカタログだと10万マイル保証となっています。ラリー車の時、リヤだけ1セットのビルシュタインをセリカTA22、カローラTE71、スターレットKP61と3台乗り継いで20戦以上走っても平気でした。オイルだけはラリー出場前に必ず全部交換していました。

延長ロワアーム懐かしいです・・240は、アッパーサポートの取り付けるボディ側が溝状なので、ずらして若干キャンバーがいじれるので助かります。

例のショップは、近所なので助かります。
今回もマイクロロングリスでお世話になりました。

青レンガ号、現在「ニューテックのZZ-02 10W-45」と言うエステル系化学合成オイル入れています。前回「ShellのHELIX ULTRA 5W-40」の方がオイル交換したッ!エンジンが軽く感じました。次回はshellHELIX ULTRA +ニューテックの添加剤入れるつもりです。

自転車仲間で850Rエステート乗りの方がMobil-1入れたら、燃費が伸びて驚いてましたが、オイル漏れしてくるので、純正の安い半合成オイルに戻したら、オイル漏れが止まったと言ってました。青レンガ号もMobbil-1 0W-40 を5年程使っていましたが、燃費は変わりませんが、オイル漏れはしませんでした。

☆枯井戸さん
TCショックを青レンガが組付けた後輩の240ワゴンに乗った時、ブレーキング時のフロントノーズダイブが少なく、リヤが気持ちフロントに負けている様に感じました。リヤをHDにするとヨロシイのかも? フロントのHDは、青レンガ号の場合、ノーマルスプリングだとブレーキングで若干ノーズダイブしますが、そこから踏ん張るって感じです。


細田@v70/01 : 2005年02月09日(水)02時56分
マイカー : v70/01 2.4

メッセージ

岡村さんこんにちは、
ステッカーまるで純正みたいですね。

青レンガさんエナペタルではないですか。
745の時足回りが決まらず昔お世話になったショップに相談に行ったらビルをしばらく使ってそれからエナペタルにオバーホールするからと使っていましたオーバーホール後はデーター付きで直ってきました。
データー見ても良く解りませんでしたが。
たしか黄色のビルだけだと思います。
5マンキロで交換ですかそんな馬鹿な青レンガさんが5000キロの間違えではオフ会に参加事に消耗品のように交換しているのではと思っていました。
ちなみにそのショップの店長はダートラ全日本2位の時がありました。
そのショップで目撃したことは参戦ごとにオイル、ショック、タイヤの3点は当たり前の様に交換でした。

青レンガさんに教えてもらい事があったのです、
V70/01が3年のメンテナンスフリーが終わりオイルを交換するのにネットで探していたところ某ショップで青レンガ号の写真を見つけてしまいました。
可成りお得なお店ですがどんなものですか、青レンガ号はどんなオイル使っていますか。

では次は延長ロアアームですか。

kouno : 2005年02月09日(水)01時18分
マイカー : v90classic

メッセージ

浜さん、枯井戸さんこんばんわ。
サードシートの件ですが実は私もこの場所を
開けてみたのはたぶん2〜3回目ですので
正直詳しくありませんがわかる範囲でお答えします。

1、は純正でも両サイドのネジをはずしませんと取り出せません。 
  これはマニュアルにも書いてあり、タイヤを出す隙間もありません。
2、については枯井戸さんのおっしゃるようにサブトランク内中央、奥に
  留めてあります。
3、はサードシートを使用したことがないのでわかりません。
4、これも枯井戸さんのおっしゃるとおりかと。  
ほとんど私のは答えになってませんネ。
枯井戸さん、ありがとうございます。
私もサードシートは不要なので取っ払ってしまいたいです。
前の960はサブトランクになっていたので結構使えました。


枯井戸 : 2005年02月08日(火)22時15分
マイカー : 96y945Classic

メッセージ

岡村さん、みなさんこんばんは。

★青レンガさん。。
ご紹介のHPのショップは名前は知っておりましたが、まさか愛知にあるとは知りませんでした。
しかもどうやら我が家の近所のようです。

さて、枯井戸号は8万kmで前後ビルシュタインTC換装しておりますがどうも前後のバランスが悪いように感じております。
(フロントに対してリヤが弱い)
というわけで春の車検でブレーキディスクにあわせて密輸の予定。。
KONIを奢るかHDにするか世に物欲の種は尽きまじ。。

★浜さん。。
枯井戸号も3rdシート装着しておりましたが我が家の使い方には不要と判断して取り外しました。

さて、ご質問の件ですが、、
1.枯井戸の経験ではテンパータイヤならシート座面を外さなくとも取り出せました。
2.キャッチャーのアンカーはサブトランク奥(前方)のバルクヘッドにネジ穴があると思います。
3.ご推察の通りです。どうしてもサイドステーの下を通さねばなりませんので。
4.シートをたたんだとき走行中にシートベルトが暴れないようクリップでベルトを押さえておきます。(バックルがマスになって結構暴れます)

では

青レンガ : 2005年02月08日(火)15時13分
ホームページ : http://www.ennepetal.co.jp/06history/index.html
マイカー : 80’245GLE

メッセージ

☆岡村さん ☆ゲストプックの皆さん
こんにちは、青レンガです。

HERMES&VOLVO LIFEのステッカー完成おめでとうございます。
ロイヤルに似合う上品な仕上がりですネ〜

この週末は、マーさんと同じくサスペンションをいじっていました。
月曜日は身体が痛くなるのを予想して事前に休暇を取っておいたので、整体マッサージで本人もオーバーホールしてリフレッシュしました(笑)

5年前にipdモノに取り替えたフロントショックのアッパーサポートブッシュを交換して1年ほどで、ゴム部分にひび割れが発生していたので、純正品とただ交換では、つまらないので、ストラットケースを部品取り車から外したモノをシャインシルバー系にパウダーコーティングして、バネも6気筒用の1ミリ太巻きをアメリカから取り寄せて、目論み通りまた少し車高上げてみました。

ショックもビルシュタインで5万キロ走ったので、ストックしていた中古の純正ド・カルボン(単筒式ガスショックアブソーバーの発明者の名前)フランス製ショックに組み替えました。フロントハブもいつオーバーホールしたのか?分からない中古品でしたが、洗い油でベアリングを洗浄しても痛みも無くひと安心で奮発したマイクロロン・グリスを充填出来ました。走らせたら気のせいか?滑らかになったみたいです。

純正の中古ド・カルボンショックもビルシュタインに引けを取らないのには感心してしまいました。でもリヤショックはビルシュタインに軍配上がると思っています。

これで、社外製ブッシュにした所は、全部純正に戻せました。
次は、リヤにオーバーロードスプリングを入れて車高も少し上げてクロカン仕様の245となりそうです。

また外したビルシュタインショックは、愛知にある(↑のURL)ドイツ本社認定工場でセッティング変更か、減衰力9段階調整式を企んでいます。

: 2005年02月08日(火)00時22分
マイカー : 945T

メッセージ

KOUNOさん、こんにちは。

サードシートに興味があるのでお伺いしたいことが4点ございます。

1.スペアタイヤを取り出すときにサードシートのネジを外す必要がある、とのことですが、これは純正のテンパータイヤであってもネジを外さないと出てこないものなのでしょうか?

2.サードシートの座面中央にはシートベルトバックル(受け側)がありますが、これはボディーのどこにネジ止めするのでしょうか?

3.94年頃までのサードシートのシートベルトの端は直接タイヤハウスに固定されてますが、95年頃以降は端が取り外しできるようにバックルを介してタイヤハウスに固定されております。KOUNOさんのはお車の年式から判断すると後期型をお使いかと存じますが、このバックルでベルトの端を取り外しできるとどのような利点がありますか?私は、これはサードシートを使用する状態にした時にお腹を覆うベルトをサードシートの両側のバーの下に通すことによってベルトをよりお腹に密着できる為なのでは、などと考えておりますが実際はどうなのでしょうか。

4.タイヤハウスの上にベルト固定用のプラスチックのクリップがありますが、これはどういう場合に使用するものなのでしょうか?

お時間の許す範囲でお答えいただけたら幸甚です。

マー : 2005年02月07日(月)23時42分
マイカー : 97 960Royal

メッセージ

東京サービスの点検で、ブッシュ交換必要無しの判断でした。
ショックは友人と交換です。
従って、工賃は無料! 作業中のお茶代ぐらいですかね。
非常に簡単ですよ。
本来はアライメント調整すべきですが、大きく狂わないので後の課題です。
(以前の車で交換後測定したら殆ど狂い無しでした)

岡村 : 2005年02月07日(月)23時18分

メッセージ

マーさん、こんにちは。
ショックアブソーバーのリフレッシュおめでとうございます。交換してさぞ気持ちが良いことと思います。純正のショックアブソーバーは前後でメーカーが異なるとは知りませんでした。せっかくショックを新しくされたのであればついでにブッシュも一緒に交換された方が工賃が節約できたかも知れませんね。

マー : 2005年02月07日(月)00時00分
マイカー : 97 960Royal

メッセージ

岡村号、調子が良さそうで何よりです。

先週金曜日、東京サービスで「タイミングベルト交換」「ドライブベルト交換」をお願いし、本日、日曜日に前後純正ショックアブソーバー交換を行いました。
FはMONROE製、RはSACHS製でした。
交換はしたものの、岡村号ほどの良さにはなりませんでしたね。
ブッシュ類は大丈夫との診断でしたが、老化しているのでしょう。
と言いましても、数段良くなりましたので合格点です。

無いのに欲しい物は強化スタビライザーです。

岡村 : 2005年02月06日(日)21時35分

メッセージ

kounoさん、こんにちは。
大変怖い思いをされたようですがお疲れ様でした&ご無事で何よりでした。ショックや音の大きさを伺うとバーストでもしたようですね。アルミホイールは無傷だったのでしょうか?バーストではないにしても即空気が抜けてしまうとなるとかなり大きな穴が開いてしまったのでしょうね。サードシートをどかさないとスペアタイヤが取り出せないのは不便ですが、滅多にあることではないので仕方ないかも。私もパンクの経験はシグマに乗っていたときに一度あっただけです。いつも雨の日だけはパンクして欲しくないなあと思っています。

kouno : 2005年02月06日(日)02時19分
マイカー : v90classic

メッセージ

みなさん、こんばんわ。
免許を取って20数年、初めてのパンクを経験しました。
先ほど、246の江田〜市ヶ尾間の下り車線を走っていたら
(追い越し車線)「ガァン」という今まで感じたことのないショック!!
すると「ガァー」という異音が。ブレーキを踏んで路肩へ
寄ろうとすると更に音は大きくなりハンドルもとられる感じ。
停車して見ると右後輪が見事にパンク!!!

