VOLVOゲストブック

[Guestbook]

2008年


岡村 : 2008年12月13日(土)02時59分

メッセージ

宏さん
見ましたよ、このニュース。
しかし今日の日経新聞には、スウェーデンが国家としてボルボとサーブを支援すること
を決めたという記事も出ていました。
もっとも、国が株を買う予定はないとのことでしたが。
アメリカが自国の自動車メーカーを国レベルで支援することに習ったものと思いますが
嬉しいニュースです。
中国の企業が買った場合、ちょっと安全性の追求に不安が出てきますね。

宏(ボルボ乗ってる) : 2008年12月11日(木)02時00分
メール : hiroshi_ueno_jp@yahoo.co.jp
ホームページ : http://www.reuters.com/article/naturalResources/idUSSHA446820081209
マイカー : 240ワゴン91年グレー

メッセージ

懸念していたことが...。
中華ボルボになってしまう...。
Ford discusses Volvo sale to China Changan -paper

SHANGHAI (Reuters) - Ford Motor (F.N: Quote, Profile, Research, Stock Buzz) is in talks to sell its Volvo car business to its China partner Changan Automobile Group, the National Business Daily reported on Tuesday, citing an unnamed source at the Chinese company.
以下は
http://www.reuters.com/article/naturalResources/idUSSHA446820081209

重慶長安汽車股份有限公司
http://www.globalchana.com/

岡村 : 2008年11月29日(土)00時56分

メッセージ

宏さん

ユーザー車検ですね。
MyS90ロイヤルエルメスも12月に車検です。
ユーザー車検は面倒くさいので今回もディーラーに出します。

いまだにボルボの安全性は優位にあるようですね。
Largecarsにレクサスやメルセデスが入っていないのは意外ですね。
でもMidsizecarsは各メーカーの主要な車がまんべんなく入っているようで
どれを選んでも安心といった感じです。

私は、今新しいMINI ONEにとても魅かれています。
2ドアであることが難点ですが、1.4リッターのベーシック車に魅力を感じます。
ただし、内装はウッド仕上げが良さそうですね。

宏(240ワゴン) : 2008年11月27日(木)00時52分
メール : hiroshi_ueno_jp@yahoo.co.jp
ホームページ : http://www.iihs.org
マイカー : 240

メッセージ

米国道路安全保険協会IIHSのTop Safety Picks 2009が発表となりました。
以下です。
Large cars - Acura RL, Audi A6, Cadillac CTS, Ford Taurus, Lincoln MKS, Mercury Sable, Toyota Avalon, Volvo S80
Midsize cars - Acura TL, Acura TSX, Audi A3, Audi A4, BMW 3 series 4-door models
, Ford Fusion with optional electronic stability control, Honda Accord 4-door models, Mercedes C class, Mercury Milan with optional electronic stability control, Saab 9-3, Subaru Legacy, Volkswagen Jetta, Volkswagen Passat
Midsize convertibles - Saab 9-3, Volkswagen Eos, Volvo C70
Small cars - Honda Civic 4-door models (except Si) with optional electronic stability control, Mitsubishi Lancer with optional electronic stability control, Scion xB, Subaru Impreza, Toyota Corolla with optional electronic stability control, Volkswagen Rabbit, 4-door models
Minicar - Honda Fit with optional electronic stability control
Minivans - Honda Odyssey, Hyundai Entourage, Kia Sedona
Large SUVs - Audi Q7, Buick Enclave, Chevrolet Traverse, GMC Acadia, Saturn Outlook
Midsize SUVs - Acura MDX, Acura RDX, BMW X3, BMW X5, Ford Edge, Ford Flex, Ford Taurus X, Honda Pilot, Hyundai Santa Fe, Hyundai Veracruz, Infiniti EX35, Lincoln MKX, Mercedes M class, Nissan Murano, Saturn VUE, Subaru Tribeca, Toyota FJ Cruiser, Toyota Highlander, Volvo XC90
Small SUVs - Ford Escape, Honda CR-V, Honda Element, Mazda Tribute, Mercury Mariner, Mitsubishi Outlander, Nissan Rogue, Subaru Forester, Toyota RAV4, Volkswagen Tiguan
Large pickups - Ford F-150, Honda Ridgeline, Toyota Tundra
Small pickup - Toyota Tacoma
コメントととして2007年から比べると3倍、最も車種数が多かったのはフォードと傘下のボルボとのこと。よって米国車は安全になったとのことでした。

宏(車検通った) : 2008年11月10日(月)01時21分
メール : hiroshi.ueno@mc.neweb.ne.jp
ホームページ : http://www.pipeline.co.jp/
マイカー : 240ワゴン91年グレー

メッセージ

岡村様、皆様こんばんは
ご報告遅くなりましたが無事車検通りました。
今回はタイミングベルト交換、足回り関係一部リフレッシュ、ステアリングラック交換、ブレーキ回りをリフレッシュしました。(ブレーキは予算を投じてGOODRIDGEのホースに交換)又、ミッションのオイル漏れもパイプ交換です(かなり漏ってた)。これが蓼科の時の発煙の原因でした。
予算の都合で先延ばししたものもありますが、概ね快適になりました。懸念のエアコンはガーガーキュルキュル音がしますがまだ大丈夫とのことです。
これでまだまだボルボに乗れます。

ダオイエ : 2008年10月20日(月)19時51分
マイカー : s90.965.240.P1800Eなど

メッセージ

岡村さん 皆さん こんばんは。

東京にトレーラー牽いて行って既に1週間。
狼オヤジに会ってもう1週間。
時間が経つのは早いものですね。

>お台場までS90ロイヤル+トレーラーとは、かなり注目の的ではなかったですか?
ヘッドの趣味の違う方ばかりですから全く注目は無いです。
こんなセダンで牽いて来るやつ--->変人だな!くらいですね。
あの世界は異常ではないですが、キャンパー命!って感じが少しします。

マーさん 
大変ご無沙汰です。
今、965とS90を所有してますが、965は車検が切れて駐車場にあります。ヒッチメンバーを加工しています。これに100AHを取り付け可能か調べて見ます。空サイズ次第ですね。オルタが120AHならOKですね。ありがとうございました。
また、東京に行く計画があったらお会いしましょう。

枯井戸さん
せせらぎ街道はバイクが1杯でしたでしょう。
私はバイクはもう終わりました。しかし、R100RS、ドカ、SR450が隠れ家にあります。そのうちにエンジン掛けてみます。
秋KANは行きますから都合が合えばまたお会いしましょう。
昨年、頂いたヘデラは元気一杯です。
では。

マー : 2008年10月19日(日)13時44分

メッセージ

ダオイエさん、ご無沙汰です。
声を掛けてくれたら行ったのに。

さて、Royalのオルタは120A、
バッテリーのA数を上げたとしても大きさは変わらないですから、交換OKです。
最近は勉強不足ですが、起電力の高いバッテリーもあったと思います。
960の場合、バッテリーは突然昇天する感じがします。
まあ、常時比重を計っていた訳ではありませんが。
以前、スターターが廻らなかった原因に、ATポジションのセンサーと言いますか、ミッションの横に付いているギアポジションを検知する部品の内部磨耗でP・Nポジションを誤認していた為という事がありました。
この場合、タイミング次第でEgは掛かるのですよね。
(既に点検済みだったりして・・・)

枯井戸 : 2008年10月19日(日)13時22分
マイカー : 96y945Classic & 96yBMW R1100RS

メッセージ

岡村さん、みなさんご無沙汰しております。。

この最近のワタクシは単車にかまけてばかりで一向にクルマの面倒見れておりません。。
この週末も職場の不良中年同僚3人で錦秋の飛騨路を走り回っておりました。

●ダオイエさん
すっかりトレーラーライフにはまってらっしゃるご様子。。
今年のヲヤヂのソナタはトレーラーでしょうか?(^^)

●KTさん
964復活おめでとうございます。。
オフ会熱が疼いてらっしゃるようですが、11/9の蒲郡でお待ち申し上げております。。(^^)

KT@平和島 : 2008年10月18日(土)20時42分
マイカー : 960 3.0 24V Sedan

メッセージ

先般お事故の修理が完了いたしまた!!

修理箇所は以下の通り
フロントバンパー板金塗装
フロントバンパーモール
ボンネット交換(塗装込み)
ヘッドライトLH交換
ラジエターグリル
クロスメンバー交換
グリルブランケットL&R
エアガイド
ウインカーL&H
アライメントの調整
総額約80万円

ウインカーのことで保険会社と揉めたので
明日のウインカー到着を持って、修理完了となります

猫のダイブ傷のボンネットはピカピカに
フロントバンパーはモールも含めて新品
ヘッドライト運転席側は自費で新品にした
ついでにタイヤも自費で交換

半年間かけたサスペンションのリニューアルと
アライメントの効果がてきめんに出て
すばらしいハンドリングになりました

みなさまには、いろいろご心配をおかけしましたが
960との生活がさらに続くことなりました。
今度のオフ会には、ルンルンで出かけたいと思います
完璧なマスクになりました!

岡村 : 2008年10月18日(土)00時57分

メッセージ

ダオイエさん

お台場までS90ロイヤル+トレーラーとは、かなり注目の的ではなかったですか?
道中、多難だったようでお疲れ様でした。
家族が同乗していたら何て言われるかわかりませんね。

私のバッテリー容量はどのくらいだったかわかりませんが、あまり気にしたことないです。
狼さんと会われましたか。私は久しくお会いしていませんがまたお会いしたいものです。

私は明日から旅行で穂高に行ってきます。いつもの中3仲間男女10人と車で行きます。

ダオイエ : 2008年10月16日(木)21時24分
マイカー : volvo s90 ROYAL+トレーラー

メッセージ

ダオイエです。
岡村さん、皆さん こんばんは。
いつもご無沙汰です。

先日の3連休にs90+エクセル390(キャンピングトレーラー)を牽いてお台場に3日間のキャンプに参加してきました。遠回りもあり往復950kmでした。
金曜日の夜、岐阜を出て雨、夜間、エアコンということで朝首都高のPAで休憩したらなんとエンジンの再始動が出来ない。オルタが間に合わないということがあるのですかね?とりあえずトレーラーのバッテリーを外してケーブルでエンジンを掛けその場を出ましたが直ぐに台場ICでした。

12日は快晴でしたのでトレーラーのソーラー発電から充電でき岐路には何の問題も無かったです。そろそろバッテリーの寿命ですね。ところで100ahのバッテリーに交換するとなるとエンジンルームのバッテリーの置き場の問題とオルタネーターのことが気になりますがそんなことは可笑しな考えですか?

この11日の夜は一匹狼さんに夜のドライブに連れて行ってもらいました。ありがとうでした。でもほとんど酔っ払いでしたから良く覚えていないです。
そんな連休でした。

岡村 : 2008年10月13日(月)20時54分

メッセージ

宏(240ワゴン)さん

滅多にないワゴンの活躍、持ってて良かった!ですね。
女性社員に頼まれてというのが何とも羨ましい。

ワンズさん移転されたそうですね。
また今度遊びに(仕事の邪魔しに)行ってこようかな。

私のボルボも12月、車検です。
今回は単純車検で済むのではないかと期待しています。
最近のボルボの販売統計を見るとかなり厳しそうですね。
FF以降のグローバルデザイン追求の影響が出てきたような気がしてなりません。

宏(240ワゴン) : 2008年10月06日(月)00時51分
メール : hiroshi_ueno_jp@yahoo.co.jp
ホームページ : http://www.pipeline.co.jp
マイカー : 240ワゴン(91年)グレー

メッセージ

岡村様、皆様
オフ会さぼってばかりですいません。8月17日は会社の女性社員に頼まれてソファーの運搬、9月15日は2家族分2泊3日!のキャンプ道具運搬とすっかり運搬道具となってます。ボルボ大人気!
KT様、車は復活しましたか?事故には気をつけてと言っても、いきなりバックされたんじゃん如何ともしがたいですよね。車はとても残念ですがこういうときこそ、ボルボに乗っていて良かったと思う瞬間でもありますね。先日も私の前のタクシー、無謀な右折で対向車から脇腹どっかんです。タクシー横は無惨にも凹んでましたが対向車のパサートバリアント、乗員はまったく怪我無しといった様子でした。
先日近くのスーパーの駐車場で工藤静香が車から降りてきました。(子供とは英語で話してました。)降りて来た車はアストロ。妻が「キムタクいるかなー」って運転席側に走って行きました。何で?と妻にきくと「えー知らないの工藤静香とキムタク夫婦なんだよ。」と。私は工藤静香の夫が木村拓哉だということを知らなかったのです。キムタク、折角だったらV70に乗ってて欲しかったのですが。それともV70は降りてしまったのでしょうか?
私のボルボも2回目の車検で昨日ワンズに出してきました。お店移転されて遠くなりましたが、昔シトロエンとかアルファロメオを横浜の車屋で買ったので懐かしい気持ちです。
エンジンかけて怪しげなところを見てもらうべく(蓼科の時の発煙箇所も)あーでもないこーでもないと楽しい時間が過ぎます。
店で古い240のカタログ見てたら、透過写真でソファーを積んでいるものがありました。何年も昔この写真を見たときは「誰がワゴンにソファーなんて積むんだ?」と空想的な写真に呆れた記憶があります。つい先日運んだことを思い出し苦笑いです。
ボルボカーズ六本木、この10月で、帝人ボルボからの33年の歴史に幕を閉じます

岡村 : 2008年09月15日(月)23時45分

メッセージ

KTさん

今回は思わぬアクシデントで、大変驚きました。
体が無事だったことが幸いとは言え、この前の秋が瀬でフロントストラットの
アッパーマウントをあれだけ苦労して交換し、そして昨日すべての調整が完了して、
いざ試運転となった今日の今日、フロントが潰れるという忌まわしい事態は、
あまりにも無念な話で心中お察しします。

これまでご苦労を見てきただけに、何とも残念で仕方がありません。
災い転じて福を成すという訳ではありませんが、こうなった上は、
今まで以上に完璧な修復が施されなければ浮かばれませんね。

一日も早い復旧を祈りつつ、次回、最高の状態になったKT号を拝見するのを
楽しみにしております。

KT@平和島 : 2008年09月15日(月)20時42分
マイカー : '95 960 Sedan 3.0 24V

メッセージ

本日は会場手前2KMのドンキ駐車場出口にて順番待ちのところ、
5M手前に留まっていた前の車が突然バック!!
ドッカーン
というわけでたどり着けませんでした。

現場から、加害者手配のローダーにてドナドナ・・・・・
ただ今 VCJ世田谷に入院中です
ただ、フロントの損傷がかなり激しいので、
保証額でもめそうです

しかし、このところの修理で中央高速の走行は快適そのものだったのに・・
あーーーあ!!

というわけで、次回は何とかたどり着けることを祈ってやみません

デバラ : 2008年09月15日(月)07時44分
メール : ts-hys@crux.ocn.ne.jp_nospam
マイカー : 965/96シルバーサンド

メッセージ

本日、暑すぎず雨も何とか持ちそうですね。
デバラ号も伺いたいと思いますのでよろしくお願いいたします

YOSHINOさん、お約束のC2000お持ちします。

YOSHINO@855 : 2008年09月15日(月)07時25分
メール : junysn1983@yahoo.co.jp
マイカー : 855+

メッセージ

おはようございます。

本日は暑くもなく、ちょうど良い気候のようですね。
ボルボ以外の方々にも参加要請してますので、にぎやかになりそうです。

それでは、一般道でゆっくりと向かいます(笑)

岡村 : 2008年09月14日(日)23時39分

メッセージ

すぎたさん
P1800、まだ不動でしたか。
明日お待ちしております。

近藤さん
いつもありがとうございます。
明日お会いできることを、楽しみにしています。

KTさん
ご苦労様でした。
この前の秋が瀬では解決できませんでしたか。
気を付けていらしてください。

KT@平和島 : 2008年09月14日(日)23時25分
メール : kiyoshi.takeda@pure.ocn.ne.jp
マイカー : '95 960 Sedan 3.0 24V

メッセージ

岡村さん こんばんは

先般から 悩んでいた異音の掃討作戦!!
本日終了しました (^_^;)

というわけで・・・・・、明日は南大沢に試験運行いたします

よろしくお願いいたします

近藤@945Classic : 2008年09月14日(日)22時19分
マイカー : 97'945Classic

メッセージ

岡村さん、ゲストブックの皆さん、こんばんわ!
近藤@945Classicです!

明日の南大沢オフ参加させていただき、
また皆さんと楽しい時間を過ごさせていただきたいと思っております。
宜しくお願い致します。


すぎた@945 : 2008年09月14日(日)21時50分
メール : ymk-sugita@livedoor.com
マイカー : 96 945  71 P-1800

メッセージ

明日 参加させていただきます。

P-1800は まだ不動なので、945の方で伺います。

岡村 : 2008年09月14日(日)07時30分

メッセージ

ボルボドラマーさん

ご連絡ありがとうございました。
残念です。次回はぜひ!
重大なトラブルが重なったとのこと、さぞお布施も多かったと思います。
いずれ我が身、人事とは思えません。

ボルボドラマーV90 : 2008年09月14日(日)01時38分
メール : singoutforjesus@yahoo.co.jp-nospam
マイカー : 1998 V90 Classic

メッセージ

岡村様、皆様、

南大沢OFF、是非参加したいのですが家族行事のため無理そうです・・・
愚車、4月以降重大トラブルが重なり入退院を繰り返しておりました。
懸念事項はほぼ全て潰し、本日所沢の主治医より帰還、ようやく完全復活できそうです。
次回また参加させていただきますので、宜しくお願いします。

岡村 : 2008年09月11日(木)01時13分

メッセージ

倉西さん
まことに申し訳ありません。
私の操作ミスで、倉西さんからいただいたコメントを失ってしまいました。
地元のお祭りの後片付けなどがあって南大沢オフに参加できないとのこと
本当に残念です。
次回のご参加を楽しみにしております。

いけざわさん
そうなんですね、23回になりました。
これも参加していただいている皆さんのおかげです。
15日、楽しみにしております。

945@いけざわ : 2008年09月04日(木)19時31分
マイカー : 97Y945

メッセージ

岡村さん

南大沢off23回も続いているんですね。
参加しますのでよろしくです。
最近はボルボに限らずいろんな車種が増えて来てうれしい限りですね。


岡村 : 2008年09月03日(水)05時35分

メッセージ

いけざわさん

そろそろと思っていたところで、背中を押していただきありがとうございました。
今年2回目の南大沢オフ、久しぶりにやりましょう!
中旬の3連休あたりで調整したいと思います。

945@いけざわ : 2008年09月02日(火)23時13分
マイカー : 97Y945

メッセージ

岡村さん、ご無沙汰です。

寒い雨の1週間のあとの9月の残暑はこたえますね。
さて、そろそろ南大沢9月offやりませんか?

ぽつぽつお待ちの方もいるようです。ご検討ください。

うめづ : 2008年08月26日(火)00時33分
マイカー : 245/964

メッセージ

☆岡村さま、みなさま、お邪魔です。

>猛暑が好きな私としては少々さびしい気がします。
 寒さ好きなので、猛暑がお好みとは、羨ましいです。
3ケ月予報によると、11月でも寒気団の襲来がない様子なので、
予報が外れるよう期待してます。笑)
朝6時からNHK-FMが目覚ましです。 夏の朝でも気持が清清しくなりますネ!

足回りのご教授ありがとうございます。 ウス顔には社外品の選択肢も無く少し
寂しいです。 高速コーナーの下りの恐怖感も悩みのタネです。
ウス顔になって、足周りも細くなり接地感が乏しく感じるのは、240病かも!
タイヤ屋の親父に誑かされて、BSにした事も少し影響してます。

ロイヤルのロングボディーは専用設計のため、剛性感が増してますが基本的な
足周りの構成は同じと伺いました。  

S90ROYAL HERMESは スペシャルチューニングが施されているカモ! 一度調査の
価値は有りそうです。

 では、天候不順につき、体調崩されませんように!  


 

岡村 : 2008年08月23日(土)06時54分

メッセージ

うめづさん
まだ8月というのに、今日はかなり涼しいですね。
猛暑が好きな私としては少々さびしい気がします。
しかし、音楽の秋、バロック音楽が似合う季節が近づいてきたという喜びも同時にあります。
フロントガラスの交換とは痛いですね。
うめづさんは、964よりも944の足回りの方が洗練されていると感じられましたか。
私はS90になって足回りがしなやかになったと感じ、S90ロイヤルではさらにボディ剛性が
高くなったことを実感しました。

細谷さん
エアコンの故障は恐怖ですね。
幸い私のボルボライフでは経験していませんが、覚悟はしています。

細谷@964Royal '94 & 965 3.0-24V '96 : 2008年08月22日(金)20時52分
メール : thosoya_nonono@eva.hi-ho.ne.jp
マイカー : 964Royal '94 & 965 3.0-24V '96

メッセージ

エアコンですけど、プレッシャースイッチが逝かれててそこからガスが
漏れていることがあるから要注意ですよ。
プレッシャースイッチのコネクタをはずしてベトついていたら、おそらく
カシメがゆるんでいるはずです。
(漏れたガスに含まれる潤滑油が付着するためベトつくのです)
プレッシャースイッチの交換だけなら2万円程度で済むはず。

何を隠そう、私の964もプレッシャースイッチ故障でガスが抜けて全然
冷えなかったのでした。
あ、でも昨年はエバポレータとコンプレッサーを交換してますので、
やっぱりお金はかかってます!

倉西@964Royal #416 : 2008年08月13日(水)17時50分
ホームページ : http://homepage2.nifty.com/KuraPage/
マイカー : 94y 964Royal

メッセージ

SHOZさん 初めまして!

