年 Year |
走行距離 Total Km |
総給油量 Fuel L |
平均燃費 Average Km/L |
最高燃費 Best Km/L |
最低燃費 Worst Km/L |
保管場所 Environ. 4月から1年 |
明細 Detail |
2024 |
1,456 |
320.0 |
4.6 |
4.9 |
3.8 |
屋外 |
明細 |
2023 |
4,933 |
972.1 |
5.1 |
9.2 |
4.1 |
屋内 |
明細 |
2022 |
7,413 |
1369.0 |
5.4 |
8.2 |
4.5 |
屋内 |
明細 |
2021 |
4,897 |
946.9 |
5.2 |
8.2 |
4.3 |
屋内 |
明細 |
2020 |
4,319 |
789.5 |
5.5 |
8.3 |
4.0 |
屋内 |
明細 |
2019 |
8,489 |
1,373.5 |
6.2 |
11.2 |
3.9 |
屋内 |
明細 |
2018 |
7,158 |
1,340.6 |
5.3 |
7.7 |
4.2 |
屋内 |
明細 |
2017 |
10,815 |
1,793.9 |
6.0 |
10.8 |
4.7 |
屋内 |
明細 |
2016 |
12,996 |
2095.2 |
6.2 |
10.2 |
4.1 |
屋内 |
明細 |
2015 |
9,142 |
1,606.6 |
5.7 |
10.1 |
4.9 |
屋内 |
明細 |
2014 |
9,971 |
1,542.9 |
6.5 |
10.5 |
4.0 |
屋外 |
明細 |
2013 |
7,738 |
1,278.6 |
6.1 |
9.8 |
4.6 |
屋内 |
明細 |
2012 |
6,124 |
920.1 |
6.7 |
10.6 |
4.5 |
屋内 |
明細 |
2011 |
5,061 |
769.8 |
6.6 |
9.5 |
4.1 |
屋内 |
明細 |
2010 |
3,193 |
499.2 |
6.4 |
9.5 |
4.3 |
屋内 |
明細 |
2009 |
7,104 |
907.4 |
7.8 |
11.0 |
4.7 |
屋内 |
明細 |
2008 |
7,640 |
1,095.5 |
7.0 |
9.7 |
4.7 |
屋外 |
明細 |
2007 |
5,573 |
862.5 |
6.5 |
8.6 |
4.3 |
屋内 |
明細 |
2006 |
6,910 |
1081.7 |
6.4 |
8.8 |
5.3 |
屋外 |
明細 |
2005 |
12,081 |
2,056.2 |
5.9 |
9.6 |
4.2 |
屋外 |
明細 |
・S90 Classic(2004年8月〜12月)の走行記録は→こちら
燃費明細、整備記録、アフターパーツ、オフ会記録
Detail fuel consumption, Maintenance, After parts, Meeting
給油日 Date |
距離計 Km |
走行 Km |
給油 L |
燃費 Km/L |
価格 JPY/L |
記事 Remarks |
|
|
|
|
|
|
7/14: |
嫁ぎ先の青森県黒石市にて
青森県黒石市で開催されたクラシックカーイベントに Honda S600 で参加した元仕事仲間のM氏(実家は青森県)がボルボの嫁ぎ先に寄られてS90ロイヤルエルメスの写真を撮ってきてくれました。
|
7/1: |
青森へ向けて陸送中
横浜市都筑区から青森県黒石市へ向けて陸送中のS90ロイヤルエルメス。
|
6/8: |
お別れ/200,932km
20年生活を共にしたS90ロイヤルエルメス。
いよいよお別れの日を迎えました。(株式会社パイプラインにて)
|
6/1: |
板金修理出庫
|
5/21: |
板金修理入庫(株式会社スイフト)
2年ほど放置していたFバンパー、助手席ドア、左クォーターパネル板金修理。
|
|
2024.05.16 |
200,789 |
227 |
46.9 |
4.8 |
168 |
|
2024.04.30 |
200,562 |
175 |
36.5 |
4.8 |
170 |
4/13: | 冷暖房切換ソレノイドバルブ(電磁弁)修理/200,358Km(ワンズ・パイプライン\10,000円)
ECCパネルのエアコンスイッチ(雪マーク)の青色インジケーターが走行中常時点滅し、
冷暖房の切り換えができなくなりました(常に温風が出る)。
そこでいつものオーストラリア在住のボルボ仲間に相談したところ、ACCの自己診断機能で調べられることを教えていただき、
調べたところ「診断コード(DTC)=214」であることが判明しました。
彼によると冷暖房切換ソレノイドバルブ(電磁弁)(P#3522797 4970 ALPS)のトラブルではないかとのことで、ワンズさんに伺ったついでに診てもらいました。
原因はソレノイドバルブ内のハンダ付けの浮きが原因でした。
DTC=214
Servomotor
Motor activated for too long(bloched moter or failure of motor supply)(>10s)
Fault class=Serious fault
サーボモーター
モーターの作動時間が長すぎます(モーターのブロックまたはモーター電源の故障)(>10秒)
障害クラス=重大な障害
|
|
|
2024.04.15 |
200,387 |
200 |
47.9 |
4.2 |
170 |
4/10: |
第19回オイル交換/200,287km(前回から11ヶ月/4,853Km走行、オートバックス)
Mr.クエーカーステートSL/10W-30(6L): | \2,280 |
ボッシュ オイルフィルターOF-VOL-1: | \1,978 |
交換工賃: | \0 |
合計: | \4,258(税込み) |
|
|
2024.03.26 |
200,187 |
145 |
33.5 |
4.3 |
169 |
|
2024.03.09 |
200,042 |
164 |
34.9 |
4.7 |
169 |
3/9: | 200,042Km到達(190,024Kmから1年9ヶ月)
|
|
2024.02.21 |
199,878 |
158 |
32.4 |
4.9 |
169 |
|
2024.02.08 |
199,720 |
140 |
29.3 |
4.8 |
170 |
|
2024.01.25 |
199,500 |
107 |
27.8 |
3.8 |
170 |
|
2024.01.12 |
199,473 |
140 |
30.8 |
4.5 |
172 |
|
2023.12.30 |
199,333 |
83 |
20.7 |
4.0 |
170 |
12/30: |
最近特に燃費が悪いのは、バッテリーの劣化を避けるため、ちょい乗り時はエンジンを切らないことが多いため。 |
|
2023.12.18 |
199,250 |
240 |
44.8 |
5.4 |
170 |
|
2023.12.09 |
199,010 |
262 |
53.3 |
4.9 |
170 |
|
2023.11.19 |
198,748 |
225 |
49.3 |
4.6 |
166 |
|
2023.11.01 |
198,523 |
222 |
46.3 |
4.8 |
166 |
|
2023.10.11 |
198,301 |
240 |
53.9 |
4.5 |
175 |
|
2023.09.15 |
198,061 |
191 |
44.5 |
4.3 |
182 |
|
2023.08.25 |
197,870 |
227 |
47.8 |
4.7 |
184 |
8/24: |
アームレストカバーのヒンジが割れる
アームレストカバー(P#:9177313)のヒンジが割れてしまったため、開けたときにカバーを支えられなくなる。
部品はすでに調達できず。カバーの後ろにはエルメスのロゴの刻印があることと、滅多に開けないカバーなので修理せず。
|
|
2023.08.13 |
197,643 |
162 |
39.4 |
4.1 |
180 |
|
2023.07.28 |
197,481 |
309 |
38.9 |
7.9 |
176 |
7/26: |
高速走行(中央道八王子IC←中央道双葉スマートIC):よってけし響が丘店←富士見山荘
|
7/27: |
高速走行(中央道調布IC→中央道韮崎IC):新府共選場→富士見山荘
|
|
2023.07.25 |
197,172 |
147 |
34.7 |
4.2 |
174 |
|
2023.07.11 |
197,025 |
203 |
40.6 |
5.0 |
171 |
7/3: |
リア右ブレーキランプ、フリッカー現象が発生しため交換/196,909km
ブレーキペダルを踏んだ際、運転席側が点滅するようになり、玉切れ警告灯が点灯したので右側のみ交換。2022/12/2に交換したばかりなので6か月しかもたなかった。
使用LEDはSEALIGHT S25 LED シングル バックランプ 高輝度3,000ルーメン 25W 6,500K キャンセラー内蔵 後退灯 ブレーキランプ ピン角180° 1156ホワイト 12V 無極性 50,000時間以上(2個入り) BA15s アルミボディ。2年保証。価格は \1,504(税・送料込み)。
|
|
2023.06.26 |
196,822 |
199 |
43.3 |
4.6 |
167 |
6/15: |
助手席側LEDヘッドランプを保管していた17,880lm/2灯(1灯=8,940lm)に戻す
2022/2/18に家人が明る過ぎると心配したため14,880lm/2灯(1灯=7,440lm)に光量を落としていたが、家人が明るさに慣れたと思われるので当初に戻した。これで左右とも爆光17,880lm/2灯(1灯=8,940lm)に戻った。片側で1,500lm光量が増しただけだが一段と明るくなった。やはり家人は予想通り気付きませんでした(^^)。14,880lm/2灯(1灯=7,440lm)は予備として保管。 |
|
2023.06.03 |
196,623 |
229 |
46.9 |
4.9 |
164 |
6/2: |
リア左ブレーキランプ、フリッカー現象が発生しため交換
ブレーキペダルを踏んだ際、助手席側が点滅するようになり、玉切れ警告灯が点灯したので左側のみ交換。2022/12/2に交換したばかりなので6か月しかもたなかった。
使用LEDはSEALIGHT S25 LED シングル バックランプ 高輝度3,000ルーメン 25W 6,500K キャンセラー内蔵 後退灯 ブレーキランプ ピン角180° 1156ホワイト 12V 無極性 50,000時間以上(2個入り) BA15s アルミボディ。2年保証。価格は \1,504(税・送料込み)。
|
5/19: |
第18回オイル交換/195,434km(前回から1年1ヶ月/6,767Km走行、オートバックス)
Mr.AQスクープSL/10W-30(6L): | \2,280 |
ボッシュ オイルフィルターOF-VOL-1: | \1,978 |
交換工賃: | \0 |
合計: | \4,258(税込み) |
| |
2023.05.19 |
196,394 |
252 |
56.7 |
4.4 |
164 |
|
2023.04.24 |
196,142 |
232 |
48.5 |
4.8 |
164 |
|
2023.03.27 |
195,910 |
211 |
39.4 |
5.4 |
164 |
3/16: |
運転席側LEDヘッドランプ玉切れ/195,754Km
2022/2/18に14880lm/2灯(1灯=7440lm) 35W/灯に低照度化した運転席側が玉切れしたため、保管していた17880lm/2灯(1灯=8940lm)に戻した。メーカー保証の1年を1か月オーバーしてしまったため保障とならず。 |
|
2023.03.13 |
195,699 |
305 |
58.2 |
5.2 |
164 |
|
2023.02.20 |
195,394 |
226 |
43.2 |
5.2 |
164 |
|
2023.02.05 |
195,168 |
289 |
31.3 |
9.2 |
164 |
2/5: |
高速走行(中央道八王子第1IC←首都高←京葉道路←東関東自動車道佐倉IC):佐倉斎場
|
2/5: |
高速走行(中央道国立府中IC→首都高→京葉道路→東関東自動車道佐倉IC):佐倉斎場
|
|
2023.02.03 |
194,879 |
211 |
39.9 |
5.3 |
164 |
|
2023.01.22 |
194,668 |
268 |
50.5 |
5.3 |
164 |
|
2022.12.31 |
194,400 |
203 |
40.1 |
5.1 |
164 |
|
2022.12.22 |
194,197 |
175 |
35.8 |
4.9 |
164 |
|
2022.12.22 |
194,197 |
175 |
35.8 |
4.9 |
164 |
12/13-14: |
第12回車検/194,110Km(前回車検から12,312km、VC相模原)
整備項目:ブレーキフルード交換(\2,550)、クルーズコントロール・バキュームホース漏れのため交換(無料)、Rフロントバンパー留め外れ(無料)など。
残量:タイヤ F6.2mm R5.9mm(Michelin P4)、ブレーキパッドF4.5mm(PBR Deluxe) R5.0mm(DIXCELL)。
費用:法定費用など\89,110、車検整備一式&機器検査\63,700、上記整備\5,555、総計\158,365。
|
|
2022.12.08 |
194,022 |
419 |
51.2 |
8.2 |
164 |
12/5: |
高速走行(中央道八王子IC←中央道須玉IC):富士見山荘
|
12/4: |
高速走行(中央道調布IC→中央道小淵沢IC):富士見山荘
|
12/2: |
リア左右ブレーキランプ、フリッカー現象が発生したため交換
ブレーキを踏んだ際、助手席側が点滅するようになり、2、3日後に運転席側も同じように点滅し、玉切れ警告灯点灯。今年の2/8に交換したばかりなので11か月しかもたなかった。
使用LEDは前回同様 KINMIFULIGHT バックランプ 3030SMDx22基 4000lm/2灯 18.5W/灯 S25/180度ピン/無極性 BA15s 6500K/ホワイト キャンセラー内蔵 アルミボディ+赤銅。価格は \2,380(税・送料込み、2本入り、前回は\2,900だった)。
|
|
2022.11.29 |
193,603 |
307 |
60.3 |
5.1 |
162 |
|
2022.11.15 |
193,296 |
203 |
34.6 |
5.9 |
161 |
|
2022.11.06 |
193,093 |
270 |
51.7 |
5.2 |
161 |
|
2022.10.23 |
192,823 |
224 |
44.8 |
5.0 |
162 |
|
2022.10.07 |
192,599 |
282 |
59.5 |
4.7 |
162 |
10/1: |
第4回サーモスタット交換/192,490(VC相模原)
9/24のラジェーター交換後、リザーバータンクがMAXレベルなのに走行開始間もなくから水温計がゆっくり上がったり下がったりするようになったためサーモスタットを交換。品番:271664 価格:\5,160 交換費用:\2,800 合計:\8,756(税込み)。
|
|
2022.09.24 |
192,317 |
253 |
52.9 |
4.8 |
162 |
9/24: |
ラジェーター再交換/192,291(前回から7年経過→ラジェーター交換)(VC相模原)
前回交換時(2015/9/30)はFCPeuroから調達したが、今回は漏れが急激に進み時間的余裕が無くなったため在庫があったディーラーにて純正品に交換。品番:8603907 価格:\66,000 交換費用:\33,429 合計:\99,429(税込み)。なお、上下ホースは2017/9/2に交換したものを継続使用。
|
9/16: |
MagSafe対応iPhone車載ホルダー(→iPhone再生環境)
アーム無しタイプは位置合わせに神経を使う上、ずれていると走行中に振動で脱落することもたまにあったため、アームで固定するタイプに交換。(カシムラKW-23、\3,473税込み・送料無料)。
|
|
2022.09.09 |
192,064 |
286 |
57.7 |
5.0 |
166 |
|
2022.08.28 |
191,778 |
276 |
59.2 |
4.7 |
160 |
|
2022.08.13 |
191,502 |
419 |
66.0 |
6.3 |
166 |
8/13: |
VC八王子より出庫/191,497km、レンタカー返却
ディーラーにてイグニッション・コントロールシステムの故障追跡するもはっきりした原因が掴めず、バキュームパイプ外れとオイルレベルゲージ内部の不具合(お盆休み明け修理予定)が発見されたのみとなる。すっきりしない結果となる。
|
8/1: |
保険会社の手配にて2週間を限度にレンタカーサービスを受ける(自宅へ配車)
|
7/31: |
エンジントラブル/191,497km(中央道上り50.4キロポスト)
@帰途15時頃、炎天下で1時間近く渋滞中の小仏トンネル手前上り50.4キロポスト追越車線にて突然アイドリングが不安定になりエンジンストップ
Aオーバーヒートかと思ったがその兆候は無く、何回かエンジン始動を試みるも始動するとすぐにエンストする現象を繰り返す
B三角板を後方に設置(渋滞中だったことが不幸中の幸い)
C110通報で警察に交通整理を依頼
D約5〜10分後、エンジンが始動したため路肩に移動(警察に来てもらったが交通整理は不要となる)
E再発を懸念して自力走行を断念し保険のロードサービスにディーラーまで搬送を依頼
F渋滞のため搬送車の到着に3時間ほど要し18:40まで待つ(エンジンは掛かるのでエアコンは使えた)
G搬送車に同乗して相模湖駅まで送ってもらい、相模湖駅からタクシーで20:00頃帰宅
H車は8/1 VC八王子へ搬送
|
7/31: |
高速走行(中央道相模湖IC←中央道須玉IC):富士見山荘
|
7/29: |
高速走行(中央道調布IC→中央道小淵沢IC):富士見山荘
|
|
2022.07.24 |
191,083 |
197 |
42.2 |
4.4 |
167 |
|
2022.07.10 |
190,886 |
242 |
47.1 |
5.4 |
169 |
|
2022.06.28 |
190,644 |
381 |
52.4 |
7.3 |
175 |
|
2022.06.25 |
190,263 |
183 |
34.9 |
5.2 |
175 |
|
2022.06.13 |
190,080 |
264 |
45.8 |
5.8 |
168 |
6/11: | 190,000Km到達(180,000Kmから2年0ヶ月)
|
|
2022.05.31 |
189,816 |
321 |
62.4 |
5.1 |
163 |
5/27: |
ブレーキライトスイッチ交換/189,685km(VC相模原)
ブレーキライトスイッチ(P# 9128577)が経年劣化のため動作不良となりました。最近、ハイマウントストップランプが球切れしていないにも関わらず点灯せず、球切れ警告灯が点くようになるなどの現象が出てきためディーラーで点検を受けたところブレーキライトスイッチの不良が確認されました。交換して復旧。故障診断料:\4,200、パーツ代:\5,450、工賃等:\5,600、計:\16,775(税込)
|
|
2022.05.21 |
189,495 |
325 |
60.5 |
5.4 |
165 |
|
2022.05.07 |
189,170 |
328 |
61.7 |
5.3 |
167 |
|
2022.04.19 |
188,842 |
282 |
52.5 |
5.4 |
171 |
4/11: |
第17回オイル交換/188,667km(前回から11ヶ月/5,030Km走行、イエローハット)
カストロールGTX SL/10W-30: | \2,442(6L換算) |
交換工賃: | \1,100 |
合計: | \3,542(税込み) |
※ | これまで交換してきたオートバックスは昨年10月より持込みオイルでの交換を受け付けなくなったため、今回は手持ちのオイルを無駄にしたくないのでイエローハットで交換しました。ところが、一緒に持ち込んだボッシュのオイルフィルターOF-VOL-1に対応できるレンチが無いとのことで今回はフィルター交換を見送りました。 |
|
|
2022.04.05 |
188,560 |
278 |
54.0 |
5.1 |
172 |
|
2022.03.15 |
188,282 |
294 |
56.8 |
5.2 |