物が落ちていたわけでもなく道路の凹みと思われます。
タイヤ交換中にも後続の車でタイヤをチェックしている人がいました。
246を使う方はご注意を!

サードシート付はスペアタイヤを取り出すのにシートの座面部分の
ネジをはずさないと出せないんですね。めんどくさ。
あ〜、寒かった。



岡村 : 2005年02月01日(火)00時33分

メッセージ

細田さん、こんにちは。
私は特にエンジンが重たいとは感じていません。でも時々はすす払いのつもりでエンジンを高回転させています。

米本さん、こんにちは。
雪を求めて箱根にドライブというのも洒落ていますね。私はまだ細々としたところを弄くって楽しんでおります。そういえば、6連奏CDチェンジャーにいつものCDを入れようとしたら、なんと前オーナーの置き土産が入っていました。すぐに取り出そうと思いましたが、一応どんなものかと聴いてみたところ、クラシックからジャズまでバランスよく入っているではありませんか。私が持っていないジャンルのセンスのよい曲ばかりで、すっかり気に入ってしまい、いまだにそのままのCD順で聴いております。

米本@S90 : 2005年01月31日(月)17時18分
マイカー : S90Classic/98y

メッセージ


岡村さん、ゲストブックの皆様、お寒うございます!

昨日は暖かな日差しの中で、今年初の洗車&ワックスをしましたが
汚れ(泥です)落しは結構、大変でした(笑)
折角スタッドレスを新調したのに待てども雪が降らないので、一昨日は
箱根路を流してきました。
御殿場から旧道で長尾峠を抜けるルートも除雪されていましたが、薄暮の
芦ノ湖スカイラインは霧が出て幻想的でした。

 ♪青レンガさん
>ハマーのストレッチリムジンが八王子の国道411号(滝山街道)の
中古車屋さんに置いてあってビックリ仰天しました。
 そりゃ〜凄い!
 オフ会で話題にした後だけにビックリしたでしょ〜(笑)

 ♪後藤さん
>5シーズン目のBSMZ-03はやはり効き目が落ちているようで・・・
 ご無沙汰です!
 5シーズンで一体何キロ走ったのでしょうか?(笑)
 今年は雪道走行に少しはまっていますが、スパイク・タイヤが使用禁止になる直前、
 札幌のテストコースでスタッドレスと比較を体験したのですが、当時と比べ今の性能には
 本当に驚かされますね。
 素晴らしいですね!昔はタダ怖かった!

 ♪細田さん
>DOHCモデルはエンジンは確かに吉野さんの通り回した方が絶対良いです
 同感です!ツインカムではなかったですが、510(細田さんには説明不要だと
 思いますがソニックラインのブルーバードです)も初期に回す回さないで、車の性格が
 全く違ってしまうのにはビックリしました。
 S90ですがたまに5000rpmしています、もちろんLレンジです。
 では

細田@v70/01 : 2005年01月31日(月)00時10分
マイカー : v70/01 2.4

メッセージ

岡村さんこんにちは、
吉野さんV70にしたのですか、もしかしてT-5の01モデル。
アルミホイールは17インチですね。

あまり良いオイルを勧めないようにしてください。
私も昔は良いオイルを使い絶対と信じていたのですが、私が勧めても良いオイルを入れなかったのに、吉野さんが勧めて入れてあまりの気持ちよさに喜んでいたらエンジンを乗せ替えた人を知っています。
オイルのせいだけでは無いと思いますが。
だからあまり勧めません。
DOHCモデルはエンジンは確かに吉野さんの通り回した方が絶対良いです。
回すにはより良いオイルの方が良いと考えてもらった方が、走行距離が少ないとノンターボは回りません16バルブの時4万キロ現在の20バルブも3万キロ位ですがまだまだ少し重いです。
ましてその直6は販売当初から重いと言われていました。
あまりの振動と調子の悪さに過走行の支店車から乗せ変えているのを見たこともあります。
その時距離走ると直るのですがと言われました。
5万キロ近く走っていて重いのであれば前のオーナーが回していないのでたまにはレッドゾーンまで回してあげてください。

岡村 : 2005年01月27日(木)12時39分

メッセージ

敬@855-2.5Tさん、こんにちは。
23日はお会いできず、残念でした。次回はなんとか都合が付くといいですね。

後藤さん、こんにちは。
5シーズン目は、ちょっときついかも。ゴムが硬化してしまっているのでしょうね。私は年末に始めて借りたスタッドレスで走行したのですが、柔らかくて気持ちが良いですね。考えてみれば当たり前なのですが、乗り心地の良さに驚いてしまいました。夏タイヤに戻さない人の気持ちがわかりました。

谷口@広島さん、こんにちは。
スゴイのは車の方で、めぐり合えたことがラッキーだったということです。97年のモーターショーに出展されていましたか。99年のモーターショーまで一度も行うと考えたことがなかったので、まったく知りませんでした。明るい色の革なのでショー会場でライトに照らされているのを見たら確かに眩いばかりかも知れませんね。写真ありましたらぜひ貸してください。「S90ロイヤル・エルメス情報」に掲載させていただきたいと思います。展示車両は限定30台の1台なのでしょうね。カタログの写真もカットモデルではなく実写撮影のようです。30台しか生産しないので、カタログ用のカットモデルは省略されたのだと思います。

谷口@広島 : 2005年01月27日(木)00時15分
マイカー : '95 944 GLE, '95 854 T-5R & '97 V70 2.5 20V

メッセージ

みなさんこんばんは。

岡村さん
「S90ロイヤル・エルメス情報」拝見しました。これを見て思い出したのですが、97年の東京モーターショーのVOLVOコーナーにカタログと同じS90ロイヤル・エルメスが展示してありましたね。この年の8月にV70を購入してそれまでより丹念にVOLVOコーナーを見た記憶があります。写真を探せば写っているはずです。ドアは開錠されていなかったので中に乗り込む事はできなかったですが、眩いばかりのエルメスシートとバーチウッドの組み合わせの豪華さに圧倒されました。それから、フロントシートバックのアンブレラホルダーの事もよく覚えています。そのS90ロイヤル・エルメスを所有された岡村さん、スゴイです。モーターショーに展示されていたS90ロイヤル・エルメスその後どうなったのでしょうね。○産の出品車は内外装をリメイクして横浜のサファリオートと言う会社を通じて中古車として販売してました。

後藤 : 2005年01月26日(水)12時47分
マイカー : 1995 945 &1965 122S

メッセージ

岡村さん、こんにちは。
南大沢オフ、盛会だったようですね。オフ画像アップといつかROYALリアシートの座り心地を味わわせて頂くのを楽しみにしています。
先週末、修理後初めて遠出してきましたが、この前の不調が嘘のようで久しぶりに楽しく長距離運転できました。御岳チャオにスキーに行ったのですが、5シーズン目のBSMZ-03はやはり効き目が落ちているようで、交差点アイスバーンで始動時に少し滑ったのと、圧雪&シャーベット状のカーブで走行中挙動が不安定だったので、保険のつもりで久しぶりにチェーン(KONINGラリー)を装着しました。まだ走行13Kキロ程度なので溝は十分ありますが、美味しいところは過ぎてしまったようです。

敬@855-2.5T : 2005年01月24日(月)15時49分
マイカー : 855-2.5T

メッセージ

岡村さん、南大沢オフに参加された皆さん、こんにちは。
私、1月23日午前中仕事(会議)で、
早く終われば参加できたのですが、
案の定会議が長引きまして、残念ながら参加できませんでした。
ロイヤルのリアシートは、次回の楽しみにとっておきます。
皆様、また次回お会いできたらいいですね。
それでは。。。

岡村 : 2005年01月24日(月)01時11分

メッセージ

南大沢オフに参加していただいた皆さん、本日は寒い中ありがとございました。雪がちらつかないうちに解散できて良かったと思っていますが無事に帰られたようで何よりです。

マーさん、こんにちは。
たしかにフロントを揺すったときの沈み込みがマー号と岡村号ではかなり違っているようでしたので、マー号はショックの交換時期に来ているのかも知れませんね。電動カーテンなど動作すべきものが動かないと精神衛生上よくないので、修理、お勧めです。

yoshinoさん、こんにちは。
マイカーの記載が変ですね。それはさておいて、試乗のインプレありがとうございます。そうなんです、足回りがびしっとしているんです。それと、歩道からハンドルを切って車道に出るときに起きるボディのねじれがとても少なく、ボディ剛性の高さも感じます。化学合成油ですか。皆さんお勧めですが試したことが無く、違いが判るかどうか。私はオイルには高いお金を払う気がしなくていつも最安価な鉱物油を使っています。でもBMW SilkySixに激変するなんて聞くとグラッときますね。まだ上物のFRはあるようです。

米本さん、こんにちは。
いつもピカピカの米本号しか見たことが無かったので、珍しいこともあるもんだと思って今日は驚きました。私も当初ボーンホワイトのイメージが強まっていたので、納車時に対面したときは現実的な色に正直ほっとしました。今日はストーブで暖が取れて有難かったです。冬場のオフ会では必須かも。

青レンガさん、こんにちは。
青レンガさんにいい革職人を紹介していただけて本当に助かりました。また今日お見せすることができて一安心です。エルメスのオレンジを使うとあまりにも露骨になるので、自動車らしくシルバーが適当かと思っている次第です。それとシルバーの“VOLVO for Life”も結構決まっていたので。