皆さんご無沙汰です。
エアコン故障痛いですね。。。。
うちの964も、エアコン関係は3回修理しています。
1回目はエボパレータ&アキュムレータ、費用は忘れましたが10万台でした。
2回目はコンプレッサーで、費用は14万
3回目は同じくコンプレッサーですが、マグネットクラッチで費用は8万
3回目は2回目に交換したコンプレッサーの当たりが悪かったのかなー!
と言う事で、既にエアコンのお布施は30万強です。。

因みにセカンドカーのカプチーノも最近エアコンのガス漏れが発生しエアコン修理しなきゃ、、、(まだ見積も出してないので幾らかわかりませんが、、)

うめづ : 2008年08月13日(水)00時43分
マイカー : 245/964

メッセージ

☆岡村さま、ゆもとさま、お暑うございます。

 天気が不安定なことが多い変な夏ですね!先週末は心持ち凉しくグットタイミング〜
なオイル交換流石です。

 当方245もオイル交換時期とっくに過ぎてますが、暑さに負けてサボってます。
245といえば、日頃の行いが悪いため対向車とすれ違い時に、フロントガラスに
天罰を頂戴し交換なりました。 
7月の燃料ポンプ突然死(ボッシュの純生相当品)など災難続きです。 この燃料ポン
プは、先代が22万キロお世話になったので、ドナドナ防止の為に予備交換したのが、
僅か6万キロの短命でした。 ガラス交換も所沢の主治医のお世話になりましたが、
入庫時にマニアックな245がドナドナされて居りましたが、原因は社外品インタンク
ポンプ、純生品は高額で請求が恐いですが、重要部分は考え直す必要が有る様です。
この修理で代車をお借りしましたが、2回とも944/945の4気筒の900系で
完成度の高さに感心しました。 足周りのしなやかさと、接地感は964の比ではなく
エンジンのスムーズさと静粛性にも吃驚しました。 
 
SHOZさまの事も気になりますが、R12よりR134aガスの方が高圧で動作しコンプレッ
サーなどの機器に負担が架かる様です。特にガス補充だけで真空引きが充分で無く空気
がある状態で運転すると、極度に圧力が上がったり空気中の水分が凍り悪さをすると
伺った事が有ります。
  
 では、残暑厳しき折、車弄くりで体調崩さぬよう、ご自愛ください。

 
 
 
 

ゆもと@944 : 2008年08月10日(日)15時45分
メール : waldstein@nity.com.nospam
マイカー : 944 Sedan 1994

メッセージ

岡村さん、うめづさん、どうもです。暑さもようやく中休みらしく、
今朝は気持ちよい朝が過ごせました。たった今愚車のオイル交換を
済ませて来たところです。

SHOZさん、どうもです。残念ながら思ったよりも重症のようですね。
コンプレッサー交換ともなると大出費になりますが、ボルボの修理に
特化したショップや工場ではリビルト品、中古品を取り扱って
いるところもありますので、そちらも検討されてはいかがでしょうか。

実は当方も3年前にコンプレッサーが昇天し、所沢の主治医に相談したところ、
たまたま同型のリビルト品がストックに有ったのを幸い格安で譲って貰って
大出費を免れた記憶があります。年式、メーカー、型によって価格は異なると
思いますが、相談してみる値打ちはあると思います。

岡村 : 2008年08月10日(日)06時37分

メッセージ

SHOZさん
エアコンの修理、大きな出費になってしまいましたね。
私は940に7年8か月、82500キロ乗りましたが、幸いエアコンは無事でした。
しかし、940ではけっこう多いようです。
タイミングベルトは確か6万キロに1回の定期交換部品だったと思います。
私も1度交換しました。

電車運転士さん
都内の電車を運転されているのですか。
お近づきになれて嬉しいですね。
アルミ車体になる前の電車(209系)と940には相通じる部分がありそうに感じています。
昨年の秋、新宿駅などで中央線の209系と233系を撮って、D200写真集2007に
アップしています。
今度は、鉄道の話も差し支えない範囲で大いにお聞かせ願います。
楽しみにしてります。

うめづさん
花火の写真をご覧いただきありがとうございます。
今年の夏は雷が多く感じますね。
昨日の午後も稲妻がかなり光っているのを自宅から見ました。

うめづ : 2008年08月10日(日)02時33分
マイカー : 245/964

メッセージ

☆SHOZさま、皆様お騒がせします。

岡村さま、八ヶ岳花火拝見しました。7月も雷が多発で新記録でしょうか、
昨日も山梨/長野方面は強雷のエコーが出てました。 本日は東京湾で花火大会ですネ

 SHOZさま、エアコンコンプレッサー昇天とは、びっくりです。
小生も、ゆもと@944さまと同じ工場に厄介になってます。
SHOZさまの945の走行距離が判りませんが、頻繁に交換する物では、有りません。
小生の経験では、初代244で32万キロ、今の245で28万キロ(17年)ですが
コンプレッサーの死亡経験は有りません。 通常コンプレッサーオイルの適切な管理を
怠らなければ、大丈夫な筈です。
 ガス補充後に異常事態になった様ですが、補充前はエアコン運転時に変な音は出て無
かったですか? 補充方法に問題が有り、故障した場合施工業者の責任問題でしょう
ガス圧が異常の場合ガス圧センサーがコンプレッサーを保護するため、コンプレッサー
を遮断します。ECCのランプ点滅は保護回路作動の為です。
コンプレッサーの修理も可能です。前にも書込みましたが、お近くの電装屋さんで、
確認をお勧めします。
確かにディ−ラ−さんは、確実な修理で安心出来ますが、今後のボルボライフの為にも
主治医を探すのもより愛着が深まります。

 より良い方向で、完治出来ますように!  

電車運転士 : 2008年08月10日(日)00時33分
マイカー : 945クラシック 最終

メッセージ

SHOZさん、残念ながら私と同じ結果になってしまった様ですねぇ〜
他にお金を使いたい時期なのに…痛い出費です。
ただ(先週入れたガスも抜かないといけないし、それにも費用がかかる)
とありますが、それは12万と言われた費用の中に含まれていると思いますよ!
私もボルボディーラーで修理したので作業内容も同じと思うので書いておきます。

★AC性能テスト・故障診断 ★ACコンプレッサー脱着/交換工賃
★ACコンプレッサー本体  ★真空引き/冷媒充填
★R134フロンガス1s  ★Oリング   ★ACオイル

上記の部品代・工賃のトータルで12万でした!

岡村さん、ニックネームですが、私は趣味が高じて鉄道業界へ入りました。
現在勤続25年、運転士になってからは16年目になります、都内の電車を
運転しています。ゲストブックに鉄の話題も時々見られるのでニックネーム
にしてもイイかなと思いました。(^^ゞ


   

SHOZ : 2008年08月09日(土)21時31分
メール : sss
マイカー : 940 エステート classic

メッセージ

岡村さん、みなさん、こんばんわ!

本日、近所のボルボディーラーに行ってきました。
エアコン不調の結果ですが、私にとっては最悪の結果でした。
コンプレッサー交換などに12万くらいかかるとの事でした。
先週入れたばかりのガスも抜かないといけないし、それにも
費用かかるし。
参りました…。
このコンプレッサーというものは何年に一回くらい替えないといけないんですかね?
新品ってホントもったいないなーって感じです。

どうしようか悩んでますが、たぶん治すと思います。
ホント最近暑いですからね・・・。
せっかく治すのであれば、あと何年か大切に乗ってあげようと思います。

あと、タイミングベルトの交換も勧められました。
これもよく分かりませんが、交換しようと思ってます。

みなさん、数多くのアドバイス有難うございました!


岡村 : 2008年08月09日(土)02時52分

メッセージ

電車運転士さん、はじめまして。

このニックネームが気になりました。
趣味が高じて付けられたのか、ひょっとして本物の職業鉄でいらっしゃるのか。

とても気になります。

SHOZさん
簡単に解決することをお祈りしています。

ゆもと@944 : 2008年08月08日(金)16時17分
メール : waldstein@nifty.com.nospam
マイカー : 944 Sedan 1994

メッセージ

皆さん、こんにちは。岡村さん、こんにちは。
SHOZさん、どうもです。
お話だとどうも電装系の故障のように思われますが、大した事無くて早く直ると良いですね。

さて先日、所沢の主治医に愚車を診て貰ったときたまたま真夏のエアコン対策が話題になり、
940のエアコン効率化にはどうすれば良いか相談したらこんなアドバイスを頂戴しました。
( )内は小生コメントです。

1.グリルの奥にあるエアコンコンデンサーフィンの水洗い(これは予想外に効きます)
2.車内温度の上昇防止、換気(日陰に停める、サンシェード、ブラインド類はフル活用する、
  炎天下に駐車したときはドアを全部開け熱気抜きを十分行ってから乗る、等。)
3.エアコンOnの時にはブローワー、コンプレッサーを最強にして車内温度を一気に下げ、
その後はファンを弱くして循環させる(走りながら冷やすと効率的)

そういえ数年前にも同じアドバイスを貰ったことがあり、1と2は実行していましたが3は暫く失念していました。おかげさまで、所沢からの帰路が大変快適だったです。それでは。

SHOZ : 2008年08月08日(金)01時53分
メール : sss
マイカー : 940 エステート classic

メッセージ

ゆもと@944さん、
電車運転士さん、
うめづさん、

出張に行っておりまして確認が遅くなりましてすみません。
みなさん、ご回答有難うございます!

では、今週末にボルボディーラーに見てもらうことにします。
シフトの電球切れは簡単に対処できそうで良かったです。
問題はエアコン問題・・・どれくらい費用がかかるか、かなり心配・・・
まずは相談に行ってきます。

本当にみなさん有難うございます!
結果もまたご報告させて頂きます。
今後とも宜しくお願いします。

SHOZ : 2008年08月08日(金)01時53分
メール : sss
マイカー : 940 エステート classic

メッセージ

ゆもと@944さん、
電車運転士さん、
うめづさん、

出張に行っておりまして確認が遅くなりましてすみません。
みなさん、ご回答有難うございます!

では、今週末にボルボディーラーに見てもらうことにします。
シフトの電球切れは簡単に対処できそうで良かったです。
問題はエアコン問題・・・どれくらい費用がかかるか、かなり心配・・・
まずは相談に行ってきます。

本当にみなさん有難うございます!
結果もまたご報告させて頂きます。
今後とも宜しくお願いします。

うめづ : 2008年08月07日(木)08時59分
マイカー : 245/964

メッセージ

☆SHOZ様 岡村様 

 遅レス恐縮です。

書込み内容から推察すると、ガス補充の作業で真空引きが充分でなく

圧力が上昇し不調になっているかも知れません。

ボルボディーラーでなくても、近くの自動車電装屋さんで状況を説明し

点検をお薦めします。

 



電車運転士 : 2008年08月06日(水)16時08分
マイカー : 945クラシック 最終

メッセージ

岡村さん、SHOZさんこんにちは!940の年式によってまちまちだと思いますが、16番か6番のヒューズ(ECC・ FAN共用)が切れたり溶けたりしてませんか?
私も先月SHOZさんと同様に走行中突然ACコンプレッサーが停止し風も全く出ない状態となりVCJにて修理しました!恐らくACのコンプレッサー(マグネットクラッチ)が死んでしまったのではないでしょうか?そこで聞いた話ですが、マグネットクラッチが駄目になると、異常な過電流により単純にヒューズが切れるだけでなく、熱を持ってヒューズが切れる前に溶けてしまい配線やヒューズホルダーなどを傷める事もあるようです。そのせいで、ブロアモーターレジスターや、コントロールユニットを駄目にすることも多く厄介らしいです。ほっとくと、コンプレッサー交換だけでは済まず更に高価な部品まで交換することになるかもしれません!と脅かされました。ちなみに私のは5日間入院でコンプ交換、修理総額12万でした(ToT)/~~~

ゆもと@944 : 2008年08月06日(水)12時06分
メール : waldstein@nifty.com.nospam
マイカー : 944 Sedan 1994

メッセージ

皆さん、こんにちは。SHOZさん、はじめまして。94年944セダンのゆもと@944です。

ヒューズはシフトレバー前方の灰皿の裏にあります。灰皿の下を持ち上げながら
手前に引いて外すと、中のヒューズパネルが現われます。灰皿のウラにヒューズの
表が貼ってあるので、何番がエアコンヒューズか確認の上、その番号のヒューズを
抜き出して、切れがないかどうかチェックします。ただ、お話を伺っているとヒューズを良品と交換しても根本治療にならない恐れが多分にあり、ディーラーで問題を
絞り込んで対策して貰った方が良いのでは。

シフトインジケータバルブ、というのは電球です。当方も一昨年交換して貰いましたが
工賃込みで¥3,000行かなかったと思います。

尚、これは余談ですが、940のエアコンは年に1−2度フロントグリルを外して
エアコンコンデンサーのフィンを水洗いしてやるだけでも冷え方がだいぶ
改善すると思います。ご参考頂ければ幸甚です。


SHOZ : 2008年08月05日(火)23時38分
メール : sss
マイカー : 940 エステート classic

メッセージ

岡村さん、みなさん、こんばんわ!
ニックネームがなかったですね・・・
すみません。

ヒューズって何ですか?
どこを見れば分かるのでしょうか?
切れている場合はどんな感じなんでしょうか?
大変お手数ですが、教えて頂けたら幸いです。
ボルボのデザインは好きなんですが、車のことはあまり分からなくて・・・。

あと、シフトインジケータバルブって電球のことでしょうか?
2000円であれば、ディーラー行ってすぐ交換をお願いしてもらってきます!

これから夏真っ盛り!
クーラー効かないと非常に厳しいです。。。
大変、幼稚な質問で恐縮ですが、何卒宜しくお願いします。

岡村 : 2008年08月05日(火)01時41分

メッセージ

ニックネームでもかまいませんがお名前を!

ヒューズは調べられたでしょうか?
ヒューズが切れていないようであれば、ディーラーまたはボルボショップに診てもらう
ことをお勧めします。

シフトインジケータの球切れですが、自分でやるにはセンターコンソールをすべて
外さないとできないので、面倒くさいようであればこちらもディーラーですね。
シフトインジケータバルブの交換は工賃込みで2000円前後かと思います。

「宜しくお願いします!」 : 2008年08月03日(日)23時10分
メール : sss
マイカー : 940 エステート classic

メッセージ

岡村さん、みなさん、はじめまして!

私のボルボ940が最近ご機嫌斜めなんです。
何とか機嫌を直してもらう方法を皆さんに教えて頂きたいと思い、
書き込みをさせて頂きました。

まず、昨日クーラーの効きが悪いので、近くのオートバックスに行きました。
で、クーラーガスを1缶入れました。
店を出て、すぐ「効きが悪いなぁ〜。全然変わってない・・・」と思っていたら、
突然「パシッ!」って音がしてエアコンが止まりました。
エアコンマークが点滅し始めました。。。
その足ですぐにオートバックスに戻り、相談。
「ガスは入れたんですけどね・・・。コンプレッサーも動いてないですね。
さっきは動いていたんですけどね。
でも、普通は冷たい風が出なくても、送風になるんですがね・・・、
風も全く出ませんね。
ディーラーに行った方がいいかもしれませんね」
と、少し焦りながら、ディーラー持込を促されました。

今度の週末に近所のディーラーに行こうと思ってます。
しかし、費用がどれくらいかかるのか、かなり心配です。
この現象って原因はなんなんでしょうかね???

あと、ギアのランプも切れてしまったんです。
バックの際、「R」ランプが見えない・・・。
困ったもんです。
これは、ディーラーですぐ直してくれるものでしょうか?

最近、ディーラーに行ってないのですが、正規ディーラーは
何かとかなりの出費を迫られるので、少々苦手です・・・。

みなさん、この現象に心当たりが御座いましたら、ご教授願います!
大変、長い文章ですみません。
何卒宜しくお願いします。










岡村 : 2008年07月21日(月)10時50分

メッセージ

松さん
お久しぶりです。

240セダンで復帰されるとのこと、お待ちしておりました。
一緒に蓼科に行けると良かったですね。

松さんの、このゲストブックへの最初の書き込み、今でもよく
思い出します。

南大沢オフへも参加していただいてぜひお披露目してください。
一緒にボルボ談義できることを楽しみにしております。

: 2008年07月21日(月)06時47分
メール : slow_papa@yahoo.co.jp

メッセージ

岡村さん、御無沙汰しています。

このたび、240セダンでボルボに返り咲くことになりました。

740を降りていらい色々な車に浮気しましたが、いつも頭の片隅にボルボが
ありました。
自分にすばらしい仲間をめぐり合わせてくれたり車に対しての価値観を180度
変えてしまった車だったですから。

今回思いたったのは、蓼科OFFのメールでした。

またVOLVO Lifeを満喫したいと思いますので、宜しくお願いします。

谷口@広島 : 2008年07月10日(木)14時44分
ホームページ : http://volvo.at.webry.info/

メッセージ

うめづさん
> ご提案のアラブの王様も油泡に溺れていて・・・
ジリ貧の自動車メーカーは投機の対象外でしょうね。
今度はニューヨークマンハッタンのクライスラービルディングを買収するようです。
バブル絶頂期に日本企業が買い漁った“物件”を今は件のファンド達が買い漁っているようです。

原油が高騰して原材料が値上がり、企業の収益が落ちて株価も低迷、投機マネーが原油に向いて益々原油が高騰・・・と言うスパイラルで、この状況は長期的に続きそうです。

今回のサミットで“投機マネーオイルショック”や食料問題を解決する有用な具体的対策が示されなかったのは非常に残念です。(自分で自分の収入を減らそうとする人間はいないですもんね。)

サブプライムローンの破綻による原油投機やバイオエタノール生産に向けられ価格高騰の穀物、CO2削減問題、今サミットの議題になった全ての問題の原因が“あの国”と“あの国”のコメディアンみたいな大統領のせいに思えてしまいます。(ーー;)

> 某国企業傘下に入るのだけは、阻止したいですネ!
同感!です。
ひとり一人を見れば悪い人間ではないのですけどね〜。

> ボルボトラックも、日産ディーゼルを買収する余裕が有るなら、助け舟を!
“元鞘”に収まるのが一番ですね。
あとは、ボルボトラックと関係のあるルノーと提携もしくは合併するとかはどうなんでしょうか。

うめづ : 2008年07月09日(水)03時21分

メッセージ

☆岡村様 ゲストブックの皆様、ご無沙汰してます。


先月末から245がエンジン始動不良など、ご機嫌斜でしたが、無事退院し
快調になり安堵して居りましたが、

☆YOSINOさま、ご案内頂いた事態が、あの国の企業と売却交渉が本格化しそうな
雲行きで最悪の事態です。泣)
売り飛ばすなら、ジャガーと同じ道のほうが良かったカモ。

↓GM傘下のSAABと共同開発のプラグイン ハイブリッド車の行方も心配
http://www.webcg.net/WEBCG/news/n0000018547.html
汎用可能なモーターが採用されているので、FRボルボ用のレトロフィットキット
が開発される事、念願してますが悲しき事態です。

☆谷口さま、ご提案のアラブの王様も油泡に溺れていて、ボルボ救済などのご慈悲は
 期待出来ないようで、信頼出来る所がリーダーとなりオーナーズ基金を設立し、
サービス部門だけでも独立させ某国企業傘下に入るのだけは、阻止したいですネ!

↓ボルボトラックも、日産ディーゼルを買収する余裕が有るなら、助け舟を!
http://www.volvo.com/trucks/japan-market/ja-jp/aboutus/Environment/
The_Volvo_FM_Hybrid_Concept/

PS:細谷さま。6気筒2台体制、羨ましき限りです。影ながら応援して居ります。

倉西@964Royal '94 & EA11R : 2008年07月08日(火)18時03分
ホームページ : http://homepage2.nifty.com/KuraPage/

メッセージ

細谷さん こんにちは!

いきなり、960の2台体制ですね!
羨ましい限りです。。
でも、セダンとエステートで完璧ですね。。。

谷口@広島 : 2008年07月07日(月)22時11分
ホームページ : http://volvo.at.webry.info/

メッセージ

岡村さん
> あまり神経質でなく、おおらかでありながら、質実剛健。
これが最たる安全思想であり、本来ボルボが目指すものだと思います。
“先を急ぐ気にさせないから不必要に速度を上げない、不必要な車線変更をしない、結果、長距離でも疲れない。”
FRボルボに乗ると、ひとを豹変ではなく“羊変”させます。

> これがドイツ車とは一線を画す、FRボルボの真骨頂ではないかと思っています。
ドイツ車の一部と、高級車を真似たレ○サスに乗ると、いつも急いでいなければいけなくなるのでしょうか。
レ○サスL○を運転する多くのひとが合図もなく車線変更を繰り返し、車群の先頭に立ち、常にアドレナリン全開で“限界走行”をしています。FRボルボの対極にある車です。

岡村 : 2008年07月06日(日)22時38分

メッセージ

細谷さん
確かに、未来的な車を電気自動車などにするよりも
900シリーズや200シリーズのような車を電気自動車化するのも
インパクト、ありますね。
何かいいアイデアのような気がします。

谷口さん
あまり神経質でなく、おおらかでありながら、質実剛健。
これがドイツ車とは一線を画す、FRボルボの真骨頂ではないかと思っています。
何とかFR好きの投資家に買ってもらいたいものですね。

まえださん
このサイトを思い出していただき、ありがとうございました。
940を10年半乗り続けて来られたのですね。
私は途中で憧れだったセダンに乗り換えてしまいましたが
特にトラブルなどで困っていないようでしたら、
思いとどまって維持できる範囲で乗り続けるのも
良い選択かと思います。
10年半だと、少々手を入れれば見違えるような状態に
なるのではないでしょうか(^^)

ダオイエさん
お久しぶりです。
2年以上ほっといてバッテリーは上がっていなかったのでしょうか。
3台とも奇跡のようなお話ですね。
あと、心配なのが、長時間不動によるタイヤの変形ですが
平らになっていませんでしたか?

ダオイエ : 2008年07月06日(日)14時56分
マイカー : s90ROYALと965他

メッセージ

皆さん こんにちは。
岐阜のダオイエです。
楽しいようなつらいような(燃料代高騰!)カーライフを送ってます。

昨日はいつも走っている東海北陸自動車道が全線開通してそのニュースでこのあたりの新聞、テレビは持ちきりでした。
私は抹消してある車の車庫の移動があり久しぶりにエンジンを掛けて移動しました。

’84 240GL 白 約2年8ヶ月ぶり エンジン掛かり自走しましたが、ブレーキが擦っているような音。ブレーキクリーナーを沢山掛けましたが、キャリパー外してOHが必要なのでしょうか?

’94 MINI 95アニバーサリー ほとんどブレーキが利かないようでした。エアーが咬んでいるのか?後輪のドラムもさび付いているのか? これも3年ぶりにエンジンが掛かりました。99%あきらめていましたが、何とかセル回していたら掛かりラッキーでした。これも同じくブレーキのOHが必要なのかな?30分ほどエンジン掛けていましたがminiは冷却が苦手なようで早めにエンジンをとめました。

’71 P1800E 比較的簡単にエンジンが掛かり1時間半ほど掛けていましたが静かな状態でおまけで水洗いまでやりました。

ここまでのバッテリーはベンツの100AHを持っていって掛けました。

’95 ヤマハSR400 キックしていたら掛かりました。そのままほかって置いたらオイルが焼けるような煙がヘッドの上からでてきました。これなんだろう?
車検切れてから2年8ケ月。

そのようなことで汗が目に流れて暑い暑い一日でした。

今日は家でごろごろとしています。


まえだ : 2008年07月05日(土)23時46分
メール : yakuto.maeda@pcg.nmbbm.jp

メッセージ

はじめまして。
そろそろ別の車に乗り換えようかなと今月末の車検を機に考えて車を
物色していたときに、ふと乗り始めた10年半程前に拝見したこちら
のHPを思い出し、久しぶりに色々と見ているうちに何だか940へ
の愛着がまたふつふつと湧き上がってきました。
ありがとうございました。

やっぱりまだ乗ろうかな。

谷口@広島 : 2008年07月05日(土)22時48分
ホームページ : http://volvo.at.webry.info/

メッセージ

岡村さん
> 待っている人は大勢いるのではないかと思います。
FRボルボの生産・販売が終了して10年、乗り換えたいと思ってもボルボの現行モデルにはFRボルボの受け皿になるモデルがありませんね。
ボルボ離れをくい止めるためにも早期にFRボルボの復活を熱望します。

> 今のままではボルボらしさが全然ないですね。
MBやBMW、AUDIとまともに張り合っても意味ないです。

> 今、70シリーズと900シリーズの新車を並べたとき
安全性や品質が同等なら900の勝ち!