172 |
3/13: |
1,051km走行後のブレーキダスト比較/188,225km
リアのブレーキパッドを交換した時にフロントとリアのホイールをきれいにし、1,051km走行後のブレーキダストの量がどのくらいになるかを比較。
・フロントがPBR Deluxe D1198D(2012.12.6交換→2012.12.6走行記録、写真左)
・リアがDIXCEL M-1650637(2022.1.14交換→2022.1.14走行記録、写真右)
フロントのPBR Deluxeに対してリアのDIXCEL Mシリーズは超低ダストということで大いに期待していましたが、PBRに比べるとかなり負けています。フロントとリアの違いもあるかも知れませんが、PBRの少なさはむしろ例外的で、ディクセルは他のパッドに比べればかなり少ないことは間違いありません。この程度のブレーキダストは洗車場の高圧シャワーで簡単に洗い流せます。
|
3/13: |
ハイマウント・ストップランプLED化を断念
純正バルブは 21W BA15s。
次の2種類のLED化を試みたところ、
1. | ブレーキランプと同じLED(2000lm/灯 18.5W/灯、キャンセラー内蔵)にした場合
<現象>スモールSW(ライトSW)をONにすると球切れ警告灯が点灯、スモールSWオンのままブレーキを踏むと球切れ警告灯は点灯。スモールSWがオフの場合はブレーキを踏んでも球切れ警告灯は点灯せず。 |
2. | 純正バルブよりよりワット数の高いLED(1800lm/灯 30W/灯、スーパーキャンセラー内蔵)にした場合
<現象>上記「1」とまったく同じ現象が発生。 |
純正バルブよりも消費電力(ワット数)が大きいLEDでも球切れ警告灯が点灯するということは、抵抗を追加してもおそらく現象は変わらないと考えられます。ということで、試みた2種類のLEDの公称ワット数が正しいとするとハイマウント・ストップランプの球切れ警告灯点灯するロジックがわからいので、LED化を断念しました。
|
2/27: |
ナンバー灯をLED化/188,013km DIY
純正バルブは 5W W2.1×9.5d。LEDは HID屋 T10 ホワイト キャンセラー内蔵。
|
|
2022.02.25 |
187,988 |
166 |
34.2 |
4.9 |
171 |
2/25: |
サイドマーカーランプをLED化/187,985km DIY
純正バルブは 5W W2.1×9.5d アンバー。LEDは Autart ルームランプ/ナンバー灯 T10 アンバー 150lm 0.7W 高拡散3030LED×1 車検対応 定電流回路内蔵 価格は \596(税・送料込み、2本入り)。
|
|
発光の切れの良さがわかる動画→ |
|
|
2/18: |
ヘッドランプ(前照灯・ロービーム)のLEDを 3000lm 低照度化/187,877km DIY
HID屋のGシリーズ、爆光14880lm/2灯 35W/灯 6500K LED に交換しました(\5,900の特価、HID屋)。
先月1/21にHID屋のMシリーズ 爆光17880lm/2灯に換えたところ(→記事)、家人から「明る過ぎてきっと他の車に迷惑をかけているはずだ」と大クレーム。カットラインは大丈夫だからと説明するも納得されず、仕方なく低照度化を決意。
もちろん以前のハロゲンよりは圧倒的に明るいことに変わりはないですが、路面への照射と左上方への配光が若干少なくなった感じです。また正面からヘッドランプを直視した時の鋭い眩しさが少なくなりました。
なお、余ったMシリーズ17880lm LEDをハイビームに使おうとしたら、冷却ファンの外径が大き過ぎてヘッドライトユニットのプラスチックカバーが邪魔して付けられませんでした。
|
|
2022.02.15 |
187,822 |
424 |
60.9 |
7.0 |
169 |
2/8: |
ブレーキランプ(制動灯)をLED化/187,750km DIY
純正バルブは 21W BA15s。LEDは KINMIFULIGHT バックランプ 3030SMDx22基 4000lm/2灯 18.5W/灯 S25/180度ピン/無極性 BA15s 6500K/ホワイト キャンセラー内蔵 アルミボディ+赤銅。価格は \2,900(税・送料込み、2本入り)。
|
2/6: |
バックランプ(後退灯)をLED化/187,734km DIY
純正バルブは 21W BA15s。LEDは NAKOBO S25シングル 3014SMDx54基 2000lm/2灯(4個入り) 5W/灯 S25/180度ピン/無極性 BA15s アルミヒートシンク 6000K/ホワイト キャンセラー内蔵。価格は \1,242(税・送料込み、4本入り)。残り2個はブレーキランプに使う予定だったが球切れ警告灯が点いたためバックランプの予備とする。
|
2/5: |
高速走行(中央道八王子IC←圏央道五霞IC):スローライフリゾート いちごの里ファーム(栃木県小山市)
|
2/5: |
高速走行(中央道八王子IC→圏央道五霞IC):スローライフリゾート いちごの里ファーム(栃木県小山市)
|
2/4: |
ウインカーランプ(方向指示器)をLED化 DIY
純正バルブは S25/150度 21W BAU15s アンバー。LEDは Mixsuper 冷却ファン付 CSP1919×24基 2400lm/2灯 27W/灯 S25/150度ピン/無極性 BAU15s 1700K/アンバー キャンセラー内蔵 アルミボディ。価格は \2,980(税・送料込み、2本入り)×前後2セット。
冷却ファンの動作音は、車内では走行中は聞こえませんが、アイドリング中はハザードやウィンカーをオンにすると点灯するたびに「ウーン、ウーン」という動作音が聞こえます。
|
|
発光の切れの良さがわかる動画→ |
|
|
2/2: |
ルームランプ(室内灯)をLED化/DIY
純正バルブは 10W SV8.5。LEDは BELL LIGHT T10×41mm SV8.5 3014-33SMD 電球色 1.6W。価格は \1,000(税・送料込み、2本入り)。アルミボディに高輝度3014SMDを33基搭載。「球切れ警告キャンセラー」は不要でした。キャビン内は暖かい色の照明が好みなので電球色LEDにしので、今までの雰囲気でより明るくなりました。
|
|
2022.01.30 |
187,398 |
216 |
46.0 |
4.7 |
169 |
1/28: |
ポジションランプ(車幅灯)をLED化/187,391km DIY
純正バルブは 5W W2.1×9.5d。LEDは HID屋 T10 爆光 2100lm/2灯、9.6W/灯、6500K/ホワイト。アルミボディに日本製LED素子を16基搭載。このLEDは9.6W/灯なので「球切れ警告キャンセラー」は不要です。なお、ポジションランプは路面への照射はありません。価格は \1,980(税・送料込み、2本入り)。
|
1/25: |
マップランプをLED化/DIY
従来のバルブはRAYBRICK プラチナホワイト 5W W2.1×9.5d。LEDは HID屋さんにおまけでいただいた T10 3連LED ホワイト 球切れ警告キャンセラー内蔵。
|
1/21: |
ヘッドランプ(前照灯・ロービーム)をLED化/187,297km DIY → 2/18低照度化
最近の車のヘッドライトの明るさを見るにつけ、MyS90ロイヤルエルメスの光量不足を感じるようになったため、ようやくLED化を実施。日本製が無難と思って探したがH1タイプの日本製はほとんど無く、候補として品質とコスパから「信玄MAX」と「HID屋Mシリーズ(LED素子は日本製)」に絞り込んだ。どちらにするか悩んだ末にHID屋の爆光17880lm/2灯 35W/灯 6500K を選ぶ(信玄MAXは 9600lm/2灯 38W/灯 6000K)。いずれも中国製で価格は \9,800(税・送料込み、2本入り)で同じ。なお、輸入車で必要になることが多い「球切れ警告キャンセラー」は不要でした。
カットラインの写真では、HID屋MシリーズLEDの方がハロゲンより左側(歩道側)の照射光が高くなっています。実際に走行すると下の写真の通り歩道側への照射が上方にかけてより広範囲となっています。先行車後部への照射の高さは従来とほぼ変わらりません。照射光は遠くなるにしたがって収束しています。また余りにも明るいため対向車への迷惑を心配しましたが、対向車への照射光は従来同様カットされていました。
ハロゲンとの比較では PIAA ストラトスブルーのハロゲン(5000K 55W)に比べ、HID屋MシリーズのLEDの明るさは圧倒的で、夜の視界が一変しました。感覚的には5〜10倍明るくなった感じです。雨天走行時の路面の視認性は、6500Kだとあまり良くないのではないかと思っていましたが、意外なことに光量が多いせいか5000Kのハロゲンよりも(また4150Kのハロゲンよりも)はるかに良くなりました。
|
|
2022.01.14 |
187,182 |
195 |
43.8 |
4.5 |
165 |
1/14: |
リアブレーキパッド交換/187,174km/サイダオート
今は無きPBRの超低ダストパッドに匹敵するパッドを探していたがこのほどやっと見つけたので早速交換。製品は「超低ダストDIXCEL ディクセルMタイプ M-1650637(ヤフーS/東京パーツコミュニケーション、\15,840税込み・送料無料)」です。交換は近所のカーショップで行ないました(\8,800税込み)。ホイールは組み付けの際、ボアに余裕が無くて最後の5mm位は増し締めしながらやっと装着したので外すのに苦労するかと思っていたがスムーズに外せたとのこと。
ホイール掃除は大変なので、どのくらい低ダストなのか楽しみである。
|
1/7: |
MagSafe対応iPhone車載ホルダー(→iPhone再生環境)
昨年11月iPhone12Miniに機種変更したので、MagSafe対応の車載ホルダーに交換(Amazon/LisaJP、\2,399税込み・送料無料)。
iPhoneを吸着させると充電が始まるのはとても便利。
(1/25)
磁力が強過ぎたためホルダー部分を別の製品(Autobacs/多摩電子工業、\2,578税込み)に交換。
脱着も程良く、充電が開始されるとiPhoneの画面にパッケージにある画像が表示される。
|
|
2021.12.29 |
186,987 |
120 |
25.8 |
4.7 |
159 |
12/25: |
バンパーガードリニューアル/186,953km
バンパーガードがあまりにも古くなったのでリニューアルDIY(オートバックス、\1,980税込み)。とりあえずフロントのみ。
|
12/21: |
手洗い洗車
アルミホイールを交換してもらったENEOSウイングR16橋本TSのキャンペーンで手洗い洗車を実施(キャンペーン価格\1,000税込み)。
|
|
2021.12.21 |
186,867 |
215 |
46.1 |
4.7 |
160 |
12/10: |
・ |
アルミホイール交換/186,727km
下記記事のコントロールアーム交換で述べた通り、縁石に右前輪ホイールを強くぶつけたため安全対策としてアルミホイールの交換を実施(工賃\8,150税込、ENEOSウイングR16橋本TS)。
アルミホイールは折良く阿部商会オリジナルのボルボ・ジャガー向けユーロプレミアム「ゲント」(2012年発売)の新品を格安の4本セット\32,000(税送料込)でカーショップレインボーから購入。
アルミホイール交換
|
・ |
下廻り防錆コート/186,727km
下廻り全般の防錆処理をお願いした。内部からの錆には効果はないが下からの防錆には効果が期待される。マフラーは耐熱シルバー塗装仕上げ。新しいアルミホイールは外側からブレーキキャリパーが目立つようになったのでついでに前後左右ブレーキキャリパーもシルバー塗装してもらう。(工賃\30,000税込込、ENEOSウイングR16橋本TS)。
アルミホイール交換(下廻り防錆コート)
|
|
2021.12.05 |
186,652 |
382 |
46.8 |
8.2 |
166 |
11/2-12/5: |
左右コントロールアーム交換/183,637km(VC八王子)
11月2日、京王堀之内駅付近の駐車場から車を出す際、運転席側のコントロールアームが破断して動けなくなり、保険会社のロードサービスにお願いして近くのVC八王子に搬送。原因は4月頃、夜間に大きな交差点を直進中、幅の広い中央分離帯の終端部の縁石に右前輪ホイールを強くぶつけた際、衝撃でコントロールアーム(アルミの鋳物製)にヒビが入り、今回限界に達して破断したと思われる。2日前の高速走行が無事だったことは幸運でした。
なお、修理に時間が掛かった理由は、始めコントロールアームだけを注文したがボールジョイントの穴の径が合わず、ボールジョイントを追加注文したため。さらに部品は11/18に揃ったものの、時節柄動けない車両をリフトまでの移動するスケジュール調整に時間を要し、1ヶ月を超えてしまうことになった。
| 部品代 | 工賃 |
Meyleコントロールアーム 左274452/右274451(PALCA) | \37,400 | \23,595 |
Meyleボールジョイント 270477 両側(PALCA)  | \6,710 | \12,870 |
Genuineスタビライザーリンク 272991 右側 | \8,426 | \2,860 |
(合計) | \52,536 | \39,325 |
| 10/29: |
高速走行(中央道八王子IC←中央道小淵沢IC):富士見高原山荘
|
10/30: |
高速走行(中央道調布IC→中央道小淵沢IC):富士見高原山荘
|
|
2021.10.29 |
186,270 |
123 |
25.8 |
4.8 |
169 |
10/21: |
ルームランプ修理(DIY交換)/186,150km
天井に取り付ける爪が折れて以来、かなり前からゴムをはさんで簡易固定していたが安定性に欠けるため)、中古パーツに交換(旧パーツ下取りでパーツ代\5,850送料込み)。
|
|
2021.10.21 |
186,147 |
269 |
54.2 |
5.0 |
165 |
10/6: |
助手席側ドアキーカバー修理(DIY取付)
|
|
2021.10.02 |
185,878 |
389 |
72.9 |
5.3 |
161 |
|
2021.09.05 |
185,489 |
215 |
44.7 |
4.8 |
157 |
|
2021.08.20 |
185,274 |
217 |
47.6 |
4.6 |
157 |
|
2021.08.04 |
185,057 |
213 |
50.0 |
4.3 |
157 |
|
2021.07.21 |
184,844 |
251 |
50.6 |
5.0 |
157 |
|
2021.07.02 |
184,593 |
422 |
53.3 |
7.9 |
155 |
7/1: |
高速走行(中央道調布IC←中央道小淵沢IC):富士見高原山荘
|
6/30: |
高速走行(中央道調布IC→中央道小淵沢IC):富士見高原山荘
|
|
2021.06.25 |
184,171 |
311 |
62.9 |
4.9 |
152 |
|
2021.06.04 |
183,860 |
242 |
49.0 |
4.9 |
149 |
5/11: |
第16回オイル交換/183,637km(前回から1年/4,768Km走行、オートバックス)
カストロールGTX DC-TURBO SM/10W-30: | \1,617(6L分) |
ボッシュ オイルフィルターOF-VOL-1: | \1,978 |
オイル持込料: | \550 |
合計: | \4,145(税込み) |
|
|
2021.05.07 |
183,618 |
266 |
52.9 |
5.0 |
149 |
|
2021.04.15 |
183,352 |
278 |
56.2 |
4.9 |
149 |
|
2021.03.27 |
183,074 |
298 |
58.8 |
5.1 |
149 |
|
2021.03.04 |
182,776 |
173 |
38.2 |
4.5 |
145 |
|
2021.02.16 |
182,603 |
192 |
43.5 |
4.4 |
139 |
2/15: |
ここ3日、4日、室内灯など13系統(下の写真参照)の10Aヒューズが頻繁に切れるようになり、時計が止まり、リモコンドアロックが動作しなくなるようになった。ヒューズパネルに基づいて室内灯やドア警告灯などが正常か調べたところ、運転席バニティーミラーの2つあるバルブの1つが切れかかっていることがわかり、これが原因かと思いとりあえず除去したがまだ切れる。そこでヒューズが切れるタイミングを調べたところ、リモコンドアロックを操作した時に切れることがほぼ判明した。DIYで取り付けたリモコンドアロックの配線トラブルかと思い点検したが特に問題は無かった。作業中、複雑怪奇な運転席ダッシュボード下の配線をいじっているときにフットランプが点滅してヒューズが切れたがフットランプの球切れは起きなかった。原因ははっきりしなかったが配線を再びしまい込んでリモコンドアロックを何度か動作させてもヒューズが切れなくなったので復旧したものと判断し作業終了とした。
|
|
2021.01.29 |
182,411 |
321 |
67.6 |
4.7 |
139 |
1/25: |
第4回タイヤ交換/182,365Km(前回交換から38,991km)
※プライマシー4は、空気圧2.5で装着したが路面の当たりがスタッドレスタイヤのようなソフトさを感じる。また、走行ノイズも新品であることを割り引いてもかなり低いのではないかと思う。近いうち空気圧を2.6にしてみよう。
|
1/22: |
12ヶ月整備/182,318Km(前回整備から13,105km、パイプラインWANDS)
<主な整備項目>
リアカムシャフトシール交換、エバポレーターバルブホース交換、ロアホースクランプ交換、ATF交換、Rブレーキパッド交換(残1mmだったため交換。ルーカスTRW GDB1377。摩耗が異常に早かったが、2年前に交換したパッドは低ダストタイプと謳いながらダストが多かった気がする)、Fブレーキパッド残:5mm、ブレーキフルード交換(費用\79,019) |
|
2020.12.30 |
182,090 |
328 |
64.5 |
5.1 |
134 |
12/1: |
第11回車検/181,798Km(前回車検から12,585km、パイプラインWANDS)
6/23に交換したバキュームホースの先にある6cmほどの「く」の字形のゴム管にも裂け目があったためそれを交換していただく。
今回は車検のみ(\99,930)。近々12ヶ月点検を行う。
|
前回車検時、Fコントロールアームブッシュを社外品のfebi製(Made in Germany)に交換して丸2年、滑らかな乗り心地は完全に維持。
2012年の12月頃から悩まされていた寒冷時始動直後の段差越えで盛大に発生していたキシミ音は6年でようやく解決した。
Fコントロールアームのブッシュ交換における圧入作業には技術を要するということか。VC八王子の小見氏には大感謝。 |
|
2020.11.30 |
181,762 |
330 |
67.1 |
4.9 |
128 |
11/11: |
夕方、出庫。バッテリーインジケーターでは「充電不十分」と表示されたようである。約24時間充電後の起動前電圧は12.6Vあったが、2、3度乗った後の起動前電圧は12.4V程度に下がっていたので、最早寿命が尽きてきている可能性がある。
|
11/10: |
夕方、近所のカーショップに充電のため入庫/181,472km。
|
11/10: |
バッテリー電圧低下のためバッテリーが上がる。
|
|
2020.11.03 |
181,432 |
295 |
61.6 |
4.8 |
127 |
|
2020.09.27 |
181,131 |
338 |
70.5 |
4.8 |
133 |
9/1: |
リアウィンドウに“FCPeuro”のステッカーを貼る
|
|
2020.09.01 |
180,799 |
238 |
60.2 |
4.0 |
131 |
|
2020.08.04 |
180,561 |
381 |
46.4 |
8.2 |
131 |
8/1: |
高速走行(中央道八王子IC←中央道小淵沢IC):富士見高原山荘
|
7/31: |
高速走行(中央道調布IC→中央道小淵沢IC):富士見高原山荘
|
|
2020.07.30 |
180,180 |
258 |
48.9 |
5.3 |
131 |
7/5: | 180,000Km到達(170,000Kmから1年5ヶ月)
|
|
2020.07.02 |
179,922 |
393 |
46.3 |
8.5 |
123 |
|
2020.06.23 |
179,529 |
381 |
45.8 |
8.3 |
124 |
6/23: |
エアコンのエンジンルーム内バキュームホース交換/179,523km(VC八王子)