GOTO@780&945さん、こんにちは。
今日は、ありがとうございました。それにしても野辺山オフでお会いしていたとは気が付きませんでした。あのオフ会は懐かしく、忘れることができません。あの時一緒に参加した我が娘は今年成人式でした。早いものです。ロイヤルの後席は危険です。私もマー号の後席に座ったのがきっかけで散財するはめに陥りました。

kounoさん、こんにちは。
本日はありがとうございました。次回はぜひ最初からご参加下さい。皆でボルボ談義しながらとる食事は格別ですよ。


kouno : 2005年01月24日(月)00時27分
マイカー : V90classic

メッセージ

岡村さん、南大沢オフ参加の皆さん、
本日は飛入り&短時間ではありましたが楽しい時間を
過ごすことができました。ありがとうございます。

以前、参加した時には一度にたくさんの90シリーズを
見てビックリでしたが、今回はロイヤルを2台、それも
1台はエルメス仕様!!!。
次回は何が・・・。

次回は最初から参加できるようガンバリます。
今後ともよろしくお願い致します。


GOTO@780&945 : 2005年01月23日(日)23時06分
マイカー : OPEL Tigra

メッセージ

南大沢オフ参加の皆さん、今日はどうもありがとうございました。
ドタ参、飛び入りにも関わらず、すっかりデカい顔してまして…
大半の方々が初めてお会いするのに自己紹介もせず失礼しました。
ふだんはもっぱらROMですが、今後ともよろしくお願いいたします。

royalの後席、くせになりそうな座り心地でした。

青レンガ : 2005年01月23日(日)22時58分
ホームページ : http://www.hermes.com/
マイカー : 80’245GLE

メッセージ

☆岡村さん 
こんにちは、青レンガです。

オフ会参加の皆様、寒い中お疲れ様でした。

エルメス・ロイヤルの内装が蘇ったのを拝見出来て、嬉しかったです。
エルメスのロゴの色は、HP↑のオレンジと茶色がオリジナルの様です。

岡村さんお抱えのテクニカル・アドバイザーY師も書き込まれていらっしゃいますが、エンジンオイルをエステル系のオイルにするとよろしいカモ?45万キロ達成で交換したエステル系のニューテックの10W-45より、青レンガ号には、ShellのHELLIX ULTRA 10W-40(100%化学合成)の方が、相性が良いみたいですが・・

タイヤも話題になっていたミシュランMXV8は、青レンガも一押しです。

オフ解散後は、99歳の祖母が居るあきる野の老人ホームに寄った帰りに、ハマーのストレッチリムジンが八王子の国道411号(滝山街道)の中古車屋さんに置いてあってビックリ仰天しました。

米本@S90 : 2005年01月23日(日)22時00分
マイカー : S90/98y

メッセージ


岡村さん、南大沢オフ参加の皆さん!
本日は楽しい時をご一緒させて頂き、有難うございました。

白いモノがちらつきだしていましたが、エルメス号に興奮して寒さも
すっかり忘れてしまいました!!
遠赤外線ストーブの効果も少しあったかな?(笑)

岡村さん、ついに本物の世界遺産を手に入れてしまわれたようですね!
写真で見ていたエルメスのインテリアは、眩いばかりの純白と思っていた
のですが、実物は落ち着いたブラウンに近いもので、イイ感じですね。
マーさん号と2台のぴかぴかロイヤルに挟まれ、泥だらけのS90が不憫に
なり、帰りに洗車場に寄って初洗車してきました。

お名前を伺えませんでしたが、湘南からいらしたベルトーネ号さん、
更に磨きのかかった山口さん、唯一の944だった池沢さん、唯一のFFだった
吉野さん、マーさん、デバラさん、青レンガさん・・・
今年も宜しくお願い致します!

yoshino : 2005年01月23日(日)21時46分
E-mail : junysn2000@yahoo.co.jp
マイカー : SUBARU VIVIO RX-R AWD (98y)

メッセージ

南大沢OFFのみなさん。寒いなかご苦労さまでした。

岡村さん。やっとロイヤル乗せてもらいましたね。
結論から言うといいクルマです。レストアした内装関係はもちろん、足回りがスゴくシッカリしてたのには驚きでした。経年変化でブッシュ類が緩んでくると、段差の乗り越えなどで感じるんですけど、それがないのです。走らせてもちゃんとストロークしている。ボディもカチッとしてて緩みが感じられない。正直言って走りには期待してなかったのですが、目から鱗でした。
しかもエンジンがまだまだ硬い!これは化学合成の良質なオイルを奢って、思い切り回してあげてください。そうすれば、L型がBMW SilkySixに激変しますよ(笑)
それとタイヤが少し硬化してますね。ロードノイズも目立ち、本来のレグノの乗り心地じゃなくなってます。ここはひとつニュータイヤも奢ってはいかがでしょうか(爆)

あ〜また欲しくなってきた鴨〜




マー : 2005年01月23日(日)21時26分
マイカー : 97 960Royal

メッセージ

本日は有難うございました。

エルメスの状態も良く、長く乗れそうですね。
しかし、サスの違いには驚きを感じ、本来の動きの良さを知りました。
早期にどうにかしたいと思います。

マー号はやる事が山積です。
1.タイミングベルト交換
2.ショックアブソーバー交換
3.オイル交換
4.電動カーテン修理

お互い可愛がってあげましょう。

細田@v70/01 : 2005年01月21日(金)21時50分
マイカー : v70/01 2.4

メッセージ

本当に羨ましいです。
何か秘けつでもあるのですか、通勤で渋滞の中走っていると壊れやすいのかもしれません。
一番は乗り方ですかね。

岡村 : 2005年01月21日(金)00時06分

メッセージ

細田さん、こんにちは。
深刻な故障や高額の修理代に悩まされたことがこれまで一度も無かったのはとてもラッキーだったと思います。修理代を払った記憶がほとんどないのです。これからもそうであれば良いのですが、そうは問屋が卸さないと思います。いずれラジェーターの交換、ダイナモの交換、エバポの交換、ミッションのトラブルなどが待ち受けているはずです。それにしても今度のロイヤルはとにかくびしっとした印象なので大いに期待しています。整備簿にも「シビアメンテナンスサービス」を受けている記録があります。
国交省はETCの普及に努めているようですが、これから登場する多機能ETCで受けられる各種のサービスは現行の車載器では受けられないそうで、買い換える必要があると聞いております。場当たり的な感を否めませんね。

細田@v70/01 : 2005年01月20日(木)20時56分
ホームページ : http://www.go-etc.jp/waribiki/waribiki.html
マイカー : v70/01 2.4

メッセージ

岡村さんこんにちは。
ガが多く非常によみずらい文になってしまいました。

大事なことを書き忘れました。
http://www.go-etc.jp/waribiki/waribiki.html
いつの間にかこんなにETCの割引があったのですね。

細田@v70/01 : 2005年01月19日(水)20時47分
マイカー : v70/01 2.4

メッセージ

岡村さんこんにちは、
私もうまく伝えられませんが。
これだけは言えます、岡村さんが1年未満で乗り換えてもいっこうにかまいません。(^o^)
私などボロボロの車をヒッパッテ来ていじり倒し数年で壊すと言うことでしたので。それに比べれば売れるだけ羨ましいです。
私の知り合いの945乗りと話しをていてもどうも勘違いしていると言うことがありいらぬ事を書き込んでしまうのですが。
その人は私の745を直に見ていたので免疫があり壊れてもまだましと思ってしまうみたいですが。
それは私も陥っていた事なのですが、ボルボは20年20マンキロ持つと言うことなのですが、他のボルボのサイトでもあったのですが、どうもボルボの考え方が私たちの考え方と違うと言うのが745の最後の頃に解りました。
簡単に言うといくらボルボでも壊れる物だと。
基本的にボデーさえしっかりしていれば後は部品を交換すれば永く乗れると言うことで作っているみたいです。
例)青レンガさんのアオレンガ号です。
部品自体は決して20年持つとは言っていないです。
大体10年ぐらいで熱や湿気の影響で短い物もあるとと言うことで。
ボルボは壊れます最低でも10年超えたらボルボ定番トラブル解決辞典に書かれていることは間違いなく起きると思った方が。
設計時に20年メンテナンスフリーを目標に作られたというものは一つだけ知っています。850の960の直6直5においては最初の頃は言われていました、絶対と言うことはあり得ませんが。
岡村さんのすごいところは修理代にお金が掛かる前に乗り換えていることです。
だから岡村さんにトラブルの話を聞いてもあまり出てきません。
何かずるい気がするのですが(^_^)


岡村 : 2005年01月17日(月)23時04分

メッセージ

枯井戸さん、こんにちは。
ロイヤル・エルメスは限定30台発売でしたが、完売していないという話も聞いたことがあります。また、レッドウッドとバーチウッドの2種類ある(ボディカラーによって異なる)らしいので、ひょっとするとバーチウッド仕様は10台前後しかないかも知れません。保有している人と連絡が取れたら生息マップでも作りたいと思ってます。

細田さん、こんにちは。
車を乗り換える動機は、人それぞれ異なります。同じ人でも何回かは買い換えているはずですが、理由はそのときの事情で変わります。気に入っていても、様々な事情で手離さざるを得ない場合もあるでしょう。乗り換えたと言う事実だけでは第三者には何もわかりません。「車歴」を更新していて思い出しましたが、私には過去にも1年未満で買い換えた前科があることを思い出しました(^^)。何を言いたいのか支離滅裂ですが、車は可能な限り楽しむために乗りたいものだと考えています。

後藤 : 2005年01月17日(月)21時53分
マイカー : 1995 945 & 1965 122S

メッセージ

岡村さん、こんにちは。
7年目辺りで結構修理費用がかさみましたが、ここんところ平穏無事でいました。今年は11年目に突入しますが、不具合修理や老朽取替も分散してくれると助かります。買い換えたい車がないのと遊び車のアマゾンがあるので、940には当分頑張ってもらいます。

枯井戸さん、こんにちは。
シートヒーターは850系でリコールが出ていましたが、枯井戸号も発熱しすぎになったのでしょうか? 9年目だとブレーキOHもそろそろかもしれませんよー。