細谷さん
> などの最新技術搭載モードでお願いします☆
買収したのがドバイの石油成金のドラ息子と(仮想)すれば、「動力は化石燃料を使う内燃機関しかございません。」(~_~;)

細谷@964Royal '94 & 965 3.0-24V '96 : 2008年07月05日(土)09時36分
メール : thosoya_nonono@eva.hi-ho.ne.jp
マイカー : 964Royal '94 & 965 3.0-24V '96

メッセージ

240や940、960系を復刻するなら、
・燃料電池搭載仕様
・大容量キャパシタ搭載仕様
・リチウム水素電池搭載プラグイン仕様
などの最新技術搭載モードでお願いします☆(LPG仕様はもう芽が出そうにないので×)

あの広大なカーゴルームの床下をうまく使えば、十分実用に耐えるものができるんじゃないかと思います。

岡村 : 2008年07月05日(土)01時49分

メッセージ

谷口さん、お久しぶりです。

FRボルボの復刻モデル、いいですねえ!!!
待っている人は大勢いるのではないかと思います。
今のままではボルボらしさが全然ないですね。

今、70シリーズと900シリーズの新車を並べたとき、
どちらが多く売れのか興味ありますね。

谷口@広島 : 2008年06月27日(金)03時45分
ホームページ : http://volvo.at.webry.info/

メッセージ

岡村さん、みなさん、ご無沙汰しておりました。

> 最近のボルボは「最良の時を一緒に」などムード作りの広告に・・・
私はこのコピーを一瞬見た時、「最期の時を、一緒に。」と読み間違い、暫く読み間違いに気がつきませんでした。(^^ゞ
ボルボは何を言いたいのか?と思いました。

私がドバイの石油成金の家に生まれていたら、ジュメイラ・ビーチや超高層ビル、ブルジュ・ドバイを作る前にポケットマネーでボルボを買収して200系、700系、900系のFRボルボをアップデイトして復刻するんですがね。(^_^;)

ボルボが中国企業に買収されフェードアウトし、パッカードやスチュードベーカーのように、「ボルボも昔は乗用車を作っていたんじゃよ。」みたいにはならないように願っています。

ボルボには“島耕作”はいないんでしょうかね。(ーー;)

岡村 : 2008年06月27日(金)01時58分

メッセージ

細谷さん
私が撮鉄もどきになってきたせいでしょうね。
965のお披露目、楽しみにしています。
960が2台とは贅沢な!!
たしかに電気自動車は面白そうですね。

池田さん
最近の日本市場でのボルボの新車登録台数は対前年同月比がプラスに転じてきていたのに
ガソリンの高騰でくじけてしまったのかな?
でもどこかのアンケートでは、1リットル400円になっても車は捨てないという人も
いるらしいので、何か心強いです。
BMWに買い取られるという噂も以前聞きましたね。ですけど、それはあり得ないでしょうね。
BMWが必要とする価値があるとは思えません。

岡村 : 2008年06月27日(金)01時39分

メッセージ

YOSHINOさん
こんなボルボにしたのは、前にも言ったことがありますがデザイン担当のピーター・ホルバリーではないでしょうか。やはりボルボ車のデザインは760を設計したヤン・ウイルズガード(1930年生、レポート/VOLVO760の設計者たちを参照されたし)でなければならないと思います。ホルバリー氏は何を勘違いしたか、過去との決別を意識しすぎてグローバルデザインに走ってしまいました。一時はもてはやされましたが、気が付いてみたらファンダメンタルまで失って、結局ボルボを選ぶ理由がなくなっていた、という感じです。実に残念です。

安全は今も追及していますと言っても、それを明確に表現する広告もないし、最近のボルボは「最良の時を一緒に」などムード作りの広告になっていて、昔のケンメリのスカイラインみたいな状態です。最近はボルボの広告を見たことがあっても、内容を思い出せる人はほとんどいないのではないでしょうか。今ならまだ角々ボルボを望んでいる人がきっと大勢いるはず。遅くはない。昔のボルボは丸かったなどと言っても、角々ボディが個性として定着してしまっているのです。

とまあ、半分以上、愚痴ですね。

池田@945 : 2008年06月27日(金)00時09分

メッセージ

VOLVO乗用車ブランドの売却の話。
まだまだ不確定要因が多いようですね。
売りたいフォードに対して悩むバイヤー・・・・
魅力がないブランドに落ちぶれてしまったのか・・・
頼れる自動車企業の下でまじめな自動車を作ってもらいたい。

細谷@964Royal '94 & 965 3.0-24V '96 : 2008年06月26日(木)20時31分
メール : thosoya_nonono@eva.hi-ho.ne.jp

メッセージ

VOLVOも中国企業に身売りですか。
フォードも落ちぶれたもんですね。
なんか「店を変わるたびに身持ちが悪くなる踊り子」のような侘びしさを感じますね。

まあ私は新車を買う事もないので今の960 2台体制をしばらく続けて、そのうち話題の電気自動車に乗るでしょう
ね。
電気自動車は夢がありますし。静かでパワフルでメンテも楽なので、あと5年もしたら劇的な変化が訪れるでしょ
う。

細谷@964Royal '94 & 965 3.0-24V '96 : 2008年06月26日(木)20時27分
メール : thosoya_nonono@eva.hi-ho.ne.jp

メッセージ

なんか、鉄分濃くなってきたなあ、ここ、、、、( ^ω^)

寒い時期に広島にいらっしゃると、鉄分と猫成分を満喫できる駅が芸備線に有りますよ。
その無人駅では猫が改札機を支配しております♪
http://www.youtube.com/watch?v=AdF84FcHIJg
ちなみに、夜間は遅番の白猫が支配するようです☆
http://www.youtube.com/watch?v=5mxMzKhDdac

ところで965ですが、、、、まだまだ手を入れなければならないところがたくさんありますので。
ご紹介はもうしばらくお待ちいただければ、と思います☆

YOSHINO@855 : 2008年06月26日(木)18時07分
マイカー : 855

メッセージ

とうとうボルボが身売りされるようですね。

http://www.nikkei.co.jp/kaigai/eu/20080625D2M2503325.html

岡村 : 2008年06月25日(水)23時13分

メッセージ

呉さん

お久しぶりです。
CG7月号、無事手に入れられて良かったです。
呉さんは本当に貴重なお車に乗られています。

PV544呉号がボルボ車のイメージアップに果している役割は決して
少なくないと思います。

これからも、PV544呉号の素晴らしさを大いに見せてください。

: 2008年06月25日(水)00時31分

メッセージ

岡村様
ご無沙汰しております。お礼が遅れましたが、「CG7月号にマロニエランでのPV544が紹介」との岡村さんの記事を宮崎さんから教えて頂き、早速購入致しました。
実は、CG6月号にもカーログランスポルトでのPV544が紹介されていたので、もう掲載される事はない。と立ち読みもしていなかったのですが、2ヶ月連続で小さく掲載されたのですね。記事はCGの編集責任者である伊東さんによるもので、マロニエランでは競技運営や表彰式の司会に活躍されていました。伊東さんは父やPV544、83年3月号でのCG掲載を知っており懐かしく感じられたようです。

岡村 : 2008年06月18日(水)00時43分

メッセージ

細谷さん
965!?
ぜひご報告を!

いけざわさん
セダン、いですよー!

945@いけざわ : 2008年06月16日(月)23時32分
マイカー : 97Y945

メッセージ

細谷さんも最近965を新たにお迎えになったようですね。お披露目はいつでしょうかね。今度のoff? 
最近の皆さん見てると何か心が動きますね・・。 S60考えようかな・・。でもガス高いし・・。

細谷@964Royal '94 & 965 3.0-24V '96 : 2008年06月14日(土)22時47分
メール : thosoya_nonono@eva.hi-ho.ne.jp

メッセージ

うむ〜、別れと新たな出会いの季節でありますね。

P1800は直し甲斐のある車ですね☆
そういえば世界で最も走行距離の長い車は、320万kmを記録した1966年式のP1800Sだそうですね。

池田@945 : 2008年06月11日(水)06時44分

メッセージ

杉田さんが帝人244を里子に出した理由が分かりました。
実用車945とスポーツカーP1800の2台体制が羨ましいですね。
P1800の復活お披露目・・・楽しみにしております。

岡村 : 2008年06月11日(水)01時38分

メッセージ

杉田さん

まさか羽澤さんのP1800が杉田さんのところに行ったとは、、、
とても驚きました。
でも、よく考えてみれば、これも大有りでしたね。

こんどお披露目されるのを楽しみにしております。
日程を合わせますので、ぜひ南大沢オフでお披露目してください。

羽澤さん、良かったですね。
いちばんいい所に行ったのではないかと思います。
廃車にならず、ほっとしました。

杉田 : 2008年06月10日(火)12時27分
マイカー : 1996 945  1971 P1800E 

メッセージ

岡村さん 皆様 お久しぶりです。

少し前に書き込みがありました、羽澤さんのP1800 我が家にやってまいりました。

掲示板の書き込み見て 少々不安だったけど、ほしい旨メール出して、次の日曜下見。
見せていただき譲り受ける事決定(本当は見る前から決めていたんですが...)
約束の5月末 31日(土) ボルボ仲間の野本さんに手伝っていただきローダー借り 引き上げに。
ブレーキの張り付きやクラッチのさび付き膨らみもなく 3人がかりで押してローダーまで移動。
小雨の中 写真撮っていた羽澤さんと奥様 印象的でした。(本当に 貰ってしまってよかったんでしょうか?)
自宅に下ろしあっけなく移動は終了。

その後、仕事が忙しくカバーかけたまま放置です。
hideさんの方で何点か部品頼んだので まずは部品待ち。
でもどこから手を付けていいのか、アマゾンでヘインズも頼みましたが納期3週間まだ来ません。

ナンバー外してる状態なので、時間をかけて直して行こうと考えております。

このような車 手に入れる場 与えて下さった このゲストブックに感謝です。
まさかウチにP1800が来るなんて.....

奥さんと娘は 呆れておりますが......

岡村 : 2008年06月07日(土)01時25分

メッセージ

呉さん、宮崎さん
CG7月号のCLUB NEWS(184ページ)にPV544呉号が写真入りで紹介されていますよ。
ぜひご覧ください。
第19回マロニエランのコンクールでトロフィーが授与されたとあります。
PV544呉号は25年前、ご尊父様が乗られていた時の1983年にCG誌で紹介されていたのですね。

武田さん
私もダイレクトイグニッションコイルの交換を勧められています。
ほとんど不調を感じないので、先送りを続けています。

細谷@964Royal '94 : 2008年06月03日(火)23時56分
メール : thosoya_nonono@eva.hi-ho.ne.jp

メッセージ

倉西号はエンジンがスワップされていて「変わり種」仕様なので、アーシングポイントが私のとおそらく違います
ね。

キモは武田さんが書き込まれてますが、
・4.エンジンヘッド
・7.エンジンの底
・9.マフラー(前だけでなく、後部もボディーと繋いでいます)
は特に重要です。
エンジンヘッドはスパークプラグの接地に効きますし、「エンジンの底」はおそらくバッテリーマイナスが直接青い
線で繋がっているエンジンサイド下側のボルトのことを言っていると思いますが、そこも重要です。
あとは上からでは見えない、エンジンマウント(助手席側)の近くに有る、インマニ両側に付いているパワーステージ
2個からのエンジンへのアースポイントが重要です。端子もかしめ直してハンダ付けしておくことをお勧めします。

マフラーはO2センサーのアースが取られているので、マフラー本体のアースも必要のようですよ。網線で引っ張っ
てバッテリー=>シャーシ直アースの端子につなげると良いでしょう。

武田 : 2008年06月03日(火)22時11分
メール : kiyoshi.takeda@pure.ocn.ne.jp
マイカー : 1995 964 3.0 2.4V

メッセージ

倉西さん  あの時の 双子のRoyalですね (^^)/

アーシング・コードですが、確か・・・

耐熱コード 8SQ 5M
網線    8SQ 3M

程度だと思います。

倉西@964Royal : 2008年06月03日(火)15時17分
メール : kuranisi@nifty.com
ホームページ : http://homepage2.nifty.com/KuraPage/
マイカー : 94y 964Royal #416

メッセージ

池田@945さん

大変ご無沙汰しちゃってます。
そちら方面は最近偶にしか通りませんね。。
最近は、棒切を振り回しに、成田に行く事が多いかな、大体月1ペースです。

岡村さん

いやーもう反抗期ですね。欲しい物が有るときだけ猫、後は虎ですね、、、

武田さん、初めまして、、というより昨年の春、野津田でお逢いしてますね。
その時、アーシングのポイントお聞きしたのですが、忘れてしまって、、

アーシングポイント助かります。
しかし、何mくらいケーブル必要でしょうか。。。。

武田 : 2008年06月01日(日)22時44分
メール : kiyoshi.takeda@pure.ocn.ne.jp
マイカー : 1995 964 3.0 24V

メッセージ

岡村さん お久しぶりですm(_ _)m
池田さん 本日はご一緒させていただきありがとうございましたm(_ _)m
吉野さん 池沢さん  きっと読んでると思って・・(^_^)v

本題ですが
倉西さん 初めまして  m(_ _)m
私も '95 964 3.0 24V ダーク・ブルーパル に乗っています。
ホイルとワイパーは 岡村さんのまねしました。
そうそう、最近は磨きに根性を入れ始めており・・・、
フロントの曲がってたナンバープレートも交換しました・・・・
偽 エルメス号になっています。
(シートはモケット!!)

本題ですが、私のアーシングポイントですが・・・
1.バッテリーに金物屋で売ってるL字金具を付けて
2.オルタネーター
3.ヘッドライト脇(左右)
4.エンジンヘッド
5.フロント・タイミングベルト・カバーの臍
6.インジェクション
7.エンジンの底(上手く表現できない)
8.エアコン、コンプレッサー
9.マフラー(前だけでなく、後部もボディーと繋いでいます)
10.アクセルワイヤー基台した。
11.インテーク・マニホールドの近く
12.室内@コンピューター
13.室内Aエンジンルームから室内につながるボルト二本
14.エンジン後部の網線を交換
熱を持つ部分は、8SQの網線、その他は8SQの耐熱コード

特に効き目があったのは、インジェクション周りだと思います。

アーシングについてはいろいろ意見が分かれるようですね(^_^)v
メインアースが切れたときに火災の原因になるとか・・・・
でも、10年以上乗ってる車ですから電気の流れは当然悪くなるものだと、私は考えています。
もう一つの趣味であるギターでも、シールド変えただけで音はかなり変わりますから (^_^)v

でも、そろそろ、ダイレク・トイグニッション・コイル自体が交換時期みたいで・・・出費がかさみそうです。

岡村 : 2008年05月31日(土)01時22分

メッセージ

倉西さん
ありがとうございます。
高1ですと、まだ反抗期は本格化していない頃ですね。
小さい車も結構夢中になれます。
私もジーノは面白くてずいぶん手を掛けました。

池田@945 : 2008年05月30日(金)22時24分

メッセージ

倉西さん。大変ご無沙汰しております。
お元気ですか?最近は我が家の近くを通過していないのでしょうか?

アーシング・・・
我が945の例では、ECUへのアーシングが一番効果的でした。

また、何処かでお会いしましょう。

倉西@964Royal : 2008年05月30日(金)16時33分
メール : kuranisi@nifty.com
ホームページ : http://homepage2.nifty.com/KuraPage/
マイカー : 94y 964Royal #416

メッセージ

岡村さん ご無沙汰です。

お嬢様のご結婚おめでとう御座います。
我が家の娘は今年高一なのでまだまだ安心です。

最近は、VOLVOも何も弄って居ませんので、手軽な線でアーシングでもして見ようと思います。
有効な設置場所に付いては、此から情報収集です。。
そういえば、我が家の倅が車を乗る様になり、カプチーノを1台購入しました。
最近は、そちらばかり弄ってます。

岡村 : 2008年05月26日(月)00時08分

メッセージ

マーさん
お話をお聞きした時は、ロイヤルを降りられるのかと思って驚きました。
ウラニウスホイールは、ファーストカーセールスの大久保店長が
入るとすぐに売れてしまう人気ホイールです、と言ってたので期待したいですね。

宏さん
ありがとうございます。
ロールスのオープン、すごいものですね。
いわゆる自動車産業が対象としている市場とは、まったく異なる市場を対象にしている
ことがよくわかりますね。
目の保養をさせていただきました。

宏(まっすぐ走るようになった) : 2008年05月25日(日)09時01分
メール : hiroshi.ueno@mc.neweb.ne.jp
ホームページ : http://www.autocollections.com/index.cfm?key=3402&action=details&tab=juke
マイカー : 240ワゴン(91年)

メッセージ

ご無沙汰しておりました。

マックブックハードディスククラッシュ。開いてみるとMade in China。アップル初の中華ディスク、世界的に問題となっており英国ではリコール騒ぎ。

お嬢様ご結婚とのことおめでとうございます。(は昨年11月に式を挙げました。ようやく)
P1800よかったです。フルアという方が、カロッツェリア・ピエトロ・フルアがデザインしたんですね。巨匠。マセラッティ、モンテベルデイ、BMWなんかの1971 BMW 2002 GT4 Coupe Fruaなんてのも作ってます。

実はロールスロイスもファントムVI(先代のファントム)も
にこんな美しいボディを
http://www.rrab.com/frua2.htm#top

マー : 2008年05月24日(土)09時05分
メール : s_masuda@lapis.plala.or.jp

メッセージ

皆様、ご無沙汰しております。
960Royalのマーです。

岡村様の許可を得て、皆様にお願いがあります。
今回Royal純正のウラニウスホイール4本を処分しようと思っています。
やはり処分するなら知人にと思いこの場をお借りしております。

タイヤ無しのホイールのみです。
車庫に寝かせたままですので何方かに使って頂きたいのです。
ガリ傷、汚れもあり美品ではありませんが、格安で売却したいと思っております。
希望価額は3万円になります。
ご希望の方は直接メールを下さい。

宜しくお願いします。

岡村 : 2008年05月23日(金)01時28分

メッセージ

池田さん
ありがとうございます。
鉄の話に区切りをつける必要はありませんよ!
63のCDは車の中でも大音量で聴きますが、すごい迫力です。
CDには収録されていますが、本物を聴いてみたいですね。
EF65-501はこの春、秋田の総合車両センターでレストアされ、4月にすっかり綺麗になって
高崎かどこかへ戻ってきたそうです。しばらくは運行されるようなので
ぜひ自分のカメラに収めたいと思っています。
今度の24日は旅行から帰った娘が来るので、残念ながら出られません。

細谷さん
ありがとうございます。
トヨタ自動車博物館に連れて行きましたが、あの時は飽きて携帯ばかりいじっていたようです。
それにしても、よく覚えていましたね。

細田さん
EF65-500+20系客車は私にとって思い出深いものなので
いつでも見れるようにそばに置いておこうと思っています。
でも、1/220の7両セットだと全長70センチにもなるので、飾るのも難しそうです。
できればレールの上に7両編成で置いて、ライトも点灯できる状態にして飾りたいですね。
細長いプラスチックケースはおそらく無いと思うので、要検討です。

羽澤さん
ありがとうございます。
しかし、ずいぶん早く手が挙がったようで、良かったですね!
廃車せずに済むのは何よりです。

うめづさん
ありがとうございます。
EF63の音と通勤電車の揺れが絶妙にマッチするので、警笛がなったりすると
思わず振り返りそうになります。
碓氷峠に鉄道文化むらまであるとは知りませんでした。
ぜひ行ってみたいですね。

うめづ : 2008年05月23日(金)00時51分
ホームページ : http://mainichi.jp/select/wadai/graph/20071013/17.html

メッセージ

☆岡村 様

 遅ればせながら、お嬢様のご結婚改めて、おめでとうございます。

 244のタイホンは、乗用車用のエアーホーンの物を代用していたので、
実車のような音量は再現出来ませんでしたが、244純正品より心地よかったです。
 本当はELの汽笛が好みですが、大型車用でも付けないと無理でした。曝)

EF63音を携帯になんてマニアぶり恐れ多いです。通勤中にとは、素晴しい!
碓氷峠鉄道文化村で実車運転体験をしたくなりました。EF65−500で20系の、
しかもZゲージって、なんて粋なこった。鉄でないて、「信じられない」症状 重篤
と推測致します。お大事になさってください。

細田v70/’07様と同じで、鉄博まだ未体験です。最悪で24日の大宮総合車輌
センター一般公開も仕事ざんす。毎日新聞社のサイトで鉄博20展望車の画像発見しま
したので、HP欄に張り付けさせて頂きました。Zゲージ購入記念にどうぞ!

 次回オフ会は、関東地方で恐縮ですが、下記の鉄博か文化村など如何でしょう。
文化村は入館者は駐車料金無料、鉄博は1日500円の激安で車にも優しい様です。 
↓鉄道博物館
> http://www.railway-museum.jp/top.html

↓碓氷峠鉄道文化むら
> http://www.usuitouge.com/bunkamura/
 
最後に、恐れ多い事ですが、羽澤様P1800、万が一解体屋さん直行の場合小生
立候補させて頂きます。 大型連休中に964のタイベル交換で小島商会に入庫の
時も、3台のP1800が入庫中で充分にエキスを注入して頂き、発病中です。
最悪の事態にだけは! 何卒、よろしくお願い致します。


羽澤 : 2008年05月22日(木)13時22分
マイカー : R1200GS

メッセージ

岡村さん

娘さんのご結婚、誠におめでとうございます。
御陰さまで熱〜いお二人の方からメールを頂戴しました。
名前をだすとすぐに判る方達です。
お一人目の方はどうしても見たいという事でこの日曜日に来訪されます。
お二人目の方はいつでもローダーを手配します、という事でした。
お二人目の方に先約順からという事をお話ししましたら
とっても気持ちよく快諾して頂きました。

有り難うございました。

細谷さん

仰る通りで、超手抜きな書き方をしてしまい申し訳なかったです。
いまさら、とお思いでしょうが...........反省の意味を込めて記しておきます。

右ハンドル車
MT4段 レバー操作式オーバートップ付き
エンジンはバッテリーが上がってから4年程かけていない。
後部ナンバープレート脇に塗装が剥がれて大きな錆あり。
モールの下も錆びています。
細かい塗装の亀裂が散在しています。
車検はありません。
整備記録は北欧自動車時代からあります。
前後バンパーは再メッキ済み。
ダッシュボード、床回りは張り替え済み。
運転席と助手席のシートは英国から取り寄せ。
といっても15年以上も前にした事です。
整備はいまは無き銀座の松竹自動車にお願いしていました。
機関回りのゴム系のへたり具合は未確認。
タイヤは交換した方がよいです。



細田V70/07 : 2008年05月22日(木)01時14分
マイカー : V70 2007クラッシック

メッセージ

娘さんご結婚おめでとうございます。

>EF65-500+20系客車7両セット(Zゲージ)を買ってしまいました。
えっ・・・(-_-)
重傷じゃないですか。
EF65それも500番台非貫通式で20系客車ブルートレインが一番輝いていたときです。(^_^)v
電源車もありラインも白だし。14系でなくて良かったです。
まして鉄道ジャーナル・鉄道ファンも買っているなんて。
その内鉄のホームページも始まるのではないでしょうか。

池田さん
>交通新聞社の「鉄道ダイヤ情報」
何か聞いたこと有るんですが買ったこと有りませんでした。
多分見ていると思います、今度本屋で立ち読みしてみます。(^_^)v

大宮総合車両センターの一般公開ですか、行きたいですね。
しかし24日仕事でした。(T_T)
その近くに交通博物館が移転して出来た鉄道博物館が有ります、
そこには・・・本当の20系客車がまして最後尾の車両が是非。
といっても私行ったこと無いんです、出来る前は変な鉄道の下が駐車場で、そのそばの病院に勤めているときに借りていて車上荒らしにあい、無線機撮られました。悲しい思いてでです。うっかりしていたら無線局の免許切れてました。(^o^)
鉄道博物館
http://www.railway-museum.jp/zone/history/04.html#02

細谷@964Royal '94 & 854T-5R : 2008年05月22日(木)00時28分
メール : thosoya@eva.hi-ho.ne.jp
マイカー : 964Royal '94 & 854T-5R

メッセージ

岡村さん、しばらく見なかったばかりにうっかりしてました。

娘さんのご結婚おめでとうございます♪
なんだか早いものですね。トヨタ自動車博物館に集まった時にも同行
されてましたっけ。
その時は飽きちゃって携帯いじってたような記憶が、、、(´ω`)

ところで羽澤さんP1800Eを手放してしまわれるんですか。
解体屋に直行はもったいないですよね。
「質問等無しで無条件で」と言っても、仕様・状態がわからないと
なかなか手が挙がらないと思いますので、
・ハンドルの右左位置
・MT 4段かAT 3段か
・自走不可とはエンジン不動なのか、駆動系の問題なのか
・錆びというのはどの辺りにどの程度なのか
・書類(車検残、整備記録)の有無
ぐらいは書いておかれるといいかと思います。
もし詳細はメールで、というのであればメールでお尋ねします☆

池田@945 : 2008年05月21日(水)22時13分

メッセージ

岡村さん。
お嬢様のご結婚。改めまして”おめでとうございます”

鉄の話題に区切りをつけようと思ったのですが・・・・・(^^ゞ
>EF65-500+20系客車7両セット(Zゲージ)を買ってしまいました。
>私は『鉄道ジャーナル』『鉄道ファン』を最近ちょくちょく買っています。
>最近は通勤中、EF63の最後の運行を収録したCDを携帯に移して聴いています。
こんなことをして「私は鉄ではありません!」・・・・(-_-)zzz
・TOMIXのNセットではなく、Zゲージと言うのが通ですね。
・撮り鉄でしたら、交通新聞社の「鉄道ダイヤ情報」(通称DJ誌)をお勧めします。
   http://www.kotsu.co.jp/magazine/train/index.html
・横軽と63は私の鉄道ルーツですし、癒しの響きです。
 63のブロアー音を聞くと疲れが吹き飛びます。
 63のCDに飽きたら63・42のレコードでも聴きますか?

今週末の24日、大宮総合車両センターの一般公開があります。
   http://www4.odn.ne.jp/~eab13200/news.htm
ご一緒しますか?

岡村 : 2008年05月21日(水)01時13分

メッセージ

先週の木曜日から続いた娘の結婚式や上京した親族の送迎・接待などが無事終了し
やっと一息つきました。

氷河特急さん
氷河特急さんも381系体験者でしたか。
実は昭和43年に乗った寝台特急「みずほ」への郷愁がつのり、昨日とうとう
EF65-500+20系客車7両セット(Zゲージ)を買ってしまいました。
私が乗った「みずほ」もこの編成だったと思います。
前照灯、赤い尾灯、室内灯を点灯させたり、走らせることも可能ですが、
眺めて楽しむつもりです。 ただし、模型はこれ以上やるつもりはありません!