バキュームホース(ゴム管)にゴムの劣化による亀裂が生じて真空漏れしていたため交換(下記6/20記事参照)。
この交換によりエアフラップ動作が復活。
部品:コネクター 9155862 \1,199(税込)×2、工賃:\1,430、合計:\3,828
|
6/21: |
高速走行(中央道調布IC→中央道小淵沢IC):富士見高原山荘 |
6/20: |
エアフラップが動作しない原因が判明
オーストラリアのボルボ仲間に相談してエアフラップアクチュエーターなどを確認した結果、アクチュエーターではなくエアコンの配管(ゴム管)に真空漏れがあることがほぼ突き止められたのでゴム管をVC八王子にて発注。
<1>アクチュエーターが正常な場合は、エンジンキーを(T)にした状態で、ACCパネルの風向きロータリーSWを切り替えると切り替えるたびにアクチュエーターの動作音が室内でも「コトッ」「コトッ」と聞こえるはず → 動作音が聞こえたのでおそらくOK。
<2>次に、エンジンルーム内のバキュームホースに真空漏れがないかどうか点検 → 点検箇所は助手席側バルクヘッド近くにある直角に曲がったゴム管が3本あるので、そのゴム管に異常がないかどうかチェック → 3本のうちの1本に大きな裂け目を発見。
<注文>VC八王子にてゴム管の在庫を確認したところ、左右の2本は共通部品で計6本の在庫があるとのことで2本注文。真ん中のゴム管は在庫切れのため交換できず。
|
|
2020.06.20 |
179,143 |
144 |
33.7 |
4.3 |
124 |
6/15: |
出庫
エアフラップアクチュエーターを点検したところ動作していないようだと判断されたためそのまま出庫。
|
6/14: |
エアコンのエアフラップ不動作を点検してもらうため入庫(VC八王子)
1ヶ月ほど前からエアコンのエアフラップが動作しなくなったため、以前、エアフラップアクチュエーターの半田割れを見つけ半田を盛り直して対処したことがあるので、再度確認したが見かけ上半田割れは見つからなかったため、ディーラーにて、ACCユニットやエアフラップアクチュエーターなどエアフラップ動作にかかわる部分の点検を依頼した。
|
|
2020.06.04 |
179,004 |
263 |
51.8 |
5.1 |
127 |
5/19: |
第15回オイル交換/178,869km(前回から1年1ヶ月/7,702Km走行、オートバックス)
カストロールGTX DC-TURBO SM/10W-30: | \1,617(6L分) |
ボッシュ オイルフィルターOF-VOL-1: | \1,942 |
オイル持込料: | \540 |
合計: | \4,099(税込み) |
|
|
2020.04.26 |
178,741 |
232 |
43.8 |
5.3 |
126 |
|
2020.03.30 |
178,509 |
205 |
41.5 |
4.9 |
134 |
|
2020.03.04 |
178,304 |
252 |
53.2 |
4.7 |
142 |
|
2020.01.31 |
178,052 |
281 |
54.2 |
5.2 |
146 |
|
2019.12.31 |
177,771 |
276 |
36.0 |
7.7 |
155 |
12/31: |
パワーステアリングオイル250mL補充/177,767km(DIY)
2〜3日前からハンドルを切った時にうなり音が出るようになってきたのでオイルレベルをチェックしたところ、MINを切っていたため買置きしてあったパワーステアリングオイル250mL(600円)を補充。
|
12/29: |
高速走行(中央道調布IC←中央道富士吉田線河口湖IC):PICA Fujiyamaキャンプ場 |
12/28: |
高速走行(中央道調布IC→中央道富士吉田線河口湖IC):PICA Fujiyamaキャンプ場(家族使用) |
|
2019.12.28 |
177,495 |
48 |
12.3 |
3.9 |
147 |
|
2019.12.18 |
177,447 |
225 |
31.9 |
7.1 |
145 |
12/14: |
高速走行(圏央道相模原IC←中央道富士吉田線河口湖IC):西湖キャンプ場 |
8/17: |
高速走行(圏央道相模原IC→中央道富士吉田線河口湖IC):西湖キャンプ場(家族使用) |
|
2019.12.13 |
177,222 |
123 |
26.3 |
4.7 |
145 |
12/3: |
トランクリッドモール交換/177,134km(DIY)
2006年10月に付けたトランクリッドモール(→レポート)の光沢が無くなってきたため13年ぶりに交換。
|
|
2019.11.30 |
177,099 |
302 |
58.8 |
5.1 |
145 |
|
2019.11.08 |
176,797 |
414 |
48.9 |
8.5 |
144 |
10/29: |
高速走行(中央道調布IC←中央道小淵沢IC):富士見高原山荘 |
10/28: |
高速走行(中央道調布IC→中央道小淵沢IC):富士見高原山荘
|
|
2019.10.27 |
176,383 |
272 |
52.9 |
5.1 |
144 |
|
2019.10.07 |
176,111 |
259 |
52.6 |
4.9 |
148 |
10/6: |
ボンネットストラット交換/176,099km(DIY)
いつの頃かボンネットが途中で止まらなくなって、作業するときは垂直までオープンして固定していたが不便に感じるようになったため交換。
メーカー:STABILUS 3526163 - このメーカーはボルボ純正パーツの供給元 Made in Germany
購入先: FCPeuro パーツ:$28.18USD×2、送料$29.73USD、合計$86.09USD(\9,700JPY)
写真集2019
|
|
2019.09.17 |
175,852 |
120 |
27.6 |
4.3 |
134 |
|
2019.09.02 |
175,732 |
255 |
64.7 |
3.9 |
137 |
|
2019.08.18 |
175,477 |
326 |
44.0 |
7.4 |
146 |
8/18: |
高速走行(中央道調布IC←中央道富士吉田線河口湖IC):西湖キャンプ場 |
8/17: |
高速走行(中央道調布IC→中央道富士吉田線河口湖IC):西湖キャンプ場(家族使用) |
|
2019.08.17 |
175,151 |
74 |
17.7 |
4.2 |
143 |
|
2019.08.05 |
175,077 |
413 |
61.7 |
6.7 |
143 |
8/3: |
高速走行(中央道調布IC←中央道小淵沢IC):富士見高原山荘 |
8/2: |
高速走行(中央道調布IC→中央道小淵沢IC):富士見高原山荘
|
|
2019.07.24 |
174,664 |
276 |
55.5 |
5.0 |
142 |
7/18: |
ナンバープレート&リテーナー交換(DIY)/174,514km
家族も使ったりしているので知らないうちに曲がってしまうフロントのナンバープレート。それと15年使ってかなり見苦しくもなってきたが、一度曲がってしまったものは手で戻すことは難しいし、リテーナー(取り付けステー)も傷んでいると思われたので新品に交換。
→ ナンバープレート&リテーナー交換
|
|
2019.07.08 |
174,388 |
433 |
53.3 |
8.1 |
138 |
|
2019.06.28 |
173,955 |
130 |
26.1 |
5.0 |
141 |
|
2019.06.16 |
173,825 |
492 |
65.9 |
7.5 |
142 |
6/9: |
高速走行(中央道調布IC←中央道小淵沢IC):富士見高原山荘 |
6/8: |
高速走行(中央道調布IC→中央道小淵沢IC):富士見高原山荘
|
|
2019.05.30 |
173,333 |
259 |
53.3 |
4.9 |
146 |
5/14: |
第1回ハイマウントストップランプ・バルブ交換(DIY)
何年か前から時々球切れ警告灯が点くようになり、その都度リアウインドウを外から2、3回たたくと治っていたのだが、今回は完全にアウトとなってしまった。これまでハイマウントストップランプの取り出しが面倒そうだったため修理を避けていたが止む無く実施。
ボルボ仲間のアドバイスを受けてなんとか取り出しに成功。取り出す際、カバーが少し破損して隙間ができてしまったが、運転席からルームランプ越しにハイマウントストップランプを見ると、ブレーキを踏んだ際に隙間から光がわずかに漏れて点灯状態を確認できるようになったため隙間は塞がないことにした。
|
|
2019.05.06 |
173,074 |
488 |
43.4 |
11.2 |
152 |
5/5: |
高速走行(中央道八王子IC←日本海東北道朝日まほろばIC):鶴岡(法事) |
|
2019.05.05 |
172,586 |
496 |
49.6 |
10.0 |
155 |
5/4: |
高速走行(中央道八王子IC→日本海東北道朝日まほろばIC):鶴岡(法事) |
|
2019.05.03 |
172,090 |
59 |
12.5 |
4.7 |
152 |
|
2019.05.02 |
172,031 |
306 |
39.2 |
7.8 |
156 |
5/2: |
高速走行:富士五湖方面キャンプ(家族使用) |
5/1: |
高速走行:富士五湖方面キャンプ(家族使用) |
|
2019.05.01 |
171,725 |
527 |
62.7 |
8.4 |
146 |
4/30: |
高速走行:江の島(家族使用) |
4/29: |
第2回エアロツイン・ワイパー交換/171,201km(12年経過で全体が劣化)
ボッシュ エアロツインマルチAM-53A がメーカー生産終了のためネットで探す。Sonic Speedヤフー店、\3,640送料込、DIY)。
→ エアロツイン・マルチ
|
|
2019.04.27 |
171,198 |
199 |
41.6 |
4.8 |
146 |
4/25: |
第14回オイル交換/171,167km(前回から1年/7,182Km走行、オートバックス)
カストロールGTX DC-TURBO SM/10W-30: | \1,544(6.5L分) |
ボッシュ オイルフィルターOF-VOL-1: | \1,942 |
オイル持込料: | \540(持込料が掛かるようになった) |
メンテナンス会員更新料: | \540 |
合計: | \4,566(税込み) |
|
4/18: |
第1回エアマスセンサー/第2回エアクリーナー/第2回シフトポジションバルブ交換/171,121km(VC八王子)
先月24日以来ラムダ(λ)マークが点灯しアイドリングや低回転時のエンジン回転が不安定になり、たびたびストールするようになる。ディーラーの調べでエアマスセンサーの故障がわかり交換。ついでにエアクリーナーも交換。
エアマスセンサー: | \6,264(オートウェアー) |
|
エアクリーナーエレメント: | \0(手持ち) |
|
シフトポジションバルブ: | \496 (P/R/N/D/3バックライト) |
工賃: | \3,888 |
合計: | \10,648(税込み) |
|
|
2019.04.07 |
170,999 |
288 |
34.9 |
8.3 |
146 |
4/7: |
高速走行(中央道調布IC←中央道富士吉田線河口湖IC):西湖キャンプ場 |
4/6: |
高速走行(中央道調布IC→中央道富士吉田線河口湖IC):西湖キャンプ場(家族使用) |
|
2019.04.05 |
170,711 |
201 |
46.0 |
4.4 |
146 |
4/2: | 第5回バッテリー交換(Panasonic N-75-28H/WD)/170,633km
(前回から1年7か月/11,492km、18,230円税・送料込み)
12月の車検前のバッテリー上がりに始まり(バッテリー電圧が9V台)、2月に入って10.0Vで再度上がったことでバッテリーの消耗には十分注意しながら使っていたが3月末にまたまたバッテリー電圧が9V台まで下がって始動できなくなってしまい、やむなくバッテリーを交換(18,200円税・送料込み、アットマックスYahoo店)。
|
※ |
2017/8/29のバッテリー交換からまだ1年7ヶ月なので保証期間中ではあったが、過大な暗電流に問題があったと考えられる(バッテリー寿命延命装置の低電圧時自動オフによるバッテリー保護機能が働いていなかったと思われる)ので保障要求はしなかった。
|
|
2019.03.24 |
170,510 |
232 |
50.1 |
4.6 |
144 |
|
2019.03.06 |
170,278 |
311 |
65.9 |
4.7 |
144 |
2/24-26: | バッテリー充電状況について点検(VC八王子)
昨年12月の車検直前、バッテリー電圧が9.0Vまで下がり始動できなくなり保険のロードサービスを呼ぶ。
2017/8/29のバッテリー交換以来、ルームランプの消し忘れなどは一度もない。
その後そのまま乗り続けたが、2月に入ってまた上がってしまった(この時は電圧が10.0Vまで下がっていた)
原因としては
(a)バッテリーの寿命。(まだ1年半なので寿命は考えにくい)
(b)オルタネータの発電不足。(オルタネータは新車時のまま21年経過)
(c)バッテリー端子およびケーブル劣化による充電阻害。
(d)暗電流の増大。
などが考えられるので、ディーラーに点検を依頼。その結果
(1)バッテリーに付けていたバッテリー寿命延命装置の暗電流が20mAあった。
どうもこれが原因ではないかと判断された。
バッテリー寿命延命装置は起電力が12V以下になると自動的にオフになる機能が、故障した可能性がある。
念のためバッテリー端子を磨いていただいた。(今回の点検は無料でした)
今回の点検を受け、バッテリー寿命延命装置を取り外すとともに、オルタネータ交換を検討することにしました。
現在、ACC-ON時11.8V〜12.2V(まだちょっと弱い)、エンジン始動後13.6V。
|
2/17: | 170,000Km到達(160,000Kmから1年5ヶ月)
|
|
2019.02.15 |
169,967 |
248 |
48.2 |
5.1 |
140 |
2/7: |
電動リアサンカーテン修理完了/169,815km(ゼロワン八潮、工賃\21,600)
懸念していたリアパーセルシェルフ取り外し時の損傷も無く、綺麗に交換してもらった。
|
1/29: |
電動リアサンカーテン修理入庫 代車:ホンダLife
オーストラリア在住のボルボ仲間から譲ってもらった電動サンカーテンに交換。(走行記録2018.12.15参照)
|
|
2019.01.28 |
169,719 |
224 |
48.6 |
4.6 |
140 |
|
2019.01.09 |
169,495 |
213 |
41.3 |
5.2 |
138 |
|
2018.12.24 |
169,282 |
488 |
70.9 |
6.9 |
140 |
12/16-21: |
第10回車検/169,213Km(前回車検から18,091km、VC八王子、代車:V70)
・自動車重量税: | \50,400 | |
・自賠責保険料: | \25,830 | 前回車検時より-2,010円 |
・申請書印紙代: | \1,800 | |
-------以上、入庫時払------- |
・車検代行手数料: | \16,200 | |
・車検点検標準コース: | \46,300 | |
・検査機器による検査料: | \16,200 | |
・ショートパーツ: | \3,240 | |
・シフトリンクブッシュ交換: | \7,206 | |
・ブレーキフルード交換: | \10,530 | |
・Rブレーキパッド交換: | \6,480 | (前回交換から57,984km) |
※持込みパッド:sbsNK 1501-224809 低ダストタイプ Made in Denmark \5,243(税送料込み)
|
・第3回Fコントロールアームブッシュ(大)交換: | \31,104 | ブッシュ持込み |
※持込みブッシュ:febi Made in Germany(八ヶ岳オフでゲット) |
※前回車検時(1年8か月経過時)に交換を勧められたが見送ったので3年8か月ぶりの交換となる |
※今回の交換で足回りからの異音、とくに寒冷時コールドスタート直後段差越え時のギシギシ音が |
完全に消えて滑らかな足回りとなり、乗り心地が劇的に改善。 |
これまで3回交換した中でこれほど明確に改善を体感できたのは初めて。 |
※なかなか優秀と感じた febi だけに耐久性にも期待しよう。 |
※交換後3ヶ月近く経た2019/3/10現在、滑らかな乗り心地は完全に維持している。素晴らしい! |
※S90ロイヤルはこんなに乗り心地が良かったかとあらためて実感している。 |
※交換後ほぼ1年を経た2019/12/5現在、滑らかな乗り心地は完全に維持している。素晴らしい! |
・総合計: | \210,055 | (持込み品を除く、税込み) |
・ブレーキパッド残量 F=7.0mm R=未計測
・タイヤ残量 F=4.5mm R=4.0mm |
|
12/15: |
電動リアサンカーテン(9158807))調達
オーストラリア在住のボルボ仲間(S90ロイヤルはじめS/V90 3台所有)と久しぶり(約18年ぶり)に近況報告し合ったところ、彼が部品取りのS90ロイヤルから外した電動サンカーテンを持っていることを知り、譲ってもらうことになりました。その電動リアサンカーテンが本日到着。
|
12/9: |
高速走行(中央道八王子IC←中央道小淵沢IC):富士見高原山荘 |
12/9: |
高速走行(中央道調布IC→中央道小淵沢IC):富士見高原山荘 |
|
2018.12.08 |
168,794 |
269 |
46.7 |
5.8 |
138 |
12/7: |
高速走行(東京外環和光IC←東京外環草加IC):ゼロワン八潮 |
12/7: |
電動リアサンカーテン修理不能につきそのまま出庫
リアサンカーテンを調べたところ、ギヤ部分が完全に壊れていて修理できないことが判明。新品は既に無く、Used品を探してもらったが見つからず、修理を諦断念。(参考:4シーターのリアサンカーテンにアクセスするには前後センターコンソールとリアシートを外す必要がある)
|
11/26: |
電動リアサンカーテン修理のため入庫 代車:ダイハツMove
リアサンカーテンの故障(ギアが空回りして格納できず)を修理するため、2004年12月納車時にリアサンカーテンを修理(正常位置に閉まらず)してもらったゼロワン八潮の大久保社長(当時ファーストカーセールス店長)を頼って修理を依頼。
|
11/26: |
高速走行(東京外環和光IC→外環三郷西IC):ゼロワン八潮 |
|
2018.11.20 |
168,525 |
193 |
44.7 |
4.3 |
150 |
|
2018.11.02 |
168,332 |
456 |
59.5 |
7.7 |
154 |
11/1: |
iPhone車載ホルダーをマグネットキャッチ式に交換
インパネ周りをスッキリさせるためマグネットキャッチ式ホルダーに変更。
|
10/31: |
ETC交換
14年3ヶ月使ってきた、パナソニックのETCが寿命で突然死したため同型後継モデル(生産終了品) CY-ET809D に交換(\7,314送料込、DIY)。10/26の高速利用時にETCゲートを通過できなかった(一般ゲートでETCカードは利用できる)。
|
10/28: |
高速走行(中央道調布IC←中央道小淵沢IC):富士見高原山荘 |
10/26: |
高速走行(中央道調布IC→中央道小淵沢IC):富士見高原山荘 |
|
2018.10.25 |
167,876 |
234 |
48.0 |
4.9 |
159 |
|
2018.10.10 |
167,642 |
212 |
37.9 |
5.6 |
163 |
|
2018.10.04 |
167,430 |
222 |
49.1 |
4.5 |
163 |
|
2018.09.12 |
167,208 |
224 |
47.9 |
4.7 |
158 |
9/1: |
リアドアランプユニット交換(爪折れ)
パーツはヤフオクでゲット(\1,980送料込、DIY)。
|
9/1: |
高速走行(中央道調布IC←中央道小淵沢IC):富士見高原山荘 |
8/30: |
高速走行(中央道調布IC→中央道小淵沢IC):富士見高原山荘
|
|
2018.08.29 |
166,984 |
188 |
44.4 |
4.2 |
152 |
|
2018.08.14 |
166,796 |
224 |
49.3 |
4.5 |
152 |
8/9-10: |
第3回サーモスタット交換、ドライブベルト交換、助手席パワーシート修理/166,743km(VC八王子)
