  
    横須賀基地に係留中の空母
     
    12月8日、初めて一般公開されたGW。左が船首。船尾側に4基ある艦載機用エレベーターのうちの1基が見える。 
     ●撮影データ 2008.12.06 15:09 / f=24mm / プログラムオート(1/250秒 - F8) / ISO 100 | 
      
    船尾
    甲板上の人の大きさで母艦の大きさが判るというもの。今年の9月にこれまでのキティーホークと交代して横須賀基地配備となる。 
     ●撮影データ 2008.12.06 11:13 / f=24mm / プログラムオート(1/320秒 - F9) / ISO 100 | 
      
    右舷に3基のエレベーター
    3基の巨大な艦載機用エレベーター(写真はすべて降りている)。今回の見学では、中央の1基を降ろしたままにして格納庫への出入に使用。格納庫から甲板への昇降には、奥(船首側)を昇り、手前(船尾側)を降りに使用。 
     ●撮影データ 2008.12.06 11:15 / f=24mm / プログラムオート(1/200秒 - F7.1) / ISO 100 | 
      
    日米友好の飾り
     
    格納庫内に飾られたクリスマスツリー。左は右舷最後方にある艦載機用エレベーターの開口部。壁面にはジョージ・ワシントン米初代大統領の肖像画。肖像画の中に描かれているGWは上のReutersの写真を使っているようである。 
     ●撮影データ 2008.12.06 11:32 / f=18mm / プログラムオート(1/15秒 - F3.5) / ISO 100 |