細田さん
私は『鉄道ジャーナル』『鉄道ファン』を最近ちょくちょく買っています。

うめづさん
タイホーンを244に!!
なんという発想、鉄道とボルボの融合?ですね。
最近は通勤中、EF63の最後の運行を収録したCDを携帯に移して聴いています。
重厚な機関車の走行音や重たい金属のきしみ音、横川駅での釜めし売りの様子などが聴けて
京王線に乗っていながら、EF63に乗っている感覚になれるのを楽しんでいます。

池田さん
まったくですね。
あの381の写真、直前まで日が差していたのに、ちょうど通過したときに日陰になってしまいました。

羽澤さん
お久しぶりです。
P1800E、ついに手離される時が来ましたか。
さぞ感慨深いものがあるかと思います。
(P1800E羽澤号は訪問記に掲載中→こちら
今度の2CVのチャールストンも面白そうですね。
パーツ類の供給状況など、心配ないのでしょうか。
ともあれ、P1800Eを引き受けていただける方がいらっしゃるといいですね。

羽澤 : 2008年05月20日(火)18時27分
メール : dozy_jazz@mac.com
マイカー : R1200GS

メッセージ

岡村さん、大変にご無沙汰致しております。
実は2CVのチャールストンを知人より譲り受けることになりました。
ブリキのおもちゃとか笑わないで下さいね。
ご存知の通り我が家は2台分のスペースしかありません。
P1800Eを手放すにあたりここの掲示板をお借りします。

車庫に余裕のある方はいませんか?
勿論,余裕が無くても欲しい方!いませんか。
今月中に取りにこられる方へP1800Eを無料で差し上げます。
但し、自走不可です。
純正のホイール、ハンドルも一緒にどうぞ。
場所は神奈川県大和市です。
最悪は解体屋に直行します。
其れが忍びない。

それなりの年代を経てますので錆びもあります。
質問等無しで無条件で引き取って頂ける方を希望します。

池田@945 : 2008年05月18日(日)19時06分

メッセージ

いやはや、岡村さんが撮った1枚の381からvolvo乗りの鉄道ファンがこんなに出てくるとは思いもよりませんでした。
やはり男の子はみんな乗り物好きと言う証拠ですね。(^_^)v
これからもVOLVOの話題を中心にいろいろなジャンルの話題で楽しみたいものです。
岡村さん&皆様・・・宜しくお願いします。

うめづ : 2008年05月18日(日)10時18分

メッセージ

☆岡村 様&鉄の皆様お騒がせです。 

☆381系のベストショット拝見しました。

本当に鉄で無いのでしょうか、アルバムの鉄配合量とシャッタータイミング上手さから
充分に「撮り鉄」でしょう! 被写体として楽しんでるだけで、すでに鉄菌に感染して
ます。 もうワクチンは遅い様です。(笑)

 小生も昔は少し鉄でしたが、なんか国鉄民営化後のJRロゴが嫌いで、ご無沙汰です。
以前は、244に払い下げの気動車のタイホーンを取付けたり、(車検不適です)
カーポートの奥に車止めを置いたりしてました。 964のホーンの音色が嫌い
なので、タイホーンの復活試みましたが老化による情熱減退でおあずけです。

20系客車は、空気バネ台車を採用/全車空調完備し 110km/h運転を可能にした
当時の先進客車でした。小生は丸い屋根が大好きで、鉄道模型でも楽しみました。
貧乏人には高価な撮影機材が買えず、当時は音鉄でしたが、電源車の勇ましい通過音が
忘れられません。 民営化後の晩年は白系に塗り替えられた姿を西日本で観ましたが、
ボルボが、S/V標記になった97年末ごろに全て引退したようで残念です。
今は、鉄道博物館(さいたま市)や鉄道科学博物館(大阪)に保存されている様です。

 最後にTv朝日系の長寿番組の『世界の車窓から』の撮影スタッフの印象深い国が
北欧スウェ−デン&ノルウェーとラジオ番組で語って居られました。極寒の時季に
ボルボ本社のヨーテボリや760以来の上級車専用工場のカルマルをX2000で旅
したいです。

 









細田V70/07 : 2008年05月18日(日)01時22分
マイカー : V70 2007クラッシック

メッセージ

岡村さん私もそう思います。

しかし、JR各社は日本中に行ける線路を持っているにもかかわらず。
お客さんはどうも荷物扱いな気がします。

氷河特急さん、『鉄道ジャーナル』『鉄道ファン』私も読んでいました。
旅と鉄道とかも。鉄道ビクアトル?というのもありました。
まだ、忘れた頃に鉄道ジャーナル・鉄道ファンなど本屋で立ち読みします。
読むたび全然解らないことになっていますが。

氷河特急 : 2008年05月17日(土)23時12分
ホームページ : http://www.k2.dion.ne.jp/~usui/bunha-2/index.html
マイカー : '93 245 TACK / '00 SUZUKI Jimny XC

メッセージ

岡村さん、皆さん、こんばんは。

>381系
確か10ウン年前、白馬岳へ登山に行った帰りに乗りました。
実は、日本国有鉄道〜JRで生まれてはじめて乗った、『L特急』でした。
座席に座ってさえいれば、酔いませんでした。
むしろ、楽しんでましたね。
それ以後、在来線の特急には乗ってません。

日本国有鉄道〜JRの在来線で良く乗った車両は、特急よりもむしろ、オレンジとグリーンのツートンカラー、通称『湘南色』の急行型電車の165系・169系か近郊型電車の115系・119系でした。

さて、381系ですが、ワイドビューの383系になってからは、381系は臨時列車で使うぐらいで、普段は愛知県春日井市の神領車両区で『昼寝(?)』しているみたいでした。
そして、とうとう引退してしまうのですね。やっぱり寂しいですね。

>寝台客車20系
昔、『鉄道ジャーナル』や『鉄道ファン』の写真で見た事が有りますが、現物を肉眼で見た事は、残念ながら、有りませんが、憧れました。
20系客車の開発コンセプトは『走るホテル』だったようですので、今なら『カシオペア』に使用しているE26系がそれにあたるのかも知れないですね。

それにしても、皆さんも、鉄道がお好きなんですね。
僕は鉄道の車両も好きなんですが、むしろ、鉄道の施設で、石積みや煉瓦積みのトンネルや鉄道橋や建物が好きだったりします。
ですから、
かつての信越線の『横軽』、碓氷峠の『アプトの道遊歩道』へ行ったときは、感無量でした。
http://www.k2.dion.ne.jp/~usui/bunha-2/index.html
その後、『ランドヴァッサー橋』を走る、『氷河特急』(正式には『氷河急行』ですが・・・)に乗るのが目的で、『2001年 スイスの旅』をしました。

岡村 : 2008年05月15日(木)07時55分

メッセージ

デバラさん
いい思い出をお持ちですね。
若かりし頃の思い出というのは“せつない”というか、胸キュンですね。

細田さん
20系の寝台特急、復活してほしいです。
もっと豪華にして、主要な駅に着く都度バスに乗り換えて周辺を見学するなどの自由行動をし、
駅で待っている列車に戻ってはまた次の地を目指して出発する、
といった日本一周汽車の旅のようなものを企画してほしいものです。
豪華客船による世界一周もいいですが、豪華列車による日本一周というのも
かなり需要があるのではないかと思います。

細田V70/07 : 2008年05月13日(火)23時45分
マイカー : V70 2007クラッシック

メッセージ

>(タイフォンが開いているのがグッドタイミングぅーー!)
本当だ開いている。(^o^)
ライトの上の丸いのが開いていますね。
ホーンを鳴らすと、あそこが開きます。
昔ホームで目の前でならされ、おっーあそこ開くんだと知りました。
他の型もあそこ開きます。

デバラさん実体験すごいですね。
かなり気分が悪くなる方が多いと、スピードアップはかなりしたらしいですが。

岡村さんA寝台ですか羨ましいです。
ブルートレインですね、九州方面だったと思います、
今はどんどん廃止の方向で昔が嘘のような状態です。
新幹線ならその日のうちにつきますから。

デバラ : 2008年05月13日(火)20時07分
メール : ts-hys@crux.ocn.ne.jp_nospam
マイカー : 965/96シルバーサンド

メッセージ

岡村さん

381系に乗ったのはまだうら若き入社2年目
当時は南信地域にある工場に勤務していました。
で、国家試験技能検定の機械製図実技を受験に塩尻から長野まで381系「しなの」に乗ったんです。

塩尻から松本まではまっすぐなので快適だったのですが、篠ノ井線に入ると本性を剥き出し、容赦なくすさまじい揺れがおそってきて、姨捨をすぎる頃は結構気分悪かったのを今でもよく覚えています。
お蔭でその晩は酒を飲む気にもなれず、早々にお休みモード
で、翌日はすっきりさわやか実技試験に臨む事が出来ました。

ちなみにその時の技能検定ではワタクシ長野県の第一位でした・・・・過去の栄光
今、思えば381のおかげだったのかも

岡村 : 2008年05月13日(火)01時16分

メッセージ

池田さん
よく気が付かれましたね、さすがです。
そうなんです、警笛を鳴らしているところです。
今度ぜひ一緒に行きましょう。

デバラさん
381系、乗ったことがあるんですか。
話は変わりますが、
40年前、東京発熊本行 寝台特急「みずほ」に乗ったことがあります。
しかもA寝台下段に。
最近になって、それが貴重な体験だったことを
つくづくと、噛みしめています。


池田@945 : 2008年05月12日(月)21時33分

メッセージ

ありゃ、デバラさんも鉄だったんですね。
鉄道分会、発足させますか?

デバラ : 2008年05月12日(月)00時47分
メール : ts-hys@crux.ocn.ne.jp_nospam
マイカー : 965/96シルバーサンド

メッセージ

隠れ鉄のデバラと申します

381系・・・導入当初、あまりの乗り心地の悪さに運転室にビニール袋が常備されていたという噂がありました。
盆暮れの混雑時に立っているのが困難だったとか、社内検札の車掌さんが歩けなかったりとか、武勇伝はいっぱいあるようです。

381系は曲線を高速で通過するため、低重心化を目的としてエアコンシステムを全て床下に持って行き、冷暖房を兼用するヒートポンプ型エアコンシステムを採用しました。
このために、屋根がすっきりしているのが特徴です。

おかげで車内は窓側の足下に暖房用エアコンダクトが張り出していたり、車室中央に天井に冷気を送るダクトが鎮座していて、お世辞にも居住性がよいとは言えない、走る実験室みたいな設計だったのが懐かしいです。

これとN700のアクティブの間にあるのがスーパーあずさに使われた制御付き振り子と呼ばれるシステムです。
制御付きふりこでは、車両側が運転区間の全てのカーブの位置と曲率データを持っていて、カーブに入ると徐々に傾斜角がきつくなるようダンピングを制御するようなシステムだったと思います。
これも381系よりはましでしたが、当たり外れが酷く社内でパソコンで仕事すると気持ち悪くなることが多かったです。

N700は現代のシステムなのでどのくらい洗練されたか乗るのが楽しみです

池田@945 : 2008年05月11日(日)11時46分

メッセージ

岡村さん
>被写体として楽しんでいるだけですよ!
そういう方々が「撮鉄(とりてつ)」と呼ばれています。
それにしても残雪のアルプスをバックにした写真は素晴らしいですね。
運転手さんもカメラマンに挨拶をするかのように、警笛を鳴らしたよう
ですね。(タイフォンが開いているのがグッドタイミングぅーー!)
小生は自宅近くの街中で撮ることが多いので、美的な写真にあこがれます。
エルメスに乗って撮影旅行にご一緒させてください。

岡村 : 2008年05月11日(日)05時17分

メッセージ

細田さん
細田さんも鉄分をかなり含んでいらっしゃるようですね。
381系はこれが最後らしいです。
私もにわか鉄なので正確な情報はわかりませんが
写真を掲載する都度調べるので、だんだん理解してくるんだろうと思います。

池田さん
いやいや、私は鉄ではありません!
被写体として楽しんでいるだけですよ!
池田さんは房総方面のアクセスがいいのでそっち方面が多くなるようですね。

池田@945 : 2008年05月10日(土)23時38分

メッセージ

岡村さん こんにちは。
引退の381を撮りに行くなんて、だんだん濃い鉄になってきましたね。(^_^)v
細田さんが仰るように、元祖振り子の381は機械式でしたが、最新のN700は
電子制御のアクティブサスです。このへんはニボマットとFOUR-Cの関係に似ています。

小生は先週・今週と房総を走る183の旧国鉄特急色とあずさ色を楽しんでおりました。(^^ゞ

細田V70/07 : 2008年05月10日(土)22時06分
マイカー : V70 2007クラッシック

メッセージ

ボルボネタではないですが。
381系ではありませんか。
何でまた381系。
まだ走っていたんですね。(T_T)
この車両出たとき、かなりのインパクトが。
まあ、この失敗が現在の最新の新幹線に生かされといえるかも知れません。
振り子式ですこの車両。
カーブになると車両が傾くんです。
ただ、カーブに入ってから自然に傾くから、変。
ということになりました。(^_^;)
今の最新の新幹線は制御して傾くと思います。
鉄道もコンピューター化されていますね。

岡村 : 2008年05月10日(土)20時26分

メッセージ

こじかずさん、こんにちは。
みなさんのアドバイスで解決できるといいですね。
いけざわさん、寿さん、ありがとうございました。

Lucy♀さん、ようこそ。
オーディオ周りの配線図は、ディーラーに言えばもらえると思います。
940はヘッドユニットが外しずらいので、ちょっとやる気が失せます。
私もS90はサブウーファーを付けたり、速度信号を取り出したりできましたが、
940のときはできませんでした。
説明できず、申し訳ありません。

Lucy♀ : 2008年05月10日(土)11時44分
メール : shot_shell_x12@yahoo.co.jp
ホームページ : no
マイカー : 940classic

メッセージ

始めまして!
純正のオーディオ廻りの配線を
詳しいかたがいられましたら
詳しくレクチャーしてください!

こじかず : 2008年05月09日(金)20時10分
メール : ur9k-id@j.asahi-net.or.jp
マイカー : '97 945ターコイズ

メッセージ

945@いけざわさん、寿さんご教授ありがとうございます。

早速、いろんな方法で原因をさぐってみたいと思います。

ありがとうございました。

寿 : 2008年05月08日(木)23時45分
メール : enriqe@hotmail.co.jp

メッセージ

物理的に液量減少しているのが確実でしたら、まずはヒーターを効かせてみてはどうでしょう。
LLCの臭いが車内、もしくは水ライン周辺から漂ってくるはずです。
室内カーペット(運転席足元は特に)を剥がしてみるか、臭いを嗅いでみるとか・・
ヒーターを高温側に設定することをお忘れなく。
あくまでリーク箇所を早急に発見するための手段です。

自分は、サーモスタットを外して水温を上げリーク箇所を突き止めました。
早く処置できればいいですね。
がんばってください。

945@いけざわ : 2008年05月08日(木)00時30分
マイカー : 97y945

メッセージ

こじかずさんこんばんは。多摩センタ在住の945@いけざわです。

困ったことになりましたね。
原因はいくつかあると思いますが、過去の経験などから
1、ラジエターホース(アッパー、ロアー)の亀裂
2、ヒータコアホース(ブレーキブースター横の黒いホース2本)の亀裂とヒータコア本体からの漏れ(助手席前のマット下がLLCで濡れる)
3、オイルフィルター横のゴムホースの亀裂
4、上記1〜3のホース止め具の緩み
5、ラジエター本体のクラック(特にホース口の亀裂や金属部とプラスチック部の境目あたり)
いずれにしても駐車場の地面にLLCもれ後が無いか、助手席側マット下の確認が必要です。
近いので実車の確認も出来ますよ。

こじかず : 2008年05月07日(水)21時00分
メール : ur9k-id@j.asahi-net.or.jp
マイカー : ’97 945ターコイズ

メッセージ

岡村さん、みなさんこんばんは。困ったときにお邪魔する、南大沢在住のこじかずです。最近の我愛車の様子が少しおかしいので、ご教授ください。走行距離は、8万キロ少々です。今回の症状は、ラジエターのサブタンクの水が急激に減ることです。MAX近くまで補給しても数日で激減してしまいます。ラジエターは、1年ほど前に新品に交換しました。1月の終わりに車検に出しましたが、その時点では問題がありませんでした。考えられる故障箇所などをお教えください。よろしくお願いいたします。

岡村 : 2008年04月16日(水)06時12分

メッセージ

うめづさん
おひさしぶりですね。
ありがとうございます。

山梨は天気を心配していましたが、勝沼に入ったころには日が差し始めて青空がひろがり、
絶好のドライブ日和となりました。
SLの撮影はできませんでしたが、満開の真原桜並木を見てきました。

ヘリコプターのエルメス仕様は知りませんでした。
エルメス仕様と言えば、ブガッティ・ヴェイロンのエルメス仕様が発売されるそうです。
価格は2億8千万円と非現実的な設定です。

いつかオフ会でお会いできることを楽しみにしております。

うめづ : 2008年04月15日(火)02時38分

メッセージ

☆岡村 様

 ご無沙汰して居ります。

お嬢様ご結婚おめでとうございます。

山梨ドライブは、イイお天気だったようですが、埼玉は午後から小雨でした。

 来年の桜の頃には、天使が舞い降りてS90エルメスの後部座席に、王子さま/

王女さまが同乗するご様子、羨ましく存じます。

 先月は、箱根オフのときは、横浜行き! 「Caro Gran Sport R.C.2008」の

22/23日は、三重県伊勢に遠征していて、PV544の勇姿を見学出来ず

残念でしたが、

☆宮崎@P1800S&XJS・Convertibleさまのレポートを拝見し満喫

でき、感謝感謝です。映画のキッチン・ストーリーも、面白いです!

☆後藤@赤アマゾンさまのHPのある、伊勢の和菓子屋さんは、画像にある

右後方の五十鈴川に架かる橋の向こう端まで、行列が出来ていて吃驚しました。

では、最後にご存知のことと思いますが、エルメスが内外装を施した。

ヘリコ記事のURLです。↓

>http://www.hokkaido-np.co.jp/news/topic/86941.html

岡村 : 2008年04月14日(月)23時25分

メッセージ

ポイント太郎さん
こんにちは、拝見させていただきました。

趣味ではなく、本職のような出来栄えですね。
デジタル加工の妙味が出ているのではないかと思います。
独特のタッチが素晴らしいです。
ありがとうございました。

ポイント太郎 : 2008年04月13日(日)14時06分
メール : yasuponyuki@yahoo.co.jp
ホームページ : http://oekaki777.blog78.fc2.com/

メッセージ

はじめまして。

趣味でイラストを描いてます。

ボルボV70のイラスト作ってみました。
よろしければ、見にきてください。

http://oekaki777.blog78.fc2.com/blog-entry-379.html

他にもいろいろな車のイラストがあります。
こちらから探してください。

http://oekaki777.blog78.fc2.com/

岡村 : 2008年04月12日(土)23時26分

メッセージ

後藤@赤アマゾンさん
後藤さんのところももう運転免許。
以前写真で拝見したお嬢さんは小学生の頃だった記憶しています。
お互い子の育つのは早いものですね。

細田V70/07さん
オフ会への参加ではありません。
桃園の方でオフ会があるとは知りませんでした。
あの場所でのオフ会は気持ちがよさそうですね。

細田V70/07 : 2008年04月12日(土)23時03分
マイカー : V70 2007クラッシック

メッセージ

おめでとうございます。
この間就職して一人暮らしと聞いたばかりだと思ったのですが、(^_^)v
もしかして、桃の花を見にとは、
http://t01.com/volbox/off/home/momohana.html
こちらにでしょうか。↓
http://t01.com/volbox/
見覚えのある車が。

後藤@赤アマゾン : 2008年04月12日(土)20時57分
ホームページ : http://www.volvoamazonpictures.se/car_photos/P120/1965/other/Volvo_P120_65_o_630.htm
マイカー : 1965 122S & 1995 945polar

メッセージ

岡村さん、ご無沙汰してます。
お嬢様のご結婚おめでとうございます
結婚式前の家族揃ってのドライブは良い記念になると思います。
明日は天気が良くなると良いですね。

我が家の長女も最近運転免許を取得したので、今朝初めて娘が運転する
アマゾンの助手席に座って、少し肝を冷やして来ました。(^^;
最初こそ1-2度エンストしてましたが、少し走ると慣れてきたようです。
教習所の車とは勝手が違うとぼやいてました。

家内は、私は怖いから暫く助手席に座らないと宣言していますので、
次回の940初ドライブにもつき合わされそうです。
狭い駐車スペースから出るだけでも冷や汗かきそうですけど・・・
ではまた。

岡村 : 2008年04月12日(土)19時22分

メッセージ

池田@945さん
そうです。ありがとうございます。
945を買った時は小6でした。

実は明日のドライブには急きょ、不良娘も同行することになり、3人で行ってきます。
ちょっと賑やかになりそうです。

SLは先週で終わってしまったとばかり思っていましたが、明日まで運行するようですね。
うまく遭遇できたら撮影してきます。
天気は?ですね。

池田@945 : 2008年04月12日(土)09時18分

メッセージ

岡村さん こんにちは。

お嬢様の式って結婚式ですよね。おめでとうございます。
父親としては少し寂しい気持ちになるでしょうけど、
奥様との時間が多くなり、2人ドライブも多くなるのでは・・・
早速、山梨・桃源郷へのドライブのようですが、密かにSL撮影も
目論んでいるのでは?(^_-)-☆
日曜日はSL運転に絡んで、各種イベント列車も走ります。
詳細は、
http://www.jreast.co.jp/hachioji/yamanashi_dc/event_train.html
天候が良くなることを祈っています。

岡村 : 2008年04月11日(金)23時27分

メッセージ

スカンジナビアンレディさん
こんにちは。

お嬢さんの足に945、素敵ですね。
女性が945を運転する姿は、なかなかいいなあと思っています。

うちの不良娘は来月、式を挙げることになっています。

あさっての日曜日は日帰りで家内と山梨まで桃を見に行って来る予定です。
家内とドライブをするのは半年ぶりです。
本当は明日に予定していたのですが、家内の都合であさってになってしまいました。
それはいいのですが、問題は天気で、明日は気温も上がってよい天気らしいのですが、
あさっては冷たい雨になるそうです。それが少々残念ではあります。
もっとも目当てはもう一つあって、実は美味しそうな食事処を予約しているのです。
こちらは天気に関係ないので、たぶんそれで我慢するしかないようです。

スカンジナビアンレディ : 2008年04月10日(木)18時55分

メッセージ

岡村様
そして
皆様
こんばんは

小生普段はW124です
945は不良娘の足として
毎日快調にあっちこっちと動き回っております
この前は自ら、購入元にオイル交換に行っていたようです
まあ、可愛がってメンテもしとるようですので、良しとしています

小生は4月以降もっぱらマウンテンバイクで春の空気を満喫しております
ガスも値下げで財布には嬉しい事になりました
しかし、いつまで続くやら、、、ですね

それでは
また。


岡村 : 2008年04月01日(火)06時15分

メッセージ

宮崎@P1800S&XJS・Convertibleさん
2日目のレポートありがとうございました。
フォト便りに追加させていただきますね。
ナンバーの90−90、面白いエピソードですね。
1962年というと、私は中学2年生でした。

GOTO@780&945さん、YOSHINO@855Rさん
よく気が付きましたね。
私もYOSHINO@855Rさんに教えていただきましたが、
ラジオは車の中でしか聞けないので聞くことができませんでした。
みのさんの、朝ズバに出ないかな。

YOSHINO@855R : 2008年03月31日(月)22時29分
マイカー : 855R

メッセージ

私も聞いておりました。
と言うより↓の人に教えたのは私です・・・(^^♪

GOTO@780&945 : 2008年03月31日(月)21時29分

メッセージ

米本さん、さっきまでラジオにご出演でしたねv(^^)

宮崎@P1800S&XJS・Convertible : 2008年03月30日(日)14時45分

メッセージ

岡村さん
そうですね。今やアマゾンは手放しましたので「宮崎@P1800S&XJS・Convertible」とハンドルネームを改名いたします。Caroの二日目を報告いたします。

Caro Gran Sport R.C. 2008(二日目)