細田さん、こんにちは。
10年10万キロはとりあえずクリアした?ので、次は15年15万キロが目標です。次に怖いのは、エバポレータ、ACコンプレッサ、燃料ポンプ、オルタネータ辺りでしょうか? 子供の学資資金を考えるととても買い替えは出来そうも無く眠れません。

細田@v70/01 : 2005年01月16日(日)23時51分
マイカー : v70/01 2.4

メッセージ

岡村さんこんにちは。
私の過去の経験から10年10マンキロぐらいに成ると確実に壊れ始めます。
調子の悪くなり始めた車は岡村さんのように買い換えた方が良いです。
絶対です。

私の過去の745を乗った経験からですが。
一人で一台を長く乗るのは大変です。

私はあの745が気に入っていてなかなか買い換えられなかったので、皆さんの気持ちもわかりますが、家族の協力と可成りの覚悟が必要と思います。
私は可成りの覚悟と家族の協力もあったのですが、お金が続きませんでした。


枯井戸 : 2005年01月16日(日)23時14分
E-mail : kaleido945@yahoo.co.jp
マイカー : 96y945Classic

メッセージ

岡村さん、みなさんこんばんは。
遅ればせながら新年明けましておめでとうございます。

☆岡村さん。。
大変遅くなりましたがS90HERMESご購入おめでとうございます。
世界でたったの30台の超希少車ですね。いつかゆっくり見学させてください。

☆後藤さん。。
枯井戸号はシートヒータートラブルでお尻が火事になるところでした。
また、春の9年目の車検では全開の車検で水周り総換えしたのに続き前ブレーキディスクの交換必至です。
シートヒーターとあわせていくらになることやら。。
というわけで久しぶりに密輸の誘惑に駆られております。

では

岡村 : 2005年01月16日(日)22時55分

メッセージ

ゆもとさん、こんにちは。
今回は最悪の週末になってしまいました。クリアコーティングをやってもらいに行く予定でしたが来週に変更になってしまいました。しかし、そのお陰で近々に予定しているレンタルサーバーの引越し準備ができました。今度のサーバーは1GBの容量で年間5000円という驚くべき安さです。ドメイン名の維持費よりも安価です。

モリカンさん、こんにちは。
お久しぶりです。シフトレバーとサイドブレーキレバーのブーツは最初から付いていたもので後付けは難しいと思います。でもHideさんのサイトにやったことがある人がいます。

後藤さん、こんにちは。
思わぬ出費があったようですが、大変ですね。こういうトラブルの頻度が上がってくると怖いですね

後藤 : 2005年01月16日(日)18時26分
マイカー : 1995 945 & 1965 122S

メッセージ

岡村さん、こんにちは。
暮れから不調だったMY940ですが、先週水曜に入院、今日退院してきました。ブレーキを踏むとアイドリングが上下していましたので、やはりブレーキサーボ関連の不具合だったようです。他にサーボ〜インテーク間ホース、LLC温度センサーも交換しました。ブレーキサーボは3年程前交換していたのと最近部品も値上がりし工賃込みで8-90K円!になるとのことで、サービス担当が気を利かせサーボ本体の継目をコーキング補修してくれたようです。材工共で約25K円ですみました。これで暫く大人しくしていて欲しいです。(^^) 次回サーボの交換になったらhideさんの共同購入のお世話になろうと思います。

サーボ・インテーク間ホース PN3524376-0 3000円
テンプセンサー PN1346030-8 7600円
LLC PN9437601-0 4200円
ブレーキサーボ脱着・補修・温度センサー交換等工賃 約10K円

モリカン : 2005年01月15日(土)22時57分
E-mail : morikan@ngs1.cncm.ne.jp
ホームページ : http://www1.cncm.ne.jp/~morikan/
マイカー : 940GLE

メッセージ

岡村さんのS90ロイヤルのアフターパーツを観てましたが、シフトとサイドブレーキノブに皮製(?)ブーツがきまってましたが、これは純正ですか?もし、後から装着されたのでしたら どこの製品でしょうか? 私の940にもぜひ付けたいです。

ゆもと : 2005年01月14日(金)13時33分
E-mail : waldstein@nifty.com
マイカー : 1994 944 NA Sedan

メッセージ

岡村さん、こんにちは。皆さん、こんにちは。ここ数日寒いですね。
どうもひどい風邪を引いたみたいで、今朝から頭と体がだるいです。
週末、ゆっくり休め(れ)ば、良くなるでしょう。

さて比較的アンダーパワーの当方944NAは、昨年からの点火・吸気系メンテが
進むにつれ、思いのほか調子を上げて来ているようです。休みの日にお天気に恵まれれば、DIYでコイルとイグナイターを新しくする予定なので、さらに調子が良くなるのではと密かに期待しています。残念ながら今週末は雪とみぞれのようなので、大人しくしているつもりです。週末走られるご予定の方は雪対策にご注意下さい。

岡村 : 2005年01月14日(金)01時33分

メッセージ

ゆもとさん、こんにちは。
赤バッジはグリルごと持っているので、グリルさえ交換すればいつでも変身できます。今度のグリルはきれいなのでそのまま使っています。ゆもとさんの944はいよいよ9万キロですか。10万キロの大台に乗ったときはきっと感慨深いのでしょうね。

青レンガさん、こんにちは。
いやあ、今回は本当にお世話になりました。青レンガさんの紹介なのでまったく不安なくやってもらうことができました。原さんとお会いすることもできましたし、今後のサポートもしていただけることになっておりますのでとても安心です。ステアリングの色換えも完璧、シートも完璧、その他細部に至るまで新車のようになりました。費用も初めはちょっと痛いと思いましたが十分納得です。ぜひ出来映えを見ていただきたいと思います。

宮崎さん、こんにちは。
あのバーチウッドシフトノブは70/90用ですのでC70にはばっちり付くはずです。サフランイエローパールのC70にはちょっとだけ試乗したことがありますが、圧倒的なパワーもさることながら、オーディオシステムの高性能さも印象に残っています。奇しくも今回のS90ロイヤルにはほぼ同じと思われるものが付いていたのでとてもラッキーでした。タイタニックの1トラックめの重低音が空気を揺るがすように聞こえます。シートも振動しています。ドアのデッドニングをもう少し強化できたらと思いました。

宮崎 : 2005年01月14日(金)01時15分
マイカー : C70 T5

メッセージ

岡村さん、お久しぶりです。
寒中お見舞い申し上げます。

S90ロイヤルを購入されたとか。
それはまたすばらしい車を見つけられましたね。
やはり内装はバーチウッドがすてきだと思います。

わたしのC70サフランイエローパールも健在です。
現在走行距離は35000kmに近づいて、T5らしい咆哮が聞かれるようになりました。
やんちゃなわたしとしては、やはりこの車の圧倒的な動力性能は魅力的です。

岡村さんはバーチのシフトノブを着けられているようですが、あれはC70にも装着可能なのでしょうか?





細田@v70/01 : 2005年01月13日(木)23時50分
マイカー : v70/01 2.4

メッセージ

岡村さんこんにちは。
ポリマーコーテイングがサービスなんですか羨ましいです。

オフ会好きの青レンガさんまだ川越の歯医者さんへ通っていますか。
正月に川越の親戚に行くのに大渋滞だったので久しぶり住宅地の抜け道を通ったとき、自作オーディオで有名な喫茶店を思い出しました。
私は病み付きになると困るので近くは良く通るのですが入ったことはありません。歯医者さんのそばです。
済みませんお店の名前忘れました。
歯医者さんで市民会館の方で小宮山さん宅のそばで昔からの喫茶店で怪しいところで聞いてもらうと解ると思います。小学校のわきです。
駐車場がほとんど無いので市役所(多分有料)か歯医者さんに置かしてもらうと良いと思います。その近くのカメラやさんにもお客さんより委託され販売しているカメラがほんの少し置いてありました。


青レンガ : 2005年01月13日(木)00時55分
マイカー : 80’245GLE

メッセージ

☆岡村さん ☆ゲストブックの皆さん
こんにちは、青レンガです。
エルメス・ロイヤル納車おめでとうございます。エルメス・レザーの皮革補修では、知り合いの職人さんを紹介して、岡村さんに喜んで頂けて何よりでした。
出来栄えを是非拝見させて下さい。

日付が変わってしまいましたが、昨日45万キロを皇居付近で達成しました。
昨年6月に信州へ行った時に44万キロ達成していたので、このペースだと年内に46万キロを超えそうです。

今年で青レンガ号も四半世紀を向かえ、譲り受けて17年目となってしまいました。今年に入って2週間経っていませんが、既にオフ会2つに参加しています(笑)900系にお乗りの方がセカンドカーでidaさん(92’240ワゴン),カンベさん(77’244),エルクさん(780)ともお会いしました。

本年もよろしくお願い致します。

ゆもと : 2005年01月12日(水)12時12分
E-mail : waldstein@nifty.com
マイカー : 1994: 940Sedan

メッセージ

岡村さん、こんにちは。追加の写真拝見しました。とても綺麗ですね。
フェンダーエンブレムはすでに移植されていますが、赤バッジは
まだ付けられていないのですね。失礼ながら、先日のホイールの赤エンブレムよりもやっぱりあのグリルの赤バッジが良いです。赤いポケットチーフのようで、とってもオシャレです。

当方の愛車944は、ついに走行90,000kmとなり、10万kmの大台も目前となりました。
昨年秋から点火系のメンテにゆっくりと取り掛かり、今月末までにはコイル、イグナイター、燃料ポンプリレーを一通り交換予定です。それでは。

岡村 : 2005年01月12日(水)05時57分

メッセージ

マーさん、こんにちは。
南大沢オフを早めに開きたいと思っていたのですが、今週末に予定していた納車サービスのポリマーコーティングが天候不順であやしくなってしまい、日程が決めにくくなってしまいました。ポリマーコーティングが終わり次第行いたいと思いますのでよろしくお願いします。

細谷@850T-5R&940Classic : 2005年01月11日(火)22時48分
E-mail : thosoya@eva.hi-ho.ne.jp
マイカー : 850T-5R&940Classic

メッセージ

みなさん、こんにちは。
フクオフ(2/12-13・仮)の件で書き込みさせていただきます。

現在幹事さんともろもろ調整中です。
幹事さんのお仕事の都合により、2/12-13を仮の日程としてまずは料理店の予約人数を早め
に確定しましょう、ということになりました。

幹事さんイチ押しのお店は、こちら↓です。
http://www.ccsnet.ne.jp/〜aokifugu/
フクと言えば下関が有名ですが、周南のフクははえ縄で捕るので下関産よりもずっとおいし
い!んだそうです(^^)

とりあえず、1/16までにおおよその参加人数を把握したいので、人数を書き添えて私宛て
DMで参加表明をお願いします。
なお幹事さんに予約をお願いするのは、あくまでもフク料理店のみです。宿泊については原
則とりまとめはせず、参加者が各自で確保することを前提でお願いします。

今のところ福岡と広島(^^;)からの参加予定者がおります。中四国、関西、北九州のみなさ
ん、どうぞよろしく!