7/22に起きたオーバーヒートがリニア実験センターに着いた頃に再発。帰路、リザーバータンクへ水を補給しながら走行したが談合坂SAに着いた頃には水の補給では間に合わなくなり、ついに自力走行での帰宅をここで断念。今回は任意保険のロードサービスを使って、VC八王子への車の搬送と家族5人タクシーでの帰宅交通費サービスを受けることにした。出先で車が使えなくなるトラブルは初めて経験だったが、タクシーが65780-利用できたのは有難い。
サーモスタット、クーラント液交換、劣化したファンベルト交換、助手席パワーシート前後移動ワイヤー交換(パーツ代・工賃・税合計:\49,367)
|
8/2: |
高速走行(中央道八王子IC→中央道大月IC):リニア実験センター |
|
2018.07.28 |
166,572 |
497 |
70.7 |
7.0 |
154 |
7/24: |
高速走行(中央道調布IC←中央道小淵沢IC):富士見高原山荘 |
7/22: |
高速走行(中央道調布IC→中央道小淵沢IC):富士見高原山荘
|
7/22: |
オーバーヒート発生
高速に乗る前、突然ボンネットから蒸気が漏れ出し、水温計がレッドゾーンに入るとともに冷却水系の警告灯が点灯。すぐに車を止めてリザーバータンクへ2Lほどの水を補給した結果、オーバーヒート解消。当日からの小旅行は無事に乗り切ることができた。
|
|
2018.07.21 |
166,075 |
295 |
67.2 |
4.4 |
154 |
|
2018.07.13 |
165,780 |
287 |
58.3 |
4.9 |
156 |
|
2018.07.02 |
165,493 |
372 |
76.8 |
4.8 |
155 |
|
2018.06.19 |
165,121 |
242 |
54.7 |
4.4 |
155 |
|
2018.06.01 |
164,879 |
238 |
47.7 |
5.0 |
155 |
|
2018.05.19 |
164,641 |
521 |
71.1 |
7.3 |
145 |
5/19: |
クルーズコントロール・アクチュエーター(サーボユニット)交換/164,648km(VC八王子)
昨年7月の帰省時よりクルーズコントロールが動作しなくなっていたが、その後サーボユニットのゴムカバーの破れが見つかる。ヤフオクでパーツをゲットし交換(パーツ:\3,740送料込、工賃:\3,240税込み)。本パーツは1997 Volvo 940で使われていたもの。サーボユニットのエアホース受けのゴムが劣化しているが、使っていたものより良かったのでパーツについていたものを使用。
|
5/9: |
高速走行(中央道調布IC←中央道小淵沢IC):富士見高原山荘 |
5/7: |
高速走行(中央道調布IC→中央道小淵沢IC):富士見高原山荘
|
|
2018.05.06 |
164,120 |
304 |
54.0 |
5.6 |
145 |
4/24: |
第13回オイル交換/163,985km(前回から1年4ヶ月/13,051Km走行、オートバックス)
カストロールGTX DC-TURBO SM/10W-30(持込) | \1,382(4L)+手持ち3.5L、計6.5L使用 |
ボッシュ オイルフィルターOF-VOL-1 | \1,942 |
工賃: | \0(オイル会員) |
合計: | \3,324(税込み) |
|
4/22: |
高速走行(中央道国立府中IC←首都高芝公園IC):日の出桟橋、浅草 |
|
高速走行(中央道国立府中IC→首都高芝公園IC):日の出桟橋、浅草 |
|
2018.04.19 |
163,816 |
266 |
50.5 |
5.3 |
145 |
|
2018.04.04 |
163,550 |
244 |
48.5 |
5.0 |
144 |
|
2018.03.18 |
163,306 |
301 |
59.5 |
5.1 |
148 |
3/3: |
高速走行(国道16号狩場JCT←首都高新山下IC):横浜中華街ミニオフ |
|
高速走行(国道16号狩場JCT→首都高阪東橋IC):横浜中華街ミニオフ |
|
2018.03.02 |
163,005 |
260 |
50.7 |
5.1 |
142 |
|
2018.02.12 |
162,745 |
285 |
63.1 |
4.5 |
146 |
|
2018.01.16 |
162,460 |
336 |
69.4 |
4.8 |
144 |
|
2017.12.30 |
162,124 |
209 |
46.2 |
4.5 |
141 |
|
2017.12.19 |
161,915 |
219 |
47.0 |
4.7 |
142 |
12/16: | ロービーム(H1)とフォグランプ(H3)をPIAA ストラトス BLUE 5000(税込み\5,976/2本セット×2)に交換。これまでのエクストリーム・ホワイト4150Kに比べ1.2倍の色温度となり、かなり明るくなったが雨天時の夜の視認性は少々心配(まだ未確認)。
|
|
2017.12.09 |
161,696 |
449 |
61.7 |
7.3 |
141 |
12/5: |
高速走行(中央道八王子IC←中央道小淵沢IC):富士見高原山荘 |
12/4: |
高速走行(中央道調布IC→中央道小淵沢IC):富士見高原山荘
|
|
2017.12.01 |
161,247 |
602 |
72.3 |
8.3 |
142 |
|
2017.11.05 |
160,645 |
327 |
60.4 |
5.4 |
141 |
10/15: | ヘッドライトウォッシャーワイパー機能を停止/160,396km
運転席側ヘッドライトウォッシャーワイパーが故障し、ACC-ONにするとモーターが空回りしてカラカラと音が出るようになったため、動作しないようにカプラーを外す(VC八王子)。 |
10/15: | ボルボライフHP開設20周年記念 FR倶楽部・秋ヶ瀬オフ
「1999.6.26FR倶楽部・秋ヶ瀬オフ」(→こちら)のメンバーがボルボライフHP開設20周年を祝ってくれ、18年ぶりに秋ヶ瀬橋下の同じ場所で再会しました。
|
|
2017.10.15 |
160,318 |
311 |
61.1 |
5.1 |
137 |
|
2017.09.30 |
160,007 |
498 |
73.4 |
6.8 |
136 |
9/26: | 160,000Km到達(150,000Kmから11ヶ月)
12:07 八王子市松木エッソスタンドにて。
|
9/26: |
FMトランスミッターを機種変更。
1年半使用したが、FM送信機能が故障したため機種変更しました。
|
9/26: |
後席用 2口USBソケットを変更。
カーバッテリーの電圧をモニターできるよに電圧計付にしました。
|
9/24: |
高速走行(中央道八王子IC←中央道小淵沢IC):富士見高原山荘 |
9/22: |
高速走行(中央道八王子IC→中央道小淵沢IC):富士見高原山荘
|
|
2017.09.18 |
159,509 |
317 |
71.7 |
4.4 |
135 |
|
2017.09.02 |
159,192 |
246 |
60.1 |
4.1 |
131 |
8/31-9/2: |
ラジェーターホース交換/159,191km(VC八王子)
アッパーホース取付部からLLCが漏れた形跡があったためラジェーターホースおよび傷んでいたリザーバータンクへのリターンホースを交換。ラジェーターホースはラジェーター交換時(2015/9/30)にFCPeuroから調達してあったマッケイ(Mackay)製のホースを使用。
アッパー(2回目):前回2006/6/24から11年2ヶ月/87,267km FCPeuro US$ 15.99
ロワー(1回目):納車2004/12/29から12年8ヶ月/101,410km FCPeuro US$ 14.99
リターンホース(1回目):納車2004/12/29から12年8ヶ月/101,410km Volvo純正 \2,106
合計:19,406円(工賃、リターンホース、LLC、ショートパーツ。上下ホース代は含まず)
|
8/31-9/2: |
ウィンドウォッシャーエアベントバルブ交換/159,191km(VC八王子)
最近ウォッシャー液が出なくなっていたので水を追加したところ追加したそばから水がダダ漏れだったのでウォッシャータンクの破損かと思っていたら、原因はウォッシャータンクの下にあるエアベントバルブの詰まりとゴムホースが2cmほど裂けていました。エアベントバルブ交換、ゴムホースカット。
ウィンドウォッシャーエアベントバルブ:Volvo純正 \2,527(工賃含み)
|
8/29: |
第4回バッテリー交換(moll 830-75)/159,141km(前回から2年7か月/29,754km、18,329円税・送料込み)
8/25まで問題なく働いていたが翌朝、ついに突然死してしまった。前回の交換(2015.1.16)から今回までに3回あげてしまっているためバッテリーがかなり弱っていたようです。即日手配したものの土日に掛かっていたため、この日の到着となった。始めて装着した再生・延命・活性化装置「エルマシステム」がどのくらい貢献したかは実感できず。もちろ今回も引き続き装着。
|
|
2017.08.16 |
158,946 |
271 |
58.1 |
4.7 |
134 |
|
2017.08.05 |
158,675 |
490 |
61.4 |
8.0 |
133 |
7/30: |
高速走行(圏央道相模原IC←関越道←日本海東北道朝日まほろばIC、日本海東北道あつみ温泉IC←鶴岡西IC):帰京 |
|
2017.07.30 |
158,185 |
199 |
33.2 |
6.0 |
143 |
|
2017.07.24 |
157,986 |
827 |
126.3 |
6.5 |
135 |
7/23: |
高速走行(圏央道相模原IC→関越道→日本海東北道朝日まほろばIC、日本海東北道あつみ温泉IC→鶴岡西IC):鶴岡帰省 |
|
2017.07.02 |
157,159 |
459 |
62.8 |
7.3 |
130 |
|
2017.06.19 |
156,700 |
443 |
54.9 |
8.1 |
131 |
6/19: |
高速走行(中央道調布IC←中央道小淵沢IC) |
6/16: |
高速走行(中央道調布IC→中央道小淵沢IC):富士見高原山荘 |
|
2017.06.15 |
156,257 |
287 |
53.1 |
5.4 |
134 |
|
2017.05.25 |
155,970 |
632 |
75.1 |
8.4 |
130 |
5/21: |
高速走行(圏央道高尾山IC←関越道←日本海東北道朝日まほろばIC、日本海東北道あつみ温泉IC←鶴岡西IC) |
|
2017.05.19 |
155,338 |
480 |
44.5 |
10.8 |
138 |
5/19: |
高速走行(中央道八王子IC→圏央道→関越道→日本海東北道朝日まほろばIC、日本海東北道あつみ温泉IC→鶴岡西IC):鶴岡帰省 |
|
2017.05.19 |
154,858 |
317 |
59.1 |
5.4 |
132 |
5/7: |
高速走行(国道16号狩場JCT←首都高阪東橋IC):横浜中華街 |
|
高速走行(国道16号狩場JCT→首都高阪東橋IC):横浜中華街 |
|
2017.05.07 |
154,541 |
530 |
72.1 |
7.2 |
134 |
5/3: |
高速走行(中央道調布IC←中央道小淵沢IC) |
5/2: |
高速走行(中央道調布IC→中央道小淵沢IC):富士見高原山荘 |
|
2017.04.30 |
154,011 |
328 |
65.8 |
5.0 |
134 |
|
2017.04.12 |
153,683 |
242 |
49.2 |
4.9 |
138 |
|
2017.04.04 |
153,441 |
242 |
49.8 |
4.9 |
135 |
|
2017.03.25 |
153,199 |
263 |
48.7 |
5.4 |
135 |
3/20: |
高速走行(狩場JCT←首都高阪東橋IC):横浜中華街 |
|
高速走行(狩場JCT→首都高阪東橋IC):横浜中華街 |
|
2017.03.16 |
152,936 |
256 |
47.8 |
5.4 |
136 |
|
2017.03.09 |
152,680 |
225 |
44.9 |
5.0 |
139 |
|
2017.02.23 |
152,455 |
242 |
50.9 |
4.8 |
130 |
2/16: |
バッテリー上がり(2回目)
夜、娘に車を貸して出先でスモール消し忘れがあり、バッテリーをあげてしまった。任意保険のロードサービスを受ける。ロードサービスの人から「ずいぶん長いボディでカッコいいですね。こういうボルボもあったんですね」と言われたそうです。 1回目(2か月前の車検前日)はすべての電気が消えたが、今回は時間が短かったためルームランプなどは点く状態だった。アイドリングを長時間行ったため燃費が悪化。
|
|
2017.02.13 |
152,213 |
242 |
47.9 |
5.1 |
130 |
|
2017.02.03 |
151,971 |
215 |
46.1 |
4.7 |
130 |
1/31-2/2: |
助手席側リアフェンダー板金修理(カープラザ・スイフト \49,800)
20017/1/15 左折時、リアフェンダーをガードレール先端に接触させる。CPスイフトで、前に修理した跡がありますね、と言われました。塗装が剥げた部分の黄色っぽい色はパテの色だそうです。前オーナーが修理していたことがわかりました。
|
|
2017.01.20 |
151,756 |
196 |
38.8 |
5.1 |
135 |
|
2017.01.12 |
151,560 |
251 |
49.5 |
5.1 |
137 |
|
2016.12.31 |
151,309 |
186 |
39.0 |
4.8 |
128 |
|
2016.12.22 |
151,123 |
314 |
68.1 |
4.6 |
130 |
12/15-22: | 第9回車検/151,122Km(前回車検から22,146km、VC八王子、代車:V70)
春から夏にかけて様々なメンテナンスを行ったので今回の車検での整備はわずか。なお、入庫当日の朝、前の晩にスモールを消し忘れてバッテリーが上がってしまったためVC八王子の方にお世話になりました。
・自動車重量税: | \50,400 | | 前回車検時より+7,200円(2年連続増税、前々回と比べ 17,600円UP) |
・自賠責保険料: | \27,840 | | |
・申請書印紙代: | \1,800 | | |
-------以上はどこで受けても同じ------- |
・車検代行手数料: | \16,200 | (税込み) | |
・車検点検標準コース: | \46,300 | (税込み) | |
・検査機器による検査料: | \16,200 | (税込み) | |
・産業廃棄物処理料: | \540 | (税込み) | |
・ショートパーツ: | \1,080 | (税込み) | |
・ブレーキフルード交換: | \2,700 | (税込み) | |
・ウォッシャーホース交換: | \1,220 | (税込み) | |
・整備工賃: | \0 | |
ブレーキパッド残量 F=9.0mm R=5.0mm
タイヤ残量 F=6.2mm R=5.8mm |
・合計: | \164,280 | (税込み) | |
※今回の車検時、コントロールアームのブッシュ(大)の交換を勧められたが見送る。
|
12/8: |
右尾灯(5W)滅灯により左右のバルブを交換(\322)、方向指示灯(21Wアンバー)劣化により前後左右のバルブを交換(\1,400)/150,934km(DIY) |
12/8: |
第12回オイル交換/150,934km(前回から1年2ヶ月/14,451Km走行、オートバックス)
カストロールGTX DC-TURBO SM/10W-30(持込) | \1,382(4L)+手持ち/ホームセンター |
ボッシュ オイルフィルターOF-VOL-1 | \1,942 |
工賃: | \0(オイル会員) |
合計: | \3,324(税込み) |
|
|
2016.12.02 |
150,809 |
297 |
60.2 |
4.9 |
125 |
|
2016.11.19 |
150,512 |
270 |
55.5 |
4.9 |
125 |
|
2016.11.07 |
150,242 |
326 |
50.5 |
6.5 |
129 |
11/3: |
高速走行(中央道国立府中IC←東関東自動車道湾岸習志野IC、ホテルフランクス) |
高速走行(中央道国立府中IC→東関東自動車道湾岸習志野IC、ホテルフランクス) |
150,000Km到達(140,000Kmから8ヶ月)
9:03、多摩市中河原駅付近。 |
|
2016.10.27 |
149,916 |
245 |
48.7 |
5.0 |
129 |
10/23: |
コラムロックとスタータースイッチを交換/149,804km(VC八王子)
エンジン始動後、キーの戻りが悪くなり、ACC電源が入らなくなるトラブルが発生したため、コラムロックとスタータースイッチを交換。
項目 |
メーカー |
品番 |
数量 |
金額等 |
作業日 |
コラムロック |
Genuine |
9133364 |
1 |
\24,300 |
10/15 |
スタータースイッチ |
Genuine |
9447804 |
1 |
\10,734 |
10/23 |
工賃: |
\0 |
レポート → メンテナンス/スタータースイッチ交換
|
|
2016.10.17 |
149,671 |
242 |
47.9 |
5.1 |
122 |
|
2016.10.07 |
149,429 |
274 |
58.7 |
4.7 |
122 |
|
2016.09.27 |
149,155 |
254 |
54.1 |
4.7 |
122 |
|
2016.09.15 |
148,901 |
256 |
57.2 |
4.5 |
124 |
|
2016.09.04 |
148,645 |
470 |
62.0 |
7.6 |
122 |
|
2016.08.31 |
148,175 |
153 |
33.0 |
4.6 |
124 |
|
2016.08.24 |
148,022 |
212 |
45.8 |
4.6 |
123 |
|
2016.08.15 |
147,810 |
520 |
62.6 |
8.3 |
120 |
8/14: |
高速走行(圏央道高尾山IC←関越道←日本海東北道朝日まほろばIC、日本海東北道あつみ温泉IC←鶴岡西IC) |
|
2016.08.12 |
147,290 |
488 |
46.7 |
10.4 |
127 |
8/12: |
高速走行(圏央道高尾山IC→関越道→日本海東北道朝日まほろばIC):鶴岡帰省 |
|
2016.08.11 |
146,802 |
53 |
12.9 |
4.1 |
120 |
|
2016.08.08 |
146,749 |
580 |
69.1 |
8.4 |
123 |
8/9: |
フロントストラットほか交換/146,748km(VC八王子)
車齢19年を目前に控え、足回りのバタつき感の解消と、寒冷時コールドスタート直後の段差越えで生じるギシギシ音の完全解消を期待してストラット(ショックアブソーバー)、スタビライザーリンクロッドなどを交換。
項目 |
メーカー |
品番 |
数量 |
金額等 |
ストラット |
Genuine |
271911 |
2 |
$200.62/FCP euro |
アッパーマウント |
KYB |
SM5092 |
2セット |
$119.88/FCP euro |
スプリングシート |
Genuine |
6819663 |
2 |
$77.98/FCP euro |
バンプストップ |
Genuine |
1359040 |
2 |
$75.98/FCP euro |
ストラットベロー |
Febi 1387735 |
FEB22987 |
2 |
$31.98/FCP euro |
スタビライザーリンク |
Febi 272991 |
FEB14301 |
2 |
手持ち |
タイロッドエンド/L |
Genuine |
114649 |
1 |
手持ち |
タイロッドエンド/R |
Genuine |
114648 |
1 |
手持ち |
工賃: |
\22,022(税込み、FCPパーツ含まず) |
レポート → メンテナンス/フロントストラット交換&その他整備
|
8/7: |
高速走行(圏央道高尾山IC←上信越道信濃町IC)
野尻湖国際村神山教会コンサート(8/6)
演奏曲目:J.S.バッハ カンタータ第81番BWV81、第140番BWV140、アンナ・マクダレーナ・バッハのための音楽帳よりアリアBWV515a