初日の興奮で直ぐには寝付けないと思っていましたが、さすがに疲れが出たのか、ベッドに入ると直ぐに二人とも深い眠りに付きました。6時から朝食が出来るという事で5時30分の目覚ましの音で起床、まだ眠い目を擦りカーテンを開けると東の空に明るい太陽、今日も絶好のドライブ日和です。去年は雨でがっかりしたのを思い出しました。タイムスケジュールでは8時過ぎにホテルをスタート、約15Km先の日本自動車学校(NATS)での指定時刻は8時55分23秒ですが、余裕を持って8時前にはホテルを出発しました。成田ICから東関道で大栄ICを下り、NATSへ向かいます。順調に走れたので指定時刻の大分前に到着しました。広い駐車場に車を停めてエントラントの皆さんと車談義、これも結構楽しいものです。
指定時刻が近づいて来て、各車ゼッケン順に並んで、ライン踏みの準備に掛かります。携帯を使い117番で電波時計の誤差をチェック、皆30秒間隔でラインを踏む、1/100秒を競う競技です。我々のゼッケンは57番ですから53番は丁度2分前の8時53分23秒、54番は1分30秒前なのですが、54番のアルファロメオが指定時刻になっても動きません。54番は優勝候補ナンバーワンのルチアーノさん、我々が指定時刻を間違っているのかとパニックになってしまいました。指定時刻表の頁を見て再確認、ルチアーノさんの勘違いのようで20秒位遅れてラインを踏みました。直ぐ後の55番のMGAはその影響を受けて大幅に遅着となってしまいましたが、我々は冷静さを取り戻し、どうにか指定時刻でラインを踏むことが出来ました。その後3つのPC、曲がりくねったコースをどうにか通過しました。
日本自動車学校(NATS)を後にしてコマ図を頼りに銚子方面へ向かいます。途中ふれあいパークでスタンプポイント、大勢のギャラリーが応援に来ています。ゼッケン40番の堺正章さんはやはり何処へ行っても黒山の人だかりでした。
それにしても沿道には大勢の応援の方が手を振ってくれて心強い限りです。沿道に人がいると言う事はミスコースをしていない証明、ナビとして応援をしてくれている人を見つけると胸を撫で下ろします。一路次のPCの有る千葉科学大学へ向かいます。キャンパス内で3つのPC、これはスピードも遅いので、どうにかクリアー出来ました。これで、ライン踏みの競技は全て終了、昼食の会場へ向かいます。気が緩んだのか、ミスコースをする車が続出、しかしながら我々は一度もミスコースをする事無く、昼食会場の嘉平屋へ到着、鉄火丼と鰯のつみれ汁でお腹を満たしました。
駐車場へ戻ると、初老の方が我々のPV544の前に立っています。スエーデンカラーをまとった我々ですから、直ぐに気付き、話しかけて来ました。地元銚子のケーブルテレビの取材だそうで、並みいる名車のスポーツカーより腰高のVOLVOに眼が止ったようで、取材を受けました。「神5」のシングルナンバー、取材の人に「何処から来たと思いますか?」と尋ねると「神戸からですよね。」との返答、すかさず「いいえ、神戸では無く、神奈川の神なのです。」の一言にビックリしていました。そこでたたみ掛けるように「ナンバーの90−90」の意味が判りますか?」取材者は無回答、そこで私が「この車のドライバーは呉さんで90なのですよ。」と言うと、再度驚いていました。1962年当時、呉さんのお父さんが車検場で並んでこの番号を手に入れたそうです。そこで長時間に渡りビデオを回しての取材が行なわれました。また、我々の仲間のアバルトを興味深げに見ていた小さな子供をドライバー席に座るように促し、その子を持ち上げてコックピットに座らせたら、その子は興奮状態、ご両親も喜んで記念撮影を行なっていました。このアバルト207Aは日本に1台しかない大変貴重で珍しいバルケッタのスポーツカー、このほのぼのとした情景をケーブルテレビが撮影していました。
あとは、ゴールのフジテレビに向かうだけ。コマ図が無くても帰れますが、ここはコマ図に従って走行します。やはり帰路でも大勢の人が旗や手を振って応援してくれています。
後で判明したのですが、途中にシークレット・ポイントが有って、コマ図通りに走らなかった車は失格扱いとなりました。
佐原香取インターから東関東自動車道に入り、首都高経由、途中事故渋滞に巻き込まれましたが閉会式前に無事にフジテレビにゴール出来ました。
今回は入賞を目指して頑張ったのですが、コース設定がスポーツカー向きだったのと、我々の練習不足で入賞を逃がしてしまいました。上位の入賞者はやはり、ラ・フェスタ等で何時も上位に入っているチームで力の差を思い知りました。
しかし、2日間とも好天に恵まれ、また、沿道の熱い声援を受け、本当に楽しいイベントで、来年もチャレンジしたいと思います。
次のイベントは4月12日13日に行なわれる「マロニエラン」に出場します。宇都宮市役所を出発して、ツインリンクもてぎのフルコースを走り、夜は中禅寺金谷ホテルでパーティーです。大いに楽しんで来たいと思います。

岡村 : 2008年03月30日(日)04時38分

メッセージ

池田さん
住所表示&リンクのミス、ご指摘ありがとうございました。
宮崎さんの車名も間違えていましたね。
両方とも修正いたしました。
銀座の写真ですが、オリジナルをお送りいただければ
もっと大きな写真を表示できますが。

池田@945 : 2008年03月29日(土)22時09分

メッセージ

岡村さん、宮崎@P1800S&ジャガーXJSコンバーチブルさん、こんにちは。

宮崎さん、CAROの初日レポートを楽しく読ませて頂きました。
2日目のレポートを楽しみにしております。
また、いつかP1800とのW参戦を期待しております。

岡村さん、フォト便りへのUP・・・お恥ずかしい(^^ゞ
もっと写真の腕を磨かないといけませんね。
*TOPページからのリンク先&小生の住まい(千葉市)を修正願います。

岡村 : 2008年03月29日(土)13時23分

メッセージ

宮崎@AMAZON&P1800Sさん
Caro Gran Sport R.C. 2008の詳細レポートありがとうございました。
楽しく読ませていただきました。
やはり、ナビゲーターの目から見たレポートは臨場感がありますね。
宮崎さんのメッセージと池田さんの写真をお借りして、勝手ながら
フォト便り」にアップさせていただきましたのでご覧ください。

宮崎@AMAZON&P1800S : 2008年03月27日(木)21時08分

メッセージ

Caro Gran Sport R.C. 2008(初日)

3月22日23日にフジテレビを出発し、筑波、銚子方面を走る「Caro Gran Sport R.C.2008」が開催され、総勢120台のクラシックカーが出場し、私どもも昨年同様「PV544」で出場いたしました。
22日早朝の4時に起床、5時に我が家にKさんがVOLVO PV544で迎えに来て頂き、潮風公園の駐車場へ向かいました。お揃いのレーシングスーツ、サイドにはスエーデンカラーのストライプが入っています。ジャンバーはブルーのワークス・ボルボ仕様、キャップもVOLVOのロゴ入り、出場した仲間からは「ボルボ・ワークス」だね。と、冷やかされてしまいました。車検を済ませ、そこから場所を移動してテレポート駅前の大きな駐車場で最初のトライアル、昨年のジムカーナーでは張り切りすぎて次のPCを失敗してしまったので、今回は慎重にスタートしました。しかしながら朝一番のライン踏みはやはり難しく、二人の呼吸も合わず失敗してしまいました。次にフジテレビの正面入り口へ移動して、オープニングセレモニーが行なわれました。ロータリークラブの主催なので、挨拶が延々と続きます。名誉会長の堺正章さんからも挨拶が有り、ロータリアンである司洋子さんによるフラッグの合図で1台づつスタートしました。我々はゼッケンナンバー57番、120台の出走ですから丁度真中くらいです。フジテレビをスタートして銀座通りをパレード、途中の交差点で940乗りの池さんが写真機をかまえていてくれました。手を振ってご挨拶、応援に駆けつけてくれた池さんを始め多くの友人に感謝・感謝です。
その後、新橋から首都高に入り、常磐道、昨年は雨の中ワイパーが1本無くなってしまいました。今年は晴天でワイパートラブルも無く、快調にハイ・アベレージで走行していると、足元から「ゴトン」と言う異音が、暫く走ると再度「ゴトン」、ちょっと心配になり80Km/h程度に速度を落として走行することとしました。それ以来その異音は嘘のように消え、「何が原因だったのかな?」と二人で首を傾げる状態です。神様が「老体に鞭打って、そんなに早く走るな!!」とのお告げだったのかも知れません。
桜土浦ICで常磐道と別れ一路筑波方面へ向かいます。一般道に入ると、沢山のギャラリーが手を振ってくれて勇気付けられます。コマ図を頼りに快適なドライブ、ミスコースも全く無く阿見飛行場へ到着しました。3箇所のPCを終えた後は最高速に挑戦、スピードGUN測定です。常磐道での異音発生も有ったので、我々は無理をしないでアクセルを緩めました。フェラーリ軍団やスーパーカー達は逆にPCを捨てて、滑走路の端からフル加速、他の車が80Kmから100Km/hの最高速なのに彼らは200Km/hのスピードを出したようです。田んぼに落ちる覚悟で臨んだとのコメントがありました。
それが終わると、宿泊先である成田ヒルトンに向かいます。この途中でも沿道に大勢のギャラリーがいました。
ホテルへチェックイン、シャワーを浴びて19時からウエルカム・パーティーが始まります。今回は「ブラック・タイ」着用との事で、タキシードを着ての参加です。これも大騒ぎ、タキシードなんてこの20年来着た事が有りません。二人共貸衣装屋で調達しました。二人で「ああでもない、こうでもない」とお互いを手伝いながら、無事に着ることが出来ました。
そしてその後、最初に行なった事は「記念撮影」お互いのデジカメで写真を撮り合いました。いざ、エナメルの靴を履いて、パーティー会場へ向かいます。「タキシードを着てヤキソバなどを取りにいくバイキングは無いだろう!!」との我々の要望に答えて、コース料理でしたが、これまた、ロータリー・クラブ、延々と挨拶が続きます。朝の4時から起きて、エアコンも無い古い車で200Kmも走行して、眠いやら喉が渇くやら、約1時間のセレモニーが終わって、ようやく乾杯、シャンペンを一気に飲み干し、その後のビールも水の様に飲んで、喉の渇きを潤しました。
今回、成績は今一だったので、抽選会に期待を弾ませます。賞品はブライトリングの腕時計、時価「○百万円」と司会者が言っていました。でもフジテレビの会場でブライトリングの関係者に聞いた話では90万円とのことでした、その他に商品券10万円、ヒルトン成田のスペシャル・スイートの宿泊券、などさすがロータリー、盛り沢山の景品でした。しかしながら私を始め仲間も全員賞品をゲットすることは出来ませんでした。パーティー会場の外にはブライトリングの時計が沢山飾ってあり、いい目の保養になりました。担当者から購入を勧められましたが、「老眼なので細かな文字が読めないよ」とやんわりと断りました。「今、どの様な時計をお持ちですか?」と尋ねられたので「パテック、バセロン、ブレゲ・・・今日はオーディマ」と腕時計を見せたら、何も言わなくなってしまいました。(笑)
9時に終了予定のパーティーも終わったのは10時になってしまい、二次会も行なわず、部屋に帰って、明日に備え早めに就寝しました。・・・まずは、初日の報告です。
・・・VAFにも同じ文章が載っていますので、あしからず。

岡村 : 2008年03月25日(火)22時51分

メッセージ

細田V70/07さん
細田さんは米本さんと会っていますよ。
3、4年前、新宿サザンテラスのイタリア料理店で一緒に食事したじゃないですか。
昨年の蓼科オフの写真をご覧になれば思い出されると思います。

細田V70/07 : 2008年03月25日(火)00時46分
マイカー : V70 2007クラッシック

メッセージ

>赤坂サカス開発のVIPです。
かなり前少しそのような話を聞いたので。
こんなに素敵な物が出来て苦労が報われましたね。
赤坂サカスをテレビで見る度に米本さんの顔が目に浮かぶことでしょう・・
しばらく拝見していないので、顔が思い出せない。(^_^;)
しかたがないので、同郷の長峰ゆきさんの顔でも思い出して。
うーん。全然思い出せないというか全然知らない。(-_-)
米本さんめがね掛けていましたっけ。
何てね。(^_^)v


岡村 : 2008年03月23日(日)23時27分

メッセージ

細田V70/07さん、こんにちは。
角々の腰高マセラティセダン、私も大好きです。
かなり前(エンブレムに縦楕円が付いていた頃)になりますが、
マセラティセダンの後ろに付いたとき、見惚れてしまいました。

そうです、赤坂サカス開発のVIPです。
残念ながら私はまだお邪魔していません。

細田V70/07 : 2008年03月23日(日)22時12分
マイカー : V70 2007クラッシック

メッセージ

箱根オフ拝見しました。
マセラッティあの形すきです。
通勤途中おいてある家があり横目で見ています。
カクカクなのにボルボとは違う雰囲気、華やかさというか、違うオーラガでいています。

サカス赤坂ですが。米本さんがガサガサしていたところでしょうか。
都内もいろんな物が次々出来ますね。

岡村 : 2008年03月23日(日)14時23分

メッセージ

池田@945さん、久しぶりです。
呉さん&宮崎さんのクラシックカーイベント情報ありがとうございました。
お二人の情熱にはいつも頭が下がります。
そのエネルギー、ほんとに大したものだと思います。

ゲストブックをご覧のみなさん、出走している呉さんのVolvo P544は、
当サイトの「第20回南大沢オフ」にも掲載していますので
興味のある方はぜひこちらもご覧ください。

池田@945 : 2008年03月22日(土)17時44分

メッセージ

岡村さん&皆さん 大変ご無沙汰しております。
本日(3/22)、宮崎@AMAZON&P1800SさんがPV544でご参加の「Caro Gran Sport R.C.2008」を今年も見てきました。
背が低く小柄なスポーツカーが多い参加車の中で、背が高く大柄なPV544は存在感がありギャラリーの目を引いていました。
今日から2日間、茨城・千葉を回って再びお台場フジTVに帰って来るとのこと。ご健闘をお祈りします。
写真を下記ブログにUPしましたので、ご笑覧あれ。
http://blogs.yahoo.co.jp/ike945/17707102.html

岡村 : 2008年03月22日(土)11時20分

メッセージ

スカンジナビアンレディさん
お久しぶりです。
日常の足はW124ではなく、940が多いのですか?
スカンジナビアンレディさんは家族旅行も頻繁にされているようですので
いつか、ご家族でご参加ください。

白ヤギさん
治るといいですね。

白ヤギ : 2008年03月19日(水)16時35分
マイカー : '95赤945turbo

メッセージ

岡村様、枯井戸様、ありがとうございます
ルーフガラス周辺のモールとガラス面の隙間をコーキングしました
コーキング材をシンナーで薄めて浸透させ、乾燥後コーキング剤を2度塗り
途中雨が降り出しかなりあわてましたが、2日に分けて作業しました

今のところ浸水は止まっているような・・・?感じです
レールへ溜まったモノが浸み出してくるので、はっきり分からないのです

今日の雨で内部レールへ浸水がなければOKなのですが・・・

スカンジナビアンレディ : 2008年03月18日(火)19時47分

メッセージ

岡村様

随分
ご無沙汰しておりました

その後我が940も順調にて
半年約一万キロです
その間トラブルもなく快調です
一度カラカラ〜で難儀しましたが解決にて絶好調です

なかなか東に行く暇なく16日の箱根も魅力なんですが
西でのやぼ仕事忙しく、、、です

また
ちょこちょこ参ります
改めて皆様宜しくお願い致します

枯井戸 : 2008年03月16日(日)23時02分
マイカー : 96y945Classic

メッセージ

岡村さん、皆さんご無沙汰しております。。

白ヤギさん。。
長引いているようですね。。
240の例ですが、ルーフレール基部からの漏水で室内水浸しとなった例があります。
ご参考まで。。

岡村 : 2008年03月16日(日)00時02分

メッセージ

白ヤギさん

サンルーフからの水漏れは私の940エステートでも経験があります。
その時はリアのラゲッジカバーが濡れていることで気が付いたのですが、
ディーラーに預けて調べてもらった結果、ガラス周囲のシール劣化が原因
ではないかということで、ガラスとゴムの隙間にシール剤を補充した結果、
完治しました(2001.9.14の走行記録、工賃\4,987/サンルーフハッチ脱着代)。

どんなシール剤が使われたのかわかりませんが、固まると透明になるものを
指できれいに塗りつけてもらいました。
それだけの処置でその後は再発しませんでした。


白ヤギ : 2008年03月13日(木)00時20分
マイカー : '95赤945turbo

メッセージ

皆様 こんばんは
大抵ここへおじゃまするのは「困りごと」のご相談なのですが・・・いつもスミマセン
もう2年近くになりますか、雨漏りが解消されません
今回、近くの整備工場で原因究明を依頼、天井完全にばらしてもらいましたが、

・スライドレールに水が溜まり、限界点で前後あちこちへ伝ってきている
・ガラス縁周りからの漏れはなく、ドレインも詰まっていない
・レールへ噛んでいる腕へ水が伝って入ってくる
・ガラスモールの内縁からガラス伝いに染み込んでいるのではないか

ばらしては見たものの・・・ガラスとモールの隙間をシールするしか対処が見あたらない

こんな状態です、ご経験夜鷹な事例をお聞かせ頂き、またシール方法(材料)のご指導頂ければ幸いです
m(_ _)m

岡村 : 2008年03月11日(火)00時05分

メッセージ

宮崎@AMAZON&P1800Sさん
お気遣いありがとうございます。
1年が経つのは早いものですね。今年もまたKさんとレース活動をされるとのこと、
目に浮かぶようです。ご無事と、ご健闘を祈ります。
XJSコンバーチブル、渋いですねえ。
引き換えにアマゾンを手離さなければならないとは残酷ですが、、、
確かに6気筒版は少なそうですね。
でもアマゾンよりも手間がかかりそうなイメージがするので、維持するのも
何かにつけ大変かと思います。
また南大沢オフにもいらしてください。

佐々木@855-2.5Tさん
ほんとにお久しぶりですねえ!
3/16が仕事とは、残念です。
佐々木さんのお家も“かかあ天下”ですか。
我が家もそうですが、いづこも同じようですね。

佐々木@855-2.5T : 2008年03月10日(月)21時44分
マイカー : 855-2.5T

メッセージ

岡村さん、皆様こんにちは。

岡村さん、お久しぶりです。
気のせいか、ここのところ日程が噛み合わず、
ずっ〜とご無沙汰しております(^^;;;
季節的にとってもいい時季で、3/16参加したかったのですが、
またもや仕事と重なってしまいました。

>宮崎さんへ

アマゾンを人手に渡すと言う事で、きっと寂しい思いをされている事と思います。
私も、つい先日、昔から憧れていたW124・320CEの出物があり、購入を決意しましたが、
家には855と遊び車のジムニーがあり、
「3台も必要ない!!」
と、結局カミさんの認可が下りませんでした・・・
楽しい車生活も、家族の同意があってこそ楽しめるものだと思います。

それでは。。。




宮崎@AMAZON&P1800S : 2008年03月10日(月)13時25分
ホームページ : http://carogransport-rc.com/

メッセージ

岡村さん&皆々様

AMAZON&P188S乗りの宮崎です。大変ご無沙汰しています。なかなか日程が合わず、皆様のオフ会に参加出来ずに申し訳ございません。
今年も「Caro Gran Sport R.C.2008」が3月22日23日に開催され、KさんのPV544が昨年同様参加いたします。もちろんナビは私が務めます。22日の当日は6時に潮風公園に集合して車検を行い、7時30分にスタート、自由の炎脇駐車場からフジテレビに向かい、その後10時30分には銀座通りをパレードして、茨城方面に向かいます。14:00には阿見飛行場でタイムトライアルが行なわれます。翌日は8時に成田のホテルを出発して日本自動車学校(NATS)で8時20分からタイムトライアル、その後は銚子方面に向かい、16時にはフジテレビにゴールする予定です。PV544のゼッケンは57番です。お時間の有る方は是非見に来て下さい。そして声を掛けて下さい。スエーデンカラーのストライプ入りの白いレーシングスーツにVOLVOのキャップをかぶっています。今年のウエルカム・パーティーは「ブラック・タイ」着用と言われています。タキシードなんてこの十数年着たことが有りません。古いのを引っ張り出したらボタンが止まりません。どうしよう?と考えています。また、4月12日13日にはインディージャパン3000マイルレースと協賛で「マロニエラン」が開かれ、それにもPV544で出場いたします。12日の昼過ぎには「ツインリンクもてぎ」のサーキットでPV544が疾走(?)する勇姿が見れると思います。このイベントの宿泊は「中禅寺金谷ホテル」を全館貸切で行ないます。金谷ホテルの食事も楽しみです。
尚、私事ですが、2月末にジャガーXJSコンバーチブルを手に入れました。巷に12気筒のXJSは沢山見かけるのですが、私の希望する「4リッター6気筒の正規デーラー車」はなかなか見つかりませんでした。今回ラッキーにもガンメタで内装がグレー色が見つかり、早速購入致しました。ジャガーに乗るのは20年ぶりです。昨日も第三京浜をドライブして来ました。しかしながら我が家の絶対権力者の家内曰く「ボロの車は2台で沢山、1台処分しなさい!!」との命令で、泣く泣くアマゾンを人出に渡す事としました。
暫くは「P1800S」と「ジャガーXJSコンバーチブル」でカーライフをエンジョイします。
16日の箱根オフ会はCAROを翌週に控えて、横浜IC近辺でライン踏みの練習を行なう為参加出来ません。皆さんで楽しいオフ会になることを祈っています。

岡村 : 2008年03月08日(土)10時50分

メッセージ

すえつぐさん
↑はすえつぐさんのサイトですか?
知りませんでした。
よく拝見させていただきますね。
まえに940と伺っていましたが740だったのですか?
一番古い940と740は車名だけが違って中身は同じでしたが。
改めて探されるのでしたらやはり、1997,8年以降がよろしいかと思います。
私がエルメスを購入したファーフトカーセールスさんや、S90を購入した
ワンズさんのサイト(自動車関連リンク集からリンク中)も覗いてみてください。
いい出物をよく見かけます。

はじめましてさん、ようこそ。
ボルボライフをご覧いただきありがとうございました。
エルメスの販売にかかわれておられたのですか。
ロイヤルエルメスをこのサイトに掲載して3年を超えましたが
いまだ、他のオーナー様からのコンタクトはありません。
おそらく法人顧客が大半だったからではないかと想像しています。
そろそろ2代目として個人のオーナー様が現れても良いような気がしていますので
コンタクトがあることを楽しみにしています。
以前、ボルボ社のオーナー向け掲示板で京都に住む個人オーナー様の投稿を拝見したので
コンタクトしたくて掲示板に投稿したのですが、掲示板の趣旨に合わないらしく、
私の投稿を取り上げてもらえず、掲載していただけませんでした。
貴重な機会だっただけに残念でした。
このたびは書き込みをいただき、本当にありがとうございました。
うれしい限りです。
なにかエルメスに関する情報がありましたらぜひお知らせください。

はじめまして : 2008年03月07日(金)16時38分

メッセージ

はじめまして。
ボルボへの愛情が伝わるホームページ拝見しました。
今は他社メーカーに乗っていますが、
ボルボも何台か乗り継いでまいりました。

そうですね〜一度は「エルメス」所有してみたかった!
新車発表当時はボルボのセールスでした。
勿論、「エルメス」の販売にも携わりました。
一言でいえば「エレガント」でした。
現代の自動車では出せない気品を感じました。

私が勤務していた営業所でも、お1人「エルメス」を新車購入された方がいました。
今はどうしているやら?