マー : 2005年01月11日(火)09時42分
マイカー : 97'960Royal

メッセージ

岡村さん、速めに「お披露目オフ」の開催をお願いします!!!

是非、観てみたいです。
宜しくお願いします。

岡村 : 2005年01月11日(火)06時26分

メッセージ

浜さん、こんにちは。
S80エリートはS90ロイヤルに代わるもののようですが、日本では発売されていないようです。たしかにリクライニングができないのは少々物足りないですね。後席リクライニングはセダン、エステートどちらにも欲しい機能です。

河野@16V940GLEさん、あけましておめでとうございます。
また、お子様のご誕生たいへんおめでとうございます。女の子は3歳から5歳に掛けてが可愛いい盛りといわれています。これからどんどん可愛くなっていきますので楽しみですね。エルメス仕様は派手ではありません。革が少々明るくなるだけです。本年もよろしくお願いいたします。

河野@16V940GLE : 2005年01月07日(金)12時56分
E-mail : pied.poule@m2.ccsnet.ne.jp
マイカー : 92`940GLE

メッセージ

岡村さん、ゲストの皆さん。
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
岡村さん、エルメス仕様、素晴らしいですね。エルメスなんでとっても派手なのかなと想像してましたが、全くもってシンプルですね。皮の色もいいし、細かいところまで気を配られています。オフ会で会う事が出来ましたら、是非、後部座席に乗車してみたいものです。
私事ですが、クリスマスに初の愛娘がオギャーと誕生しました。去年は結婚や年末の出産など、いいことがありました。本厄の厄除けになったかな。これからもボルボ共々よろしくお願いします。

: 2005年01月07日(金)01時09分
マイカー : 945T

メッセージ

岡村さん、ロイヤル御購入おめでとうございます。当地では900・90系のロイヤルは見たことが無いので、世界的に見ても超稀少車なのではないでしょうか。尚当地のS80にはエリートという仕様があります。特別エンブレム、特別シート、後席シートヒーター、冷蔵庫、ワイングラスコンパートメント、後席センターコンソールなどを備えていますが、全長は標準サイズでリモではないため後席はリクライニングできないようです。セダンだけでなく、ワゴンにもリモがあったら後席の人がゆったりできるんですけどね。

ロイヤルやエリートには後席シートヒーターがあるし北欧のボルボには後席にも必需品としてついているのでは?ということは、もしかしたらうちの940にも取り付け可能なのでは?と前から考えております。というのも、うちの家内は子供と一緒に後席に座りますが、冬になるとシートヒーターが欲しいとのたまうからです。IPDの240用シートヒーターを流用する手もありますが後席シートの下は燃料タンクなのでできれば純正を、と思いディーラーで調べてもらいましたが残念ながら見つかりませんでした。

それにしてもロイヤルやエリート、一度後席に乗ってみたいです。

岡村 : 2005年01月07日(金)00時39分

メッセージ

細田さん、こんにちは。
アルミですか、また何か言われるといけないのでノーコメントです(^^)

細田@v70/01 : 2005年01月06日(木)23時21分
マイカー : v70/01 2.4

メッセージ

岡村さんこんにちは、
あまりの写真の多さとホームページへのUPの早さから可成りのお気に入りと思っていました。
ふと気になったのですがアルミはどうされたのですか。

米本さん、私はダブルクラッチはしたことはありません。
私がMTに乗っていた頃はすでにシンクロが付いていましたから。

ヒールアンドトロウははっきり言ってできませんでした。
くずくずしているうちにコーナーに突っ込むので適当にあわせ落としていました良く調子に乗って落としすぎあまりの回転差に落ちないこともありました。ぎゅーんとかうなって入りません。たまに間違えて入ってしまいすごいことも。クラッチは消耗品のように交換していました。普通の純正のクラッチです。走行中大破というのも有ります。
国産のクラッチは軽かったのですか私がしっている車はどれも足がつりそうなくらい重かったです。
16バルもオートマなのに落としまくりオートマが壊れる前にレバーが壊れました。
現行V70は加速仕様としてアクセルをあおりホイルが滑るとコンピューターが介入し前え進みません。
16バルブのアクセルは他のボルボに比べ何故か軽いです。






岡村 : 2005年01月06日(木)22時51分

メッセージ

はざわさん、あけましておめでとうございます。
ご無沙汰しております。ようこそおいでくださいました。
エルメス仕様にタイミング良くめぐり合えたのはラッキーとしか言いようがありません。まさに偶然だったと思います。昨日家内の運転ではじめてリアシートに座ってみましたが、とてもゆったりできました。座席のボリュームがたっぷりあり、座面がその分だけ高くなっている感じなので、小柄な人だと踵が床に着かない可能性がありそうです。今回レストアしていただいた原さんは息子さんが跡を継がれるそうで、近々ヨーロッパの学校に留学させて技術を学ばせるつもりだと仰っておりました。昼食を共にしながら色々な話を伺うことができました。

敬@855-2.5Tさん、こんにちは。
手袋の件ですが、トランクの荷物を整理していたら、なんと以前買った未使用のドライビング手袋が出てきました。まったく記憶にありませんでした。安物ですが滑り止めつきのライトブルーの布地の手袋です。家内も汚れそうだねと言っていたので、運転席に置いていつでも使えるようにしておきます。白手袋はあまりにも職業的ですがブルー系なら耐えられるかも。

敬@855-2.5T : 2005年01月06日(木)21時24分
マイカー : 855-2.5T

メッセージ

岡村さん、皆さんこんにちは。

>岡村さん
はざわさんのおっしゃる通り、白手袋で運転したくなりますね。
私なら、ステアリングを汚さないように白手袋をすると思います。
貧乏臭くてスイマセン・・・(笑)

>すぎぞ〜さん
やっぱり重たいですか。
私が試乗したT-5R/MT車がとっても重たかったので、
850R/MTの感じも知りたいと思っていました。
今のVOLVOに乗る前、国産四駆のMTに11年乗っていたので、
日本車のクラッチに慣れきってしまいました(^^;;;
850R/MT車・・・きっと面白いでしょうね。
羨ましいです!

>米本さん
お久しぶりです。
私は、日本車のクラッチの軽さを当然と思っていました。
米本さんとは違い、軟弱になってしまいました(笑)

後藤 : 2005年01月06日(木)12時53分
マイカー : 1995 945 &1965 122S

メッセージ

米本さん、やっとかめです。(和訳:お久しぶり)
>3月、万博に行きますのでまた宜しくお願いします!
アマゾンタクシー(規制区域内通行可能許可証を申請中)でお迎えにあがりますです。東名高速からのアクセスが良すぎ、今まで経験したことのない大渋滞が起こりそうで恐怖です。
S90は195-60-15なのですね、940と同じ65扁平だと思っていました。

米本` : 2005年01月06日(木)12時22分
ホームページ : http://home2.picturestage.ne.jp/

メッセージ


岡村さん
 >雪の高速を80キロとは信じがたいですね
 信じがたいと言われてしまいましたか〜〜(笑)
 中央高速での爆走スナップ、良かったらピクチャーステージで見てくださいネ
 ID:volvo89s90 PW:huyu
 
 さすがにアイスバーンで高速走行は論外ですが、湿気を含まない降り始めだった ので走れたのだと思います。ワイパーも不要でした。

後藤さん
 ご無沙汰です!
 3月、万博に行きますのでまた宜しくお願いします!

すぎぞ〜さん
 はじめまして!
 >日本車のクラッチが軽すぎる・・・
 同感です!と言いながら、すっかり左足ブレーキに慣れてしまって
 何年もヒール・アンド・トゥーしたことありませんが

谷口@広島さん
 そうそう、年末に”マイバッハ”の実車見てしまいました!
 ぞろ目ナンバーでしたが、写真撮れませんでした(笑)


はざわ : 2005年01月06日(木)12時16分
マイカー : P1800E(休眠中)

メッセージ

岡村さん、明けましておめでとうございます。大変にご無沙汰致しております。
暫くぶりに訪れましたら、何が何やらちょいと戸惑ってしまいながら、エルメス仕様の写真に釘付
けにされ、気がついた時には口があんぐり空いていました。美しくも気品に溢れております。こう
いうバージョンがあるとは知りませんでした。後藤さんのおっしゃるようにリアシートでシャンパ
ンを酌み交わしても絵になる雰囲気が漂っています。
この車の価値は後部座席にあるような気になりました。
華美に流れず趣味の佳い大人の贅沢というのはこういう事を云うのでしょうねぇ〜(ふ〜っと溜め
息)
奥様が後部左座席に座られ、岡村さんが白手袋にツバ付きの帽子をかぶられて運転するとお抱え運
転手に間違われる事請け合いです(大人の遊び心)
エルメスの革職人の仕事、これをまた蘇らせた日本の革職人、匠達の仕事は時空を超えて至福の時
間を与えてくれる。車検証入れがこれまた憎い心遣いで、まさにオーダーメイドの逸品です。
新年早々に佳い趣味を拝見させて頂き、有り難うございました。