写真集/2016.8.6-7 野尻湖と黒姫山
|
8/5: |
高速走行(圏央道高尾山IC→上信越道須坂長野東IC、東京バッハ合唱団野尻湖合宿2016参加)
| |
2016.08.04 |
146,169 |
97 |
20.3 |
4.8 |
123 |
8/2-4: |
ヒーターホース、タイミングベルト、ドライブベルトほか交換/146,140km(小島商会)
指摘されていたヒーターホースやドライブベルトの劣化に対応するとともに、タイミングベルト、ウォーターポンプを予防交換。
項目 |
メーカー |
品番 |
数量 |
金額等 |
ヒーターホース/IN |
Genuine |
|
1 |
\6,920/VC杉並(FCP euro$34.99調達も不適合) |
ヒーターホース/OUT |
Genuine |
|
1 |
\3,780/VC杉並(FCP euro$24.99調達も不適合) |
ヒーターバルブ |
Genuine |
9447896 |
1 |
$87.99/FCP euro |
タイミングベルトキット |
ContiTech |
TBKIT270-OEM |
1 |
$194.99/FCP euro |
ウォーターポンプ |
Aisin |
WPV801 |
1 |
$79.52/FCP euro(純正ボルト含) |
ドライブベルト |
ContiTech |
6PK-1755 |
1 |
手持ち |
工賃+ヒーターホース |
\45,700(税別、FCPパーツ含まず) |
レポート → メンテナンス/フロントストラット交換&その他整備
|
7/30: |
フォグランプ交換/146,084km(11年半目)
納車時にDIY装着したPIAA エクストリームホワイト 55W H3の運転席側が切れたので、同じバルブに交換(左右とも)。
(カープロYahoo店、\1,480税込、送料\680)
参考 → モディファイ/各種バルブの高輝度化、モディファイ/フォグランプのスモール時点灯
|
|
2016.07.31 |
146,072 |
201 |
42.5 |
4.7 |
120 |
7/28-30: |
スロットルケーブル交換/146,049km(VC八王子)
7/28 用事があって近所のVC八王子に寄った際、構内を移動中、踏んだアクセルペダルが戻らず、アクセルから足を離すと暴走してしまうという怖い目にあいました。パニックブレーキで難は逃れました。診てもらったところ、スロットルケーブルのバルクヘッドを通す部分がグラグラになっていてスロットルが戻り難くなっていたようです。熱と振動で寿命が尽きてしまったんですね。危なかったです。それにしてもディーラー敷地内で発症したことは何よりも幸運でした。
という訳で緊急な修理が必要となりましたが、さらに幸運だったのはパーツセンターに在庫が2個あったことでした。走行不可のため即入庫となりました。
項目 |
メーカー |
品番 |
数量 |
金額等 |
RH用スロットルケーブル |
Genuine   |
3547301 |
1 |
\11,124 |
スロットルケーブル交換工賃 |
\5,184 |
クーラーガスR134A補充 |
Genuine |
8695034 |
200g×2 |
\2,592(2010年9月にコンプレッサー交換後初めて、効果大) |
|
|
2016.07.21 |
145,871 |
228 |
47.9 |
4.8 |
121 |
|
2016.07.10 |
145,643 |
372 |
43.8 |
8.5 |
123 |
7/10: |
ステアリングホイール交換/145,642km
12年使ったバーチウッド/ベージュレザーコンビの痛みがかなり進んでいたので、素晴らしいコンディションのダークウッド/ブラックレザーコンビが見つかった機会に思い切って交換。エルメスのロゴ入りセンターはそのまま継続なのでかなり個性的になりました。(ヤフオク:\40,000、工賃:\5,000)
|
6/17: |
エクスパンションタンク交換
汚れきって水位が見えなくなっていたエクスパンションタンクをオフ会でゲットしたVOLVO純正(P#:9122997 Made in Sweden)に交換(清泉寮)。スッキリ爽やかで気持ちがいい。
|
7/10: |
高速走行(圏央道高尾山IC←中央道諏訪南IC) |
7/9: |
高速走行(圏央道高尾山IC→中央道小淵沢IC)
VolvoLife八ヶ岳オフ2016
|
|
2016.07.08 |
145,271 |
279 |
54.2 |
5.1 |
123 |
|
2016.06.21 |
144,992 |
229 |
47.1 |
4.9 |
125 |
6/17: |
キーホルダー交換
4月にイモビライザーキーとリモコンキーをキーホルダーごと無くしてしまったため17年ぶりに換えました。
無くしたキーホルダーは1999年2月にオーストラリアへ旅行した折にゴールドコーストのディーラー(→GC European Autos訪問記)で2個いただいた、青地にアイアンマークのデザインのものです。というわけで何かいいキーホルダーはないかと探していたら、アイアンマークがちょっと無骨なキーホルダーが見つかりました。しかし5年ほど前のもので既にどこのディーラーにもありませんでしたが、幸運にも所有する方からお譲りしていただくことができました。
|
|
2016.06.12 |
144,763 |
241 |
45.3 |
5.3 |
129 |
6/7: |
カーナビ撤去
5/28 帰省からの帰途、関越道の居眠り防止ガタガタ舗装(これがかなり強烈で長い)を走行中にカーナビが落下して起動しなくなりました。その時もそうでしたが最近はほとんどGoogleMapsかYahooカーナビを使っているので、修理せず廃棄しました。使い始めて12年、よく働いてくれました。
これに伴いスマートフォンカーナビをより見やすくするため、iPhone6 ホルダーをより高めの位置に調整。エアコンの吹き出し口を少し塞いでしまうが仕方がない。
|
|
2016.05.30 |
144,522 |
614 |
74.2 |
8.3 |
126 |
5/29: |
高速走行(圏央道高尾山IC←東北道←山形道鶴岡IC) |
|
2016.05.25 |
143,908 |
506 |
50.9 |
9.9 |
126 |
5/25: |
高速走行(圏央道高尾山IC→関越道→日本海東北道朝日まほろばIC、日本海東北道あつみ温泉IC→鶴岡西IC):鶴岡帰省 |
|
2016.05.24 |
143,402 |
217 |
42.4 |
5.1 |
123 |
5/19-24: | コントロールアームブッシュ補償交換/143,374km(小島商会)
| 右左折時に段差を乗越えると足回りから異音が発生するためVC八王子で調べてもらったところ左右コントロールアームの前側のブッシュ(小さい方、いわゆるソロバン玉)が潰れて前輪がグラグラになっていることが判ったため(昨年4月131,462km時点で小島商会にて純正品に交換したばかり)、ブッシュのみ補償され、交換費用は当方負担となった。 |
第3回タイヤ交換(ミシュランEnergy Saver)/143,374km(前回から4年3ヶ月/37,586km走行)(以上、小島商会)
コントロールアームブッシュ前側 |
Genuine |
2 |
\0 |
|
交換工賃: |
\15,960 |
タイヤ(調達:アマゾン) |
Energy Saver 205/55-16 |
4 |
\39,200(税込み) |
|
交換工賃: |
\8,400 |
F/Rアライメント調整(タイヤ館) |
|
\22,000 |
ショートパーツ |
|
\500 |
消費税 \3,748      総計:  |
\89,808 |
|
5/12-19: | 冷間時エンジン不調(λマーク点灯)修理/143,323km(VC八王子)
朝のエンジン始動直後、回転が乱れるようになり、エンジンが掛からなくなることも出てきたため修理。
水温センサー交換 |
Genuine |
9186486 |
1 |
\20,347 |
第2回サーモスタット交換 |
Genuine |
271664 |
1 |
\17,300 |
イグニッションコイル |
Genuine |
1275971 |
6 |
$335.94/FCP euro |
交換工賃: |
\2,592 |
シフトポジションバルブ12V1.2W交換 |
Genuine |
989800 |
1 |
\2,970 |
イモビライザースペアキー作製 |
Genuine |
9187684 |
1 |
\14,364 |
消費税 \4,264 総計: |
\57,573 |
|
|
2016.05.06 |
143,185 |
542 |
58.1 |
9.3 |
117 |
5/5: |
高速走行(圏央道高尾山IC←関越道←日本海東北道朝日まほろばIC、あつみ温泉IC←日本海東北道鶴岡西IC) |
|
2016.05.04 |
142,643 |
582 |
65.0 |
9.0 |
122 |
|
2016.05.02 |
142,061 |
172 |
36.3 |
4.7 |
117 |
4/30: | リモコンドアロック機種変更(DIY)
イモビライザーキーとリモコンドアロックのリモコンを無くしてしまったため、ツー・フィットのリモコンドアロックを後継機に交換(11,200円)。
|
4/19: | 左前フェンダー交換修理/141,903km
近所の駐車場にてバック中、太い鉄製防護柵に左前フェンダーのサイドマーカー付近を接触。折良くヤフオクにて同年式(1998)、同色(417-22)、サイドモール付、美品、格安のフェンダーが出品されていたため、板金修理より安価な交換修理が可能となるため即落札。落札価格4,800円、京都からの送料2,000円、交換工賃22,500円、合計29,300円で済んだ。
|
|
2016.04.19 |
141,889 |
241 |
44.9 |
5.4 |
117 |
|
2016.04.09 |
141,648 |
492 |
48.3 |
10.2 |
124 |
|
2016.04.07 |
141,156 |
549 |
54.6 |
10.1 |
124 |
4/5: |
高速走行(圏央道高尾山IC→関越道→日本海東北道朝日まほろばIC、日本海東北道あつみ温泉IC→鶴岡西IC):鶴岡帰省 |
|
2016.04.05 |
140,607 |
235 |
45.4 |
5.2 |
124 |
|
2016.03.25 |
140,372 |
220 |
43.8 |
5.0 |
115 |
|
2016.03.15 |
140,152 |
232 |
48.7 |
4.8 |
110 |
3/13: |
FMトランスミッターを機種変更。
|
3/9: |
140,000Km到達(130,000Kmから1年1ヶ月)
11:34、南大沢。 |
|
2016.03.05 |
139,920 |
224 |
40.8 |
5.5 |
109 |
2/27: |
高速走行(狩場JCT←首都高山下町IC):横浜中華街ミニオフ |
|
高速走行(狩場JCT→首都高山下町IC):横浜中華街ミニオフ |
|
2016.02.27 |
139,696 |
233 |
43.4 |
5.4 |
109 |
2/26: |
高速走行(中央道国立府中IC←首都高本町IC):真多呂人形会館 |
|
高速走行(中央道国立府中IC→首都高神田橋IC):真多呂人形会館 |
|
2016.02.19 |
139,463 |
215 |
43.5 |
4.9 |
113 |
|
2016.02.07 |
139,248 |
255 |
49.0 |
5.2 |
109 |
|
2016.01.26 |
138,993 |
215 |
41.5 |
5.2 |
110 |
|
2016.01.16 |
138,778 |
238 |
45.9 |
5.2 |
115 |
|
2016.01.07 |
138,540 |
227 |
45.4 |
5.0 |
117 |
1/4: | ポジションランプ交換
年末に助手席側がバルブ切れ(11年持った)したため左右とも、より高輝度化されたレイブリックのプラチナホワイトS(AB、\1,008)に交換。 |
|
2015.12.28 |
138,313 |
364 |
70.9 |
5.1 |
117 |
12/28: |
ガソリン価格の低下はどこまで進むのか(嬉しい悲鳴)。本走行記録では2月に120円/Lの最低価格を記録しましたが、今回はその記録を破りました。 |
|
2015.12.14 |
137,949 |
268 |
53.2 |
5.0 |
122 |
|
2015.12.02 |
137,681 |
283 |
54.1 |
5.2 |
124 |
|
2015.11.15 |
137,398 |
233 |
45.2 |
5.2 |
127 |
11/10: |
右チャンネル不調問題が解決 → カーオーディオ
夏ごろから音が出なくなってきた運転席側後席ドアスピーカー及び運転席側ウーファーが、原因切り分けのためにトランクルーム内のDSPをパワーアンプから外したり繋いだりしているうちに自然復旧してしまった。結局端子の接触不良が原因だったのだろう。接点をクリーニングして完了とする。
不思議なのはDSPの影響が及ばないはずの運転席ドアスピーカーの問題(何年も前から頻繁に音が出なくなり、ボリュームを目一杯上げると治るという珍現象)も同時に解決してしまったこと。なぜ不思議なのかというと、DSPおよびパワーアンプをシステムから切り離した場合、後席ドアスピーカーとウーファーからは音が出なくなるが、前席ドアスピーカーはヘッドユニットだけで動作するからです。DSPはそれを優先して、すべてのスピーカーをコントロールしているのかも知れない。 |
|
2015.11.05 |
137,165 |
355 |
64.1 |
5.5 |
126 |
|
2015.10.18 |
136,810 |
226 |
44.3 |
5.1 |
131 |
|
2015.10.07 |
136,584 |
274 |
51.1 |
5.4 |
133 |
10/5: |
アンダーカバー交換/136,542km(→VC相模原)
|
10/2: |
第11回オイル交換/136,483Km(前回から1年3ヶ月/11,948Km走行、オートバックス)
カストロールGTX SL/10W-30(持込) | \1,720(6.5L)/ホームセンター |
Mr.フラッシング | \2,160 |
ボッシュ オイルフィルターOF-VOL-1 | \1,852 |
工賃: | \540(オイル会員更新料) |
合計: | \6,272(税込み) |
|
9/30: |
ラジェーター交換/136,424km(→ワンズ)
ラジェーター(Nissen デンマーク製) | $172.99/\20,758(\120/$として)/FCPeuro |
送料(アンダーカバー込み) | $80.47/\9,656(\120/$として)/FCPeuro |
消費税 | \1,200 |
クーラント液(3L) | \3,240 |
工賃: | \9,720 |
合計: | \45,574(税込み) |
※ラジェーターホース(アッパー&ロワーホース)を用意していたが、現在のアッパーホース(2006/06交換)に問題なしということで継続使用。
※上記の他フュエルリッドヒンジ(パーツ代\1,150)の交換作業あり。
※アンダーカバー交換を予定していたが破損していたため交換できず(FCPeuroより10/1再送、10/5到着)。
|
|
2015.09.24 |
136,310 |
253 |
50.5 |
5.0 |
137 |
9/16: |
ラジェーター上部(アッパーホースがある方)に小さなクラックを発見。
9/15、冷却水不足の警告灯が点灯したので近所のVC八王子でチェックしてもらったところ、ラジェーターの上部に小さなクラックを発見。水が滲み出した跡も確認された。ということで急ぎ9/19、米国FCPにラジェーターと上下ホース(ついでに何年も前から懸案だったエンジンアンダーカバーも)を発注。上下ホースは純正品を使うのが常道だが、送料変わらずに30ドル追金するだけで買えることがわかったので、寿命に不安があるのを覚悟して購入した。修理が終わるまでペットボトルの水を積んでおく必要有り。 |
|
2015.09.07 |
136,057 |
259 |
52.7 |
4.9 |
135 |
|
2015.08.26 |
135,798 |
284 |
61.4 |
4.6 |
132 |
|
2015.08.13 |
135,514 |
476 |
47.1 |
10.1 |
135 |
8/10: |
高速走行(圏央道高尾山IC←関越道←日本海東北道朝日まほろばIC、あつみ温泉IC←日本海東北道鶴岡西IC) |
|
2015.08.10 |
135,038 |
131 |
21.9 |
6.0 |
143 |
|
2015.08.07 |
134,907 |
496 |
50.2 |
9.9 |
143 |
8/6: |
高速走行(圏央道相模原IC→関越道→日本海東北道朝日まほろばIC):鶴岡帰省 |
|
2015.08.06 |
134,411 |
442 |
61.5 |
7.2 |
140 |
8/1: |
高速走行(中央道八王子IC←中央道小淵沢IC) |
7/30: |
高速走行(中央道調布IC→中央道小淵沢IC) |
|
2015.07.30 |
133,969 |
136 |
27.7 |
4.9 |
140 |
|
2015.07.24 |
133,833 |
347 |
72.6 |
4.8 |
141 |
7/13: |
Fウィンドウ油膜取り&ワイパーゴム交換/133,698km
油膜取りは今回初めて行った。油膜取りに合わせて長年使ったワイパーゴムも交換。2007/1/20、BOSCHエアロツインワイパーにしてから8年半、初めて交換した。特に痛んではいなかった。ゴムは53cm専用品で型番は「BOSCHエアロツインマルチゴムN AMR-5」(\699×2)。 |
|
2015.06.30 |
133,486 |
472 |
61.5 |
7.7 |
146 |
|
2015.06.19 |
133,014 |
435 |
73.0 |
6.0 |
148 |
6/19: |
高速走行(中央道国立府中IC→高井戸IC) |
|
2015.06.07 |
132,579 |
304 |
50.0 |
6.1 |
143 |
|
2015.05.31 |
132,275 |
249 |
45.3 |
5.5 |
143 |
|
2015.05.17 |
132,026 |
341 |
65.0 |
5.2 |
142 |
|
2015.04.30 |
131,685 |
327 |
59.1 |
5.5 |
137 |
4/20-21: |
第2回コントロールアームブッシュ交換/131,462km
足回りのキシキシ音の原因を調べるため、先日ディーラーにてリフトアップして足回りをチェックしたところ左前輪のガタつきが確認され、コントロールアームのブッシュまたは本体まるごとの交換を勧められる。しかし、ブッシュ交換だけで治るかどうかわからないことや本体交換となれば10万を超える出費となるため再検討。
GWまでに解決するべく所沢の小島さんにも相談してみたところ、ステアリングラックエンドの不良ではないかとの推測で小島商会さんに入庫。入庫後、ラックエンドには問題がなく、コントロールアームのブッシュがかなり傷んでいることがわかり急遽ブッシュ交換作業に切り替えてもらう(左右の前後、計4個)。
交換したブッシュを見たところ、大きいリア側ブッシュには亀裂(左)や圧入部の抜け(右)を確認。また小さいフロント側ブッシュ(左)は、ほとんど用をなさない状態でした(これがホイールのガタつきと異音の原因でした)。2013年2月111,807km走行時に左右前後のブッシュを交換したばかりで、2年、2万キロ弱しか走ってないのに早くも交換となった。
今回すべてのブッシュを交換した結果、悩まされていた足回りからのキシキシ音はかなり解消された。
(小島商会にて、部品代:17,440円,工賃:26,000円,税込計:46,915円)
|
|
2015.04.17 |
131,358 |
254 |
48.4 |
5.2 |
137 |
|
2015.04.03 |
131,104 |
325 |
61.3 |
5.3 |
138 |
|
2015.03.21 |
130,779 |
274 |
47.6 |
5.8 |
137 |
|
2015.03.11 |
130,505 |
194 |
39.1 |
5.0 |
142 |
|
2015.03.01 |
130,311 |
382 |
73.8 |
5.2 |
142 |
2/19: |
130,000Km到達(120,000Kmからちょうど1年)
13:38、南大沢。 |
|
2015.02.14 |