当時の思い出は後部座席に傘立て?(ステッキ立て)がレザーで設けられていた記憶があり、「エルメス」に感動したことを昨日のように思い出します。

モデルは古くなりましたが一ボルボファンとして
「エルメス」を大切にされることを願っております。

すえつぐ : 2008年03月06日(木)04時35分
メール : sun_t2_moon@yahoo.co.jp
ホームページ : http://moon0000.web.fc2.com/

メッセージ

おはようございます。
本家より直行させていただいてます♪です..m(__)m
マザボクのレポ楽しませていただきました..~~v

前回の740は...師匠のアドバイスを参考にキャンセルしました..~~;
もう少し我慢して..良い物を狙います..汗);

いずれにしても...免許復活までは我慢します。
いつの日か...ご一緒できることを願いながら…~~v

またお邪魔させていただきます。

岡村 : 2008年03月05日(水)23時08分

メッセージ

GOTO@780&945さん

GOTOさんも、でしたか。

気持のよいドライブ日和になるといいですね。

GOTO@780&945 : 2008年03月05日(水)02時42分
マイカー : '90y780&'94y945

メッセージ

久々の書き込みです…(^^ゞ

私も丁度『静岡県:箱根・大観山TTD』に出かけるつもりでしたので、
便乗箱根オフに参加です。
って、どっちがどっちか…(^o^;)

暖かくなってきたので、気持ちの良い“走りoff”になりそうですね。

岡村 : 2008年03月05日(水)01時29分

メッセージ

後藤@赤アマゾンさん、こんにちは。

日本法人にはこういう情報を日本語化して公開してほしいものですね。
テレビCMも、ボルボのある生活を訴求するのではなく、昔風に安全を
前面に出して、ボルボは愚直に「安全を追求しています」で良いと思うんですがねえ。

エアロツインワイパー、後藤さんも気に入られましたか。

UmiBo-zuさん
こんにちは。

吉野さん
お勧めの3/16に合わせ、オフ会を企画(↑)しました!
春の箱根に出かけましょう!

吉野 : 2008年03月04日(火)14時45分
メール : junysn2007@yahoo.co.jp
ホームページ : http://www.nigensha.co.jp/cgclub/event.html

メッセージ

そろそろ春の気配ですね。
たまにはどこかに走りに行きませんか?

ちょうど良いタイミングで私が参加してるCG CLUBのTTD「tea Talk Drive」が
3月16日(日)に大観山ビューラウンジで行われます。

CGクラブ主催と言っても、会員が提唱する緩い集まりですので
会員じゃ無くてもOKだし、もちろん会費も必要ありません。
エンスーなクルマが集まりそうですので行ってみませんか?


日時 2008年3月16日(日)
   10:30〜14:00
場所 TOYO TIRESターンパイク 
   大観山ビューラウンジ
   箱根小田原本線側駐車場
   

UmiBo-zu : 2008年03月03日(月)12時27分
マイカー : 944/5-16v

メッセージ

クラッシックカーの部品供給状況が羨ましいですね。
反面、2/7/9シリーズは既に供給がなされない部品が出てきました。
生産台数の少ない16vは深刻です・・・海外調達の効かない日本仕様部品など特に。

なお、国産でも旧車部品を製廃とせず、バックオーダーが溜まると造るメーカーもあるようです。

後藤@赤アマゾン : 2008年03月01日(土)08時30分
ホームページ : http://www.volvocars.com/intl/corporation/Heritage/Pages/default.aspx
マイカー : 1965 122S & 1995 945polar

メッセージ

岡村さん、氷河特急さん、こんにちは。

ボルボの成り立ちや歴史、Volvo Museum関係は↑のサイトに出ています。
以前はモデル別の紹介欄で各オーナーの投稿画像が見えたのですが、現在は確認できませんでした。
ここで紹介されているGCPでは、140/160以前のモデルのパーツを現在でも供給しており、私もいじり壊してしまったアマゾンの三角窓を最近購入しました。この姿勢は本当に有り難く日本車も見習って欲しいですね。おかげで故障や劣化を気にせずに走らせることが出来ます。

氷河特急さんの行きつけのDラーは歩いて行ける程の距離なのですが、なかなか入り辛くてまだ訪問出来てません。(^^;
教えて頂いたエアロツインワイパーは940に装着、ビビリも無く快調です。

岡村 : 2008年02月29日(金)00時49分

メッセージ

氷河特急さん

ボルボ社はホームページのリニューアルを行っているようです。
この前VC相模原へ行った時に聞きました。

ボルボ車の歴史をよく伝えているサイトとして、VC幕張が頑張っていますね。
FRボルボのカタログやプロモーションビデオが充実しています。
S90ロイヤルのストリーミングビデオも当サイトからいただきました。

次から次と新しいものばかり見せるのも結構ですが、最新のモデルしか見れないと
何となく軽い感じになってしまいます、過去のモデルを見せてボルボ車の歴史を
見せることで、ボルボの精神性というと大げさになりますが、奥行きを感じさせる
ことができると思います。資料は豊富にあると思われるのでもったいないですね。
サイト上で「Volvo Musium」でも公開すれば、古いボルボに乗っている人も
忘れられた存在でないことが感じられると思います。

氷河特急 : 2008年02月26日(火)23時02分
ホームページ : http://www.trade-dsn.com/tdstore/volvo/240/exterior02.html#01
マイカー : ’93 245 TACK / '00 SUZUKI Jimny XC

メッセージ

岡村さん、皆さん、
お久しぶりです。

☆彡うめづさん
>ボッシュから出ている、汎用補助ライト用のリレーハーネスで再起可能では?
アドバイス、有り難うございます。
どうも240のオプションのフォグライトはメインの配線から電源を取っているようですので、メインの配線を経由せずに電源を取れれば、メインの配線の負担が減るのでいいかもしれませんね。
ちなみにホーンはノーマル(クラクソンのシングルタイプ)からクラクソンTR99に交換した際、リレーハーネス(ミツバ製ですが・・・)を追加してます。

ほぼ毎週、ワンコの散歩の為、近くの里山(海上の森)やモリコロパーク(愛・地球博記念公園)へ240で出かけてます。(ジムニーで行くときも有りますが)
ワンコのリフレッシュと僕の『メタボ対策』の為です(笑)

☆彡岡村さん
>ディーラーでフォグランプの配線が見つからず修理ができなかったとのことですが
>240もヒストリックカーの仲間入りをしてしまったのかと思わせる出来事ですね。
240のオプションのフォグライトは結構最近までディーラーで購入できたはずなんですけど・・・・

トレードデザインからは購入できます。
http://www.trade-dsn.com/tdstore/volvo/240/exterior02.html#01

そういえば、ボルボカーズのホームページから『RE-View』のページがいつの間にか消えてしまいました。非常に残念!

三上正芳 : 2008年02月17日(日)17時34分
メール : papa_gtm@ybb.ne.jp

メッセージ

岡村さん
早速のメールをありがとうございます。作業に関しては、岡村さんのおっしゃる通りです。ライトの下のプラスティックのカバーを寝そべりながらごそごそと手を入れて外そうとしていましたが、なかなかできず「ふっー」とそのまま空を見たとき星がとてもきれいでした。そうとう昔(小学生の頃)天体観測が好きで夜がんばってみていた頃を思い出してしまいました。寒さは忘れていました。そんな私の姿に妻や娘たちは笑っていましたよ。なかなか久しぶりに良い時間を持てました。

50代も近づいてまいりました。(幼稚園勤務と言う職業柄若く見えますが・笑)楽しいスローライフを楽しむためにも少しづつ準備をしていきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

メッセージをありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。
                          三上正芳

岡村 : 2008年02月17日(日)16時23分

メッセージ

すえつぐさん
その節はありがとうございました。
また、945ご注文という嬉しいご報告ありがとうございます!
さぞかし納車が待ち遠しいことと思います。
945の積載力など、実用車としてminiとは違った活躍が期待できそうですね。
私もメカオンチですが、このサイトにはかなりメカに詳しい方からの
アドバイスも期待できます。
またボルボ仲間のhideさんのところも濃い仲間たちが集まっておりますので
メンテナンス情報に不安はないかと思います。
これからボルボライフをご一緒に楽しんでまいりましょう。
来週はジーノでお邪魔しようかと思っておりますが、お会いできるといいですね。

三上さん
ヘッドライトレンズの無事装着、お疲れ様でした。
反射板は無事でしたか?
出来上がりを想像すると、寒さなんてさほど気にならなかったのではと推察します。
hideさんは私の古くからのボルボ仲間ですので気にしていませんよ!(古いオフ会参照)
私も判らないことがあるとhideさんに相談しております。
これからも、近況などいろいろとお寄せください。

三上 : 2008年02月17日(日)15時04分
メール : papa_gtm@ybb.ne.jp

メッセージ

先日ヘッドライトの投稿をしました。三上です。ありがとうございました皆様のおかげで無事修理を完了しました。

オークションで6000円で購入しまして、部品が届きましたので昨日夜すぐに作業に取り掛かりました。ヘッドクリーニングのページは、大変参考になりました。寒空の中玄関先で作業をしたのですが、終わってみると4時間近くかかってしまいました。夜の作業だったので、嬉しくそのままナイトドライブをしました。ライトのレンズはみごとにまっ二つに割れていました。外すときのガラスの音が嫌でしたね。しかし、作業が完成したときの達成感は久しぶりに良かったです。また、ハンドル音についても今・ホッとしています。ありがとうございました。

ネットワークでの関係がこんなにも温かいものだと言うことも今回感じることができました。(すみません・今回のヘッドライトの交換に限り「ヒデさんのホームページ」にも投稿させていただきましたがご了承くださいね)

シロヤギさんありがとうございます。私は、1ナンバーの60・最終型に乗っていました。新車はそれが最後です。(マイホームと言う巨大な車を買ってしまったためローンが長いですのが原因です・笑)子どもたちも小さかったのでキャンプなど楽しんでいました。北海道で誰もいない浜辺に乗り込みスタックした時の焦りは今でも忘れません。ランクルでは、いっぱい楽しませてもらいました。横浜のクラブに所属していましたが、今でも交流は続けています。ボルボと言う車もそんな楽しさをあじあわせてくれるような気がしていています。どうぞ今後ともよろしくお願いします。

すえつぐ : 2008年02月17日(日)06時56分
メール : sun_t2_moon@yahoo.co.jp
ホームページ : http://moon0000.web.fc2.com/
マイカー : 納車待ち…940ターボエステート

メッセージ

こんにちは..m(__)m

以前に...(2007年3月24日(土) 野津田公園中央駐車場)
オフ会にお邪魔させていただきました末次と申します..m(__)m

あの日がきっかけとなり...念願のボルボライフを復活できることとなりました。
所属するMiniオーナーズクラブ『goonies@mini』にも...
ご存知の様にミニとボルボを所有される方がいらっしゃいますので..その影響もありました(笑い)

納車までに時間も要する様ですが...近々ポンコツのボルボが我が家に訪れます..~~v
お邪魔したオフ会で見せていただいた940がどうしても欲しくて...~~;
940のエステートにしました。
ミニもですが..まったくのメカオンチですので...
これからご指導ともども宜しくお願い致します..m(__)m

次回のオフ会にでもお邪魔できたら幸いです。

岡村 : 2008年02月14日(木)23時47分

メッセージ

三上さん
アクアパールのような色は日本車ではほとんど見かけませんね。
最近、軽はカラーバリエーションが豊富になりつつありますが
普通車は売れる色しか用意されないのが現状で、あまりに商業主義的と言わざるを得ません。
ボディーカラーを選ぶのも車選びの大きな楽しみのはずなのですが、
よく売れるホワイト、シルバー、ブラック程度しかありません。
ブルー系でさえなかなか無く、グリーン系は不人気色としてほとんど用意されません。
まして、アクアパールなどという大人向けの洒落た色は望むべくもありません。
BMWミニなどは20色以上の中から選べるので、グレードを決めるよりも悩ましいと思います。
受注生産で納期がかかっても良いから、好きな色が選べるといいですね。

シロヤギさん
お久しぶりです。覚えております。
そういえばシロヤギさんがランクルからの乗り換えでしたね。
167000キロ、おめでとうございます。
すばらしいです。

Nariさん
私は制動灯に関する欧州の考え方はとても合理的だと感じております。
ブレーキを踏んだときに赤く点灯する面積をより大きくすることで視認性を上げる
という考え方です。しかも制動灯の輝度も上げています。
赤色の面積を変えずに輝度だけ上げるよりも、赤色の積を増やし尚且つ輝度も上げる方が、
視認性は勝っていると思います。
日本車でも輸出モデルは欧州仕様に簡単に変更できるようになっているはずです。
欧州仕様が日本の安全基準に反するという部分が私には見出せません。
でも、こういう悩みも、自動車好きの楽しみの一つかもしれませんね。

Nari : 2008年02月14日(木)21時09分

メッセージ

岡村様

はじめまして。Nariと申します。

アドバイスありがとうございます。
さすがに18年以降にフルチェンジした車だと
尾灯4灯はチェックされる気がしますので、
車検時に戻すなど、一旦冷静になって考えてみます。

電話では、ヨーロッパ向けの部品もあるので
「○にE」か「○に自」の刻印がされてればOKとも言ってました。

ではまた。

シロヤギ : 2008年02月14日(木)18時42分
メール : kazuyama**@v7.com
マイカー : 945'95turbo

メッセージ

皆様お久しぶりです、今でも時々お世話になっています
三上さん、お仲間が増えてうれしいです
私はランクル60(21万km)→3年前に940へ乗り換えでした
こちらやHideさんのサイトでずいぶん助け頂きました
現在167000Kmを超えました

実はこの年度末で燃費の良い車へ買い換えようかとVWやOPELを見ていましたが、さほど燃費がよいわけでなく・・・思い切れる魅力も感じず、
1日の内に換えるぞ!、いや940最高!、と何度も気持ちが揺らぎながら過ごしました
この1週間、通勤路を換えて見たところ7km/L→8.2km/Lへ!
今は、このまま20万km超え目指して乗り続けるつもりです

三上さんへ、
とりあえずライト交換されるそうですが、丸ごとなら楽勝です
ただ中古を買われて、掃除して使われるならご注意!
ガラスを外して・・ガラスはいくら磨いてもイイですが
中の反射板を拭くのは注意してください!すぐメッキがハゲハゲになります
柔らかいティッシュなどで剥げないかどうか確かめてから掃除してください
また、しっかりコーキングしてガラスを閉めないと、中古のライトは露が入り安いのでご注意!です

ではこれからも皆様よろしくお願いします



三上 : 2008年02月14日(木)01時20分
メール : papa_gtm@ybb.ne.jp

メッセージ

岡村様
温かいメッセージをありがとうございます。かぜの方はいかがですか?無理をされないようにしてくださいね。 さて、ボルボのアクアパール・ヨーロッパで人気色だったのですか、教えていただき嬉しかったです。大切に乗って行きたいと思います。ありがとうございます。
ボルボのサイトは、車を購入してから興味がありちょこちょこ見ていました。皆さんの知識の豊富さに驚いています。(ランクル40・60等を乗っている方にも共通していますね) 私は、車のメカに関しては、まったくの素人です。(笑)今回のガラスも本日・部品が届きましたが週末・ドキドキです。岡村さんのページに書かれてありましたが、ライトの下のプラスチックのカバーを割らないように気をつけます。私は、テニスが大好きでよく多摩センター方面に出かけます。ナンバーは、クリスマスの12−25です。今後ともどうぞよろしくお願いします。
   (反射板セーフですよ・ありがとうございます)     ー三上正芳ー

*すみません・レンズが割れてどうしたらいいのか?の相談をもう一方のサイトに載  せてしまいました。ご指摘も頂き反省しています。この場をお借りして誤りたいと思 います。不愉快な思いをさせてしまいすみませんでした。(もう一方のサイトにも書 き込みをしましたが、気になるということをさっと指摘してくださることにも感謝で す。ありがとうございました)

岡村 : 2008年02月13日(水)22時48分

メッセージ

みなさん、こんにちは。
先週末から風邪でダウンして今日から仕事に復帰しました。
今冬は風邪をひかずに乗り切れるかと思っていたのですが甘くは無かったようです。

三上さん、ようこそ。
940エステート、ご購入おめでとうございます。
ランクルの後、940に乗り換えられた方、今までにも当ゲストブックにおられました。
私はプレーリーからの乗り換えでしたが、共通しているのは運転席が普通の乗用車よりも
高い位置にある車だということと関連があるかも知れませんね。
当時、無性にセダンに乗りたくなったのですがオートキャンプのことを考えてエステートに
した結果、ずっとセダンに後ろ髪を引かれることとなり、現在に至ったわけです。
アクアパールはヨーロッパのセンスがいっぱいで940にとてもよく似合う色だと思います。
高尾と南大沢はさほど遠くはありませんので、ぜひ南大沢オフにいらしてください。
ヘッドライトレンズは940用ならすべてOKです。
反射板はメッキがはげやすいので、くれぐれもこすらないようにしてくださいね。
(もう、手遅れか?)

宏さん
私もローバー75は大好きな車で、ローバーの元で生まれたのが不幸だったとしか
言いようがありません。それに比べて何と日本車の売れることか、、、

Nariさん、ようこそ。
このゲストブックは車種を問いませんのでいつでも車談義にいらしてくださいね。
青レンガさんがコメントされている通りかと思います。
尾灯が4つ点灯している車は国産車にもかなりあると思います。
たしか、4駆のように大きめの車に多かったと記憶しています。
でもどうせ4灯にするのでしたら、尾灯と制動灯を分離されてはいかがでしょうか。
尾灯はダブル球の配線をシングルにして車幅灯専用とし、制動灯はブレーキング時のみ
点灯させるのが欧州車風です。
私の好みではありますが、満足度の高い改造かと思います。
と、ここまで書いて、NariさんからのNGの書き込みを拝見しました。
陸運事務所に聞けば、役所ですのでおそらく無難な回答しかしないと思います。
始めからそうなっていたのか、改造でそうなったのか、現場の検査官は
おそらくわからないと思います。
というのは、国産車でも様々な取り付け位置と、様々な点灯パターンがあり、
輸入車にもいろいろなバリエーションがあるからです。
一台一台の車についてこの車はこうなっていなければならない、という知識は持ち合わせていないと想像できます。
ユーザー車検を受けてみると判りますが、車検待ちの車をさばくためにその判断は一瞬のうちに行わなければなりません。
したがって、実際には、スモールを点けたときに赤い尾灯が点灯するかどうか、
ブレーキを踏んだときに尾灯がより明るく点灯するか、くらいしか判断しようがないと思われます。
尾灯と制動灯の位置関係や点灯方法を画一的に測定(判定)できる手段(装置)は無いと思います。
私の考えを押し付けがましく書いてしまい、すみません。
ご返事が送れて申し訳ありませんでした。

Nari : 2008年02月13日(水)21時58分

メッセージ

青レンガ様

訂正と補足があります。

[訂正]
 18年1月以降に発売の車→18年1月以降の生産車(登録ではない)
 そのため、同じ型式の車でも、平成17年生産車と平成18年生産車で
 適用される基準が異なるそうです。

[補足]
 尾灯・制動灯は各2灯まで
 (前照灯・補助灯など、灯火類は厳しくなった)



余談ですが、先日発売されたGT−Rはリアが丸目4灯ですが、
外側=尾灯・内側=制動灯になっていて、
尾灯・制動灯は各2灯しか点灯しないようです。
唯一、尾灯点灯時にブレーキを踏むと4灯点灯しますが、内側が明るいそうです。

Nari : 2008年02月13日(水)15時29分

メッセージ

青レンガ様

アドバイスありがとうございます。
教えていただいたテレフォンサービスから
問い合わせ先の電話番号を聞き、確認できました。

結論はNGでした。(涙)

H18年1月以降に発売の車は、尾灯の変更は基本的にNGだそうです。
規則が複雑になり、上方向、下方向、横方向でそれぞれ決められた角度から計測し、
幾何学的に視認性を確認する必要があり、検査できるのは公的機関だけ。
そのため車検時は現場サイドの判断が難しく、公的機関の証明が必要との事でした。

来年1月からは改正後の車が車検を迎えるため、
現場サイドとしては、尾灯の変更=NGとする可能性大なので、
H18年1月以降に発売の車は「尾灯は弄ってほしくない」と言ってました。

やるとしたら、おっしゃる通り車検時に戻す方法になりますが、
車検に通らない車に乗ってるのも気が引けるので、あきらめる事にします。

ありがとうございました。

三上正芳 : 2008年02月12日(火)23時41分
メール : papa_gtm@ybb.ne.jp

メッセージ

 こんばんは、MM・みかんです。早速のメールを皆さんから頂きありがとうございます。勝手に掲示板のように使わせていただいて恐縮です。一人でボルボに乗っていますと少し不安になったりして(笑)ぜひ今度オフ会等参加させてください。
 
 私のボルボは、ヤフオクで購入しました。買うつもりはなかったのですが、とりあえず車だけでも見に行ってみようかと思いましたが、相手の方がとてもよい方だったので車も見ずに購入を先に決めてしまいました。その後車の調子を見てもらおうと調布にある専門店にもっていったところ私のラジエター修理がうけましてお店のブログに載ってしまいました。(ここでしっかり車を見てもらったので今は快調です)後でわかったのですが、私の知り合いとここの社長さんが親友だったので太鼓判をもらったような気がしています。20万キロめざします!
 
 先日の大雪の中・ボルボは雪が似合うな〜と思い夜・多摩センターあたりを走って帰ってきました。次の日おやっ?左ヘッドライトのなかに水滴がびっしりとありました。よく見るとレンズにパシッとひびが入っていました・・・。外気との温度差で割れるのでしょうか?とりあえずオークションでライトを購入して部品待ちの状態です。(940のライトなら何でも取り付けられるものなのか心配になってきました。とにかくみなさんのホームページに記載されているのをよく読んでやってみます)

皆さんからメールをいただいてとても嬉しかったです。ありがとうございます。

青レンガ : 2008年02月12日(火)18時38分
ホームページ : http://www.mlit.go.jp/jidosha/kensatoroku/ans_system/index.htm
マイカー : 80’245GLE

メッセージ

☆Nari さん
はじめまして!青レンガです。

手持ちの旧い保安基準ハンドブックを紐解いて見てみました。
多分今も同じだと思いますが・・・

尾灯(第37条)の定義は、赤色、5W以上、両側に備えること、高さ2m以下 取付個数は、うたってないですから、4個点灯でも大丈夫では?

車検場に持ち込んで注意されたら戻せばヨロシイかと思います。

ご心配でいらっしゃれば、↑のホームページに貼り付けたテレフォンサービスで最寄りの陸運事務所へお問い合わせされては、如何でしょ?

では、では

Nari : 2008年02月12日(火)15時29分
マイカー : X-TRAIL (T31)

メッセージ

はじめまして。Nariと申します。

T31エクストレイルに乗っており、
VOLVOオーナーではないのですが、
テールランプのダミーを点灯さえようと考えて
法規上問題ないか検索してたどり着きました。

たいへん恐縮ですが、
モディファイのページでお聞きしたい事があります。
差し支えなければお返事いただけますでしょうか。

質問は以下のとおりです。
・テールランプは縦1列になっており、
 上からダミー・ウィンカー・尾灯/制動灯の3つです。
 そこで、ダミーを尾灯に変更し
 上から尾灯・ウィンカー・尾灯/制動灯にしたいと考えてます。
 モディファイのページにも記載がございましたが
 法規上問題ないのでしょうか?