すぎぞ〜 : 2005年01月06日(木)00時28分
E-mail : sugizo1225@jcom.home.ne.jp
マイカー : 940ターボエステート+850Rセダン

メッセージ

敬@855-2.5Tさんこんにちはです。
850Rのクラッチめちゃ重い(硬い!?)です…まぁ940もそうでしたがアクセル等も結構重いですからね。940に乗り始めた頃ディーラーで聞いた事あります「なんでこんなに硬いの?」と担当セールスは一言「まぁ外人さんって皆さん身体大きくて力ありますから…だから操作系重いんじゃないんですか」はたして正しい事か間違った事か分かりませんが妙に納得してしまったような!?
話戻りますが重さには最初戸惑いましたね…しかしATとは違いアクセルのレスポンスの良さはMTの醍醐味ですね更にMTはトルクがATとは桁違いにありますから踏んだ分だけ直ぐ前に出て行きます…面白いですよ!!
この楽しさの引き替えなら多少のクラッチの重さなんか我慢しちゃいますよ!!まぁ直ぐに重いクラッチには慣れてしまいましたけど…心配する程のものではありませんよ!今では逆に日本車のクラッチが軽すぎる始末ですので…(^^;)

岡村 : 2005年01月05日(水)18時30分

メッセージ

米本さん、あけましておめでとうございます。
米本さんはスタッドレスを履いて長野に行かれたわけですが、雪の高速を80キロとは信じがたいですね。スタッドレスもアイスバーンには弱いと聞いておりますが、無事の帰還何よりでした。私もいい正月でした。考えてみると前のクラシックの時は夏休みに入る前日に納車され、夏休み中移植作業をやっていましたが、今回も冬休みに入る前日に納車となり、車弄り&HP更新を好きなだけすることができました。納車と同時に連休に入るパターンっていいものですね。とはいってもこれが最後ですが。

ゆもとさん、あけましておめでとうございます。
エルメス仕様は新車時に革代が100万円以上も上乗せされていますが、ロゴの刻印は小さく、よく見ないと判らないほど慎ましやかです。露骨にブランドを出さないことでブランドの価値を保っているのかも知れませんね。フルニエの無伴奏持っているので聴いてみようかなあ。

細田さん、こんにちは。
前回は前回で私は夢中だったのですがねえ。

後藤さん、こんにちは。
やっかいそうな不調が現れましたね。大したことが無いトラブルであることをお祈りしています。ポラールのルームランプの形が違っていたとは知りませんでした。マップランプ付は実用的です。

ラムジーさん、こんにちは。
今日は近くを通ったものですから、突然お呼び出ししてしまいました。本当に久しぶりでしたがお元気そうで何よりでした。喜んでいただけて幸いです。

敬@855-2.5Tさん、あけましておめでとうございます。
南大沢オフを早めに開かなくてはなりませんね。といっても日程はまだ組めない状況です。昨年は11月と12月に立て続けに開催したので、ちょっと調整が必要かも。でもまた参加してくださいね。

敬@855-2.5T : 2005年01月05日(水)13時56分
マイカー : 855-2.5T

メッセージ

岡村さん、Guestbookの皆様、あけましておめでとうございます。

>岡村さん
“エルメス”いよいよ納車になりましたね!
年末の南大沢オフには間に合いませんでしたが、
これでまた次回の南大沢オフが楽しみになりました。
クリーニングおろし立ての洋服を着ていきますから、
リアシートに座らせてくださいね(笑)

>池沢さん
ご無沙汰しております。
南大沢でお会いする楽しみが増えましたね。
HID拝見させて頂きます。

>すぎぞーさん、こんにちは。
850R・MTとは!いいですね。
私も実は、ひよこ854・MTをひそかに探した事があります。
今でも、いい出物があれば・・・なんて思っています。
以前、試乗したMT車があったのですが、
クラッチがやたら重くて、見送った事があります。
850R・MTのクラッチの具合はいかがですか?

それでは、皆様今年もよろしくお願い致します。。。

ラムジー : 2005年01月05日(水)12時16分
E-mail : jun-todo@gd5.so-net.ne.jp
マイカー : 97/940/estate

メッセージ

岡村さん、大切なエルメス仕様のボルボでのりつけていただきまして、有難うございました。運転までさせていただきまして、極上のひと時をすごすことができました。当分、堀之内を離れたくありません。

それにしても、車検証入れもエルメスとは…さすがですね。内装にもかなり手をかけていることが、岡村さんの話からというより、眼差しから感じられました。(みなさん!岡村さんの眼は間違いなく少年です)

仕事が水曜休みなので、なかなかオフ会には参加できませんが、春にはなんとか参加させていただきたいと思っています。

後藤 : 2005年01月04日(火)23時54分
ホームページ : http://home2.picturestage.ne.jp/
マイカー : 1995 945 & 1965 122S

メッセージ

岡村さん、こんにちは。
エルメス仕様に乗り換え、おめでとうございます。
希少種の画像しっかり拝見しました。私もリアシートへ是非座らせて下さい。あの肌触りよさげなリアシートに座ってシャンパンなどを飲んでみたいものです。(爆)
去年暮れに940がエンジン不調となり信号待ちでエンストが度々発生しました。暫く前にスロットルバルブ及びアイドルコントロールバルブを清掃、エアフロ計とクランク角センサーを交換したので、何処に原因があるのか少々悩んでいます。イグナイターまたは燃料ポンプ辺りかもしれません。ディラーが開いたら入庫させようと思っています。
正月休みに940ポラールの廉価版ルームライトを読書灯付豪華仕様に交換しました。外形が違うので無理かなと思っていたのですが試着してみたらOKでした。双方の仕様の比較画像をピクチャーステージ↑にアップしました。
ID:gotoh945122 PW:guest の「ルームライト仕様変更」です。

細田@v70/01 : 2005年01月04日(火)18時44分
マイカー : v70/01 2.4

メッセージ

岡村さんこんにちは。
写真にも岡村さんのうれしさが伝わってきますね。
車の程度の違いもあるのか前回の車は何故か迷いが感じられましたが今回は素直に大喜びしているのが伝わって来ます。

米本さんカレンダーのこと心配していました。
私は毎年当たり前のようにもらっていたので今年は暮れに行ったので無いかと思ったら奥から出してきてくれました。
米本さんは今までもらったこと無かったのですか。
私は前の車が丁度カレンダーの入る11月すぎになると故障して居たので。
わざわざもらいに行かなくても行かざるえなかったので。
と言うことは米本さんもその状態に・・・

私はスパイクで火花を散らしてなどは走っていませんでした。
ただ大きなワンボックスのため交差点などジャージャーいいながら尻がこそばゆくなりながら後をフリフリ走っていました。
音だけで前に進まないことは良くありました。

赤城の良く名前は聞きました。
大沼と小沼とだったかな確か例年氷上トライアルが有りました。
青レンガさんなどはタイヤ4本ともスパイクだと思います。
アスファルトの上でハンドル切れるのですか。



ゆもと : 2005年01月04日(火)18時19分
E-mail : waldstein@nifty.com
マイカー : 1994 940 Sedan

メッセージ

岡村さん、皆さん、あけましておめでとうございます。
岡村さん、ついにやりましたね。S90ロイヤル・エルメス仕様とは!
先日の南大沢オフの時、ボルボを中国語で「富豪」と表示する話を
したと思うのですが、このエルメス仕様こそはまさしくゴージャスそのものですね!ゴージャスさだけでない、趣味の良さというものを感じます。
このすばらしいレザーシートでより美しく快適なボルボライフを!
ピエール・フルニエのチェロを鳴らしながら、冬枯れの野道をドライブ
するのもまた一興。

でもこれだけ内装の電装品が充実しているとバッテリーやオルタにも相当の容量が必要なのでしょうね。ちょっと心配です。老婆心ながら、電気の使いすぎにはくれぐれもご注意下さい。

ちなみに私の944セダンではオルタ容量が100A、バッテリーは66Ahですが、
それでも大雨の夜、ヒーターとワイパーを使いながらシートヒーターと
デフォッガーを効かせ、ついでにフロント・リアのフォグをOnにしたりするとてきめんに社外品バッテリーメーターのアラームがピコピコと鳴り出し、
ヒヤリとします。以前よくやっていた5W→10Wとかいった電球のワッテージアップも自粛するようになり、現在はほぼノーマルのワッテージに戻しています。
これはバッテリーの負荷を軽くするだけでなく、球切れ対策に備え、出来るだけありふれた5W、21Wのバルブで統一する意味もあります。それでは、
エルメス号を拝見する日を楽しみにしております。



米本S90 : 2005年01月04日(火)16時28分
マイカー : S90Classic/98y

メッセージ


岡村さんゲストブックのみなさん、新年おめでとうございます!

♪岡村さん、今年のお正月は感慨一入だったのでしょうね
 世界遺産の中でも、さらに稀少なエルメスともなれば、責任重大ですネ(笑)
 マーさん号ロイヤルのシートに座った時、岡村さんの表情が変わったのを
 昨日のことの様に覚えています!
 かなりの衝撃を感じられたようでしたが、あのときが背中を押された瞬間
 だったのでしょうね
 
♪細田さん
 大晦日、雪の中央道は甲府昭和からチェーン規制でしたが、ブリ○ザックでガラ空きの
 高速を80キロで巡航しましたが、全く不安がなく驚きました。
 乾燥路で火花を出しながらのスパイクは、レーン・チェンジで後輪が振られそうになった
 ものですが、そんなことも一切なく技術の進歩に目を見張るばかりでした(笑)
 年末、VCL浦和へ整備に行ってカレンダー頂いてきました。
 
♪青レンガさん
 赤木の氷上タイムトライアルで使われていたスパイク・ピンって、栗のイガイガの様だった
 記憶がありますが(笑)

♪谷口@広島さん
 今年は、愛知の万博と広島の蕎麦&尾道に行くのが夢です!