129,929 |
191 |
38.8 |
4.9 |
133 |
2/14: |
今回は133円/L。
スタンドから週明けにも値上げを予定しているとのメールサービスを受けて給油。いよいよ値上がりに転じるか。 |
|
2015.02.04 |
129,738 |
294 |
59.8 |
4.9 |
130 |
2/4: |
今回は130円/Lとさらに下がる。
留まるところを知らないように値下がりが続いている。 |
|
2015.01.18 |
129,444 |
273 |
55.4 |
4.9 |
137 |
1/18: |
このところのガソリン価格の値下がりには驚くばかり。
約1ヶ月前(前々回)の給油時ハイオク154円/Lだったのが、今回は137円/Lと20円近く下がった。
昨年8月中旬には177円/Lもしていた。 |
1/16: |
第3回バッテリー交換(MOLL 830-75)/129,387km(前回から3年/23,689km、18,360円税・送料込み、DIY)
2012.2.8に交換したバッテリーが異例の短さで寿命が尽きそうになり交換(理由はレポートを参照)。
今回は再生・延命・活性化装置「エルマシステム」を装着。
|
|
2014.12.28 |
129,171 |
330 |
70.8 |
4.7 |
142 |
12/15-18: | 第8回車検/128,974Km(前回車検から17,745km、VC相模原、代車:S60 2.5T)
最近、家人からハンドルを切ると変な音が聞こえるよとの報告があってパワステの不調に気付きました。今回はあと数日で車検に出すところだったのでトラブル発生としてはよいタイミングでした。据え切りの負荷に耐え兼ねたのかと思ったのですがATFが減っていたためでした。
・自動車重量税: | \43,200 | | 前回車検時より+10,400円 (時限法案だったのになんと増税!) 次回以降は50,400円となるが、長く乗るほど高くなるとは不条理極まりない! |
・自賠責保険料: | \27,840 | | |
・申請書印紙代: | \1,800 | | |
-------以上はどこで受けても同じ------- |
・車検代行手数料: | \16,200 | (税込み) | |
・車検点検標準コース: | \46,300 | (税込み) | |
・検査機器による検査料: | \16,200 | (税込み) | |
・部品代: | \56,341 | (税込み) | パワステポンプ・ホース・パイプ・オイル交換(パワステ修理)、Fブレーキホース・ブレーキ液交換、オイルクーラーホース交換、LLC交換、ATF交換、ギヤセレクタリンクブッシュ交換(シフトレバーの前後方向のがたつき解消)、その他 |
・整備工賃: | \28,159 | (税込み) | 値引後 |
・合計: | \236,040 | (税込み) | |
|
|
2014.12.06 |
128,841 |
180 |
37.8 |
4.8 |
154 |
|
2014.11.23 |
128,661 |
254 |
49.6 |
5.1 |
156 |
|
2014.11.04 |
128,407 |
212 |
39.4 |
5.4 |
158 |
|
2014.10.23 |
128,195 |
280 |
36.0 |
7.8 |
162 |
10/20: |
高速走行(中央道八王子IC←中央道河口湖IC) |
10/20: |
高速走行(圏央道高尾山IC→中央道河口湖IC、西湖いやしの里根場)
写真集/西湖いやしの里根場
|
|
2014.10.16 |
127,915 |
487 |
55.6 |
8.8 |
164 |
10/16: |
高速走行(中央道調布IC←中央道小淵沢IC)
写真集/山梨名醸 七賢
|
10/14: |
高速走行(中央道調布IC→中央道諏訪南IC、富士見高原山荘)
|
|
2014.10.14 |
127,428 |
274 |
50.2 |
5.5 |
164 |
|
2014.09.30 |
127,154 |
223 |
43.6 |
5.1 |
166 |
|
2014.09.14 |
126,931 |
248 |
48.9 |
5.1 |
173 |
9/5: |
運転席内側ドア開閉レバー修理/126,774km
帰省の帰途、運転席内側のドア開閉レバーが引いたまま戻らなくなる。原因はスプリングの金属疲労による破断。開閉動作は可能だが使い勝手が悪いので修理(VCJ相模原。工賃:7,776円)。スプリングはメーカー在庫がなくなったため、ヤフオクにタイミング良く出品されていたドア開閉レバーを落札して調達(落札価格:3,000円)。
スプリングは左右ドアで異なるが前後ドアは共通なので、開閉動作が少ないと予想される後席用を落札。
|
|
2014.09.02 |
126,683 |
235 |
47.0 |
5.0 |
168 |
8/16: |
運転席パワーシート修理/126,461km
帰省の帰途、運転席パワーシートの前後調整が不調となる。モーターワイヤーを調整(VCJ相模原。工賃:7,776円)。 |
|
2014.08.17 |
126,448 |
553 |
61.8 |
8.9 |
168 |
|
2014.08.14 |
125,895 |
78 |
19.3 |
4.0 |
177 |
|
2014.08.12 |
125,817 |
488 |
49.1 |
9.9 |
177 |
8/12: |
高速走行(圏央道高尾山IC→関越道→日本海東北道朝日まほろばIC):鶴岡帰省 |
|
2014.08.11 |
125,329 |
222 |
47.9 |
4.6 |
168 |
|
2014.08.02 |
125,107 |
419 |
54.9 |
7.6 |
168 |
7/25: |
高速走行(圏央道高尾山IC←中央道小淵沢IC) |
7/23: |
高速走行(圏央道高尾山IC→中央道小淵沢IC)
|
|
2014.07.23 |
124,688 |
279 |
58.8 |
4.7 |
170 |
7/15: |
第10回オイル交換/124,535Km(前回から1年1ヶ月/10,906Km走行、オートバックス)
|
|
2014.07.06 |
124,409 |
334 |
35.8 |
9.3 |
170 |
|
2014.07.04 |
124,075 |
131 |
28.5 |
4.6 |
172 |
|
2014.06.23 |
123,944 |
501 |
52.7 |
9.5 |
168 |
6/21: |
高速走行(圏央道高尾山IC←圏央道桶川北本IC,圏央道白岡菖蒲IC←東北道那須IC) |
6/20: |
高速走行(中央道国立府中IC→東北道那須IC 那須ステンドグラス美術館)
写真集/那須ステンドグラス美術館
|
|
2014.06.20 |
123,443 |
98 |
19.4 |
5.1 |
168 |
|
2014.06.14 |
123,345 |
365 |
38.0 |
9.6 |
168 |
6/14: |
高速走行(圏央道高尾山IC←中央道小淵沢IC) |
6/13: |
高速走行(圏央道高尾山IC→中央道小淵沢IC) |
|
2014.06.12 |
122,980 |
257 |
48.6 |
5.3 |
168 |
|
2014.05.31 |
122,723 |
258 |
47.8 |
5.4 |
169 |
|
2014.05.18 |
122,465 |
406 |
73.7 |
5.5 |
169 |
5/8-15: |
フロントバンパー交換(駐車中に接触されたため相手方保険にて修理)/122,433Km
|
|
2014.04.20 |
122,059 |
387 |
44.3 |
8.7 |
168 |
4/20: |
高速走行(圏央道高尾山IC←中央道小淵沢IC) |
4/18: |
高速走行(圏央道高尾山IC→中央道小淵沢IC) |
|
2014.04.12 |
121,672 |
448 |
42.8 |
10.5 |
169 |
4/12: |
高速走行(圏央道高尾山IC←関越道←日本海東北道朝日まほろばIC、日本海東北道あつみ温泉IC←日本海東北道鶴岡西IC):鶴岡帰省 |
|
2014.04.11 |
121,224 |
496 |
50.4 |
9.8 |
180 |
4/8: |
高速走行(圏央道高尾山IC→関越道→日本海東北道朝日まほろばIC):鶴岡帰省 |
|
2014.04.08 |
120,728 |
160 |
25.5 |
6.3 |
177 |
|
2014.03.27 |
120,568 |
182 |
34.3 |
5.3 |
163 |
|
2014.03.17 |
120,386 |
202 |
37.4 |
5.4 |
161 |
|
2014.03.02 |
120,184 |
300 |
60.0 |
5.0 |
158 |
2/21: |
120,000Km到達(110,000Kmから1年6ヶ月)
14:55、神奈川県相模原市緑区。 |
|
2014.02.10 |
119,884 |
243 |
47.8 |
5.1 |
161 |
|
2014.01.27 |
119,641 |
240 |
45.4 |
5.3 |
163 |
|
2014.01.16 |
119,401 |
201 |
39.8 |
5.1 |
163 |
|
2013.12.31 |
119,200 |
192 |
40.7 |
4.7 |
161 |
|
2013.12.18 |
119,008 |
360 |
70.1 |
5.1 |
163 |
|
2013.11.23 |
118,648 |
524 |
61.5 |
8.5 |
155 |
11/22: |
高速走行(圏央道相模原相原IC←海老名JCT←新東名道新富士IC):甲州西山温泉
写真集/世界遺産入りした富士
|
11/21: |
高速走行(東名道厚木IC→静岡IC、清水IC→新清水IC):甲州西山温泉 |
|
2013.11.20 |
118,124 |
309 |
58.4 |
5.3 |
157 |
|
2013.11.03 |
117,815 |
273 |
52.8 |
5.2 |
158 |
|
2013.10.17 |
117,542 |
247 |
48.4 |
5.1 |
166 |
10/7: |
助手席パワーウィンドウ修理/117,395km
助手席P/Wが、ついに8月ごろから左右ドアのいずれスイッチからも開閉できなくなった(6/14に一度診てもらっている→走行記録参照)。
原因は運転席側ドアハーネス内部の断線によるもので、長年のドアの開閉で疲労したものと考えられる。ハーネス内部の修理が難しいとのことで、余っているチャイルドロック配線(ロイヤルはもともと使用しない)を代替利用した。(VCJ相模原。工賃:6,300円) |
|
2013.09.29 |
117,295 |
217 |
43.0 |
5.0 |
163 |
|
2013.09.15 |
117,078 |
310 |
67.4 |
4.6 |
165 |
エアコンを掛けたままのアイドリングが長時間あったため燃費が悪化したと思われる。 |
|
2013.08.19 |
116,768 |
507 |
54.2 |
9.4 |
162 |
8/18: |
高速走行(圏央道高尾山IC←関越道←日本海東北道朝日まほろばIC、日本海東北道あつみ温泉IC←日本海東北道鶴岡JCT):鶴岡帰省
|
|
2013.08.18 |
116,261 |
392 |
59.5 |
6.6 |
166 |
8/17: |
高速走行(日本海東北道鶴岡JCT→日本海東北道酒田みなとIC) |
|
2013.08.15 |
115,869 |
507 |
51.6 |
9.8 |
166 |
8/13: |
高速走行(圏央道高尾山IC→関越道→日本海東北道朝日まほろばIC):鶴岡帰省 |
|
2013.08.11 |
115,362 |
589 |
63.9 |
5.0 |
163 |
8/11: |
高速走行(東京外環道和光IC←上信越道信濃町IC)
野尻湖国際村神山教会コンサート(8/10):演奏曲目 J.S.バッハ カンタータ第76番 BWV76 |
8/9: |
高速走行(圏央道高尾山IC→上信越道信濃町IC)
東京バッハ合唱団野尻湖合宿 |
|
2013.08.08 |
114,773 |
186 |
37.0 |
5.0 |
163 |
|
2013.07.21 |
114,587 |
369 |
49.7 |
7.4 |
165 |
|
2013.07.13 |
114,218 |
179 |
34.9 |
5.1 |
160 |
|
2013.07.01 |
114,039 |
249 |
51.3 |
4.9 |
155 |
6/14: |
助手席パワーウィンドウSW調整
助手席パワーウィンドウが運転席側と助手席側のいずれのスイッチでも開閉できなくなる現象がよく起きるようになったためVC相模原にて受診。当日もその現象が再現したので修理を依頼。しかしドア内部を点検しても原因がつかめなかったので要所を清掃、注油して様子見となった。(VCJ相模原。工賃:0円) |
|
2013.06.14 |
113,790 |
343 |
65.0 |
5.3 |
157 |
6/3: |
バッテリー診断/113,629Km(オートバックス)
バッテリー起電力:12.17V (12.5V以上が望ましい、2012.12 ETC接続ミス発覚時の11.96Vから少し回復)
スタート容量:67% (80%以上が望ましい) |
6/3: |
第9回オイル交換/113,629Km(前回から1年3ヶ月/7,895Km走行、オートバックス)
VTスクープ4 SL/10W-30 | \1,280(4L)(税込み) |
シェブロン Supreme SL/10W-40 | \725(945mLX2.5本使用)(税込み) |
BOSCH Oil Filter OF-VOL-1 | \1,800 |
工賃: | 無料(オイル会員) |
合計: | \3,805(税込み) |
|
|
2013.05.21 |
113,447 |
254 |
50.8 |
5.0 |
152 |
|
2013.04.27 |
113,193 |
378 |
72.5 |
5.2 |
156 |
4/25: |
運転席パワーウィンドウSW交換/113,151km
4連のスイッチのうち、運転席ウィンドウのスイッチを交換。写真ではわかりにくいが新しいスイッチの文字は真っ白。(VCJ相模原。部品9144425:5607円、工賃:1260円、計6867円)
|
4/23: |
昨日、運転席パワーウィンドウが完全に動作しくなってしまったのでVC相模原で診てもらったところ、スイッチの故障が判明し部品を発注。私が帰ったすぐ後にPV544呉さんが来られたようです。 |
|
2013.04.04 |
112,815 |
278 |
53.0 |
5.2 |
156 |
4/1: |
・最近運転席パワーウィンドウを閉める際スムーズに閉まらなくなることが多くなり、スイッチの隙間から556を吹くなどしてきたがあまり改善しなかったので診てもらった。しかし、機構部分には特に異常が発見できなかったため、グリスアップなどを施ししばらく様子を見ることとなった。
・ラジェーターアンダーカバーの固定の件。ほぼ同じ新しいネジを持っていったが、ネジどめが難しいことがわかり、タイラップで固定してもらった。こちらも中古パーツはMyロイヤルエルメスのために確保済みとのこと。(以上、Doctor.Vにて。工賃無し) |
|
2013.03.17 |
112,537 |
373 |
53.4 |
7.0 |
159 |
3/19: |
ラジェーターアンダーカバー固定/112,480km
ラジェーターアンダーカバーの中央と助手席側のネジが外れてしまったため固定。しかし、適当なネジがなかったために仮止め状態のため新しいネジを(自分で)調達する予定。(Doctor.Vにて、工賃:1,050円) |
3/6: |
このところの気温の緩みで、フロント足回りの異音は解消している。 |
3/4: |
高速走行(小田原厚木道路厚木西IC←→小田原西IC/西湘バイパス,熱海ビーチライン) |
写真集/伊豆・河津桜まつり
|
|
2013.03.03 |
112,164 |
205 |
41.0 |
5.0 |
157 |
|
2013.02.10 |
111,959 |
226 |
44.2 |
5.1 |
160 |
1/31: |
第1回コントロールアーム後側ブッシュ交換/111,807km(ドクターV)
後側ブッシュの交換で寒冷時コールドスタート直後のきしみ音の劇的改善を期待していたが、残念ながら大きな改善は見られなかった。しかし、通常走行時の乗り味は大きく改善し、滑らかな走行感を取り戻した。寒冷時コールドスタート直後のきしみ音はちょっと気温が上がると消えるので(因みに2/3、2/4の朝は気温が少し上がったため現象は軽微)、これから暖かくなるにつれ静かになっていくと思われるので、今回はこれで了とする。
(Doctor.Vにて、前後ブッシュ部品代:16,928円,工賃:15,750円,計:32,678円)
|
|
2013.01.25 |
111,733 |
271 |
54.3 |
5.0 |
156 |
1/18: |
コントロールアーム前側ブッシュ交換/111,619km
後側のブッシュも同時に交換する予定だったが、用意されていた後側のブッシュがコントロールアームに適合しなかったため、本日は前側のみ交換。純正パーツを調達し、後日交換することとなった。
前側のみの交換でどのくらい変化するか翌朝確認したところ、とくに改善した感じは無かった。後側の交換で完治するかどうかはまだ何とも言えないようだ。
(Doctor.Vにて)
|
|
2012.12.31 |
111,462 |
253 |
52.6 |
4.8 |
152 |
12/28: |
最近、寒冷時のコールドスタート直後に5cm程度バンプを乗り越えると、フロント足回り付近からのきしみ音が目立つようになってきた。だが5、6分も走行するとほとんど消えて、ちょっとした路面の不整を通過したときにコトコト音が残るだけといった感じなのである。そこで暮れも押し迫ったこの日、国道16号線沿いにあるボルボ専門のメンテナンスショップDoctor.Vを初訪問。応対したDoctorは、自ら運転したあと足回りを入念にチェック。私が想像していたフロントストラット周りよりも、コントロールアームのブッシュの劣化(前側:ヒビ、後側:亀裂)の方が異音原因の可能性としては高いのではと言うことで、まずはコントロールアームのブッシュを交換して様子を見ることになった。
なお、2年前に行った三元触媒の補強については、もし補強していなかったらきっと脱落していたでしょうとのことであった。
|
12/12: |
バッテリー起電力(エンジン停止時):11.96V(ETC接続ミス1ヶ月放置の影響)
バッテリー起電力(アイドリング時):13.82V(オルタネータ出力)
暗電流(車検時):30mA(内、ETC暗電流は5mA)
車重(11/21):1790kg(ガソリン約半分)
|
12/6-7: |
第7回車検/111,229Km(前回車検から11,118km、サイダオート(940EstateClassicを買った所))
車検諸費用: | \78,545 | (税込み) | 前回車検より +2,725円、代行手数料を含む |
整備費用: | \48,455 | (税込み) | Fブレーキパッド交換(前回交換から51,349km、PBR D1198D調達品持ち込み) |
| | | Rブレーキパッド交換(前回交換から41,620km、PBR D1171D手持ち品持ち込み)
エアーポンプマウント交換、ブレーキフルード交換 |
Fブレーキパッド : | \8,120 | | ボルボ仲間から調達(送料含み) |
合計: | \135,120 | | |
|
|
2012.12.03 |
111,209 |
319 |
58.7 |
5.4 |
153 |
11/28: |
最初で最後のゾロ目か、111,111Km。
19:37 国道16号遣水交差点(東京都八王子市)。 |
11/25: |
2月にバッテリーを新品に換えたばかりなのに、最近エンジンの始動が悪くなってきたのでバッテリーを調べたところ、電圧が11V(通常は12V以上)、暗電流が105mA(通常は20mA前後)だった。そこで10/16に変更したETC車載器の設置を見直した結果、正常値の30mAに下がった(→ETC車載器)。
|
シートベルト・リマインダーを日本仕様に戻す(→シートベルト・リマインダー) |
|
2012.11.14 |
110,890 |
248 |
47.9 |
5.2 |
149 |
|
2012.10.19 |
110,642 |
282 |
50.8 |
5.6 |
149 |
|
2012.09.28 |
110,360 |
184 |
36.4 |
5.1 |
154 |
|