・道路運送車両法もみたのですが、法律用語の解釈に自信がなく、
 尾灯は2灯と聞いた事もあったため、
 間にウィンカーを挟んでも問題ないか確認したく
 ご質問させていただきました。

よろしくお願いします。

宏(オドメーターまだ直していない) : 2008年02月12日(火)02時50分
メール : hiroshi_ueno_jp@yahoo.co.jp
マイカー : 240ワゴン/91年

メッセージ

岡村様、皆様、
オドメーターまだ直していない宏(240ワゴン)です。
先日はミニのエンジンルームをじっくり見る事が出来て大変充実した時間を過ごしました。
ラジエーターは進行左側に、エアコンのコンデンサーは進行右側に共に進行方向と平行に設置されている事を確認し、大変驚きました。
ローバー75・ツアラが駐車場に止まっているのを見て素敵に見えたりと、ここのとことろ英国車に目がいってしまいます。
ふと、疑問に思ったのははたしてミニは、どこでメンテするのだろうということです。日英自動車とかキャピタルとかはとーっくに無くなっており(古すぎ)ローバージャパンも無くなってしまっています。BMWが新旧ミニのメンテを引き継いでいるのでしょうか?
オペルはヤナセがやってくれますが...。(ルノーはいろいろ変わって日産、キャピタルも日産の子会社でしたので里帰り!なんかヤナセのボルボみたい。)
MGローバーは、例の南原社長の会社もしぼんでしまい(イオタSVRはどこへ行ったんだ!)独立系で頑張ってるとこもあるようですがhttp://www.denag.co.jp/mgrover/。レンジローバーは今のボルボと同じとこが輸入してるのかな?ローバーはバラバラになってしまいました。
英国車は親会社と製造元とデザイン元と(もっと言うとエンジンとボディーも別だったりする)さらには輸入元と販売元と、英国車が日本に届くまでをさぐるだけで楽しいひと時が過ごせます。
そんな矢先に土曜日に広尾のスーパーに行ったらななんとアストンマーチンラゴンダ(新しいディーラーはアストンマーティンと呼ぶ)が駐車場に。ヴィラージュとかDB7とかDB9ならその辺で見ないことも無いですが、ラゴンダを至近距離で見たのは人生2回目。まさに「直線こそ正義」そのものです。ちなみにディーラーはアトランティックでも新東洋でもなく堂々と麻布自動車のステッカーが貼ってありました。(品川ナンバーなので朋ちゃんの車ではないようです。)

MMみかんさん、こんばんは。

高尾大好きの上野です。
大垂水峠は我が青春、天狗湯も愛してました。有喜堂も大好きです。
ここんとこご無沙汰ですが、南大沢オフの後は何故か高尾までいってしまうこともありました。
書斎の全てはこちらから↓
http://hide945r.sakura.ne.jp/volvo/volvo-top.htm

945@いけざわ : 2008年02月12日(火)00時10分
マイカー : 97Y945

メッセージ

MMみかんさん、こんにちは。

お隣の多摩市在住で97年型945に乗っています。

ここのOFF会もHideさんのOFF会も特に参加の条件はありません。
どうぞお気軽にそれぞれのHPのBBSに参加表明してください。エンスーな方も初めての方も楽しく気軽に参加してわいわいやっています。

Hideさんの書斎のHPは、11日現在なぜかTOPページが削除されているようでページが表示されません。ハッカーに削除されたかサーバーがおかしいのかはわかりません。

さて、8日に新車で購入してはや11年目の945を車検に通してきました。走行距離は丁度11万キロです。N社系列の○○館で法定24ヶ月点検含めて今回は9.6万円ほど。交換はブレーキフルードのみ交換で、あと残るはタイミングベルト交換(自分で交換予定)のみです。車検作業時間は洗車も含めて2時間ほどで、費用も自分でユーザー車検(24ヶ月点検費用除く)を受けた時の費用とさほど変わりませんでした。メンテさえしっかりやっていればかなり安く行きますね。

三上正芳 : 2008年02月11日(月)16時31分
メール : papa_gtm@ybb.ne.jp
マイカー : 97年940クラシックエステート

メッセージ


はじめまして、昨年10月末から940に乗り始めました。ハンドルネームは、MM・みかんと申します。パソコン音痴なのでどのように投稿したらよいのかがよくわかりません。始めてなのに申し訳ありません。このまま書かせてください。ボルボは、平成元年にランクルか?ボルボか?どちらを購入するかで迷った車です。当時は、(家族)子どもたちも小さくどんなところでもキャンプできるようにとランクルを購入しました。
時間が過ぎ、子どもたちもそれぞれ独立し始めましたのでまた趣味に走ろうかと思い当時気になっていたボルボの940(直線ラインが好きなんです)を探し始めました。
14万キロ走行のアクアパールの940に乗っています。ホームページを見まして私が住んでいる八王子・高尾の近くなのでは?と思い是非オフ会とかに参加させていただきたいと思いました。パソコンもそうですが車の方もまったくの初心者で何もわからずで乗っています。ボルボを乗っていらっしゃるみなさんのお仲間に入れていただければと思い投稿してみました。長々と書いてしまいすみませんでした。どうぞよろしくお願いいたします。MM・みかん
(ハンドルネームは、横浜の方で子どもたちと遊ぶ仕事をしています。子どもたちが、私につけてくれたあだ名です。*後すみません。ヒデさんのホームページにアクセスしているのですが開くことができません、私のやり方が悪いのでしょうか?トホホ)

岡村 : 2008年02月05日(火)01時12分

メッセージ

ボルボドラマーV90さん
南大沢オフにご参加いただきありがとうございました。
先週書き込みができなかったとのこと、申し訳ありませんでした。
最近ゲストブックのCGIは変更していませんが、どうしたのでしょうか。

そういえば自己紹介していただく機会を作れば良かったですね。
話に夢中になってしまって、失念してしまいました。
これに懲りず、またご参加ください。

ボルボドラマーV90 : 2008年02月04日(月)09時10分
マイカー : 1998 V90 Classic

メッセージ

岡村様はじめ皆様

先日のOFFにシルバーのV90で初めて参加させていただいた谷崎と申します。ろくに自己紹介もできずに申し訳ありませんでした。
(先週何度か書き込みを試みましたがInternal Server Errorと出て、うまくできませんでした)
OFF会の記録も拝見しました。いつもながら綺麗で素晴らしいページですね。

いろいろな車両を見れてとても楽しかったです。
また次回参加させて頂きたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

谷崎

岡村 : 2008年01月27日(日)23時38分

メッセージ

ようすけ744@錆さん
今日はご参加いただきありがとうございました。
あのペイントには驚きました。

ぜひ、次回もご参加ください。

ようすけ744@錆 : 2008年01月27日(日)01時11分
マイカー : 90年744

メッセージ

岡村様、皆様本日はお世話になりました。
次回また参加させていただきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

ありがとうございました。

岡村 : 2008年01月26日(土)06時46分

メッセージ

うめづさん
残念ですね。
南大沢オフは普段は2、3ヶ月に一度くらい開催していますので、
次回お会いいたしましょう。

ようすけ744@錆さん
いつもサイトに訪問していただいているとのこと
ありがとうございます。
大歓迎です!
お待ちしております。

ようすけ744@錆 : 2008年01月25日(金)21時05分
メール : yoshisuke@jcom.home.ne.jp
マイカー : 90年式744

メッセージ

岡村様、皆様はじめまして。740セダンに乗るようすけ744@錆こと高橋と申します。以前よりこちらのページ拝見させていただいておりました。

明日の南大沢オフに参加させて頂こうと思うのですが、よろしいでしょうか?当方まだまだボルボ初心者なものですから、皆様のお邪魔にならないようにしたいと思います。お会いしたさいには、よろしくお願いいたします。

うめづ : 2008年01月25日(金)01時15分

メッセージ

☆岡村様/ゲストブックの皆様、迷惑書込み失礼します。

南大沢オフ楽しみにして居りましたが、来週末釧路湿原で丹頂鶴撮影の
予定が有り、都合が付かず欠席させて頂きます。

☆青レンガ様、青レンガ号 50万キロ達成!おめでとうございます。
いつも、ビューティフルコンディションと超高級オイルを施され、
当然の事ながら愛情の違い、足元にも及びません。 
 
オイルと言えば最近はディーラーさんの交換オイルは、各ディーラーの
判断で銘柄は決めると、伺いましたが実情は如何なんでしょう?
当方の964も某有名メーカーの5w−50粘度を、指定間隔で交換して
ましたが、最近6万キロ越でバルブ音が気になります。

別件でB5254車で、オイル交換後の高速走行中に、オイル圧力警告灯
が点灯、すぐに油量点検するも異常なし! しかしエンジンは異常な音を、
修理工場で点検、原因はオイル交換時に強力なフラッシングオイルを使用
したが、後処理が不完全でスラッジがオイルラインに詰り正常な循環を疎外
した様です。 フラッシングオイルを使う場合はご注意ください。

 では、南大沢オフの晴天とご参加の皆様の無事故を、祈念し失礼します。

後藤@赤アマゾン : 2008年01月21日(月)19時53分
ホームページ : http://homepage3.nifty.com/Hide945R/index.html
マイカー : 1965 122S & 1995 945polar

メッセージ

岡村さん、今年も宜しくお願いします。
青レンガさん、50万キロ達成おめでとうございます。
アマゾンと940を足すともう少しで20万キロになります。(^^;

けりぃ〜さん、初めまして。
VC刈谷なら愛知県民さんでしょうか?
当方、名古屋IC&トヨタ博物館近くに住んでおります。
同系列のDラーに整備して貰っていますが、積載車が無いなんて少し冷たい対応ですね。

愛車の種類を拝見するにご自身で色々整備をされている方のようにお見受けします。
940を始めとしてFRボルボ主体の上記HP↑で整備経験豊富な諸兄から故障診断の
アドバイスが受けられる掲示板がありますので、覗かれては如何でしょうか?
HP内のショップDBには名古屋市内と豊橋市内のボルボの整備屋さんの連絡先も
記載されています。

限定車SE君、早く復調すると良いですね。

岡村 : 2008年01月20日(日)17時17分

メッセージ

けりぃ〜さん
面倒なことになってしまいましたね。
何とかセンサーというと、エンジンとバルクヘッドの間の下の方にある
クランク角センサーケーブルではないかと思います。

車を運ぶ必要があるのでしたら、自動車保険の会社に相談してみては
いかがですか?ひょっとしたら特約がついているかも知れません。

それ以外としては、JAFに相談するのが良いと思います。
会員でなくても割高にはなりますが対応してくれるはずです。

けりぃ〜 : 2008年01月20日(日)16時36分
メール : kelly901westy@yahoo.co.jp
マイカー : 940SE(‘94)、バナゴンT3キャンパー、FJ40

メッセージ

現在、2代目の940(SE、‘94)に乗ってますが、昨年末、940のエンジンがかからなくなってしまいました。(涙)

暫く乗っていなかったのですが、それまでは全く問題がなかったのに・・・・。

色々と試してみましたが、分かったことは「スパーク」が飛んでないことです。
プラグコードとイグニッションコイルは問題がないようです。

ボルボカーズのお話では、何処かのセンサーが悪いとのコメントを頂きましたが、・・・????

問題は、最寄のボルボショップ(ボルボカーズ刈谷)まで、どうやって持ち込むかです。
ディーラーに積車が無いと言うことで、レンタカーを借りるか運送業者に頼むしかない・・・。(約40Km)

何とか、自分で直したいと思ってますが、どなたか、適切なアドバイスを頂けると助かります。(1代目の940が有るので、部品は流用したいです。)


              けりぃ〜

細田V70/07 : 2008年01月20日(日)01時53分
マイカー : V70 2007クラッシック

メッセージ

青レンガさん50万キロ達成おめでとうございます。

(*'∇')/□゚・:*【祝杯】*:・゚□\('∇'*)

そんなオイルのこと危ないじゃないですか。
私はニューテックで十分です。
現在はディラーのメンテナンスのプログラムに入っているのでオイル交換は無料なので、純正です。
しかし、サスガに3台目のボルボ買い換える事に愛情が薄れていく気が。
昔はプラスして純正でも高い方のオイルだったのにプログラムのままのオイル使用です。
お金がないのもありますが。(^_^)

オフ会当日は毎度の事ながら仕事です、すみません参加できません。m(_ _)m

新年早々親戚の叔父さんの葬儀があり、いくつもの会場がある駐車場ににどう見てもイギリス車のスポーツカーが通路側にお尻を向け止まっていて駐車場の空きを捜していてまわっているときから気になり、近くに止められ帰りにふと見たら、コーンズの字体でエンブレムが、
コーンズのエンブレム有るんだと思いよく見たら、コーニッシュでした。(^_^)v
ボンネットに目を移すと、お姉さんが羽を広げています。そのエンブレムついているのが1990年式らしく後ろから見ると普通のイギリスのスポーツカーみたいだったので驚きました。隣には白いふぇらりーが。ボルボで小さくなって帰りました。

岡村 : 2008年01月19日(土)23時13分

メッセージ

青レンガさん
ついに50万キロ突破しましたか!!
おめでとうございます。

青レンガ号の長寿は、旧型ボルボに乗るものにとって大きな励みとなっているはずです。
次の60万キロを目指してチャレンジされることを応援させていただきます。

そういえば昨年2月の南大沢オフの帰りは、Moriさんが一緒で助かったと仰ってましたね。
早いものです。

今度の南大沢オフ、お会いできなくて残念です。
桜の頃にでもお会いしましょう!

青レンガ : 2008年01月19日(土)13時36分
ホームページ : http://www.estremo.jp/
マイカー : 80’245GLE

メッセージ

☆岡村さん&ゲストブックの皆さん
大変ご無沙汰しております。青レンガです。
一昨日お影さまで50万キロ突破しました。

メンテナンスノートをひっくりかえしましたが、昨年は、 13,000キロ程走行して1万キロ毎のエンジンオイルとエレメント交換2回、サーモスタット交換に合せてクーラント交換と添加剤注入、ブローバイホースの交換それとデフオイル交換とミッション用添加剤注入していました。

↑のホームページに貼り付けたメーカーのオイルや添加剤にはまっています。

故障は、2月の南大沢オフの帰りにオルタネーターのアース配線不良で路上エンコしてMoriさんに牽引して頂き大変お世話になりました。配線の修理は、自分で治しました。

今週末の南大沢オフは、あいにく先約があって皆さんとお目に掛かれないのが残念至極です。またの機会にお伺いしたいです。

本年もよろしくお願い致します。




岡村 : 2008年01月17日(木)22時00分

メッセージ

yoshino さん
本年もよろしくお願いします。

南大沢オフのお話、ちょうど良かったです。
1月末に開催する予定いたのですが、まだ間があると思っているうちにすっかり
日が経っていました!

というわけで早速開催案内をアップしましたのでぜひいらしてください。

<余談>
最近、字化けによる全角文字のハンドルネームで迷惑書き込みが入るようになって
きたので、昨晩特定のハンドルネームによる書き込みをできなくする処置を行いました。
最近は掲示板への迷惑書き込みに手を焼いて掲示板を閉鎖してしまったサイトが
増えているようです。そんなことして何が楽しいのかとあきれるばかりです。

yoshino : 2008年01月17日(木)13時33分
メール : junysn1983@yahoo.co.jp
マイカー : 850

メッセージ

岡村さん。皆さん。明けましておめでとうございます。

って遅いかな? 「寒中お見舞い申し上げます」ですよね(笑)

さて、FRの修理の可否が話題になってますが
FFでも850系統はすでにパーツの共有化が進んでおります。
具体的に申し上げますと、サスペンションシステムがこれに当ります
本来はグレード毎に仕様が決まってるスプリングやダンパーが
共有化されちゃうみたいです。

走るのには問題ないが、本来のオリジナルを保てなくなるようです。


ところで南大沢OFF、しばらく開催されてませんね
新年になりましたので、下旬にでも集まれたらなあ〜と思います。

岡村 : 2008年01月17日(木)00時44分

メッセージ

氷河特急さん
大変な正月だったようですね。

ディーラーでフォグランプの配線が見つからず修理ができなかったとのことですが
240もヒストリックカーの仲間入りをしてしまったのかと思わせる出来事ですね。

ひょっとしてFRボルボも見てもらえなくなる時が来るのではないかと思うと
不安になりますが、まさかそんなことにはならないでしょう。

本年もよろしくお願いします。

うめづ : 2008年01月16日(水)02時18分

メッセージ

☆細田 様

 亀レス恐縮です。

>90年式は740なのに顔が940と変わった車だったので。
>940顔に初めてなったタイプなので、それこそ初期トラブルの宝庫でした。
>放熱にかなりに問題が。

94顔と言うか、760みたいでしたネ! ターボも真夏の渋滞はご機嫌斜で不快
でした。 
16Vは88年から搭載と記憶してますが、ノーマルエンジンに比べストレスなく
好印象の記憶が懐かしいです。
後の5気筒や6気筒エンジンの礎になった重要な心臓だったと思います。 
発表時はB230のカムを2本にしたダケと考えてましたが、シリンダーまで
すべてが、新開発のモノでしたネ。  

高速を走れとか、エンジンを回して欲しいとかは、おんぼろB21でもご指導頂戴
致しました。 イタリアではお爺ちゃんでも、スロットルペダルは床まで踏むのが
礼儀みたいです。(笑) 

ハイオク燃料については、ヨーロッパの無鉛ガソリンがオクタン価が95なので、
レギュラーは場合によってはノッキングの発生が起き易い様です。
燃料代高騰の昨今ですが、価格分は燃費で稼げると、スタンドのオヤジさんの口車に
騙され、100ガソリン販売以来使い続けてますが、真実はいかに?

>01と07などコンピューターの介入がすご、それこそただの運転手という感じがしま
す。

貪臭い240基準では、異次元の車で貧乏病と相まってショックが有り過ぎます。
運転手だなんて、羨ましいです。
 

------------------------------------------------------------------------
☆氷河特急 様

 はじめまして、VOLBOXでは、いつも画像拝見して居ります。

新年早々ING 60A FUSEが異常過熱事故、大事に至らず何よりと存じます。
60A FUSEが溶断するには倍近い電流が流れないと切れないので、FUSE BOX
などの端子部が酸化していると抵抗になり異常過熱の原因になります。
 書込みを拝見し、当方も端子磨きと接点復活剤で養生致しました。

ところで、お節介な事ですが、回路不明で廃止されたフォグライトは
ボッシュから出ている、汎用補助ライト用のリレーハーネスで再起可能では?
商品に丁寧な解説が有りますので、ライトとスイッチを活かして回路の
新設は如何でしょう。 リレー部にFUSEが内蔵されてますので安心です。
 こちらも、745のスモール時のフォグ点灯改造や245に使ってます。

 では、わんチャンと楽しいボルボライフを! まだ、ペットロスの者より、



氷河特急 : 2008年01月14日(月)00時08分
マイカー : ’93 245 TACK / '00 SUZUKI Jimny XC

メッセージ

岡村さん、皆さん、
遅ればせながら、
明けましておめでとうございます。

僕の240は新車で購入してから今年の10月で15年目になります。

今年は、新年早々、バッテリープラス側に付けてあるヒューズBOX内のING 60Aヒューズがヒューズホルダーごと溶け、エンスト、電装品全部使えず、と言うトラブルに見舞われ、 今日まで入院してましたが、やっと退院できました。

原因はフォグランプの配線の何処かのコネクターで接触不良を起こし、それが元で、メインの配線にまで負荷がかかり、ING 60Aヒューズが以上過熱したようです。
ただ、ディーラーでフォグランプの配線図が見つからず、フォグランプの修復はあきらめざるを得ませんでした。
ですので、ヒューズ交換はしたものの、フォグランプは取り外しました。

ディーラーから240を引き取って帰る道中、Crosby, Stills, Nash & Youngのアルバム『Deja Vu』を聞きました。
その中で、『Teach Your Children』は映画『小さな恋のメロディ』のエンディングで使われた曲でとても懐かしいです。
アコースティックな音楽も良いものですね。

細田V70/07 : 2008年01月13日(日)23時46分
マイカー : V70 2007クラッシック

メッセージ

>「私もまだまだボルボライフ経験が浅く、車両の構造的な部分を理解していないなぁ…」と痛感した次第です^_^;
いやいやUmiBo-zuさんは、特別です、何でも車の下に寝ているらしいですから。
945さんも車の下に寝るようになれば簡単です。(^_^)v

まあ冗談ですが、たまたまUmiBo-zuさんが乗っている車が16Vの為他の940・740と違うエンジンを積んでいて情報がみんなの意見と違うということがあり、16Vに特化したホームページが又詳しい人が多くその中できっともまれてあんな事に。(-_-)
前回UmiBo-zuさんにおいけさんがボルボ降りたと書き込んだのはその内の一人がもらい事故で違う車に乗り換えたということなんです。彼も車の下で寝る口です。

945さんも過去に何度もウオーターポンプを交換しているのに、今まで今回のように何故なるかという事を気にしなかったと思います。
多分ディラーで言われるままお金を払っていたと、今回は何故と諮問されたのだと、もし解らないことがあったらディラーに聞くべきで、こたえるように指導されています、聞かないとこたえませんが、それが工賃の高いボルボデイーラーの使い方です。
有ったこと教えてくれると、それを他の人が自分もなったとき、この事なんだと、945さんが感じていた解らない不安が知っている事が起こったということで何十分の一にもなります。
多分読んでいるだけの人もいっぱい居ると思います。
ですから、これを第一歩としてどんどんUmiBo-zuさんに近づいてください。
私は、普通のジャリの借りている駐車場なので車の下で寝ることは出来ないので、
UmiBo-zuさんのようになれませんでした。(^_^)v

945 : 2008年01月13日(日)16時19分
マイカー : 945クラシック

メッセージ

「岡村」さん、「945@いけざわ」さん、「細谷@964Royal'94&854T-5R」さん、「うめず」さん、「UmiBo-zu」さん、945ウォーターポンプ不良に伴う冷却水漏れに関して沢山の貴重なアドバイスをいただきまして、ありがとうございました。
特に、「UmiBo-zu」さんからいただきましたアドバイスは、非常にわかりやすく、丁寧に書かれていらっしゃいましたので、関心すると共に「私もまだまだボルボライフ経験が浅く、車両の構造的な部分を理解していないなぁ…」と痛感した次第です^_^;

さて、仕事の関係で、返信をするのが遅くなってしまい大変失礼致しましたが、先日(1/10)、My945がディーラーでの修理を終えて戻って参りました。

「UmiBo-zu」ご指摘の通り、冷却水が漏れた場所は、「ポンプ取付部」であり、「3.ポンプ上部とシリンダーヘッド側」でありました。
ちょうど、外観上では、結合面に黒色のパッキンが見えている箇所になります。
以前は、「1.ポンプ後部とシリンダーブロックとのシートガスケット」部分からも併せ技で漏れたこともありましたが…。

今回の費用は、車両持込時に、さすがにディーラー担当者も同事象が複数回発生していることを把握していましたので、「工賃を含めて無料」でした。
残念だったのは、車両を引き取りに行く際、私は仕事の都合上対応できなかったため、妻にディーラーに引き取りに行ってもらったことから、不具合原因をしっかり確認することができなかったことです。近いうちに、担当者に問い合わせをしたいと考えています。
このままでは、ディーラーに対しては不信感が、車両に対しては不安感(いつ再発するのかわからない等)を抱いてしまうので、部品の構造に問題があるのか、メカニックの技量の問題なのか、はっきりさせたいところです。

それから、「岡村」さんからご質問のありました、「ハンドルのコキコキ音」の件ですが、ステアリングシャフトを脱着し、シャフト内部ワッシャーを交換することで、異音は解消しました。
部品自体は、1,806円でしたが、工賃(技術料)は14,963円もかかりました。
しかし、部品交換後のステアリングフィールは、部品交換後のなじみ(!?)が発生するまで「重ステ(ノンパワーステアリング)級」になったため、最初はビックリしましたが、部品がなじんで通常の感覚でハンドル操作ができるようになるまで、半月程度かかったと記憶しています。

今後も、My945を大切にして、末永く乗り続けようと思います。
これからもベテランの皆さんの書き込み事例を参考にさせていただくと共に、私自身も書き込みをさせていただきたいと思います。
よろしくお願い致します。


ポンプ結合部のガスケット/パッキンは、
1.ポンプ後部とシリンダーブロックとのシートガスケット
2.ポンプ後部とヒータリターンパイプとのOリング
3.ポンプ上部とシリンダーヘッド側クーラント流路との異形Oリング
の3箇所で、基本的にポンプ脱着時は3箇所とも要交換となります。

ポンプ結合部からの漏れの多くは3.の異形Oリングからで、
a.カムシールからのオイル漏れにより、異形Oリングが侵されて漏る。
b.ポンプ装着時に、異形Oリングが歪んで取り付けられてしまい、早期に漏れを生じる。
c.ポンプ装着時に、異形Oリングが十分に密着していないため、早期に漏れを生じる。
などが主な原因です。
特にポンプ装着時は、「ポンプを押し上げ、シリンダーヘッドに押し付け、異形Oリングを密着させた後に、ポンプを固定する」という取り付け方法のため、一寸したコツが必要でミスを犯しやすい部分です。b.の場合、取り外した異形Oリングに変形や非正常な圧着痕が残ります。

細田V70/07 : 2008年01月12日(土)01時30分
マイカー : v70 2007クラッシック

メッセージ

うめずさま。
>ΝEWモデルは、トラブルが多発すると伺いますが、毎月とはビックリです。
740の最後の方です。
NEWモデルもモデルチェンジ初期のためトラブルが出始めていましたが、毎月ではないです。

そうそうベルギー製でした私の745も。
90年式は740なのに顔が940と変わった車だったので。
940顔に初めてなったタイプなので、それこそ初期トラブルの宝庫でした。
放熱にかなりに問題が。
うめずさんはまだTなので良かった方です。
私など16Vなのでデイラーでも経験が少なく、まして毎年のように改良されるエンジンなので、解らない、こんな物、とかが最初すごかったです。
購入時に、あまりエンジンを回さない人には売りたくないとか、高速を月に一回走るなど、ハイオクの方が振動が少ないとか車を買うのに条件付きでした。
しかし、01とか07くらべいろいろ気にかけるとちゃんと反応してくれるそれこそお互いの意思の疎通が取れた気がします。01と07などコンピューターの介入がすごく、それこそただの運転手という感じがします。

Y氏が同じ人なら16Vに乗っていた細田で解ると思います。(^_^)

うめづ : 2008年01月11日(金)10時57分

メッセージ


☆岡村 様

 おはようございます。

ワーキングプア−なのに、明け方まで業務で、いま起床です。(泣)

また、お騒がせですが、ご容赦ください。

>現在3台目のボルボですが、すべてノントラブルで、大修理をしたことが一度も

 やはり日頃の行ないが関係している様です。
当方はどうしても、2台の200系と比較してしまうのですが、
745は、エンジン関係中心に18項目に病を抱えてました。 クレームに対処出来
ないのに、車のせいにする態度には閉口しました。
90年モデルから大幅な価格改定で品質も改定になったようで、残念でした。
大幅なモデルチェンジ後は、特に要注意の様です。
ベルギー製だからとか真剣に考えてました。(笑)

700系/900系も車体に、200系のガッチリした感じが、欲しいです。
 
-----------------------------------------------------------------------
☆細田 様

 
>私が知っている、人はYさんでしたm(_ _)m
>彼はパーツの部門でコンテストでかなり良かったと聞いています。

 N氏はボルボジャパンの時で、東京SC勤務になり、その後は関西方面を担当
されていると伺いました。
 
Y氏は、いま、お世話になっている。青レンガ様にご紹介頂いた、所沢の小島さんの
パーツ供給を担当されて居り、過日も小島さんでお目にかかりました。

>うめずさん、間違いなくお会いしています。(^_^)

 世の中狭いですネ、悪い事で来ません! 