 
 

岡村 : 2005年01月04日(火)00時39分

メッセージ

ともさん、こんにちは。
池田さん、フォローありがとうございました。
私も経験がありますが、そのときは出口付近で詰まっただけだった気がします。

マーさん、こんにちは。
そうです、マーさんのRoyalを見たのが(正確にはリアシートに腰を降ろしたのが)きっかけなんです。感謝しています。
HIDはこの前も池沢さんが付けて話題になりましたが、4300Kは一番いい選択ですね。90・960系は加工が必要と聞きましたが、そんなに簡単でしたか?

いしころさん、こんにちは。
明けましておめでとうございます。
また新春オフの無事開催おめでとうございます。
今度の車は長く乗ることに(維持できる限り)なりそうですので、ぜひ見てください。東京方面へお越しの際はぜひお電話下さい。

すぎぞーさん、こんにちは。
ようこそまたお越しくださいました。
850Rセダンの増車おめでとうございます。2台使い分けることができるなんて幸せなことです。しかし、5MT(250PS/35.7Kg・m)とは素晴らしくホットなモデルですね。しかも軽快なセダンとなると、つい飛ばしてしまいそうですが、くれぐれも気をつけてくださいね。またいらしてください。

すぎぞー : 2005年01月03日(月)22時17分
E-mail : sugizo1225@jcom.home.ne.jp
マイカー : '92 940 turbo estate + '96 850R sedan

メッセージ

大変ご無沙汰いたしました…2000年頃に何度かゲストブック書き込みやフォト便りに載せて頂きました「東京下町の杉本」改め「すぎぞー」です…数年ぶりに覗かせて頂き懐かしく思い書き込みさせて頂きます。
久しぶりなので近況報告でも…東京下町から現在は千葉県柏市に引っ越しました相変わらず車での通勤をしております、距離で15km時間で30分程遠くなりましたが静かな住宅地で敷地内に屋根付き駐車場もありボルビー君達には好条件かなっと!?
92年940ぼるびー君現在13歳ですが元気に走ってますよ今年車検ですが後2年は現役で頑張って頂きたいなっと…いまは親が乗って買い物とかのお供してます…毎日の通勤の足から解放されて彼はのんびり走ってます。
ボルビー君達!?そうです実は恋い焦がれて探し求めてた850Rセダンに運命的に出会えて2003年12月に二人目のボルビー君として迎え入れたのでした!!
ここで少し二人目のボルビー君「96年850Rセダン」を紹介致します…ダークシルバーメタリックの8年落ち63,000KM走行の車両ですが内装の傷みのなさ(まだ革の匂いしますよ)セダンボディ(限定200台)が売りですが最大のセールスポイントは5MT(250PS/35.7kg−m)で850史上最強の心臓を誇るとこですね。
約一年で10,000KM乗りましたがまだまだ魅力が尽きること無く毎日通勤の足として楽しく運転させて貰ってます。
納車後直ぐに現状コンディションが知りたくディーラーに点検に出し年式のわりに内外装エンジン共上コンディションで前オーナーさんがちゃんと手をかけてた車らしいのです…が実際はちょっとわかりません…まぁこの状態を維持して行くのは現オーナーの私の責任なんですけど…先月年次点検に出しましたが消耗品交換以外で怪しいところ無しでビックリしてます。
そんな訳でこれからは850Rとの事でこちらに登場致したく宜しくお願い致します…。
最後に岡村さんも940から960へ更にはロイヤルエルメスへとなっておりビックリです…岡村さんにとってロイヤルは究極、私も850Rセダンは究極です(ロイヤルと850Rじゃちょっとお値段に差がありすぎますけど(^_^;…)お互いに相手(ボルボ)と長く付き合って行きたいものですね。
長々とすみません。

いしころ : 2005年01月03日(月)20時48分
E-mail : cozy.yamada@nifty.com
マイカー : 96' 940

メッセージ

岡村さん、新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。

新春オフ開催にあたりましては、ゲストブックのヘッダー部分に掲載いただき、ありがとうございました。なんとか無事に終了いたしました。m(__)m

ところで、、、、
新春早々、ビッグニュースに腰を抜かしました。
S90ロイヤル・エルメス、、、、とうとう頂点を極められたのですね。
驚きと、羨望の思いでこのニュースを聞きました。
でも、岡村さん、、、似合ってますから!

小生、必ずや実車を拝見いたしたく、末永く維持されますことを!!!

いしころ : 2005年01月03日(月)20時40分
E-mail : cozy.yamada@nifty.com
ホームページ : http://hpmboard1.nifty.com/cgi-bin/bbs_by_date.cgi?user_id=VEI00647
マイカー : 96' 940

メッセージ

みなさん、こんにちは。

本日、無事に中四国恒例新春オフが終了しました。
取り急ぎ今日の写真をピクチャーステージにアップしましたので見てみてください。
アルバムを見るには、下記のURLでピクチャーステージにアクセスして、
次のログインIDとパスワードでゲストとしてログインしてください。
-----------------------------------------
URL: http://www.PictureStage.ne.jp/
ログインID:ishikoro
ゲストパスワード:050103off
-----------------------------------------
注:携帯電話からは見れません。

マー : 2005年01月03日(月)11時02分
マイカー : 97 960Royal

メッセージ

岡村様、新年おめでとうございます。
そして、HERMESご購入おめでとうございます。

私のRoyalに刺激を受けたとの事、嬉しくも思いますが責任重大ですね!
皮も素晴らしい状態に復活したようで安心しました。
是非、見せて下さい。
楽しみにしています。

暮にマー号はHIDにしました。
4300kでして、雨の日が明るくなったのが良かった点です。
DIYでやりましたが、簡単な作業で済みましたね。
岡村号も如何ですか!?

池田@945 : 2005年01月03日(月)09時01分
マイカー : 98y945

メッセージ

ともさん はじめまして。

リヤウォッシャーが出ないとのこと。私も数年前に経験しました。
その時は、ディーラーに持って行き、ウォッシャー液ホースがフェンダー内
の接続部で外れていたそうです。このときは説明だけ聞いていたので接続場所が良く分からなかったのですが、先日、バルクヘッド貫通部を弄くって
いましたら、室内側(ダッシュボードの右スピーカー下あたり)のウォッシャー液ホースジョイント部が抜けていまい、ここだなとわかりました。
アクセルペダル右上部分を探って、カーペットが濡れていたらここです。
ともさんの場合もここでしたら早めの復旧が肝要と思われます。

エンジンルーム内からのゴムホースと室内側の樹脂ホースのジョイントですが、バルクヘッド貫通部のゴムフタのすぐ後ろ(室内側)で接続されていますので、再接続が非常に困難です。
私はジョイント箇所を復旧しやすい所に変更しました。

とも : 2005年01月02日(日)23時59分
マイカー : 940Classic

メッセージ

ウインドウォッシャーですが、フロントからは出るのですが、リアの液が出なくなりました。
モーターの音はするのですが、原因が判りません。色々サイトを調べましたが分からないのです。
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけませんか。よろしくお願いいたします。

岡村 : 2005年01月02日(日)21時45分

メッセージ

細谷さん、こんにちは。
家内は車に関心が無いので(趣味はバドミントンだけ)、私が勝手に進めています。 家内には前のS90と交換したという話になっています。それがたまたまエルメスだったと。 納車された後、話しましたがふーんという程度です。 でも犬を乗せるときはせめて座布団の上に座らせてもらおうと思います。 家内にはブランド指向がなく、誕生日などにプレゼントしたものしか持っていません。
ところで吉野さんですが、彼は年末からハワイで豪遊しております。

細谷@850T-5R&940Classic : 2005年01月02日(日)20時41分
E-mail : thosoya@eva.hi-ho.ne.jp
マイカー : 850T-5R&940Classic

メッセージ

岡村さん、
して、このたびの乗り換えについて奥様のご見解は....?
HERMESとなると、かなり議論が交わされたのではないかと思われますが!

岡村 : 2005年01月02日(日)19時54分

メッセージ

皆さん、こんにちは。
新年早々お騒がせしました。年末にS90ロイヤルに乗り換えました。
そもそものきっかけは11月に開催した第11回南大沢オフで増田さんの960ロイヤルを見たことでした。ロイヤルそのものはこれまでにも見ていましたが、自分自身がS90に乗っていて見ると違って見えるもので、増田号には大いに刺激を受けました。その後、吉野さんにロイヤルはやっぱいいですね、ロイヤルにバーチがあれば言うこと無いんですけどねえ、と言ったら、エルメス仕様ならバーチですよと言われ、知ることとなりました。その時はエルメスよりもバーチであることが重要だったので、S90を買ったボルボショップにそんなのが出たらご一報下さいということにしていました。そうしたらすぐに吉野さんから「エルメスありましたよー」との連絡をいただき、「えっ、もう!」ということになり、今回の乗り換えに至った次第です。吉野さんが見たエルメスはたまたま近所のディーラーに入庫していたもので、私のとは違います。革が汚れていたのでどうしたものかと思いましたが、試乗した印象は、エンジン、足回り、ボディ、全ての面で、乗っていたS90よりしゃきっとしていたので即決しました。革はせっかくのエルメスなので納得できる修理を施すことにしました。出来上がった結果は新車そのもので、室内の匂いも新車の中に顔を突っ込んだ時のあの匂いが蘇りました。原さんの仕事は丁寧で、隣接するプラスチック部分もきれいにしてくれました。乗った印象は、操作系全体がこれまでのS90よりも重くなったように感じましたが、走行フィール(パワー&トルク感)はまったく変わりませんでした。リアドアが閉まる時の音はどすっという音に変わりました。あと190Wのオーディオシステムは性能が大幅にアップしたので、サブウーファーを付けなくても済むかも知れない感じです。前S90とは4ヶ月の付き合いで無駄も発生しましたが、S90に乗り換えなかったらロイヤル・エルメスに出会うことも無かったと思います。この車は維持できる限り長く乗ることになると思います。