2012.09.05 |
110,176 |
477 |
59.8 |
8.0 |
154 |
8/29: |
高速走行(中央道八王子IC←中央道小淵沢IC):富士見高原山荘山荘 |
8/28: |
高速走行(中央道小淵沢IC→長野道岡谷IC):岡谷市内 |
|
110,000Km到達(100,000Kmから1年10ヶ月)
17:24、国道20号富士見峠付近(長野県富士見町)。 |
8/27: |
写真集/富士見高原山荘のコスモス
|
8/26: |
高速走行(中央道八王子IC→中央道小淵沢IC):富士見高原山荘山荘 |
|
2012.08.26 |
109,699 |
85 |
17.8 |
4.8 |
153 |
|
2012.08.17 |
109,614 |
602 |
72.5 |
8.3 |
149 |
8/15: |
高速走行(中央道国立府中IC←東北道←山形道鶴岡IC):鶴岡帰省 |
|
2012.08.13 |
109,012 |
498 |
47.2 |
10.6 |
144 |
8/13: |
高速走行(中央道八王子IC→関越道→日本海東北道朝日まほろばIC):鶴岡帰省 |
|
2012.08.12 |
108,514 |
145 |
30.3 |
4.8 |
147 |
|
2012.07.24 |
108,369 |
384 |
40.8 |
9.4 |
145 |
|
2012.07.20 |
107,985 |
190 |
37.9 |
5.0 |
147 |
|
2012.06.29 |
107,795 |
418 |
50.4 |
8.3 |
142 |
|
2012.06.21 |
107,377 |
113 |
23.9 |
4.7 |
142 |
|
2012.06.08 |
107,264 |
172 |
32.3 |
5.3 |
145 |
|
2012.05.21 |
107,092 |
267 |
49.9 |
5.4 |
151 |
|
2012.04.26 |
106,825 |
945 |
108.2 |
8.7 |
157 |
4/23: |
高速走行(中央道国立府中IC←磐越道会津若松IC/高湯温泉、福島市、会津)
|
4/22: |
高速走行(中央道国立府中IC→東北道白河IC/大内宿、会津、高湯温泉) |
4/8: |
VolvoLife第28回南大沢オフ
|
|
2012.04.06 |
105,880 |
152 |
33.7 |
4.5 |
160 |
3/11-14: |
リップスポイラー交換と左フォグランプ取付調整/105,788km(近所のサイダオートにて、費用はリップスポイラー修理代34,595円のみ)
リップスポイラーの傷は数年前に未舗装路から舗装路へ出るとき路面を擦って出来たもの、フォグランプのズレは最近家人が植込みにぶつけて生じたもの。
|
2/22: |
第2回タイヤ交換(ミシュランEnergy Saver)/105,734km(前回から6年3ヶ月/45,814Km、オートバックス)
MICHELIN Energy Saver 205/55-16: | \45,320(4本) |
交換工賃: | \8,400(4本) |
エアバルブ: | \1,000(4本) |
廃タイヤ処理費: | \1,000(4本) |
合計: | \55,720(税込み) |
|
2/22: |
第8回オイル交換/105,734Km(前回から1年6ヶ月/6,053Km走行、オートバックス)
|
|
2012.02.19 |
105,728 |
206 |
31.1 |
6.6 |
148 |
2/8: |
第2回バッテリー交換(MOLL 830-75)/105,689km(前回から5年1ヶ月/29,111km、17,480円税・送料込み、DIY)
|
2/4: |
2006.12.24から5年1か月使用したしたバッテリーがついにダウン。 |
2/1: |
高速走行(小田原厚木道路厚木西IC←→小田原厚木道路小田原西IC):熱海梅園 |
|
2012.02.01 |
105,522 |
184 |
37.9 |
4.9 |
146 |
2/1: |
給油時、左後輪のエア抜けを発見。念のため290と多めに空気を入れて熱海へ出発。2/5現在、エア抜け無し。いずれにしても近く、タイヤ交換(ミシュランEnergy Saver)を予定しているので急ごうと考えている。 |
|
2011.12.31 |
105,338 |
56 |
13.6 |
4.1 |
145 |
|
2011.12.18 |
105,282 |
497 |
65.1 |
7.6 |
151 |
|
2011.11.28 |
104,785 |
235 |
46.8 |
5.0 |
147 |
|
2011.10.23 |
104,550 |
258 |
46.3 |
5.6 |
145 |
|
2011.09.24 |
104,292 |
375 |
49.9 |
7.5 |
145 |
|
2011.09.10 |
103,917 |
221 |
45.9 |
4.8 |
147 |
|
2011.08.20 |
103,696 |
617 |
72.2 |
8.5 |
149 |
8/18: |
高速走行(中央道国立府中IC←首都高中央環状線←山形道庄内朝日IC):鶴岡帰省
土砂降りの雨の中、鶴岡を昼ごろ出て関越道まわりで帰ろうと国道7号線を走っていたら記録的豪雨のために途中で通行止めに遭った。誘導員から開通の見通しが立ちませんという説明があったので、やむなく引き返し東北道まわりで帰ることに。ところが山形道の鶴岡IC−庄内朝日IC間も不通になっていたため、1つ先の庄内朝日ICから山形道入り。さらに埼玉付近ではUターンラッシュの大渋滞に巻き込まれ、自宅に着いたのは夜中の12時ごろとなってしまった。しかしながら久しぶりの山形道の緑豊かな景観の中のドライブは快適そのもので、帰宅後の後味は良かった。 |
|
2011.08.16 |
103,079 |
496 |
51.9 |
9.6 |
150 |
8/16: |
高速走行(中央道八王子IC→日本海東北道朝日まほろばIC):鶴岡帰省 |
|
2011.08.15 |
102,583 |
59 |
12.8 |
4.6 |
151 |
|
2011.08.06 |
102,524 |
349 |
40.4 |
8.6 |
152 |
8/1: |
高速走行(中央道八王子IC←中央道小淵沢IC/富士見高原山荘山荘) |
7/29: |
高速走行(中央道八王子IC→中央道小淵沢IC/富士見高原山荘山荘) |
|
2011.07.27 |
102,175 |
141 |
31.5 |
4.5 |
157 |
|
2011.07.17 |
102,034 |
386 |
52.5 |
7.4 |
153 |
|
2011.07.10 |
101,648 |
237 |
48.3 |
4.9 |
153 |
7/6-8: |
運転席側・後席パワーシートの前後スライド時、左側に引っ掛かりが生じたため修理/101,603km 費用 14,280円(税込み、小島商会) |
5/22: |
VolvoLife第27回南大沢オフ
|
|
2011.05.14 |
101,411 |
410 |
49.8 |
8.2 |
151 |
5/4: |
高速走行(中央道八王子IC←中央道小淵沢IC):富士見高原山荘の山荘
帰る日の朝、車のキーをトランクに閉じ込めてしまうトラブルが発生
故恩師の奥様がお世話になったことがある地元の三井自動車興業さん(→自動車リンク)に来ていただいて解決(7,500円)。
|
5/2: |
写真集/篠ノ井線
写真集/小海線・しなの鉄道ほか
|
4/30: |
高速走行(中央道八王子IC→中央道小淵沢IC):富士見高原山荘の山荘 |
|
2011.04.24 |
101,001 |
151 |
29.9 |
5.1 |
158 |
|
2011.03.25 |
100,850 |
220 |
43.1 |
5.1 |
159 |
2/4-9: |
キャタライザー(三元触媒)外皮補強/100,662km(→キャタライザー(三元触媒)外皮補強)
作業内容
(1) キャタライザー(三元触媒)の外皮腐食による脱落防止策として固定金具製作・取付
(2) キャタライザーと排ガスパイプの腐食による排ガス漏れ防止策として接続金具製作・交換
(3) マフラー吊り金具腐食による脱落防止策としてステー製作・交換(溶接)
(4) シフトレバーにがた付きがあったためシフトリンクブッシュ交換
費用
23,026円(税込み、小島商会) |
|
2011.02.04 |
100,630 |
353 |
69.8 |
5.1 |
141 |
1/30: |
運転席ドアスピーカの音が出なくなるトラブルに対処(カーエレクトリック西東京)
2,3年前から運転席側のドアスピーカーから音が全く出なくなっていたので、修理を予約していた近所の電装屋さんを訪問。ところが原因を切り分けるためにいろいろ調べていたところ、何とボリュームを目いっぱい上げると音が出るように。確かにこれまでにもボリュームを弄っていて復旧することがあった。店の人の話によると、バッテリーの出力が弱いと片チャンネルの音が出なくなるというケースもあるのでその辺に原因があるかも、とのことだった。お蔭様で修理代無しで復旧。 |
1/21: |
アンダーカバー交換/100,467km(部品代は中古品につき0円、工賃1,100円、VC相模原) |
|
2010.12.31 |
100,277 |
171 |
39.9 |
4.3 |
139 |
12/4-10: | 第6回車検/100,111Km(前回車検から10,184km、VC相模原、代車:S40)
12/4、トランクリッドが半ドアでランプが点灯していたためバッテリーが上がり切ってしまいディーラーまで行けず。さらに手持ちの充電ケーブルが何と小型車用で細過ぎることと軽自動車がパワー不足であるため充電ができず、ディーラーさんにご足労を願う。また、車検ではハンドブレーキがスリップしていたため急遽シューを交換して車検を受け直すハプニングが発生。
車検諸費用: | \75,820 | (税込み) | 前回車検時より 10,000円程安い |
FCP調達部品: | \50,903 | ($589.16 | 15%OFF)
タイミングベルトKIT(ウォーターポンプ、プーリー、ダンパー等)、
燃料フィルター、イグニッションコイル6本 |
FCP送料: | \9,850 | ($114.00) | USPS Express Mail International |
通関費用: | \2,545 | | |
国内送料: | \1,480 | | 共同購入のため |
VCJ調達部品: | \24,297 | (税込み) | ハンドブレーキシュー、ブレーキ液(補充)、LLC(交換)、ショートパーツ等 |
整備工賃: | \85,883 | (税込み) | バッテリー充電代含む |
合計: | \250,799 | (税込み) | 以上、円/ドルレート=86.40円/ドル。 |
、 |
|
2010.12.04 |
100,106 |
350 |
73.4 |
4.8 |
132 |
11/20: |
VolvoLife第26回南大沢オフ
|
11/14: |
100,000Km到達(90,000Kmから1年10ヶ月)
夕方5時半ごろ相模原市内を走行中に10万キロを超え、路肩に車を止めて写真を撮っていたら、横浜で開催中のAPECのために特別警戒中だった二人の若い警察官から職質されてしまいました。訳を話すとさらに写真の提示提示を求めてきたので、見せてあげるとようやく納得した様子でした。
|
10/16: |
ボディコーティング実施/99,884km(→ボディコーティング)
F-1 マキシム プロテクション(税込\29,800)。
|
|
2010.09.11 |
99,756 |
641 |
71.6 |
9.0 |
135 |
9/4: |
ACコンプレッサー交換/99,705km(→ACコンプレッサー交換)
例年なら、相当涼しくなっている季節なのに、今夏は猛暑で本日9/4も35度を超える猛暑で良かった?
ACコンプレッサー: | \30,345 | | ($349.00, 86.947円/ドル) |
送料: | \9,911 | | ($114.00, 86.947円/ドル、USPS Express Mail International) |
通関料・関税 | \1,000 | | (税込、通関料は200円、関税自体は免除) |
| | | <小計 \41,256、個人輸入> |
冷媒ガス R134a | \9,450 | | |
工賃: | \25,306 | | (コンプレッサー交換、冷媒ガス交換、小物パーツ) |
| | | <小計 \34,756、ディーラーにて> |
合計 | \76,012 | | (税込み) |
|
8/21: |
エアフラップ・アクチュエーター修理/99,697km(→エアフラップ・アクチュエーター修理)
時々発生していたエアコンの風が突然出なくなるという現象がこれで解決するか、しばらく様子見。
|
8/14: |
第7回オイル交換/99,681Km(前回から1年2ヶ月、7,613Km走行、オートバックス)
|
8/12: |
高速走行(中央道国立府中IC←山形道鶴岡IC) |
|
帰省中、エアコントラブル発生。
・ | 2,3年前から、(1)時々冷えなくなる(2)風が突然出なくなる、という現象が発生していたが今回は(1)の現象がついに復旧しなかった。 |
・ | 8/16、ディーラーの点検でマグネット・クラッチの故障が判明したためコンプレッサーの交換を見積もってもらったところ、約130,000円(コンプレッサー:89250円、ドライブベルト:5649円)とのことだったので、コンプレッサーとドライブベルトはFCPから調達(送料込み$480.46、8/21発注、9/1到着)。 |
|
|
2010.08.11 |
99,115 |
597 |
62.8 |
9.5 |
137 |
8/10: |
高速走行(中央道八王子IC→日本海東北道神林岩船港IC):鶴岡帰省
|
|
2010.08.07 |
98,518 |
501 |
72.4 |
6.9 |
135 |
|
2010.07.23 |
98,017 |
285 |
53.3 |
5.3 |
138 |
7/18: |
リアエンブレム文字間隔をさらに拡張(→リアエンブレム配置変更)
|
5/16: |
高速走行(小田原厚木道路厚木西IC←→小田原厚木道路小田原西IC):山安 |
|
2010.05.16 |
97,732 |
274 |
56.1 |
4.9 |
144 |
|
2010.03.12 |
97,458 |
374 |
69.7 |
5.4 |
139 |
1/2: |
高速走行(小田原厚木道路厚木西IC←→小田原厚木道路小田原西IC):山安 |
|
2009.12.30 |
97,084 |
404 |
57.5 |
7.0 |
131 |
|
2009.11.27 |
96,680 |
507 |
46.1 |
11.0 |
128 |
11/26: |
高速走行(中央道八王子IC←京滋バイパス巨椋IC←京奈和道木津IC) |
|
2009.11.26 |
96,173 |
561 |
64.7 |
8.7 |
131 |
|
2009.11.22 |
95,612 |
320 |
54.1 |
8.9 |
128 |
10/24: |
VolvoLife第25回南大沢オフ
|
10/4: |
右ブレーキランプ(下)バルブ切れ。12V21Wバルブ左右交換(\325) |
9/21: |
右テールランプ(上)バルブ切れ。12V5Wバルブ左右交換(\284) |
9/21: |
高速走行(中央道八王子IC←小淵沢IC):富士見山荘 |
|
2009.09.21 |
95,292 |
686 |
71.0 |
9.7 |
142 |
9/20: |
高速走行(中央道小淵沢IC←→上信越道豊田飯山IC):飯山・福島新田の棚田、飯山線全通80周年号撮影
|
9/19: |
高速走行(中央道小淵沢IC←→中央道伊北IC):伊那高原・赤そばの里、飯田線撮影
|
9/18: |
高速走行(中央道八王子IC→小淵沢IC):富士見山荘 |
|
2009.09.18 |
94,606 |
171 |
35.0 |
4.9 |
134 |
9/5: |
リアバンパー修理(交換)が完了(保険修理→部品代\202,000+工賃\72,960+消費税\13,748、計\288,708)
|
8/22: |
リアバンパー修理のため入庫/94,444km
|
|
2009.08.22 |
94,435 |
584 |
71.5 |
8.2 |
130 |
8/15: |
高速走行(中央道八王子IC←日本海東北道荒川胎内IC):鶴岡帰省 |
|
2009.08.14 |
93,851 |
502 |
48.0 |
10.5 |
129 |
8/13: |
高速走行(中央道八王子IC→日本海東北道荒川胎内IC):鶴岡帰省
※ほぼ制限速度を維持して走行したため好燃費となった。
|
|
2009.08.13 |
93,349 |
350 |
44.2 |
7.9 |
132 |
8/2: |
高速走行(中央道八王子IC←韮崎IC):富士見山荘 |
7/31: |
高速走行(中央道八王子IC→小淵沢IC):富士見山荘 |
|
2009.07.19 |
92,999 |
491 |
61.7 |
8.0 |
130 |
|
2009.07.13 |
92,508 |
398 |
50.1 |
7.9 |
130 |
6/28: |
高速走行(中央道八王子IC←小淵沢IC):富士見山荘 |
6/26: |
高速走行(中央道八王子IC→小淵沢IC):富士見山荘 |
|
2009.06.25 |
92,110 |
280 |
52.7 |
5.3 |
133 |
6/25: | バンパーモール交換(表面劣化のため)
|
6/21: | 第6回オイル交換/92,068Km(前回から1年4ヶ月、9,393Km走行、オートバックス)
サービス整備 | アンダーカバー固定(無料) |
シェブロン Supreme SL/10W-40 | \2,030(945mLX7本使用)(税込み) |
BOSCH Oil Filter OF-VOL-1 | \1,800 |
工賃: | 無料(オイル会員) |
合計: | \3,830(税込み) |
|
|
2009.05.04 |
91,830 |
309 |
31.0 |
10.0 |
119 |
5/03: |
高速走行(中央道八王子IC←小淵沢IC):富士見山荘 |
4/30: |
高速走行(中央道八王子IC→小淵沢IC):富士見山荘
※ほぼ制限速度を維持して走行したため好燃費となった。
|
|
2009.04.30 |
91,521 |
531 |
59.5 |
8.9 |
126 |
4/19: |
高速走行(中央道八王子IC→塩尻IC/塩尻IC→諏訪IC/諏訪IC→八王子IC):奈良井宿,蓼科バラクライングリッシュガーデン
|
|
2009.04.18 |
90,990 |
219 |
30.4 |
7.2 |
124 |
|
2009.03.28 |
90,771 |
417 |
56.0 |
7.4 |
117 |
3/14: |
高速走行(中央道八王子IC←→関越道前橋IC):息子と三国志展へ(グリーンドーム) |
|
2009.02.22 |
90,354 |
374 |
73.9 |
5.1 |
114 |
|
2008.12.30 |
89,980 |
271 |
50.2 |
5.4 |
107 |
12/7-13: | 第5回車検/89,922Km(前回車検から13,401km走行、VC相模原、代車:1997 850 セダン 2.5-20V)
車検諸費用: | \86,620(税込み) |
整備: | \152,397(税込み) |
| ドライブベルト・同テンショナー・同プーリー交換、点火プラグ交換、エアクリーナーエレメント交換、ブレーキ液交換、LLC交換、ミッションマウント交換、クルーズコントロール修理等々 (見送った整備→ダイレクトイグニッションコイル交換、ATF交換、アンダーカバー交換) |
合計: | \239,017(税込み、VFカードキャッシュバック\41,910) |
|
12/6: |
高速走行(新保土ヶ谷IC←→横須賀IC)
空母ジョージ・ワシントン見学
|
|
2008.11.27 |
89,709 |
607 |
68.6 |
8.8 |
126 |
11/24: |
高速走行(中央道八王子IC←飯田IC):信濃比叡・門前屋 |
11/23: |
高速走行(中央道八王子IC→駒ヶ根IC→飯田IC):駒ケ岳ロープウェイ,ホテル木曽路
|
|
2008.11.18 |
89,102 |
457 |
48.0 |
9.5 |
130 |
11/16: |
高速走行(中央道八王子IC←佐久IC):おぎのや |
11/15: |
蓼科高原ガムラスタン、蓼科高原バラクライングリッシュガーデン
