S90 - レポート 
ここ2、3年、(1)時々冷えなくなる、(2)風が突然出なくなる、という現象が出るようになってきていたのですが、今夏帰省時はとうとう冷気が全く出なくなってしまいました。ディーラーで点検してもらったところ、マグネットクラッチが壊れているということで、コンプレッサーを交換することになりました。交換に当たっては、費用を抑えるためコンプレッサーをFCPから調達しました。(2010.9.4)
なお、(2)については、エアフラップ・アクチュエーター・ソレノイドバルブの回路基板に問題があることが判り、DIY修理しました(→エアフラップ・アクチュエーター修理)。
![]() サンデン製ACコンプレッサー  | 
  
![]() パッケージ・ラベル  
ACコンプレッサーの価格はUS$349.00 (\30,345,  JPY86.947/USD)で、送料(USPS Express Mail International)がUS$114.00(\9,911, JPY86.947/USD)。左は一緒に発注したドライブベルトUS$17.46 (\1,518,  JPY86.947/USD、コンチネンタル製、今回は使用せず)。費用詳細は走行記録(2010.9.4)に掲載。 | 
    ![]() 発泡スチロールで保護された新品  
梱包を解くと、現れたのは発泡スチロールで保護された新品のコンプレッサー。 | 
    ![]() 2010.5.25製  | 
    ![]() 本体ラベル  
本体ラベルを見ると、コンプレッサー・オイル(SANDEN SP-20)240ccが充填済み、オゾン・フレンドリーの冷媒ガスR134a用であることがわかる。 | 
  
![]() エンジンルーム内のコンプレッサー  | 
    ![]() 新品コンプレッサーで気分も爽快  | 
  
[ メンテナンス/メニュー ]