S90 - レポート

〜 ラジェーター交換 〜

ラジェーター再交換

冷却水が減って警告灯が点灯しはじめたので冷却水を補充して走っていたのだが、減るのが急激に早くなってきたのでVC八王子で点検してもらったところ、ラジェーターのアッパーホースの付け根付近からかなり漏れていることが確認された。米国FCPeuroに発注する時間的余裕も無く、ちょうどパーツセンターに在庫があと1つあるということで取り寄せてもらうことにしました。そのため、当日はそのまま帰るしかなく、後日ラジェーターが到着してから自走せずにロードサービスを使ってVC八王子へ搬送。(2022/9/24)


ディーラーへ搬送
ディーラーへ搬送
ディーラーへ 保険のロードサービスを使ってVC相模原へ搬送。この後電車で向かった。
純正ラジェーター
純正ラジェーター
品番:8603907 価格:\66,000 交換費用:\33,429 合計:\99,429(税込み)
ホース類は交換の必要なし
ホース類は交換の必要なし
2017/9/2に換えたホース(→走行記録)がまだ問題ないので継続使用することに。
エンジンルーム全景
エンジンルーム全景
この日のエンジンルーム。


ラジェーター交換/アンダーカバー交換

2015/9/15、冷却水不足の警告灯が点灯しはじめたので近所のVC八王子でチェックしてもらったところ、ラジェーターの上部に小さなクラックが見つかる。水が滲み出した跡も確認された。ということで急ぎ9/19、米国FCPeuroにラジェーターと上下ホース(ついでに何年も前から懸案だったエンジンアンダーカバーも)を発注し交換した。(2015/9/30)


FCPeuroより到着
FCPeuroより到着
9/25 FCPeuro(コネチカット州ミルフォード) よりラジェーター、ラジェーターホース、エンジンアンダーカバーが2個口で到着。費用などの詳細は走行記録に記載。
Nissen はデンマークのメーカー
Nissen のラジェーター
Nissen のラジェーターはデンマーク製 Nissen のラジェーターは Made in Denmark。Wansの渡辺社長によると、Nissen のラジェーターは何度も扱っているけどこれまでトラブルが起きたことはありませんとのことで、信頼性は大丈夫そうです。
Mackayのラジェーターホース
Mackayのラジェーターホース
Mackayのラジェーターホース。Mackayはオーストラリアのメーカーで、ゴム製品のエキスパート。今回は交換するつもりで用意していたが、現在のアッパーホース(2006/06交換)に問題なしということで交換せず。
プロフェッショナル・パーツ・スウェーデンのアンダーカバー
ProParts Swedenのアンダーカバー
プロフェッショナル・パーツ・スウェーデン(Professional Parts Sweden)の商品タグ プロフェッショナル・パーツ・スウェーデン(Professional Parts Sweden)のアンダーカバー。Made in Sweden。このパーツは残念ながら開梱したら割れている部分があったため、この日は取り付けを諦める。帰宅後すぐにFCPeuroに写真を送ったら即日再送の手配をしてくれた。発注時にいろいろとメールでやりとりしたことが良かったみたいだ。
取り外したラジェーターに亀裂
取り外したラジェーターに亀裂
Wansさんにおられたベテラン整備士による交換作業はあっという間に終了。取り外したラジェーターを見るとアッパーホース根元の裏側付近に約10cmの亀裂が確認できた。18年間、ご苦労さんでした。
お元気そうな渡辺社長と
お元気そうな渡辺社長と
渡辺社長とは、こちらに移転されてからずっとご無沙汰しておりましたが、お元気そうなお姿を拝見して嬉しくなり、あらためてツーショット。久しぶりの再会に二人で話が盛り上がりました。
ピカピカのラジェーター
ピカピカのラジェーター

ピカピカのラジェーターをクローズアップ エンジンルームが美しくなったように見えます
作業完了。ピカピカのラジェーターです。
アッパーホース側
アッパーホース側
確かにアッパーホース及び付け根部分に痛みは見られない。
ロワーホース側
ロワーホース側
ロワーホースはこの角度からは見えない。

後日、ディーラーにてアンダーカバー交換

すぐに届いたアンダーカバー
すぐに届いたアンダーカバー
FCPeuro から再送品が届いたので、2015/10/5ディーラーにてアンダーカバーを交換。ボルボ仲間から大きめのワッシャーを用意しておくと良いと勧められていたので、ホームセンターで調達して用意。写真のアンダーカバーは進行方向と前後ろ逆に向けて置かれています。
外したアンダーカバー
外したアンダーカバー
アンダーカバー取り付け用の穴はすべてボロボロな状態でいつ脱落してもおかしくない状態でした。
切り欠き加工が必要だった
切り欠き加工が必要だった
S90用ということだったのにそのまま付かず、結構な大きさの切り欠きをする必要があった。


[ メンテナンス/メニュー ]