|
11/14: |
高速走行(中央道八王子IC→小淵沢IC):富士見山荘の山荘 |
|
2008.11.14 |
88,645 |
246 |
47.1 |
5.2 |
131 |
|
2008.10.20 |
88,399 |
553 |
61.0 |
9.1 |
157 |
10/19: |
高速走行(中央道八王子IC←松本IC):平湯大滝 |
|
|
10/18: |
高速走行(中央道八王子IC→塩尻IC):新穂高ロープウェイ,ホテル穂高荘山月 |
|
2008.10.16 |
87,846 |
68 |
11.7 |
5.8 |
159 |
|
2008.10.12 |
87,778 |
360 |
70.7 |
5.1 |
162 |
|
2008.09.08 |
87,418 |
507 |
52.3 |
9.7 |
176 |
9/7: |
高速走行(中央道八王子IC←日本海東北道中条IC) ※ほぼ制限速度を維持して走行したため好燃費となった。
|
|
2008.09.05 |
86,911 |
514 |
55.2 |
9.3 |
173 |
9/5: |
高速走行(中央道八王子IC→日本海東北道中条IC) |
|
2008.09.05 |
86,397 |
138 |
30.1 |
4.6 |
176 |
|
2008.08.24 |
86,259 |
492 |
74.3 |
6.6 |
181 |
8/17: |
秋が瀬オフ
|
8/16: |
高速走行(館山道木更津北IC→アクアライン海ほたるPA→首都高湾岸線狩場IC)
高速走行(中央道八王子IC→京葉道路→九十九里有料道路長生IC)
愚息が九十九里浜でジーノのリモコンドアロックキーを紛失するという失態をしでかしたため、家内と娘を連れてドライブがてら緊急出動。せっかく房総まで行ったので帰りに海ほたるPAに寄る。
|
8/16: |
リアエンブレム文字間隔拡張(→リアエンブレム配置変更)
|
|
2008.08.15 |
85,767 |
365 |
73.6 |
5.0 |
186 |
|
2008.06.29 |
85,402 |
525 |
57.3 |
9.2 |
|
6/29: |
高速走行(上信越道東部湯の丸IC→佐久IC→関越道→圏央道→中央道八王子IC) |
6/28: |
高速走行(中央道八王子IC→中央道須玉IC)
VolvoLife第7回蓼科オフ
|
|
2008.06.28 |
84,877 |
221 |
47.5 |
4.7 |
|
6/21: | フロントガラスモール(上と左右)交換(錆)/84,864Km,30,230円 |
6/7: | ハイマウントストップランプ交換(球切れ)/1,575円 |
|
2008.05.18 |
84,656 |
457 |
65.7 |
7.0 |
|
5/18: |
高速走行(首都高湾岸線狩場JCT←→首都高湾岸線空港中央IC/羽田空港) |
5/17: |
高速走行(首都高湾岸線狩場JCT←→首都高湾岸線新山下IC/中華街) |
5/15: |
高速走行(首都高湾岸線狩場JCT←→首都高湾岸線空港中央IC/羽田空港) |
|
2008.05.04 |
84,199 |
578 |
72.4 |
8.0 |
|
5/4: |
高速走行(中央道八王子IC←中央道小淵沢IC) |
5/3: |
高速走行(中央道小淵沢IC←→長野道豊科IC/安曇野ちひろ美術館) |
5/2: |
高速走行(中央道八王子IC→中央道小淵沢IC) |
|
2008.04.19 |
83,621 |
303 |
37.2 |
8.1 |
|
4/13: |
高速走行(中央道八王子IC←中央道双葉SA)
高速走行(中央道八王子IC→中央道韮崎IC/北杜市真原桜並木)
|
|
2008.04.12 |
83,318 |
213 |
35.5 |
6.0 |
|
|
2008.03.15 |
83,105 |
402 |
64.6 |
6.2 |
|
|
2008.02.10 |
82,703 |
363 |
72.5 |
5.0 |
|
|
2007.12.31 |
82,340 |
117 |
21.2 |
5.5 |
|
|
2007.12.23 |
82,223 |
462 |
72.1 |
6.4 |
|
11/2: |
高速走行(小田原厚木道路厚木西IC←→小田原西IC/西湘バイパス,熱海ビーチライン)
|
|
2007.10.31 |
81,761 |
340 |
45.9 |
7.4 |
|
|
2007.10.08 |
81,421 |
325 |
46.5 |
7.0 |
|
10/7: |
高速走行(小田原厚木道路厚木西IC←小田原西IC/箱根ターンパイク) |
10/6: |
高速走行(小田原厚木道路厚木西IC→小田原西IC/伊豆スカイライン)
|
|
2007.10.02 |
81,096 |
322 |
69.6 |
4.8 |
|
|
2007.08.15 |
80,774 |
505 |
58.5 |
8.6 |
|
8/14: |
高速走行(中央道八王子IC←日本海東北道中条IC) |
|
2007.08.14 |
80,269 |
155 |
25.3 |
6.1 |
|
8/12-13: |
帰省中
|
|
2007.08.11 |
80,114 |
555 |
66.6 |
8.3 |
|
8/11: |
高速走行(中央道八王子IC→日本海東北道中条IC) |
8/11: |
80,000Km到達(70,000Kmから1年7ヶ月)
写真集 → |
|
2007.08.04 |
79,559 |
462 |
69.2 |
6.7 |
|
7/27: |
高速走行(中央道八王子IC→小淵沢IC)
|
|
2007.07.16 |
79,097 |
402 |
48.4 |
8.3 |
|
|
2007.07.13 |
78,695 |
120 |
28.1 |
4.3 |
|
|
2007.06.16 |
78,575 |
474 |
69.0 |
6.9 |
|
|
2007.05.04 |
78,101 |
259 |
34.8 |
7.4 |
|
4/21: |
高速走行(中央道八王子IC←→河口湖IC)
河口湖・峠の茶屋のほうとうを食す
|
|
2007.04.20 |
77,842 |
348 |
64.7 |
5.4 |
|
|
2007.03.21 |
77,494 |
339 |
69.9 |
4.8 |
|
|
2007.01.27 |
77,155 |
388 |
72.7 |
5.3 |
|
|
2006.12.28 |
76,767 |
336 |
72.0 |
4.7 |
|
12/24: |
リアエンブレム配置変更
|
12/16: | 第1回バッテリー交換/76,578Km
パナソニック56618: | \12,361 |
工賃: | \500(コストコにて) |
合計: | \13,504(税込み) |
|
12/9-16: | 第4回車検/76,521Km(前回車検から18,969km走行、VC相模原、代車:1997 850 セダン 2.5-20V)
車検諸費用: | \93,080(税込み) |
リサイクル料: | \18,540(税込み、前納) |
整備: | Rブレーキローター研磨、ブレーキ液交換、パワステホース交換、パワステオイル交換、デフオイルシール交換、左右スタビライザーリンクブーツ交換 (見送った整備→ダイレクトイグニッションコイル交換、点火プラグ交換、アンダーカバー交換) |
| \151,862(税込み) |
合計: | \263,482(税込み、内VFポイント充当\46,300) |
| |
2006.11.26 |
76,431 |
305 |
34.5 |
8.8 |
|
11/26: | 第4回オイル交換/76,427Km(前回から7ヶ月、4,635Km走行、オートバックス)
|
11/25: | 高速走行(中央道八王子IC←双葉ETC,富士見山荘) |
11/23: | 高速走行(中央道八王子IC→小淵沢IC/富士見山荘) |
|
2006.11.23 |
76,126 |
232 |
43.1 |
5.4 |
|
|
2006.11.04 |
75,894 |
635 |
74.1 |
8.6 |
|
11/4: | 高速走行(中央道八王子IC←長野道松本IC/高山、飛騨古川) |
11/3: | 高速走行(中央道八王子IC→長野道塩尻IC/奈良井宿、鈴蘭高原)
ニコンD200写真集
|
|
2006.11.02 |
75,259 |
102 |
18.0 |
5.7 |
|
|
2006.10.22 |
75,157 |
649 |
75.9 |
8.6 |
|
10/22: | 高速走行(中央道八王子IC←長野道塩尻IC/飛騨古川) |
10/21: | 高速走行(中央道八王子IC→長野道塩尻IC/奈良井宿、濁河温泉)
ニコンD200写真集
|
|
2006.10.20 |
74,508 |
65 |
11.9 |
5.5 |
|
|
2006.10.15 |
74,443 |
188 |
26.6 |
7.1 |
|
10/14: |
高速走行(東名道厚木IC←東名道御殿場IC)
高速走行(小田原厚木道路厚木IC→小田原西IC/箱根ターンパイク)
VolvoLife箱根オフ
|
|
2006.10.13 |
74,255 |
199 |
39.3 |
5.1 |
|
|
2006.09.23 |
74,056 |
312 |
66.2 |
4.7 |
|
|
2006.08.14 |
73,744 |
487 |
62.8 |
7.8 |
|
8/14: | 高速走行(関越道川越IC←日本海東北道中条IC/鶴岡) |
|
2006.08.13 |
73,257 |
521 |
65.1 |
8.0 |
|
8/12: | 高速走行(外環道大泉IC→山形道鶴岡IC/鶴岡) |
|
2006.08.11 |
72,736 |
151 |
35.9 |
4.2 |
|
|
2006.07.17 |
72,585 |
413 |
51.4 |
8.0 |
|
|
2006.07.14 |
72,172 |
122 |
25.2 |
4.8 |
|
|
2006.06.24 |
72,050 |
308 |
67.7 |
4.5 |
|
5/21-27: | エンジンマウントその他交換/71,924Km(VC相模原)
整備内容: | エンジンマウント交換、ヒーター系(IN・OUTホース、ヒーターコック)交換、冷却系(ラジェーター・アッパーホース、第1回サーモスタット)交換、ATF交換 |
部品: | \107,840 |
工賃: | \31,350 |
合計: | \146,150(税込み) |
|
5/6: | 第3回オイル交換/71,792Km(前回から8.5ヶ月、4,044Km走行、オートバックス)
シェブロン Supreme SL/10W-40 | \1,343(945mLX6.5本使用)(税込み) |
スーパー・フォア・オイル | オイルあがり防止剤350mL(納車時にいただいたもの) |
BOSCH Oil Filter OF-VOL-1 | \1,575 |
工賃: | 無料 |
合計: | \2,918(税込み) |
|
|
2006.05.04 |
71,742 |
635 |
77.4 |
8.2 |
|
この給油でハイオクガソリンへの切替えが完了 |
5/4: | 高速走行(中央道八王子IC←長野道更埴IC)
ボルボカーズ長野
|
5/3: | 高速走行(中央道八王子IC→上信越道信州中野IC) |
|
2006.05.02 |
71,107 |
48 |
11.9 |
4.0 |
|
|
2006.04.27 |
71,059 |
379 |
72.6 |
5.2 |
|
|
2006.03.18 |
70,680 |
401 |
75.9 |
5.3 |
|
|
2006.02.04 |
70,279 |
422 |
74.2 |
5.7 |
|
|
2005.12.31 |
69,857 |
102 |
24.3 |
4.2 |
|
|
2005.12.24 |
69,755 |
359 |
73.9 |
4.9 |
|
12/3-9: | 12ヶ月整備/69,609Km(VC相模原)
整備内容: | ロワーアームブッシュ、エアクリーナ、リアブレーキパッド(PBR D1171D持ち込み) |
部品: | \13,330 |
工賃: | \33,350 |
合計: | \49,014(税込み) |
※イグニッションコイル、点火プラグ、ヒーターホース、ヒーターコック、サーモスタットの交換を勧められました |
11/23: |
高速走行(中央道国立府中IC←→首都高駒形IC)
リアガラスにカーフィルムを施工(リアドアブラインド撤去)
※想像を超えた高性能ぶりにカーフィルムに対する認識が変わる
|
11/20: |
エルメスレザー・アフターケア
※前後4席の座面を中心に補修(約11ヶ月ぶり)
|
11/19: |
第1回タイヤ交換(ミシュランMXV8)/69,402Km
MICHELIN MXV8 205/55-16: | \59,920(4本) |
窒素ガス注入、交換工賃: | 無料 |
廃タイヤ処理費: | \1,000(4本) |
合計: | \60,920(税込み) |
|
|
2005.11.13 |
69,396 |
475 |
61.4 |
7.7 |
|
|
2005.11.06 |
68,921 |
286 |
56.8 |
5.0 |
|
|
2005.10.04 |
68,635 |
374 |
73.1 |
5.1 |
|
|
2005.09.14 |
68,261 |
407 |
78.1 |
5.2 |
|
|
2005.08.25 |
67,854 |
278 |
60.5 |
4.6 |
|
8/21: | 第2回オイル交換/67,748Km(前回から3ヶ月、4,757Km走行、オートバックス)
Vantage プライドIII SL/5W-30 | \3,200(2缶,6.5L使用,会員500円引き) |
MANN Oil Filter(持込) | US$5.25 |
工賃: | 無料 |
合計: | \2,860(税込み、\500引き) |
※オイルはオートバックスとエクソンモービル社の共同開発品 |
|
2005.08.16 |
67,576 |
527 |
59.1 |
8.9 |
|
8/15: | 高速走行(中央道国立府中IC←山形道鶴岡IC/鶴岡)
|
|
2005.08.14 |
67,049 |
597 |
71.4 |
8.4 |
|
8/13: | 高速走行(圏央道日の出IC→日本海東北道中条IC/鶴岡) |
|
2005.08.12 |
66,452 |
293 |
61.1 |
4.8 |
|
|
2005.07.31 |
66,159 |
331 |
40.7 |
8.1 |
|
7/31: | 高速走行(中央道八王子IC←甲府昭和IC/富士見) |
7/29: | 高速走行(中央道八王子IC→小淵沢IC/富士見)
|
|
2005.07.29 |
65,828 |
321 |
64.2 |
5.0 |
|
|
2005.07.19 |
65,507 |
359 |
69.1 |
5.2 |
|
|
2005.07.10 |
65,148 |
525 |
70.6 |
7.3 |
|
7/10: | 高速走行(中央道八王子IC←諏訪IC/蓼科) |
7/9: | 高速走行(中央道八王子IC→小淵沢IC/蓼科)
第3回VolvoLife蓼科オフ
|
7/6-8: | 右リアクォーターパネル、バンパー付近を板金修理(税込み\40,000、サイダオート)
|
|
2005.07.03 |
64,623 |
344 |
71.7 |
4.8 |
|
|
2005.06.18 |
64,279 |
445 |
87.6 |
5.1 |
|
|
2005.05.28 |
63,834 |
684 |
71.0 |
9.6 |
|
|
2005.05.27 |
63,150 |
231 |
46.5 |
5.0 |
|
5/22: | 第1回オイル交換/62,991Km(前回から6ヶ月、5,215Km走行、オートバックス)
※オイルはオートバックスとエクソンモービル社の共同開発品 |
5/22: | フロントワイパーゴム交換/62,991Km PIAA D52G:\1,218 |
5/22: | クーラント不凍液500mL補充/62,991Km \399 |
|
2005.05.18 |
62,919 |
363 |
68.8 |
5.3 |
|
|
2005.05.05 |
62,556 |
574 |
69.3 |
8.3 |
|
5/5: | 高速走行(中央道八王子IC←小淵沢IC/富士見) |
5/2: | 高速走行(中央道八王子IC→小淵沢IC/富士見) |
|
2005.05.02 |
61,982 |
392 |
61.0 |
6.4 |
|
5/1: | 高速走行(首都高湾岸線狩場JCT←→首都高湾岸線空港中央IC/羽田空港) |
4/30: | 高速走行(首都高湾岸線狩場JCT←→首都高湾岸線新山下IC/元町中華街) |
4/29: | 高速走行(首都高湾岸線狩場JCT←→首都高湾岸線空港中央IC/羽田空港) |
|
2005.04.29 |
61,590 |
239 |
46.3 |
5.2 |
|
|
2005.04.17 |
61,351 |
378 |
67.4 |
5.6 |
|
|
2005.04.05 |
60,973 |
286 |
56.6 |
5.1 |
|
|
2005.03.27 |
60,687 |
310 |
63.0 |
4.9 |
|
|
2005.03.15 |
60,377 |
395 |
75.4 |
5.2 |
|
3/6: | アルミホイールのキズをタッチアップ
※納車時からあったキズを一通り補修 |
3/1: | 60,000Km到達(納車時57,776Kmから2ヶ月)
|
|
2005.03.01 |
59,982 |
405 |
75.8 |
5.3 |
|
2/27: | 秋が瀬オフ
|
2/27: | フロントブレーキパッド交換/59,880Km(秋が瀬オフにて)
※納車時に新品の純正品に換えてもらっていたがブレーキダストが我慢しきれずPBR Deluxe(D1198D)に交換 |
|
2005.02.15 |
59,577 |
444 |
85.4 |
5.2 |
|
|
2005.02.02 |
59,133 |
360 |
71.5 |
5.0 |
|
2/2: | 運転席アシストグリップ装着
|
|
2005.01.23 |
58,773 |
365 |
61.5 |
5.9 |
|
1/23: | 第13回南大沢オフ
|
1/22: | ボディコーティング実施(FKコーティング) |
1/22: | 高速走行(東京外環道大泉IC←→常磐道柏IC) |
|
2005.01.13 |
58,408 |
391 |
72.8 |
5.4 |
|
1/8: | 高速走行(東京外環道大泉IC←常磐道柏IC) |
1/8: | リアドアブラインド装着(ファーストカーセールスにて)
|
1/7: | ポジションセンサー故障(ファーストカーセールスに引き取り修理、対策部品に交換、代車セルシオ) |
|
2005.01.04 |
58,017 |
241 |
40.3 |
6.0 |
|
1/2: | リモコンドアロック装着 |
1/1: | リアドア小窓スモークフイルム貼り(ブラインドが届かない部分) |
1/1: | 窓枠クリーニング |
12/29: | 高速走行(東京外環道大泉IC←常磐道柏IC) |
|
2004.12.29 |
57,776 |
|
|
|
|
12/29: | 納車/57,776Km
エルメスレザー全面レストア
<ボルボライフ仕様DIY> カーナビ、グローブボックスエンブレム、グローブボックスバーチウッド、フェンダーエンブレム装着、ハイビーム、ロービーム、ポジションランプ、ルームランプ、マップランプなど高輝度化
<納車時主要整備> タイミングベルト、ドライブベルト、Fブレーキパッド、左右スタビライザーブッシュ、ATF、ブレーキ液、LLC、エンジンオイル交換、Fブレーキローター研磨、ウォッシャーバルブ交換、電動リアサンカーテン展開動作調整
※当日は作業が終わった夜になっても雪が降ったていたのでファーストカーセールスにスタッドレスタイヤをお借りして帰りました。
|
≪納車前履歴≫ |
2004.12.23 第3回車検/57,552Km(ファーストカーセールス) |
2004.03.12 オイル交換(Shell HELIX Premium)/50,331Km |
2002.11.06 第2回車検/32,323Km(ボルボカーズ長野) |
2000.10.25 第1回車検/20,707Km(ボルボカーズ長野) |
1997.11.07 初度登録、納車(ボルボカーズ長野) |
1997.09 ライン・オフ ボルボ社スウェーデン・イエテボリ工場ラインオフ |
|
|