>私が745を購入したときは、すでに町谷で隣に大きなバスやトラックの修理工場が
>あり後にアプルードカーの場所になりました。

隣の工場は、関東自動車さんですね、ボルボカーズジャパンになって販売台数の増加
に伴って、工場が激務になり旧車の定期点検を関東自動車さんがバックアップする時も
あり、違った仕上がりが、おもしろかったです。

>それまで745を毎月のように修理出していました。
 
 詳細は存じませんが、毎月修理とは、本当にご苦労されたんですね。
ΝEWモデルは、トラブルが多発すると伺いますが、毎月とはビックリです。
細田様が修理恐怖症にかかって居られる様で、07モデルで呪が解け!
末永く快適な「ボルボライフ」が、訪れますように。

>直営の頃が懐かしいです当時P1800とかかなり古い車が入っていました。

N氏に当時戸田にあった、プロスタッフさんをご教授頂き、アマゾンやP1800を
見学に行きました。 所沢の小島さんも古いボルボの宝庫で、昨年末にはPV544
が、仕上がっていて、ボルボ菌を充填して来ました。

 では、週末から寒さ厳しくなる様です。体調崩さない様、ご注意ください。




岡村 : 2008年01月11日(金)01時34分

メッセージ

UmiBo-zuさん
毎週末、車の下にもぐりこんでいるとは!
でも惚れた車なら、何かと接していたいものですね。

カズミンさん
新年おめでとうございます。
もう、3年になりますか。
関西も相変わらず活発にガレージオフをされているのでしょうね。
カズミン号、元気そうで何よりです。
今年はお会いできるといいでね。

細田さん
個性が強かった時代のボルボ車には惹かれますね。

枯井戸 : 2008年01月10日(木)23時22分
マイカー : 96y945Classic

メッセージ

カズミンさん。。
僕も怪しそうな部品はたいてい積んで勇躍出発したのですけど、、全くノーマークだったサーモスタットが壊れちゃいました。。(笑)

お互い2,000km近い長旅、ご無事で何より。。


細田V70/07 : 2008年01月10日(木)01時21分
マイカー : v70 2007クラッシック

メッセージ

>もう一度745に戻りたい!という願望がお有りなのでは?
それは戻りたいです。とくに16Vに。(^_^)v
しかし、3年補償と3年間のメンテナンスフリーはあまりに楽賃で。
UmiBo-zu さんも同じディーラーに出没していた時期があります。
サービスの人が16Vで関西弁の人がと話していた時期がありました。

UmiBo-zu さん連絡です。
おいけさん降りました。
今度同じスエーデン製のサーブとなりました。
何とも可哀想な事があり、ぶつけられた車が飛んできて降りると言うことになったので。
UmiBo-zu さんも気をつけてください。(^^;)

カズミン : 2008年01月10日(木)00時27分
メール : kazu88volvo@yahoo.co.jp//945
マイカー : 945 '98

メッセージ

岡村さん、みなさん、こんばんは。
ご挨拶が遅くなりましたが、明けましておめでとう御座います。

940に乗り始めて丸3年が経とうとしています。
岡村さんのHPに魅せられて(背中を押されて)940を購入し、TAMオフから関西の仲間とも出会えて、今は関西オフのグルメ担当?として先輩方にかわいがられながらボルボライフを満喫しております。

年末年始は実家と妻の実家への帰省で、往復1700km弱を快調に走ってくれました。
枯井戸さん、実家は同じ九州でしたね。

愚車も10万キロを超え、これから交換部品も出てくると思います。
トランクには3年間で集めた予備パーツを満載し、臨戦態勢はばっちりです(笑)。
UmiBo-zuさんの24万キロにはまだまだ及びませんが、これからも可能な限り楽しんで行きたいと思います。

今年もどうぞ、宜しくおねがいします。
オフ会でまたお会いできるのを、楽しみにしております。

UmiBo-zu : 2008年01月09日(水)22時11分

メッセージ

岡村さん
専門的と言うより、週末毎に爪の先を真っ黒にしていると言った方が・・・
布団でなく車の下で寝てる方が多い、との細田さんの見解もあります(笑
我家の16vも24万q、極力オリジナルのボディー、エンジン、ミッション、で乗り続けたいと思っている所存です。

岡村 : 2008年01月09日(水)00時32分

メッセージ

細谷さん
コメントありがとうございます。

枯井戸さん
今回の帰省では、行く先々でボルボ仲間と交流ができてボルボ的にだいぶ有意義な
ものとなったようですね。
トラブルを無事に切り抜けられて何よりです。
本年もよろしくお願いします。

うめづさん
本年もよろしくお願いします。
車というのは、いや特に輸入車というのは、ずいぶんと個体差があるようですね。
私は現在3台目のボルボですが、すべてノントラブルで、大修理をしたことが一度も
ありません。幸運だったのか、輸入車といえどもそんなに恐れる必要が無いという
ことなのか、判りませんが、まあ、自分はラッキーだったのだと思うことにしています。

UmiBo-zuさん
いやあ、専門的なアドバイスに敬服いたします。
ウォーターポンプの構造やトラブルの事例によく精通していないとできない
貴重なアドバイスですね。
ありがとうございます。

細田さん
細田さんは古い時代のディーラーのこと、ほんとに良くご存知ですね。
もう一度745に戻りたい!という願望がお有りなのでは?
745で苦労されたことを懐かしんでいるようにも感じます。
FRボルボへの郷愁のようなものでしょうか。

細田V70/07 : 2008年01月09日(水)00時16分
マイカー : v70 2007クラッシック

メッセージ

私が知っている、人はYさんでしたm(_ _)m
彼はパーツの部門でコンテストでかなり良かったと聞いています。

細田V70/07 : 2008年01月08日(火)01時19分
マイカー : v70 2007クラッシック

メッセージ

>ポンプ脱着時は接合面からの漏れ防止のため、ガスケット/パッキン滓の清掃、必要に応じてオイルストーンでの平滑化、などを十分に行う事が肝心です

これ実際ディラーで見たことがあります。
それこそうめずさんがおっしゃる直営時の浦和で、
それこそ当たり前のように整備の所に出入りしていた所。
ガサゴソ他の車のエンジンルームをのぞき込んでいたら顔なじみのサービスの人が、話ながら一生懸命手を動かしています。
話よりそちらが気になり聞いたところ、ウオーターポンプ、まだ使えることが解ったから再度組み付ける、「その前にここの面を綺麗にする必要がある」と、見せてくれました。

5回の交換もここではときいたところ。
違うと軸からと本体横からの漏れでした。

うめずさん、間違いなくお会いしています。(^_^)
私が745を購入したときは、すでに町谷で隣に大きなバスやトラックの修理工場があり後にアプルードカーの場所になりました。
店舗も広がりました。修理の所は全然変わらず。(^_^)
直営からスバル系に変わる時V70/2001に買い換えましたから。
それまで745を毎月のように修理出していました。
多分Nさんはサービスの窓口の方ですか、窓口の方なら目黒にいると聞いています。
またもう一人の窓口のSさんは小平と聞いています。
営業の担当はKでした。
直営の頃が懐かしいです当時P1800とかかなり古い車が入っていました。
この毎月修理のことがあり、お金がないと古い車に乗れないと思い知らされ買い換えることが続いています。
情報も今ほど得られなかっですから。
01モデルも情報を得るより発信する立場になってしまい、もう嫌だと07に買い換えました、この頃の人は情報を発信して信じてもらえ無いところがあるので困ります。
間違った情報はすぐ信じるみたいで。(^^;)






UmiBo-zu : 2008年01月07日(月)14時27分
マイカー : 945-16v'92

メッセージ

「ウオーターポンプは940の弱いところ…」は、半分本当で半分は整備でカバー出来る部分です。
弱い原因は、元々がクーリングファン同軸のためポンプの軸長が長く内部シールに負担が掛かる、カムシールのオイル漏れによりクーラント漏れを誘発する位置にポンプが有る、取り付け方法が一般的でない、といった処です。

さて、ポンプ自体からの漏れが無ければ、ポンプ結合部の漏れはガスケット/パッキンの交換のみで修復可能です。
ポンプ内部からの漏れであれば回転軸シールからの漏れで、ポンプ下(もしくは横)のドレーン穴(前後方向だと中央付近にあります)から排出されます。
ここからの漏れであれば、非分解箇所なのでポンプ自体の交換が必要です。
但し、使い方にも因りますが10万qは十分保ちますので、早期に漏れを生じるようであれば初期不良です。

ポンプ結合部のガスケット/パッキンは、
1.ポンプ後部とシリンダーブロックとのシートガスケット
2.ポンプ後部とヒータリターンパイプとのOリング
3.ポンプ上部とシリンダーヘッド側クーラント流路との異形Oリング
の3箇所で、基本的にポンプ脱着時は3箇所とも要交換となります。

ポンプ結合部からの漏れの多くは3.の異形Oリングからで、
a.カムシールからのオイル漏れにより、異形Oリングが侵されて漏る。
b.ポンプ装着時に、異形Oリングが歪んで取り付けられてしまい、早期に漏れを生じる。
c.ポンプ装着時に、異形Oリングが十分に密着していないため、早期に漏れを生じる。
などが主な原因です。
特にポンプ装着時は、「ポンプを押し上げ、シリンダーヘッドに押し付け、異形Oリングを密着させた後に、ポンプを固定する」という取り付け方法のため、一寸したコツが必要でミスを犯しやすい部分です。b.の場合、取り外した異形Oリングに変形や非正常な圧着痕が残ります。

なお液体ガスケットの併用はポンプ後部のシートガスケットのみで、弾性パッキングのOリングには使用しない方がよいと思います。
また、ポンプ脱着時は接合面からの漏れ防止のため、ガスケット/パッキン滓の清掃、必要に応じてオイルストーンでの平滑化、などを十分に行う事が肝心です。


>ハンドルを回すとコキコキ音(異音)が発生
については、整備仕様書に「ステアリングコラム、クリック音が生じる場合の修理作業」として作業方法が記載されています。
原因は「ステアリングコラムベアリングハウジングをブラケットに固定する際の内部張力のため」との事です。


以上ご参考まで。

うめづ : 2008年01月07日(月)02時55分
マイカー : 245GL '91/964R '97

メッセージ


☆岡村様 ボルボライフ・ゲストブック皆様

謹んで新春の寿ぎを申し上げます。

本年もご指導の程宜しくお願い申し上げます。

945さまのWater Pumpの件は、ビックリして居ります。
B230系エンジンになってからは、240も940も電動ファン搭載車以外
は共通部品の様ですが、 細谷様の書込みにもあります様に、交換方法を疑う必要
がありそうです。 
>ディーラーの担当者は、「ウオーターポンプは940の弱いところ…」と言っています
が、本当なのでしょうか?

同等部品の240は問題ないのに、940はリコール対象になるんですかて聞いて
ください。弱い物は改善しましょう!。
監督官庁に申し出ては如何でしょうか、5回も交換なんて詐欺みたいです。
> http://carinf.mlit.go.jp/jidosha/carinf/cis/CisreccAct.do


細田 V70/07さま。 

>90年より740乗っていましたが、当時ですら埼玉には、浦和と越谷しかなく。
>まして帝人は私の購入した浦和のボルボがなったのでもしかしたら、浦和のデイラーで
>したらお会いしていたかも知れませんね。

懐かしいことですネ! 埼玉支店には86年頃から244で、お世話になってました。
その前は横浜支店です。 帝人ボルボ埼玉支店はボルボジャパン埼玉支店北側の中島の
地所にあり、ボルボジャパン埼玉支店の町谷の所に移転したと記憶してます。 
当時サブディーラーさんが行田と与野にも、有ったと記憶してます。 その後、所沢と
越谷に出来ましたネ! 近年ディーラーさんも変化が著しく、ボルボHPのディー
ラ一覧で川越店がないですが、ご存知ですか?
> http://dealer.volvocars.jp/02_area_05.html
実は90年の745Tは東京のスバル系ディーラさんより購入したのですが、
初期トラブル多発で、クレームも完治出来ず、埼玉支店で245に入れ替えました。

>本当に昔はサービスの方も直してやるという態度でしたが、お客も少なくのんびりと、
>くつろげる雰囲気でした。

埼玉支店には、サービスコンクールで優勝した。N氏が居り旧車も満足の仕上がり
でしたが、最新のFF車が全盛になった10年程前から整備後の感動が無くなり。
745の経験から、埼玉から直系ディーラーさんが撤退しサービスマンも入れ代わる
事となり、お付き合いを断念しました。

>また故障で乗れなくなるという事がトラウマになっているので。
>07モデルは買う予定ではなかったのですが、前に所有していた01モデルのV70初期
のため変なトラブルが多発したので740の二の舞ではと買い換えました。
>お陰でローンが終わることがありません。(T_T)

ご苦労されている様で、敬服致します。 車格が上がると装備品が増えてトラブルも、
増えそうな気が? 単純な24系は少し心配事が減る様です。(笑)
ボンビーでローンが払えないので、いつかはローン会社の首を立てにふらし新車が
欲しいですが、当分無理みたいです。(泣)

 では、07モデルが末永く快調でありますように!!



枯井戸 : 2008年01月06日(日)23時14分
マイカー : 96y945Classic

メッセージ

岡村さん、皆さん新年明けましておめでとうございます。。

年末年始、枯井戸家は九州の実家まで陸路帰省しておりました。
途中サーモスタット不作動のトラブルに見舞われましたが、道中のVOLVO仲間の助けを借りてナントカ部品を調達・修理完工でき1,850kmのロングランを完走することが出来ました。
やはり持つべきは頼りになる仲間たちですね。

今回は途中松山と広島で1泊し、普段ネットでしか交流できない地元のVOLVO仲間とオフ会をすることが出来、大変楽しいものでした。

というわけで、今年も1年よろしくお願いいたします。。

細谷@964Royal '94 & 854T-5R : 2008年01月06日(日)17時28分
メール : thosoya_nonono@eva.hi-ho.ne.jp
マイカー : 964Royal '94 & 854T-5R

メッセージ

940や740の場合、ウォーターポンプそのものが不良であることが原因ではなく、おそらくドライブベルトの張力調
整が宜しくないのだと思われます。
あのベルトの張り方はけっこうコツが要るようで、あまり張力を掛け過ぎるとポンプの軸が早くに痛んでしまいま
す。

最近はディーラーでも940のような車はいじったことがないメカニックがほとんどですので、そういった細かい気遣
いができない(知らない)のかもしれませんね。

岡村 : 2008年01月05日(土)22時53分

メッセージ

945さん、ようこそ。
正月早々からの冷却水漏れ、大変ですね。
私は940クラシックに約8年、8万キロ強乗りましたが、ウォーターポンプのトラブルは
一度も無く、交換したこともありませんでした。
的確なアドバイスができず、申し訳ありません。
細田さん、いけざわさん、アドバイスありがとうございました。
コキコキ音は私の940でも発生し、ディーラーのサービス担当者からコラプシブル構造の
宿命と言われ(ほとんどの940が発生しているようです)、諦めていたのですが、
治りましたか。
ウォーターポンプの保障期間が1年とのことですが、走行距離数など使用状況も考慮する
ように、ディーラーに言ってみてはいかがでしょうか。そんなに早く交換が必要になるとは
思えません。

いけざわさん
あけましておめでとうございます。
ひょっとして昨年は一度もお会いしていなかったかも知れませんね。
本年もよろしくお願いいたします。

945@いけざわ : 2008年01月05日(土)00時53分
マイカー : 97Y945

メッセージ

岡村さん、また、このHPをご覧の皆様明けましておめでとうございます。
昨年よりだいぶご無沙汰ですが本年もよろしくお願いします。

さて、945さんWポンプで大分苦労されているようですね。
本日、そのWポンプの2回目(11万キロ)交換をしたばかりです。ポンプ本体は漏れもなく特に交換しなくても何の問題もありませんでした。交換したWポンプはGMBJapan製でディーラ純正ではありませんが特に問題はありません。

>ウオーターポンプのパッキン部分から冷却水が漏れ、タンクが空になる事象が発生しました。ここ3年は、毎年ウオーターポンプからの冷却水漏れのため、その都度、ディーラーにドック入りとなっています。
もう少し詳細に教えてください。具体的にはポンプ回転軸のパッキンの事を言ってますか? それともポンプ取付面からの漏れ? LLC流入出口(2箇所はゴムパッキン)からの漏れ? どこでしょうか? 

ポンプ回転軸からの漏れでしたら明らかに不良品で、945さんの書き込みのとおり、クレームでディーラで換えてもらうのが筋ですね。本体でなくポンプのLLC流入出口のゴムパッキンからでしたら、新品に換えなおかつシール材を厚めに塗って装着するのがコツです。ポンプ取付面からでしたら新品のシールとシール材を両面に塗って装着すれば漏れは起きません。この辺はディーラとの付合いや取付期間により有料か無料か微妙ですね。
94系のWポンプ交換は基本的にタイミングベルトと一緒に交換されることをお勧めします。1回目は5.5万キロ、2回目は11万キロあたりです。
 
>ディーラーの担当者は、「ウオーターポンプは940の弱いところ…」と言っていますが、本当なのでしょうか?
そんなことはありません。ポンプ本体ではなく取付面のシールからの漏れやLLC流入出口のゴムパッキンが劣化して漏れることはよくありますが、対策は固まると弾力のあるLLC対応の非流動性ガスケット材をシール材やゴムパッキンの両面に塗ると効果があります。
ご利用のディーラはどちらか知りませんが94系の弱点をあまりご理解されてないように感じます。確かにLLC周りは色々とありますが、起きることが大体分かっていれば次はLLC上・下ホースなのか、ヒーターコアなのか、あるいはヒータホース、バルブなのかポンプ本体なのか予想が立てられます? 

この貴重なクルマを乗り続け、2008もすばらしいボルボライフを送りましょう。

945 : 2008年01月04日(金)23時38分
マイカー : 945クラシック

メッセージ

細田v70/07さん、アドバイスをありがとうございました。
アドバイスをいただいた通り、こまめに状態を確認するしか対策はないような気がします。しかし、冷却水の漏れが止まるまでに5回もウオーターポンプを交換した実績があるというのも悲しい現実ですね…(T_T)

また、作業料金の関係ですが、アドバイスの通り交換後1年以内では部品代及び工賃は無料で、ウオーターポンプを交換してもらったケースも確かにありました。
 ※1年を数日でも経過した場合は、満額徴収されたケースもありました(-_-;)

今回の事象発生により、過去の修理履歴を確認したところ、2回前の車検時にウオーターポンプを交換した際には、その年の暮れに冷却水漏れが(つまり交換後1年未満)、2回前の車検後の1年点検を実施した年の暮れに再度、冷却水漏れが発生しました(交換後1年未満)。その後、前回の車検時にはウオーターポンプを交換しませんでしたが、今年の元旦に再度漏れが発生しています(交換後1年+数日)。個体差はあるかもしれませんが、いずれも冬の時期に冷却水漏れが発生する傾向があるようです。冷却水は、ウオーターポンプのパッキン部分からの漏れであり、漏れの原因が外気温の変化によるものか、取付けボルトの締付け状態(トルク管理は適正!?)によるものか、パッキンの材質によるものかは不明であります。

今年の元旦に発生した冷却水漏れも、さすがに運行前点検ということで、毎回車を運転する際にボンネットを開けて点検はしていませんでしたが、直近では11月にオイル交換もしていますし、その後の洗車の際も数回確認しているますので、最近、しかも短期間に冷却水漏れが発生したと思われます。
 ※自宅駐車場に冷却水が漏れた跡が無いので、年末に運転をして異動した際に限定さ  れるのではないか?

いずれにしましても、近日中に、ディーラーに車を持ち込み、修理を行いたいと思っています。ウオーターポンプは前回交換後、1年と数日経過しているので、ディーラーは対応マニュアルに沿って(!?)有料での交換となると思いますが、アタックしてみたいと思います。

細田V70/07 : 2008年01月04日(金)13時48分
マイカー : v70 2007クラッシック

メッセージ

945 さんこんにちは。
ウオーターポンプですが、やはり知り合いの745の方からウオータポンプをデイラーデ交換しても治らず5個目でやっと治ったとの話があり。
その直後やはり知り合いの945に乗っていてデイラーでいつも点検修理している車がウオーターポンプの交換が、745の知り合いの話を思い出し交換後注意して見ることを勧めていたら、ウオーターポンプの変なところからの水漏れが、何とやはり5個目で漏れはなくなりました。
注意していないと、気がつかず1年経つと漏れているということになるので、交換後定期的に確認することをお勧めします。
知り合いはウオーターポンプ周辺にクーラントのタレが無いかどうか気がつくと見ていたそうです。たしか純正部品のデイラーでの交換は1年以内同一箇所の場合無料交換だと思いました。5個目で治るということは殆ど知られていなく、デイラーに取り付けミスかと聞いたら場所があり得ないところといわれました。
1年以内同一箇所の故障の時無償交換を確認した後交換後こまめに確認することをお勧めします。
全ての原因がこれとは限りませんが。
こんな事もありましたということで。(^_^)

945 : 2008年01月03日(木)20時11分
マイカー : 945クラシック(1996年式)

メッセージ

岡村さんのホームページ、いつも大変参考にさせていただいております。
今回、突然の書き込みで失礼致しますが、不具合事象で困っているので、アドバイスをお願い致します。

1999年に、ボルボディーラーで3年落ちの940クラシックエステートを購入し、大きな故障も無く愛着もあることから、現在まで乗り続けています。

比較的、故障の少ない車両ですが、あえて故障事例をあげるならば、以下の事象を経験しました。

@水温計が動かなくなる。⇒テンプセンサー不良のため交換
A空調を内気循環にしても外気の臭い(排気ガス等の臭い)が進入する⇒バキュームベロース交換
Bハンドルを回すとコキコキ音(異音)が発生⇒ステアリングシフトワッシャー交換

ところが、3回前の車検の際にウオーターポンプを交換(冷却水漏れは無し)したのですが、その後2回前の車検時にウオーターポンプのパッキン部分から冷却水が漏れ、タンクが空になる事象が発生しました。
ここ3年は、毎年ウオーターポンプからの冷却水漏れのため、その都度、ディーラーにドック入りとなっています。
ディーラーの担当者は、「ウオーターポンプは940の弱いところ…」と言っていますが、本当なのでしょうか?

今年も、元旦早々から同箇所で冷却水が漏れました。940は気に入っている車だけに、今後も適切なメンテナンスを続け、まだまだ乗りたいと思っているのですが、何か良い対策はありませんでしょうか?