谷口@広島 : 2005年01月02日(日)19時00分
マイカー : '95 944 GLE, '95 854 T-5R & '97 V70 2.5 20V

メッセージ

みなさん、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

って、新年早々ビッグサプライズです、岡村さん。
12月9日のYoshinoさんのエルメス目撃情報から3週間間しか経ってないのに、岡村さんもお人が悪い、もうその頃から水面下では動きがあったのでしょうか、昨日画像を見てビツクリ! 初夢かエイプリール・フールかと思いました。エルメスにも前岡村号と同じナビが付いていたので偶然かと思いました。それにしても上玉がありましたね。私も残りの29台の中から探してみます(<初夢)。ただ、岡村さんも普段の足にエルメスはちょっと重くないですか? 足車に944なんかはいかがでしょうか? 私は今年も数で勝負です(<意味わからん)。

米本@S90さん
> 良いですね〜「達磨」でオフとは羨ましいですネ!しかも4回目とは!<
広島の近郊で高橋さんの蕎麦を味わえ、ご本人を拝み、会話が出来るのはとても幸せだと思います。高橋さんの蕎麦、本当に美味いです。結して「名前」だけではありません、高橋さんの「お人柄」の味は多分に含まれていると思いますが。今回、乾麺を買って帰って年越し蕎麦として温麺として頂きましたが、これも格別に美味しかったです。と書いているうちにまた高橋さんの蕎麦が食べたくなってきました。

細谷さん
今回の松山オフ、参加が難しそうです。明日は岡山県の最上稲荷まで恒例の初詣なもんで。次の「ふくオフ」は前向きに検討しております。
ひよこにエンブレム装着完了しました。資料並びに現車ありがとうございました。保険会社からひよこの精算書が届きました。総額93万円でした。

細谷@850T-5R&940Classic : 2005年01月02日(日)15時00分
E-mail : thosoya@eva.hi-ho.ne.jp
マイカー : 850T-5R&940Classic

メッセージ

岡村さん、みなさん明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

さて、新年早々なにやら書き込みがたくさん、、、と思ってよく見たら、なんとS90Classic
-> S90Royal Hermesへのコンバートですか!
よく見つかりましたね、実に幸運です。
私なんぞが乗れるクルマではありませんので、その風格に合う岡村さんに乗られてS90
Hermesもさぞ本望と思います。
今度東京に行く機会がありましたら、ぜひ拝ませてください。

しかし、まだなんだか信じられません。昨日は「4月ばか」じゃないですよね(^^;)

池田@945 : 2005年01月02日(日)09時09分
マイカー : 98Y945

メッセージ

岡村さん&皆さん あけましておめでとうございます。
隠れVOLVOlifeウォッチャーの池田です。(^^ゞ

岡村さん・・・やってくれましたね。
最高の正月を迎えていることでしょう。(^_^)v
S90CL導入がエルメスの影武者だったとは・・・・
年末にエルメスレザーレストア記事を見たときは、誰の車?と思って
しまいました。HP内をよくよく見ていったら、「やられたぁーーー」
驚きの年末でした。
吉野さんが某ディーラーで見かけたエルメスはひょっとしたら岡村号?
真相はお二人のみが知る事実。

お披露目OFFをぜひとも企画してください。
*後席にふんぞり返ってワインでも飲みたいな・・・・
 正装しなくては座らせてもらえませんでしょうけど・・・・

柴@960ROYAL : 2005年01月02日(日)00時50分
E-mail : royal964ks@ybb.ne.jp
マイカー : 964 ROYAL

メッセージ

あけましておめでとうございます。
☆岡村さん、
 大変ご無沙汰しております。
 S90からついにエルメス仕様にVer.upおめでとうございます。
 貴重な車を手に入れられ新春にふさわしく羨ましい限りです。
 機会がありましたら是非一度拝見させて頂きたいと思います。

☆米田さん
 本年も宜しくお願いします。

倉西@964Royal : 2005年01月02日(日)00時31分
E-mail : kuranisi@nifty.com
ホームページ : http://homepage2.nifty.com/KuraPage/
マイカー : 94Y 964Royal

メッセージ

岡村さん、大変ご無沙汰しております。倉西@964Royalです。

いやー暫く、岡村さんのHP拝見して居なかったのですが、暫くぶりに
S90Royalのエルメスバージョンにお乗り換えだったんですか!
びっくりです。
私もだいぶ前に横浜のディーラで一度出た時に食指が動いたのですが
その気になったときには無くなって居ました。。

では。

米田@945 : 2005年01月01日(土)22時29分
E-mail : masaki.yoneda@m3.dion.ne.jp
ホームページ : http://www.eonet.ne.jp/~960-room/
マイカー : '97 945classic#417

メッセージ

 こん00は、岡村さん。明けましておめでとうございます。
書き込みも、昨年は確か年明けに書き込みした以来だったと思いますが・・・。
 945からS90に乗り換えられて正直驚いていた矢先にロイヤル(それもエルメスですか!)ビックリしました。確か、関西にも「柴さん」がロイヤルに乗っていますよ。芝さん、最近こちらに書き込みされてませんね?(名指しですいませんです)
今は主に関西の960乗りの方々と良くお付き合いさせていただいていまして、岡村さんの買い替えの話題をしていましたよ。(19番目の90さんもお仲間です)
 最近の945の状況報告させていたくと、昨年末に100,000kmを突破しました。あとは、足回りのリフレッシュをしました。(ついでにダンパー交換のついでにスプリング交換しまして車高を落としました)
 追伸、関西の960のサイトを書き込みしておきますのでご覧ください。
又、書き込みしますので宜しくお願いします!

945@池沢 : 2005年01月01日(土)20時19分

メッセージ

岡村さん、

エルメス仕様のS90ROYALは買換えですか? それとも増車ですか?
こりゃ、早急にoff会を開いて皆さんにお披露目してください。

秋が瀬でやりましょう。岡村さん、hideさん、ぜひぜひ緊急Joint offお願いします。

和尚@945#1 : 2005年01月01日(土)17時51分
E-mail : oshoh1@yahoo.co.jp-nospam
マイカー : 945’96赤クラ

メッセージ

岡村さん、みなさん、あけましておめでとうございます。
旧年中は、何やら仕事が忙しく、更に江戸川秘密基地購入計画のために公私共に忙しくて大変ご無沙汰をしております。2005年は少しずつ以前のペースを取り戻せる予定です。岡村さんのリホームのページも参考にさせていただきます。
さて、岡村さんはROYALのエルメス仕様???そんなんあるんですね。びっくりデス。家内も興味しんしんです(旦那に甲斐性はないですが)。座らせていただく訳には行きませんので、こんど香りを嗅がせてください。2005年もどうぞよろしくお願いいたします。

Hide : 2005年01月01日(土)15時23分
E-mail : Hide945R@nifty.com_nospam
マイカー : Hide945R

メッセージ

岡村さん、ゲストブックの皆々様

新年明けましておめでとうございます。
○岡村さん
ロイヤル・・・増車ですか!!いやいや・・驚きも驚きエルメス仕様。日本限定で世界で30台ですね。世界遺産物の価値より先に驚愕です。

岡村さん所とのジョイントOFFも今年は企画しながらVOLVOライフの充実に努めたいですね。

本年も宜しくお願い申し上げます。





細田@v70/01 : 2005年01月01日(土)14時06分
マイカー : v70/01 2.4

メッセージ

エルメスは確か日本限定なので世界で30台だと思ったのですが。
それこそ本当に世界遺産物です。
しかし、残念なことにたぶん外国人は知らないですね。
ipdに又載せてもらうよう写真を説明文付きで送るようですね。

細田@v70/01 : 2005年01月01日(土)13時03分
マイカー : v70/01 2.4

メッセージ

岡村さん本年もよろしくお願いします。
新年早々驚かして頂きました。
良く見つかりましたね。
私が写真で見たのは普通の革のバックみたいなタンのような色だったのですべてその色と信じていたので驚きです。
見るからに肌触りが良さそうです普通のボルボの革とは大違いが見るだけで解ります。
v90の最終限定車にコノリーレザーが有りましたがあの革とも違うのが感じられます、
コノリーレザーもすごかったですが、次は誰かコノリーレーザーを是非。
今度お会いした時は是非シートにほほを擦り擦りさせてください。
お披露目オフはいつですか。
と言っても中々いけなくて申し訳ないのですが。


945@池沢 : 2005年01月01日(土)09時44分
マイカー : 97Y945

メッセージ

岡村さん、ゲストブックの皆様

新年明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い申し上げます。

レザーシートのリフレッシュここまでやると新品同然のように仕上がるんでしょうね。MY945も、ホース類、ラジエター本体と水周りはなんだかんだで殆ど交換となりました。これでしばらくは治まってくれると思います。次回off宜しくお願いします。

すがのさん、
クルマ買換えですか。新しい945いかがですか?前オーなのHPは良く覗いていました。かなり基本装備の高い車に仕上がっていますね。うらやましい。あと、水周りは要注意ですね(笑)。

青レンガさん、
ラジエターでは、またまた2ndモータースさんにはお世話になってしまいました。近くにこういうショップがあって本当に重宝しています。

敬さん、
off会お会いできず残念でした。次回宜しくです。

後藤 : 2005年01月01日(土)02時09分
マイカー : 1995 945 & 1965 122S

メッセージ

岡村さん、みなさん、あけまして おめでとうございます。
なにかと暗い事件や災害が多かった昨年ですが、今年は少しでも明るい稔り多い年になるように期待したいです。今年もまたゲストブックに参加させて頂きますので宜しくお願いします。
昨日は名古屋も結構雪が降って来たので急遽スタッドレスに交換しましたが、交換し終わった頃には道路の雪も融けはじめていました。5年目のMZ-03の効きが少々気になる今シーズンです。
PS:
トピックの「えるめす仕様」を見て吃驚仰天!
岡村さん、ついにROYALの仲間入りですか?

岡村 : 2005年01月01日(土)00時15分

メッセージ

ゲストブックの皆さん、新年あけましておめでとうございます。
昨年は皆さんにこのゲストブックを大いに盛り上げていただき、大変ありがとうございました。本年もよろしくお願いいたします。また、今年もボルボ仲間にとって良い年になることをお祈りいたします。今、外を見てみたら空が半分ほど晴れていました。朝から晴れれば雪解けも早いかと思いますので、晴天を期待したいものです。